★★ガンつけ世界一のミルコ、かっけー★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツタンカーマン0.5世
シウバとミルコの睨み合いは凄かった。あれだけでもゾクゾクきたよ。
特に凄かったのがミルコ。
あの顔はK−1でも見せたことないと思う。それほど凄かった。

シウバ→チンピラ
ミルコ→殺し屋
て感じがした。
2 :02/05/02 21:15
やばい、総裁の尻タップ超えました!!        
http://ime.nu/www.sportsnavi.com/pict/kakutogi/020428_game7-2_b.jpg
3 :02/05/02 21:15
まあ、最大の見せ場はソコだったってことで・・・
4 :02/05/02 21:16

       /⌒彡
 ゴォー   / 冫、)
 ー   /  ` /
 ー   /  /
 ー  @─@
5パンチオンリー天田:02/05/02 21:42
正直、バンナより怖いと思うぜ・・・ミルポンの奴
6我が人生に蹴りはなし:02/05/02 21:48
ミルコもバンナのように多少サービス精神が出てきたのだろうか・・・
それとも、あれが素なのだろうか・・・
7:02/05/02 21:53
>>6
だろうな。
8:02/05/02 21:55
あの場に居合わせた奴は幸せだ。あんな緊張感ある試合はそうそうないからな。
9 :02/05/02 21:57
まあミルコがシウバに勝ったのはガンつけだけだったということで。
10 :02/05/02 21:58
>>8
ハゲ同。その前の試合が糞だったから余計にそう思う。
11 :02/05/02 22:03
シウバより、ミルコの方が怖かったよね。
シウバが子供みたいに見えた。
ミルコは、鷲とか鷹とか猛禽類のように見えた。
12..:02/05/03 21:13
あんな顔されたら俺泣くね。。。
13 :02/05/03 21:16
ミルコの少ない見せ場を必死でヨイショするKヲタ萌え
14 :02/05/03 21:21
>>13
シウバの見せ場の方が少ない。
まともに当ったパンチがない、せいぜい嫌がらせ程度。
15 :02/05/03 21:29
ミルコの方がクリーンヒット多かったYO
シウバはやはり打撃系の選手に弱いね
逆に寝技系には強い桜庭もすぐ負けたしね
16バンナ:02/05/03 21:35
ミルコは嫌いだ
それはやつがモーオタだからだ
17Kヲタだが:02/05/03 21:43
脇腹が鬱血している=効いているは大きな間違いです。
大して痛みもないのに酷く鬱血なんてことは良くある事だからね。
内容ではシウバの勝ちでしょう。1R10分だったらどうなってたかと言うことを考えればね。
18睨みは意表をつかんとな:02/05/03 21:49
シウバは当時圧倒的格上のヘンダ−ソンの試合からシャレでガンつけやるようになったと思うんだが・・・
正直チャンピオンとなったいまでは・・・・
普通のにらみ合いで試合したいと思ってるような気がする・・・
お約束の睨み付けにビビル奴なんているのか?
19 :02/05/03 21:50
>>11
>ミルコは、鷲とか鷹とか猛禽類のように見えた。

うん。猛禽類かあ・・うまいことゆーね。
20 :02/05/03 21:51
>>17
そうです。
今回、ルールで譲歩したのはシウバのほうなんだから。
制限なしルールに近いプライドルールを
よりミルコを保護するルールを設けて試合したのが今回の試合。
そこの所を勘違いしないように。>他のKヲタ
21 :02/05/03 21:54
>>1
某スレッドのレスパクってねーか?
22 :02/05/03 21:54
勝ち負けよりもミルコに体重落としてもらって勝てなかった
シウバはどうかと思う。
グラウンドテクニックほとんどないミルコを極められないって
どう言う事よ?
