修斗を語る その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
過去ログおさらい

修斗を語る 第弐部
http://kaba.2ch.net/k1/kako/996/996586354.html

修斗を語る 第参部
http://kaba.2ch.net/k1/kako/997/997274293.html

修斗を語る 第四部
http://kaba.2ch.net/k1/kako/999/999820107.html

修斗を語る その4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1003019229/l50

私、「その4」を立てた者ですが、第壱部の居所は判らず、
第四部が有ったにも拘わらず前スレ「その4」としてしまいまして
今更ながらすいませんです。
という事で「その5」(ホントは第六部)作りました。
2大阪人:01/11/23 23:19
NK開始4時か、なんとか日帰り出来そうな、、、。
行ったろかな。
3横浜市在住。:01/11/23 23:22
>>2
マジ?4時かよ?
PPV決定。
4:01/11/23 23:28
>>3
おーい、遅くなっても充ぅー分帰れるやん。
ま、恐らくオレもPPVやけどナ。
5 :01/11/23 23:30
夜寒いで、nkはうみ近いからな。
6 :01/11/23 23:30
俺は結果だけ見に行った人に携帯で聞くけどな。
7 :01/11/23 23:30
>>5
いや、熱いはずだ
8 :01/11/23 23:32
>>7
囚徒ヲタハケーン
9 :01/11/23 23:38
熱くなるといいね〜・・・
10 :01/11/23 23:39
正直NKはあまり好きじゃない
そろそろ変えてくれ
11 :01/11/23 23:41
違うわ、帰りの事や!!バス乗らんと寒いんや!!
12 :01/11/23 23:42
今年のNKはなんかショボイね。
俺はKIDが見たかった
13 :01/11/23 23:43
>>11
いや、体も火照って熱くなってるはずだ
14 :01/11/23 23:46
>13
誇大妄想狂
15 :01/11/23 23:54
俺的にはかなりいいカード揃ってる
楽しみだい
16 :01/11/24 00:56
誰かカードまとめてくんない?
17 :01/11/24 00:57
マーシオ・クロマド vs 中山巧

加藤鉄史 vs 池本誠知

中尾受太郎 vs 和田拓也

三島☆ド根性ノ助 vs ライアン・ボウ

桜井"マッハ"速人 vs ダン・ギルバート

ライト級チャンピオンシップ
アレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラ vs 戸井田カツヤ

ウエルター級チャンピオン決定戦
五味隆典 vs 佐藤ルミナ
1816:01/11/24 00:58
はや!ありがとう
19ケンスケ:01/11/24 00:58

    /       \
    /.         |
  /      ― ― |
  |        -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 正直、プライドのほうがおもろい。
   |  \ ┃  ┃/    \________
   |     ̄  ̄|
20 :01/11/24 01:00
マイキー・バーネット見たかったなあ・・・蜘蛛に刺されたとか
家庭の事情とか私生活でいろいろ大変ひとだな。
2120:01/11/24 01:00
大変な人です。スマン。
22 :01/11/24 03:09
正直、今回のカードはPPVにして良かった。
23 :01/11/24 06:39
中山巧の今回のマッチメイクはボテーリョと闘った時の宇野薫とかぶるね。
24 :01/11/24 06:54
そういやボテーリョどうしてんだろう。
で、ルミナとやった選手って悉くどっか行っちゃうね。
25  :01/11/24 07:05
秒殺されて消えるなと思ったフィル・ジョンズや
イーブス・エドワースの方が意外と残ったりしてるのが不思議。
26 :01/11/24 07:13
ボテーリョ就職して引退してんじゃなかった?
ギャルソンも。
27 :01/11/24 07:19
ギャルソンってインテリなんだよね?
28まどう:01/11/24 11:07
スレ違いで申し訳ないんですが
制拳道をならいたいんですが
道場はどこなんですか?
検索してもわからないんで、教えてください
29 :01/11/24 13:32
http://www.seiken-do.com/
ここで探してみましょう。ちなみに漢字は掣圏道だよ。
30まどう:01/11/24 13:53
>>29
どうもありがとうございます
解りました
31 :01/11/25 03:42
セイケン道のリングサイドはコワイヨ
32 :01/11/25 09:00
SCのサイトより
■ライアン・ボウがリング・ネームを変更 [Nov. 25]
 ウェルター級ランカーのライアン・ボウ(アメリカ/無所属)が、
リング・ネームを「雷暗 暴(らいあん・ぼう)」に変更。

稲妻二郎を思い出しました。
ところで、今日はディファか。明日の池田の方が断然気になる。
33 :01/11/25 09:55
マモルvs大石・・・微妙に面白そうだから行って見る
当日券大丈夫だよな
34 :01/11/25 10:55
>>33
券、余裕でしょーね。

藤原はどうかなぁ。須田戦の頃の輝きを取り戻して欲しい。
レッドスレイヤーガイ戦で勢い無くしちゃったままって感じ
だもんなぁ。このまま沈みっぱなしは惜しい。
35 :01/11/25 11:09
俺もディふぁ逝ってくる。
えっと、新木場の一つ手前だったっけ?
36.:01/11/25 12:17
そう
37 :01/11/25 19:29
結果どうだったのかな?
38 :01/11/25 19:33
http://hpcgi1.nifty.com/trianglehold/ushichat.cgi
うしチャットに載ってた。
大石、三角から十字で勝ちだと。マモル王座転落か。
39ダウト21:01/11/25 19:34
今日の修斗の結果、速報をお願いします。
40ダウト21:01/11/25 19:36
>>38
ありがと!
41クラレンス:01/11/25 19:39
>>38 これマジ?てっきり、マモルの圧勝かと...
42 :01/11/25 19:47
やっとK’zからチャンピオンが出たか。
43 :01/11/25 20:20
うしをたおせだからマジでしょ。奴の観戦記は結構いい。
44 :01/11/25 20:23
そういや今日はコンバットも有ったんだよね。
五味どうなったんだろ。
45 :01/11/25 20:25
欠場したよ、専念したいからって。
4644:01/11/25 20:39
>>45
そうっすか、どうも。
ここで怪我して三島と同じてつを踏んだらシャレにならん
という事ですわね。
47 :01/11/25 20:45
しまうまさんの掲示板にコンバットの結果あり
五味は欠場でしょ>コンバット
48 :01/11/25 20:49
結構いい選手出てたんだね。五木田の優勝見たかったなあ。
4944:01/11/25 20:52
>>47
どうもです、見ました。
69kgで優勝の尾藤って93年のオープントーナメント出てた
人だよね。
50 :01/11/25 20:54
76kg優勝の小島ってフリーになってるね
STG横浜やめちゃったのかな?今日マモルのチャンピオンシップなのに
51 :01/11/25 20:59
コンテンダーズにも小島フリーで出るんだね
修斗にはもう上がらないんかね・・・また見たい選手なのにな。
52 :01/11/25 22:38
http://www.sportsnavi.com/apps/syndicate/ViewServlet?id=http://www.kansenki.net/kansenki.htm
観戦記ネットより
佐藤ルミナ
「勝てるかどうかはわからないが、全てをぶつけて戦います(弱気)」

おいおい、、、。
53佐藤ルミナ:01/11/25 22:40
だって、秒殺ッテ言ったらお前ら
叩くじゃん。
やっぱ謙虚にいかなきゃ。
5435。へたれ格闘家:01/11/25 22:57
11月26日 ディファ有明

第1試合 松下直輝 VS 冨樫健一郎 ウェルター級
1Rはスタンドでの打撃とロープ際での差し合いに終始する。
2R、富樫が打撃をヒットさせるが、後半松下がテイクダウンに成功する。
判定はドロー。富樫の打撃と松下のテイクダウンが相殺された感じになった。

第2試合  倉持昌和 vs. 飛田拓人 ウェルター級
飛田の打撃をかいくぐり、倉持がテイクダウンに成功する。この展開が
ずっと続くが、最終ラウンドに足関節の取り合いになるがここでゴング。
判定はテイクダウンを何度も奪った倉持に挙がった。

第3試合 久保山 誉 vs. 端 智弘 バンタム級
レスラーらしく、久保山はタックルをとり上をキープする。
端は柔術の技術を駆使するが、いかんせん下からの攻めは裸ではきつい。
判定は文句なしに久保山。

第4試合 藤原正人 vs. 竹内コウジ ウェルター級
藤原が突っ込むと、下からの攻めに自信がある竹内は逆らわずに倒される。
竹内は下から攻めるが藤原はそれを防ぐ。判定は上をとり続けた藤原。

第5試合 井上和浩 vs. 阿部裕幸 ライト級
予想に反して、井上が打撃で阿部を押しまくる。だが数少ない阿部の返しのパンチを
もらってしまい、これがまぶたを切ってしまう。見た目には傷は浅く見えたが、
ドクターストップがかかる。両者不完全燃焼で終わってしまったが、阿部の打撃の鋭さを証明した。

第5試合 今泉堅太郎 vs. 廣野剛康 フェザー級
廣野のタックルを今泉は小手投げなどのあらゆる技で返しまくる。
マウント、バックマウント、腕十字・・・・・今泉の怒涛の攻めを廣野は
しのぐのが精一杯。極めかけた場面も何度かあったがゴングに救われる。
55へたれ:01/11/25 23:10
第6試合 竹内 出 vs. マルタイン・デ・ヨング ライトヘビー級
因縁の再戦となるこの試合。はっきりと決着をつけたい。
1、2Rは、ヨングの打撃をもらうも竹内はテイクダウンに何度も成功する。
が、その後が続かない。パスガード、担ぎ、インサイドガードからのパンチは
決まらずストレスの溜まる展開となる。
このままいけば竹内の判定勝ちは妥当だが、はっきりとした優勢をつけたい。
3R、ヨングは打撃で竹内を攻める。1,2Rに比べてやや竹内のダメージは
あったが、テイクダウンからついにマウントを奪う。マウントパンチをくり返すが、
ヨングはガッチリガードし、明確なダメージは皆無。腕十字を何度か狙うが防がれ、
ついにマウントを解かれてしまう。その後しばらくしてゴング。
判定はなんとドロー。打撃はヨングが上回っていたが、何度もテイクダウンを取り、
マウントまでとった竹内がドローというのは理解不可能な判定だった。

メインイベント マモル vs. 大石真丈 フェザー級タイトルマッチ
お互いの緊張感がリングから伝わってくる中、ゴングが鳴る。
お互い軽く打撃をかわした後、差し合う。マモルは得意の差し合いからの
膝を腹、顔へと打ち分ける。大石はこれをもらうがダメージはなし。お互い
一度離れる。そして大石のタックルが鮮やかに決まる。そしてここから大石の独壇場になる。
上のポジションを取った大石はなんと上からマモルの腕、脇をとり攻める。
これをマモルはいやがるが、その隙に大石は足を抜き、変形の抑えこみに入る。
だが大石はここで止まらず、すかさず上から三角絞めに入る。いやがるマモルはもがき、
大石を返す。この時点で大石は下からの三角絞めをがっちりと極めている。
大石は狙いを絞めから腕に切り換える。腕ひしぎ三角固めだ。
マモルはこらえて横転する。大石の極めは固く、マモルは自らのタップで王者のベルトを
手放さざるを得なかった。
56 :01/11/25 23:13
へたれ サンクス。
57 :01/11/25 23:19
へたれ格闘家さん、力作をありがとう。
58へたれ格闘家:01/11/25 23:19
時間にして2分足らず。大石の鮮やかなベルト奪取劇だった。
年齢、勢い、体調(減量)・・・・正直いって大石の勝ちを予想した人は少なかっただろう。
しかし、試合から遠ざかっていたマモルに対し、大石はフェザー級で連勝し、
堅実に足場を固めていったのだ。大ベテラン選手が華を咲かせた見事な試合だった。

ルミナ、勝田、竹内、、、、、その他のK’zの仲間がリングに上がり狂喜乱舞する。
大石は感極まり、いつものポーカーフェイスから涙を滲ませる。
いや、泣いていたのはむしろK’z陣だろう。大石がいかに皆に慕われているかを
表している。

勝利者インタビューでは相変わらず地味なコメントを続ける大石。
防衛戦については「減量がきつい」と弱気な発言をする。年齢的なことを
考えると、大石がこのベルトを返上する可能性もあるだろう。
だが、もしそうだとしても誰も文句は言わないだろう。大石の長いキャリアの
集大成ともいえる凝縮した2分弱の素晴らしい戦いを、観客は味わえたのだから。
59へたれ格闘家:01/11/25 23:20
以上です。
60 :01/11/25 23:21
それってどっかのコピペ?
それとも個人的な感想?
61へたれ格闘家:01/11/25 23:22
>>60
自作です。
62クラレンス:01/11/25 23:25
へたれ格闘家さん、ありがとう!おつかれさまです!
63 :01/11/25 23:36
竹内vsヨングについてだが1Rはヨング、2Rはイーブン、3Rは竹内だろ。
まあ3Rは10:8ぐらいつけても良いと思ったが。

へたれ格闘家氏は下から(ガードから)の打撃をあまり認めない方なんですね。
ヨングのガードからの打撃は、かなり有効に見えたのですが・・・
64  :01/11/25 23:55
ヘタレお疲れ。ちょい感動した。大石さいこー
65へたれ格闘家:01/11/26 00:25
>>63
うーん確かにヨングの下からの打撃は出(コウジと区別するため、出。)
の顔を腫らしていたなあ。とはいえやっぱりガードをとっている方がねえ。
下から三角絞めとかで相手を制した状態からのパンチならともかく。
それはそうと、ああいう場面で外国人が顔を腫らすシーンを見た記憶がない。
これはボクシングの大橋秀行の印象が強いからかな(笑)?

ああ、あと井上和浩のカットは阿部裕幸の差し合いからの肩の打撃?によるもの・・
だったかな?たしかそうだったと思う。
それはそうと、ライト級井上和浩・阿部裕幸・阿部和也・・・・まぎらわしいぞゴルァ( ゜Д゜)!!
まるで水野真紀・水野美紀・坂井真紀みたいじゃねえか。
66 :01/11/26 01:36
実際遠目には阿部裕幸の背格好もアベカズっぽく見えたよ。
俺、目わるいけどさ。

まあ今日の2人(アベ、井上)のは今回数少ないリベンジマッチ見たい試合だった。
67しま魚チャットより:01/11/26 21:25
村田選手は自分の展開を作れず
3rともスタンドで数発、的確なパンチを入れてた池田選手の勝ち。
3rもコーナーの展開おおし。
30*27 30*27 30*27
○池田[判定3-0]
2r村田の密着ガードで完全にこうちゃく
1rコーナーでこうちゃく
68まじで:01/11/26 21:29
マッハみたいな彼氏が欲しい・・・
69:01/11/26 21:30
おお、池田勝ったかー
70 :01/11/26 21:38
池田勝ったかぁ、めちゃ嬉しいー。
71ヤマケン:01/11/26 21:50
リンパン闘争しようや!
72名無し:01/11/27 22:12
ルミナがんばれ
73おう:01/11/27 22:23
小人がやっとでてきたな。
74 :01/11/27 22:25
マッハ、マモル、一着(も一応)
興行的に勝たしたいヤツが負けてる流れだけど
ルミナには勝って欲しいな。
75臭吐の小人どもは:01/11/27 22:27
猿ソックリダナ
76 :01/11/28 00:23
マモル負けたのかぁ
なーんかあっけなかったな
77 :01/11/28 22:25
なかなか防衛難しいね。
意外にペケーニョも負けたりして。
78 :01/11/28 22:26
KIDVSペケーニョが見たい。
79トイカツ:01/11/28 22:29
>>78
はkid本人。
お前の思うようにはさせん!
80・・・・・:01/11/28 22:34
>>79
するどいねぇキミ(w
81 :01/11/28 22:38
格ゴンの戸井田キモいぞ!!
82トイカツ:01/11/28 22:40
>>81
kid必死だな。
まあ、NKでは漏れがさくっとペケ−ニョに勝つから
安心しろ。
83 :01/11/28 22:43
>>トイカツ
オメェ!なんで素っ裸で格ゴンに出てんだyo!!
あの笑みはなんだyo!!
キモいんだyo!!

wkbbsの高瀬並だyo!!
84 :01/11/28 22:45
トイダハヨワイネ・・・ペケハモチロン
KIDニモKOデマケルネ・・・
85お前名無しだろ :01/11/28 22:45
>>28みたいな人が数年後PRIDEのリング
上がってたりして
86トイカツ:01/11/28 22:45
>>83
お前わかっちゃいねーな。
俺と、金原のアップはゴン格の華だろ?
まあ、お前ら素人は、五味でハアハアしてなさいってことだ。
87  :01/11/28 22:51
トイカツ!!おめぇ
wkbbsでファンの書きこみ
たまに無視してるけど 書き込みしてやれよ!!
高瀬クリニック並にだ!!
88トイカツ:01/11/28 22:53
>>87
めんどくせーんだよ!
89 :01/11/28 22:55
ここも荒れているか・・・家畜ども寝ろ。
90     :01/11/28 22:57
荒れちゃいないだろ(w
91 :01/11/28 22:59
>>90
>>89はネタスレ化を嫌がっているのでは?
92通行人:01/11/28 23:25
バレットが見たい
93バレット:01/11/28 23:26
呼んだ?
9492:01/11/28 23:30
バレットvs朝日 ヤッテ
95 :01/11/29 22:18
格ジャンで見た。
池田「来年チャンピオンになる」って。
なれるよ絶対。
96 :01/11/29 22:29
今度のNK、
戸井田が勝つと思ってる俺は素人?
97氏ね:01/11/29 22:29
ねえねえ臭斗の象徴ルミナ猿の八百長はどうなったの?
98トイカツ:01/11/30 01:07
>>96
玄人。
俺が勝つ。それが定説。
99あああん:01/11/30 01:07
ルミナ猿の脳みそをシャーベットにしてね。
100ダウト21:01/11/30 01:09
>>98が本物っぽく感じてしまう私は素人?
101 :01/11/30 01:09
まあ、いいから氏んどけって。
102トイカツ:01/11/30 01:12
>>99
クロマド必死だな(藁)
>>100
本物だって。
103オイコラ:01/11/30 01:12
>>102
臭吐の小猿どもの餌はなんですか?
104 :01/11/30 01:13
>>102
練習しなくていいんすか?
105    :01/11/30 01:14
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
106   :01/11/30 01:14
>>102
うんっこしてますか?
107 :01/11/30 01:14
トイカツタン本物ならちょこっとだけ
NKの入場パフォーマンスおせーて。
ほんの少しで良いよ
108クラ!:01/11/30 01:16
>>102
マッハって猿に似てるけどやっぱり脳みそも猿なみで、
ヤッパリ猿に似ているルミナに欲情してふぁっくしたうわさは
本当ですか?
109トイカツ:01/11/30 01:16
>>104
してるって。大丈夫だよ。
>>106
うんこはしないんだよ。
>>107
看護婦のコスプレ。
110 :01/11/30 01:17
ちんぽいいだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
111 :01/11/30 01:17
ほんもの?

