☆男 安田38歳をとことん応援するスレ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
101
100
102 :01/12/29 00:59
どう考えても安田が勝つとは思えん。
でも応援はするし、勝ったら泣くだろうな。
103 :01/12/29 01:09
猪木は相撲上がり嫌いなはずなのに安田に注目してたという事は
安田の潜在能力のもの凄さを物語る。安田幻想が膨らむぞ。
104総合マニア:01/12/29 01:51
ルール的に安田不利 寝技制限早すぎる 石井浣腸汚ねーぞー
しかし日本人の9割ぐらいは安田の応援するんじゃないの?
バンナ弱いくせに生意気だし まぐれでいいから安田勝ってくれー
袈裟固めで首へし折れ(多分それしか技知らない) 
105 :01/12/29 01:56
総合ルールなんだからk−1のほうが不利だろ。
106 :01/12/29 01:57
レネ・ローゼ戦は安田が何十回とテイクダウンするが、K-1勢の
陰謀ですぐにブレイクさせられる。しかも!ローゼはテイクダウン
されそうになるとロープ掴みまくり・・・。

結局スタミナ消耗(力士だし当たり前)した安田にレネ・ローゼの
ハイキックがジャストヒット!で失神。
普通のプライドルールなら完璧に安田が勝ってただろう。
わけ解からないルールに負けた安田が可哀想だった。
石井館長はズルすぎじゃ!!

このレネ・ローゼ戦での安田の課題は極めの弱さ。これを
克服すれば秒殺できていた。マルコ・ファス道場での練習の
成果が試合に出ればバンナ戦は楽勝であろう。後の問題は
フェアなレフェリングである。安田に負ける要素はない。
107 :01/12/29 02:06
金網掴めるUFCルールならローゼが勝んじゃないの?
普通のプライドルールは総合格闘家に有利なルールだし。
108 :01/12/29 02:12
ローゼ戦での安田の問題点は勝敗云々よりもキックボクサーに押さえ込み返されてマウント取られた事だろ。みんなその辺に不安を感じてるんだよ。
109 :01/12/29 02:13
>>108
あれは笑ったYO!
110 :01/12/29 02:24
>108
あれこそ島田ブレイクが無かったら終わってたよな
111   :01/12/29 05:06
どうやったら安田がバンナを泣かせられるか考えた。
突進して押し込む。
コーナーに詰めたところでトランクス(スパッツかも)の裾に手をかけ上手投げ、
生地が伸びきってズルパンでムキチン露出。
「あんな恥かしい思いをしたのは初めてだ!俺は総合に向いてない!」バンナ号泣。
どうよ?
112 :01/12/29 15:26
>111
わらた
113 :01/12/29 15:31
ローゼはVTの経験あるの?
114  :01/12/29 15:45
ヒーリングと試合したことあるらしいね。>レネ・ローゼ
1151:01/12/29 16:23
1000いかないんだけど><。
116  :01/12/29 16:32
>106
安田が寝技が上手ければ、あんなに早くブレイクは無い。
要するに安田では極めれない、時間の無駄と判断されたために
ブレイクさせられただけ。
117 :01/12/29 22:32
安田って昔から無欲で人のいい力士って有名だったよ。それがなぜ
パチンコなんかで転落の人生を…。

そこで思い出したのが、サイドビジネスでパチンコ屋をやってる
長州力だよ。普通に打ってパチンコなんかで借金を1億円も作ろうと
思っても作れる訳ない。遠隔操作で安田、殺されたんだろうな。
疑うことを知らない善良な人柄の安田なんて長州にしてみれば
ちょうどいいカモだったんだろうな。で、吸うだけ吸って、利用
価値がなくなれば新日追放、と。安田の金でミサイルが日本に
飛んでくれば世話ないぜ。全く許せねえ話だよな。

この話を聞いてまだ国技を背負う安田を応援できない人間は
日本人かどうかも疑わしい。とっとと日本から出て行けよ。
118:01/12/29 22:46
安田ぁーーー
男を見せてくれぇーー
119 :01/12/30 10:31
>117
お前の妄想に乾杯
120ノーベル:01/12/30 21:06
安田はね〜
孝乃富士時代は稽古熱心だったんだけど〜
結果には繋がらなかったんだけどね〜