1R3分じゃ無理?そんなもんノゲなら関係なく極めてくるよ。
23 :02/05/03 21:55
>>18
だね。ある意味ミルコ戦のシウバがガチンコモードのシウバかも。
一発もらえば終わりだから一瞬も気を抜けないという緊迫感がそうさせたんだろうけどね。
24 :02/05/03 22:00
ミルコも普段K−1ではあんなに睨まないよね。
25 :02/05/03 22:00
ミルコの太ももの裏にほれてます。
26 :02/05/03 22:01
>>22
まあオマエよりは強いから心配すんな(w
27 :02/05/03 22:03
>>26
もうちょっとマシな煽り方ないのかよ・・・
28 :02/05/03 22:04
なぜドローの試合に「シウバの勝ちだ」とPRIDEヲタが
必死こいてるのか、わからん。
29 :02/05/03 22:04
>>22
野毛でも簡単じゃないと思う。
つーか野毛と一緒にスンナ。
シウバはシュートボクセじゃ。
30 :02/05/03 22:05
>>27
低脳なので無理。
31 :02/05/03 22:06
>>28
糞ルールだったのは分かるが、
引き分けになっちゃったもんは後から騒いでも
どうしようもないのになあ・・・
32_:02/05/03 22:07
K−1に挑戦きぼんのノゲは偉大だよ。まさか本人もトップクラスの選手に確実に勝てるとは思ってはいないだろうし。
不利が囁かれる中での挑戦は美しいと思いますが何か?ただ、ルールはやっぱり相手の土俵に合わせた方がね・・。じゃないとどうとでも言い訳できるからさ。
33  :02/05/03 22:07
>>22
シュートボクセの選手の闘い方みてもわかるとおり
ストライカーのシウバだから今回の試合が成立したといえる。
例えばアローナにとっては簡単でおいしい試合でも
シウバにとってはハードな試合だったりするわけよ。
34 :02/05/03 22:08

        rY''"""''''ー-ュ
       ノ rー‐--ィァ-i  〉
      /  /      `i〈
      |  .j   ー-、 r‐ ヽ|
      i' _,,.|  ' ⌒ |⌒ |L
.      | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
.      ヽY~ /.t====ァ ! ||  < 元気があれば、弁当がうまい!
      ノ |   ゝー--イ  |そ
     ミ_ /ト、     ー   イ´
    rーイ /.  \ヽ     / ト-、
  r´ 厂ノ \. ゝL____j/  ヒァ`ー-、
  人 ゝ、       !    ノ    |
   \ \        /    /\
35 :02/05/03 22:09
>ルールはやっぱり相手の土俵に合わせた方がね・・。

禿しく同意。ルールについては選手には罪が無い。
今回は主催者側の責任。
36偽1:02/05/03 22:11
ガンつけについては話題として終ってるのでしょうか?
37 :02/05/03 22:11
>>34
そう言えば、ローソンで猪木弁当ってのを見た。
「安田、スタミナをつけないと勝てないぞ」
みたいなこと書いてあった(w
38 :02/05/03 22:13
つーかシュートボクセの練習って素手もあるらしいけど
怪我人でないのか?すごすぎるな。
39 :02/05/03 22:15
サンクスで「藤田情熱カレー弁当」食べた。あまりうまくなかった・・。
特に薄切りとんかつが痛いw
どうでもいいけど猪木が頬を赤らめて笑っている写真は見ててこっちが恥ずかスィィ・・。
40 :02/05/03 22:16
>>1
ベルナルドのガン付けからキスのコンビネーションには
ビビって誰も睨み合えないだろ。
41 :02/05/03 22:18
正直、ローソンの弁当はマズイ!
