ミルコ・クロコップを賞賛するスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
K-1軍唯一の勝利!!
見事なハイキックで永田のチンカスを沈めてくれたクロコップ君を
褒め称えようではないか!
最高!!
2 :01/12/31 23:46
ミルコ!
3 :01/12/31 23:46
ハイキック痛そうだったね。
っていうか全盛期のアーツに出て欲しかった。
4 ◆KagoAiR2 :01/12/31 23:47
@ノハ@
( ‘д‘) < ミルコだけが手抜きしなかっただけちゃうの?
5ミルコ:01/12/31 23:47
あんなのコツさえ分かれば楽勝さ。
6:01/12/31 23:47
俺は別に永田がチンカスとは思わんが確かミルコは最高だった
7 :01/12/31 23:48
誰か日本人でミルコを倒せるのはいねーのか?

やっぱ小川?
8 :01/12/31 23:48
>>4
ミルコ最強。
9:01/12/31 23:48
正直、ちょっと風格でてきたな。
勝ってる相手全部プロレスラーだから余計にヒクソンみたいな
オーラが出てきてる。
10:01/12/31 23:49
>5
あっ、お疲れッス!
11:01/12/31 23:49
正直、ちょっと風格でてきたな。
勝ってる相手全部プロレスラーだから余計にヒクソンみたいな
オーラが出てきてる。
12ええq:01/12/31 23:49
小川にゃかてねーよ ばーか 
13 :01/12/31 23:50
K-1戦士にプロレスラー相手で何度も戦わせたら
戦い方分かってくるんじゃない?
どうでもいいけど、丼・フライ強すぎ。
14_:01/12/31 23:50
永田はチンカスいかだと思うがな。
自分に有利な条件が全て揃っていて負けたボケは逝ってよし。
15:01/12/31 23:50
もっかいやったら藤田にも勝てない!
16:01/12/31 23:51
小川はカス。
ミルコのハイで沈没確定!〜!〜〜〜〜〜!!!
17 :01/12/31 23:51
K1にでると負けるので総合に転向して欲しい。
日本のプロレスラー相手だったらあと5.6勝はいけるんじゃない?
18 :01/12/31 23:51
永田つまらん
見る子age
19 :01/12/31 23:52
もう一回藤田とやれや。
藤田が勝つから(藁
20 :01/12/31 23:52
あのハイは芸術的だった。

あ、あと高田氏ね、いやマジで。
21 :01/12/31 23:53
打撃極めて欲しい気もするが、総合極めて欲しい気もする。今日の見て今まで以上に楽しみなヤツになったよ。
22444:01/12/31 23:53
小川には勝てるだろうな。