柔術の練習にも熱心に取り組んでるみたいだね〜
あの年齢で気持ちが切れないのは偉いね〜

チビ揃いの角界とプロレス界だと長身が災いしたようだね〜
互角の体格のレバンナにはひょっとするかもね〜
121  :01/12/30 21:22
千代の富士と北勝海によるいじめはひどかった・・・・。(涙
ヤオやらないから孤立した当時の角界は異常だったと思う。
神様いるならお願いだから明日だけは安田に夢を見させてやってよ。
122_:01/12/30 21:28
安田が死なずに生還出来たらそれだけで
俺は神の存在を信じるぞ。
123 :01/12/30 21:28
安田が勝っても猪木が8000万払うと思えん。
124俺も!!:01/12/30 21:42
応援してる!!
ああ・・・神様!!
125 :01/12/30 21:48
明日は安田で泣く!
126 :01/12/30 21:49
明日は安田が死ぬ!
127 :01/12/30 21:51
安田は真面目すぎるんだよね。
汚い奴・容量のいい奴が上手く生き残るってことは何処の世界でも同じじゃないでしょうか?
私は断然小川や千代の富士より安田のほうが好きだなァ。
128 :01/12/30 21:51
あしたはクリスマス!
129  :01/12/30 21:54
>>127
安田が嫌いな奴はそんないないだろ。
ただ単にバンナとやったら負けるよとか
殺されちゃうよと皆が心配しとるんだよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 22:03
危なすぎるよ…

打撃のみのルールでガチやってるK−1の選手でもバンナのパンチ
貰うとかなり危ないのに38のロートルレスラーだぞ?
しかもOPGだ。マジでやばいと思う。冗談抜きで。
131奈々氏さん:01/12/30 22:03
われらのヤスティーまんせー!
132  :01/12/30 22:05
>130 逆逆 通常のボクシンググローブのほーがヤバかった
むしろOFGは狙い目 K1は罠にはまったナ 安田勝つって
133 :01/12/30 22:12
OPFでパンチ力が下がるのかい?
134   :01/12/30 22:14
>133 OFGは防具としての機能が低い K1からは拳骨折者続出だヨ
135 :01/12/30 22:15
>>133
痛みはOFGの方が上だが脳に与えるダメージは下がる。後、OFGは拳痛め易い。
136 :01/12/30 22:15
>>134
バンナが骨折するぐらいの自体になった時は
たぶん安田は死んでる
137  :01/12/30 22:17
>>135

>>痛みはOFGの方が上だが脳に与えるダメージは下がる。
本当?これ??
薄いんだから脳にも与えるダメージが大きいんじゃないの?
拳を痛めやすいのはなんとなくわかるけど
138 :01/12/30 22:20
>>137
本当だよ。ボクシングでKO率はグローブを採用してから急激に増えた。
139 :01/12/30 22:23
藤田圧倒的有利と言われていたがミルコが勝ったように
バンナ圧倒的有利と言われているが安田も勝ってしまうかも。
140137:01/12/30 22:23
>>138
そうなんだ。へえー
でもボクシングなんかでそれこそOFG使ってたら
死人がでそうな気がするけど。。
なんか面白いね
141 :01/12/30 22:28
何か今の安田って「さらば宇宙戦艦ヤマト」のヤマトみたいだな。
藤田&小川がアンドロメダね。
142_:01/12/30 22:30
>>140
ボクシングでOFG使ったら、
手の甲や指を骨折する者が続出すると思われ。
143:01/12/30 22:31
ボクシンググローブはこぶしを守るという
のが本当の役目。
144 :01/12/30 22:36
>>140

KO率どころか試合での死亡率もベアナックルの時代よりも増えた。
145 :01/12/30 22:37
OFGは今のコンビネーション主体のボクシングの技術体系には適していない。逆に総合ではジャブやコンビネーションよりも一発強いパンチを入れる方が主体。
ちょっと話が脱線するけど、最近ジャブのダブルを多用するベルナルドはバンナよりも総合に向いてないような気がする。だから総裁、今回はいけるかも?
146 :01/12/30 22:37
グローブの重さによる脳へのダメージの蓄積は素手よりも大きい
つーのは定説。グローブを付けない拳では、一打一打の力積が小さく
なって脳の揺れによるKOを奪うことは難しいのだ。
147 :01/12/30 22:38
148 :01/12/30 22:40
安田「パンチではKOされない。キックを警戒する」
案外、こいつ分かってるのカモ・・・
149総合マニア:01/12/30 22:48
146>詳しいですな・・・・
OFGの特徴をよく知ってる人がこんなにもいるなんて・・・感動した

K-1とかボクシングしか見てないやつは「あのグローブなら楽にKO出来るな]
とかアホな事ほざいてるが・・・KO狙うなら蹴りの方がいい
150 :01/12/30 23:16
ガチンコだったんは気が弱くて悪に染まろうとしなかったからじゃないの??
151 :01/12/30 23:58
馬鹿か、何故安田の相手がバンナなんだ!
あんなよれよれパンチドランカーを代表選手にするほど
K1は落ちぶれてしまったのか!

