☆★パンクラス総合スレッド★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
パンクラスの話題をマターリ語りましょう
パン叩きは他のパンスレでお願いします
2 :01/11/11 16:09
板違いです
プロレス板でやってください
312,1横浜文体:01/11/11 16:28
メインイベント 初代ヘビー級王者決定トーナメント決勝
高橋 義生   VS  藤井 克久
(パンクラス東京)    (V-CROSS)

セミファイナル ミドル級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチ
ミドル級王者        ミドル級1位
ネイサン・マーコート VS 國奥 麒樹真
(コロラド・スターズ)   (パンクラス横浜)

第6試合 ライトヘビー級 東京・横浜 vs GRABAKA 3対3対抗戦 大将戦
ライトヘビー級10位    ライトヘビー級1位
郷野 聡寛     VS 近藤 有己
(Team GRABAKA)    (パンクラス東京)

第5試合 ライトヘビー級 東京・横浜 vs GRABAKA 3対3対抗戦 副将戦
ライトヘビー級8位 
佐々木 有生     VS 渋谷 修身
(パンクラスGRABAKA)   (パンクラス横浜)

第4試合 ライトヘビー級 東京・横浜 vs GRABAKA 3対3対抗戦 先鋒戦
ライトヘビー級K.O.P.
菊田 早苗      VS 渡辺 大介
(パンクラスGRABAKA)    (パンクラス横浜)

第3試合 ライトヘビー級
ライトヘビー級3位
美濃輪 育久  VS 矢野 倍達
(パンクラス横浜)   (RJW/CENTRAL)

第2試合 ミドル級
ミドル級7位ミドル級3位
三崎 和雄     VS クリス・ライトル
(パンクラスGRABAKA)    (アメリカ/I.F.アカデミー)

第1試合 ミドル級
           2001NBT準優勝
北岡 悟    VS 長岡 弘樹
(パンクラス東京)  (ロデオ・スタイル)
4プロレスは:01/11/11 16:32
プ板で
5ななし:01/11/11 16:44
舟木っていたな、たしか
6 :01/11/11 16:46
近藤、菊田、ミノワが出るとは濃い興行ですな
7マジレス:01/11/11 16:48
なにが凄いの?
8 :01/11/11 16:48
美濃輪&菊田は休憩マッチ?
まあ、しょうがないか。
1月にUFCあるもんな。
9 :01/11/11 16:49
メインとセミは正直、要らん。
10チェリーバーガー閉店!:01/11/11 16:50
じっさいDEEP以外の大会は
みんな面白そうですね。
11 :01/11/11 16:50
>>7
ニホンゴワカリマスカ?
12 :01/11/11 16:52
郷野対近藤
近藤がどこまで寝技上がってるか楽しみ
多分郷野の判定勝ちだろうけど
13 :01/11/11 17:17
いつのまにか美濃輪って海外のランキング入ってるね
14 :01/11/11 17:19
近藤どうした・・・
15 :01/11/11 18:36
近藤寝技が二倍うまくなったらしい
16 :01/11/11 18:38
あの不器用な感じの寝技がどう変わっているのか楽しみ
17  :01/11/11 18:39
変わってなかったら二倍でもそのていどか?っていわれそうだが
18.:01/11/11 19:53
近藤は昔から極めはそれなりに強かったのだが、それまでの過程は
基本的にゴッチ流だからね。
柔術とゴッチ流は、もう基本フォーマットとしての性能にはっきり差が
あるkとは証明されてるんだから、近藤がどこまで出稽古先のパレイス
トラから技術を吸収しているかみもの。
19 :01/11/11 19:55
>>18
まあ、若いからね頑張って欲しい。

ところで、秋山はもうこないの?
アルバレスやマッコ-リーとも
やってるらしいけど。
20 :01/11/12 00:19
age
21Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/14 09:04
パンクラス総合スレ立ったのか。

渋谷、佐々木戦大丈夫か〜。
22カルロス・ゴローン:01/11/14 12:40
パンクラスGRABAKAと、teamGRABAKA(郷野はこの表記)って
どこが違うの? 契約内容? 元はグラバカだった須藤元気も、要は
フリー扱いだったらしいけど、そのへんがよくわからない。
23 :01/11/14 21:46
>>21
正直最近の渋谷には失望気味。
ここでも負けたらしばらく試合休んでBTTで修行せよ。
24 :01/11/14 21:51
スカイA放送遅い
なんとかならんかのぉ
25 :01/11/14 22:10
ヨガ教室逝きたい
26Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/18 08:00
>概要 パンクラスの生中継PPVを!

>詳細
>パンクラスは日本の総合格闘技の中で日本人選手が一番充実している団体です。
>その団体の試合を生で見たい!

>ペンネーム 順位 投票件数
>kiyomi 106位 83 件

>投稿日:2001/10/20 (Sat) 20:46:55
>おれからもお願いするよ
>船木誠勝さん

http://www.sukaper.tv/cgi-local/yattene.cgi
スカパーの要望投稿で、こんなのを発見した。
27 :01/11/18 09:04
>>22
契約内容の違いだったと思います。
パンクラスGRABAKAはパンクラスに
入団しているという事だったはず。

>>24
同意。
早く見たけりゃBS朝日見ろというイケズな根性にを感じて
腹立ちますな。
そういや私、
パン全試合生中とヒクvsフナにつられてディレク入りまして
入った直後にディレク撤退という憂き目に遭いました。
28最新情報スレにも書いたけど:01/11/18 09:18
World Championship of Pancrace (Moscow)
について知っているパンヲタいない?

大会概要等をかいつまんで教えてくらさい
29.:01/11/18 09:56
パンクラスGRABAKAだと保険とかマネジメントとかを
会社がやってくれる。
(毎月わずかながらも給料がもらえるという説と、それは
なしでファイトマネーのみという説あり)

ちーむGRABAKAは、要はフリー
30 :01/11/18 10:06
食う心配無しに思う存分練習出来るパンクラス正社員が
グラバカに勝てないってのは恥ずかしいよな。
31>>30:01/11/18 15:33
>>30
恥ずかしい。というか弱い奴はリストラしろ!
と、言いたい。
さもないと中途半端に強い奴ばかりの
集団になっちゃうよ。
32   :01/11/18 15:49
>>31
それ遣ると、鈴木や稲垣、冨宅等の
創業メンバーの追放になっちゃうじゃん。

しかしこの間の冨宅の弱さはどうなってるの?
3331:01/11/18 16:14
>>32
冨宅はパンチの練習してないんじゃないの?
昔の人がいなくなるのは悲しいけど、
近藤が郷野に負ける方がもっと悲しい。
34.:01/11/18 16:22
その稲垣、いろんな強さ伝説を持つ(うわさレベルだけど)入江との
今度の対戦が正念場だね
35 :01/11/18 16:36
パンクラス大阪道場って練習生募集してるけど
ちゃんと集まってんの?
36  :01/11/18 16:47
>>35
人間的には善人だけど、稲垣に習って
強く成れるわけ無いと思う。
37 :01/11/18 16:49
>>36
めちゃめちゃ同意(W
38 :01/11/18 17:18
>>34
入江ってよく知らないけど、
ちょっと見たくなった。
行こうかな。
39 花田憲子はくず:01/11/18 17:26
お、須藤元気について語ってよ
40パン:01/11/18 17:52



あれえ?