藤田と再戦したら負けるだろうけど
23これで:01/12/31 23:53
気をよくしてPRIDE転向しなさい。ふっふっふ。
前座カードがひとつ増えるし、助かるなぁ。
ここまで弱い奴あてて商品価値を高めたんだから、
2大会ぐらいは頑張ってもらわなきゃ。
24    :01/12/31 23:54
あのー小川って誰ですか?
25 :01/12/31 23:54
ミルコのあの余裕はかっこよかった。
他のK1勢はビクビクしてて、萎えた。。。。
ベル、バンナはもうやらんだろ。
26K1より:01/12/31 23:54
総合の方が天下を取りそうだな、ミルコは。
グラウンドの練習見ててもかなりこなれてきてるし、
5:5くらいの練習比率で取り組んで欲しい。
27 :01/12/31 23:55
つまりプロレス>K1ということですよ
つまりプロレス>K1ということですよ
つまりプロレス>K1ということですよ
28 :01/12/31 23:56
ペドロ・ヒーゾ見たいな感じになるかも。>総合モードのミルコ
29 :01/12/31 23:56
バンナマジで八百長なのか?
最後の技あんなに簡単に入るもんなのか?
っていうかバンナ勢いだけだな、ミルコを見習え!
30 :01/12/31 23:56
ベルは腰引けてた
もっとがんがれ!
31 :01/12/31 23:57
>>30
どう手を付けていいか分かんなかったんだね、多分。
もう次はないか??
32 :01/12/31 23:58
ミルコ、うーんビューティフル!!!
これぞ打撃屋っていう勝ち方だったな!!!
あなたのあのたたずまい、う、美しい!!!
33しかし:01/12/31 23:58
試合が始まる前のミルコのあの不敵な余裕はなんなんだ?
シウバの野獣性より怖いと思うぞ、向かい合ってたら・・・
34次の相手は:01/12/31 23:58
シウバですね。桜庭のケガ直るまでのつなぎで丁度いいんじゃない?
それまでシウバに傷つける訳にもいかないし。
35 :01/12/31 23:59
>>33
絶対的な自信があるんじゃないか?
36お前名無しだろ:02/01/01 00:00
K−1ヲタどもよ。ラッキーキックで運良く1勝、それ以外
語ること無いモンな(藁
ここのスレの連中哀れすぎ(藁
37ああ〜:02/01/01 00:01
ミルコVSシウバが見たい〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜あ、明けましておめでとさん。
38 :02/01/01 00:01
「K-1がやったら一撃で決まる」って言ういわゆる一撃神話は
強打者中の強打者でしかも蹴りの強打者にしか当てはまらない事だって思った。
39純粋な格オタ :02/01/01 00:02
ミルコが強いって言うより永田が弱すぎたな。
谷津とほとんどいっしょだったよ。あいつ。
目のフェイントにあっさり引っかかってKO。
打撃にもまったく対応できてないし。
40ii:02/01/01 00:03
ゥ゛ァンダレィvsフライも みたいよぅ。
41 :02/01/01 00:03
>>36
ラッキーキック?
いつものミルコのハイだったじゃん?
永田しっかり引っ掛かってガード間違ってたぞ!
打撃勝ちを全部ラッキーで片付ける気か?
42   :02/01/01 00:03
正直、藤田戦の膝はマグレだと思ってたけど。
今日の試合見て考えを改めた。
ミルコの強さは本物なのですね。

永田を叩くのは勘弁して暮れ。
43 :02/01/01 00:03
K−1ヲタどもよ。ラッキーキックで運良く1勝、それ以外
語ること無いモンな(藁
ここのスレの連中哀れすぎ(藁
44sだ:02/01/01 00:05
ミルコが総合で強いのか弱いのかはまだいまいちわからん。
バンナが弱いのはわかったのだが、、。

だって藤田戦でまぐれの膝。
今回の永田戦でも永田が弱すぎてハイキックがはいっただけ。
ドンフライのような相手とやってこそ奴の真価が問われるんだと思う。
45 :02/01/01 00:05
永田は悲しいくらいに弱かった・・・
46  :02/01/01 00:06
俺は新日本ファンでもK1ファンでもない藤田&桜庭オタクだが、永田へのハイキックがラッキー?

二度と格闘技見るんじゃね−よ。

ミルコは強いよ。
47あのな:02/01/01 00:07
>>43
打撃で一発で決まったのは、みんなラッキーに見えるのか、ド素人さん。
ものすごい集中力と、打撃力のなせるワザなのに。お話にならんな。
48 :02/01/01 00:07
>15
馬鹿が。
49 :02/01/01 00:07
ドン・フライの相手したらさすがに負けそう。
ハイキックが入ったらそりゃ勝つだろうが。
50 :02/01/01 00:09
バンナは金に負けた・・・
51>49:02/01/01 00:10
半年間は総合オンリーで練習せんと難しいだろうね。
52 :02/01/01 00:10
>>43
あのスキを許した永田のダサさを理解できないのならキミの格オタ人生に
先はない(藁
53 :02/01/01 00:10
バンナって形勢が不利になると、子供が母親に助けを求めるような切なそうな目をするね。

