で、ミルコの強さはどうなんよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最凶の格闘家
あいつ強いよ
2 :01/12/31 23:52
ハイキック絶品
3 :01/12/31 23:53
強いね。そのうち総合で最強になるね。
4 :01/12/31 23:54
まぁ、まだ寝たことないからな。
わからんな。
5 :01/12/31 23:56
あの身体能力はすごいのは確か。
6 :01/12/31 23:57
永田が弱すぎ
7 :01/12/31 23:59
K-1が強いと言うよりもミルコが個人的に強いだけだろ。永田を倒した
からって調子にのんなよオタ共。永田がもし油断してなければ永田は
もっと善戦して勝つ事も可能だった。
そもそもさ、なんで試合が止まったの?永田は首傾げてただろ。なん
でもう終わりなの?って顔で。もし続いてたら下からミルコの腕をとっ
て三角とかに行ったはず。そこの所をオタには理解して欲しい。
8最凶の格闘家:02/01/01 00:01
俺が言いたいのは奴の吸収の早さ
永田が弱いのには超同意
9 :02/01/01 00:02
>>7
永田倒れた後、ミルコにケツ向けてぞ.....。
俺には戦意喪失状態とも見えた、あの後とても腕を取れるとは思えないが...
10 :02/01/01 00:03
永田は弱いけど、ガチキック喰らったのは
いい経験だったんじゃない?少なくともチキソ小川よりは
男をあげたね。
11 :02/01/01 00:03
プロレスラーなんだから格闘は弱くて当たり前!
プロレスラーは見て楽しんでもらうのが仕事なんだから
12 :02/01/01 00:03
試合で油断するカス=な型ってことですか?>>7
13 :02/01/01 00:03
>>7
アフォウが
ありゃ完全に記憶がイってる顔だ
14 :02/01/01 00:04
>>13
とめずにもっとやってほしかった(`Д´)
15 :02/01/01 00:05
あれは、わざと受けたんだよ。
プロレスラーは逃げちゃいけないんだよ!!
16 :02/01/01 00:06
すごいよなぁ
かんがえてみりゃ
カウンターでヒザ入るくらい
反射神経いいんだからなぁ
17最悪の猪木祭り:02/01/01 00:06
勝負に次は無い。ミルコは最善を尽くしベストの結果をだした。高田
とは偉い違い。
18 :02/01/01 00:07
だからさ、永田はプロレスラーなんだから下から三角に行けて当たり前
だろって言ってんの。確かにミルコに後ろは見せたけどああ言う倒れ方
をしただけで体制なんてすぐにどうにでもなる。ああ、ここはプロレス
も見たことない坊や達のなれ合いの場なのかな?
少しは永田のプロレスを見てから文句言え。
19 :02/01/01 00:07
スローを見てわかったのですが、
永田はハイキックの直前にフェイントにかかって目を閉じてました。
キックは全く見えなかったことでしょう。
20 :02/01/01 00:10
永田はいくら貰ったんだ?
21 :02/01/01 00:11
>>18
あれだけのハイくらったら、しばらく脳震盪起こしているだろ。
試合後、ダメージなかったように見えたのは時間がたったので当然。
脳震盪起こしている間に、上からラッシュかけてくる相手に、そんなに冷静に対処できるか?
22_:02/01/01 00:13
バンナといい永田といい負けた試合は言い訳をするなよな。
はたから見ていてメチャクチャ見苦しい。
23 :02/01/01 00:14
まあこの試合はガチだっただろ
見るやつが見ればわかる
24 :02/01/01 00:15
>>22
バンナはともかく永田のはどう見てもおかしいだろ。止めるのが速い。
プロレスラーはあそこから反撃できるだけの寝技があるのになんで止
めるのよ。だろ?おかしいんだよこの試合。
25 :02/01/01 00:17
7=18=24

君、もう寝なさい。。。。
26 :02/01/01 00:17
ミルコは素質があるね。
ヒーゾ、ボブチャンチンらに続く
立ち技系VTダーになってほしい。

が、たぶん今後もK1中心でいくんだろうな。
勿体無い。K1じゃトップは目指せないだろう・・・。
27勝ったら勝ち 負けたら負けそれだけよ:02/01/01 00:18
勝ったら勝ち 負けたら負けそれだけよ
28 :02/01/01 00:19
アビディはこれからどうするのかな。
相当悔しそうだったが…
29 :02/01/01 00:20
>>28
「俺が喧嘩で負けるなんて....」
っていう顔だったね。
30fufu:02/01/01 00:21
>>24
気持ちはわかるけど...
一瞬でも半失神した直後に後頭部とかをプロのパンチで殴られたら危険だろ。
止めたのは適切な判断だと思うよ。
31 :02/01/01 00:21
>>29
路上の喧嘩ならアビディが勝つかもね。でもコレはスポーツだから負けは負け。
32 :02/01/01 00:22
アビディは相手が悪かった
フライはロートルとは言え
かつてのU・Uのチャンプだしなぁ。
33 :02/01/01 00:23
どうせならセフォーやハントも出して欲しかった。
34 :02/01/01 00:23
ミルコは警官(しかも特殊部隊)だからある程度寝技とかの訓練つんでて
それが下地に生きてるんだと思うんだがどうなんでしょう?
35 :02/01/01 00:23
つーか永田ハイキックまったく見えなかったって言ってたよ。
36 :02/01/01 00:24
>>30
プロレス見た事ある?ボコボコに殴られるなんて日常茶飯事。そこから
逆転するのがプロレスラーだろ。そう考えればプロレスを知っている人
間は絶対に納得出来ないんだよ。
永田にとってはあんな攻撃きいてないはず。コレからだって時に止める
べきじゃなかった。
37 :02/01/01 00:24
>>34
格通のインタビューで寝技は初めてって言ってたけど?
38 :02/01/01 00:25
>>28相手が悪かったヨネ。総合初めてなのにいきなりUFCの大御所でしょ
でもがんばったよ。俺は今回のMVPはアビディだと思うな
39 :02/01/01 00:25
>36
それはプロレスの試合じゃないからしょうがない
40 :02/01/01 00:26
>>36
しかし、ショーとして観客に
見せるためのプロレスの打撃と、
本当の格闘技の打撃では
危険度が全く違うだろう。
止めないと死ぬぞ。
41 :02/01/01 00:27
>>40
アホか。体を見比べてプロレスラーとK-1選手どっちが凄いのかよく
見て見ろ。
42 :02/01/01 00:27
プロレスのエース的な存在であった永田
K−1のエース的な存在であったバンナ
この結果あなたならどうみる?
43 :02/01/01 00:29
>>36