どうしてプロレスが格板にいぃ〜?

パンクラってプロヘスだよねぇ(^0^)
41 :01/11/22 06:40
稲垣勝利age
42.:01/11/22 08:33
そういやココスだかガストだかで昨日から見られるようになったはず
43dakara:01/11/22 08:39
プロレス板でやれってば
44 :01/11/22 08:57
12・14のコンテンダーズで高瀬&みのるvs菊田&山崎だってさ。
大介なめられたもんだな。
45 :01/11/22 08:59
長谷川の件はっきりさせろよ!
46     :01/11/22 09:20
そのカードおもろそう
47 :01/11/30 21:00
明日は大ちゃんが菊田をKOします
48質問:01/11/30 21:06
昔旗揚げ当初、加藤と言う練習生がいたと思うのですが、
彼はもう退団してしまったのでしょうか?
49クロマド:01/11/30 21:08
明日は横浜行ってきます
GRABAKA三連勝の予感……
50どこ探していいかわかんない人:01/11/30 21:09
明日のカード、どっかからコピペしてくれたら嬉しいな
51 :01/11/30 21:10
>>48
デビュー前に辞めたんじゃないでしょうか?
とりあえず加藤なんて選手いませんでしたよ
52クロマド:01/11/30 21:11
>>50
>>3にあるじゃん!!
53 :01/11/30 21:11
>>50
このスレの>>3
54 :01/11/30 21:12
>>52-52
ケコーン
55ほんとだありがと:01/11/30 21:13
メインイベント 初代ヘビー級王者決定トーナメント決勝
高橋 義生   VS  藤井 克久
(パンクラス東京)    (V-CROSS)

セミファイナル ミドル級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチ
ミドル級王者        ミドル級1位
ネイサン・マーコート VS 國奥 麒樹真
(コロラド・スターズ)   (パンクラス横浜)

第6試合 ライトヘビー級 東京・横浜 vs GRABAKA 3対3対抗戦 大将戦
ライトヘビー級10位    ライトヘビー級1位
郷野 聡寛     VS 近藤 有己
(Team GRABAKA)    (パンクラス東京)

第5試合 ライトヘビー級 東京・横浜 vs GRABAKA 3対3対抗戦 副将戦
ライトヘビー級8位
佐々木 有生     VS 渋谷 修身
(パンクラスGRABAKA)   (パンクラス横浜)

第4試合 ライトヘビー級 東京・横浜 vs GRABAKA 3対3対抗戦 先鋒戦
ライトヘビー級K.O.P.
菊田 早苗      VS 渡辺 大介
(パンクラスGRABAKA)    (パンクラス横浜)

第3試合 ライトヘビー級
ライトヘビー級3位
美濃輪 育久  VS 矢野 倍達
(パンクラス横浜)   (RJW/CENTRAL)

第2試合 ミドル級
ミドル級7位ミドル級3位
三崎 和雄     VS クリス・ライトル
(パンクラスGRABAKA)    (アメリカ/I.F.アカデミー)

第1試合 ミドル級
           2001NBT準優勝
北岡 悟    VS 長岡 弘樹
(パンクラス東京)  (ロデオ・スタイル)
56 :01/11/30 21:14
>>50
第3試合の矢野が柴田(RJW)に変更
57 :01/11/30 21:16
近藤がヨガパワーと柔術パワーで疲れきっている郷野を撃沈
58.:01/12/01 01:00
ロデオスタイルってどこ?
59エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/01 03:11
いよいよ今日だ!
大丈夫か?
60.:01/12/01 05:21
週プロによると果物(だけ)たべてダイエットしてるらしいぞ>近藤
61 :01/12/01 12:04
しかし、盛り上がらないな。
とりあえず、郷野わっしょい!
62シャ亜:01/12/01 12:13
ダフ屋で買ったら安いかな?
63 :01/12/01 12:18
>>62
タダ券もらえ。
64ん?:01/12/01 13:15
あからさまなプロレススレは禁止でないの?
65 :01/12/01 13:19
盛り上がらないはずだよ
どう考えたって郷野に勝つやつなんていねーもん
プロレス技も研究してるしね

郷野は果物なんか喰わないで卵ばっかり飲んでる
66>64:01/12/01 14:21
まあパンクラスは格板でいいんでないの?
どっかでプ板だって決めたとか言ってるけど、アンパンが勝手に自演で決めただけだろ。
67 :01/12/01 14:33
プ板でやれや
パンヲタもアンチもいらねえんだよ
68いちおう貼っておきますね:01/12/01 14:44
メインイベント 初代ヘビー級王者決定トーナメント決勝
高橋 義生   VS  藤井 克久
(パンクラス東京)    (V-CROSS)

セミファイナル ミドル級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチ
ミドル級王者        ミドル級1位
ネイサン・マーコート VS 國奥 麒樹真
(コロラド・スターズ)   (パンクラス横浜)

第6試合 ライトヘビー級 東京・横浜 vs GRABAKA 3対3対抗戦 大将戦
ライトヘビー級10位    ライトヘビー級1位
郷野 聡寛     VS 近藤 有己
(Team GRABAKA)    (パンクラス東京)

第5試合 ライトヘビー級 東京・横浜 vs GRABAKA 3対3対抗戦 副将戦
ライトヘビー級8位
佐々木 有生     VS 渋谷 修身
(パンクラスGRABAKA)   (パンクラス横浜)