Kawaii!!!!
54 :02/01/01 00:12
負けた試合だけはヤヲですか?
さすがK−1ヲタ
55 :02/01/01 00:12
俺超初心者だから、絶対K-1圧勝すると思ってた。
やっぱ打撃だけじゃ勝てないんだね。奥が深い!!
ますます格闘技が好きになった!!!
56 :02/01/01 00:13
しかし本当に綺麗なハイだよな。
追い詰め方も上手いし。
オレもああなりてー
57ヤスチィー:02/01/01 00:14
バンナ=晩な!!(w
58 :02/01/01 00:14
>>55
今日の試合見て格闘技ファンになったキミもカワイイ!
59aiko:02/01/01 00:14
全盛期のアーツを彷彿とさせる素晴らしいハイキックだった!!
60   :02/01/01 00:14
>>56
現実問題、難しい。
技術面ならどうにかなるかもしれんが
足の長さだけは・・・
61 :02/01/01 00:15
ミルコのハイ見れただけでオレはお腹一杯だ。
仕事済ませて寝るか・・
62_:02/01/01 00:16
>>55>>58は肛門!!(ゲラ
63理事長:02/01/01 00:16
武蔵丸ハケーソ
64  :02/01/01 00:16
安田はヤオ試合で勝って娘リングに上げて
本当に満足してるのだろうか・・・
そうだとしたら安田を軽蔑するよ・・・
65 :02/01/01 00:16
確かに永田には前のフライの1勝ちにより多少の油断があった。
その油断があったから適当なけりが当たっただけの話。
正真正銘ガチ勝負はK−1はプロレスには絶対に勝てない。
66 :02/01/01 00:16
ミルコは総合に行くべきだろ。
67_:02/01/01 00:16
バンナといい永田といい負けた試合は言い訳をするなよな。
確かに総合ルールで負けた永田は逝ってよしだが、
はたから見ていてメチャクチャ見苦しい。
68:02/01/01 00:17
みる子みたいに蹴り技が得意な選手は足が止まったら危険!
あの蹴りを腕だけで捌こうとしたらガードごともっていかれる。
アーツがそうだっただろ。ステップバックでかわすか、足が上がった瞬間に
タックル逝かなきゃ。
69 :02/01/01 00:18
>>59
アーツのハイとは質が違うけどね
70いぬ:02/01/01 00:18
さすがマルコファス。
71>68:02/01/01 00:19
あの蹴りの足先は見えないよ。
72:02/01/01 00:19
佐竹は善戦だったと思う。佐竹にしては。
73 :02/01/01 00:20
あんなけり、油断しなきゃ当たんないって。
74 :02/01/01 00:21
>>69
アーツとミルコどっちの質が上なの?
75:02/01/01 00:21
秒札をだれかむくすに上げて。
76 :02/01/01 00:21
つーか永田の総合対策の甘さを指摘しろよ。
あのゆるいガードでいいのもらって、言い訳できると思うのは
ださすぎだ。
77 :02/01/01 00:23
>>73
試合中に油断してるやつって普段ガチやってないから?
78横レス:02/01/01 00:23
>>74
キック一つ取ればミルコじゃないの。
アーツは相手にプレッシャーをかけて追い込んだ上で当てるのが上手かったと思う。
79lk;:02/01/01 00:23
安田勘違いしてんじゃねええよヴぉ家!!
なんでお前、いきなりかついでぐるぐるまわってんだよ!!!
ギャンブルで家族崩壊させたのに、勝ったら何を勘違いしてか
娘との関係も復元したとか妄想してあの行動。
礼儀なさすぎ。正直、むかついた。
許してあげるとか一言もいってないし、勝てば関係も戻すとも
いってねえだろ。安田氏ね!!! 。
80 :02/01/01 00:24
>>73
試合中に油断すんなって。
81 :02/01/01 00:26
>>78
ほうほう。勉強になった。サンクス
82 :02/01/01 00:26
安田、ミルコ、万歳!
83 :02/01/01 00:27
>>79
そういえばそうだな。
関係修復するとも一言も逝ってねぇのにな(w
84プロモーターX:02/01/01 00:27
次はシウバとやってくれ。ギャラははずむよ。
85 :02/01/01 00:27
単に試合の取り組みからして
勇者=ミルコ、安田
ヘタレ=永田、バンナ
でok?
86マンコ・クソコップ:02/01/01 00:28
おれはプロレスファンだけど
ミルコは強いと思うよ
寝技にも自信を持ちはじめている
最初に永田にくっつかれた時も冷静に対処してた
たぶん最強になるよ
87でも:02/01/01 00:28
永田が負けたことによって
親日<K-1は決定。
88ヤスチィー:02/01/01 00:29
親日崩壊
89:02/01/01 00:31
〉73
188cm、90キロオーバー、180度開脚できる奴の蹴りって
半端じゃないぜ。ハイキックをミドル蹴るみたいに上から落すんだからね(^^ゞ
あの蹴りは最初は誰でももらう。極真世界大会でフィリョとやったアンディ
がそうだっただろ。
90 :02/01/01 00:32
つーか、ミルコが寝てるとこまだ見たことねえぞ
91:02/01/01 00:32
>>86
葬祭とやった時に、ミルコの握る力、引きつける力、突き放す力・・・といった
基本的な力の凄い強さと瞬発力に驚いたよ。
92 :02/01/01 00:33
キックボクサーのベルナルドすらあの見えないハイキックで1RKO負けだし。
93 :02/01/01 00:33
プロレスラーごときじゃ倒せないってことだろ
94fufu:02/01/01 00:34
>>74
俺も言いたい。69の言うとおり質が違うと思う。78にも同意する。
アーツは相手に打たせながらでもガードされた上からでも力で打ってく感じだった。
コンビネーションより単発ぽいけど全盛期の頃は意外な場面で決める事もあって凄かった。
ミルコはシャープで狙いが正確な感じ。理詰めというか。
95 :02/01/01 00:36
切れ味が凄いよね〜しびれたよ
96 :02/01/01 00:37
>>79