36はネタか?マジ者か?
プロレスのパンチは寸止めだろうが。
今日のフライのパンチと、普段のプロレスのパンチの区別がつかないのか?
44  :02/01/01 00:29
フライはUFCの大御所でもなんでもねえよ。
今じゃ通用しないって。所詮過去の遺物。スタミナないし。
45 :02/01/01 00:31
わかってないな・・・
ミルコの蹴りは腕一本じゃ防げないんだぜ?
あの蹴りだってあの間合いとあの角度
絶対に回避できませんよ
46 :02/01/01 00:31
>>43
あのさ、耐久力の違いって分かる?常に受け身のプロレスラーは多少の打撃なんて
なんともない。フライは確かに強いけどあの程度のパンチはプロレスラーにはほと
んど効果がない。K-1の選手とかは撃たれなれてないからしょうがない。
47 :02/01/01 00:32
>>41
いや、体格は必ずしもVTでは関係ないでしょ。
過去のUFCその他の結果見る限りにおいては。
48CP:02/01/01 00:32
ミルコは強いですね、K-1不利なルールですごいと思いますよ!!
49 :02/01/01 00:33
あんなヘボキック一撃でストップした時点でふざけんなといいたい。
しかしまぁ1勝くらい上げてもいいかってことで許してやるか。
50 :02/01/01 00:33
>>46
首から下だったらそうかもナ
51  :02/01/01 00:34
46はネタだろ。
マジならヤオヤオ言ってるKヲタと同れべる。
52 :02/01/01 00:34
>>46
受け身と言っても、両者がある程度
暗黙の約束の中で試合をしてるので、
かえって防御カンが鈍るのでは?

過去の純プロレス系選手のVT実績が
まったく振るわないのもそのせいだと思うのですが。
53gろいpjhぎpr:02/01/01 00:35
Kオタではないが
やっぱり安田が勝ったというだけで
疑問が・・・
54 :02/01/01 00:35
永田擁護もバンナ擁護も
見苦しい、黙ってろ
55 :02/01/01 00:35
凄いプロレス信者がいるな・・・
フェイント喰って覚悟も出来てない状態で喰らったんだから効くに決まってるだろ。
56 :02/01/01 00:35
49
ヘボキックだって(W
57 :02/01/01 00:35
>>49
あの後続けろっていうの?
レフェリー島田だからすぐ止まったっていうの?
島田は嫌いだけどさ
58総合格闘技:02/01/01 00:36
結局フライ以外は、総合では2流です。
59  :02/01/01 00:37
確かにハイキックは効いたと思ったけどまだ永田元気じゃなかった?
総合派だから永田なんてどうでもいいけどさ。
おれはまだいけるかなーっておもったけど。
永田の目、まだ生きてたし。すぐ立ち上がってたし。
60 :02/01/01 00:37
>>54
はげ同。
負けは負け。やる気のある奴だけ総合の練習して
また出てくればいい。
また応援するから。
61永田のコメント:02/01/01 00:38
意識が飛んでたようで。。。。

■永田「気が付いたら島田レフェリーが目の前にいて……」
「相手(ミルコ)のバランスがすごくよかった。組み付きにいっても組み付かせてもらえなかった。

(側頭部にハイキックが入ったが)
 気が付いたら島田レフェリーが目の前にいて……一瞬でした。後でビデオで見たら、ちょうどパンチを払ってガードが下がったところを見事に蹴られていた。やれることはすべてやってから臨んで負けました。挑戦して負けたということです。いまは悔しいという気持ちが大きい。
(ほとんど間をおくことなく1月4日を迎えるが)
 気持ちを切り替えて、4日は必ず勝って、またチャレンジャーとして万全で……あれ、いま何を言っていたんだっけ……、とにかく大きなチャレンジが終わっていないので、現実をしっかり受けとめて前へ進むしかない。後ろには下がれないですから。
(K−1へのリベンジの気持ちは)
これから出てくると思う」
62 :02/01/01 00:38
>>59
選手生命にかかわる。
つーかあそこから逆転なんて不可能
63 :02/01/01 00:38
>>46
オイオイ…
新年早々救急車呼んでほしいのか?(W
おまえプロレスみたことあるのか?
俺は格闘技もプロレスも両方好きで見てるが、
プロレスの試合で本気で殴り合ってると思ってるのは、
お前と10歳以下の子供だけだぞ。
耐久力もへったくれもないだろ?
プロレスは殴るフリしてるだけなんだから。
なんなら、詳しくプロレスのトリック教えてやろうか?
64  :02/01/01 00:39
>>59
だめと思う。朦朧としてた。
65 :02/01/01 00:40
>>61
この試合は永田の完敗と言うことか。
66 :02/01/01 00:40
>>49
ヘボキックでやられた永田はヘボ以下
67 :02/01/01 00:41
次回は藤田とやるかな。
藤田の怪我が治ってなかったら安田かな。

正直、ミルコの総合での実力はまだわからんでしょ。
プライドでればいいのにね
68 :02/01/01 00:42
>>63
トリックってプロティンの飲み方とかか?鍛えてるからこそ攻撃がきかないと
言ってる。本気で殴ってないってんなら永田の今までのプロレスはショーだっ
たとでも言うのか?お前こそ救急車に乗れ。
69名無しさん:02/01/01 00:42
いずれにせよ、ミルコカコイイ!!
70 :02/01/01 00:44
あのね、パンチやキックで脳震盪起こした場合ってのは、
動かさずにじっとしてればすぐ回復するの。
だけど、安静にせずに頭部に攻撃を続けると
脳が酸欠になって障害が出たりするんだよ。
パンチドランカーと同じ原理で。
だから止めないと、永田は再起不能になったかも知れないので止めて当然。
71 :02/01/01 00:45
>>68
三流の煽り師
72 :02/01/01 00:46
ミルコファンクラブ作ろうぜ
73 :02/01/01 00:46
>>66
おいおい、あれをヘボというか?
74 :02/01/01 00:46
今回はミルコ快勝でしたねぇ〜
氏ね永田
75 :02/01/01 00:47
寝てる状態でノーガードで殴られつづければ3発であっても止めて当然
76 :02/01/01 00:47
>>68

>本気で殴ってないってんなら永田の今までのプロレスはショーだったとでも言うのか
うん♪プロレスってショー以外の何者でもないだろ?