第4試合 ライトヘビー級 東京・横浜 vs GRABAKA 3対3対抗戦 先鋒戦
ライトヘビー級K.O.P.
菊田 早苗      VS 渡辺 大介
(パンクラスGRABAKA)    (パンクラス横浜)
69 :01/12/01 14:50
第5試合以降が心配
ヤオの可能性高そうなのばっかり
70 :01/12/01 14:50
>>68
プ板でやれ
71  :01/12/01 14:51
>>69
俺もメインは正直・・・
ただ6試合だけは絶対マジでやってほしいね。
72心配しなくても:01/12/01 14:52
全部ヤオだろ
73 :01/12/01 14:54
セミもどうだろ?カードの組み方自体ヤオだし。
第5-6試合はガチでやってほしい。
どう考えても佐々木&郷野のほうが強いし。
セミとメインはどうでもいいや。
74 :01/12/01 14:56
パンクラスを語るのはここでいいと思うよ。
パン叩きスレもここだし。
75 :01/12/01 14:57
>>73
ちょっと待った。
郷野が近藤に勝つのか?
76 :01/12/01 15:17
今時立ち技オンリーの近藤が勝てるとは思えないよ
まあすぐにわかるさ
77俺も:01/12/01 15:21
郷野予想だけど、
近藤にも意地を見せてもらいたい。

それと渋谷vs佐々木は面白そうだぞ。
78スターリン:01/12/01 15:26
♪アレルギーパンヲタ

頭の方がメチャクチャだよ
ザクロになってメチャクチャだよ

グチャグチャグチャグチャ

単純なくせに数だけ多い
ゴキブリみたいに数だけ多い

ウジャウジャウジャウジャ

船木ばかりは許さない
美濃輪ばかりは手放さない

ナイナイナイナイナイナイナイナイ

パンヲタだけは嫌われものだ
パンヲタだけは嫌われものだ

ダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ
79 :01/12/01 15:28
ここで近藤が負けて、船木がリベンジのために現役復帰ってなりゃ盛り上がるんだろうね。
ありえないか・・・
80 :01/12/01 15:34
それだと最近の盛り上がりに貢献してきた
新規ファンをすべて払い戻すことになると思う。

ここはひとつリングスのエスケープ導入を反面教師にしてくれ。
リンヲタからの老婆心だ。
81:01/12/01 15:39
船木復活はゆーてもおもろいんちゃう?
あれで充分華あるからなー!
どーでもええけど、おい鈴木!
キャッチばっかりやらんでグラバカと勝負せ!!
82 :01/12/01 15:39
なにげに渡辺大介に期待してみる。
負けても絶対に叩かれない試合なんだから、
天晴れな玉砕してこい!
83ナナシ・スカイウォーカー:01/12/01 15:41
>>48
元練習生の加藤、去年のネオブラッドでパンクラのリングあがったよ。
所属はどこだっけな、誠ジムか?石川辺りに負けて泣いてたような。
リング上がれて嬉しいって。

近藤vs郷野は断然近藤応援だな。修斗でも須田派だったし。
今の郷野のハシャギ様は恥ずかしくってお父さん見てらんない。
84パンヲタじゃないが:01/12/01 15:43
舟木の日の丸パンツは、実はセンス良いと思ってた(マジ
当時は言えなかった・・
85 :01/12/01 15:50
>今の郷野のハシャギ様は恥ずかしくってお父さん見てらんない。

そうかな〜?あれはバカ丸出しで面白いけどな。
という俺も修斗では須田応援だったが。
86アンパンじゃないが:01/12/01 15:59
84はある意味異常なパンヲタ
87 :01/12/01 16:19
もう始まってたりする?
88今日の:01/12/01 16:30
試合の中継を誰かしてくれ!!
89クラレンス:01/12/01 17:26
結果早く知りたいなー!オレは何気に、近藤に勝ってもらいたい。
90クラレンス:01/12/01 17:37
渡辺が菊田に勝つ夢を見た。なぜだろう...
91速報:01/12/01 19:40
92 :01/12/01 19:47
>>91
八百長くさいです
93 :01/12/01 19:49
高橋と藤井じゃ どちらが勝っても初代ヘビー級王者にはふさわしくないな。
94200l:01/12/01 19:49
>>93
八百長だろうよ
95第3試合:01/12/01 19:55
美濃輪 育久  VS 柴田 寛
(パンクラス横浜)   (RJW/CENTRAL)
1R2分28秒
ヒザ蹴り→ドクターストップによるTKO
96 :01/12/01 19:57
>>95
美濃輪勝ち
97やっぱり:01/12/01 19:58
美濃輪八百長だな
98第4試合 :01/12/01 20:00
東京・横浜 vs GRABAKA 3対3対抗戦 先鋒戦
○ 菊田 早苗      VS 渡辺 大介×
(パンクラスGRABAKA)    (パンクラス横浜)
1R2分14秒
肩固め
99 :01/12/01 20:02
>>98
これも八百長かい?(w
100 :01/12/01 20:02
>>99
これはガチ
純性パン暮らしすとは弱い。
101 :01/12/01 20:04
>>100
バ〜カ、全部ヤヲだよっ!!
102そうなのか:01/12/01 20:05
>>101
それはスマンカッタ
103名前:01/12/01 20:07
リングスもパンクラスもガチですよ
104コイツも:01/12/01 20:08
>>103
八百長
105 :01/12/01 20:11
北岡にも注目しろよ!
106 :01/12/01 20:12
>>105
なんだそれ?
きっと名前自体が八百長なんだろう
107おさらい:01/12/01 20:17
第2試合 ミドル級
ミドル級7位ミドル級3位
×三崎 和雄     VS クリス・ライトル○
(パンクラスGRABAKA)    (アメリカ/I.F.アカデミー)
判定
0−3