おまえ他スレでもおなじようなことかいてんな

いいかげんうぜぇんだよ!!!
97 :02/01/01 00:37
>>94
何か機械みたいだね。ミルコ君
98 :02/01/01 00:38
見る子は非常にクレバーな選手。
いつでも冷静に対処している。
994:02/01/01 00:38
ミルコのスタイルはK-1じゃないよ。むしろアルティメットに近いよ。
100 :02/01/01 00:38
あまり低いタックルよりも胴タックルから倒したほうが
いいかもね。その後の展開は想像つかないけど。
101名無しかよ:02/01/01 00:39
ミルコ=ウオーズマン
102>99:02/01/01 00:39
そういえば、コーナーで膠着状態になったとき
相手を投げ飛ばしたりしてたな(w
103ヤスチィー:02/01/01 00:40
ミルコ=ケンカマン
104  :02/01/01 00:42
今日のミルコの勝ちによって

実は藤田、少しホッとしてたり。
105名無し募集中。。。 :02/01/01 00:42
ミルコ選手は1戦に対する集中力並大抵ではないでしょう。僕はk1ファンではないですが
ほんとに衝撃の1撃でした。他のプライド選手とやっても面白いでしょう。
ノゲイラやコールマンとぜひやってほしい。k1だけではもったいないと思います。
106    :02/01/01 00:43
k1で株を上げたのはミルコとアビディか
ほかは糞
アゴのエキシビションには萎えた
10794:02/01/01 00:43
途中でおしてしまった。
ミルコの方が「見えないキック」のような気がする。
フェイトーザみたいな極真の選手がやるやつみたいに変な軌道を描いてくる。額直撃なんてのもあった(ベル戦)。
アーツの方が「見えるキック」だけど、守勢にまわってる時にも打てたのが強み。
両者は甲乙つけがたいと思う。
108_:02/01/01 00:44
>>104
ワラタ。実際、そう思ってるだろう。
109 :02/01/01 00:44
>>73
教科書通りの斜め前45度からの蹴りだったでしょ。あれは見えないよ。
110 :02/01/01 00:47
ミルコは職人
111 :02/01/01 00:48
ミルコは受けの選手だと思ったけどちょっとその評価が変わった
112総合ふぁん:02/01/01 00:49
強さに関してはまだ未知数だけどミルコの試合はもっとみたいYO!
113名無しさん:02/01/01 00:51
ミルコ