>鍛えてるからこそ攻撃がきかないと 言ってる。
鍛えてるって、ウエイトトレ?
だったらボディビルダーにも効かないのか、ミルコの蹴りは?(W

お前もしかしてプロレスがガチだと思ってんの?(WWWWWW
77 :02/01/01 00:49
本当に効いてたら笑えないよ。脳震盪で気持ちわるくなって吐き気が
こみ上げてくるもん。あとハイはあたる場所によってはぜんぜんダメージ
ないこともあるよ。
78 :02/01/01 00:50
>>77
側頭部直撃してましたが何か?
79 :02/01/01 00:50
永田は練習不足。でも経験ないからあんなもんでしょ。
次に期待。
でもミルコって成長早すぎ。他のK−1もそうかなっと思っていたが
どうやらミルコだけのよう。
K−1だけではもったいなさ過ぎる。
80 :02/01/01 00:51
>>77
>>61見れ
81 :02/01/01 00:51
>>78
当たったのつま先じゃなかったっけ。違ってたらごめん。
82 :02/01/01 00:51
プロレスラーは派手に受身を取る為に鍛えてるんです。
もう一度言いましょうか?
プロレスラーは派手に受身を取る為に鍛えてるんです。
83 :02/01/01 00:51
永田が勝つと思ってたが、はじめのタックル切られたとき、やばいと思ったらすぐまけた。
84 :02/01/01 00:53
>>77
結局ナニが言いたいの?
85 :02/01/01 00:53
プロレスわガチだと思ってる奴ってきっと社会に適合してないだろうな。
脳みそ10歳程度だし。
86プロレスのトリック@:02/01/01 00:54
相手を殴るときは寸止め。
殴ってるように思えるように、別に音を出す。
@自分の太ももを叩く。
Aマットにストンピング。
上記2パターンのどちらかを殴るフリとあわせて行なう。
87 :02/01/01 00:54
とにかく、あそこで試合を止めたのは、レフェリーの好判断だよ。
それがわからない奴は、プロレス、K−1に関わらず、格闘技語る資格無し。
88 :02/01/01 00:55
■永田「気が付いたら島田レフェリーが目の前にいて……」
「相手(ミルコ)のバランスがすごくよかった。組み付きにいっても組み付かせてもらえなかった。

(側頭部にハイキックが入ったが)
 気が付いたら島田レフェリーが目の前にいて……一瞬でした。後でビデオで見たら、ちょうどパンチを払ってガードが下がったところを見事に蹴られていた。やれることはすべてやってから臨んで負けました。挑戦して負けたということです。いまは悔しいという気持ちが大きい。
(ほとんど間をおくことなく1月4日を迎えるが)
 気持ちを切り替えて、4日は必ず勝って、またチャレンジャーとして万全で……あれ、いま何を言っていたんだっけ……、とにかく大きなチャレンジが終わっていないので、現実をしっかり受けとめて前へ進むしかない。後ろには下がれないですから。
(K−1へのリベンジの気持ちは)
これから出てくると思う」
89 :02/01/01 00:56
ミルコは蹴りに関してはk−1最強です
90 :02/01/01 00:56
>>86
Bマットに膝蹴り
Cロープに振ると帰ってくる
91    :02/01/01 00:57
ミルコは集中力がすごかった。ファーストコンタクト時もかなり冷静に処理してたし。
K1のことはよく分からないが、あれだけの素質があっても
Kのグランプリ制覇できないってのは、ミルコはK1向きじゃないということか?
92 :02/01/01 00:58
ていうかバンナがK1総大将ってなんだよ(苦笑)
あいつは1回も優勝してないのに。
グランプリ優勝者に失礼だ
93 :02/01/01 00:58
ミルコはなんとなくアイブルっぽいファイターだね。
素質としてはどっちが上だろう?
94 :02/01/01 00:59
ミルコのハイは芸術だね。
95 :02/01/01 00:59
>>82
プロレスラー=スタントマンってことか?(W
キックに受身って関係あるのか?(WWWWWWWWWW
96 :02/01/01 00:59
しかし、噛ませ犬の永田が争うノアのベルトって安いベルトだな(w
97 :02/01/01 01:00
しかし、あそこまで完璧にハイキックが入るのを見たのは久しぶりだ。
なんか、清々しさすら感じたよ(w
98 :02/01/01 01:00
>>85
プロレスラーは弱いと言ってるやつはもっと低脳。
強さは人できまるのであってジャンルじゃない。
99お前名無しだろ:02/01/01 01:02
ミルコはこういう闘いで1発でしとめられる技術と
それを行う勇気については評価できると思う。

というか、永田がやばかっただけという気もするが・・・。
100 :02/01/01 01:02
ツームストンパイルドライバー>痛いのは自分の膝。
武藤や小橋の膝の怪我>ムーンサルトで相手にダメージ与えないように膝から着地するから。
101 :02/01/01 01:02
>>84
要するに永田は見る子が怖かった。早く終わってほしいと
思ったところに、ちょうどいいタイミングでハイが入った。このまま
効いてるふりしてKO負けってことになればチキン呼ばわれされずに
すむ・・・。多分こんな感じ。

永田がサンドバッグにパンチ入れてるシーンがあったけど
あのときの永田は動揺してたように見えた。普段たたいたこと
ないのにどうしよう。しかもカメラ回ってるし・・・。
まあ無難にワンツー入れとけば大丈夫かなって感じで。

まあただの推測ですが。
102 :02/01/01 01:04
>>101
妄想を書き込まないように。
103:02/01/01 01:05
>>98
プロレスラーというか、永田は間違いなく弱い(藁
104 :02/01/01 01:05
ミルコは上手いよ
タックルのきりかたとかさ
ミルコは総合向きかも
k-1じゃ王者になれないだろうから転向しろってば
105 :02/01/01 01:05
ミルコの蹴りよかったな。
塚本とどっちが速いだろう?
106 :02/01/01 01:06
>>98
そう言う問題じゃない。
普段プロレスの試合で攻撃し放題、され放題の
プロレスラーには総合は「向かない」だけ。
107うふふ:02/01/01 01:07
まあ結果が全ての世界だから、ミルコ最強、永田最弱と
言われてもしょうがない。
しかしミルコはK-1の中でも別格というか、恐ろしく
適応している。今年も間違いなく中心だな、まあ負けるまでだけど
とりあえずミルコ様お願いだから、また総合に出てください。
でも僕は素人なんで良く分からんのだが、他のk−1選手と
どこが違うんだろ、基本的に立っての攻防しかしていないし、
間合いのとりかたが良いのかな、しかしこの結果のでかたは異常ですな。
108 :02/01/01 01:07
>>101
俺も妄想に一票。
そのあとミルコが殴りかかってくるのに、
ロクにガードとろうとすらしてなかったし。
109 :02/01/01 01:07
>>102
でもワンツーへたくそだったでしょ?棒立ちだったし。
ほかの選手の紹介シーンではミットもサンドバッグも動きながら
けってるでしょ?それが普通。
110名無しですよ:02/01/01 01:08
ミルコ総合の方が向いてんじゃねえ?
111 :02/01/01 01:09
>>106
>攻撃し放題、され放題
ちがうだろ?
攻撃してるフリし放題、されてるフリし放題だろ&herat;
112 :02/01/01 01:09
プヲタだけど、ミルコにゃ完敗
新日よマジでチャレンジさせるならもうちょい時間掛けさせれ
これじゃイメージ悪くなる一方だ。
113 :02/01/01 01:09
永田のチャンスは最初巧くスッと自然に組み付いた、あの瞬間だけだったな。
いつものプロレス芸の癖でとてつもなく大切なテイクダウンのチャンスを
いとも易々と逃して直後ハイキックで成仏。