第1試合 ミドル級
           2001NBT準優勝
△北岡 悟    VS 長岡 弘樹△
(パンクラス東京)  (ロデオ・スタイル)
判定
1−0
108 :01/12/01 20:18
佐々木勝ちました
109 :01/12/01 20:19
渋谷も負け。
やっぱハイブリッドレスリングって
最弱なんかな〜
110第5試合 :01/12/01 20:21
東京・横浜 vs GRABAKA 3対3対抗戦 副将戦
ライトヘビー級8位
○佐々木 有生     VS 渋谷 修身×
(パンクラスGRABAKA)   (パンクラス横浜)
3R3分42秒
腕ひしぎ十字固め
111 :01/12/01 20:24
おいおい
じょーだんじゃねーぞ
渋谷も負けかよ
次、近藤勝てよ
112 :01/12/01 20:27
>>109
秒殺にあこがれて入ってきたのに、フナキ・スズキ・ヒロト・フケにこき使われながら
汗水垂らして理不尽なトレーニングさせられて友人まで殺されたあげくに
これじゃ泣くに泣けんだろな
113リオン・ダイク:01/12/01 20:29
混同がまけるとより追い詰められるな−
114 :01/12/01 20:33
はっきりいってパンクラシストで
新しいことやってるのはくにおくだけです。
見た? ショーンシャーク戦。縦四でガチガチだった中、
どうにか逃げようとしてたよ。ま、お前らには分からんだろね。
くにおく、自分の足持ってたでしょ。あれでスペースつくるんです。
115なるほど:01/12/01 20:34
>>114
新しい八百長ムーブですか?
116 :01/12/01 20:44
くにおくはU-FILEの若手といい勝負してたの見て見限った
117 :01/12/01 20:48
負けたけど、大ちゃんがんばったらしい
118 :01/12/01 20:49
熱血硬派くにおくん
119 :01/12/01 20:50
菊田に一発良いの入れた大ちゃん
伸び盛りで楽しみです
120 :01/12/01 20:50
近藤勝っちゃったね
121 :01/12/01 20:51
だいすけ、菊田を打撃であと1歩てとこだったらしいよ。
122!!:01/12/01 20:52
近藤激勝!!
タオル投入!!
123ナナシ・スカイウォーカー:01/12/01 20:51
ヨシャー、近藤勝った!!
124 :01/12/01 20:52

第6試合 ライトヘビー級 東京・横浜 vs GRABAKA 3対3対抗戦 大将戦
ライトヘビー級10位    ライトヘビー級1位
×郷野 聡寛     VS 近藤 有己○
(Team GRABAKA)    (パンクラス東京)
3Rタオル投入
125 :01/12/01 20:53
うわああああああ!
やったああああああ!!
近藤勝利!!!!!
126 :01/12/01 20:54
詳しくどうぞ
127:01/12/01 20:55
やお!
128 :01/12/01 20:56
よっしゃ!
近藤よくやった
次はくにおく勝て
129 :01/12/01 20:57
団体のトップが郷野に勝ったぐらいで浮かれる団体って一体・・・
130やったぜ近藤!:01/12/01 20:59
W杯日本組み合わせ
・第一戦 ベルギー
・第二戦 ロシア
・第三戦 チュニジア
131 :01/12/01 20:59
近藤の試合詳細希望
132ハラハラどきどき:01/12/01 21:00
ホトハラどきどき!!!
133 :01/12/01 21:01
ヨガ折檻で近藤TKO
134他板より転載:01/12/01 21:01
皆さん!やりました!近藤がKO勝利です!!!!

1Rは互角の内容。

2R近藤が上になりインサイドガードから殴る展開

3R近藤がまた郷野を引きずり倒し、インサイドからボコボコに殴りまくり!!菊田タオル投入でTKO勝ちです!!!!

素晴らしい、気分最高!!!
135高橋勝ってくれ!:01/12/01 21:02
>>131
↓の更新を待て、そんなに時間は掛からんと思う。
http://www.sportsnavi.com/kakutogi/011201/011201_a06.html#comment
136>>135:01/12/01 21:04
ありがとう!
137 :01/12/01 21:04
さっさと菊田vs近藤やれよ。
郷野に勝って喜ぶなんてかわいそうな団体だなp
138 :01/12/01 21:04
対抗戦には負けたが
近藤が郷野に勝ったので
気分最高〜!!
139 :01/12/01 21:07
混同vs菊田
どこでやるんだ
文体か?
140 :01/12/01 21:07
>>135
>>135
 サンクス
>>135
>菊田タオル投入でTKO勝ちです!!!!
菊田は膝蹴り食らってもセコンドについたのか...

 
141 :01/12/01 21:07
近藤>ヘンダ-ソン≧郷野=ニンジャ
142139:01/12/01 21:07
菊田は一月にUFCじゃなかった?
143ガッデム:01/12/01 21:11
なんか手の込んだ八百長をかました様だな。
144傍観者:01/12/01 21:13
なにげに日本人同士でも盛り上がる、というか熱いね。
145コメント出た:01/12/01 21:15
146いちおう:01/12/01 21:15
140だけど
>>135    →>>134の間違い
>>135
 サンクス
>>135    →>>134の間違いです。

とにかく>>134と>135にサンクスです。
147菊田の本音が:01/12/01 21:19
出たな
>>(対抗戦としては)勝ちは勝ちなので、
>>次はブラジリアン・トップ・チームとの対抗戦ですね
148ナナシ・スカイウォーカー:01/12/01 21:20
マーコート負けちゃったか。
149第7試合 :01/12/01 21:21
セミファイナル ミドル級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチ
ミドル級王者        ミドル級1位
×ネイサン・マーコート VS 國奥 麒樹真○
(コロラド・スターズ)   (パンクラス横浜)
判定0−2
150教えてくれ!!:01/12/01 21:23
>>149
ヤオ判定か?
どうなんだ?
151 :01/12/01 21:23
やったあ!!
國奥も勝った!!!
國奥がミドルのKOPだ!!!!!
152俺はパンファンだが:01/12/01 21:24
>>148
ちょっときな臭い気がするな、判定2−0だし(一人は引き分けだろ)
それに国奥はタイトル挑戦何度目だ?(3度はやっているだろ?)
これからは逆にマーコートにタイトル挑戦の機会を与えないと筋が通らないはずだが
153すまん:01/12/01 21:23
>団体のトップが郷野に勝ったぐらいで浮かれる団体って一体・・・
パンクラスよーわからんけど、郷野ってそんなに弱いヤツなの?
154    :01/12/01 21:25
次、高橋は勝利確定でしょう
155俺はパンファンだが :01/12/01 21:26
>>153
確かに
それに近藤・渋谷・美嚢輪・山宮このあたりは横一線の気がするし
156郷野について:01/12/01 21:26
弱くはないが、お世辞にもこの階級でのトップとは言えない。
157>153:01/12/01 21:27
適度に強いと思われ(藁)
158 :01/12/01 21:27
マコっちゃん
残念だったね
東京道場に泊まりこみで練習してたのに
159 :01/12/01 21:27
郷野には元シューターとしての誇りは無くなっちゃったんだね
見損なったよ
160 :01/12/01 21:28
>>158
 それがかえってあだとなったのでは?(w
161yu:01/12/01 21:28
郷野負けたネ。
しかも、スタミナ切れでタオル投入って…
ヘボイ八百だな。
162 :01/12/01 21:28
そんなに強くないにしてもマグロが実力で勝てる相手ではないよ
163 :01/12/01 21:30
郷野ってラリパパなんかにもスタミナ切れで負けてた気がするんだけど
164 :01/12/01 21:32
やっぱ近藤は日本一だぜ
郷野はでかい口叩いといてこれじゃあな(藁
165高橋勝ってくれ! :01/12/01 21:33
はえー
1R1:12で高橋KO勝利!
166第8試合 :01/12/01 21:33
メインイベント 初代ヘビー級王者決定トーナメント決勝
○高橋 義生   VS  藤井 克久×
(パンクラス東京)    (V-CROSS)