42 :02/05/03 22:21
ミルコは石川梨華が好きらしいね。
ミルコにモー娘13人の顔写真見せて、一番好みの子は?って聞いたら
石川を指差してたし。
43 :02/05/03 22:21
>>38
だからシウバの眉は田村でも切ることが出来るんだが・・・・
44 :02/05/03 22:21
>>32
違うと思うけど。ノゲに私ならK-1ルールでも勝てるって言われてる時点で
かなり屈辱的なことだと思うが。
言ったからには実現するとなればK-1のリングにあがるだろうけどね。
パンチに弱いK-1選手はノゲのボクシングに結構苦戦するかもよ。
そして、負けたときにはプライドルールでってのがあるのは確実。
その時K-1戦士はなんといって断るんだろうか・・・・・
45 :02/05/03 22:23
ノゲとK-1でまともにやれるのはアーネスト・フーくらいだな
46_:02/05/03 22:42
>>44
まあ、やってみれば判る事。ジャパンレベルで終わらないことを祈るよ。
47 :02/05/03 22:46
>>42いつの話だよソレ
48 :02/05/03 22:48
>>47
1年前くらい
49 :02/05/03 22:49
ミルコはモーヲタ
50  :02/05/03 22:52
ノゲイラは多分武蔵にも勝てないよ。
51 :02/05/03 22:54
そもそも何故ノゲイラはK−1に出たいなんて言い出したのさ?
52 :02/05/03 22:54
武蔵もモーヲタ
53  :02/05/03 22:55
>>50
シュートボクセの人間がK−1に通用するからといってBTTの人間が通用するとは限らんからね。
54 :02/05/03 22:55
>>51
馬鹿だからじゃない?
5550:02/05/03 22:57
>53
シュートボクセの人間もK−1じゃあ、通用しないよ。
今回はルール上引き分けになっただけ。
逆にプライドルールでは、K−1選手は通用しないよ。
まあ、練習をして試合数をこなせばやれるように
なるとは思うけど。
5653だけど:02/05/03 23:00
>>55
まだ試合みてないけど、スタンドではミルコ優勢だったの?
57 :02/05/03 23:02
>>56
バリバリ優勢だったね。
ハイは不発に終わったけど、ミドルキック4発をクリーンヒットさせてた。
5850:02/05/03 23:02
いや、シウバのクリンチをおそれててやっぱ
踏み込んではいけてない。
いいミドルは結構打っていたけどね。
K−1ルールだったら、全然違ってたと思うよ。
59 :02/05/03 23:05
ミルコも自分のいいところが見せられなかった
って言ってたね。
K−1の打撃とPRIDEの打撃はやっぱ種類が違うわけだね。
60 :02/05/03 23:08
>>53
おれは体格的にはシウバよりは通用するじゃないかと思ってるよ。
まぁ、ノゲイラのボクシング技術がどれほどのものかがカギだけど。
長いリーチに高度なボクシング技術持ってたとしたら結構いやな相手なんじゃないかな。
6150:02/05/03 23:09
そうなんだろうね。
でも1R3分のルールでもやっぱ、シウバは
勝たないと駄目だったよね。
ミルコの打撃は逃げ腰でもやっぱすごかったよ。
あと、ガードポジションになってもうまく防御してた。
62 :02/05/03 23:09
>>60
ブラジルの州大会だけなら制覇できる程度
ちなみにブラジルのボクシングのレベルは高くない
6350:02/05/03 23:11
ボクシング技術はそうそう身には付かないと思うよ。
確かに、ヒーリングの打撃よりは上だったかも
しんないけど、K−1のトップ選手とはレベルが
違いそう。
64 :02/05/03 23:12
>>62
そうなんだ。じゃあ、ムリだね。
なんでK-1でも勝てるなんていうんだろうね。
負けてもともと、K-1で勝ったらおいしいとかだったらやめて欲しいね。
6550:02/05/03 23:16
本気でノゲイラがK−1でやりたいと思って
るんなら、すばらしいよ。いろんなところで
自分の力を試したいんじゃない。
負けてもいいじゃんと思うよ。
6653:02/05/03 23:21
そうそう。勝ち負けよりも挑戦する勇気や姿勢だね。
もちろん少しも自信がなければ未知の大会に挑戦はしないだろうしね。
67  :02/05/03 23:23
ただしいまだに挑戦していないけどね
68 :02/05/03 23:24
