マークハントは誰がなんと言おうと真の男

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マークハント萌え!
マークハントは真の男だぁ!
馬鹿にするな ごらぁ!
あんな試合がおもしろいファイターはなかなかいねぇーよ。
2名前いれてちょ。。。:01/12/08 23:11
3:01/12/08 23:12
ホースト>マクドナルド>セフォー>デブ

これでいいですか?
4 :01/12/08 23:12
来年はハントマンセーの方向で行くんですね館長!
5:01/12/08 23:12
うるせーでぶ
6ぽぽ:01/12/08 23:12
アンチの存在も人気の証明だから。
7 :01/12/08 23:13
ハントが弱いとか煽ってる奴の真意ってなんだろうね?
自分のお気に入りファイターが負けた腹いせで煽ってるだけだと思う。
弱い選手が優勝するならk-1でてる選手全員弱いってことになるよね。
k-1自体否定してどうなるんだろうね。
8 :01/12/08 23:13
真の漢にして欲しかった
9 :01/12/08 23:13
佐竹>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハントは
確実。
10 :01/12/08 23:14
ハントの時代が何ヶ月続くだろうね(w
11ハント信者:01/12/08 23:14
同意!!
セフォーとハントは史上最高最強の漢だよ!!
12 :01/12/08 23:15
>7
激しく同意。
13 :01/12/08 23:15
>7
激しく同意。
14>61:01/12/08 23:15
ホーストの判定勝はインチキ判定だからダメ!
15>61:01/12/08 23:16
ホーストの判定勝はインチキ判定だからダメ!
16 :01/12/08 23:16
漢!
17流れ人:01/12/08 23:17
ホーストとハントが当たってたらどうなってたかな。
18 :01/12/08 23:17
どうせハントも来年だけでしょ。
もっと安定した選手はでてこないんですかね。
19  :01/12/08 23:18
ハントはただのデブだろ。
もうちょっとやせてそれで倒れないなら真の男だ。
もうすこしやせてほしい。
20:01/12/08 23:18
>11
激しく同意ッス!!
漢の中の漢ッス!
シビれるッス!!
21 :01/12/08 23:19
ハント最強!!これ事実。
22カーチス・シュースーター:01/12/08 23:19
よい選手だ!ハントは。
23病弱者:01/12/08 23:20
ハント試合よかったー。感動した。
けど意外とパンチ力がなくてKOも初めだけだし
後半戦は体力も落ちてきて(これはしゃーないけど)
勢いがなくなったのが残念だった。
24 :01/12/08 23:20
それにしてもバンナっていつも評判倒れだなぁ。
25 :01/12/08 23:21
反徒は弱い。
26:01/12/08 23:21
>>19
なんでわざわざやせる必要があるんだよ!
27 :01/12/08 23:22
スーパーサモア人にチョットワラタ
28流れ人:01/12/08 23:22
っていうかバンナ強いとか誰が言ってんの?
あいつ実績ないし、ノーゲームだったけど今年ベルナルドに実質負けてるし。
29 :01/12/08 23:22
マーク・ハントみたいな白ブタは猛獣に食わせよう。
30 :01/12/08 23:23
ベルナルド、バンナ

この二人は、評判、持ち上げ方はいつも最高なのに
全然期待に応えない、二大ダメ選手!
31ハントマンセー!!:01/12/08 23:23
今回のK−1グランプリ、誰が優勝するのか友人とメシを賭けて予想をしていたのですが、
漏れはホーストとマーク・ハントで
友人がバンナとフィリオ。
いやあ〜、バンナをKOしたときはマジで惚れたね。やつに。
そして結果的にはフィリオを破ってグランプリ優勝!!
ありがとうマーク・ハント!!
これでご飯が食べられる!!感動した!!
・・・でもこんなことならKOKOやってりゃ良かったなあ・・・。
32  :01/12/08 23:23
なんでハントがドラゴンボールを知ってたの?
33 :01/12/08 23:24
これだけ科学トレーニングが浸透した時代に
ハントみたいな体型の選手が優勝するのは痛快。
34くだらねぇ:01/12/08 23:24
だから今年負けてねぇのホーストだけだろ。

実質優勝はホーストなんだYO!
35 :01/12/08 23:24
おい、おめーら、んな事より先日まで
バンナ、バンナ逝ってたのはどーしたのよ?

そこらへんどーなのよ?
36うん:01/12/08 23:25
>>30
「俺はプレッシャーに弱い」とか堂々と言うなよ(バンナのこと)。客とって戦う奴のせりふでない。
37名前いれてちょ。。。:01/12/08 23:25
とにかくカクイー。

リーチはさほど有利に働かないという事を
見事なまでに提示してくれた。
38 :01/12/08 23:25
>>29
脂肪ありそうだからK1選手の中じゃ真っ先に狙われるだろうな(w
39 :01/12/08 23:26
>>34
インチキ判定混みで負けなしって言われてもねぇ・・・・
40   :01/12/08 23:27
>>26
デブだとかっこ悪い。それにスーパーサイヤ人とかいって
金髪だとさらにかっこわるい。
41吉田光雄:01/12/08 23:27
鍛えられたデブが一番強いんだよ
42:01/12/08 23:28
>>39
インチキって誰が言ったんだ?
明らかにホースト優勢だったろうが
43  :01/12/08 23:29
ホーストいたら、判定で負けてただろ>はんと
で、優勝はフィリォってのが筋書きだったんだよ。
44:01/12/08 23:30
ハント最高!福岡からファンになった。

何か気の利いたニックネーム考えよう
やっぱ魔人ブー?
45ロック:01/12/08 23:30
同じサモア人として誇りに思うよ
46>42:01/12/08 23:31
ハントにダウンとられて優勢なのか?
47 :01/12/08 23:32
ハント=ボブチャンチン=筋肉でぶ
48 :01/12/08 23:33
ハントの何がいいかっていうとあの顔だな。
人に好かれそうな顔してるし、日本人みたいな顔だしな
49 :01/12/08 23:33
デブじゃなかったら萌えないじゃん
50:01/12/08 23:34
だから今年負けてねぇのホーストだけだろ。
実質優勝はホーストなんだYO!