1R1分12秒
TKO
167高橋勝ってくれ!:01/12/01 21:34
168 :01/12/01 21:34
すっげ楽な八百長だな。
偉くなるよいいなぁ〜
169 :01/12/01 21:35
高橋余裕勝ちだね
170 :01/12/01 21:35
高橋が勝ったのは正直喜べない。
高橋と国奥の試合は筋書き通りってかんじがするし。
171 :01/12/01 21:35
>>164
アホか 興行盛り上げようとして大口叩いたんだろ。
グラバカのおかげでもってるインディー団体のくせに
その口のきき方はないんじゃない?
172 :01/12/01 21:36
つ〜か八百長だし
173 :01/12/01 21:36
パンチ2001発炸裂!!
174 :01/12/01 21:37
混同が勝ったのはまあ納得するとしても
高橋が楽勝したのはどうなんだ?
なんか本当に八百長疑いたくなってきた
175 :01/12/01 21:37
パンクラス初代ヘビー級王者・高橋義生


                           プッ
176 :01/12/01 21:37
>グラバカのおかげでもってるインディー団体のくせに
ワラタ
177 :01/12/01 21:38
>>171
プッ(藁
結果がすべてだっつ〜の(藁
近藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>郷野
178 :01/12/01 21:38


>                           プッ
ぷぷぷっ
179 :01/12/01 21:39
なんか八百長だって言ってた連中の言うとおりになってないか?
180 :01/12/01 21:40
>>174
いや
相手の藤井ってザコなんですよ
マジで
181 :01/12/01 21:43
高橋はティムあたりに簡単にタイトル奪われるだろうね
来年の末あたり
182高橋のコメント意味不明:01/12/01 21:43
>>試合の内容には納得できないので、今はこのベルトを巻くことはできません。ベルトは自分が預かっておきます。
183 :01/12/01 21:44
>>181
ティム無理やり負けさせられた気がする
あれはミスジャッジか八百長ジャッジ
184うんこ:01/12/01 21:44
郷野の言い訳聞きたいんやけど。
ノーコメントか?
試合前はあんなにケチョンケチョンに近藤をバカにしてたのに。
負けたらホンマに自分の方がカッコ悪いで。
185 :01/12/01 21:46
>>177
俺は 郷野>近藤 なんて言ってないだろ。
死にかけたインディー団体を盛り上げようとして後から来た奴が
営業努力してるんだろ。そんな奴らのことを悪く言うなよ。
グラバカが来なけりゃ今頃 大日本あたりに吸収されてたんだから。
186 :01/12/01 21:46
これからグラバカは八百長で負ける役割なのかな?
187 :01/12/01 21:47
郷野は可愛そうにバックドロップをやらされてた。
188 :01/12/01 21:51
>>185
いやいや
俺もグラバカには感謝してるよ
でも俺は浮かれずにいられねーんだよ!!
うひゃひゃひゃ(藁
189 :01/12/01 21:51
>>187
マジ?尾崎サイアク
190 :01/12/01 21:53
だから
北岡にも注目しろよって!!
191 :01/12/01 21:54
>>187
なんだそりゃ?
192 :01/12/01 21:56
>>187
しかもロコモーションからホールド
193 :01/12/01 21:59
>>試合の内容には納得できないので、今はこのベルトを巻くことはできません。ベルトは自分が預かっておきます。

社長にでも預けとけよ。もしくはフナキ
194そして:01/12/01 21:59
>>193
船木がヘビー級王者
195 :01/12/01 22:00
國奥のバカコメントだれか止めてやれ。
196.:01/12/01 22:00
>>187
山宮戦後のインタビューを読めば、郷野が戦略づくで
やっていたことはわかるはずなんだが、アンパンマンの
捏造癖だけは治しようがないんだよなあ。
197 :01/12/01 22:01
>>192
ロコモーションってなに?バックドロップ本当にやったの?
198 :01/12/01 22:02
>國奥のコメント
>(ヘビー級王座を奪取した)高橋さんと2人でUFCのベルトを狙っていきたいと思います。
199ロ湖モーションドリーム:01/12/01 22:05
>>197
田村英理子の歌だろう。
200菊田のコメントより:01/12/01 22:05
>社長からも(タオル投入のタイミングが)遅いと言われました。