・・・・・・好きです(キャ
112107:01/11/30 01:18
>>109
えー、いっつもと一緒じゃん(w
それともトイカツタンが女装??
そこまでばらしていいの(w
113 :01/11/30 01:18
つうか、マジで本物?
応援してるから頑張ってね。
114 :01/11/30 01:19
パンクラス最高〜
115トイカツ:01/11/30 01:20
>>110
俺は、マンコの方が好きだ。
>>111
有難う。
>>112
宇野か高瀬のどちらかに着せようか迷ってる。
116 :01/11/30 01:21
氏ね。なんでもいいから氏ね。
117CAOL:01/11/30 01:21
宇野って呼び捨てかよ・・・。
118アン?:01/11/30 01:22
ルミナは猿っぽいが同じく猿っぽい宇野に
同族意識をもってしまい2連敗したんだよ。
119107:01/11/30 01:22
>>115
ぜひ廣野タンにしてぇぇ!!
だってかわいいんだもん!廣野タンの女装って・・・
ハァァァァ・・・・・
120パンクラス後方:01/11/30 01:24
パンクラスをよろしくお願いします(泣
121トイカツ:01/11/30 01:25
>>117
忘れてた。このことは黙ってて。
>>119
それもいいなあ。
122 :01/11/30 01:25
まんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
123正直:01/11/30 01:27
臭吐はサル山
124 :01/11/30 01:28
>>115
ここは豪華に守山タンとか・・・
125107:01/11/30 01:28
>>121
看護婦の廣野タンと絡めば良いじゃん!!
面白いよ!!看護婦の廣野タンにセクハラするトイカツ医師!!
みてぇ!!なんとしてもみてぇ!!
126 :01/11/30 01:29
アナルになかだしして欲しい!
127 :01/11/30 01:29
ファエラチオしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
128トイカツ:01/11/30 01:32
>>124
あの人ちょっと怖いし・・・・
>>125
考えときます。
129なあ:01/11/30 01:33
>>128
ケツ出せコラ
130 :01/11/30 01:33
>>125
おまえ、ちょっと目的が違ってきてるぞ
WWF並に作り込んでどうする(w
131 :01/11/30 01:34
まあなんとしても勝ってくれ!!ってことだ。
132107:01/11/30 01:34
たのむよ!!勝てよ!!
セクハラしろよ!!
133臭ヲタどもは:01/11/30 01:34
子猿どもを犯す事しかかんがえてないようだな。
134  :01/11/30 02:34
                  ∩
             | |
             | |
             | |
        ∧_∧  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!でも戸井田ってキモイです!
      /      /    \_______________
     / /|      /
___| ||     |___
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\         \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||        ||
135  :01/11/30 03:01
                  ∩
             | |
             | |
             | |
        ∧_∧  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´◇`)//  <  高瀬の方がキモイよ!
      /      /    \_______________
     / /|      /
___| ||     |___
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\         \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||        ||
136 :01/11/30 15:48
ウワァ荒らされてるNE
137 :01/11/30 17:43
全然荒らされて無いじゃん
138 :01/11/30 21:46
修斗の札幌でのイベント
http://www.shooto.net/bbs/shooto/arc/s/shooto/9_fuydnp_fuydnp.html

あの中井vsカチャー戦が公開されるって・・・かなり見てぇ〜〜
139 :01/11/30 21:50
中井さんの修斗セミナーってのも珍しいね
140 :01/11/30 23:01
>>138
カチャー&ホイラー側が高額なロイヤリティを要求したばかりに
VTアクセス1自体が未発売に終っちゃってね。
141 :01/11/30 23:32
どーでもいーが
今度ばかりはルミナを応援するね
あいつ黙らせろ
142 :01/11/30 23:33
また負けるにきまってるだろ。
143五味隆典:01/11/30 23:35
>>141
ルミナさん何やってるんですか?
144 :01/11/30 23:36
先生、トイカツとホームチームっていうお笑いコンビの片方とのみわけがつきません!!
145 :01/11/30 23:37
なんだよ。トイカツの次はゴミかよ(w
146 :01/11/30 23:38
ゴミはゴミ箱へ
147  :01/11/30 23:40
嫌われてこそ、五味。
とりあえず、子供をリングに上げるのは止めれ。
148 :01/11/30 23:46
ゴミががきをリングにあげてケツ穴とマンコから精液が飛び出すまで
ペド行為を見せれば尊敬してやるよ。
149 :01/12/02 11:54
>>144
うーんそうか?顔が薄いところは似ているかも。
ホームチーム公式?HP
 http://www.maseki.co.jp/main/Profiles/HOMETEAM/hometeam.html
150 :01/12/02 12:00
似てるといえば
フェザー新チャンプ大石って誰かに似てると思ってたけど
イッセー尾形に似てない?
151 :01/12/02 23:35
池田は千原兄弟に似てる。
152 :01/12/02 23:38
留美奈はキモイよ
153 :01/12/04 00:39
池田は、つぶやき四郎似と言うのが通説だったような。
サムライの修斗中継で実況のヒトは巨人の松井似と言ってた。
色んなヒトに似てるんだな。

デビュー戦のルミナはトークショーで本人も言ってたけど
ナイナイの岡村そっくり。
154 :01/12/04 00:40
>>153
お、小人ども久しぶり!
155 :01/12/04 01:31
池田、友達いないってホント?
156単に:01/12/04 01:32
>>155
猿であることがばれたんだろう
157 :01/12/05 01:02
>>156
やっぱりそうだったんか!
158 :01/12/05 10:33
>>155
メロンパン事件が尾を引いてるとか
159 :01/12/05 10:38
>>158
バナナも盗んだらしい
160 :01/12/05 11:20
パンを買いに行かせた後輩が
メロンパンを買ってきたのに切れて、
怒りのあまりバナナを盗んだのか・・・。

確かにそんな理解不能な行動をとるやつは
友達にしたくないな・・・。
161 :01/12/05 11:21
>>160
所詮エテ公なのです
162(・u・)チンペイ PAT.P:01/12/05 20:22
今修斗習おうかどうか迷ってます。

きついですか?

なにより高いですか?
163 :01/12/05 21:00
>>162
きついかどうかは本人次第
楽しようと思えば出来るし
月謝は大体8千円〜1万くらいかな?
ttp://www2k.biglobe.ne.jp/~shimauo/dojof.htm
164修斗やりたいな:01/12/06 11:15
修斗やってるとこってブラジリアン柔術も教えてること多いけど。
修斗の選手ってみんなブラジリアン柔術もやってんの?
165 :01/12/06 12:06
>>164
やってる人は多いね。
ただ、全部が全部じゃないよ。
レスリングベースの人もいるし。
166(・u・)チンペイ PAT.P:01/12/06 12:08
>163、164
ありがと。ナカナカのお値段だね。

でも柔術教えてもらえるなら

お得だな。>163は習ってるの?
167名無し:01/12/06 12:23
コンタクト付けてたら修斗やるの駄目かな?
168↑そんな貴方は:01/12/06 14:55
フルコンタクト系空手へどうぞ
169あほか:01/12/06 14:57
>>168
つまらねーよクズ
170 :01/12/06 16:16
>>167
別に大丈夫。
171167:01/12/06 16:38
>170
みんなコンタクトつけたまま練習してるんですか?
ちなみにハードコンタクトなんですけど…大丈夫かな。
172 :01/12/06 16:40
>>171
武道板だと実践者多いから 多分コンタクトの人もいるでしょう。
あっちで聞いてみたら?
173   :01/12/06 16:42
メネーはコンタクトつけて試合してるでしょ
174 :01/12/06 19:01
俺ソフト付けて空手と総合の練習してる。たまに外れるが・・・朝日なんかもコンタクト
じゃないの?アマ修斗は規定なし。
175 :01/12/06 22:04
2002.1.12後楽園 池田久雄vs吉岡広明選手決定

楽しみだ
176 :01/12/06 22:21
池田vsマモルってのも観てみたいね
メロンパン対決
177 :01/12/06 23:32
気がついたらNKまでもうすぐだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワクワクドキドキ
178 :01/12/07 00:17
NKっていつだっけ?
179ノゲヲタ@:01/12/07 00:20
>>178
16にちっす
180エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/07 01:19
トイカツvsペケーニョが楽しみです!
181非国民:01/12/07 01:25
正直ペケーニョがギロチンで勝つのを期待しています。
182見習シュウター:01/12/07 13:11
みなさんはアマチュア修斗もご覧になりますか?ミドル級の強い選手(アマで)を出来るだけ教えて下さい。
183 :01/12/07 17:35
ミドル級アマチュア選手って菊地、弘中っていい選手がいたけど
こないだの全日本でプロに昇格しちゃったね
184 :01/12/07 17:46
全日本や東日本入賞してる岡田廣明(PUREBRED大宮)とか平石寿樹(K'z FACTORY)
185???:01/12/07 17:47
九州の荒木はいいらしい。柔術青で根性あるって聞いてる。体力もかなり
前回の全日本はなぜ出場してない?ウエルターに落として九州優勝したら
しいが?
186 :01/12/08 02:26
age
187 :01/12/08 03:03
アマを語ってもしょうがない。
188 :01/12/08 03:14
187は修斗わかっていない。やれやれ。
189 :01/12/08 04:38
>>188
お前が一番わかってない
190 :01/12/08 12:26
188尼に出て市ねや
191190:01/12/08 12:33
189も尼に出て市ねや
192 :01/12/08 20:15
しま魚質問箱にこんなんがのってた
「修斗もファイトマネーの最低保障金額が最近制定されたとの噂も聞きましたが・・・。

だれか詳細知ってる人いる?
193 :01/12/09 04:00
>最低保障金額が最近制定された・・・

という事はノーギャラとかギャラ相当額のチケットがギャラとかいう
事は止めましょうって事なのかな。
194 :01/12/09 23:08
あげ
195九州の事情通:01/12/09 23:50
>>185
全日本の前に柔道の練習で膝、壊したから欠場。
あと就職かなんかで関東へ行くらしい。
196ノゲヲタ@:01/12/10 19:19
いよいよ一週間きりましたね!!

あぁーーー どきどきする!!
今さらの質問ですが、修斗のオフィシャルHPってあるの?
あるなら、アドレス教えてくださーい。
198 :01/12/10 19:32
199   :01/12/10 21:15
「シューティング」を「修斗」と表すの、
恥ずかしくない?暴走族の落書きみたい。
200 :01/12/10 21:17
そっちが正式な名前だからいいだろ。
シューティングのが余程まずか意味があるばい。
201 :01/12/10 23:00
修斗コミッションHP
http://www.alles.or.jp/~shooto/
サステインHP
http://www.x-shooto.com/index.html
しま魚
www.shooto.net/
202 :01/12/11 00:58
まだ正式に決定はしていないが、新年2002年よりスカイバーフェクTV系のサ ムライTVで、
新たな修斗のウィークリー・プログラムが開始する模様。
203 :01/12/11 01:00
>>199
「射撃」が競技としても先にあるからねぇ、、、。
204 :01/12/11 01:00
元テレ朝の辻が司会やるらしい。
プライドだけにしとけ!
205 :01/12/11 01:04
>>204
ついでに修斗の実況も一回やってもらおうか辻に。
オモロそう。
206プロヲタ&アマ選手:01/12/11 02:34
>>205
辻の起用だけはやめてくれ!しかも実況も、って気は確かか?
元&現トップシューターなんかの方が面白そうだが>実況
中井、朝日なんて人選ならキャラも立っててイイんじゃないかな?
兎に角、辻だけは反対!
207   :01/12/11 12:30
>>200
あ、「修斗」が正式名称だったのか。スマソ。
どっちにしても「修斗」が暴走族並にセンスのない
ネーミングなのは確か。
208205:01/12/11 22:07
>>206
1っ回よ、ずーとじゃなくて。
台本無しでどのくらい出来るかも見物だし。
腕十字を逆十字と言って、一斉に見てる修斗ファンから
つっこまれ、横の中井は冷静に訂正する。
おもろいやん。
209 :01/12/11 22:18
>>207
そうかなぁ。
おれは「魔裟斗」にはソレを感じるけども。
210    :01/12/11 22:24
>>209
「魔裟斗」もキツいね。「聖鬼魔U」じゃないんだから。
211 :01/12/11 23:17
女子総合格闘技AX旗揚げ第2戦
2001年12月26日(水) 東京・六本木ルミエル・ドゥースCCCホール
開場:18:30 開始:17:00

メインイベント
星野育蒔(米里倶人満[べりーぐっどまん])
辻 結花(総合格闘技・闇愚羅[あんぐら])

こいつらの所属ジムはどう?
魔裟斗なみだね。
212アマ:01/12/11 23:41
でも真面目な意見で「しゅうと」ってイマイチだと思う。「舅」とか「醜徒」と同音だし。だから僕は自分がやってるのを友達とかに言うときは「総合(格闘技)」と言うようにしてます
213 :01/12/11 23:44
AXは何で見れるのかなデジタルBS?
REMIXはスカパーで見てたけど。
ところで女子プロ修斗、アメリカではやったらしいけど、
日本ではまだかな。ディファでやる予定だった
クーネンvs石原が流れたって事らしいけど。
藪下も修斗でやって欲しいなぁ。
214 :01/12/12 00:54
クーネンvs石原が石原の怪我で流れて久保田にもオファー出したけど
もう少し研究させて欲しいって言われて完全に流れたらしい
>>212
「修斗」の読み方って「しゅうと」なの?
それとも「しゅうとう」なの?

初期のビデオ(佐山サトルがいたころ)では
「しゅうとう」って言ってたけど。
216 :01/12/12 01:12
>215
今は「しゅうと」だよ。
斗いを修めると書いて修斗。
いい名前だと思うけどな。
217 :01/12/12 01:15
オサメルト
218 :01/12/13 00:03
「パンクラス」に変える案もあったんだよね。
「パンクラチオン」や「パンクラツ」案もあった。
ま、「修斗」で良かったんじゃないかな。
219 :01/12/13 01:34
道を極めるということで「極道」という案が一瞬でナシになったのは言うまでもない。
220 :01/12/13 01:36
>>219
「極道」はピュアブレッドの日本名と思われ。

ペケ―ニョVSトイカツ楽しみ〜
221クロマド ◆NHBVTaAs :01/12/13 04:51
いやぁ、中山巧VSマーシオ・クロマドもなかなか。
もうすぐだね、NK。
222エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/13 04:57
宇野を落とした直後の、
クロマドのカメラに向けたそのまんま東顔が忘れられない。
223クロマド ◆NHBVTaAs :01/12/13 05:02
>222
宇野戦で四点ポジションから半分わざと頭に膝を落とし、
「ごめん」と嘘っぽく手を合わせるクロマドが好きだ。

また、三島に膝十字を極められかけ、
「まだ浅いまだ浅い」と言われながら
なすがままに極めさせてしまったクロマドのへなちょこ具合が好きだ。
224 :01/12/13 05:04
天狗っていう名前にもなりそうだった
225エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/13 05:10
>>223
あれはぜっったい故意だよな〜>4ポイント膝

解説の高島に
「謝ってるけど信用しない方がいいですよ〜」
と消え入るような声でつっこまれてて、
バレバレだったクロマドも捨てがたい。
226クロマド ◆NHBVTaAs :01/12/13 05:16
>225
はい、私も絶対故意だと思います。
でもそこがまた好きだ。

格通で、ペケーニョに嫌がらせをしている写真を見ましたが、
彼の本性はきっと暴れん坊。
本気で嫌がるペケーニョもちょっと萌える。
227きよし:01/12/13 05:22
>226
ペケ−ニョってスパゲティーの種類ですか?
また、どんな味なんですか?
教えてクンでスマソ。
228エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/13 05:31
>>226
>本気で嫌がるペケーニョもちょっと萌える。
たしかに。
でもそんなペケーニョ(小さいって意味のはず)も、
初来日のときには身長178cmだなんて
とんでもないサバを読んでた過去もあったりなんかして、
時にちょっと大胆。
229クロマド ◆NHBVTaAs :01/12/13 05:32
>>227
ペケーニョ=”小さい”
味は食ったこと無いからわかりません。
滝に登ったりジャングルで気合いを入れたりするかわいいやつです。
そのくせ朝日や巽や勝田をギロチンチョークで絞め落とすこわいやつです。
230クロマド ◆NHBVTaAs :01/12/13 05:34
>>228
>初来日のときには身長178cm
うはは、激しく藁
231 :01/12/13 05:47
アブダビでジアン・マチャドに成す術も無く極められる
クロマド萎え…。
232 :01/12/14 00:36
>>231
そういうのもクロマドっぽい
NKまであと二日!
そろそろ盛り上がっていこうか。
233 :01/12/14 00:43
でかノゲイラもアブダビでひっそりとリコに膝十字で一本負け。
234  :01/12/14 00:46
後頭部がフリーザ様の第三形態にちょっと似てるクロマド萌え
235 :01/12/15 03:43
明日だ
236 :01/12/15 04:48
寒いからPPVで観戦かな・・・
でも、ルミナの最後も看取りたい気もする・・・
237  :01/12/15 04:55
SRSでも、ルミナは勝つとはいってなかったな。
「全力が出せればいい…」じゃねえよ。勝ってくれ。
テイクダウン→パウンドの時代は過ぎ去った!
関節技のすごさを見せてくれ。
238 :01/12/15 05:03
そりゃルミナに一本勝ちして欲しいな・・・
ボテーリョ戦みたいに追い詰められてヒールで一本みたいな・・・
でも現実は・・・
239 :01/12/15 05:27
五味vs三島が見たいんですが。
ルミナ?いいよもう。PRIDE行って面白おかしく戦ってくれ
240 :01/12/15 05:29
>PRIDE行って〜

絶対あり得ないネ。
241LUNA:01/12/15 10:02
いよいよ明日ですね・・・
第一試合の中山VSクロマド
中山ファンとしてはマウント取って勝ってほしい!!
あ〜こっちが緊張してきた!
242 :01/12/15 10:36
中山vs黒窓
第一試合だから重要だな
ダルダル試合だけは勘弁
243 :01/12/15 10:41
どっち勝ってもいいから、会場が盛り上がるような試合希望
>中山vsくろまど、加藤vs池本、中尾vs和田、トイタvsノゲイラ
244 :01/12/15 14:37
あげ
245フカキョン:01/12/15 15:00
>宇野を落とした直後の、
>クロマドのカメラに向けたそのまんま東顔が忘れられない。
パレストラ・大内さんは東級の薄さ(ATAMA
246 :01/12/15 16:15
眠くなる試合はすんなよ>加藤、中尾
247ノゲヲタ@:01/12/15 19:15
あードキドキしてきたなぁー。
トイカツタンの試合が楽しみだなー。
うはー寝られないかも。
248 :01/12/15 21:18
それじゃあ実況はTBSの船越にやってもらえばいいじゃん
249 :01/12/15 21:51
今回PPV2kでサムライ割引無しってどういう事よ?
調子こくな臭吐!!!
250  :01/12/15 23:09
ビデオ買った人いる?
シウバは今何してんのかな
あの眉毛みると 小学校の時飼ってた犬にマジックで眉書いたの思い出す
ワンコにすまなかったさげ
251   :01/12/16 01:28
会場行く人っていないの?
252 :01/12/16 01:41
行くよ!
253 :01/12/16 01:46
明日のメイン
ホントに身震いするくらいの試合になってくれ!
出来ればルミナ勝利で!
254 :01/12/16 01:49
>>253
それ思うよ。
昨年以上の感動を!!

