でもそれに対する反論もできないんだよな.....
んじゃ意見をまとめてみる
ID賛成
・荒らしが減る
・自作自演が減る
・まじめに話ができてネタスレが減る
・板がおちつく
ID反対
・板の人口が明らかに減る
・気軽に書き込みができなくなる
・2chらしさがなくなる(2chとは元々こうゆう所である)
・age荒らしはID付けようが付けまいが出てくる
両方の意見はわかるがお互い2chに求めているものが根本的に違うので
論破しようとしても意見がまとまらないのは当たり前。
任意ID
・まじめに話たいスレの場合スレを立てた1がID非表示は放置
と明記する事によって荒らしはある程度減らせる
・効果がなかった場合、任意ID→強制IDという流れも考えられる
・2chらしさは損なわれない
お早うございます。
任意IDですが、
・まじめに話たいスレの場合スレを立てた1がID非表示は放置
と明記する事によって荒らしはある程度減らせる
という点は、トリップを使えばよいのではないでしょうか?
それと、根本的な解決方という点ですが、
それはID強制表示をしても、根本的な解決にならないと思います。
やはり2chでは、根本的な荒らしの解決方法などないのでしょう。
格板がIDに向き不向きという点では、
皆さんの意見が「向いている」というのであれば、私はそれに従います。
今源公さんがいい子と逝った!!!!
●ID制にしても、特に不具合はない。
ジサクジエンしてる輩は困るだろうけど(藁
○逆にID制にすれば荒らしの抑止力とはなる。
となれば、ID制にしたほうがいいんじゃないの?
どっちが得かってことを考えればね。
IDにしたいIDやだってお互いいい続けた所で意見が同じ方向に向かう気配すらない。
>>289は的を獲てると思うよ。
荒らしが嫌なら荒らしがいない掲示板いけば?(ほじほじ
ここみたいに人が多い所なら荒らしも多いが
人少ない掲示板なら荒らしも少ないだろ
だいたいここの掲示板作ったひろゆきが、
あめぞうで厨房丸だしのヴァカだったんだから
ここもドキュン掲示板にきまってんだろ(プ
漏れらは2chしか行くとこがねーんだよ(TへT)
296 :
ID賛成派:01/12/02 12:57
どっちが良い悪いとか言い合ってても話が進展しねぇ。
根本的な考え方が違うんだから。
漏れは2chを良くしようと考えているんだが
ID反対派からすると余計なお世話って事か?
まぁ荒らしにとっちゃここが居心地がいいところなのかな?
荒らしじゃねーよ\(・Д・;)ノ
( ´,_ゝ`)ふーん
「2ちゃんは荒らし上等な掲示板だから、それが嫌なら他逝け」
って人が居るけど、
別に2ちゃんに来てる全ての人たちの目的は、荒らしたいからじゃないよ。
ここは日本有数の掲示板サイトで、人がたくさんいて論議が成り立つから来るんだよ。
少なくとも俺はそうだ。
>>299 人が多いなら議論はなりたちずらいと思う。
よってまじめに議論する気ならパンクラスならパンクラス専用の
掲示板行って議論した方が荒れにくいし、議論しやすいんじゃない?
>>300 人が少なければ、議論自体が成り立たない。
だって相手がいないんだから(苦笑)
人が多い方がそれだけいろんな意見も聞ける。
まー荒らしに遭遇する可能性も増えるんだろうけど・・。
人が多いから楽しい。
人が多いから自分と同じ意見の人も多い。
人が多いから自分と違う意見の人も多い。
人が多いから色々な意見が聞ける。
人が多いから争いが起こる。
人が多いから荒れる。
人が多いから変わり者も多い。
人が多いから自分の意見が通らない。
人が多いから情報が集まりやすい。
人が多いから偽情報も集まりやすい。
>>301 そんな廃れているとこじゃなくて
10人もいりゃ議論はできると思う。
自分の都合のいいように変えんなよヴォケが!