あまりにもダサ過ぎる。
114 :02/01/01 01:10
>>108
レフェリーがダウンとってくれるのに期待してたから。また、KOされた
ことにしておきたいから。
115:02/01/01 01:10
ミルコVSシウバ
まじ見たい。
116うふふ:02/01/01 01:12
≫115
体重は同じくらい。うーん見たい無敗対決。
117安田:02/01/01 01:13
>>113
仮にテイクダウンに成功しても、
永田に極めの技術はないよ。
相手がわざとかかってくれないと決まらないよ。
えっ、ナガタロック?
プッ!
118うふ:02/01/01 01:13
ミルコVSフライが 最強対最強だな
119 :02/01/01 01:13
みなさんミルコはまだ発展途上だということをお忘れなく
これからどんどん強くなる
プロレスラーは勝てる可能性がどんどん低くなってくよ
120>ALL:02/01/01 01:14
実況席で野球帽を被ってた人は誰ですか?
121 :02/01/01 01:14
どんフライは体臭が武器だからなあ
122 :02/01/01 01:14
>>115
サクVSシウバ3度目よりも、
そっちの方が見たい!
123うふ:02/01/01 01:14
ミルコ少しからだでかくなってたよね?
間違いなく100キロあると思うんですが 90キロ台だったなー
124 :02/01/01 01:15
ミルコが藤田に勝ったのは素晴らしいけど
総合の選手としてはマダマダだと思う。
ブラガとかシウバならブラガシウバが危なげなく勝つよ。
125 :02/01/01 01:15
>>115
まだミルコは経験不足
だがいずれは・・・ね
126 :02/01/01 01:15
ドラゴンスリーパーも藤波のワキガがあってこそ
127 :02/01/01 01:15
>>114
それで殴られたり顔面蹴り上げられるようなリスクを
そんなヘタレが負うとは思えん。
128 :02/01/01 01:17
>>110 方が、って事は無いんじゃないかな。
キックボクサーをやっていなければ藤田、永田に対するKO劇はありえないし。
一番総合に向いてるかどうか判断する時の材料となる寝技の力量も未知数だし。
K1でも充分トップ狙えるから。
129 :02/01/01 01:17
>>124
そう思う
が、ミルコはまだ未完成だから期待が持てる
130 :02/01/01 01:18
>>127
永田的にはあのキックでもう試合は終わってたから攻撃されるなんて
頭にない。
131うふ:02/01/01 01:19
ミルコは総合が未完成だから強いんだよ
完成したら弱くなるよ
132 :02/01/01 01:19
永田は1・4もあるし怪我はしたくなかったんでしょう。だからレフェリー
も早めにとめたんでないの?
133 :02/01/01 01:20
>>132
1*1にしてあの茶番で盛り上げるってのもあったんじゃないの
134 :02/01/01 01:21
永田、記憶喪失だったね
135 :02/01/01 01:21
永田のコメント「(ハイキックは)見えなかった。こんな衝撃は、藤田戦でヒザ蹴りを受けて以来だった。VTRを見たけど、前には出てるし、短い時間でも良くやったと思う。4日の東京ドームの秋山戦へあたまを切り替えるよ。リベンジ?これから考えるかなぁ」
http://www.nikkansports.com/news/up/up2.html
136 :02/01/01 01:22
>>130
でミルコがかさにかかってパンチに来ても
殴られっぱなしって迫真の演技過ぎるよ。
137 :02/01/01 01:24
永田は顔が不細工。
顔でも負けてる
138喧嘩や:02/01/01 01:25
ミルコって軍人だろう、喧嘩ルールは強いのよ。
理屈抜きだ。
139 :02/01/01 01:26
警官だって
140 :02/01/01 01:26
>>131
永田は総合が未完成だから強いんだよ
完成したら弱くなるよ
141 :02/01/01 01:27
警察官で特殊部隊で格闘家。おまけに見た目もかっこいい!
142 :02/01/01 01:28
永田は顔が未完成
143ミルコマンセー!:02/01/01 01:28
・男前
・スタイル良し
・クレバーな戦い方
・職業軍人
・だいぶ板についてきたピチピチパンツ

ほかに何かある?
144 :02/01/01 01:28
永田弟をだせ。
警官対決だ!
145 :02/01/01 01:29
あれほどのハイキックを受けておきながら、ケロっとしていた永田はやっぱり最強
146 :02/01/01 01:29
>143
美しい肌。
147ながた:02/01/01 01:30
一緒に敬礼したかった・・・
148 :02/01/01 01:30
>>147
ちょっとワロタ
149k:02/01/01 01:30
>>135
あれで良くやったとよく言えるよなぁ.
なんもしてないじゃん。
150 :02/01/01 01:30
>>136
だって怖いもん
151お前名無しだろ:02/01/01 01:30
藤田が勝ってればねー。

あれこれしてる間に寝技もだんだん強くなってるだろうな
152 :02/01/01 01:30
これぞプロフェショナルって感じがするね。
153 48歳女:02/01/01 01:31
乳首が綺麗だよね
154 :02/01/01 01:31
安田の娘だけじゃなくて永田の弟もうつして欲しかったよ(W
155 :02/01/01 01:32
>146
確かにスベスベしてそうだよな(藁
156 :02/01/01 01:32
・国旗のパンツがカコイイ
157 :02/01/01 01:32
ミルコは確かに強いけど,結論はミルコが寝技にどう対応するか
見た後じゃないと出せないな
ところで新日は次の対戦相手出すのか?
158 :02/01/01 01:33
>>157
天山
159 :02/01/01 01:33
>>144
今は会社員
160まんこ:02/01/01 01:33
>>145
前スレちゃんとよめ。
脳震盪について勉強しろ!
161 :02/01/01 01:33
3試合を通じて寝技をする必要性がなかってってところがまた凄い。
162名無しさん:02/01/01 01:34
ミルコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>K-1
163 :02/01/01 01:34
>145
「けろっ」とじゃないだろ
「きょとん」とだろ(藁
164   :02/01/01 01:35
>>156
あのカワイイパンツは
クロアチアの国旗だったのか?
165 :02/01/01 01:36
K側から事前に殺人技ナガタロックを禁ずる通告があったんだよ。
だから、負けた。本当だったらとっくみあった後に倒れてるのはミルコだったのに。
永田と違い、二度と起き上がることは無いけど。
166 :02/01/01 01:36
・嫁がスケールの従姉妹
167永田は負け犬:02/01/01 01:36
>>157
寝技に行く前に倒せば済むだろ。
今のミルコなら寝技になってもすぐ脱出できるでしょ。
寝技になる前に勝てるのに寝技をする馬鹿いるか〜by猪木
168 :02/01/01 01:37
寝技に持ち込む前に得意分野できっちり終らせるミルコかっこええ
169 :02/01/01 01:37
・高田を見下しながら口笛を吹く立ち姿
170 :02/01/01 01:37
>>145
おまえ頭大丈夫か?
頭部への打撃っていうには普通相手を一時的に機能ストップさせることだ。
最強なのはプオタの頭だ。
171 :02/01/01 01:38
>>166
シュケル(サッカークロアチア代表)?
172 :02/01/01 01:38
>>164
そうです。サッカークロアチア代表のユニフォームもアレです。
国旗のデザインでは真ん中のエンブレムにあの紅白チェックがあしらってあります
173 :02/01/01 01:38
・自信に満ちたあのひとみ
174 :02/01/01 01:39
俺は、シュルトとのマッチも見てみたい。
175 :02/01/01 01:39
>>165
ナガタロック?
プッ!(W
176 :02/01/01 01:40
魅力満載のミルコ様
177 :02/01/01 01:41
ミルコ男前
178 :02/01/01 01:41
>>171
そう。
179クロアチア代表でお願いします:02/01/01 01:41
サッカーやったら上手そうだな、、
身長もあるし、シュートはDFが逃げるんじゃないかな
問題は持久力か・・
トップで15分程度ならかなり使えるかも・・
180 :02/01/01 01:42
・ミルコ以上に一喜一憂するセコンド
181 :02/01/01 01:42
しかしこんなに恥ずかしい惨敗でも応援してくれるファンがいる
永田は何だかんだ言っても幸せ者だな。(w
182 :02/01/01 01:42
ホント、かっこいいよなあ。
K1で最初みた時、ターミネーターT1000かと思った
183 :02/01/01 01:43
ラウンドガールにちょっかいかけてました
184 :02/01/01 01:44
名前をミルコ・タイガーに戻してほしい
185  :02/01/01 01:45
ミルコ様と呼ぶしかないな。
186 :02/01/01 01:45
ミルコ=クロアチアの英雄
永田=日本の恥さらし
187 :02/01/01 01:46
クロアチアではミルコのパソコンゲームがあるそうだが、
見つけた人いる?
188  :02/01/01 01:47
入場の時とてもクールそうな表情だったけど
勝った時はめちゃくちゃ嬉しそうに吠えてた