けど五味はなんだかな、です。
255 :01/12/16 01:55
ペケーニョ負けてくれ!
256未来シューター:01/12/16 01:57
ひょんなことから修斗を始めることになりました。
ろくにスポーツもできない自分がいきなり格闘技をはじめてしまったのです。
始めた理由は危機感でした、私は一時期海外に滞在していたことがあります。
海外の浜辺にはガッシリとした体格の人たちが多く、そこで見かける日本人は細くて華奢なことが多い。
「これじゃケンカしたら負けちゃうだろうなー」と自分も例外でないのに他人事のように思っていたのです。
 しかし街中を歩いていて怖い思い何度も覚え、夜道を一人で歩くことの恐ろしさも知りました。
「もし自分より一回りも大きいあいつらに追いつかれていたらまちがいなくやられていた!」
という状況が何度もあり、私は次第に危機感を持ち、いまジムへ通うようになりました。
 そして私はそのジムであるランカー選手と友達になりました、
彼は修斗を通して私に護身術を教えてくれました、
またいざという時に自分の身を守ることの大切さも教えてくれました。
しかし数ヵ月後彼はベルトをあきらめやめてしまったのです。
そんな時、喧嘩に遭遇したのです。
相手は身長180以上の男3人・・・私は習った技術で3人を秒殺しました。
これが修斗、PUREBRED魂です。
いつか私は後楽園のリングに立ちます。
257 :01/12/16 01:59
>>256
がんばってね。
258 :01/12/16 02:01
去年以上のものは無理でしょう。
あれは別格。正に奇跡みたいな大会だった。
259 :01/12/16 02:01
ルミナさんが一番です!
去年は感動したなあ。
260 :01/12/16 02:04
>>258
ちょっと出来すぎなくらい、
上手くいったよねえ。
261 :01/12/16 02:05
>255
なんでだよ!?
トイタより、よっぽどいい男だぞ!?
262 :01/12/16 02:07
>>261
格ゴンの 素っ裸のトイタを見て
これしかないって思ったんだ!!
負けられないんだ!!
263 :01/12/16 02:07
>>258
やっぱ無理か。
じゃあ見るのやめよう。PPV2Kは高い。
264 :01/12/16 02:12
ルミナもはじめは格闘技経験なかったんだよね
しかもはじめたのは19のとき。
265 :01/12/16 02:15
別に他のPPvと比べても2千円って高いと思わんけど。
しかし、今回はすんげぇドキドキするわ。
ルミナ正念場だからかな・・・。
過去最高の試合見せてくれ!
266ネカマさん:01/12/16 02:28
>>256
>彼は修斗を通して私に護身術を教えてくれました、
護身術って意味を理解していない典型ね。
相手を倒すではなく、いかに自分が無傷で危機から逃れられるか、
が大切なの。ワタシもアマ修やってるけど、護身術としてはいま
いちだわね。よっぽど400b走の走り込みと柘植さんの本を熟読した
ほうが優れているわ。修斗は修斗、護身術は護身術。そこんとこ履き
違えないでよね。とくにワタシの周りはPUREBREDを馬鹿に
している奴が多いの。あなたも気をつけて発言したほうがいいわ。
ちなみにワタシも全国の経験あり。もしかしたら来年戦えるかもね
ウフン。

書いてて漏れが気持ち悪くなったYO・・・・。ネカマはやめよう・・・・。
267 :01/12/16 02:29
1500円じゃなかったか?
PRIDEの2000円のが割安には感じる
268 :01/12/16 02:29
>とくにワタシの周りはPUREBREDを馬鹿に
している奴が多いの

なんで??
269ネカマさん:01/12/16 02:31
エ○センとか、エン○ンとか、エンセ○とか。
ワタシは嫌いじゃないんだけど。
270 :01/12/16 02:33
1500円にしても2000円にしても安いよ
会場に行きたくても行けないものとしては
271 :01/12/16 02:34
266=K'z?
272 :01/12/16 02:34
NKはPPVがよい

コタツでミカンとスカパー、最高だよね
273ネカマさん:01/12/16 02:34
円千さんもイロイロあったじゃない?
良く言えば体育会系、悪く言えば・・・・
酷過ぎて言えないわ。
とにかくワタシの周りでは頭が悪い象徴に
なってるの。
274ネカマさん :01/12/16 02:35
>>271
ワラタ
275 :01/12/16 02:37
>>272
そうそう
真冬にNKってきつい。遠いし。
みんなもPPV見ようぜ!
276ど田舎もの:01/12/16 02:40
>>275
寝ないで朝っぱらの電車乗り継いで
NKに行きますが 何か? 
277 :01/12/16 03:21
それもまたよし
278 :01/12/16 03:26
NKという会場じたいは好きだ!
でも遠いし寒いし12月のでずにーらんど客とのバッティングも辛い・・・
ま、結局行くんだけどNE!
279 :01/12/16 03:29
NKへは行きはバスだけど帰りはいつも歩きだ
ネズ公ランドなんかくだらねえだろ。ディズニーマニア意外の奴、
特に男は女の為に渋々行っているんじゃねえのか?
280:01/12/16 04:27
俺はいつも車で行ってたけど、帰りは最後試合の選手が勝った瞬間に、会場からダッシュして車に乗って帰ってたよ。
これだと駐車場回りの重態に巻き込まれず、本当の勝者は俺達だぜ!と車の中で絶叫しながら帰ったよ。帰りの首都高が奇麗なんだよね。あの流れる車のヘッドライト、もうゲーセン感覚。ふぉーっ!
281  :01/12/16 04:49
リーがノリスをギロチンで葬った。
282 :01/12/16 04:51
僕は友人の占い師李さんにルミナvs五味の行方を聞いてみました。
彼は「ルミナ、ルミナ」と言いました。
つづけて「あし、あし…」と言いました。
ちなみに李さんは格闘技に詳しくありません。

>>1くんは逃げんナよ!
283282:01/12/16 04:54
すいません。すれちがいでした。
それとまだ続きがあってルミナが
マイクを持つと、「宇野ニ対戦アピール…」と
言ってます。
284宇野:01/12/16 05:03
2回も勝ってる選手にモチベーション上がりません・・・・
285 :01/12/16 06:20
>>282
そうなって欲しいけどね
実際のところかなり厳しい。現実!

心臓バクバクすんなあああああああああああああああああああ!!!!!
286 :01/12/16 06:46
スカパ何時から何chですか???
州都ってppvの宣伝もろくにしないんだもん
287 :01/12/16 08:58
とうとう来たな、この日が。
288 :01/12/16 09:26
今日は家で完全待機。
ルミナ、正直勝って欲しい・・・
289 :01/12/16 09:27
スカパー16:00〜 修斗PPV
CH121  1500円です。
5分前から無料放送(16:00まで)があるみたい。
>>286
290 :01/12/16 09:32
NKのルミナは負けたり勝ったりしてるから
順番で行くと今年は勝ち?
でも五味が勝ちそうだな・・
291 :01/12/16 10:45
去年までサムライ割引あったのに。
292大阪人:01/12/16 10:46
PPV楽しみだな。
日曜なんだから昼に開始にすれば新幹線余裕だし
見にいかん事もないんやけどな。
朝日vsホイラーの時のバリジャパって開始早かったよね?
興行中盤でロープが切れて復旧作業に時間かかってた。
293パンヲタ:01/12/16 10:57
ビデオとりたいんだけど120分の3倍で充分ですか?
PPVとるの初めてなんで・・・。
294 :01/12/16 11:19
>>293
十分すぎるくらい十分です。
ただPPV見ながら録画するんだったら
標準でも大丈夫かも。余計な場面を録らなければ
テープ一本で済むと思いますよ。
295 :01/12/16 14:31
今日は買いですか?
296 :01/12/16 14:47
当然買いです
297 :01/12/16 14:49
千円なら購入者倍増だっただろうにバカな修斗(w
298 :01/12/16 14:50
何時から始まるの?知り合いのカフェで見れるから行くよ!教えて。
299 :01/12/16 14:50
4時からです
300 :01/12/16 14:53
サンキュー行ってくる。
301 :01/12/16 14:55
メインは買いでしょう。
純粋に勝負を楽しむ意味でも
ヤジウマ的な感じでみるみしても。
302 :01/12/16 14:55
>>297
??スカパーが馬鹿って意味ですか?
303 :01/12/16 14:57
今回のメインはかなり緊張感あるよね
楽しみ〜
304 :01/12/16 15:01
7時までに終わるかな?終わるなら買おうかな
305 :01/12/16 15:04
>>304
多分終わらないよ。
修斗は始まるの遅いし、休憩なんかでダラダラするし。
306 :01/12/16 15:07
じゃあパスしよ。
おもしろそうだったらリピート買うことにしる。
ありがとうね。
307パンヲタ:01/12/16 15:21
>>294
ありがとうございます。
標準でとれたらその方がいいですよね。
あ〜楽しみ。
308フルタチンイチロウ:01/12/16 15:51
309:01/12/16 15:55
どこか実況してるページないかな?
310 :01/12/16 15:56
実況が石岡だから購入中止!
こいつ大嫌い
311:01/12/16 15:57
ゲッ、はずかしい・・・
312 :01/12/16 16:05
急遽値段2kから以前の1,5kに戻したのか?それでもサムライ割引
が無くなった分割高だが。
あこぎな商売してんなよな臭吐
313 :01/12/16 16:07
>>312
修斗じゃないでしょ、スカパーがでしょ。
314 :01/12/16 16:11
315312:01/12/16 16:14
>313
はあ?臭吐が仕組んだ可能性も十分有り得るだろ。
むしろそっちの方が可能性高いと思うし
316 :01/12/16 16:33
黒窓、中山を秒殺。
317 :01/12/16 17:00
加藤なにやってんだ
318名前:01/12/16 17:01
あのオシャレな雰囲気で好き嫌いがわかれるんじゃないの?
武道団体の雰囲気とは180度違うよね。
修斗かあ・・・・、俺はあんまり好みじゃないかなあ・・・・
319305ですが:01/12/16 17:03
今のうちに304&306さんに謝っておきます。
320 :01/12/16 17:03
>>317
同意。B上がりの池本の方が
アグレッシブなのにね。
321 :01/12/16 17:06
演出ってあんなに寒かったっけ???
322 :01/12/16 17:12
中尾、三角で勝利。
323-:01/12/16 17:17
皆様、実況の方お願いします。
324修斗実況スレ。:01/12/16 17:19
325 :01/12/16 17:21
三島、暴、アキレスの掛け合いするも、1R終了・・・
326-:01/12/16 17:29
>324サンクス!
327 :01/12/16 17:30
三島、スイ―プされるも再び上を
取る。
しかし、ライアンも防御硬い。
328 :01/12/16 17:37
三島VSライアン
2−0で三島勝利。
お互いアグレッシブで面白かった。
329 :01/12/16 17:37
三島選手、めちゃ強いね〜、ルミナも五味もこの人に勝てるん
だろうか・・。
330 :01/12/16 17:41
今日の三島見ている限り、宇野にも勝ちそう。
331 :01/12/16 17:44
しかし
関根と高島って人
一番安い席に座ってる
格闘マニアの解説くん
って感じね
332 :01/12/16 17:47
中尾よいねぇ
333 :01/12/16 17:48
休憩みじかめにしてよ
334 :01/12/16 17:50
思ってよりも面白いね。今日は。
やっぱタイトルマッチと桜井の復帰戦が待ち遠しい。
335 :01/12/16 17:52
関根は良いが高島はむかつかく。
解説があんな話しの腰を折るような話し方してたら
なんか聞きづらいんだよね。
大石がすげー良い人に見える。
336 :01/12/16 17:53
ライアンのほうが良かったように思うなあ。
根性も良かったが。
337 :01/12/16 17:54
K−1、PRIDEの谷川、
修斗の高島は
視聴者は誰も望んでない。
338 :01/12/16 17:56
高島はもう降りて欲しい。
jskyでもやつが解説する時は不快。
339 :01/12/16 18:10
マッハあっさりヒール勝利
340 :01/12/16 18:18
マッハ、UFC参戦を睨んでかグッドシェイプ。
341  :01/12/16 18:41
>>340
グッドショイプ
342高島:01/12/16 18:46
335〜338は典型的な日本人だね。
甘いよ
343 :01/12/16 18:47
関根はただのミーハーだからいらねえ。当たり前の事しか言ってない
344 :01/12/16 18:49
ペケ―ニョ、トイカツに圧勝。
345 :01/12/16 18:53
>>343
ルミナvsヘンゾの日もしゅうときてたぞ
346  :01/12/16 18:58
>>343
コイツの方が明らかにミーハーだろ。
347 :01/12/16 18:58
>>344
またギロチン?
348 :01/12/16 18:59
vsへンゾ?
349 :01/12/16 19:00
>>347
打撃でボコボコにして判定勝利。
トイカツ足元がフラフラして死にそうだった。
350 :01/12/16 19:01
トイカツ=キャラ先行型
351 :01/12/16 19:03
高島は典型的なアメリカ人>ミレティッチ
352クラレンス:01/12/16 19:23
なんか凄く寂しい気分になったよ...
1つの時代が終わったような...
353金髪鬼:01/12/16 19:29
高島の解説、ホントいちいちムカつくんだけど。
知ったかぶり、思い込みのみじゃね〜か!
354 :01/12/16 19:30
なんだかんだ言ってマッハとルミナの敗北は大きなマイナスだね
355 :01/12/16 19:35
いや、マッハは今日は勝ったって・・。大阪のこと?
それにしても高島はほんまムカツク。
356 :01/12/16 19:38
なんかせつねーね。
ルミナは負け役がしみついた感じだね。
けど五味は強かった。
357 :01/12/16 19:39
マッハは復活じゃないの?
今後に期待。
358 :01/12/16 19:40
これから煽りが大量に入ると思う。このスレに。
359 :01/12/16 19:41
ルミナは飛びつき腕ひしぎ逆十字に挑んで欲しかったね。
決まらないだろうけどおれは泣く(笑
360 :01/12/16 19:45
ルミナはこれから修斗の高田になっちゃうんじゃないの?
妙に足関節決めたがるし。
361>>360:01/12/16 19:46
高田=謙吾=ルミナ
362 :01/12/16 19:47
今後、五味がぼろぼろになってく姿が楽しみ。
363>360:01/12/16 19:47
他に何も出来ないんだからしょうがないよ。
飛びつき十字と足関節と決まらないスリーパーしか
出来ないんだから。
もう、無理だね。
364361:01/12/16 19:48
ヤベ、武蔵忘れた
365 :01/12/16 19:48
>>363
今までの物を全部捨てて一からやり直す。もう無理かなあ。
28は微妙だな。
366 :01/12/16 19:49
ルミナってこんな何もできない選手だったっけ?
367 :01/12/16 19:50
でも、ルミナがこの状況から劇的に復帰してチャンピオンになったりしたら
俺は泣くかもしれない(w
368 :01/12/16 19:50
周りのレベルは上がってるのに、ルミナは止まったまま、、、
369 :01/12/16 19:51
ああああ、ルミナショックだね。
時代が変わったんだよなあ。
五味のようなタイプがやはりニューヒーロー。
ルミナはロートルへ。
370>365:01/12/16 19:52
クロマド戦みたいなルミナが見たいの?
あれじゃルミナじゃないでしょ?
現役続けるならライトに落とすしかないでしょ。
それならパワーの差でクロマド戦みたいな勝ち方だったら
出来るかもね。
でもペケーニョには勝てないだろうけど。
371>367:01/12/16 19:53
それはナイ。
372前園26歳:01/12/16 19:53
なんかルミナって俺の人生みたいだ
昔は神童と呼ばれおまけにスポーツ万能、何も意識しなくても
周りに人が集まってた

でも今はただの無職
同級生と会えばヨイショしてくれるが
昔の貯金で生きてますって感じ
373 :01/12/16 19:53
シンプルな戦い方がやはり強いね。
ペケーニョも無理には関節ねらわないし。
374前園26歳:01/12/16 19:55
1ラウンド1秒でルミナたん・・・
375 :01/12/16 19:56
ルミナは割り切ってタレント、トレーナー、客寄せパンダになるべき。
現役を続けるには過去の栄光が大きすぎて今が哀れすぎる。
376 :01/12/16 19:57
佐藤ルミナ、リングアナウンサーに転向
377 :01/12/16 19:57
ルミナは、1ラウンドはやっぱりきめがすげーつえーって思ったのに
・・・劣勢になるとここまで弱いのか。スイープがないのが
つらいよなー。
378 :01/12/16 19:58
客寄せパンダってなんだ?
379 :01/12/16 19:58
後楽園のセミ当たりで噛ませ犬相手に秒殺で盛り上げ役ってことで
380>377:01/12/16 20:00
キメよわかったよ。
ヒールなんて全然入ってなかったじゃん。
381ルミナ−代表:01/12/16 20:00
大丈夫!ルミナさんカムベックするから!
382 :01/12/16 20:00
なんかやりたがって無かったよね。
最初から勝てないことは分かっていたのかもしれない。
1ラウンドのきめが精一杯だったのかな。
383 :01/12/16 20:02
勝てない→後輩とはやりたくない

ものは言いようだな。
植松もやっぱりなって思ってる顔してたし。
384 :01/12/16 20:02
やっぱやる気がなかったのかねー?
もし引退しないのなら、今回やる気なかったという事かもしれない。
やる気満満であの試合内容だったら、引退するだろ。
385 :01/12/16 20:03
ルミナはもうええよ

それよりノゲイラっしょ
この選手を止めることが出来るシューターは現れんのだろうか・・・
ウェルターに上げたいって言ってるらしいがそれも見たいと思った
386>384:01/12/16 20:03
何言ってるの?
387前園26歳:01/12/16 20:05
ルミナはさ
天才肌だからプレッシャーや泥試合に弱いんだよ
今までも感じてたことだが、奴の精神性がよくわかる
388 :01/12/16 20:05
直線で前に出てって打撃でダメージを負わす。
そこから展開するか打撃を継続。
これは定石だなあ。
組んで関節ねらうのは前時代的だね。もう。
389 :01/12/16 20:05
>>386
禿同
>>384=アホ
390:01/12/16 20:05
要するに、五味もとりあえずアンパイとったってことか。
391 :01/12/16 20:07
>>387
ルミナのもろさあわれさ全開だね。もう。
392>384:01/12/16 20:07
いや、普通に勝てなかったんだよ。
やる気ないっぽさを出す事くらいしか
今のルミナにはできない・・・・・
393 :01/12/16 20:07
今後のカードはどうなるんだろ?
五味vs三島 で防衛戦
今回いい試合したボウvsクロマド
こんな感じかな。
でも夏以降に引っ張りそうだな
394 :01/12/16 20:08
ルミナ後楽園ホールで見たい
395 :01/12/16 20:09
>>392
やる気ないというよりはもう余裕が無いって感じだったね。
396 :01/12/16 20:09
>>353
>>知ったかぶり、思い込みのみじゃね〜か!
どのへんか詳しく指摘してみろ。あれだけ格闘技を真剣に愛して勉強してる人
もいない。各海外選手の国政・時代背景にまで及び考察した解説は溜息が出る
ばかり。多少癖はあるが難癖つけてる訳でもないし、正にシッタカ野郎の
谷川や近藤に比べると神にさえ思える。あれぐらいは高島の特権だ!!
397 :01/12/16 20:11
三島も凄かったけどさ
ボウってかな〜り凄いよ
これからもバンバン試合組んで欲しい
398>393:01/12/16 20:11
五味VS三島を夏に大阪でやるときに
ペケーニョがウェルターにあげて1試合ウェルターで試運転。
年末に勝者とタイトルマッチ。
399 :01/12/16 20:12
>>396
神は言い過ぎだって。
400 :01/12/16 20:13
高嶋は解説は別に問題ないが、記事がダメだ
401 :01/12/16 20:14
別に今回、高島にはイラつかなかったけどなぁ
402 :01/12/16 20:17
ルミナがあれじゃ仕方なかったかもしれないけど、ちょっと五味びいき
すぎな様に感じたんだが。なんか五味に勝ってほしいのかな、この人
って感じた>高島
マッハの試合のときも「余裕があるなら早くきめてほしい」みたいなこと
言ってたような?早くきめられるんなら早くきめると思うんだが。
403ハタノヒロコ ノリカ:01/12/16 20:17