みんなの為とか思ってる奴もいるんだろうが大きなお世話。
偽情報煽り荒らしこうゆうのがいりまじってるのが2chだろ。
トップのたん壷の絵が変わった頃から勘違い野郎が増えたな。
人が多くて荒らしが無い掲示板なんてねーんだよ。
贅沢言ってないで順応して生きていけよ。
順応できないならお前らにむいてないんだからさっさと出ていけ!
朱に交われば赤くなる
>>303 議論だけじゃなくて、いろんな意見も聞きたいわけよ。
アンチの意見とかさ。
ファンサイトにアンチはほとんど来ないでしょ?
でもここなら多種多様の人間がいるわけよ。
それに人も多いからレスも早くつくしね。人が少ないとレスつくのが遅くてまどろっこしい。
あとは
>>302とほぼ同じ。
>>304 順応してるよ。
してるからこそ「ID付けたほうがいいんじゃないの?」って主張してるわけよ。
来たばかりの奴が「ID付けたほうが・・」なんて言わねーだろ、普通。
それに荒らしが多いからといって、荒らしが肯定される訳でもない。
荒らしはどこまでいっても荒らし。
多くの人がいるという利点の裏には荒らしも多くなるという
欠点はつきまとう。
>>307 このルールに順応できないから自分が順応しやすいように
ルールを変えようとしてるでしょ。
荒らしを肯定していない。
人が多いという裏には荒らしはつきまとうという現実を
言っているまで。
>>309 >このルールに順応できないから自分が順応しやすいように
>ルールを変えようとしてるでしょ。
まーあんたがそう思いたいならそう思ってればいいんじゃないの?
俺はそういうつもりで主張してるんじゃない、ってのは先刻伝えたとおりだから。
時に、IDをつけるってルールなの?ルールじゃなくて掲示板のシステムでしょ。
>荒らしを肯定していない。
俺もあんたが荒らしを肯定してる、とは言ってないよ。
ただ人が多いから荒らしてもよいんだというのは間違いだ、と主張しただけ。
ぎ・・・議論してる(・∀・)イイ!
まぁ自分の良いと思ってる事が必ずしも他の人にとって
良いとは限らないって事かな。
(で・・・でしゃばり?(w)
>>311 そうだね、議論してるね。良い傾向かも。
チャットみたいにリアルタイムで議論できるのも2ちゃんならではだと思ったりする。
314 :
セガマンセー:01/12/02 16:02
人が多くて様々な人の意見が聞けて、荒らしが少ない・・・か。
理想は高い方が良いと思うけど、匿名がうりの2chに求めるのはきついかも。
俺はセガBBSが気にいってたんだけどなぁ(遠い目)
>>314 たしかに理想は高いかもね・・(苦笑)
でもIDがついたからって匿名性がなくなるとは思えないけど。
自作自演ができなくなるだけでしょ。
それに現行でも格闘技板って名前の欄に何か入れないと投稿できないよねぇ?
今そんなに悩む程荒らし増えたの?
前からこんな感じだったと思ったが、、、。
317 :
セガマンセー:01/12/02 16:13
>>315 いや。
匿名性があるから荒れるんだと思うという意見でふ。
>>名前の欄に何か入れないと投稿できないよねぇ?
うん
>>317 >いや。
>匿名性があるから荒れるんだと思うという意見でふ。
そうだったのか。スマソ。
用事があるんで落ちるなり。
ID強制希望age
2ちゃんから出て逝けばいいじゃーん
そんな事言っちゃだめだ〜め〜な〜の〜\(´―`)ノ
め〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハァハァ......
ファファ
上げ荒らし出没中につきage
だめ〜〜〜〜〜〜〜〜な〜〜の〜ヽ(´Д`)ノ
め〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あきらめるのは早いぞ!
諦めるというか飽きた。
age
IDは ????に変える事出来るから
いみないじゃんか
あっそ
レス不要
age荒らしにはあまり効かないんだよね
>>329 それは任意IDだけ。
強制IDならキャップ使う以外にIDを隠す手段はなくなるよ。
レス不要って言ったっしょ。
age
age荒らしにはアクセス禁止にしてほしい
>>336 アク禁は今は無理らしい。
聖美が平気でのさばっている様ではね。