こうやってデブの人気だけが先行してくんだよ。
筋肉バカのときと一緒だろうが。
お前ら目覚ませYO!
51 :01/12/08 23:34
愛嬌あるよハントは
52ハント信者:01/12/08 23:34
できればセフォーとハントの決勝が見たかったが感動した!!

ホーストとやってたら巧くいなされて判定負けだったかも。
でも結果はハントの優勝、それが事実だよ!!
53 :01/12/08 23:34
>>44
あくまでも「スーパーサイヤ人」だ。本人もそう言ってるし
あの髪だってわざわざ彼女にスーパーサイヤ人をイメージして
切らせたくらいだからな(w
54 :01/12/08 23:35
ツア≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ハント
55 :01/12/08 23:35
でぶがK-1・・・奇跡みたいでかこいいじゃんか。
56寝不足HI:01/12/08 23:36
今日久しぶりにK-1見たらまんまとハントのファンになっちまった。

これからはリングス、パンクラス、PRIDEに加え
K-1も観ないといけなくなっただろうがコノヤロウ!!
こんな気持ちは初めてだろうがバカヤロウ!!
57.:01/12/08 23:35
あれでハントが本格的に鍛錬はじめて締まった体になったら
どうなる? で、ローキックばかりやって判定狙いはじめたら。
ハントはさらにでぶって先輩の小錦を越えてほしいね。
58 :01/12/08 23:36
ハントだったら抱かれてもいいよ
59 :01/12/08 23:36
何で実質優勝なんだ?
ようは結果だろうが>>50
60 :01/12/08 23:36
>>47
だまってろ、マーク・ハントもイゴール・ボブチャンチンも十分強いだろ。
実績がありゃ、みんな強い部類に入るんだよ。
61名無しサン:01/12/08 23:37
>>44
やっぱ
「象が踏んでも壊れない男」
でしょ
62:01/12/08 23:37
>50
目を覚ますのはオマエだっつーの。
何なんだよ、「実質優勝」って。
ヴァカじゃねえの。
63 :01/12/08 23:38
>>53
調子にのって毛を伸ばしてどんどん上に立てていったらどうしよう・・・・
64たんくあぼっと:01/12/08 23:38
でぶこそ最強!

あ〜はらへった〜
65ハント:01/12/08 23:39
ごっつぁんです。
66 :01/12/08 23:39
ハントってDAPUMPの健に似てるよね。
67>50:01/12/08 23:39
だから、オセアニア予選のハントVSホーストは
ホーストを負けさせたくない正道の思惑による
インチキ判定だろうが!
あれで勝ちなんていえないだろう?
あれが勝ならベルVSバンナもドローだろ?
実質的にはハント、ベルの勝だろう?
68 :01/12/08 23:40
ハントの体脂肪率は>>47以下
69 :01/12/08 23:40
ハントが実績ないから弱いって結論出してる奴は
どうすればいいんだろうな・・・
701:01/12/08 23:40
ハントちゃん
71 :01/12/08 23:41
顔がいいよね。ハント。
日本人みたいで。
表情も最高。
72名無しさん:01/12/08 23:41
178cm120kgでああも動けるつーのは凄いな。
どういう下半身してるんだ。
73 :01/12/08 23:41
ホーストは今後ハントと試合することはありません。
だって怖いから
74 :01/12/08 23:42
ハントは近所にたむろしてるやンキーのにーちゃんに似ている。
をれはかこいいと思うよ。
75 :01/12/08 23:42
「世界の不沈艦」をハンセンから襲名
76反論カモン:01/12/08 23:42
嫌いだが・・・・ディフェンスはうまい!
倒れないって言うけど、ほとんどまともに打たせてないもん
77 :01/12/08 23:43
>>67
インチキ判定はスケルトンだけ。
ハント戦は着実にローとボディでポイント稼いでたよ。
どう考えてもホースト勝ち。
ハントがホーストに有効打与えたか?>
78サモア:01/12/08 23:43
ハントばんざーい
(過去3年K−1見てたけど今年が一番良かった)
79 :01/12/08 23:43
しかしながらハントの格闘家としての寿命は短いだろうな・・
うたれ強いとは言っても脳みそまでは鍛えることはできないわけだし・・
今後も逃げない試合をしてくれるのは見てる側としては面白いけど
寿命はどんどん縮まるだろう、、、葛藤するな、、、
80>61:01/12/08 23:43
「象が踏んでも壊れないサモアの怪人」
81 :01/12/08 23:43
>>61
凄え…
ハント信者が一番痛いかも。
この発言は勘弁してくれや。
82 :01/12/08 23:44
>74
漢(男)の顔だよな。
83 :01/12/08 23:44
目が良いからなハントは
>>76
8450:01/12/08 23:44
>>67
判定にインチキも糞もあるか?
実際ホースト優勢だったろうが?
ダウンだってノーダメージだったろうが?
予選で2回も負けてる奴が優勝なんておかしいだろ?
85 :01/12/08 23:44
>>79
そこがかこいいんだよ。
86  :01/12/08 23:44
マーク“ザ・タフガイ”ハント
という英語のニックネームもかっこええ。
87ジェロニモン:01/12/08 23:44
日刊のコメントで「プレッシャーに弱い。トーナメントは宝くじのようなもの。
次の試合を気にしすぎた。バカな負け方をした。」だってさ・・・
あいつはホントに天然だね・・・ ハント、マンセー!!!!
88 :01/12/08 23:44
ハント惚れたぜ。