おいお前ら!それ以前に処分しなきゃいけないコーマンがあるだろ!!
404 :01/12/16 20:17
五味vs三島 夏前にやって欲しいよ
いっつも思うけど引っ張りすぎ
405 :01/12/16 20:18
受太郎の身体は相変わらずバリバリでいいネ
406 :01/12/16 20:19
405=ホモ決定
407  :01/12/16 20:20
>>402
回りがルミナ贔屓すぎなんだよ。試合後もその事に触れてたし。
この世界じゃ結果が全て
408 :01/12/16 20:21
ルミナ負けたんか。
409 :01/12/16 20:22
試合後のルミナに対するコメントは、辛らつだけど当を得てると思ったよ。
でも試合中はもうちっと公平なコメントが欲しいと思うんだが。
まぁ、本当に公平な解説なんてほとんど存在しないけどね。
410 :01/12/16 20:24
誰か五味をぼこぼこにしてくれ。
411 :01/12/16 20:24
中尾の三角はわかってるのに何故逃げられ何だろうか
脚力が半端なく強いんかね??
412 :01/12/16 20:25
誰か403の通訳をお願いします。
413 :01/12/16 20:28
五味、三島、ボウと他のランカーって結構、差ありそうだね
414 :01/12/16 20:30
クロマドがいるじゃないかよう
415 :01/12/16 20:32
修斗もそろそろ終わりかな
416 :01/12/16 20:32
クロマドはルミナに負けてるし
417 :01/12/16 20:32
そういえば、クロマドはルミナに負けたな・・なんでだろ?三島にも負けて
るけど、内容は良かったけどな。
418 :01/12/16 20:32
花束やってる、ナントか愛とか言う女の詳細希望。
419 :01/12/16 20:32
ルミナのUFC行きはナッシングになっちゃうんだろうな
五味や三島のUFC見たいね
420 :01/12/16 20:33
ルミナはキックの立嶋みたいにはなりそうで怖い。
頼むから早く引退してほしい。カリスマが散々負けて
「ざまあ見ろ、俺は生きている」とか言われても、
見てるほうは心が痛くて張り裂けそうなのに。
421 :01/12/16 20:36
>>420
マジで立嶋本読んだときはへこんだもんなあ。

マジで、引退しかないかも。
422 :01/12/16 20:36
ルミナが負けて、修斗がもう終わりとか言ってる415は
リンヲタかパンヲタのモグリヤローでしょ。
修斗はプライドとかパンクラスとかリングスがなくなっても、
生き残ると思うよ。
423 :01/12/16 20:39
ノゲイラ凄かった
戸井田が散々スイープ仕掛けてたのに全部凌いでた
すげえバランス
424 :01/12/16 20:41
おいおい、全部しのいではいないだろ。
425 :01/12/16 20:43
中尾の奥さんは揚げマン
そうとしか思えん
いや絶対そうだ。
426 :01/12/16 20:44
>>420
引き際肝心ですよね。
立役者だっただけに1回はベルト獲らせてあげたかった。
vs九平を暫定王者決定戦にでもしてりゃなぁ。
427 :01/12/16 20:48
3Rに1回スイープ成功してたね
あとはすべてノゲイラペース
戸井田の足の動きもすごかった
428 :01/12/16 20:50
>>422
お前は何も知らないな・・・
429 :01/12/16 20:56
>428
消えろって。
430 :01/12/16 21:03
>>429
やっぱりただのファンじゃあ、俺の言ってる事は理解できないか…。
ファンの力だけじゃ興行は成り立たないんだよ。では消えます。
431 :01/12/16 21:05
ルミナが負けたのは大罪。取り返しがつかない。
432>430:01/12/16 21:05
ほざいてないで具体的にいいたい事いえよ。
おまえみたいなやつが一番ウザイタイプ。
433 :01/12/16 21:08
>>>431
まあね。今後、大会場での興行はきつくなるかも。
それでも、ヴァリジャパ以前の大昔の修斗に比べれば
全然マシだが。
434 :01/12/16 21:10
>>422
良くも悪くもルミナが修斗を引っ張ってきたんだから
修斗が求心力を失って行くのは確かだろ。

五味にそれを求めるのは酷だしね。

それと何ヲタ呼ばわりするのはやめろよ。
435 :01/12/16 21:10
>>433
ましだが・・・へこむな〜世代交代かな・・・
436龍門:01/12/16 21:11
>>432
おい、お前釣られてるぞ。
437 :01/12/16 21:15
>>434
まあ、そのうち誰か出てくるでしょ。

今は、休眠期とでも思って頑張るしかない。
小学生時代、ヴァリジャパ以前の寂れた修斗時代を
みていたけど、あの時に比べれば天国みたいなものだし。
438  :01/12/16 21:15
439 :01/12/16 21:18
ってか、今日のNK大会の全試合結果おせーて
440434:01/12/16 21:19
小学生?マジですか?>>437
441ヘイ:01/12/16 21:20
442:01/12/16 21:22
>>440=文盲
443437:01/12/16 21:22
>>440
兄貴によく連れられてみてました。
全然客がいなかった・・・
444 :01/12/16 21:32
年末は、やっぱパリジャパのほうがいいなー。
445 :01/12/16 21:39
ルミナ、顎弱すぎ。
もう、あれじゃ浮上できない。
446 :01/12/16 21:39
とりあえずルミナのコメントが聞きたい
447 :01/12/16 21:45
448:01/12/16 21:53
kansenki のレポートでは2階席、結構空席がめだってたらしいけど、
客の入りはどうだったんでしょうか?昨年のNK行った時は、こりゃ
修斗すごいわって感じの客入り&盛り上がりだったんですけど・・・。
449 :01/12/16 21:56
でも、これからの修斗はどうするんだろうか・・・・・・
マッハはUFC主体になるだろうし・・・・・・・・
五味は強いけど膠着気味だし・・・・・
4507:01/12/16 22:08
高島ってヤツの解説はマジで、どうにかならんか?
なんか、しゃべり方とかいちいち堪にさわる。
「ペケーニョ」「ペケーニョ」ってそれあだ名だろ?
知らない人が見たら、誰の事かわかんね〜ぞ。
「足関の時代は終わった」だと? マッハはヒールで勝ってンだろ。
451 :01/12/16 22:09
三島、五味以外の選手との実力差も少し気になる。
452 :01/12/16 22:18
>449
トップの選手だけが修斗をやってるわけじゃない。
クラスBだって面白い試合は面白いよ。
これからも修斗は修斗であると思う。
自分はそう願いたい。
453 :01/12/16 22:19
>>452
正直、Bの方が試合が面白い時がある。
454a:01/12/16 22:22
>>448
空席あったのか・・・てっきり満員だと思ってたよ。
行けば良かったと、すこし後悔。

それにしても桜庭もルミナも、あんなになったし総合の未来は
決して明るくはないのかな・・・・
455 :01/12/16 22:28
>>454
今年名前が上がったのが菊田、中尾、五味ぐらいだものね。
456 :01/12/16 22:29
>>452
んなことはわかってるよ。
けど、修斗にはもっとでっかくなってもらいたい・・・・・・
457 :01/12/16 22:32
外にでてどこまで通じるかもみたいよでも。
宇野君ちょっと微妙だし。
458 :01/12/16 22:38
マジレスだが、
今日のNKは、過去最悪の入りだった。
上の方は、空席だらけ。
ルミナが、50枚以上招待券配って、そのメンバーが
席がどうのと、係員と揉めてた。
正直、それ見ちゃったんで、まけてザマミロって感じだった。
459 :01/12/16 22:40
>>458
おれも見た。
50人がばらばらになるとかで もめてたよ。
なんのこっちゃ・・。
460 :01/12/16 22:50
えっ、ルミナ負けたの?
461 :01/12/16 22:51
完敗じゃぁ!
462 :01/12/16 22:55
テイクダウンされまくって、下でしがみついてるだけの
切ない試合展開でした。
463 :01/12/16 22:55
>>458
TVだけど見た感じアリーナもガラガラじゃなかった?
一昔前のパンクラスみたいだったけど
464 :01/12/16 22:55
実力社会だからしかたないよ
どっかの団体みたいにヘタレとばっかり戦わせて強いかのように勘違いさせる
ことも可能だろうけど(実際勘違いしてる奴の多さにびっくり)そんなの修斗じゃないし
ただ観客動員は厳しいだろうね
五味が修斗を背負っていくとも思えないし
465 :01/12/16 22:56
>>464
だから、煽るなっちゅうに、また、痛いのがくるやろ。
466 :01/12/16 22:57
>>463
今もですが、なにか?
467 :01/12/16 23:00
>>463
アリーナは、なんとか埋まってたかな。
しかし、最後五味が勝った時のしらけようは去年以上だった。
一昨年のバリジャバのマッハのメインが、最後の盛り上がりだったな。
468 :01/12/16 23:02
次のスター候補は池本かなあ?
469賛成:01/12/16 23:03
>「足関の時代は終わった」だと? マッハはヒールで勝ってンだろ
470>464:01/12/16 23:04
っていうかTシャツファンが減っただけの話じゃないのか?
471ヲタ:01/12/16 23:06
今日見に行ったよ。面白かったよ。マッハ最高だよ。声枯れたよ。立ち上がって叫んだよ。
472 :01/12/16 23:06
ザコ相手にはヒールも極まる!!
473 :01/12/16 23:06
>>462
そんな完敗だったの?
鬱だ。
宇野もしょぼい負け方したし・・・。
どうなるんだろ ウェルター。
474 :01/12/16 23:06
>>470
あなたのその意見
激しく説得力がありました(藁
475 :01/12/16 23:06
>>457
外っつってもねー。
宇野が負けたバルパー、ペンとかはトップクラスじゃん。
修斗だって五味や三島やボウはトップクラスでしょ。
476 :01/12/16 23:07
>>475
すまん。意味わからん。
だれか、わかる?
477 :01/12/16 23:09
>>464
それは桜庭の事を言っているのか?
478 :01/12/16 23:10
ルミナは打たれ弱いね。
ガードできてるようでできて無かった。
479 :01/12/16 23:11
>>476
書いた俺もわからん
480470:01/12/16 23:14
はっきり言っていまどき修斗Tシャツはかなりダサイと思われ。
関係者とカッペ以外誰も着てないよ、もう。
ルミナのボロ負けと同時に、ブームの膿を全部出してしまえ!
これからが本当の修斗のはじまりだよ、多分。
後楽園が8分の入りくらいでやってけばいいんじゃない?
その方が当日券で見れるしエセファンが消えた方が嬉しいし。
481留美奈さん:01/12/16 23:18
これだけチャンスもらっといてそれを活かせないのはきついね。
いくらルミナ贔屓の坂本さんでも もう安易にタイトルマッチは組めんだろうな
482>481:01/12/16 23:20
タイトルマッチどころか試合くまねえだろ?
483  :01/12/16 23:22
VTJ98では客席にDJブースがあったなあ。
なんかすぐ外されてたけど
484ぁゃιぃ・・・:01/12/16 23:23
つうかさ、今日すげー気になったのは
文部科学省の生涯学習ナンタラとかいう
怪しげな財団なんだが・・・・・
あれの内情知ってる人いないの?
情報キボンヌ
485>>464:01/12/16 23:23
そういう奥歯に物の挟まった様な言い方してるから「修斗ファンは陰湿」
とか批難されちゃうんだよ。
某団体とか某選手とか言わないで、ハッキリ実名揚げればイイじゃん。
486というかさ:01/12/16 23:26
>>484
松田愛って誰よ?
加護亜衣なら、知ってるけど。
487 :01/12/16 23:26
DJブースのすぐ上にも客席作ってんだもん。
客のこと考えろよ、アホだよ。
488 :01/12/16 23:27
五味がバカ強かったのか、
ルミナが弱くなったのか。。。
489 :01/12/16 23:27
>>483
修斗の、最盛期だな。
490 :01/12/16 23:28
>>486
ルミナの女。
491 :01/12/16 23:28
>>487
なんか怒ってる客がいたからね。おまけにあの日は照明が異常に暗かったな。
492ルミネ:01/12/16 23:29
今日のルミナは、過去最悪の負け方だな。
素人が観ても明らかに負けだっつうだろな。
最後の方なんて目ぇつぶって下からしがみついてるだけだったもんな。
五味勝利後の会場の盛り下がりにワラタ。
493 :01/12/16 23:31
>>488
多分両方。

ただ、ルミナの弱弱しい眼が気になった。
494 :01/12/16 23:31
ルミナさらば・・・修斗新世紀を望む。
495 :01/12/16 23:31
ルミナの引退あるかな?離脱も
496 :01/12/16 23:34
こうしてみるとバリ・ジャパが懐かしい。
公式戦は公式戦で面白いが、殺伐としたあの雰囲気をもう一度味わいたい気もする。
どうでもいいんだけど、あのモノレールが出来てアクセスは楽になったけど、
ディズニーランドの方に行きたくなっちゃうよ
497今後:01/12/16 23:41
ルミナはK-1でいうと、角田みたいな役になんのかなぁ。
メディア向けの広告塔やりながら、三流外人相手にたまに試合してさ。
498  :01/12/16 23:42
今日初めて修斗を見させてもらった。2階で見てたので本来の醍醐味は
味わえなかった為結構地味な印象を持ったが、演出はとてもよかった。
ど根性の助の入場テーマは笑えたし マッハは遠目にみてもカッコよかった

修斗ビギナーの私が率直に感じた事は動きが地味(判る人には判る)なので
一般のひとには向かないエンターテイメントだと思うので会場キャパをもう少し
考えて臨場感をもっと持たせた演出を考えないとつらいのではないかなと思った
のが今日の印象でした。
499感想:01/12/16 23:47
黒窓、某、根性がよかった。
あとは、うーん・・・
特にノゲーラはあれだけ力の差を見せ付けてるんだから
きっちり一本とって欲しかったな。
金魚に勝って大喜びするマッハのファンは理解不能。
500 :01/12/16 23:49
>>491
いつから金網デスマッチやるようになったんだー!?
と怒ってる観客に萌え
501 :01/12/16 23:53
修斗は「俺達だけでやっていこう」的な感じが強い気がするな。
五味VSルミナにしても、外に目を向けて現在の格闘技界の流れを知っている選手と
流れを知らずに昔のままで闘ってる選手という感じを受けたのは俺だけか
502 :01/12/16 23:54
>>501
かっけ―。格闘技良く知ってるね。
503   :01/12/16 23:55
>>500
あれはいいやじだったぞ。
確かに。

しかし五味は人気ないの?
それともルミナ信者が多すぎる?
「ルミナ〜!」みたいな声援ばっかでやんなった。
あとマッハはあの程度の相手で満足なの?
504 :01/12/16 23:56
>>503
今日のマッハは、客寄せパンダ。
505 :01/12/17 00:13
>>499
まあ、マッハは復帰戦だからな。NKでそれかよってつっこみはなしね(笑)
それにしても・・・・去年のNKはいろんな意味ですごい大会だったなあとつくづく思う・・・・
あ、ディズニーシーができている。
506客が減ったのは:01/12/17 00:21
去年のNKで宇野が返上してから、
馬鹿馬鹿しくなって修斗から離れた客や、
コンテンダーズしか見に行かなくなったカオルコ(死語)が大量に増えたから、
去年の宇野が全て悪い。
507 :01/12/17 00:23
>>506
それで良い。
つまらん客が消えるのは大いに結構。
508今日のルミナを観て:01/12/17 00:25
宇野はどう思ったのかな?
509 :01/12/17 00:28
>>506
その理論でいったら
ルミナが負けなければよかったんじゃないか。
宇野を責めるのは筋違い。
510でもよ:01/12/17 00:30
つまらん客がいなくなると、財政苦しくなって昔に逆戻りするんじゃないか?
日本人選手だけでこじんまりしちゃうつもりか?
511506:01/12/17 00:30
>>509
宇野を攻めてねえよ、バカ。
512 :01/12/17 00:33
>>510
それで潰れるのなら修斗も所詮その程度ってことで良いんじゃない?
513>510:01/12/17 00:33
たしかに出場14人中、外国人4人だけだったしね。
最近後楽園の試合でも外国人少ないよな。
514 :01/12/17 00:33
>去年の宇野が全て悪い。

これを責めてる以外になんと表現するんだい、ハゲ。
515 :01/12/17 00:33
結局UFCしか残らないってことか。
516509ではないが:01/12/17 00:36
506は
宇野が全て悪いと言ってるじゃないかよ。
517 511:01/12/17 00:36
>514
なんで俺がはげだとわかったんだ?
たしかにわかりにくいかもしらんが、
根本的に俺はカオルコが去ってせいせいしてるから、
宇野が悪いとは思ってない。
ただ、原因は宇野にあるだろうってことだ。
ああいう返上の仕方はヒドイよ。
518 :01/12/17 00:37
>>510
バリジャパやめちゃった時点でその傾向が見えてた様な気もするけどね。
519 :01/12/17 00:39
何グループだったっけ?
2年前くらいまで修斗をサポートしてたトコは?
龍車グループだったっけ?
あそこが離れて金欠になったのかな?
だからリングアナだったチビデブも辞めたのか?
520510:01/12/17 00:40
金さえあれば、バルパーだって呼べるだろ。
わざわざUFCに出張せんでも。
521 :01/12/17 00:41
せめて2年に1度でいいから外様を呼んでバリジャパを復活させないと。
このままでは箱庭格闘技路線が今まで以上にすすむとおもう。
522STって懐かしいな:01/12/17 00:41
>>517
STで完全に食えてた訳でもないのに
そんなに縛られる理由はないんじゃないの。
523 :01/12/17 00:42
バリジャパってそんなに儲かるの?
524 :01/12/17 00:44
減ったのは別にカオルコだけという訳でもなくて
単純に今年は「面白いマッチメーク」が無いと判断した
従来の客も多かったんじゃないのかね。
だって女の客は相変わらずたくさん来てただろ?
525 :01/12/17 00:44
っていうか、防衛した直後に返上じゃ、
相手に失礼だよ。
526 :01/12/17 00:46
>>523
逆だよ、ちゃんと読め。

>>524
マジでいってんの?
今年のカードでダメなら今まで全部ダメじゃん。
527 :01/12/17 00:48
カオルコだけのせいなんて誰も言ってないんでは?
要因の一つに挙げてるだけだろ?
よく読めヨ>>524
528 :01/12/17 00:49
>>523
儲かる儲からないの話でバリジャパの名を出してるわけじゃないよ。
海外の強豪集めて修斗勢とやらせた方が面白くて盛り上がるということだよ。
はっきり言っちゃえば、高いギャラ払ってブラジルあたりの強豪呼ぶより
公式戦やっといた方が金が儲かると思ってやめたんだろうし。
529>525:01/12/17 00:49
禿同。
俺もあれ見て一気に冷めた。
530エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/17 00:51
>>524
ノゲイラの手が戸井田の首に触るだけで
黄色い悲鳴が上がってましたね。