あぁミルコ様・・・ポッ
189>>185:02/01/01 01:48
If you smell what the MIRCO is cooking.
190 :02/01/01 01:49
>>189
ワラタ。
ピープルズハイキックってとこか?(W
191 :02/01/01 01:49
ミルコ・クロコップってミルコ巡査みたいな意味かな
192 :02/01/01 01:49
見事だったねミルコ
今、マンガ喫茶に居るんだけど
思わずTVの前で拍手しちゃったよ
193  :02/01/01 01:51
ミルコは好きになれんなぁ。
みょーにかっこつけすぎ!早く絞め殺されろ!
アビディはいいよ。あいつはいい奴だよ。がんばってほしいな。
バンナも試合後の態度でいい奴ぶりが出てたよ。
194 :02/01/01 01:54
>>193
マリオカートでガキがコントローラ投げてた。
ものの大切さを教えろよ。
195永田のヤロウ:02/01/01 01:54
なーにが、
ミルコ以外やるつもりない、だ!
大物ぶっててあのざまかよ!
196 :02/01/01 01:55
>>194
任天堂のマシンはお前の持ってるヘタレPS2と違って頑丈だから良いんだよ
197 :02/01/01 01:56
>>193
正直、ミルコはかっこいいから仕方がないのでは?
198 :02/01/01 01:56
>>191 クロアチアの警察官という意味
199 :02/01/01 01:56
なんか家庭崩壊しそうな雰囲気だよな、アビディ。
200永田本人:02/01/01 01:57
>>196
すみません。
これからは、
八百長以外やるつもりない!
って言います。(泣
201_:02/01/01 01:57
>168
禿同。「寝技になるになる前に終わらせるのがK-1ですから」って感じだな。

まあ現時点でのミルコがどの程度かは分からんけども(試合時間短すぎ、本当の意味での「総合」格闘家と試合してない)センスあるのは確かだよな。
永田にしたって、実力あるくせに逃げ回るやつが多い中でリングに上がり、積極的に攻めていった上で負けたんだから別に責められるべきではないだろう。
202 :02/01/01 01:57
カッコいいからしぐさがかっこつけてるように見える。
ノルキアがニヒルに笑ったって誰もかっこつけてるとは思わないだろ。
203 :02/01/01 01:58
ミルコかっこいい
204佐藤優樹に告ぐ@洋楽板住人 ◆CDCreeps :02/01/01 01:58
元々、シカティックのジムでしたっけ?

タイガージム?結局キャクリキ系になるのかな?
205 :02/01/01 01:58
あんなのが警察にいると思うと犯罪犯す気にもならん。
206   :02/01/01 01:59
>>199
奥さんがしっかりしてるから大丈夫だろ。
かなり幸せそうだったぞ。
すくなくても安田よりは(W
207 :02/01/01 01:59
>>201
「実力あるくせに逃げ回るやつ」って誰?
総合の実力のある奴って誰かいる?
208喧嘩や:02/01/01 01:59
ミルコは軍隊にいるだろう。喧嘩ルールは相撲取りと同じで強い。
209kancho:02/01/01 01:59
ミルコ最強!
ヘボキックとかいってるやつは頭おかしい。
ハイキックすごいスピードだったね・・・
k-1でもめったにおめにかかれないくらいのすばらしいハイキック・・・
総合の選手でもミルコに勝てそうな奴思い当たらん・・・
いままでの3試合みてても寝技で決められることはまずなさそう・・・
210 :02/01/01 02:01
ミルコをハイキックで倒すって昨日の記事さっきみて吹き出しちゃった
オノレがそれでやられとるんだろうがよ・・
211 :02/01/01 02:01
まさに「一撃」。
212 :02/01/01 02:01
>>207
読み損ないだと思われ
213 :02/01/01 02:01
>>209
ミルコ好きだけどそれは言いすぎ
214 :02/01/01 02:02
ミルコ株急上昇!
215 :02/01/01 02:03
なんで止めたのあのキックで
21631日付け日刊より:02/01/01 02:04
永田「藤田と雑談した。ミルコが俺にハイキックを教える?お待ちしております。」
禿藁
217 :02/01/01 02:04
ミルコのファンやってて良かったと痛感
218 :02/01/01 02:04
バルカン半島の男はしょっちゅう戦争に巻き込まれてるから
根性座ってて強い奴が多そうだ。
219kancho:02/01/01 02:06
ノゲイラでもやばそう。
多分今年中にミルコは頂点を極めるね。
高田状態にならないかぎりミルコのあの高速キックが
試合中確実にヒットする。
どんな状態からもハイキックをぶち込む練習をしている
だろうし。
今年ミルコは負けません。
220 :02/01/01 02:06
>>215
永田のヘボが再起不能にならないように
221 :02/01/01 02:06
望み通りハイキック教わってよかったNEーーー
222 :02/01/01 02:07
>>216
覚えてないみたいだから、もう一度教えてやってくれ(w
223 :02/01/01 02:08
>>219
こういうバカって、すぐに出てくるな。
ミルコは圧力とパワーのある、外人選手と試合したら
(ドン・フライ、エリクソン、コールマン、ケアーなど)
すぐに寝かされて負けるよ。