K1の代表はハント。じゃなきゃホースト。

まっ安田にVTで勝てるK1戦士なんていないけどね。

石井館長よ、せいぜいバンナがKOされるのを見て
今度は本物のK1戦士を用意してくれたまえ。
152 :01/12/31 00:00
1000行かなかったね
153  :01/12/31 00:04
なんだかんだいっても、安田は強くなってるとINOKIが言ってたぞ。
前回関節技を決められなかったのを反省して、かなり特訓してるよ。
タックルも練習してた。だがバンナの左ストレートは当たれば1発で終わるからね。
どっちが勝つかはわからないね
154 :01/12/31 00:07
>バンナの左ストレートは当たれば1発で終わるからね。

今度の試合はボクシンググローブじゃないYO!
155男 安田38歳(涙:01/12/31 00:11
まだ時間がある1000を目指すぞ!
156 :01/12/31 00:12
そう言えば、バンナ、
寝技から離れてお互い立ちあがった時に、すかさず左ハイキックを出す練習をしてた。
安田は蹴りも気をつけないとね。
157 :01/12/31 00:13
誰か>154に優しく教えてやってくれ
俺には出来そうもない
158 :01/12/31 00:19
>154はOFGだとKO率が低いって事を言いたかったんだと思われ。
ま、その通りなんだが。
159 :01/12/31 00:22
あと24時間も経たない内に安田は公開処刑されるのか・・・
160 :01/12/31 00:22
ベネ・ローゼ戦の安田のぶちかましは凄かった。
安田は顔を伏せるからストレートは決めにくいだろう。
下手に頭に拳を打ったら、試合には勝っても来年の選手生活を棒に振るかも。
161 :01/12/31 01:03
ベネ・ルーぜ戦のあれはぶちかましだったのか、気付かなかった
今日、修羅の門って漫画読み返したら相撲ファイターがVTやってた
仕切りの体勢で顔面のガードだけ固めて、近づいてきた敵をぶちかまし一発で
失神させてたよ。誰か今から安田に届けてやれ
1621000を目指すぞ!:01/12/31 01:04
1000を目指すぞ!
163 :01/12/31 01:06
普通に安田がタックルで倒して上に乗って関節極めたら…
面白いんだけどないんだろうなあ…
164レイ・セフォー:01/12/31 01:12
>>1
馬鹿かてめーは!
ヤスダにとっては全然おいしい相手じゃねーか。
勇気もクソもねーよ。小川も大損したな。
こんなザコ相手に逃げるなんてな。
とりあえず明日になったら
みんなでヤスダが負けるって言った奴晒していじめっよおおおぜえ♪
165  :01/12/31 01:14
島田の野郎、殺してやりたい。奴がレフリーでなきゃ、レネ・ローゼ戦は
勝っていたんだ。憤懣やるかたないっすよ。

バンナ戦も島田が裁くようなら、安田が試合ボイコットしたって許してやるからな。
166 :01/12/31 01:14
ジョンベネに負けた安田が勝てるわけない
167小池栄子:01/12/31 01:15
なんかバンナが弱いって言ってる奴いっぱいいるけどマジでいってんの?
間違いなくK-1の中でトップクラスだろうが。
ハントに負けたっていっても先に一発いいのもらっちゃっただけでしょう?
意外とモロイのは認めるが
安田まじで左ストレート1撃で死ぬよ
168 :01/12/31 01:17
>ハントに負けたっていっても先に一発いいのもらっちゃっただけでしょう?
強い奴は貰わないって。
169レイセフォ−:01/12/31 01:17
>>167
はい晒し決定。
明日ぼろ負けするバンナ見て赤面面になりますね
ぷぷぷ
170 :01/12/31 01:19
安田のはもらわないって。
171 :01/12/31 01:19
安田に打ち合う気がなけりゃ、ストレートなんか当たらないっつーの。
試合前の挑発合戦でもバンナは安田に完全に食われたのは痛快だった。
完全に安田ペースだよ。いつも冷静な安田が熱くなってバンナの
打撃に付き合うわけないって。パチンコの話はなしだぜ。
172佐藤江梨子:01/12/31 01:20
>>1「いつ何時でも誰とでも戦う」

この心を持った 男 安田 38歳の勇気を心から応援しよう!