>>69
K1優勝=実績
89 :01/12/08 23:49
短くも儚い選手、だが短く儚いからこそ輝く。

ハントは儚いって感じじゃないな。
寿命縮まるような深刻なダメージなんて一回も受けてなかったよ。
奴は末長く石崎くん並の顔面ブロックを披露してくれるよ。
90 :01/12/08 23:50
>>84
もう掛けてあげる言葉が見つからないんだが…
91 :01/12/08 23:50
ハントの脳味噌は一体何処にあるのですか?
92 :01/12/08 23:51
チビデブだから正直醜い。
でかくてデブなら巨漢なんだけどねえ。
チビデブって一番最悪な体型だから。
93名無しさん:01/12/08 23:51
>>89
見てて信じられないけどな>ダメージ受けない
どういう筋肉してるのか
94 :01/12/08 23:51
ハントにくこぷーんage
95>84:01/12/08 23:52
だったらケガして棄権した奴の優勝もおかしいだろ?
最後まで戦えない時点でトーナメントで優勝する資格ないだろ。
これ常識!
96   :01/12/08 23:52
>>91
自宅のキッチンの上。
97 :01/12/08 23:52
>>92
お前ってかわいそうな人間だな・・。
98 :01/12/08 23:52
ハントハントハントハント
99流れ人:01/12/08 23:52
ハントの強さを、個人的独断と偏見で解剖

 ・打たれ強い/ダウンしない
  これは紛れもない事実。レイ・セフォー戦で実証済み。
  そもそも飛び込みが得意な選手だから、対戦相手もうかつに手を出せない。
  打たれ強いのもそうだが、相手が打つのに消極的になってる面あり。

 ・パンチの精度が高い
  今回の試合では当たらなかったが、アッパーが打てる選手。しかも早い。
  なかなかK-1であのスピードのアッパーを繰り出せる奴はいない。
  ストレート命中率も高い。多くのパンチが相手に的を射ている。

 ・スタミナが凄い
  バンナTKO/レコ3R判定で、決勝あれだけ動けるのはかなり立派。
  チキンフィリオと比べてみれば、その違いは明らかか。

 ・ローキックが強い(?)
  パンチだけかと思っていたが、ローの音を聞いてると痛そうな印象も受ける。
  これは、磨けばもっと飛躍すると思う。K-1でローキックは必須だから。

以上を考慮すると、ハントは間違いなく実績・実力共にトップクラスの逸材。
100ふむ:01/12/08 23:53
はっきりいってハントの天下は一年もたないと思う。
KO狙わずにポイント稼げればけっこうあっさり勝てる。

たぶんマクドナルドあたりでも勝てるだろうYO(w。
101名無しさん:01/12/08 23:53
>>92
お前ハントより体脂肪率高いだろ(藁
ついでにハントより背が低い(藁藁
102ハント:01/12/08 23:53
ハントです
ぶうぶう
103:01/12/08 23:53
>>92
めっちゃタイプなんですが、何か?
104 :01/12/08 23:53
>>92
チビデブでチ○ポが小さかったら最強
105 :01/12/08 23:54
ホースト辺りだと相性悪そうだからねぇ
106:01/12/08 23:54
ハント=前田吟
107 :01/12/08 23:55
>>100
ハントをKOできる選手を予想してよ。
ビッグマウス君
10892:01/12/08 23:55
>>101
181cm72kgだが何か?
109::01/12/08 23:55
>>93
脳味噌が筋肉でできてるのかも。
首の筋肉が強いんやろね。
110.:01/12/08 23:55
たしかに女と対戦したら一番強そうなのはハント。フィリオは
明日の練習のことを考えて自重して早寝しそうだ。
111 :01/12/08 23:55
ハント、次はあっさり負けそうな気もする。
だがそれもまた良し。

優勝した事でハングリーさを失う事がないよう祈る。
112  :01/12/08 23:56
マーク・ハント=後藤達俊ってホントですか?
113 :01/12/08 23:56
>>101
かわいそうに・・。
11492:01/12/08 23:56
ハントは178cm122kgだったな(w
115 :01/12/08 23:57
まあ異色選手だから誰にもわからないですよね。
潜在能力は高そう
116うーむ:01/12/08 23:57
今度、カップラーメンのCMに出るのはハントか…
117 :01/12/08 23:58
こういう型今までの枠に
にはまらない選手って言うのはいいね!
118 :01/12/08 23:59
>>114
不格好な体型だねえ、改めて聞くと。
これで勝つんだから凄いが。
119 :01/12/08 23:59
>>101
お前、落ちこぼれだろ。(ワラ
120 :01/12/09 00:00
頭と肘を当てるのがうまいね。
121 :01/12/09 00:00
92はハントに勝てるそうです(藁
122 :01/12/09 00:00
>>121
泣くなよ。
123 :01/12/09 00:00
フィリオとの試合を見てて思ったんだが、ハントってフィリオを
バカにしていたような気がしなかった?
今まで使ってなかった回し蹴りや上段蹴りを必要もないところで
フィリオに放っていた。あれってバカにした攻撃(=つまり挑発)だと
感じたんだけど、ハントってもともとああいう攻撃もする選手なのか?
124 :01/12/09 00:01
>>123
ハント=試合巧者
125100:01/12/09 00:02
>>107
ワンマッチなら、バンナかベルナルドにあっさり倒されるだろうよ。

ちなみに俺は筋肉バカのファンでは無いのであしからず。
126 :01/12/09 00:02
ハント男前だと思う。
普段は優しそうなのに、試合だとあの鬼の形相、そのギャップは
男の俺から見てもカコイイ。気は優しくて力持ちって感じ。
127 :01/12/09 00:02
>>118
真剣にあの体重であれだけ動けるという事実にはおどろくしかない。
それ以上に打たれ強さに驚くが。
レコ戦でもダウンしてもおかしくなさそうなのもらってたような
128流れ人:01/12/09 00:03
>>123
最初からボディー狙いだったんだろ?
もしくはチキンフィリオがガードばっかだからキレたとか。
129 :01/12/09 00:03
>>123
ハントの兆発なんて今までよくあったじゃん
130 :01/12/09 00:03
>>118
けなすのに必死だな(w
131名無しさん:01/12/09 00:04
つか178cm122kgのやつに負けるんじゃねぇよ!>K1軍団
132>95:01/12/09 00:05
禿同。
84逃げずにレスしてみろ。
133高田:01/12/09 00:06
確かにお前は強いぞ。
猪木祭りで藤田と戦え。ゴリラ(藤田)VS豚(ハント)
アーハハ
134 :01/12/09 00:06
ハントをデブデブとバカにする連中は、実はそれを通じてハントに
負けたカスキックボクサーどもをバカにしているのです(笑)
135 :01/12/09 00:06
>>127
>レコ戦でもダウンしてもおかしくなさそうなのもらってたような