>>65
だったら勝てるなんていっちゃいかんな。
どっかの予選からチャレンジしろよ。
69  :02/05/03 23:25
DEIONとか噛ませ犬あたりとK1ルールで一戦やってほしいな>ノゲ
70_:02/05/03 23:26
噛ませ犬すぎw
71  :02/05/03 23:30
じゃあTUYOSHIとか大石とか(w
72  :02/05/03 23:30
俺Kヲタなんですけど、タケルをボコボコにしちゃって下さいノゲイラ。
なんかタケルが酷くKOされるとこ趣味で鑑賞するの好きなんです。
7350:02/05/03 23:39
こないだの武蔵vsシュルトを見ていて
思ったけど
K−1選手でKO出来るだけの
技術は最低でも持ってないと
ノゲイラに負けちゃうよ。
正直シュルトに武蔵が負けるとは
思ってませんでした。
ボクシング技術がイマイチ
なんだよな。
74_:02/05/03 23:43
VTグローブからK−1の12オンスグローブ付けてみるとかなり違和感あるのがわかるよ。
スキルトもそれで感覚が掴めなかったって言ってる。因みに12オンスグローブの方がかなり重いです。当然パンチの正確さやスピードも若干落ちる
75  :02/05/03 23:45
本名の方を出すな、わかりづらい>スキルト→シュルト
76名無し:02/05/03 23:47
高田にテイクダウンされるミルコは弱いだろ。何度も同じこと言わせるなよ。
77 :02/05/03 23:48
>>73
外人で武蔵に勝てない選手はK−1に向いてないと言うより
格闘技に向いてないと思う。


78  :02/05/03 23:48
あれ?K-1って12オンスだったの?
10オンスだと思ってた
79 :02/05/03 23:50
そこまで言われてしまう穴子に萌え♪はぁと)
8076:02/05/03 23:50
そうじゃなくて。グローブうんたらはいいんだよ。
弱いやつが強いと評価されるのはおかしいよな。
ミルコは弱いだろ。
81安虎:02/05/03 23:51
>>77
散打では最強だったアル!
8276:02/05/03 23:53
総合に出るってことは総合で通用することを意味しないのは当たり前だよな。
総合もどきのリングに立っただけでキックボクサーが強いと幻想を抱くのは
おかしいよな。
83_:02/05/03 23:53
>>80
おまえよりは遥かに強いよ(プ
8476へ:02/05/03 23:53
プライドじゃあ、全然弱い方の部類にはいるかも。
でもK−1じゃあ、強い方だろ。
8576:02/05/03 23:54
キックボクサーがそれらしいパフォーマンスができるのはプロレスくらいだろ。
UFCでキックの選手がいたか?
86  :02/05/03 23:55
>>85
モーリス・・・
8776:02/05/03 23:56
>80
テイクダウンしたら簡単に勝てるだろう。
>84
そうじゃなくて最弱だろう。
88 :02/05/03 23:56
76へ
嫌なことでもあったのか?しんぱいしちゃうよ!
8976:02/05/03 23:57
プロレス企画のおかげで幻想が深まったな。
9076:02/05/03 23:58
>88
話しをズラスな。俺のことなんかどうでもいい。問題は弱いくせにプロレス企画で
強いと思われている黒コップだ。
91 :02/05/03 23:58
ミルコに負けた藤田は弱い?
92_:02/05/03 23:59
>>76
おまえ白痴か?モーリスはオクタゴンでコールマン倒してるし、ルッテンは元UFCの王者。
何もしらん低脳は氏ね。プライドヲタも必死だよなw
9376:02/05/03 23:59
だからよ(笑)プロレス企画なんだよ。キックは総合で弱いの。
94 :02/05/04 00:00
つ〜か、ミルコがほんとの雑魚だったら3分も持たないし、5Rまでいかねえよ
9550:02/05/04 00:00
イシイ館長はK−1選手は総合でも勝てるみたいなこと
を言ってるが、それは無理だと思う。全くの別物だよ。
練習すれば総合でもやっていけそうな能力を持った奴も
いるだろうけど、よっぽど総合の練習を積まないと無理。
でもK−1のトップではいられなくなるだろうね。
今佐竹はK−1(Japanね。)に出ても苦しそうだもんね。
ただミルコは弱いということはないだろ。種目が違うよ。
96 :02/05/04 00:01
なぜ76がミルコの弱さを証明するのに必死なのか疑問。
76は総裁ですか?