まあRINGSでは、
ノゲイラの下からの十字で、田村のクラッチが切れる瞬間に
「たむらぁ〜、足取れ〜、足空いてるぞ〜」なんていう
他の追随を許さない呑気な野次が飛んでたが。
531 :01/12/17 00:52
しかし宇野も結局コンテンダーズでゴミとやったんだから、
別に返上しなくても良かったのにね。
結局ルミナや修斗にバイバイしてUFC行っても
休養宣言してんだからさ〜。
なんのこっちゃ?
532 :01/12/17 00:53
廣野の看護婦姿の尻を見て、分かっていつつも
ドキドキしてしまった俺って・・・
533 :01/12/17 00:54
バリジャパはおもしろかったな・・・
534 :01/12/17 00:56
トイカツのセコンドに看護婦姿のやつがいたが
あれは宇野に着させるべきだ。宇野のナース姿(ハアハア
535 :01/12/17 00:57
そんなに萌えるのか?
536 :01/12/17 00:58
そういえば以前、宇野薫とSEXしたい!というスレがあったなあ。
537見たかったなあ:01/12/17 01:02
小ノゲのギロチン
538 :01/12/17 01:02
>>531
宇野は修斗以外のリングに上がった時点で王座を剥奪(+ライセンス停止)されると
思ってたんじゃないの?これまでの修斗側の主張に従うとそうなるだろうし。
大体猪木祭り出てんだから
539 :01/12/17 01:03
>>536
宇野イイ奴だとは認めるが、男前ではないよな?
なんか自分でそういう方向にもっていってるけど
540たに:01/12/17 01:03
それはベルトに価値を感じてなかったっていうことだろ。
価値の無い防衛戦をやってまでルミナと戦いたかったんだから、
失礼ではないと思うが。>525
541 :01/12/17 01:05
あくまで人間的な部分でいくと、五味みたいなやつはそこらへんに
いる。しかしルミナのようなカリスマ性を持った人間はめったなこと
では出てこない。
542.:01/12/17 01:07
>>541
禿同
543 :01/12/17 01:09
>>540
俺もそう思うね。よくボクシングのローカル王者が世界戦を前に
タイトルマッチやって直後にベルト返上するのと同じだと思うよ。
544 :01/12/17 01:10
勝負や強弱では上回ったのは五味だがカリスマ性はほど遠い。
545    :01/12/17 01:11
>>541
そうだね。
ペデネイラスの野郎に顔さえ蹴られなければ・・・
546その証拠に:01/12/17 01:11
ベルト無いのに四天王だったもんね。
パーソン差し置いて。
547:01/12/17 01:14
一年経っても、まだ宇野のベルト返上にグダグダ文句つけてる奴がいるんだね。
人間ここまで粘着質になれるものなんだなぁ。 
548 :01/12/17 01:20
>カオルコだけのせいなんて誰も言ってないんでは?
おもいっくそ言ってるYO!
別にベルト返上も失礼じゃないっつうか
誰に対して失礼?
狭い世界の中で囲い込もうとする動きを察知しての
ベルト返上だと思うが。
だって宇野にしてみりゃ団体としての修斗より
競技者としての自分の可能性のほうがよっぽど大事だからね。
549 :01/12/17 01:23
>>546
パーソンほど扱いの酷かった王者は他のどの競技にもいまい。
550ウイウイ~:01/12/17 01:24
>>524
>マジでいってんの?
>今年のカードでダメなら今まで全部ダメじゃん。


マジでいってんの?
今年のカードほどテンション低いのも無いとオモタ

今のルミナでメインというカードじたいダメじゃん。ダメじゃん。ダメじゃ〜ん。
551 :01/12/17 01:25
>>545
別に狭くはないような・・・・・・
552 :01/12/17 01:25
>>551
>>548の間違い
553 :01/12/17 01:30
あ〜他団体に出た奴はどうのとか
幹部がリンだかパンだかを見にいったからどうとか
とにかくウザイクレームばかりで
修斗オフィシャル系のジムの選手は
ウカツに他流試合や出稽古に出れないっていう
閉鎖性はできちゃたな。
554546:01/12/17 01:31
〉549
まったくその通り。
っつかライトヘビー以上の選手に対して、試合が組めないのはヒドイ。
555_:01/12/17 01:33
狭いよ。今日のルミナの試合運び見たろ?
「修斗オールドスクール」って感じの。
556 :01/12/17 01:35
Lヘビーの上にクルーザー級作るっていう話はどうなったの。っていうか選手いるの?
557 :01/12/17 01:41
五味も修斗と(サスと?)契約しちゃったのってどうなのかな?
今こそ海外に積極的に出るタイミングだと思うんだけど。
来年はベルト防衛とかド根性とかでヤリ過ごすのか・・・
558 :01/12/17 01:46
でも、外出ても、相手はペン、バルパーぐらいでしょ?
勝てねーだろ。
559俺的には:01/12/17 01:47

今年のベストバウトに修斗の試合はひとっつも入らない…
(結果だけならノゲとかヂャッカルの勝利は喜ばしいが)
560 :01/12/17 01:47
五味はまだ若いし、王者になったばかりだからまだ修斗にいるべき。
すぐ返上なんてしたら勝ち逃げと思われても仕方ない。
宇野は二度目だったからいいけど。
561 :01/12/17 01:49
>>559
君的にはベストバウトは複数あるの?(w
562 :01/12/17 01:50
五味は世界に出たいって試合後のコメントで言ってたけどね。

サステインと契約して選手の生活を安定させることよりも、
サステインとかカフェ潰して、十分生活できるくらいのファイト
マネーを払ってやった方が良いと思うんだがなぁ。
563 :01/12/17 01:51
>勝てねーだろ。

いいじゃん別に。

勝って当たり前の相手としか試合しないなんて
それじゃルミナと同じ末路を辿るだけ。
564 :01/12/17 01:58
>>560
若いから出るほうが良いと思われ。
ベルト取ったからこそ海外に活動の場を広げる「べき」。
誰も勝ち逃げなんて思わない。
被害妄想の激しい修斗ヲタ以外はね。
565:01/12/17 02:01
五味の契約の内容が知りたいね。

年間試合数とか決まってんだろな。
566 :01/12/17 02:03
>>564
そうか?
はじめて王座について、そんで一回も防衛しないで返上ってのは・・・
まあ五味は次は三島と戦うだろうけど。
567 :01/12/17 02:03
>>564
同意。個人的には三島と決着つけて欲しいけど。
568:01/12/17 02:06
ちなみに大石やマッハは同様の契約してんの?(マッハはしてるかー
569 :01/12/17 02:06
勝ち逃げなんて言ってる奴はおかしいよ。外の世界の方が厳しいんだからさ。
彼らが外に行って修斗を宣伝してくれてると思った方が良いよ。
570 :01/12/17 02:20
五味はじめ他のどの日本人選手も胸のうちでは
「ルミナさんみたいになっちゃヤバイ!」って思ってるんだろうね・・・
ルミナは素晴しい選手なんだけど坂本氏のベッタリぶりが
彼をつまらない時代遅れのシューターにしてしまったよ。
571 :01/12/17 02:24
ひっでー言い方
572(゚Д゚)ハァ? :01/12/17 02:26
>>566
返上しろなんて誰も書いてないぞ?
573 :01/12/17 02:29
あの訳わからん理論のトレーナーもヤバイんちゃう?>ルミナ
アイツについて肉体改造した頃から下り坂まっしぐらじゃん…
574 :01/12/17 02:32
ルミナと戦う奴はファンや坂本なんかとも戦わなきゃいけないから大変だな、
それを背負わされたルミナも大変だが
575 :01/12/17 02:38
せめてグラバカの皆さんが戻ってきてくれれば・・・(戻るかっつーの
576マルサ:01/12/17 03:02
サスティンはホント 選手しばりすぎ。
あれしちゃいけない、これしちゃいけないって指図ばっかしやがって・・!!
脱税しまくってるくせに。 坂本もサッチーみたいに捕まれ!!
577 :01/12/17 03:11
坂本に恨みでもあんのか?
578 :01/12/17 03:14
修斗は格闘技界の引き篭りで良いと思う
ヘタに外に出ると八百長と関係する事になるからね
早くケーシューカイとの繋がりも切って欲しい。
579 :01/12/17 03:21
>脱税しまくってるくせに。

マジッスカ!
今や臭斗のほうがよっぽど胡散臭いよ>>578
何なんだあの○○省なんちゃら財団ってのは。
580 :01/12/17 03:22
よっぽど胡散臭いよ<どういうことよ
581・・・:01/12/17 03:26
>>574
自分で手ごたえ感じて野心に燃えてる選手ほど
>>578みたいなヲタとも戦わなきゃいけないわけだ・・・
いつからこんなにネガティブ思考の団体になったのやら>修斗
582:01/12/17 03:31

確かにあの長ったらしいスピーチした親父は胡散臭かった(w

スピーチの内容はもっと胡散臭かった(w
583 :01/12/17 03:34
>>578
リングスやらパンやらPRIDEやら行ったらヤオやらされる可能性があるからね。
UFCは大丈夫だと思うが。
特にPRIDEとは関係して欲しくないな。
胡散臭い云々は別として。
584SIU:01/12/17 03:35
五味の契約は年何試合とかじゃないよ、他の団体に上がれない契約だよ
585 :01/12/17 03:42
>>584
あ〜あ。サヨナラ五味。(しかしコンテンダーズでの好試合あっての今回だったのにな。
586 :01/12/17 03:51
「ゴミが海外に行っても勝てる相手いねーじゃん
だから修斗の柵の中でベルト防衛やっててくれ」
てのがこのスレの修斗信者の思いなんでしょ。
98年頃〜去年までの修斗バブル時代を
まだ夢見ているのれす。
587 :01/12/17 03:52
修斗ファンにとっちゃチャンプに返上なんかしないで防衛して欲しいのは当然だろ。

>>586
五味は海外でも全然通用すると思うよ。
588(`∧´):01/12/17 04:02
返上しなきゃ海外の大会にも出れない契約なのかい?
マッハとかどうなってんのさ?
>>586
このスレの前のほうで
ペレあたりとじゃ勝てない。だから出ていくな。
とか書いてたヲタがいたから
そいつの事と思われ。
589sage:01/12/17 04:04

正直、ゴミは色素が薄すぎ。
590 :01/12/17 04:09
五味の技術ってUFCに合ってるかもな。
金網の使い方さえ覚えれば。
591 :01/12/17 04:13
ただ、試合運びにメリハリ欲しい>五味
渋い展開だとあっちでは受けない。
言動同様のアグレッシブさが身につけばOK
592五味は:01/12/17 04:13
なんか松田優作の息子ににてる。
593 :01/12/17 04:26
横浜での対宇野戦以上の事やっとけば
今日の客も五味について来たんだろうがね。
おもいきり引いてたな…
594 :01/12/17 04:37
あの半分洋服のカタログ状態のパンフは何だったんだと問いたい。小一時間問い詰めたい。
漏れは慌ててたので中身確認せずに買ってしまったが
どーりでイッパイ売れ残ってたハズだ(大後悔
595 :01/12/17 04:38
スカパーの放送でアナが 「猪木アリ状態、または高田ミルコ状態」 といってたのはワロタ

あのひと絶対2チャンネル見てるな
596  :01/12/17 04:43
ルミナvsボウとか組まないかな?後楽園とかで・・・・
見るのつらそうな展開になりそうだけど
597 :01/12/17 04:54
いや、見たいね>ルミナvsボウ
どっちかつーと暴の試合を見たいのも事実なんだけどね・・・スマソ
598 :01/12/17 05:02
599 :01/12/17 05:05
やっぱり打撃ちょっと入れられるとなんか危なっかしいってイメージ
出来ちゃってるよなあ。
アゴ
600パンフ:01/12/17 05:22
>>594
禿げ同!
しかも、選手だけじゃなくて若林まで出てるのってどういうこと?
お前は裏方だけでいいんだよ。お茶の水博士みたいな頭しやがって!
601 :01/12/17 05:41
パンフとあと修斗肉マンにも突っ込んでクレ!!!!
どっから見てもテキ屋なオヤジが売ってたぞ
602 :01/12/17 06:24
ライアンはいいよね
あの危なっかしい打撃。レスリング、寝技も強いし。
これからジャンジャン出して欲しいね。
603ウソップ:01/12/17 06:32
>>595
俺も反応したよ、ギャグかね?
604 :01/12/17 07:57
そいえば、大石ライト級の選手とやりたいって言ってたね。
605 :01/12/17 08:13
>>604
単に減量がきついからもうフェザーでできないからじゃネーノ?
606ヤマタマT:01/12/17 08:13
俺はVT99を最後に修斗の会場には行ってないよ。
607 :01/12/17 08:19
↑だから何?
608 :01/12/17 08:20
ライアンvsクロマドが強烈に見たいぞ
609 :01/12/17 08:22
(メイン)ノゲイラvsホーキ
(セミ)クロマドvsライアンを後楽園でやってくれ〜
って無理か
610 :01/12/17 08:29
ttp://www.rd.mmtr.or.jp/~tsubasa/
マッハや三島に激励賞出してた「総合人格格闘技翼研究所」
なんかすごそう
611 :01/12/17 08:33
やっぱ、打撃ってセンスが重要なのかなぁ?
技術だけで言えば、宇野や五味よりルミナの方が巧い様な気がするが実戦では全然
活かせないし。
オランダで打撃修行積んでたハズのヒース・ヒーリングがデカ・ノゲイラにボコられて
たし…
612 :01/12/17 09:00
中尾の三角って何であんなに凄いんだぁ
腕のひきつけの強さ?足の強さ?
613 :01/12/17 09:02
>>611

宇野(vsルミナ、vsイハ)やマッハ(vsトリッグ)のように、
咄嗟に致命的な一撃を放てるのはセンスによるものなのかもしれない。
宇野はそのセンスがより勝ってそうなペンにボコられたけど…。
614 :01/12/17 09:06
なにも見てないよ>>610
615 :01/12/17 09:10
>>611
総合の打撃って、コンビネーションの巧さよりも的確さの方が重要な気がする。
グローブでよけるのもしずらいし。
ルミナとヒーリングは貰いたくないのが先に来てる感じがする。
ルミナはガードを意識しすぎて、差し合いに遅れてるし、
ヒーリングは打ち合いでも下向いちゃってるし。
センスというより相手を見れて的確にうてるか、貰いたくないかの差じゃないかな。

>>613
そのへんはセンスっぽいね。
616 :01/12/17 09:12
トイカツとペケーニョ、同じ階級なのに体つきが全然違う…。
http://www.boutreview.com/news/data/img/1008518317.jpg
617 :01/12/17 09:16
>ヒーリングは打ち合いでも下向いちゃってるし。

それってやっぱりセンス、というか顔面有り打撃の
適性の問題なんじゃないかなぁ。
Numberでヒーリング戦のノゲイラの打撃について
解説してたけど、打撃がきちんと身についていない
選手は試合中の瞬きの回数が多く、パンチを打つ
瞬間にリングに目を落とす(相手を最後まで見据えて
いられない)らしい。
ノゲイラはそうではないと締め括っているんだけど、
ヒーリングのオランダ修行もそこそこの期間になる
のに、打ち合いで目をそらすというのはねぇ。
618 :01/12/17 09:16
>>610
ん、伊集院のネタの「人糞力人糞研究所」のパクリか?。
619 :01/12/17 09:32
PPVで見てて思ったけど、PRIDEよりは数段マシだね。
総合の戦い方を知らない選手の試合を
総合の技術を知らない奴が解説してるの見てると
なんかムカムカするっていうか、歯痒くなってくるから。
今回はそういうことはなかった。
620 :01/12/17 09:36
谷川なんかよりラビット関根のほうが技術に詳しい
スイープにしても「うまいっ」って反応してる>関根
それにひきかえ谷川はマウントとインサイドガードの区別すら
つかないんじゃないか。
621しま魚より:01/12/17 09:53
1月12日(日)
後楽園ホール

対戦カード
ライトヘビー級王座決定戦
ランス・ギブソン vs. 須田匡昇

決定してたのね。
ラリパパじゃないのは何故?
オファー蹴ったの?
622 :01/12/17 10:00
五味のファイトスタイルつまんないのは、俺だけですか?
もっと色々狙ってほしーよ。三島vsボウのほうが良かったよ。
623 :01/12/17 11:43
ゴミは嫌いだ。
624 :01/12/17 11:47
イベントとしては今年見たなかで一番完成されてると思った。
PRIDEはくだらんね。まじで。
ありゃプロレスまがいのバーリトゥードというかサギ。
だいだい総合にそんな夢を持ち込むな。
リアルファイト。
625 :01/12/17 11:51
ゴミはくずかごへ。
626 :01/12/17 11:52
ゴミは焼却場へ。
627五味隆典:01/12/17 11:57
>>625>>626
嫌だなあ、ルミナさん。
ルミナさんの控え室の前で記念写真撮ったのが
そんなに気に食わなかったんですか?
628 :01/12/17 11:58
PRIDEはそろそろ終わりでしょう。
629砂糖ルミナ:01/12/17 12:00
おまえ、おれをなめてるだろ。先輩だぞ。
630ゴミ:01/12/17 12:28
>>629
だって君甘いんだもん。


終わり。
631クロマド ◆NHBVTaAs :01/12/17 12:34
クロマド秒殺勝利、すごいなぁ

>>622
>五味のファイトスタイルつまんない
激しくがいしゅつっすね
どんな相手にもペースを崩すことなく
ノーギャンブルファイトで勝負する(できる)五味は確かに面白味無し。
打撃耐性もかなりあるし根性もあるからいい選手なんだけど。

しかしまぁ、新しい世代の台頭ですね。
五味23歳でボウも確か22歳。ペケーニョも23歳だしね。
あと、Vシウバ、大ノゲイラが25歳でヒーリングも23歳か。

総合格闘技を模索しながらここまできたルミナの世代と、
技術が確立された道でいかに強くなるかを考えた五味の世代(言いすぎかな?)
なんかせつねぇなぁ
632 :01/12/17 12:36
イノベーションのジレンマだね。
633 :01/12/17 12:39
>>631
>総合格闘技を模索しながらここまできたルミナの世代と、
>技術が確立された道でいかに強くなるかを考えた五味の世代

そのとうり、言いすぎじゃないでしょ。
桜庭もルミナと同じ。
そう考えると、ヂャッカル大石はがんばったな。
634 :01/12/17 12:51
パンクラスなんかも、旗揚げ世代の日本人は概ね酷いからな。
あっ、パンは今も総格の技術を模索中だっけ…。
635 :01/12/17 13:04
じゅたろうカッコよかった。
必殺仕事人みたい。
636 :01/12/17 14:05
どっかで見たんですけど、来年から新人王トーナメントが
行われるとか。条件は去年デビューで2勝以下の選手だそうです。
637K1で言うと:01/12/17 15:10
>>631
ボクシング技術を模索しながらここまできた佐竹の世代と、
技術が確立された道でいかに強くなるかを考えた武蔵・中迫の世代
・・・あんま変わってねえな。