こういうの書くとアンチハント野郎にレコの打撃なんて軽いから
倒れなくて当たり前とか言われるからやめとけ。
136 :01/12/09 00:06
ニュージーランドでドラゴンボールは売ってるよ
137一ボクシングファン:01/12/09 00:06
ボクシングファンですが一言
今日見た中ではハントが一番ボクシングテクニックがうまい。
それとタフってことよりパンチを貰った後バックステップをしてダメージをにがしてるのがいい。
同じサモアでデビット・ツアって人がいるんですけどそれのスピード、パワーがない盤がハントですね。
とりあえずハントはパンチを殺すのがうまかった。
キックのことは専門外だからわかんないけどね。
それと決勝の判定30−30、ジャッジの意味ないやん
延長ラウンドなんて誰が見てもハント有利ってわかるしきわどいラウンドをどっちが有利か見抜くのがプロのジャッジじゃないでしょうか?
138もう:01/12/09 00:09
時代は南半球だね!!!
139 :01/12/09 00:10
まあ、いかにも荒削りだし、来年は他の選手も研究してくるだろうから、
二連覇を達成するとは思わない。
が、面白いキャラじゃないか。
職人同士のつばぜり合いみたいな感のあった最近のK1を活性化させる
貴重な人材だということは否定できないだろう。
140 :01/12/09 00:11
>>128
あれだけ上段を固めてるとボディ狙いをしたくなくてもボディを狙うしかない。
しかしながら、それほど蹴りが上手いとも思えないのに(ローは別)中段、上段を
狙うのは挑発かと・・

>>129
うん、もちろん何度も見ていたけど、あれほどリスクの高い挑発は今回はじめて見た
気がした。ノーガードなどの挑発は距離もあったわけだし、それなりに対処できると
思うけど、蹴りでの挑発というのはカウンター狙い相手の選手に対して普通打つべきでは
ないと思う。しかしながらそれでも挑発して相手が攻撃してきても打たれ負けない自信が
あるんだと思う。実際そのときにフィリオがカウンター攻撃してないのでわからないけどさ。
141 :01/12/09 00:11
今日のK-1は壮大なギャグだったな。
142うむ:01/12/09 00:12
正直、見ていて面白かった
決勝戦は思わずハントを応援してしまったよ
143 :01/12/09 00:18
>>125

>ワンマッチなら、バンナかベルナルドにあっさり倒されるだろうよ。

あの、、ベルナルドならまだしも、バンナがワンマッチなら勝てるって
根拠はなに??バンナはトーナメントだと緊張するから勝てないって
ことか?(藁
144はんと:01/12/09 00:23
はんとマンセー
145フジ:01/12/09 00:23
いまやってる
146犯徒:01/12/09 00:24
名前: 犯徒
E-mail:
内容:
どーも、犯徒です。
いやぁ、今日はずいぶんと打たれました。
え?何でダメージ無いのかって?
実はね、頭の中身まで全部頭蓋骨なんすよ! あはは!
それでは、みなさん来年もよろしくね♪(ハァト)
147 :01/12/09 00:24
フジみてるよ、ペタスの鼻、やっぱすごいな
148 :01/12/09 00:24
「ベキッ」って音入ってたな…
149 :01/12/09 00:26
ホーストなら勝ってただろ...。
でもハント、マンセー。
レバンナ調子に乗ってたから倒されて良かったわ。
>>147
ですな...
150 :01/12/09 00:29
>>139
時間があるのはハントも同じ
実際ラスベガス(?)<<福岡<東京と
だんだん強くなってるのが手に取るようにわかるよ
まだハントは強くなると思うよ
151ジャパネット:01/12/09 00:31
ハントは直線的で工夫の無い選手
アーハハ
152 :01/12/09 00:31
福岡の試合でのハントは打撃をガンガンくらってるだけの選手って感じだったけど
今回の試合では避けるのが巧い選手って印象が強まった。
ローと右が強いし、防御力、攻撃力どっちに重点を置いてトレーニングするか
わからないけど、どういう成長の仕方をするのかはすごく楽しみだ。
153はぁ:01/12/09 00:33
>>143
俺が言いたいのは今回デブが筋肉バカに勝ったのは…

説明すんのだりぃ。
後、半年たてば結果がでるだろうよ。
154 :01/12/09 00:33
>153
デブの方が筋肉馬鹿より
「強かった」
以上。終了(w
155名無しさん:01/12/09 00:35
>>153-154
ただのデブじゃなかった、が正しい。

デブだってだけで評価できないやつは頭固いね。
柔道だってデブだけじゃ勝てないつーのに。
156 :01/12/09 00:36
金持ちになってさらに太らなければいいのだが
157 :01/12/09 00:36
>>151
こういう風にしか見えない人もいるんだろうな・・・
言ってる意味はわかるが、ビデオあるならもう一度試合見てみた方がいいよ。
ディフェンス面だけでも見直してみる価値はある
158 :01/12/09 00:36
あんだけ動けるってことはどう考えても唯のデブじゃないだろ。
体脂肪率は結構低いと思うぞ。
159 :01/12/09 00:37
>>153
バンナとベルちゃんはハントにKOで勝てないって結果を
半年後に出ることを待ってるよ(藁
160 :01/12/09 00:37
ハントけなしてるのは名無しに戻ったホーストマンセーだろ。
161 :01/12/09 00:38
サモアの人はタロイモが主食なのでああいう肥満体に
なる人が多いが、体脂肪率は欧米の同様の体型の人に
比べると格段に低いという話を聞いたことがある。
162 :01/12/09 00:38
THE SYSTEM 退屈なK-1推進委員会

マーク・ハント
注意!この男は退屈な試合をしていない。
この男はK-1GP2001を征したサモアの怪物、マーク・ハント。
The Systemによって認可されていないアグレッシブな試合をしている。
愛らしい風貌とそれに似つかわしくない燃えるような闘志が危険だ。注意せよ!