尾崎何言ってんだ。レフェリーに言うことだろそれ。ていうか消えてくれ
201 :01/12/01 22:07
近藤、くにおく、高橋が勝ったので今日は安心して眠れます
202 :01/12/01 22:08
さすがにそれってヤオでは?
203ちょっと気になるんだが:01/12/01 22:08
”高橋義生だガチで〜”スレでの高橋の予言通りだな、
前の入場時での予告も実行したし何物だあいつ?
最近はチャンピオンになってUFCに行くって事をしきりに言っていたし
今回はセコンド誰がついた?また肩車をされていたのか?
マジで気になってきたんだが
204.:01/12/01 22:08
レフリーはレフリーで止めるタイミングをちゃんと
しなければいかんが、それとは別に
セコンドはセコンドなりの技術(見極め)の向上が
事故防止には必要となるに決まっているだろ。
205マジ質問:01/12/01 22:10
>>181>>183
ゴメン、ティムって誰?何て名前の選手?
最近見てなかったもんだから・・・。
206 :01/12/01 22:11
>>205
ティム・レイシック
207>203:01/12/01 22:13
実はオレも気になってたんだよ・・
アイツ何者なんだ?(藁
208 :01/12/01 22:16
>>204
選手への圧力とも取られかねないだろ。
止めるタイミングなんかはレフェリー等を交えた
ミーティングで語るべき事だよ。
そんなことしてるから前田に・・・(以下省略
209 :01/12/01 22:17
高橋の後援会かツレの人じゃねーの?
210203だが:01/12/01 22:21
>>209
側近にしてはあのレスは茶化し過ぎだろ?
211スポナビが更新されたぞ:01/12/01 22:24
>(バックステージで)
>  パンクラスが最近押されているという印象があるので、今日はとにかく勝ちにいきました。自分はパンクラスの戦いでメシを食ってる人間ですから藤井とは違うというところを見せないといけないと思っていました。
>(UFC出場は)自分としてはまだ心に秘めておきたかったのですが、国奥が(リング上で)言ってしまったので……。UFCではランディー・クートゥアとやりたいですが、まずは体調を整えて増量する事が先決ですね。
> ベルトを巻けない、というのは自分自身のベルトへの思い入れから来るもので、自分がチャンピオンになるのにふさわしいと思えるまでは「預かっておく」という事です。
212 :01/12/01 22:24
>>210
うん
キャラも間違ってるしね
213.:01/12/01 22:25
ミーティング「でも」語るべきって話なんで、気づいた時に
いうのはそれはそれでぜんぜん悪くない。
214 :01/12/01 22:59
だれか結果まとめて書き込め!
ボケが!
215結果:01/12/01 23:01
第1試合(5分2R)ミドル級戦
△北岡 悟(2R、5分00秒、判定)長岡弘樹△
第2試合 (5分3R) ミドル級戦
■三崎和雄(3R、5分00秒、判定)クリス・ライトル□
第3試合 (5分2R) ライトヘビー級戦
○美濃輪育久(1R、2分28秒、TKO)柴田 寛●
第4試合 (5分3R) 東京・横浜vsGRABAKA対抗戦 ライトヘビー級戦
○菊田早苗(1R、2分14秒、肩固め)渡辺大介●
第5試合 (5分3R) 東京・横浜vsGRABAKA対抗戦 ライトヘビー級戦
○佐々木有生(3R、3分42秒、腕十字)渋谷修身●
第6試合 (5分3R) 東京・横浜vsGRABAKA対抗戦 ライトヘビー級戦
●郷野聡寛(3R、0分52秒、タオル投入によるTKO)近藤有己○
第7試合(5分3R)ミドル級キング・オブ・パンクラス・タイトル・マッチ
■ネイサン・マーコート(3R、5分00秒、判定)國奥麒樹真□
第8試合(5分3R)初代ヘビー級王者決定トーナメント決勝
○高橋義生(1R、1分12秒、KO)藤井克久●
216214よ泣いて俺を崇めろ:01/12/01 23:01
217214:01/12/01 23:03
パンクラシストは優しいですね
218  :01/12/01 23:05
>>211
>(UFC出場は)自分としてはまだ心に秘めておきたかったのですが、国奥が(リング上で)言ってしまったので……。UFCではランディー・クートゥアとやりたいですが、まずは体調を整えて増量する事が先決ですね。
お前はタイガーとでもやってろって感じだな。
というかいまだに高橋を好きになれない。
強いとも思えない
219クートゥア?:01/12/01 23:08
100年早い
はっきり言って今のUFCに高橋より実力が下の人間一人もいない
220 :01/12/01 23:34
近藤勝ったんか・・・
次は菊田VS近藤か?
221 :01/12/01 23:43
見てきたけど近藤すごかった。1R結構派手に投げられたけど
倒してもすぐ立ち上がってくる人間起き上がりこぼし状態。
で2Rにはテイクダウン取ってハーフからガンガン殴って
3RにはKO。今までは何だったんだつーくらい強かった。
国奥の判定は酷かった。少なくとも国奥が取ったラウンドは
無かった。ひいき目に見てもドローが精一杯。
222質問:01/12/01 23:45
>>221
郷野はスタミナ切れだったの?
223 :01/12/01 23:57
>>222
近藤は1Rで郷野のスタミナが切れたって言ってる
みたいだけど見た目的にはそれほどスタミナ切れてるようには
見えなかった。試合後のダメージは数分間起き上がれないくらい
ひどかったみたい。
224.:01/12/02 00:00
パレイストラで、寝技「になる前」の逃げを集中的にやってたらしいとか
225  :01/12/02 00:01
>>223
俺いっつも朝起きた直後の数分間は起き上がれないけど
226 :01/12/02 00:01
223 サンクス
227 :01/12/02 00:02
>>224
なるほど
それって結構賢い対策かもな。
228 :01/12/02 00:03
郷野って1Rはすごく強いよね。どの試合も。
今の日本のミドル級トップクラスというのは間違いないけど
スタミナか精神面か・・・とにかく早めに改善して欲しいな。
229 :01/12/02 00:04
「倒されない練習」よりも「倒されてもすぐに起きあがる練習」やったって事?
230 :01/12/02 00:06
近藤はパレストラで白帯にも極められていた・・・みててショックだた
231 :01/12/02 00:07
まぁそんなもんでしょ>近藤
寝技を向上させる事は考えてないのかもね
232224ではないけど:01/12/02 00:08
>>229
テイクダウンされても寝技の攻防になる前に
逃げる練習なんじゃない?

相手がベースの体勢つくるまえに蹴って逃げちゃうとか。
233:01/12/02 00:08
近藤は、今回戦略がしっかりしていた。
「倒されたら起きる。上になったら殴る」という感じで、寝業に付き合う
気はサラサラなかったみたい。

一方、渋谷は何をやりたかったのか分からない試合をしてた。
何度もテイクダウンして上を取ったのに、全く攻め気を見せない。
かと言ってスタンドの打撃戦を狙うわけでも無し、一体どうやって
勝つつもりだったんだろう?
234 :01/12/02 00:09
見たい試合が見たい。地方で行けんのが悔しい。
235233:01/12/02 00:10
無理な減量で体が動かなかったのかもね
236 :01/12/02 00:11
>>234
俺も!
BS朝日は入ってるんだけどいつ放映するんだろ?
237 :01/12/02 00:11
パレストラのアマ選手もスパ−して簡単に極められたんでショック受けてましたよ。
「ファンだったのに・・・」って。(実話)
238たぶん糞ツマランが:01/12/02 00:12
そこで休んでればルール上は勝てる可能性は大。
ブーイングを気にしない精神力があればね
239  :01/12/02 00:13
>>233
ド素人丸出し。
攻めたくても、佐々木のディフェンスと下からの
三角や十字があるから、ああなっちゃったんだろ。

もう少しリアルファイトを見て勉強しなさい。
240 :01/12/02 00:15
パレストラはレベル高いし・・・つってもプロで食ってる奴が
白帯に極められるのは問題ありだよな。>近藤