そんな心意気ないよ。奴には。
大体今回でVTやめるっていってるんだぞ。
最初から自分で「弱い」とか言うのも逃げだろ。
173  :01/12/31 01:22
ぐいぐい前に出られた時バンナがどんな対応するかだね。
174 :01/12/31 01:26
>>172
>大体今回でVTやめるっていってるんだぞ。
俺もそこが引っ掛かるんだよね。
でも応援だ、あんな不細工がバンナに勝つドラマがみたい。
175剣士:01/12/31 01:27
試合予想
試合開始→安田が前に出ようか出まいかまごつく→その隙にバンナがパンチで突っ込む→安田KO負け
176 :01/12/31 01:28
安田は自分が分かってるから、無謀な打ち合いなど挑まない。
打ち合うことを強いる打撃系ルールの調子で予想したって
当たるワケがない。これは何でもありの総合ルール。
177 :01/12/31 02:57
1000を目指せ
178 :01/12/31 02:59
ではここはsageで。
179お前名無しだろ:01/12/31 03:59
安田か永田が勝ったら勇気がでそう
180 :01/12/31 04:12
>>179 スポーツ紙が楽しみだよね〜
181 :01/12/31 05:17
無謀の単位の名称が決定しました。
それはyasudaです。
今回の安田対バンナ戦の安田の無謀さを100yasudaとします。
今後の使用をよろしくお願いします。
182 :01/12/31 05:19
だったらベルナルドは10000yasudaだね!
183  :01/12/31 05:21
100ヤスティー
184応援します:01/12/31 14:00
ボクは四の五の言わずに、ただ安田選手を応援します。
頑張って!!安田選手!!
185こむすび:01/12/31 14:04
1、2、安、ダ――ッ!
186hて:02/01/01 01:19
おめでとうあげ
187 :02/01/01 01:21
おそらく次はミルコとやらされて秒殺されるんだろうな。
その為の今日の勝利なんだろうから。
188a:02/01/02 06:07
187 baka age
189 :02/01/02 06:11
面白いギャグ考えた。
1、2、高、ダ−−ッ!
190感動したぞ:02/01/02 06:13
「勝っても負けてもVTこれが最後」と8月末から言いつづけてきたよ>安田さん
いいじゃないか、38歳中年どん底男が起こした大晦日の奇跡ということで・・・
191関連スレ:02/01/02 06:14
192 :02/01/02 06:27
安田はいい試合をした!恐れず前に出た!高田はベットでねんねしてればよかった。
193男 安田38歳(涙 :02/01/02 07:34
「勇気ある安田選手に幸運を」と奇跡を願っていたが、まさかこうなるとは・・・
大晦日本当に素晴らしいものを見せて貰った。感動><
194男 安田38歳(涙:02/01/09 05:44
殆どのプロレスラーが、真剣勝負は避ける中、VSK−1軍へ
二つ返事で名乗りを上げた安田忠夫38歳。
大晦日猪木祭り、藤田選手の負傷、ゴネる小川、TBSからの
日本人選手出場要請にて急遽メインに抜擢された安田忠夫38歳。
しかも直前のカード変更の相手はK−1軍 総大将ジェロム・レ・バンナ選手
TBSもローゼ戦用にドキュメント番組作成を進めるが、
まさかのカード変更にビックリ!しかし動じない安田忠夫38歳。

バンナ選手、そして観客やファンの大半が、「公開撲殺ショー」
を想像したであろう。しかしそこは男 安田忠夫38歳!
バンナ選手の総合馴れうんぬんで無く、誰もが避けたバンナ選手相手に
まさかの安田選手の大勝利!信じられない大番狂わせ!
さいたまアリーナ大狂乱!!!
身体を張った人生最大の大博打に勝利した安田忠夫38歳
その姿には「TBS中継車の中まで、 全員泣いていた……」と。

安田選手のIWGP王座獲得まで徹底的に応援していこう!
195 :02/01/09 10:06
猪木格闘技工場で再生し、昨年2001年12月31日の猪木祭でヒーロー
になった安田忠夫38才。大相撲時代からから多額の借金をせおい、
妻子にも逃げられた安田の人生はまさに波瀾万丈。力士からプロ
レスラー転向後も、何度もどん底をさまよった。ところが、圧倒的
不利との前評判をくつがえして、K−1の大将「バナナ」(安田)
ことバンナにまさかのギブアップ勝ちをうばった。「人生はバクチ
である」を忠実に実践する安田の人生劇場を追った。