ところで修斗ってヘビー級の門下生とかいるの?
エンセン以降記憶に無いんだが。
638 :01/12/17 15:37
日本人だと一度だけ上がった菊田・佐藤耕平・藤井とか
全部出て行っちゃったけど
639 :01/12/17 15:38
あとアマ上がりの横井もリングスに行っちゃったね。
640 :01/12/17 15:47
散々「人気無し」「なんか好きになれん」と煽られてる五味ですが
小ノゲもあんなにつおいのにあんまし会場人気無かったYO・・・・
641 :01/12/17 15:54
ルミナやマッハのようにカリスマ性ある選手これから出てくるんだろうか・・・
642 :01/12/17 15:58
>640
NKはミーハーファンが来るから仕方ない・・・
643山本kid徳郁:01/12/17 15:58
俺がいるじゃん。
644 :01/12/17 16:00
植松はどーだろ?
645 >>643:01/12/17 16:07
君の試合はおもろいんだが、ライトにはノゲがいるし・・・・・・
646 :01/12/17 16:19
>>642
うんにゃ。
後楽園ホールでの小ノゲ様の妙味を味わえ!って感じの試合でもイマイチな感じ。
カーロス・ニュートン初登場時あたりと比べるとNE・・・・
個人的にはヒクソンなんかよりずっとサムライ然としてる気がするのですよ。なのになのに。
647553:01/12/17 16:21
648ペケ―ニョ:01/12/17 16:22
俺のほうが試合を動かしているのに何で
勝田なんか応援するんだYO!
649  :01/12/17 16:22
ノゲイラは一回りしちゃったって感じですね
あとは植松しかいなそうだけど時間かかりそうだし
バレットも修斗ルールじゃキビシイ
650 :01/12/17 16:29
加藤はいつまでたってもあの調子か?
強いんだけどツマラン試合ばっか
パンクラス行っていいよ
651 :01/12/17 16:34
マッハの人気はやっぱ凄かったね
リングに駆け寄る客はもう恒例?
後楽園ホールでも試合して欲しいなー>マッハ
652 :01/12/17 16:45
ルミナはスイープをあんま使わないのが痛い
戸井田みたいなスイープありだったらもっと幅広がるのに
653ハモ〜ン:01/12/17 16:58
ヤノタクが修斗に出ればおもろいのにのにのにのに・・・
ヤノタクVSルミナ
ヤノタクVSペケーニョ
嗚呼、見たい見たいYO!(;´Д`)ハァハァ
654ピットブル:01/12/17 18:12
今回マッハ勝利後にリングサイドに駆け寄ったファンが多かったのは、
SRSで「マッハが勝った後には必ずファンと握手をするのを恒例として
いる」ってな事を流したから、悪乗りしたやつ等が殺到したね。

ホントにマッハが好きな奴ばっかりだとは思えないけど。

ノゲイラ、ウエルターに階級を上げるなんて話もあるね。
それも興味深し。
655 :01/12/17 18:26
ヤノタク、大山など人気出そうな選手をみすみす取り逃がしてる点が
坂本のプロデューサーとしての眼力の無さだよな。
結局、修斗の墓守りでいたいだけなんだろう。
お気に入りの三島だって来年は30歳。
昨日の試合でもかなり息が上がってたよ・・・・・・
656 :01/12/17 21:57
SCのHPここ最近更新されてないね
またPCぶっ壊れたのか?
657前田日明:01/12/17 23:37
ルミナVS五味の試合ってなんやあれ?
上になった奴が一方的に殴るだけで、パスしにも行かんし極めにも行かん。
下の奴は殴られんように抱きつくだけ。あれが金払って来た客に見せるもんちゃうで。
俺にシバかれた高島とかゆうアホが、ルールに則った戦い方あれでいいんです
ってぬかしとったけど、あんなんでチャンピオンなって喜どったら修斗も終だよ。
初めて試合見た人が、あれがチャンピオンの戦いならもう二度とみないよ。
プロってのは技術の攻防を見せなきゃ客は来ないよ。チンケな試合してちゃ。
658 :01/12/17 23:43
>>657
会場冷め切ってましたよ、煽りさん。
659 :01/12/17 23:54
>>633
ルミナを貶すのに桜庭を持ち出す辺りが、メジャー・コンプレックス見え見え。
しかも桜庭とルミナを同一視している時点で、己のレベルの低さを自己申告している。
660 :01/12/18 00:12
去年のNKは本当に行って良かったと思ったが今年は・・・
661 :01/12/18 00:14
去年のNKは本当に行って良かったと思ったが今年はちょっと損した気分。
662戸井田の友:01/12/18 00:40
>654
ノゲイラ階級あげて欲しいよ。
そしたらといだが・・・・・・!!
663 :01/12/18 00:51
>>661
結果的に損した気分なのもそうだけど
ステージの作りも去年までよりショボくなってたね。
以前は選手がセリ上がってきたもん。
あと何とか財団とか翼会とか変な連中の影がチラチラしてたのも無気味。
664  *:01/12/18 01:01
>>657
素人の意見ですね。
ルミナ・五味戦はチャンピオンシップだからこそ、
慎重になるのはあたりまえです。
2人の関係を見てもわかるように、少し前まで同じK'z所属
の選手です。相手のタイプ等知り尽くしてるのでしかたないでしょう
665 :01/12/18 01:04
>>662
といだが?
666素人:01/12/18 01:20
ゴミの入場テーマ、知ってる人がいたらオセーテ。
667 :01/12/18 01:23
>>659
ルミナは修斗の総裁。
668 :01/12/18 01:30
ルミナとやったAV女優って誰だっけ?
669 :01/12/18 01:46
ところでオランダ修斗公式戦はサムライでやってくれねーのかな?
エイネモ、みたいんだけど、エイネモ
アブダビでエイネモみた人、どんなかんじだったか教えてちょうだい
670ANTHRAX:01/12/18 02:43
修斗関係者も試合前から「判定なら五味勝利で内容はつまらなくなる」って言ってた
それにしてもルミナって口だけだね 五味もちょっとあの戦法にはがっかりだけど
671ヤマタマT:01/12/18 03:24
なんかさ、VJ98のエンセンので燃えまくり、VJ99ではなんだかなぁー、って感じになってそれ以降行ってないんだよね。
もうTVでもいいかな、って。だってNK遠いしさ、年末は寒いし。あとヘビー級の選手がいないと、華 が無いっつーの?興行的に。
672BR井田:01/12/18 04:01
五味は修斗という競技がこれまで作り上げてきた世界観をたたきつぶした革命児である。
ミスター修斗、ルミナは、あくまで極めにこだわり「打投極」の進化形だった。
ファンの支持を集めベルトを巻いたことがないのに、競技の顔となり、エースとして君臨した。
神懸かり的な秒殺劇を演じて、修斗という競技を、格闘技界のメインストリームに押し上げてきたのも事実だ。
 しかしここ数年間、僕はルミナを見るたびに、奇妙な違和感を感じていた。
ルミナのスタイルは奇異。終着点は「極め」にあり、グラウンドパンチはあくまで極めに至るための一アイテムでしかない。
パスガードの瞬間には客席から拍手が起こり、極めに至るプロセスとして末端のファンまで認知されている。
UFCではこのような展開は稀だ。ルミナの技術には柔術的要素はほとんど無い。
 五味戦では僕は、五味がアマレス技術を軸に判定勝ちするであろうと予想した。
五味は“場の論理”にきわめて敏感に反応するファイター。
 事実、僕の予想通りと言っていい試合展開となった。
 2R以降、グラウンドでも延々と五味に押さえ込まれ僕の見たかぎりでは、ルミナのパンチはヘタだった。
今のNHBシーンで最も重要な技であるパンチに五味が焦点を絞って技術を磨いてきたことが、キック
を多用するルミナとの戦いで有効に作用した証左でもある。
 この試合を決したのは、五味のロングフック。
ルミナはクロスガードをがっちり保つばかりで、なんの打開策も見いだせない。
オープンガードにして相手をコントロールすることもなければ、スイープも狙えない。
長年柔術的技術に背を向けてきたツケが回ってきたのだ。
 ルミナはカリスマではなかった。華麗なサブミッションも、クールな表情も虚像だったのだ。
ただグラウンドに寝かされパンチを浴び続け、焦せりまくっていた。
真剣勝負の最終局面で、ルミナは必死にもがいたが、本当に弱かった。
 断言する。これは感情の戦いなどではない。格闘技というものに抱いた、二つの異なる世界観のぶつかり合いだった。
 偶像ルミナは破壊され、修斗幻想は崩れた。すべての偶像の破壊である。
よりリアルに、そしてドメスティックに。五味革命がついに成し遂げられた。
いずれ五味はオクタゴンへと導かれるだろう。
 さらばオールド修斗!
673 :01/12/18 04:26
↑長い、臭い、おもんない
674 :01/12/18 04:27
ふ〜ん。
で、契約で他の団体の試合には出られないっていうのは本当なの?>ゴミ
675 :01/12/18 04:42
>674
団体によりけりだろ。国内ならコンデンターズはOK、海外なら規制はない、ってとこじゃないの?
UFCは当然OKだろ。
676 :01/12/18 05:22
>>668
藤原のりか
677 :01/12/18 09:37
ルミナとマッハが出らんくなったら
¥1500は払えんな。
¥500なら見る。
678 :01/12/18 11:23
>677
俺は三島に1500円払ってる。
679 :01/12/18 12:57
三島はいいよ。つえーし謙虚だし面白いし。
五味VS三島ってなったら観客全員三島応援しそうで不安だ
五味って女ファンに人気あるのかな?でもルミナたんぼこっちゃったからなぁ
680五味隆典i :01/12/18 13:40
>>679
三島必死だな(藁)
俺は子供から人気があるから良いんだよ。
681三島ド根性ノ助:01/12/18 14:02
>>680
会場に子供なんてほとんどいねーよ(w
子供番組にでも出てろバーカ
682雷暗暴:01/12/18 14:06
>>680
オマエはすっこんでろこのビビリ

>>679
もう一回膝蹴りで眼窩骨折させてやるよ!
683佐藤ルミナ:01/12/18 14:07
・・・・・
684宇野薫:01/12/18 14:08
狭い日本で大変ですね皆さん。
685BJペン:01/12/18 14:24
>>684
ウッサイヘタレ
モッカイナグルゾ
686ジェンスパルヴァー:01/12/18 14:29
>>685
オマエニャ
マケヘンデ
687デニス・ホールマン:01/12/18 14:31
リストラされちゃった・・・・
688悪いjけど:01/12/18 14:35
修斗スレって時々>>680->>687みたいなレスあるけど
全然面白くないです。止めてください。
689クロマド:01/12/18 15:01
688=ルミナ
690教えて黒窓:01/12/18 15:07
>>688
確かにそうだな(w
この手の(ツマラン)ネタが修斗スレに多いの何故?
691ギレン:01/12/18 15:12
あえて言おう、修斗の全盛期は終わった。
692 :01/12/18 15:14
来年からぼろぼろだYO
693 :01/12/18 15:47
全盛期はまた来る。いつか・・・。
694 :01/12/18 15:53
全盛期は必要ないんじゃないか?
ボクシングみたいに世界を狙える選手が出てきたら
修オタ以外も注目するって程度で。
695 :01/12/18 15:53
修斗って着実に人気上げてない?
新世代へのバトンタッチも巧くいってるような・・・
696 :01/12/18 15:55
今度の大宮フリーファイトは44試合あるらしいで。
アマの育成も着々って感じだね
697 :01/12/18 15:56
三島vs暴を楽しめる奴が増えれば
修斗は安泰なのにな。
698 :01/12/18 15:58
>>697
アレは、総合でもかなりハイレベルな試合だものね。
三島VS暴みたいな試合が多ければ、
修斗(修斗に限らず総合全般)は安泰
699 :01/12/18 16:40
三島は後半ポジショニングに徹した、みたいなこと言ってたけど
それでも五味なんかより、遙かにアグレッシブだった。
三島vsボウのほうがよっぽど、チャンピオンシップにふさわしい試合だった。
700五味隆典:01/12/18 17:32
>>699
うるせぇよ三島
俺から逃げたくせに
701 :01/12/18 17:35
>>700
三島の方がテイクダウンも強そうだぞ。
勝てんのか?
702>672:01/12/18 17:43
ヘビーでは極めにこだわるノゲイラがトップだが?
703>702:01/12/18 17:48
>>672はバウレビのメルマガだからレスしても・・・
http://www.melma.com/mag/20/m00049820/a00000012.html
704ABISS:01/12/18 17:50
ノゲイラ、五味、大石、が四天王のうちの3人になるわけ?
ぷぷぷ・・・なんだこのメンツ
705 :01/12/18 17:57
>>704
あと、ギブソンvs須田の勝者。
706 :01/12/18 18:08
>700
>688>690参照
707 :01/12/18 18:54
>>706
ほっとけよ。
別に荒らしてるわけじゃないんだから。
708 :01/12/18 18:57
>>706-707
そうだよ!ほっとけよ。
つまんないだけなんだから。
709 :01/12/18 19:31
>>704>>705
寒い面子だな。
710自作自演ハンター:01/12/18 19:35
688=690=706
711 :01/12/18 19:41
廣野vs端はなにげにバンタム。
712 :01/12/18 19:44
マモルのパンツって・・・
713今のところ:01/12/18 19:58
2002.1.12後楽園ホール
ライトヘビー級チャンピオン決定戦5分3R
ランス・ギブソン[ギブソン・パンクレーション]VS須田匡昇[クラブJ]

フェザー級5分3R
吉岡広明 [パレストラ東京]VS池田久雄[PUREBRED大宮]

バンタム級5分2R
廣野剛康[和術慧舟會]VS端智弘[PUREBRED大宮]

2002.1.25下北沢タウンホール
フェザー級5分2R
勝村周一朗[K'z Factory]VS小塚誠司[PUREBRED大宮]

確定情報ではないため、変更等あると思います。
714:01/12/18 20:12
端智弘[PUREBRED大宮]の情報頼む!
715 :01/12/18 20:14
>>714
レスリング+柔術の選手
たしか池田と同じ高校のレスリング部出身
716 :01/12/18 20:16
桜庭を貶しているのは大概修斗信者。
メジャーに対して歪んだコンプレックスを抱かずにはいられない彼らは、桜庭が
負ける日を舌なめずりしながら待っていた。
曰く「弱い相手としかやっていない。」、
曰く「所詮アイツの実力は幻想…」、
確かに桜庭はシウバに連敗した、おそらく3度目も難しいだろう。
そしてBTTも参戦して来た今後は、嘗ての様な活躍を期待出来るかどうかも疑問だ。
しかし、彼がニュートン,ブラガ,ホイス,ヘンゾ,ホイラーらの実力者を退けてきた
のは事実だし、その実績は否定出来ない。
90分戦った後で、ボブチャンチンと戦える選手が果たして修斗にいるだろうか?
桜庭は確かにシウバより弱かった。
しかし、両者の間にはナチュラルで10kgの差がある。
同階級のアンデウソンにアッサリ負けた桜井をつい先頃まで「同階級では世界最強」
などと信仰していたフシ穴達に桜庭を侮辱する資格があるのだろうか?
717 :01/12/18 20:18
>>714
アマで抜群の成績でプロ入り。柔術青で優勝してる?詳細はピュアブレッド
オフィシャルにあるよたぶん。
718 :01/12/18 20:22
これは個人の意見だが端とパンクラスハイブリット無限の砂辺だっけ?!
沖縄の。アマパンで2度優勝で軽量級でプロになったやつね。
あいつと端やらせてみたい。
719 :01/12/18 20:26
修斗信者は競技として総合が発展するのを望んでるんだろうから、
無茶な体重差のマッチメイクをするDSEは貶しても、
桜庭を侮辱するってことはあんまりないんじゃないの?
720 :01/12/18 20:28
>>719
勝手にコピペすんな〜
721 :01/12/18 20:29
どうでもいい。
722 :01/12/18 20:37
端、先月のディッファでK'zの久保山に完封負けしてたね
723 :01/12/18 20:39
まけっとったね。どんな試合だったの?
724 :01/12/18 20:40
以前スーパーシュートのHPでにわかっちが桜庭を貶してたとき
修斗ファンにたしなめられてたぞ(笑)
725 :01/12/18 20:44
来年にはバンタム級王座決定戦やるんかな
会場は北沢タウンホール(笑)
726 :01/12/18 20:56
新人王トーナメントもかなり楽しみだなぁ〜
727 :01/12/18 20:58
最近の山本KIDはどうなの?
勝ち上がってくるにはまだ時間がかかるか
728 :01/12/18 21:02
>>727
SHOGUN試合結果
12月15日:ハワイ・ホノルルコンベンションセンター
△山本KID徳郁(ノーコンテスト)ジョシュ・トンプソン△
729 :01/12/18 21:03
>>728
どっちが何したの
730 :01/12/18 21:04
ジョシュが金的
731 :01/12/18 21:05
ジョシュが山本のタマ蹴って女にしてやったんだろ
山本3姉妹としてレスリング会で活躍できるね
732 :01/12/19 00:01
ペケーニョさん、まだ23才かあ。
花道の柵によじのぼってたんだけどね、
日本人ぼーぜんと歩いてたけどペケーニョさんは
握手しながら「かわいいね〜」とか言ってくるし、
心得てるなーと思ったよ。
じゅたろうの手が異常に冷たかったのが気になる。
トイレ後か、とても心の温かいひとなのか・・
そして、マッハはなにをばらまいてたの?
733  :01/12/19 00:17
ノゲイラ、スカパー受信チューナーセットもらってどうしたんだろうね。ブラジル持って帰ったんだろうか。
734  :01/12/19 00:22
>>733
トイカツにあげればよかったのにね
735雷暗暴:01/12/19 00:23
オレもスカパー欲しいよ!
736 :01/12/19 00:36
>暴
お前はNHKでも見てろ。
737   :01/12/19 00:38
受信料払え!
738 :01/12/19 03:43
>>702
672で言っているのはルミナが極めにこだわるから駄目なのではなくて、
柔術的要素なしで極めに行くから駄目ということだろう。
ノゲイラとは違うよ。
739 :01/12/19 09:56
でかい大会はPPVで見れるけど、後楽園や下北なんかはサムライで遅れての放送。
おまけに、他の番組はプロレスばかりで、さらに受信料も高いので契約する気になれない。
地方なので後楽園や下北の興行なんてそうそう行けない。
おかげでそこそこ有名な選手までは分かるが、ランクの低い選手や、クラスBなど名前を出されてもよく分からない。
どうにかならんかな〜。
740 :01/12/19 22:41
>>739
サムライの修斗中継は加入者じゃなくても
500円でppv出来るんじゃないのかな確か。
私はサムライ加入してるんで逆に疎いんすが。
741名無し:01/12/19 23:19
もう今じゃPPVはやってないですよ
742 :01/12/20 01:49
こないだのトイカツ(ていうか慧舟會)、どーせギロチンは防げねえからとばかりに
、ギロチンになる前の段階で防いでいたね。
引き込みばかりでタックルには一度もいかなかったんじゃない?
結局、ノゲの打撃とレスリングに完封されてしまってけど、狙いはよかったと思う。
743といとも:01/12/20 01:52
>732
マッハはTシャツも投げてたね。
俺の前にいた男が取ってた。
しかもとって後ろに転んできたから怖かった。

チャンピョンシップで負けた二人は最後出てこなかったね・・・。
744 :01/12/20 02:00
それよりパンツ脱いだクロマドだよ。
あの瞬間、おいっ!!と会場中の人間がつっこんだにちがいない(w
745 :01/12/20 02:04
>>739
サムライの95%はプロレス目的だから所詮その程度の扱い
746 :01/12/20 03:13
747 :01/12/20 13:47
>744
クロマドが脱いだのはびびった
上にTシャツ着てるのに下を投げるのはなぜ?
貰った人はやっぱり穿くのかな???
748>738:01/12/20 23:56
終着点は「極め」にあり、グラウンドパンチはあくまで極めに至るための一アイテムでしかない。
ていう点は同じだろ?ただルミナはあなスタイルが得意だからそうしてるだけ、五味もそう、コールマンもそうだし、シウバもそう、ノゲイラもそう。
倒してパウンドがリアルでも最強でも無い。あの試合はだだ五味がルミナより強かっただだそれだけ。
749 :01/12/21 00:14
正直五味がタップする姿は想像できん。
750 :01/12/21 00:19
五味の長所はどこ?
751 :01/12/21 00:20
来年のNKで、五味vs三島なんだろうか。
坂本がここまで先読んでの大阪での三島欠場劇だった、、、
って事は無いわな(笑)。
752:01/12/21 00:49
五味ってもう三島くらいしか相手がいないんじゃない?