つーか、ヘボ日本人相手に3連勝したぐらいで、めでてーな。
224 :02/01/01 02:09
>>215
永田の正体がバレないようにです
225 :02/01/01 02:10
http://homepage1.nifty.com/kanda/croatia.htm
>・クロアチア人はなんだか怒っているように見えることが多いが、あまりビビらなくて良い。
226 :02/01/01 02:10
>>223
もはやその段階は脱した。
既にミルコ様は立ち技を極め、寝技にも対応できる。
227 :02/01/01 02:11
>>223
なーんでモーリスの例があるのにそこまで強気なんだ。
俺だってレスリング系が勝つとは思うけどさ。
228  :02/01/01 02:11
>>209
ヒクソン最強とか散々言ってそうなタイプだな。
229 :02/01/01 02:11
>>215
永田のヅラが取れそうだったから
230 :02/01/01 02:12
ちゃんとハイで決めるなんてかっこよすぎ。しかも一発。
3人やられると日本人としては悔しい。
231すまそ素人です:02/01/01 02:12
猪木ともめてたでかい人が一番強そうに見えましたが
あのひとは選手じゃないんですか?
あれなら足がとどかないと思うんですが(w
232kancho:02/01/01 02:12
でもこの試合みたら高田の戦法もわからんでもない。
凶器ともいえるハイキックを防ぐにはあれしかないからだ・・・
高田はたたかれまくってるけど。
猪木だってかつてアリの打撃を防ぐために同じことをしてた。

ミルコの打撃はアリのパンチ位の威力はあるだろ。
高田は勝負士としてのカンは鋭いのかも。
相手の強さが分るからああいう戦法をとってしまうのかも
しれない。
かつて猪木がそうしたように。
233 :02/01/01 02:12
>>215
あそこで止めてなきゃ、ナガタが本気だしてミルコ殺っちまうから。
さすがに大晦日に殺人ショーは放送できない。
234佐藤優樹に告ぐ@洋楽板住人 ◆CDCreeps :02/01/01 02:12
>>223
俺も、そう思うんですが、打撃系は実に可能性を秘めてると思います。

ボブチャンチンがケアーに勝つなんて思ってもいませんでしたから。
235 :02/01/01 02:13
高田は引き分けたのに誰に訊いても負けたことになってゆ(w
236 :02/01/01 02:14
>>232
猪木はタックルが反則で、
総裁は足が折れてタックルが出来なかったからじゃないの。
237 :02/01/01 02:14
>>233
外基地ハケーン
238 :02/01/01 02:14
あの〜蹴りの強さは拳の三倍です。
ミルコの蹴り>>>>アリのパンチっす
239 :02/01/01 02:14
kanchoって自分でレスしながら酔ってるだろうが
はたから見てると寒い
240 :02/01/01 02:14
脳内骨折です。
241  :02/01/01 02:15
大相撲が最強なんだよ!
無敵のバンナからタップうばったんだぜ!
242ばかばかり・・・:02/01/01 02:15
どうみても15秒KOだろ!
テレビでもすごい音してたろ。
すっごいキックだったろ!
243 :02/01/01 02:15
>>234
自分もその試合から考え方を変えた一人です。
244 :02/01/01 02:15
>>237
ありゃりゃ、キミ本気のナガタ知らないね?
スクワット何回やってると思ってるの?
245 :02/01/01 02:16
>>242
音も入り方も良くなかったと思う
246 :02/01/01 02:17
あの蹴りは芸術を感じた。
247  :02/01/01 02:17
>>238
はぁ?おまえアホか!
タイソンとミルコの腕力がいっしょだと思ってんの?
248 :02/01/01 02:17
>>244
5回くらい
249 :02/01/01 02:18
>>245
音も入り方も良くないキックにKOされるヤツって
250_:02/01/01 02:18
>207
>212
失礼、「永田より実力あるやつ」の間違い。
251喧嘩や:02/01/01 02:18
ミルコは喧嘩が強いよ。喧嘩ルールだと生き生きするね。
軍人になってたよ
252 :02/01/01 02:19
>>249
プロの資格なしです
253 :02/01/01 02:19
>>247
意味がよくわからん。
俺もパンチより蹴りの威力が大きいと思うが?
254 :02/01/01 02:19
つーかいつからミルコが軍人になったんだYO!!
警官だっつーの
255 :02/01/01 02:19
>>247
なぜタイソンが出てくるんだ?
256  :02/01/01 02:19
つーか、プロレスもK-1もチンカス以下!
高田、永田、石澤、バンナ、ベルナルド
こいつらなにやってんの?

大相撲が最強なんだよ!
257うっとおしい:02/01/01 02:20
この板書き込むといつも「エラー名前いれてちょ」ってでる・・・
258アーツファン:02/01/01 02:20
ミルコって強いのか??
あの勝ち方じゃあ、全然わからんぞ。
総合の世界だと、パンチとキックで決まる試合
なんてほとんどないぞ。
アイブルがやった秒殺ハイキックと同じで、
強さとは全く関係ないと思うんだけど。
グラウンドでも練習して強くなってるというが、
しょせん、佐竹とか安田とかのレベルじゃないのかな?
ミルコには、次も総合やってほしいね。
ミルコには可能性はあるが、他の選手には総合は難しそう。
259 :02/01/01 02:20
ミルコは牛乳好きかなぎゅうにゅう
260 :02/01/01 02:20
バンナとミルコってどっちが強いの?
やった事あんの?
261総合マニア:02/01/01 02:20
ミルコすごいね さすがに ノゲイラ コールマン ヒーリング
エリクソン スペーヒー あたりには勝てないだろうが シウバとやったら
勝てるかも かなり総合のセンスあるね PRIDEミドル級戦線に
入ってきてほしい 
262 :02/01/01 02:21
クロアチアの警官=軍人
263 :02/01/01 02:21
>260
ちょっと調べてくる
264 :02/01/01 02:22
>260
ミルコが勝ったよ。
265 :02/01/01 02:22
>>258
とりあえず勝ってるうちは“強い”でいいじゃん
一流総合選手との試合は無いけど
266 :02/01/01 02:22
>>247
その反論の仕方は馬鹿げている。
タイソンが上回るにはミルコの脚力の3倍以上腕力がなくてはならないからだ。
実際は脚力と腕力の比はキック力とパンチ力に直接反映されない。
267名盤さん:02/01/01 02:22
>>234
こんなとこで会うなんて奇遇だな。
ミルコカコイイ
268 :02/01/01 02:22
>>247
アリの話をしてるのにタイソン出してるアフォ。
269 :02/01/01 02:23
だからミルコは特殊部隊に所属してるんだよ!
270 :02/01/01 02:23
>>258
勝ったから強いんじゃないの?
強いから秒殺するんじゃないの?
271 :02/01/01 02:24
だからあれダウンじゃないってば
272総合マニア:02/01/01 02:24
260> たしか以前にやって ミルコが勝ったような・・・
273 :02/01/01 02:25
バンナはミルコに負けたから肉体改造
274sage:02/01/01 02:27
早く寝ろ!!
275  :02/01/01 02:27
オマエらはアホ!試合とめるのが早いんだよ!
試合後の永田みたか?
永田はまったくダメージが無いどころか
試合してる事まで忘れてピンピンしてただろ。