9776:02/05/04 00:01
モーリスとクートアの試合見たぞ。なんだあれは。20回くらいテイクダウンされていた。
ヘンゾにだって簡単に負けていたろ。コールマンは??マークがつくから
どこまで本当か..
98格闘技豆知識:02/05/04 00:02
(・∀・)パトリック・スミス!
9976は:02/05/04 00:03
高田道場の練習生だろどうせw
100_:02/05/04 00:03
100ゲト〜!!
101 :02/05/04 00:04
テイクダウウンされても弱い事にはならないと思うけど。
10276:02/05/04 00:07
>101
ストライカーは寝技ができないから、弱い事になるだろ。
103ミルコは:02/05/04 00:07
いずれにしろ佐竹よりはいい線いくと思うけど。
104 :02/05/04 00:08
>ストライカーは寝技ができないから、弱い事になるだろ。
すげえ極論だなw
105 :02/05/04 00:09
>>102
ストライカーは一発逆転の可能性が高いから問題ナッシング。
10676:02/05/04 00:09
佐竹の試合はどこまで本当かわからないね。いずれにせよ、純キック
の選手は総合でめちゃよわだということ。
10750:02/05/04 00:09
練習すれば、もともと身体能力は高いから
順応出来る奴は一杯いると思うよ。
でもK−1選手はK−1のトップをやっぱ目指す
べきでしょうし、プロレスラーはプロレスのトップ
を目指すべき。
総合やりたいやつは総合でトップを目指す。
それでいいじゃん。
108 :02/05/04 00:10
>ストライカーは寝技ができないから、弱い事になるだろ。
話題としては半年遅いな(w
10976:02/05/04 00:11
よくねえよ。おとなしく自分たちの領域でこっそりやってればいい。
総合の世界にプロモーターが絡んでどうのというのがおかしい。
特別ルールを要求するのはおかしい。出るからには同じルールでやれ。
といってもプロレス企画だから話は複雑だけどな。
110 :02/05/04 00:11
ミルコ強いよ。世界でも10本の指に入るくらい。
そしてミルコに引き分けた総裁も同じくらい強いよ。

ノブ兄さん最高!!
111_:02/05/04 00:13
ストライカーが寝技憶えるよりもグラップラーが打撃憶えるほうが遥かに難しいよ。
11276:02/05/04 00:13
必要性が低いから問題なし。
113  :02/05/04 00:14
>>109
猪木に言えよそんな事は(w
114 :02/05/04 00:14
>そしてミルコに引き分けた総裁も同じくらい強いよ。
強かったら尻タップなんかしねえよw
115  :02/05/04 00:14
>おとなしく自分たちの領域でこっそりやってればいい。
これって他から選手集めてきているプライドに言っちゃいけないんじゃねーの?
可能性の有る選手を呼び込むのは悪いことじゃない。
ミルコも総合だけに絞ることができれば、そこそこいくだろ?
お前の中で、総合の普通レベルってどこらへんよ?
116 :02/05/04 00:15
嘘を付いてる奴、後ろめたい奴は、目を逸らす。と言われますが、
最近は、
付いてる嘘がばれない様に「目を逸らさない」という
小憎たらしい輩もいるとかいないとか。
ミルコってそんな感じですね。
117_:02/05/04 00:15
だから76は高田の関係者だろ 藁
118 :02/05/04 00:18
>>114
いやー、プライドルールなら勝てたと思うんだけどね。
3分ルールだとちょっときびしかったね。
公式結果として引き分けたんだし、その後に優劣つけるなんて(以下略)
ミルコ=シウバ=総裁
これは何人たりともくつがえせない不動の結果です。アーハハ
119_:02/05/04 00:22
小川>ノゲ>シウバ=ミルコ>>>>>>>>>佐竹>>>>>>>>ジャイ落>>>>>>>>>>>>>とっとこハム太郎>総裁
120 :02/05/04 00:24
>>119
とっとこハム太郎>総裁

ワロタ!