>>233
渋谷は弱いとは思わないけど、なんか「器用貧乏」って感じがする。
得意な戦法を確立した方がよさそう。
241_:01/12/02 00:16
マグロスレ上げようと思ったらDAT落ちしたか。
242まあ:01/12/02 00:33
近藤ほど2chで過小評価されてる選手はいないだろうなあ。
「マグロ」ってのはぴったりだけど。w
打撃と思い切りのよさはかなりのもんだな。
243 :01/12/02 00:38
郷野カワイソ
244 :01/12/02 00:40
郷野も近藤もまだ25,6でしょ?
これからもライバルとして競い合ってもらいたい。
5年後はどちらが上かな?
245 :01/12/02 00:41
ここぞとばかりに本気で郷野中傷してる馬鹿がいたのは呆れた
246 :01/12/02 00:42
大口叩いて負ければ、フツーは批難されるが。
247  :01/12/02 00:43
今日の近藤は滅茶苦茶、美味しかったよなー。
郷野のお陰で超ベビーフェイスだもん。
248 :01/12/02 00:43
>>245
それは俺もマジで思った。
お前らは本当にパンクラスが好きなのかと小一時間問い詰めたい。
249  :01/12/02 00:45
>>245
それって何の事。
会場でそういうことがあったわけ?
250 :01/12/02 00:50
郷野負けてマジ欝・・・・
郷野の勝負根性つける為にはどうすりゃ良いんだ・・・
251  :01/12/02 00:54
>>250
て言うか、今日は完敗でしょ。
全ての局面で圧倒されてたよ。
252 :01/12/02 00:58
ま、近藤の方が強かったということ。

あと負ければビッグマウスはサムい、ということだな(藁
253 :01/12/02 01:20
BTTとの対決はどうなるんだろう?
254  :01/12/02 01:22
DEEP第4弾興行でパンvsグラバカの勝者とBTTの対抗戦が予定されてるそーな。
255 :01/12/02 01:25
ってことは郷野は不出場で、
近藤が出るの?
256  :01/12/02 01:25
やっぱり、GRABAKAいいな!
特に三崎がいい!
今回負けたが、次は必ず勝つ
257 :01/12/02 01:29
サムライに試合2日前に生で出てた近藤は
にやにやして余裕そうだったが、この結果か・・
258ほえ:01/12/02 01:31
国奥の勝ち全く納得できないんだけどそれはさておき
高橋ともどもUFC行ってタイトル狙う言ってたんだけど
国奥がメネーに勝てるわけない
高橋がティトに勝てるわけない
と、思う人は多いのか少ないのかそれはわからない。
259   :01/12/02 01:34
>>258
俺は若干国奥が押してたと思うよ。

両者とも98%位の確率で勝てないと思います。
260 :01/12/02 01:36
>>259
そんな事ないだろ〜
あきらかに国奥負けてるって!
261 :01/12/02 01:36
いや 93%位だと思うよ
262名無し:01/12/02 01:41
>236
6日の夜12時から2時間やります。
>237
近藤は立つ練習してただけなんじゃないの?
フィリオにも極められなかったんだし。

なんにせよ近藤おめでとう!!
263259:01/12/02 01:44
>>260
近藤の事で頭が一杯で、よく覚えてないんだけど
マーコートが何したっけ?
264クラレンス:01/12/02 01:45
近藤が勝ってうれしい!次は、菊田戦だね。
265236:01/12/02 01:49
>>262さん、どうもっす!一応「番組表」で調べたんだけど
探せなかったんで。オキテテヨカッタ。
266   :01/12/02 01:49
>>264
いやそれは早すぎるよ。
遣る以上は勝たなきゃ意味無いので、
1年は時間を与えてやって欲しいな。

そしたら、もしかしたら勝てるかも。
267たもつ:01/12/02 01:55
近藤>郷野=ニンジャ=ヘンダーソン
268クラレンス:01/12/02 01:57
>>264 そうだね。ちょっと早いかもしれんね。もうちょっと実績積んでから
やった方が、盛りあがるしね!決して、近藤が実績ないってわけじゃないけど...
とりあえず、これから菊田戦までにグラバカ何人かは倒してほしい。
269262:01/12/02 01:57
http://www.bs-asahi.co.jp/pancrase/pancrase.html
パンクラスハイブリットアワーはここのサイト見れば完璧っす。
270大仏:01/12/02 02:39
いいなーBS ASAHI見れる人は。
スカイAはいつやるのだろう。
271 :01/12/02 03:22
近藤ってムラがあるような気がする。
期待してるとコロッと負けるし。
272 :01/12/02 03:25
打撃系の運命でしょう。
安定してない。
273:01/12/02 03:42
今回の試合に限って言えば、近藤は随分安心して見てられたよ。
自分ができる事とできない事を、ちゃんと区別できてるみたい。
例えて言うならボブチャンチンみたいな戦い方だったな。

あれなら、打撃で上を行かれない限り、同階級の誰とやっても
そこそこ勝負になるんじゃない?