退屈な試合をしよう!

例のサッカーのCM風に。
163 :01/12/09 00:38
後は判定狙い対策だよね…。
164名無しさん:01/12/09 00:38
>>157
フットワークにスピードはないけど、実は結構足運び悪くないよね。
165 :01/12/09 00:41
>163
自分から突っ込んでいくタイプだけに
相手が極端なカウンター狙いだと審判に悪印象を与える
可能性もあるね<判定狙いする相手が

あと観客のブーイングも無視できまい
また事務局の意向も(w
166 :01/12/09 00:42
工夫のある選手に勝ったからすごいよミスターBOOは。
ところで工夫のある選手って誰?
167 :01/12/09 00:43
>ミスターBOO
ワラタ
なつかしー
168 :01/12/09 00:43
>>164
ぱっと見て誰でもわかるのは上半身の使い方だと思う。
素人が見ててもあんなパンチよく避けるなぁっておもうもん。

>>163
防御力上げて、判定狙いの奴は判定に持ち込まれる前にぶっつぶすって
路線で行って欲しいな。
打撃の威力を殺すために後ろに逃がすんじゃなくって威力が出る前に
自ら当たって威力を殺すという、よくある格闘技漫画の威力殺しを
実践してほしい(笑)
169>164:01/12/09 00:45
よく見るとすり足だよね。
すり足は重心が安定するから、ダメージを吸収するんだよ。
それもタフな要因だろうね。
170 :01/12/09 00:49
>>148
ケンカしたときの事を思い出すよ。
ベキよりグシュかな。
171じゅ:01/12/09 00:49
ミスターBOOつーか魔人ブーだろ?
魔人ブーは主役になりにくいキャラだから、たとえ優勝してもK1のポスターで真ん中に居座るなんてことさせてもらえないだろうなー。
172170:01/12/09 00:53
追加 俺が鼻おられた。
   それから鼻の通りが悪くなった。
173モモコ:01/12/09 00:57
「アーツの時代」「ホーストの時代」は確かにあった。
でも、テレビや世間が盛り上げたような「バンナの時代」って
ホントは無かったよなあ、、、騒がれた時期があっただけで、。
今後「ハントの時代」が来てほしいなあ。
キャラがいいし、、、、。
174 :01/12/09 00:58
ワンデイマッチでいいからハントはすべてのトップクラスの選手と
試合をして欲しい。
175名無し:01/12/09 00:58
>>171
いや、結構ハントって愛嬌あるいい顔してるぜ?
ポスターの真ん中でも似合うと思う。
176 :01/12/09 00:59
あの歩き方っていうか足運びはサモア人独特のものなのかな。
他のサモア系のレスラーとかなんか似てる。
177 :01/12/09 00:59
こちかめの両さんに煮てると思ったのは私だけですか?
178名無し:01/12/09 01:01
太った平井堅に似てない?
179baba:01/12/09 01:02
ふー・・フィリオも顔面怖がらなければ優勝かもな・・
気にしすぎてボデーがらがら・・
ハントは顔に似合わずクレバーですな・・
180観てきました!:01/12/09 01:12
ドームで観てきたけど、ハントいい〜!
顔もダ・パンプのけんちゃん似でいい男!
パンチの避け方とかも上手!
多少デブでも動けるデブはありでしょっ!
181    :01/12/09 01:18
小川、優勝した奴に挑戦するって言ってたけど、ハントに勝てそうに
ないな・・っていうか試合しないか。
182de boo:01/12/09 01:23
おい、そこのデブ!動けるデーブスペクターになれ!
183 :01/12/09 01:26
>>181
簡単にチョークにいけそうだ。
184ぶたくん:01/12/09 01:27
やせたらタダのかっこいいヒトになっちゃうよ。今ぐらいならギリ。ガリガリ男よりは全然いいもん♪
185はんと:01/12/09 01:37
すてき!
186カコイ〜:01/12/09 01:38
178あればチビではありません。
187 :01/12/09 01:41
>>184
デーブがナイフで腹を刺されたら致命傷になる確率は減るだろう。
よし俺がキミの盾となろう。体格がフラスコ型でビールッパラでもいいか?w
188はんとらヴ:01/12/09 01:41
はんとが倒れる姿を想像できん。
倒れたことあんの?
189 :01/12/09 01:42
ハントはかなりのワルみたいやね。
190うーむ。:01/12/09 01:43
俺の体格に似てる♪
191    :01/12/09 01:43
>>189
石井や谷川はどうしてもハントをワルに仕立て上げたかったみたいだね
192ずるいね:01/12/09 01:45
割と母性本能くすぐる系。
193 :01/12/09 01:47
ワルといえば大木大介だろ。
194  :01/12/09 01:48
今年はハントとイグが良かったなぁ
195 :01/12/09 01:49
レコ戦でも3R目では結構ロー効いてたし
フィリオのときもかなりロー効いてたから別に妥当なんじゃないの?
延長戦は。
ハントのパンチボディー以外にはあたってなかったし。
エルボーは結構入ってたけど
196 :01/12/09 01:49
>>194まったく同感
197 :01/12/09 01:50
去年は誰が良かったっけ?
K−1が相撲化している予感。
198 :01/12/09 01:51
天下一武道界に、すーぱーサモア人が出現。

悟ハントの戦闘能力:

パンチレベル
200

キックレベル
100

防御レベル
10000

キャラレベル
10000000000!
199_:01/12/09 02:03
俺的には、ほとんど引退状態のサム・グレコとやってほしいな。
サム・グレコもレ・バンナタイプの獣タイプだし、レ・バンナほど
「一発くらったら後ヘロヘロ」ってことはないし。
200 :01/12/09 02:06
グレ子は期待した時に限って消極的な試合するからな。
負けそうになったら場外に逃げるし。
201 :01/12/09 02:10
>>200
あの試合は勝ったじゃん。判定だったけど。
それともプロレスの話?
202遼ちん:01/12/10 14:42
ハント判定でポイント取った時のおどけた顔が可愛いし。
そのくせ試合中は鬼みたいな顔になってるし。
レイセフォーとの試合は凄かったな。
あんだけ殴られてパンチドランカーにならないってのは
奇跡的だよな。
首が太いから脳震盪が起こりにくくてKOされにくいってのはわかるが。

ただ俺はアレクセイ イグナショフもイケテるとは思うが。
ハント マンセー
203 :01/12/10 14:45
マークハントって身長178で体重122キロだってな・・・
俺パワーリフティングやってるんだけど、
あいつの体格はパワーの一流選手でもいいくらいだぜ。。。

すごい筋肉量って事。
見た目はデブみたいだけど、あれで体脂肪20%弱だからな
格闘家としては理想だよ。
204 :01/12/10 15:00
笑う殺し屋イグナショフ vs 戦う肉団子マークハント

さあどっちが勝つ?
205 :01/12/10 15:01
おいおい、ここ本当に格闘技板かよ。
この板が上がりまくってもいいんじゃねーのか?
昨日の昨日だよ?

しかもあの勝ち方だよ?
206 :01/12/10 15:02
>>204
いっとくけど
ハントの筋肉量は計算上マイクタイソンより
すごいんだけど何か?
207石井:01/12/10 15:08
はぁ〜い 石井です。

やっぱりね〜、すごいですね〜 ハント魂は・・・。
208 :01/12/10 15:13
>>202
激しく既出だと思うが一応言っとく。
ハントがうたれづよいのは頭骸骨の厚みが常人の2倍だからだぞ。
CTスキャンで検査したところ発覚したそうだ。

つまりハントのうたれ強さは文字通り天性のものってことだ。
それプラス首の太さやサモアの血が混じってる。
だから、うたれ強さに関してはマジで世界最強かもしれん。
どんなに強い格闘かでも頭骸骨の厚みについてはどうにもならんからな。
209 :01/12/10 15:29
微笑みの殺し屋「イグナショフ」 vs 酒樽バトラー「マークハント」

イグナチョフの勝ちです。
頭蓋骨が厚かろうがなんだろうが奴の膝の前には関係ありません。

打たれ強い?それは逆に言えば打たれまくってるってことだぜ。
イグナチョフの膝をアゴに食らって立ってられるかな?
ペタスと同じ運命たどるぜ・・・?
210 :01/12/10 15:34
イグナチョフがダウン取ったあと、その相手を見ずに
横をすたすた歩いて行った時、カッコイイと思った。
211 :01/12/10 15:35
ハントって意外と反射神経いいよなぁ
バンナがミドルでフェイントしーのハイ打ち〜の
のハイを一回目で完璧にブロックできたのは驚いたなぁ〜。
212自然の摂理:01/12/10 15:40
ハントはじきに失神KO負けか嫌倒れするさ。例外はない。
モーリススミスはアーツに負けるまで8年間無敗。
マッドスケルトンもK-1やる前までKO負けがなかった。
フィリォは参戦当時(だけ)破竹の快進撃で一撃神話(W。
みんな負けた。KO負けを喫した。
歴史は繰り返す。今度はハントか。
今までKOされていない=無敵は少年漫画の世界。
分不相応なK−1王者に就いたハントがKOされる日は近い。
213 :01/12/10 15:42
>>212
じゃあ誰が分相応なのか
聞きたい所ですね。
214 :01/12/10 16:59
>>212
K−1の選手よりもすごいパンチをもってるボクシング界(ヘビー級でさえも)
30戦以上やってKOされた経験なしというのはいるよ
215 :01/12/10 17:19
>>214
K−1には蹴りもある。
しかも蹴りはパンチの3倍の威力なんだけど・・・。

パンチもテクニックに関してはパンチのみで戦う
ボクサーの方が上だろうけどパンチ力自体はたいして変わらんと思うよ?
216   :01/12/10 17:29
>>215
>ボクサーの方が上だろうけどパンチ力自体はたいして変わらんと思うよ?

世間知らずだな。ボクシングみた事のないやつの意見だ。
スピードや迫力、体格を考えろ

足の力は手の力の3倍だが蹴りの威力は脚の威力の3倍とは言えんよ。
生兵法怪我の元とはこのことだな。若造。
217    :01/12/10 17:36
ベルナルドやバンナのパンチがルイス・タイソン・クリチコと大して変わらんと言うのは
ずいぶんと厨房チックな暴言だな
218 :01/12/10 17:42
うむ。
さすがにタイソンのパンチと比べちゃいかんだろう。
ただそのパンチを食らってハントが倒れるかと問われればなんとも言えない。
とりあえず一度KOされてみないと奴の許容範囲がわからん。
なんせ骨格からしておかしいからな。
219全然関係ないけど:01/12/10 17:50
ムエタイの英雄ボル・プラプラダンはムエタイ・国際式合わせて
350戦して生涯一度のダウンも経験していない。
220 :01/12/10 23:32
>>216 力3倍が威力3倍と単純に行かないのは明らかだが、
3倍の力はどうやっても補えない(世間的には4倍といわれている)。
221ドラゴンボールみたい:01/12/10 23:36
タイソンのパンチが1トンで、
ヘビー級のキックが1.5トンくらいだっけ。
単純に比較していいか知らんけど。
あと、ボブのパンチは800キロだったと思う。
222遼ちん:01/12/11 15:32
マイクタイソンほっといたら耳噛むしな。
アーネストホーストに見た目にてるし。
どうなんだろうな
223ぶう:01/12/11 17:42
ハントかっこいいよ♪
いいなぁ〜 ハントの彼女。。。
224しゅーとみとく:01/12/11 17:58
>>216
ボクサーのパンチ力ってそんなに凄いのか?
根拠は?スピードも迫力も体格も全部ただの観客の視点・・・。
素人判断でそんなに堂々と言われても・・・。
そもそも、どの階級のボクサーの話ですか?
空手家のパンチ力も相当凄いと思うが。