121 :02/05/04 00:26
               ,/””   ”ヽ
             ,/   __ _ ゛
             /   /““  “” ヽ |
             |   / -━  ━.| |
             |   |.  “” l “ .|.|
             (ヽ |   r ・・i.  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             りリリ  /=三t. | <   >>119、なんでもいいけど、
             |リノ.      |   \ どさくさまぎれに小川かよ!アーハハ
              |   、  ー- " ノ      \_________
         _ __ _/   ”ー-- "  ヽ____
        _ _/                (⌒)   ヽー ___
     /                 ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
    /                 ノ__ | .| ト、 ヽ     | ビシィっ!!
   i                〈     `-Lλ_レ   _/ |
12276:02/05/04 00:27
キックはキックでやってればいいんだよ。プロレス企画を本物と誤解すると
かつての幻想世界に逆戻りだろ。
123 :02/05/04 00:28
総裁はマァティン相手にもグラウンドでの勝負を要求してきそうだな。
いや、むしろマァティンだからか・・。ハアハア・・。
124  :02/05/04 00:29
プロレスラーをより利用したプライド。
プロレスに出たい選手も多いプライド。
これについて感想は?
125  :02/05/04 00:30
>>120
なにが面白いの?
126120:02/05/04 00:32
>>125
とっとこハム太郎はいひょうつかれた。
127 :02/05/04 00:34
>124
知らない。プロレスがVTでも強いって事を証明したいレスラーもいるだろうし、武藤みたいに純プロ方針のレスラーもいるって事だろ。
つ〜か。利用する程の価値あるレスラーがプライドにいるかね?
128 :02/05/04 00:35
    ,/””   ”ヽ
             ,/   __ _ ゛
             /   /““  “” ヽ |
             |   / -━  ━.| |
             |   |.  “” l “ .|.|
             (ヽ |   r ・・i.  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             りリリ  /=三t. | <   正直、解説席でシウバ・ミルコ見てて
             |リノ.      |   \ 尻タップは間違ってなかったと
              |   、  ー- " ノ      \改めて思った。アーハハ
         _ __ _/   ”ー-- "  ヽ____     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _ _/                (⌒)   ヽー ___
     /                 ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
    /                 ノ__ | .| ト、 ヽ     | ビシィっ!!
   i                〈     `-Lλ_レ   _/ |
129_:02/05/04 00:44
              ,/””   ”ヽ
             ,/   __ _ ゛
             /   /““  “” ヽ |
             |   / -━  ━.| |
             |   |.  “” l “ .|.|
             (ヽ |   r ・・i.  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             りリリ  /=三t. | <   尻は尻でも漏れのかみさんの尻が                     |リノ.      |   \ 
              |   、  ー- " ノ      \一番!アーハハ
         _ __ _/   ”ー-- "  ヽ____     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _ _/                (⌒)   ヽー ___
     /                 ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
    /                 ノ__ | .| ト、 ヽ     | ビシィっ!!
   i                〈     `-Lλ_レ   _/ |
130 :02/05/04 10:54
ミルコ警官かっこいー
131 :02/05/04 11:06
>>130
馬鹿丸出し
132 :02/05/04 11:35
>>131
チンコ丸出し
133 :02/05/04 11:41
ミルコよりリストンのほうが100倍怖い。
134 :02/05/04 12:50
とりあえず、あんなにびびったシウバを見るのは初めてだったな。
135 :02/05/04 13:14
シウバと同い年です。複雑です。
136 :02/05/04 13:15
チンコのでかさならミルコ29cm
シウバが24cmなのでミルコが楽勝
137SCSA:02/05/04 14:07
>>122
しかし猪木が絡む以上しょうがないんじゃない?