ルミナに負けたクロマドとやるのも何だし・・・
753 :01/12/21 00:58
それにクロマドは五味と相性悪そう。
やらなくても結果がわかっちゃうし・・・
754 :01/12/21 01:01
お風呂でシャワーのホースからお湯を浣腸して、お尻の中を綺麗にしました。
これから少し遠くのコンビニまでお散歩に行く予定。
ただし、服の下は水着で、これからお尻の中にバブを半分に割ったのを入れま
す。そのままだと入りにくいので、シャンプーを塗って滑りをよくします。
お湯は入れないので、すぐにはおなかパンパンにはならないけど、途中で我慢
できなくなるかも?帰ってくるまで我慢できるようにコンビニでファイブミニ
でも買ってお尻に栓をしちゃおうと思います。
じゃ、今からバブ入れて出かけます。
75536:01/12/21 01:03
>>65
ムエタイ以外はあまりいないよ。
トロイ・ドーシー(米国) IBFフェザー級王者
ジェームズ・ワーリング(米国) IBFクルーザー級王者
キックの世界王者だと他はこの二人ぐらい。
それぐらいなら他の格闘技出身者もいる。

カリ・ライルー(フランス)
サファーデ(フランス式キック)国内王者→WBA・JW王者

渡辺二郎(日本)
日本拳法全日本選手権入賞→WBA/WBC・JB王者

ポール・バーレンバッハ(米国)
レスリング五輪銀メダル二度獲得→統一世界LH王者

工藤政志(日本)
レスリング国体入賞→WBA・JM王者
756755:01/12/21 01:04
誤爆しました。スマソ。
757 :01/12/21 01:07
淫乱変態雌豚の私は 露出調教の報告をします 下着を付けることを許されず 膝上30cm以上
のタイトミニに白のブラウスから乳輪まで透かしてコンビニのH本売場をウロウロし大勢の方に恥ずか
しい姿を見ていただきました しゃがんだ時はお尻まで晒してしまいました
758 :01/12/21 15:16
>>753
クロマドが五味をギロチンで落としてくれたらこの上なく嬉しい。
759お前名無しだろ:01/12/21 15:19
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/53982/

囚徒のことならここが結構面白い判断してる
760パンヲタじゃないYO!:01/12/21 16:48
パンクラスも軽量級始めたから1、2年後何気に楽しみじゃない?
やっぱ日本人は軽量級でしょ。
761 :01/12/21 18:12
>>715
池田選手と同じ高校だがレスリング部ではない
762 :01/12/21 18:59
ちなみにマモルも同じ高校の柔道部です
763 :01/12/21 20:39
池田vs村田の大会見たけど、
第一試合の選手の勝った後の相手への態度がちょっと嫌だった・・・・
764 :01/12/21 22:43
「カリスマは死んだ」
765 :01/12/21 22:46
「カリスマはイッた」
766 :01/12/21 22:46
ルミナまた一からやり直すんだろーか?
ここからまた這い上がるルミナも見てみたいが・・・
でも、このまま続けても厳しいような・・・
767 :01/12/21 22:47
修斗トレーナー制度が文部省に認可されたとか格通にのってたね
よく意味わかんないけど
768 :01/12/21 22:48
カリスマトレーナーになればいい。
769 :01/12/21 22:51
ルミナ道場を恵比寿あたりにOPENさせて
雑誌やメディアなんかにも出て修斗のマスコットになるっつーのは?
770 :01/12/21 22:55
とりあえず後楽園でもう一度ルミナの試合を見たいな
ランカーとかじゃなくていいからルミナが激勝するとこ見たい
引退する前に。。
771 :01/12/21 22:59
高田と八百長裸踊りすればいい。
772 :01/12/21 23:05
若林、中井がいなければ今のアマチュアはなかった
地方でばんばんアマチュア大会開いてるから
773 :01/12/21 23:08
>>763なにがあったの?
774 :01/12/21 23:18
来年は後楽園大会もっと増やして欲しいんだけどなぁ
今年と同じペースか
ディファ有明やZEPP東京も使って欲しいな
775 :01/12/21 23:19
新人王トーナメントもかなり楽しみ
出場選手発表されんのかね?
それともワンマッチを組み合わせてなんとなく決めていっちゃうのかな
776 :01/12/21 23:33
五味との試合後のルミナのコメントってまだないよね。
早く聞きたい。
777 :01/12/22 01:32
1月後楽園
須田vsギブソン(王座決定戦)
山崎vs川尻
廣野vs端
石田vs倉持

あと誰がでんだろ。
アベカズ希望。
778 :01/12/22 02:06
SRSでやってるね>NK
779 :01/12/22 02:09
正道、佐藤ルミナの苦しそうな顔を見るのは切ない
780 :01/12/22 02:12
ヤスミ、弘中も見たい>1月後楽園
781 :01/12/22 02:16
>>778
もっと早く言ってよ・・・
782名無し:01/12/22 02:21
SRS見たyo!マッハ冷静だよなー。あれじゃふつうギブじゃない?
さすが3倍返し(w
783 :01/12/22 02:22
谷川には一生修斗の解説は無理だな。
784  :01/12/22 02:48
いつも思うけどさ、SRSって絶対和術慧舟會の選手をカットするよな。
785  :01/12/22 02:49
いつも思うけどさ、SRSって絶対和術慧舟會の選手をカットするよな。
786 :01/12/22 03:01
>>785
確か取材拒否されているんじゃなかったっけ?
787 :01/12/22 03:03
ルミナのやられ具合は悲しいものがあった。
788 :01/12/22 03:13
体の大きさが違ったね>ルミナvs五味
でもライトに落としてもルミナがペケ−ニョに勝てるとも限らないし・・・
789 :01/12/22 03:14
>>787
そうだよな。
何もあんな「やられてるよ〜」って顔しないでくれよせめて>ルミナ
790   :01/12/22 03:14
>>786
SRSは一応報道番組なんだからNKホールの試合にしてもそういう
取材拒否とか私的な事情で放送するとかしないとか判断するのは
やめてほしい。ていうかやめろ。
791 :01/12/22 03:16
SRS見てるとミーハーなファンが増えそうだな
792 :01/12/22 06:35
>>789
ほとんど泣いてたよねルミナ。
793 :01/12/22 10:12
重量級ならともかく中軽量級では、ルミナみたくロー・キックが上手くても
あまりアドバンテージにはならんみたいだね。
794 :01/12/22 10:27
SRS観て思ったけど何でフジは試合の最中にタレント写すんだろ?
家族とかならまだ分かるけどこう言うのやめて欲しいよ。
本当に最低。
795 :01/12/22 14:17
ルミナってほんとに心が弱いのかな。
マッハが一度ルミナは根性無いとか言ってたけど、なんか五味戦でわかった気がする。
下になったときもパンチの避けることばかり徹底して防戦一方だったし。
796 :01/12/22 14:54
>>762
マモル、池田、端はどこの高校なの?
格闘技強い高校?
797 :01/12/22 16:14
>SRSは一応報道番組なんだから
おいおいネタか?
あれは番組に見せかけたCMだよ。
通販番組と一緒。
たまにいい映像が挟まってるというだけで。
798 :01/12/22 16:15
>>795
ずーっとガード閉めてたね。
あれはちょっと寂しかった。
799 :01/12/22 16:20
ルミナ弱かったですね
800可奈子:01/12/22 16:20
800ですよ?お兄ちゃん
801 :01/12/22 16:26
五味、三島の挑戦受けるかなあ…。
つうかやんなきゃダメだよな。
やったら三島勝つんじゃないかと思うんだが。
802 :01/12/22 16:50
>801
俺も勝つと思う、というか勝ってほしい。
五味の天下なんて、三日で十分だ。
803  :01/12/22 17:07
なんかの雑誌で読んだんだけど
五味がたしかベンチは100kg数回程度らしい
三島は170kg余裕らしい
三島パワーなら勝ってるんだけど
五味のスタミナすごいからなあ
三島テイクダウンできるかが勝負かな
暴戦みてるかぎり倒せそうなんだけどどうだろう?
804 :01/12/22 19:20
ベンチの記録って即格闘技に結び付くワケじゃないらしいぞ。
柔道の吉田秀彦なんかも80kgぐらいしか上げられんらしいし。
三島が暴を足かけて(小外掛け?)倒すところ
は素直にすげぇなぁと思った。
三島は柔術の大会で優勝(レベルはわからんけど)するぐらい
なんで五味とやるときは
コールマンvsノゲイラみたいな感じになったらおもしろいな。
806 :01/12/22 19:27
三島は上になられてもスイープ上手いからね。ルミナと違って。
807 :01/12/22 19:36
なんかゴミくさくない?
808 :01/12/22 20:20
 
809え?:01/12/22 22:05
三島ってベンチ200キロ余裕らしいよ?
810 :01/12/22 22:25
来年もNKで出きるかなぁ。ルミナもすっかり壊れちゃったし、
マッハもいつまで持つか、、、。
811 :01/12/23 00:20
ペケーニョ、ウェルターに上げるかもしれないんだよね?(格通情報)
結構上位までいけそうじゃない?
812 :01/12/23 00:23
>>811
五味をギロチン葬してくれ。
813  :01/12/23 00:27
三島の体重で200キロって
ウェイトリフターなみじゃないか?
814エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/23 00:32
ペケーニョ上げたところで
五味相手にナチュラルな体格差で
押さえ込まれて判定負け

だったら目も当てられん。


・・・つっても五味、
キャラ的には好きなんだよなあ。
12.21RINGSに来たし。
815 :01/12/23 01:02
須藤元気つながりかな>RINGS

200キロってのはいくらなんでも無理ありすぎ
ベンチ160キロってのは聞いた事ある。
816三島のベンチ:01/12/23 01:12
は160kg。180kgいけたらいいなって言ってました。
200はナイナイ。
817 :01/12/23 01:14
五味 最高
818エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/23 01:20
>>815
そう。
というかセコンドだった。

格通かな?雑誌のインタビューで
21日から練習を再開するってなことを言ってたのは
元気の予定に合わせたってことなのかな。

ところで、
五味vs三島はいつの話になるんだろうか?
三島、もうそんなに若くないから
あんまり焦らさないでほしい。
819 :01/12/23 01:28
現時点なら三島のほうが強いと思うだけにねぇ。
820エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/23 01:30
ねえ。三島勝って欲しいなあ。
五味のこと嫌いなわけじゃないけど。
821 :01/12/23 01:36
正道、三島を嫌いな奴なんていない
822 :01/12/23 01:39
ルミナが前園化してる・・・
823 :01/12/23 01:39
三島、五味とやるときは
スパッツにスヌーピーの絵入れるのを忘れずに頼む。
824 :01/12/23 01:41
三島は(暴が善戦したっていうのもあるけど)最後、息がかなりあがってたからね。
五味とやるならスタミナ問題を徹底的に克服したほうがい良い。
825 :01/12/23 01:42
>>795
心が弱いというより殴られる事に慣れてないんじゃない?(スパーなどで)
打撃の練習をしっかりやっていれば結果は変わっていたんじゃないかと思う。
でもルミナを完封した五味も凄いけど。
826 :01/12/23 01:44
>>821
日本的武道精神(ぷっ)を重んじる、「にわか」みたいな奴は
三島のああいうパフォーマンス嫌いなんじゃない?

この前のニュートンの入場パフォーマンス(ズラかぶり、ダンスしながら
の入場)に精神性が低いとか言ってたもん(笑)
827 :01/12/23 01:45
ルミナ、掴みかけたのも合わせるとロープ掴み3回くらい
やってたよね。あれはなんで減点されないのか不思議に思った。
828 :01/12/23 01:47
>>826
三島は勝ったから良いけどニュートンは・・・
829エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/23 01:51
>>823
それイイ!マジで笑った。
830823:01/12/23 02:00
>>829
やって欲しいんだよなぁ。
イイ年してリング上で泣かされた報復!。
まぁ、負けたら逆に最悪なんだけども。
831 :01/12/23 02:03
>>827
高島学、松根のロープ問題で「修斗が修斗でありたいなら違反行為
には厳格な態度を」とか書いてたのにルミナには甘かったな。
832エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/23 02:10
>>823
勝ったらリング上で五味のセコンドの子供達に
スヌーピーのPEZを配るとかね。
8333 ◆7m2GNoQ. :01/12/23 02:23
高島が甘いのは、ルミナに海外取材の恩があるから
834823:01/12/23 02:28
>>832
ガハハ、子供マジ切れしたりして!
835 :01/12/23 02:32
高島けっこう辛辣な事言ってたけどねppvで。
ルミナがヒール取りそうになってる途中で
「もう足関節が必殺技だった時代は終ったんです」とか。
修斗がルミナに甘いって事だよねあのロープ掴み3回でも
注意だけってのは。
836.:01/12/23 02:42
>>835
そんな事言ってたんだ?
高島、ゴン格では、まるでルミナが負けたのはダメージの蓄積
(去年3試合、今年1試合じゃねーか・・・・)と年齢による
衰え(まだ28だろ・・・)みたいなこと書いてあってルミナの
技術や精神的的な部分に触れないで「甘いな〜」とか思ってたのに・・・

何なんだあいつ?
837 :01/12/23 02:42
格闘ジャングルで、ゲストの五味に防衛戦の間隔を質問する女性キャスター。
「ルミナさんならぎりぎりの2年だろうけど、僕の場合は半年くらいじゃないですか」と返答。
サステインの扱いに、不満があるのか?
838 :01/12/23 03:25
>>837
ちょっとした皮肉でしょ。
つーかK'Z以外の選手はみ〜んな言ってる事だし。>ルミナ試合しなさ過ぎ!
839あのー:01/12/23 05:24
五味の目って整形っぽくないですか?
840:01/12/23 05:53
整形っぽいはちょっと言い過ぎだと思う。

多分既出だろうけど、五味って松田龍平(松田優作の息子)に
少し似てない?
目とほっぺのバランスとか。
841 :01/12/23 11:19
修斗コミッションのHPぜんぜん更新されないね。
842 :01/12/23 12:01
俺はあまり三島好きじゃないな。
インタビューで五味対ルミナの勝者ともし戦ったら?という問いに
「二人とも穴が大きいでしょ?いっぱいあるでしょ?だから
勝てると思います」とか言ってて何か感じ悪いなと思った。
三島は謙虚な人ってイメージがあっただけに。
843 :01/12/23 12:03
>>841
そうっすね。
12月のランキングが知りたいのになぁ。
844 :01/12/23 12:16
>>842
っていうか、そのとおりじゃ・・・・・・
845 :01/12/23 12:45
>>844
そのとおりかもしれないけど、
じゃあ三島は穴の無い完璧な選手なのか?
って事になるし。

三島が強いってことは勿論認めるけどさ。
846  :01/12/23 13:42
>>845
俺には穴はみえない
847 :01/12/23 13:49
三島に宇野並みのスタミナがあれば最強。
848 :01/12/23 15:23
>855
とりあえず、寝技は穴はないでしょ。腰は強いし、下になってもスイープあるし、
上からの攻撃はパスがすごいし、マッハみたいに穴ないでしょ。
849 :01/12/23 15:28
>マッハみたいに穴ないでしょ。
最後が余計・・・
850 :01/12/23 15:30
why?
851 :01/12/23 16:35
打撃はどうだろ
五味は三島より打撃は明らかに上
テイクダウン取れなければキツイかも
852 :01/12/23 16:39
関係無いけど三島選手のオデコのあたり、かなりキてたような・・・・
五味選手もいつまでもプラチナブロンドみたいな色にしてると危ないYO!
853クロマド ◆NHBVTaAs :01/12/23 16:43
三島評価高いですね

穴はマーシオ・フェイトーザ戦(スタミナ切れ)、
ディン・トーマス戦(膝一発でカット&戦意喪失)あたりにヒントがありそうだな

ここ一年でまた成長したとみていいのかな
ライアンの膝を防いでの判定勝利は素晴らしい
854  :01/12/23 17:18
三島下になった時けっこういいパンチもらってた。3Rに。
五味はえげつない攻撃するから三島も下になったらヤバそう。
855 :01/12/23 22:29
フェラトーザまた上がって欲しい
856 :01/12/23 22:33
1月後楽園もライトヘビー王座決定戦以外はクラスA試合発表ないねぇ
また満員にはなりそーもないな
来年は今年よりも観客動員きついだろーな・・・
857 :01/12/23 22:38
三島選手ってパスガードがすごい強いんだけど
あの片足をパッと抜いてハーフに持ってくやつ
あれ何かコツみたいのありますか?
858 :01/12/23 22:41
五味vs三島。
テイクダウンがキーポイントだろーな。
グランド上なら三島が簡単にパスしちゃいそー。
下になったら五味のパンチがガンガン来るだろーな。
859 :01/12/23 22:46
えーっと1月の後楽園サステイン興行にはKIDは出ないんですかな
いままでE−FORCEの興行にしか出てないよなー・・・
エンセンと坂本ちゃん・・・
860 :01/12/23 23:06
エンセン戦争行くんでしょ?
861 :01/12/23 23:10
今日のアマ修斗、44試合疲れたage
862 :01/12/23 23:42
どうだった?>アマ修斗
プロライセンス取得者とかって出たんだろーか
863 :01/12/23 23:45
つーかいつまでSCのHP更新止まったままなんだよ!
864 :01/12/23 23:47
ランバー修斗出ないかなぁ
体重からしたらバンタムくらいかな
865 :01/12/23 23:51
今月のアマの結果も全然わかんないよなぁ>コミッションHP更新せず
866 :01/12/24 00:48
今日、友達の彼に初対面したら、エンセン似でうけました。

五味整形疑惑でてたけど、SRSで見た試合後の
インタビューで、色白だからかすごく唇が赤く見えて、
もしかして口紅を?とか思った。
ふつーにかわいらしい顔だし、なにより格闘家なんで、
まゆぞりとかも必要ないと思うんだけどねえ。
若さがそうさせるのか・・・
ファイトスタイルは好きよ。
867 :01/12/24 00:53
http://www.sportsnavi.com/kakutogi/011223/011223_b08.html#comment
「元修斗の植松から寝技を・・・」
元ってミスかね?
868 :01/12/24 08:54
ミスでしょう。
過去の植松の発言から
そう簡単に修斗から離れるとは思えない。
869るみな:01/12/24 11:41
久しぶり、みんな元気?
870五味:01/12/24 12:22
>るみな
それはこっちのせりふだ!!
871ええかげんにしる!:01/12/24 17:06
それでもルミナが表紙の格通って・・・・・
872 :01/12/24 17:19
でもちょっとカッコ良かった>表紙のルミナ
873 :01/12/24 20:05
>>871
そう言やそうだわな。
五味は絵にならないという判断にも頷けるけどね。
ルミナを載せて、五味を載せない格通は反省しる!
アイゴー!謝罪と賠償を(以下略)
875ノゲヲタ@:01/12/24 20:13
でも 正直五味チャンピオンは結構楽しみだったりして。
防衛戦が。
んー 三島戦は来年の末かなぁ・・・。
五味は三島戦のこと聞かれた時、凄く嫌そうな顔してたし
感情剥き出しで面白そう・・・

何気に三島も
「ルミナが勝つと思ってた」なんて
言ってるし。やっぱ嫌いなのかな?
三島も。
876 :01/12/24 20:32
ルミナ、冬休み明けより都内の小学校に
体育教師として赴任。
877 :01/12/24 20:55
赴任×→着任
878しかし:01/12/24 21:24
五味のスタイルだとUFCではキツくない?
似たようなアマレス上がりなら外人の方がレスリング技術もパワーも
上じゃないか?
879ノゲヲタ@:01/12/24 21:50
>>878
そうですねー。
でも なんか格通のインタビューだと
「自分はテクニックもある」
みたいな事を言ってたんで、下になった時とか
上でぶん殴った後の動きとか 見てみたいんですよねー。
んーどうなのかなぁ。
880 :01/12/24 21:51
三島がチャンピオンになって世界に出て行ったほうが、
修斗って感じでしょ。ファイトスタイルの事ね。
881 :01/12/24 21:55
ペンに勝てそうな日本人ってとりあえず五味ぐらいでは?
といっても、いつものパウンドで判定勝ちだと思うけど。
あとは三島、須藤元気あたりかな・・・・・
882 :01/12/24 21:56
>>876
小学校の先生ってオルガン弾けなきゃだめなんだよね。
今は違うのかなぁ?
883ノゲヲタ@:01/12/24 21:58
>>876
っていうか マジで先生になるんですか?
884 :01/12/24 22:02
うそだろ
885ノゲヲタ@:01/12/24 22:14
>>884
ですよねぇ。音楽の授業はあんまり・・・(w

あぁー  次のルミナの試合はいつになるのかなぁ。
UFC出場するっていう話もあったし あっちに行くなら
早めに試合してほしいなぁ。マッハは早かったけど
それともあっちで復帰戦かなぁ?
886 :01/12/24 22:21
ウエルター日本人最強は間違いなく須藤元気です。
ゴミと闘ってもぜってー勝ちます。
チキンナゲット汚皮は逝ってよし!
887ノゲヲタ@:01/12/24 22:21
>>880
あんまり三島が海外行きたいって事は言わないですよね。
チャンピオンになったら、なんか行きそうな感じはしますね。
あぁ 五味×三島戦みてぇぇ!!