ミルコはあのまま試合してたら半殺しにされてたぞ。
276 :02/01/01 02:28
永田のはダウンじゃなくて休憩だよ、バカ
ボクシングでいうところのクリンチみてーなもんだ。
つーか、背を向けたから戦意喪失と見なされたってバカか。
お前等なにを見てたんだ?永田の背中には鬼の貌が出てただろ。
続行されていれば、死者が出ていた
277 :02/01/01 02:28
ミルコがミルコタイガー時、パンチでダウンとって判定勝ちしてたな<バンナ戦
278佐藤優樹に告ぐ@洋楽板住人 ◆CDCreeps :02/01/01 02:29
>>275
お決まりのポーズから永田ロック・・・
279 :02/01/01 02:29
>>276
ロープ掴んでたしな
少なくとも失神はしてなかった
280 :02/01/01 02:30
>>275-276
ワラタ
281263:02/01/01 02:30
調べてたら「ダルコ・ミラシノビッチ」なる人名が出てきた
282 :02/01/01 02:30
>>276
死者=永田
283  :02/01/01 02:30
>>275
おまえはチンカス!
試合後の永田のコメントみれ
284 :02/01/01 02:30
永田のコメント「(ハイキックは)見えなかった。こんな衝撃は、藤田戦でヒザ蹴りを受けて以来だった。VTRを見たけど、前には出てるし、短い時間でも良くやったと思う。4日の東京ドームの秋山戦へあたまを切り替えるよ。リベンジ?これから考えるかなぁ」
http://www.nikkansports.com/news/up/up2.html
285260:02/01/01 02:30
じゃーなんでバンナがK-1総大将なの?
286>254:02/01/01 02:31
警察の特殊部隊だからな。
亜米利加で言えばデルタフォースみたいなとこだな。
国が小さいから小規模だろが。
287 :02/01/01 02:31
>>284
反射的に目閉じてたけどな
288 :02/01/01 02:31
>>283
ネタにムキになるなよ・・・
289 :02/01/01 02:32
生でナガタロックを見た事ない奴が永田を語るな。
リングの上じゃ、奴は殺人狂だぜ、まったく
290俺様:02/01/01 02:32
ジェロムレバンナと一緒にゴンドラ乗ったよ。
安田が勝てたのもオレのおかげ
オレがバンナの腕あげた時にアイツ脱臼シテタヨ
お前ら見てなかったのか?
あと安田の娘パンツ売ってたぜ
291 :02/01/01 02:33
佐藤優樹と佐藤憂樹つれて来い。
292 :02/01/01 02:33
マジでサッカーして欲しい
293 :02/01/01 02:33
>>285
先のK-1GP決勝戦でフジがバンナをメインに宣伝やってくれててK-1選手の中で知名度があったから
あと見た目とキャラ
294 :02/01/01 02:34
>>289
あのヘボだったら高田の方がまし
295 :02/01/01 02:35
>試合してる事まで忘れてピンピンしてただろ。
だめじゃん
296 :02/01/01 02:35
ミルコは命びろいしたな。
レフェリーが止めなければナガタロック10が
炸裂したのは間違いない。あぁ間違いない。うんうん。
297 :02/01/01 02:36
>>289
ワラタヨ
298_:02/01/01 02:36
>>289
プロ板にお戻りになるのが正解かと思われ。
その方がお幸せになれるものと思われ。
299 :02/01/01 02:37
ミルコのあのノーモーションに近い状態で出す
ハイキックの凄さがわからんやつは素人。

アーツ等の場合、当たったときの威力は上かもしれないが
モーションが大きすぎてよけられる可能性も高い。

ミルコはホーストがパンチに続けて出すローキックに近い
タイミングでハイが出せる。これは総合系の選手はよけられない。
ミルコの欠点は打撃の防御の甘さにあるが総合系の相手なら
あまりマイナスにならない。

打撃意外の技術をボブ・チャンチンくらいできるようになれば
総合でもトップクラスにいけると思われ。
300283:02/01/01 02:37
>>288
あっそ。
301 :02/01/01 02:37
N.B.C兵器のNは核じゃないぜ。ナガタのNだ。それを忘れるな
302 :02/01/01 02:39
永田では子安にも勝てまい
303 :02/01/01 02:39
>>299
腕立て連続で100回ぐらい出来るようになってから出直してこい。
304 :02/01/01 02:40
>>283
こいつクソ以下だな(w
305_:02/01/01 02:40
なんか、消防っぼいのが紛れ込んでるな(wwwwwwww
306 :02/01/01 02:41
ミルコは「自分はK-1選手だからグランドはやらない」って言ってたよな
ホースト連れてきてミルコと総合ルールでやらせればミルコ初黒星確実
307303:02/01/01 02:42
俺は3回も出来るぞ!
308 :02/01/01 02:43
打倒ミルコは小川の人気復活の最後のチャンスかも。

ああ、いかんまた妄想が…
309263:02/01/01 02:43
ttp://www.k-1.co.jp/news/gp/as96_01.htm
ttp://www.urban.ne.jp/home/geh02166/history/96.htm
>260
ミルコVSバンナのソースだ。つっても5年前の試合だけどな。
最近のは解らんっつーか試合して無いっぽい。
310 :02/01/01 02:44
>>306
バカ過ぎ
311 :02/01/01 02:46
ま、ミルコは一回でもG1獲ってから強がりなさい
312☆☆☆☆☆:02/01/01 02:46
俺は勃起したティムポにカメラのストラップかけてぶら下げられるぞ!
313 :02/01/01 02:46
永田といい、藤田といい、負けた後のパフォーマンスが嫌らしい。
顔では「なんで、なんで止めるの? 俺まだやれるよ、冗談じゃね―よ」
内心では『マジラッキー、超儲けた』と思っているくせに。
314 :02/01/01 02:47
>311
G1?何それ(ぷ
315  :02/01/01 02:47
やっぱルミコ強いわ。
316  :02/01/01 02:48
>>314
自慰1しらねーのか?
317 :02/01/01 02:48
>>311
そんな価値の無いもの誰もいらねーよ。
318 :02/01/01 02:48
>>313
それは申そう
319 :02/01/01 02:49
>>311
ミルコは菊花賞を的中しましたが何か?
320  :02/01/01 02:50
だから相撲が最強だって言ってんだろ!