もう既に幻想世界気味だしね・・・。
オレはKもPRIDEもWWFも好きだがミルコvsシウバは
内容的にはシウバの判定勝ちっぽい。だが結果のドローはドロー
なのでそれ以上でもそれ以下でもない「たられば」は無意味。
結果はともかく緊張感あって、まあ面白かったし。
ただKの人間はKに専念して欲しいってのはすごく思うね。
くだらん証明しなくていいから。
138 :02/05/04 14:56
まあ、判定ありだったらまた違う展開になってただろうな。
139 :02/05/04 19:50
判定つまらんブッとばせ
140 :02/05/04 20:05
141ミウコ:02/05/05 04:53
「メンチカツクワセロ」
142 :02/05/05 05:09
>>140
いまどき・・・最近2ちゃんやり始めたのか?
良かったないいとこ知って。
でも登校拒否はよくないぞ。
143 :02/05/05 05:31
K−1の判定 =パンチキックが何発当たったか、ダウンを何回奪ったか
プライドの判定=よくわからんが上のは全部ポイントになんない

これじゃ判定は無理だろ
144 :02/05/05 05:43
ミルコは戦場の人間なんだから当たり前だよ
145和成:02/05/05 08:09
がん付けなら、やっぱドン・フライが最高っす。
だって、笑えるもん。
146 :02/05/08 09:57
シウバ → チンピラ
ミルコ → 殺し屋
           
147バンナたん:02/05/08 10:03
ミルコがあんなに怖い奴とは思わなカターヨ・・・ブルブル
148 :02/05/08 10:29
ルルル、ルミコはヘタレちゃうわ!!!
149:02/05/08 10:32
ミルコ最高!!
150 :02/05/08 10:51
睨みだったらシカティックが一番怖いな。
あれは絶対人を殺してる目だ
151 :02/05/08 11:03
あのガンつけ合戦でシウバは格の違いを感じたんだよな。あの青ざめてひきつった
表情はみれないぜ。ミルコおそるべしだな。
152...:02/05/08 15:43
>>150
あ〜、シカティックも怖かったな〜。
ミルコといいシカティックといい、死線を越えてきたやつは違うな。
153 :02/05/08 15:43
>>152
視線だけに?(ププッ
154コ宴楽師匠:02/05/09 08:42
>>153
君、見事にハメられたぞ。
あ〜あ
155   :02/05/09 17:03
ロープブレークの時リング中央で立った状態で再開するのはミルコに有利
だったな。あのルールは改正の余地ありだが、K-1側はゴネるだろうなあ。
156 :02/05/09 19:32
ミルコはルールに守られてるのさ。
157 :02/05/12 21:14
次は1ラウンド10分のK−1ルールで決着。

これでシウバも文句無いだろう
158 :02/05/12 21:15
>>157
酸性
159   :02/05/12 21:26
ミルコって、UFCの頃のホイスより怖いかも・・・
160 :02/05/12 21:54
>>157
却下!
161 :02/05/13 21:02
>>159
ホイスってUFCでなんかやってたの?
162 :02/05/13 21:41
ガンの付け合いで、シウバがびびってたのはマジで笑えたよな。
プライド選手の度胸なんて、そんなもんだろ。(ケケケ。
163 :02/05/13 22:06
>>162
最近の対戦相手の面々からすると
多少硬くなるのはしかたない。
164 :02/05/13 22:07
でも試合中にびびってたのはミルコ(ケケケケ
165 :02/05/13 22:13
1ラウンド終了から守勢に回ったミルコ(プ
166 :02/05/13 22:21
シウバってビビッたの?
ついでに161はUFCの存在自体知ってるの?
167 :02/05/19 21:12

初期UFCでホイスは地獄の視線と呼ばれて恐れられていました。
168 :02/05/22 03:32
>>167
あの睨みはシヴァ並だったな。
169
ホイスは一般人並に細い