力3倍でも威力は3倍にならない?どういう理屈だ?
力が全て対象に伝わるわけではないというのはわかるが
それはパンチも同じことだから、正確な3倍ではなくても、
結局ほぼ3倍、少なくとも2倍強になるはず。
225 :01/12/11 18:11
バンナもそろそろ石井にポイされる日が近づいてきた
226 :01/12/11 18:32
>>222
タイソンの話題でるたび耳噛むとかでるけど、もういいって。
227 :01/12/11 18:35
ボクシングは地上波でほとんど放送されてないから見ていない格オタが多いのは仕方が無いと思う
はっきりいってパンチ力は今のK−1選手よりはうえだと思う。
確かに手だけのスポーツのほうが不利だけど、今のK−1選手vsヘビー級ランカーは大げさに言えばK−1vs何でもしていい素人
K-1選手が組み技をしてはいけないからといって素人に負けるわけがないのと同じだと思う
とにかくファイトマネーと賞金をもっと増やして本当の怪物を他の格闘技から引き抜かなければいけない

それにしてもマーク・ハント、マッド・スケルトンみんなGoogleで検索したがK−1以外の情報なし(もちろん英語で調べた)
本当にダウンしたことないのか?
なんとなくテレビ局側が大げさにいってるだけのような気がするけど(ベルのWBFと同じ)
228shさd:01/12/11 18:34
でもハントの人気が出るたび損するのは、応援している小錦だと思う。
コマーシャルなんか出ちゃったら小錦のキャラとかぶるから、小錦損するかもな。と思っていたりする。
でも小錦は日本語話せるからいいかな。とも思っている。
229 :01/12/11 18:38
>>228
ツアがK-1参戦したらハント困るだろ、身長もほぼ同じ太さも一緒だがツアのほうがしまってるし何よりスピード、パワーの桁が違う
館長何とかして引き抜いてくれんかな
ツアは身長的にボクシングではつらいしK-1にいけばトップにつけるのに
230   :01/12/11 18:39
227は間違ってるヨ。
あのね、パンチ力なんてそう変わらない、当てる、避ける&防ぐ技術の差ダヨ
231_:01/12/11 18:45
>>227 ふと思ったが消防の作文みたいだな
232 :01/12/11 18:46
>>230
いや間違ってないと思う、
よく思うんだけどKオタはボクシング見てなくてボクオタはK-1を見て意見をいってる
自分はみんなよりは見てないと思うけど96からK-1は放送があれば見ています
あなたはボクシングのヘビーの選手を見て言ってるのですか?
それとディフェンスがうまくなったらもうミドルキックはできないね。
エルボーブロックしたら足折れるし
233      :01/12/11 18:51
>>230-231
お前らボクシング見てから物事語ってくれ
234230:01/12/11 18:51
少なくともあんたよりは精通してると思うよ。
ていうか、ボクシング技術の話でなぜミドルキック?
頭治してきなヨ。
235   :01/12/11 18:53
>>232はボクシングみたことない自意識過剰の井の中の蛙
236  :01/12/11 18:56
そうみたいだね。
237 :01/12/11 18:58
>>230-235
キレ男ハケーン!
コワイヨ
238  :01/12/11 18:59
キャー!!
アラセアラセ!!
239 :01/12/11 19:01
つまらねーな。
240 :01/12/11 19:04
∩ ∩
(・x・)<これ以上知ったかするとアラース!!
ノ ̄ ヽ
  ∪∪

   
241232:01/12/11 19:06
>>234
みすった
正しくは「それとK−1のディフェンスがうまくなったらもうミドルキックはできないね」
です
こないだのGPでもエルボーブロックで足おれてたからな
242 :01/12/11 19:41
>>213
ホーストか全盛期のアーツ。
ホーストや名のあるK−1ファイター達は年齢的な限界がすぐそこまで・・。
館長は新しいスター探しに必死で、ハントを売り出す計画のようだが、そうは問屋が卸すかな。
243 :01/12/11 19:45
ハントはKO率悪いし負け多いよね。
244 235 :01/12/11 20:00
間違えてたわ