 ここ数日、安田は試合後の反響に興奮している。「すごいよ。ま
るで別の世界に入っています」(安田)
 安田が歩けば道行く人がふりかえる。名前は覚えてもらえなくて
も、顔を見れば人垣ができる。もはや猪木軍のおまけではなくプロ
レスを飛び越え、一躍、時の人となった。たが、安田自身は、謙虚
で自分を「弱い人間」と言い続ける。バンナ戦勝利にも、みずから
をほめるそぶりもない。
 「プロレスラーが、バーリ・トゥードに出るとすごい声援がある
じゃない。だから、余計がんばろうって思った。プロレスの良さは、
つまりプロレスファンの温かさだよ。オレより強いプロレスラーは
いっぱいいる。オレは今、スタートラインに立ったんだよ」(安田)
196 :02/01/09 10:08
 安田の人生は苦難の連続。バクチにすべてを狂わされた。安田
は中学卒業後、八百長大王・千代の富士がいた九重部屋に入門し
た。だが、15才の少年・安田の心を奪ったのは、津波のように押
し寄せてくる誘惑だった。競馬、競艇、花札、マージャン…。
「気がついたらやっていた」という安田はありとあらゆるバクチに
のめり込んでいった。金には不自由しなかった。当時の九重部屋は
まさに絶頂。「結婚したときも一銭もなくて、親方に金を借りて
マンションに住む生活だった」(安田)。いつのまにか、安田は推
定1億円にのぼる借金を抱えた。プロレスへの転身も借金がらみ。
「プロレスで一から我慢して、ちょっといい扱い受けてその気にな
って遊んでいて、家庭もなくしてまたどん底になって…」(安田)
 三年前に妻と離婚。だが「会社から借りた離婚の慰謝料もみんな
バクチに使っちゃった」(安田)
 こうして、安田は頼みの綱だった新日プロにも見放された。
 ところが、そんな安田も、アントニオ猪木に救われる。「もう昔
に戻りたくない」と覚悟を決めた安田は昨年2001年3月、プライドに
出場、佐竹を頭脳的な作戦で判定勝ちし「勝つ喜び」を知ったという。
同年8月19日の「レモネード」(安田)ことレネ・ローゼ戦では予想
通りのKO負け。
197 :02/01/09 10:10
 「8月19日で全部なくしちゃったような気がした。だから12月31日の
猪木祭で勝てなければ、この一年何やってたのっていうのが自分の中
にあった。今まであきらめっぽかったのが、あきらめなければチャンス
が来るよって思うようになった」(安田)
 こうして、バンナをやぶりK−1へのリベンジどころか、おつりまで
もらった安田は、新日本のIWGP王座の奪取を標的にした。アキレス
腱の断裂で藤田が返上したIWGPベルトは二本。だが、安田は「どっ
ちか取れば、もう一方は藤田君が治ってくれば、それをかけてやるよう
にしたい」と2月に開催されるIWGPトーナメントに集中する。
 「今ならオレが藤田君とやるって言っても、みんな見に来てくれるで
しょ。そのためにはベルトを持ってないと名乗りも上げられない。だか
ら今はIWGP。猪木会長が行けって言うならどこへでも行くよ。今自
分があるのは誰のおかげ? そういうふうに疑問符を投げかけられてい
る人が若干一名いるけど、オレはちがうよ」(安田)
IWGP獲得まで上げつづけるぞ!
199 :02/01/09 18:22
> 八百長大王・千代の富士がいた九重部屋に入門し
> た。

これって・・
200 :02/01/09 18:42
安田はいい試合をした!恐れず前に出た!
バンナはカウンターを合わせたしかし怯まなかった
1R中盤上になったはいいが、スタミナ切れ&どうしていいか判らず
泣きそうな顔のバンナ 苦しそう・・・
下にいる安田も苦しそう・・・ バンナ マウントからコーナーへ!
抱きついたままの安田にバンナの強打がビシバシあたる
1R終了

2R 安田突進!右ローで足を崩しに掛かるバンナだが、
安田構わず突進、マウント獲った! バンナもうダメダメ顔
安田のセコンドからは「肩固め!肩固め!」と必死な声が
しかし汗で滑って決まらない・・・
更に安田のセコンド成瀬は「ギロチン!ギロチン!」と
状況を把握した的確なアドバイス!それに応じる冷静な安田
渾身の力をこめたギロチンでたまらずバンナ タップ!
バンナ セコンドに「首をやられたと何度も説明」

大晦日の奇跡