>>881
パウンドでなら 負けるイメージがわかない(w
888 :01/12/24 22:23
菊田のビリージョエルの弾きがたり萌え。
889 :01/12/25 00:42
須藤元気と五味ってどっちがレスリング上なんだろ
890 :01/12/25 01:26
元気とルミナ。打撃なしで見てみたいな。
891 :01/12/26 02:51
NKメイン・ルミナvs五味見直したけど1Rはすげー緊張感あって面白かった
892 :01/12/26 02:59
ところで試合前に表彰されてた怪しいオッサンは何者?
893 :01/12/26 03:36
カリスマはよみがえった
894るみな:01/12/26 09:16
夜のベッドの上では復活宣言したよ。しゅーとっ!んっぁあっあ!
895 :01/12/26 14:37
修斗コミッションいいかげん更新してくれ。
896 :01/12/26 14:40
>>894
よくこんなつまんないカキコできるね。
897 :01/12/26 15:22
ルミナ「早く子供達に会いたいです。昼休みに一緒にドッチボールしたり
給食喰ったり、足関節も教えちゃうぞ」
8981,12後楽園ホール大会:01/12/26 22:53
倉持昌和 vs. 石田光洋
廣野剛康 vs. 端 智弘
山崎 剛 vs. 川尻達也
松根良太 vs. 高橋大児
竹内 出 vs. ロナルド・ジューン
吉岡広明 vs. 池田久雄
ランス・ギブソン vs. 須田匡昇
899 :01/12/26 22:55
ライトヘビー竹内いずるに期待
900 :01/12/26 23:01
書泉に
「2,1 修斗 後楽園ホール
 A 5000円 B4000円 」
って紙が張ってあった。
901 :01/12/26 23:03
>>900全然発表すらされてないんだよね
それ以降の興行は発表されてるのに
急遽取れたってことなんかな?
チケット安いのも気になる
新人王トーナメント絡みか?
902とある学校の風景:01/12/26 23:07
「ルミナ先生、スウィープ教えてください!」

「よーし、先生クロスガードでしがみついちゃうぞ〜。」
903 :01/12/27 01:09
クロスガードからスウィープ?
904 :01/12/27 01:33
五味戦の皮肉って事だろ(w
9053 ◆7m2GNoQ. :01/12/27 03:49
みんな!
ライトヘビー級の最強がランス・ギブソンか須田匡昇だってさ
こりゃ笑える
だめだこりゃ!
906 :01/12/27 18:42
ギブソン.郷野に勝利
須田.佐々木に勝利
二人ともけっこう強いよ。
907 :01/12/27 20:19
須田に勝ってもらわないと
908 :01/12/27 20:47
しかしラリパパに勝てないんだよな皆。
パンクラスでお払い箱になってから修斗に転戦した40前の
オッサンに。人間努力だよなぁ。
909 :01/12/27 20:53
ラリパパ修斗無敗だっけ?
負けたイメージない
郷野、須田、佐々木、草柳。全員勝てなかったよなあ
910  :01/12/27 20:56
>>908
それで分かったのはパンクラスのいい外人は必ず出て行ってしまうってことだな
911 :01/12/27 20:58
ラリパパいくつだっけ?
親父なのにスタミナあるしなあ。
912 :01/12/27 23:17
後楽園全7試合か。
けっこう中止とかが多いから
全8試合が個人的にはベスト。
1試合中止になっても7試合は見れるわけだし。
913211:01/12/27 23:28
須田とギブソン・・・どーみても王者レベルじゃないよ
修斗ファンから見たって、重量級では完全にパンクラスの方が上だ
無理にベルト争奪しなくてもよかろうに
あーどんどん程度が下がっていく・・・でも月間賞は決めるんだよねー
914 :01/12/28 01:22
ライトヘビー王座を決めるのはさっさとやらなきゃダメでしょ。
915 :01/12/28 01:23
2,1後楽園ってなんなんだ〜?
916 :01/12/28 01:24
リングス横井出戻りさせるか?
917 :01/12/28 01:27
パンクラス行くんじゃない?>横井
918エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/28 01:42
ゴン格のNKリポート読んでて驚いた。
中尾に、ああやっぱりか、の
三角一本負けを喫したワダタクのコメント。

>「練習でも三角はよく取られる。
>グラウンドをそんなにやっていなかったので、練習しなきゃ。
>チャンスをもらえる様にまた頑張ります」(和田)

・・・こんな呑気なことでいいのか?
919 :01/12/28 01:45
↑和田なんてどーでもいい
920 :01/12/28 01:48
ちょっと上の方との差が激しくないか?
921エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/28 01:51
いや、たとえアンデウソンの代わりだったとしても、
いちおうNKに出た男だよ・・・。
922 :01/12/28 10:25
弘中の試合だれか早く組めよ。

修斗コミッションはよ更新せえって。

横井は修斗戻って来い。
923 :01/12/28 10:41
弘中いい選手だよな・・・。
924 :01/12/28 10:51
リングスがつぶれたから、リンヲタのストレス解消の矛先が
修斗に向くよきっと。来年マッハとヒューズが組まれたら、
ウザいだろうな・・・。
925 :01/12/28 11:10
コミッションのMacが壊れちゃったの。
だから更新出来ないの。
926 :01/12/28 11:40
なんだかなー
927 :01/12/28 11:56
前も壊れてたじゃん
いいかげんいしろー
928 :01/12/28 12:30
名古屋公会堂でプロ修斗やる見たいだけど(3.31)
キャパはどのくらいなんでしょうか。
わかる人います?

コンスタントに興行おこなって欲しいんで
赤字にならん事を祈る。
929 :01/12/28 13:13
キックのNJKFもむかし名古屋公会堂でやってたね
930 :01/12/28 14:02
\    \v/ / ボッキマンシュウトドージョー
 __ ヽ(`Д´)ノ ___
      ( 回 )
    / / ヽ  \
931  :01/12/28 18:31
名古屋のアライブのプロモーターの人って
この間三島にムーンサルトやられてた
バギパンの人だよね? 違ったかな?
932 :01/12/28 18:32
>>1
おまえ字が読めないの?

● 格闘技に関係無いスレ禁止。
● あからさまなプロレススレ禁止。

って書いてあるだろ?

----------------------終了----------------------
933 :01/12/28 18:38
>>931
そうだよ。鈴木さんって人だったと思う。
実況か解説の高島が「また一人プロモーターが増える」
とか言ってたし。
934  :01/12/28 22:13
あげえ
935 :01/12/29 02:43
来年は名古屋でのプロ興行2回あるらしい・・・
たーのーしーみー
936931です:01/12/29 09:46
鈴木さんていうのか。ああいう人が居るのが
修斗の強みだね〜。
937 :01/12/29 12:17
932は精神異常者ですか?
938 :01/12/29 12:33
>>937
須藤元気スレのコピペだよ
939しゅうた:01/12/29 15:34
2月1日後楽園はシュートボクシングの興行です。間違えないようにね。
須田って強いかぁ?何あの打撃?素人に毛が生えた程度ジャン。グランドは専門外
なんでわからんが。
名古屋公会堂1000人も入らんよ。500人くらいかなぁ。
940  :01/12/29 16:14
須田の打撃は見た目は悪いが、以外と効果的。総合ではままあること。
郷野vs須田とか見た?小ノゲだってきれいなフォームとは言い難いしね。
941 :01/12/29 16:29
>>924
つまり、リンヲタがヒューズを応援するって事?んなアホな・・・・
942 ◆TK1gZieo :01/12/29 16:30
↑ 名前入れ忘れ・・・
943 :01/12/29 16:34
1 名前:オタ式狂犬術マスター涼 投稿日:01/12/26 19:36 ID:OHXz/mwD
格闘技通信1.23号巻末より。
修斗インストラクター資格が文部科学省認定資格になりました。
分派激しい空手や合気道、少林寺、日本拳法などを飛び越しての快挙です。
柔剣道範士に続く公式な資格として、よって履歴書にも『特技欄』ではなく
『資格欄』に記入が可能になりました。

高校授業の一環として総合格闘技が浸透する日も近いのか?
総合格闘技が認められた今、果たして秘伝厨房の運命は!?
散打の五輪参入を機に拳児オタにも粛清の嵐なのか!?
この資格で日本のアマ格闘技界の勢力図はどう変わるのか?
大道塾+国際松涛館のパンクレーションやパレストラの動向は?
プロ交流の盛んなレスリング協会は?正道は?松井派のプロ興行は?
それとも人知れず修斗インストラクターは紙切れに終わるのか?
取りたい奴はいるのか?つうか取れるのはプロ修斗経験者なのか?
944おい、ガリガリのうすハゲ:01/12/29 16:40
おお、大阪ブロレスの特番やっとるちゅうに
945 :01/12/29 16:49
修斗インストラクターってどういうこと?
資格とれるのは中井さんとか桜田さんってこと?
946 :01/12/29 19:50
947 :01/12/29 19:51
シュートボクシングなんかい・・・
ガッカリ。
948 :01/12/29 21:12
桜庭Tシャツの練習生に
指導するマッハに萌え。
>946
949 :01/12/29 23:06
思えば今年はろくな年じゃなかったな。

植松は欠場してたし、宇野はBJにボコボコ。(俺だけの)郷野は病院送りにされるは。
頼みのマッハすら負けるは、ルミナはボロボロだし。
日本人はペケーニョに敵わんし。

来年何かいい事あるかな?
950 :01/12/29 23:46
>>949
修斗インストラクター資格が文部科学省認定資格になりました。
分派激しい空手や合気道、少林寺、日本拳法などを飛び越しての快挙です。
柔剣道範士に続く公式な資格として、よって履歴書にも『特技欄』ではなく
『資格欄』に記入が可能になりました。

↑はかなり修斗にとってはプラスだと思うが…
951211:01/12/30 02:30
いや、「だから何?」という程度の資格だね
952 :01/12/30 03:35
宇野はもー戻ってくる気配なさそー 当たり前か・・
パンクラス軽量級に出そうだな>宇野
953リングスバスターズ:01/12/30 04:09
横井のライセンス再発行は柔軟に対応してほしい。
八百長団体に所属していたからといって彼のような新人に責任を求めるのは酷でしょう。
パンクラスに流れた連中もそうだけど、重量級はやはり生活保障があるほうに人が
流れてしまう。ライセンス制度とかコミッションという建前が選手流出に柔軟に
対応することを妨げていると思う。理念は大事だが修斗も一種の「団体」であるの
だからパンクラスのような擬似修斗ルールのプロレス団体の草刈り場になるような
ことはちゃんと防いでほしい。選手発掘もプロテストを導入して積極的におこなう
べきでしょう。
954 :01/12/30 04:17
>重量級はやはり生活保障があるほうに人が
流れてしまう。


それだけじゃないでしょ
佐々木や郷野なんてパンクラ行ったら試合機会が修斗の時の2倍3倍になってる
対戦相手にも恵まれててパンクラの方が断然やりがいあるしね
今の修斗ライトヘビーって選手の側から見てなんかいいとこあるんだろうか?
パンクラの方が断然、魅力的だよなぁ
955 :01/12/30 04:18
やたら他団体けなしとる割に修斗についてもなんだかな。
なんだ、「選手発掘もプロテストを導入して積極的におこなうべきでしょう。」って
956 :01/12/30 04:20
パンクラスに軽量級ができるから
同じような流出が修斗軽量級からもドンドン出てくるだろうね
現にフェザーのランカーが一人出て行っちゃったね(四王塾の太田)
957 :01/12/30 04:23
選手を繋ぎ止める方法を色々考えてんだろうけどな。坂本さんも。
五味も他団体に出ない契約したとか?
958 :01/12/30 04:25
>>957
その繋ぎ止めるっていうのがよくわからん。
今はそういう時代じゃないでしょ。
959 :01/12/30 04:25
リンバス=修斗原理主義者
960 :01/12/30 04:29
おお、丁度今メモ8日記を読んで、リンバスって名前を知ったとこだ。
[email protected]ってメアドで有名だったんだね。
アンチリングすなのも別にいいが、こんな荒れそうな時期に何で修斗んとこに・・・
961 :01/12/30 04:29
考え方の違いだからしょうがないでしょ
いまさら修斗にそんなこと言っても無駄だと思う
962 :01/12/30 04:32
メモ8日記って何?
963 :01/12/30 05:09
新人王トーナメントの詳細って決まってるの?
964 :01/12/30 05:13
>>953
何これ、コピペ?

こういう人って桜庭や近藤や美濃輪とかUFCの存在すら認めないのかな?
965 :01/12/30 05:25
>こういう人って桜庭や近藤や美濃輪とかUFCの存在すら認めないのかな?

うーん、それはないでしょ。たぶん・・
966最新ランキング:01/12/30 05:31
マモルちゃんランキング4位まで落ちちゃったね

ライトヘビー9位まで出来てる、9位の奴はまったく知らん
ライトヘビーもこれからバンバン組んでくれるのかね
あと2年くらい早くライトヘビー盛り上げようとしてれば良かったのになぁ
967 :01/12/30 05:33
菊田って一度は修斗あがったんだよなあ
なんだっけ。名前わすれたけどレスラー相手にちょーつまんねー試合してたね
懐かしい。
あの後すぐパンクラス行ったんだっけな。
いま思うとすげーもったいないよなー。
968ピョン吉:01/12/30 05:35
菊門は、リングスにもあがってるし、
フリーズの時代は、結構、節操無く仕事してやんす
969 :01/12/30 05:36
>>965
いや、こいつしましま魚さんのチャットルームで
総合は修斗さえ在ればいいとか言ってる人だよ。

俺は修斗ファンであり総合ファンで在りたいが、ああ言う「信者」には
なりたくない。
970 :01/12/30 05:36
菊門っていい名前だねぇ。
971 :01/12/30 05:39
菊田は2回修斗でやらなかった?
VTJでムスタク・アブドゥーラとあと・・・誰だっけ?
972 :01/12/30 05:39
ポール・ジョーンズ
膠着しまくりで判定負け
973 :01/12/30 05:40
>>967
ポール・ジョーンズだっけ?
UFCいったけどぱっとしなかったな。
974 :01/12/30 05:43
藤井・佐藤耕平・ネツラー・横井
修斗プロのリングに上がりながら他団体へ行ったヘビー級選手達

この選手達の選択はぜ〜んぜん間違ってない
だって試合組まれてなかったもん。生活があるんだよ〜

あ、エンセンもプライド行ったね。でもSC公認だったよーな?
975971:01/12/30 05:44
そうだ。ありがと。
その後PRIDEでもパッとしなかったな・・・

人生諦めないもんだな・・・
976 :01/12/30 05:45
TOJ→リングス→プライド→修斗→パンクラスだっけ?
977 :01/12/30 05:47
エンセンがシューターだったって事もう忘れ去られてるよなあ
978 :01/12/30 05:49
菊田はパンクラスでも結構好きにやらせてもらってるみたいだし、
結果オーライで良かったんじゃない。
979 :01/12/30 05:50
>>969
今見てきたけど、イタイ前田信者とたいして変わらんな(笑
980オモニを許して:01/12/30 08:39
文部科学省認定・修斗インストラクターについて詳細キボンヌ
格通で見た以外に

≫968
VS田中稔でしたよね?結果は忘れました。
ちなみに田中は「カラテジャパンオープン」で無名空手家に一回戦負け。
新弟子の頃だから仕方ないか。
981リングス叩きの系譜:01/12/30 16:06
板がまだ格闘技カフェしかなかった時代
草創期は竹田氏がリングスを批判していた。これが火付け役。
しかし、多勢で無勢でバウレビ井田をはじめとした大勢の人間が竹田氏をリンチに
かけていた。この状況を一変させたのがリンバス氏の登場。「ニセ前田」名で笑える
カキコを連発、同時にリングスファンを激怒させた。彼とシュウ(高見の見物)氏の
活躍でリングス=八百長はネット上の定説になった。修斗原理主義のリンバス氏は
修斗のブレイクに満足したのかネット上から消えたがシュウは柔術原理主義者として
カキコを続け、独自ワールドを構築。彼の文章スタイルを模倣する人間が多数でた。
その後、リングス批判はウィル氏が引きうけていた。彼はリンバス氏のロジカルな
ところを受け継いだようなスタイルであったが、最近はみない。で、にわかっち。
にわかがリングスを潰したとも言われるネット上の英雄。
982 :01/12/30 16:09
なんだかんだいって菊田や郷野みたいな修斗で活躍できなかった奴らが
大活躍のパンクラスって・・・・・・・
983 :01/12/30 16:16
菊田や郷野といってもてこずった相手は外人だし、
結構な強豪だった気がする。
純シューターはあの辺はてんで層が薄くて比較にならん気がする。
984 :01/12/30 16:22
>>982
知ったかぶり?
985 :01/12/30 16:35
大体菊田と郷野を倒したやつなんて修斗以外のやつだろうが。
草柳は修斗だけど。
986ジャイアンツ:01/12/30 16:37
草柳はボコボコにされてたからな。
郷野より強いって感じしなかった。
987 :01/12/30 16:37
そろそろ新スレたてるか〜
988 :01/12/30 16:41
>>986
あそこから草柳の快進撃が始まると思った俺…
まさかあそこがピークだとは。
989 :01/12/30 16:44
修斗は終わりました。

まあ正直このスレの次はいらないです。
990 :01/12/30 16:45
落ちつけリンヲタ
とりあえず次のスレだれかおながいします
991 :01/12/30 16:47
郷野は修斗の日本人相手では草柳にしか負けてない
992 
>>990
おながいします。