>>230はボクシングみたことない自意識過剰の井の中の蛙

ごめんよ>232
245231:01/12/11 20:34
>>233 現役ボクサーだがなにか? ボクシングだなんだうるさいのが
   相変わらず多いが、そんなのヘビー級のボクサーのが強いに決ま
   ってんじゃん。 ついでに230はゲームのやりすぎ
246 :01/12/11 21:00
>>245
あっ、「○○ですが何か?」だ!
こんばんは!ほったらかされてますね!
247ぼく:01/12/11 21:05
245は妄想くん
248  :01/12/11 21:08
やってみなきゃわかんないだろ。ボクシングヘビー級トップ選手vsK-1選手は。
相性もある訳だし、一概にどっちが強いとは言えないと思ふ
249 :01/12/11 21:11
ボクシングヘビー級トップ選手なんて日本に来ないんだから
気にするな。
250遼ちん:01/12/12 00:57
でもボクサーって減量するのも合わせてかっこいいとおもうんだけど。
よって矢吹ジョーマンセー
251 :01/12/12 15:54
ハントは挑発がいいね。バンナ相手に顎出した時は感動した。
直後KOってのがまた最高!
252 :01/12/12 16:43
247は逆恨み君。揚げ足取りしか脳のない救いようの無いチンカス。
253ぼく:01/12/12 16:51
248は妄想くん
254248:01/12/12 16:54
妄想で遊んでマスマス。
255 :01/12/12 17:33
>>248
それって小学生空手チャンプが柔道金メダリストの井上康生にかてる可能性があるって言うのと同じ
256普通にみてさ:01/12/13 18:42
ごたごたほざいてるのが多いけどさ、ハント強いじゃん
ここ最近の試合で一番面白かったと思うよ
257 :01/12/13 18:45
魔が差して、ドームで試合前バンナTシャツ買っちゃったんですが
どーしたらいいですか?
258ハントの試合もすかっとしたけど:01/12/13 19:12
あのニセ日本代表にも大いに笑わせてもらった
ラモスだのペタスだの
ああいう卑怯者は本当さっさと国にカエレよなあ
日本枠なら試合に出られるだろうとか
そういう醜い計算をなまじ成功させちゃうもんだから
結果的に
身の程を超えた試合に出てあんな恥かくことになる。
ざまあないね
259 :01/12/13 19:15
まあペタスはでもかませ犬としてはいいんじゃない?
結果的に著しい実力差があるからこそ
壮絶なKOシーンもみれたんだし
個人的には武蔵があれでやられた方がもっとスカッとしたけど(w
260宮口一徳:01/12/13 20:58
マーク版図よりも,俺の方が強いぜ,ヴォケどもが
261248だが:01/12/13 21:06
だから何で簡単に勝ち負けがわかるんだっての。
255の言ってる事は体格差も競技の相違も極端過ぎ。断言してる奴が妄想だろが。
ボクヲタさん達。
262262:01/12/13 21:20
弟にしたい
263にょ〜:01/12/13 21:23
近鉄のユニフォーム着せたら中村ノリの出来上がり〜
264264:01/12/13 21:25
似てないよ!
ハントのほうがかわいいよ
265宮口一徳:01/12/13 21:26
似てるよ
266 :01/12/13 21:26
共通点はデブと金髪だけ
267遼ちん:01/12/13 22:08
なぜ素直にあの試合の面白さを評価できないのか理解に苦しむ。
そんなんだから日本人は世界に通用できる人間が少ないんだよ。
ひがみ過ぎってもんだ。
268:01/12/14 02:37
k1とボクシングじゃ層の厚みが全然違う。
だけど、日本で見れる格闘技ということを考
えるとk1はレベルは高いと思うけどね。
269遼ちん:01/12/14 09:40
そもそも日本人は体格が小さいからボクシングの
イケて中流ぐらいが限度だと思う。
体重で階級のある格闘技ならいけるけど
k−1は少し無理があるんじゃないか?
270ハントいいよ:01/12/14 10:59
267に深く賛成 いい試合を素直に良かったと言えないのはB級評論家と同じ。
でも「体重で階級のある格闘技ならいけるけど」っていうけど、そうじゃないでしょK-1って。フグのやってきた事も意味なくなっちゃうしね。
271遼ちん:01/12/14 13:44
さすがにマークハントと武蔵を比べると力の差もありすぎるし
体格が大人と子供に見えてしまう。
武蔵かてデカイのに
272 :01/12/14 14:15
273遼ちん:01/12/14 14:56
ボクシングではK−1よりエキサイトできないのですが何か?
274 :01/12/14 14:57
>>273
B'zとか好き?(藁
275 :01/12/14 16:41
>>273
民放しかはいってない??
276遼ちん:01/12/14 18:04
>>274 >>275
は 自分の意見をいえないボクシングオタ。(ワラ
277 :01/12/14 18:09
単に力が強くて運の良いデブ
278遼ちんってキモイ:01/12/14 18:12
↑ 自分の意見はこれです。しかもセンスなし。
279遼ちん:01/12/14 18:16
悪口しかいえないあたり厨房より厨房決定。
悪い奴ぶるのがかっこいいとか思ってるのはガキな証拠
280 :01/12/14 18:23
>>279

( ´_ゝ`) プッ K-1ガスキデタマラナインダネ
281遼ちん:01/12/14 18:26
てか基本的に運動は全部好き。
k−1も好きだけどボクシングも好き。
ただ、よりk−1の方が好きってだけで
ボクシングしか認めんとか 言ってる
クソとは違う
282 :01/12/14 19:03
>>281
>k−1も好きだけどボクシングも好き。
>ただ、よりk−1の方が好き

マ、マジ? 君の好きな「ボクシング」って、いったい
何を指しているの?
283 :01/12/14 19:13
カンガルーのボクシングじゃない?
284遼ちん:01/12/14 20:58
>>282 ボクシングっていうのは二人の選手が共にグローブをはめ
    リング上で殴りあう格闘技の事を言っているんだよ。

>>283 面白くない。笑えん。
285 :01/12/14 22:42
マーク・ハントを語るスレじゃなくなってきてるような気が・・・。
286判定:01/12/15 00:36
遼ちんvs280=282=283(自作ヲタ)

自作ヲタのTKO負け決定
287遼ちん:01/12/15 21:33
280=282=283は
取り合えずモニターの前からたって運動しましょう。
288 :01/12/16 00:06
ボクシング4回戦で
勝ち星なしのダメ男はK-1では大活躍!!
しかもトップ取っちまったよ!!
289 :01/12/16 00:09
タイの王者に2RでKOされたディーゼルノイは
ムエタイではほとんど伝説!
290  :01/12/16 11:25
人間社会で意見をいえない引きこもりは2chで
大威張り。
>>288-289
291IYAMI:01/12/16 11:31
バタービーンVSマークハント 4回戦チャンピオンシップ
292#:01/12/16 12:05
>>291
バタービーンが出てもK1に優勝する気がするんだけど。
293 :01/12/16 12:09
>>292俺もそんな気がする。バタービーンをK−1に派遣せよ。
294 :01/12/16 12:46
パンチが上手くて動きが速いくてけりが使えないロイドバンダムみたいなもんだな
295遼ちん:01/12/16 21:55
>>294そこまでイジると原型無いやん
296あの〜
>>286の判定はミスジャッジですよ。 その中の一つはオレが書いたモノですから。