って口に出して言いたいだけちゃうんか
114_:02/01/01 00:52
永田のコメント「(ハイキックは)見えなかった。
こんな衝撃は、藤田戦でヒザ蹴りを受けて以来だった。
VTRを見たけど、前には出てるし、短い時間でも良くやったと思う。
4日の東京ドームの秋山戦へあたまを切り替えるよ。リベンジ?これから考えるかなぁ」
115 :02/01/01 00:52
一流の総合選手とやればまだ勝てないだろうけど期待させるだけの素質が有ると思う
K-1やめて総合に移ってほしい
116 :02/01/01 00:56
永田も潔くて男らしいね
117    :02/01/01 00:57
ミルコもよくやったが、アビディー賞賛すれも欲しいね。
118:02/01/01 00:58
あっぱれミルコ

   /■ヽ
   (,,・д・)つ   ワッチョイ ワッチョイ
 (( (⊃  (⌒) ))
     (__ノ
119 :02/01/01 00:58
アビディは八百長じゃなかったみたいね。
マジ悔しそうな表情だった
120 :02/01/01 03:56
永田逮捕age
121 :02/01/01 03:59
何だとぅっ!!?
122 :02/01/01 04:08
ところでトロフィー貰う時に女の人を抱き上げようとしてなかった?
123 :02/01/01 04:11
>>122
してたように見えた(w
124 :02/01/01 04:16
>>123
奥さん(婚約者だっけ?)があんなに心配してるのにな(w
125 :02/01/01 04:19
ああいうのってキャラじゃないよね。
ミルコはむっつりしてて欲しい(w
126 :02/01/01 04:52
>>125
うん、ミルコはカチカチ公務員で。
オナラ、オナニー…下品な事はしないでほしい。
127:02/01/01 06:53
ミルコはアニヲタ
128 :02/01/01 06:54
>>127
それは佐竹。
129 :02/01/01 06:57
ミルコのオナニー姿みたい
130 :02/01/01 07:03
・・・でも、総合はもういいや。
これ以上勝つとK-1に戻って来れなくなる。
なんか風格出てきちゃったし。
131 :02/01/01 07:58
ミルコもそのうちいつかはタックル→寝技で負ける日が
来るんだろうから、そうならないうちに対プロレス全勝のうちに
K専に戻ってほしい。
正直ミルコのタップは見たくないんだよな、ファンとして。
フィリオが初めてK1でのばされたの見ちゃったときもつらかったし。
132ミルコ対フライ:02/01/01 08:57
ミルコクロコップとドンフライどっちが強いの?
2人とも圧勝してたが、教えて???
133:02/01/01 09:00
>>132
同格の体格の外人同士の対決なら、
K1は総合に勝てない。
ドン・フライが勝つと思う。
あのおっちゃん、マジやったら強いよ。
134:02/01/01 09:59
ドンフライの総合ひさびさにみたけどやっぱすごいね
ミルコとやるとしたらドンが強いと思うけど正直ミルコは
寝技覚えたらいいとこまでいくかも

ちなみにプロレスも総合も好きでK-1嫌い派なんだけど
ミルコだけは応援してた。
総合やりたいK-1戦士はもっとでてきてほしいよ。その逆もそう
135:02/01/01 10:01
k−1にもがっかり・・・!ヤオにでんなよ!
136:02/01/01 10:09
今回の大会は、K1や総合よりも大相撲力士の底力というか、
強さがわかったな。
137 :02/01/01 10:27
バンナが弱かっただけ。
元力士の大刀光は弱いし。
138   :02/01/01 10:27
もうちょっと練習を積めばシウバにも勝てそうな気がするのは
俺だけか。
139 :02/01/01 10:29
シウバには体格だけで勝てるよ
140  :02/01/01 10:35
ミルコVS新日、永田の敵討ちは誰がやるわけ?
141 :02/01/01 10:46
>>140
ジャイアントシン
142 :02/01/01 10:49
秋山
143 :02/01/01 10:49
>>137
幕内のドベ、それも短命。
安田は元小結。
それも九重部屋で千代ノ富士と稽古してた。
これ最強。
144正直:02/01/01 11:30
ミルコは少し絞ってライトヘビーでやれば
最強クラスになれる。(ティトを倒してくれ)
145大仁田門前払い:02/01/01 11:42
藤田、高田、永田、あと「〜田」のレスラーって?
146禁断の恭ちゃん党員1号
ミルコはマジで対抗戦に専念して欲しい。今度は金原あたりとやったら面白そう。