K-1もプロレスもウンコなんだよ。
悔しかったらNHKでTV中継してみろ!
321添削教師:02/01/01 02:50
ミルコは菊花賞を的中しましたが何か? → ミルコは菊花賞を的中させましたが何か?
322 :02/01/01 03:02
>>321 よくわからず・・教えてちょ
323>>320:02/01/01 03:28
相撲よりルチャの方が強いだろ?
太刀光…。プッ(W
324 :02/01/01 03:29
漏れは、G1クライマックスのヤオ台本書いてますが何か?
325  :02/01/01 03:30
仔ドス対ヤスで最強決定戦だ(w
326 :02/01/01 03:45
ミルコのグランドのテクはほんとにあがってるのかな。
まだ若いからほんとに楽しみだよね。
327 :02/01/01 03:46
マジレスだけどミルコがここまでになるとは思わなかった。
寝技の先生にも恵まれたみたいだし先が楽しみだよ。
藤田戦に抜擢された時はどうかと思ったけど、石井館長は見る目あったんだね
328 :02/01/01 03:47
いやあ横綱の北尾に勝ったルタが最強じゃない?
329 :02/01/01 03:59
>>328
じゃあ、ルタの英雄マルコに勝ったアレク最強?
そのアレクに勝ったノブ最強?
ノブに勝ったボブ最強?
ボブに勝ったコールマン最強?
コールマンに勝ったノブ最強?
ん?
330  :02/01/01 04:19
ウゴ(ルタ)に勝ったケアー(レスリング)

そのケアーに勝った橋本が最強です!
331 :02/01/01 15:15
>>330
橋本はうんこでしょ?
332 :02/01/01 15:20
俺プロレス嫌いじゃないけど
プロヲタまじでムカツクよ
プロレス最強なんてマジで思ってるわけ?・・・プ
なんかプロヲタの言ってることって宗教団体のイカレ連中みたいで
キモすぎ!!あ〜キモイ!キモイ!
333 :02/01/01 15:21
ミルコ最強!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!
334  :02/01/01 15:24
ミルコはつええのかな?脇すぐ刺されてたし。
まともなPRIDE選手がきたら絶対負けると思う。。
あとロープブレイクが無しならよけい駄目だと思う。
俺はオーフレあたりとやってほしい。実力を測りたい。
335    :02/01/01 15:25
冷静に考えてミルコの3試合で
まともな相手って藤田ぐらいじゃないの?(まぁこいつの実力もどうだか,,,)
高田と永田は基準にはならんしね

まともな総合格闘家との試合を見ないと判断できないよ
336 :02/01/01 15:27
ミルコが強いかどうかは判らんが
プロレスラーが弱いのだけは間違いない
337 :02/01/01 15:31
だーかーら!
ミルコはまだ発展途上だから期待持てるんじゃん
338 :02/01/01 15:32
プロレス強いって言ってる奴はネタだろ
ここの人は真面目だからマジレスしてくれるんだね
339 :02/01/01 15:33
ミルコは半年くらい総合の練習に専念すれば
PRIDEでもかなりイケルでしょ?
運動能力の高さが段違いだからさ。
340 :02/01/01 15:37

シルバとやったら面白いかも。
341 :02/01/02 00:54
みんな気付いたかワカランが会場に来ていた女優の矢沢心が
「ミルコー!!!」って叫んでた。
日本の女性からもモテモテなミルコ。( ゚Д゚)ウラヤマスイ
342 :02/01/02 01:18
>341
いやまったく。
うらやますぃ限りですなあ。

魅力で負けて実力でも負けたか、永田よ。
343 :02/01/03 01:22
ミルコ、プライドガールにちょっかい出すな!
しかもプラガもまんざらでもなさそう。
ムカツク!
344 :02/01/03 01:24
プロレスラーはチキン。高田と小川が証明した。
345アナル:02/01/03 01:28
総裁の戦法なんてエリクソンとやったブスとかわらねえじゃねえか!
346 :02/01/03 01:28
ミルコは逆に総合に走らず、空手世界一になって欲しいね。
347 :02/01/03 01:29
ミルコ最強
348 :02/01/03 01:30
シウバどころか、下手すると桜庭にも勝てない気がする。
349 :02/01/03 01:32
テイクダウンからいって桜庭の方がミルコに対しては有利じゃないか?
350  :02/01/03 01:41
ミルコはカップをガールから受け取るときに
持ち上げようとしとったのかな?
351モアイ顔の:02/01/03 02:34
>>349
ヘンダーソンならどうよ?
352349:02/01/03 02:36
偏だー損じゃ話にならないよタクル下手だし
353  :02/01/03 02:38
ミルコ大変だな。総合やったり、K−1やったり。
354 :02/01/03 02:41
きっと石井は「総合もやる」K-1選手には
破格のギャラ用意してるよな。
宣伝効果、すげーあるもんな
355.:02/01/03 03:12
やっぱりプロレスが最強って今回ので証明されたね!
ラリアットで一発で気を失うだろ!K1野郎なんて!負けたってどう
せルールが違うとかほえるんだろうな。
死ぬかもしれない状況で「寝技はルールにありません」なんていえるか?
ねんぶつと唱えてろ!!
356 :02/01/03 03:15
プロレス最強だが永田は弱いし、ミルコは強い。
357名無しさん:02/01/03 03:18
>>355
縦読み(ねたのようです)
夜遅くごくろうさま。
358 :02/01/03 03:19
素晴らしい!
359お前名無しだろ:02/01/03 03:21
プロレスが最弱なのもわかったし(永田)、
K-1が最弱なのもわかった(バンナ)。

得したのはTBSと猪木だけ。
360  :02/01/03 03:26
>>359
とりあえず、なんだかんだいって
同じ時間帯の、どの番組よりも面白かった。来年もキボン。
ただし総裁は必ず出場してくれ
361 :02/01/03 03:26
>349
テイクダウンの方法はタックルだけではないし、
ヘンダーソンはタックルをあまり用いず、
ストライカー相手でもパンチで勝負するタイプだと思う。
グランドではヘンダーソンに分があるだろうから、
ミルコと試合をしたら結果は不透明なんじゃないかな。
362 :02/01/03 04:03
えーっと、ミルコってウッチャンじゃないよね?
363 :02/01/04 00:25
        ______
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)
      |:::::::/  古館    .iノ
      |::::/    ヘ  / |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)   |
    l  !:;     ⌒´⊃` |     | この男の凄まじいモチベーションを
    ゝ_┃     ´___/   < 平和ボケニッポン人の誰が推し量れるかぁぁぁ!!
       |┗━⊃<二二y'      |
      |   \_二/      \__________________
    /ト、   /7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::

平和ボケニッポン人はよけいじゃ、ボケ!!
364 :02/01/04 14:34
>>343
禿同、もしあれが永田だったらセクハラあつかいになるんだろうな
365 :02/01/04 14:58

技:ミルコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>永田
体:ミルコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>永田
顔:ミルコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>永田
舌:永田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミルコ
366 :02/01/04 15:03
ヤオで勝ったミルコとヤオで負けたバンナは逝ってよし!
367K-1:02/01/04 15:27
立ち業界の膠着王ホーストがいなければミルコ優勝するのにな。
368奈々氏さん:02/01/04 15:33
ヤヲ祭りに興奮してザ−メン垂らしまくりのプヲタ
369 :02/01/04 15:35
K-1もヤオ
370   :02/01/04 15:56
>1
最強とは思はないが、強いでしょうね。
371sx:02/01/04 16:11
バンナのぎざぎざのデザインのマウスピースを何度言ってもあれはぎざぎざの歯だ!
って勘違いした坊やがいたので、とりあえず無視しといた僕は正解ですか?
372 
>>343
あれって女の方から声かけてなかった?