>>239
うん、だからさ、「どうやって勝つのか?」が見えなかったのよ。
結構打撃も当たるし、テイクダウンも取れるし、上にもなれる。
でも、そこから先どうしたいのかが見えてこないから、結局自分が
得意じゃない部分で勝負する形になっちゃった。って感じ。
274 :01/12/02 03:51
結構郷野が勝つって言ってた人のほうが多かったよな。
やっぱキャリアの差かね。
275近藤マンセー!:01/12/02 04:03
いや、単純に実力差でしょ(w
276近藤の跳び膝好きです:01/12/02 04:06
政治力の差でしょ(もしくはパン内部での力の差)
277 :01/12/02 04:11
マウントボコボコ!!キモチイイ!!!
278 :01/12/02 04:17
郷野のささやかな夢が一歩遠のいたね。
279 :01/12/02 04:19
ファミレス??
280 :01/12/02 05:07
郷野はもうスーパービッグマウスはやめるんか?
負けたらカッコ悪いからな。
281     :01/12/02 05:40
美濃輪対菊田の後、美濃輪が「負けた気がしない」って
インタビューで言ってたことについて、ボロカスに言ってた
から言い訳だけはせんでしょう。
282 :01/12/02 05:41
逃がした魚は大きくはなかったな
283.:01/12/02 05:55
そういや結果としてはグラバカ2勝1敗なんだよね?
うーん、ならばGRABAKAなんだろうけど、郷野が出るのも
不自然だよな。もしDEEPのBTT対抗戦あるなら、混成軍出場が正解じゃない?
284     :01/12/02 06:01
それは有り得んでしょう。
菊田達はグラバカ対BTTを望んでたんだし。
対BTT戦は対抗戦の勝利チームへのご褒美なのよ?
285.:01/12/02 06:14
うーん、でも実際問題としてここで郷野が出ても興行的に
もりあがらなそう。
一回また派手な勝ち方すればいいし、できると思うけど
KOされたんだから4か月ぐらいは休まなきゃいけないでしょ。
いつDEEP4弾やるんだろ?
286 :01/12/02 09:36
DEEP第4弾決定なんだがノゲイラ弟やブスが来るらしい!
ただ名古屋。さらにルチャvsパンクラス5vs5なんかもあって
アマの試合含めたら14試合になるとのこと。なんか佐伯
地元で自分が見たいカード実現させてこれで手を
引こうとしてるよーな・・・。
287コレは:01/12/02 09:37
>>286
もう八百長するでしょう。
実力じゃ絶対かてないんだから。
288286:01/12/02 09:40
間違えた16カードだった。
289 :01/12/02 09:45
16試合もやってんじゃねえよボケ!
290近藤偉い:01/12/02 11:45
とにかく郷野ざまあみろ、俺は奴がもし復帰できないくらいやられても
全然同情しない
291SIU:01/12/02 12:11
技術分かる人は見ててニヤリだったと思うけど、
郷野の、あの打撃をプレッシャーで封じた近藤の技術向上力は凄いね
成長する力も実力だよ
正直、郷野はスタミナなさすぎ・・・

おかしいと思ったのは、北岡のコメントだな
「結果は引き分けでしたが僕の方が強い(笑)。
僕は柔術出身なので技術には自信があります。
チャンピオン目指していきたいと思います」
あのレベルの試合で、ここまでいえるバカがいたとは・・・

北岡、おまえが一番バンクラスに不要なタイプの選手だ
修斗の方がむいてるよ
292 :01/12/02 12:19
スタミナのこといえば、近藤はずっと休んでたけど、
郷野はここんとこ試合続きだったじゃん。

社長のコメント見るとBTTとグラバカの対抗戦可能性薄いね…。
グラバカ勝ち越してるのになあ…。
郷野かわいそう。
293さむ:01/12/02 12:20
北岡については何もいえない
くにおの判定はおかしい、郷野は大口叩くのやめろ、と言いたい。
でも盛りあがったのも郷野のお陰だからね、プロとしては正しい
294 :01/12/02 12:39
郷野&グラバカのあの中途半端なヒールっぷりは
プロレスに出自を持つパンクラスのシナリオのような気もするんだけど。

それともグラバカは外様だから自らヒール役演じて生き残っていこう
とでも思ったのか。
295 :01/12/02 14:22
近藤って天才だな。
あんなにパカパカパンチが当たる奴見た事ない。
296 :01/12/02 14:24
船木じこみのヨガで集中力を研ぎ澄ましたおかげです
297KPW:01/12/02 14:49
>>48
加藤誠(一)のこと?元はパンクラス練習生だった。
誠ジム所属で去年か一昨年のネオブラッドでデビュー
負けたのに、マイクアピールして高橋に怒られてた。
298:01/12/02 15:12
北岡の試合ってそんなにひどかった?
成長性あるような気がするけど・・・。
299 :01/12/02 15:23
>>298
成長かどうかはさておき、
パンチの打ち方とか変わろうとしてるのは伝わった。
あと、腰もちょっと強くなった。
パンクラスはプライドとかと違って選手を育てないといけないから、
最初の方の試合はつまんなくてもしょうがないかなと思うよ。
300 :01/12/02 15:25
300
301 :01/12/02 19:33
近藤は打撃では桜庭より上だね
302 :01/12/02 20:06
桜庭の打撃はねぇ
シウバ一戦目でのパンチは素人同然だと思ったよ。
303 :01/12/02 22:42
近藤様と桜庭の打撃を比べるのは、近藤様に失礼ですよ。
304SIU:01/12/03 00:17
>292

お前アホか、試合続けて出てる方がスタミナあるはずなんだよ!
格闘技やってみろよ

>298
ありゃ、あんたも素人さん?
パンクラスのルールと方向性を考えてみろっつーの
北岡はあの程度の試合で「俺の方が強かった」とか言ってることがバカだ
強いなら勝て!
あのレベルで「技術はある」なんて自分で言う奴はキチガイだな、あの格闘おたく
頭と体がついていってないくせに、気づいていないバカ(まあ若手によくいるけどな)

>299
相手の選手のコメント知らんのか?

>302 303
そのとおり、よく見ているね

と、レスだらけのバカ(俺)
305エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/03 00:36
いや〜、近藤凄かった!!
ミラクルだね(勝ったことがミラクル、じゃなくて、勝ち方がミラクル)。

ただ、上のほうでもいろんな人が言ってたように、
よく考えたうえでの勝利だな、と思う。

弱点であるスタンドレスリングを克服するよりも、
投げられた、倒された後の対処をしっかり練習してたのが窺える試合ぶり。
で、スタンドで思い切りの良い打撃(これってミラクルだな)を入れまくり。
最後にはマウントまで奪って。
本当に感動したよ。
306  :01/12/03 00:57
>>305
数少ない真っ当なネット人生を送る
リンオタ「エレクトラ」さん、ありがとう。

本当に2倍強くなるなんてことが
存在する事を証明した近藤は素晴らしかったですね。

次は窪田が坂田を倒しますので
ヨロシク。(勿論、判定で)
307 :01/12/03 01:05
近藤ありがとう!!
むっちゃ 感動した
郷野もこれでへこまないで
強くて悪くてかっこいい郷野でいてくれ〜
308 :01/12/03 01:09
近藤はすぐに菊田とやらないで、一年ぐらい試合は少なめで練習中心の時期を送って欲しいな。
今の殻を破るキッカケを掴んだ感覚を忘れない内にしっかりパレストラで稽古を積んでもらいたい。

なんだかんだ言われてても、あれだけのセンスを持った選手はなかなかいないし、
まだ若いんだから今が今後を占う大きな転換期だと思うんだけどなぁ。

まぁ結局、すぐ菊田と組まれるんだろうけど今ならまだ負ける要素のほうが多いと思われる。
309 :01/12/03 01:12
菊田の弱点は打撃か?

そろそろ穴を突かれそうな気がするが。
310      :01/12/03 01:16
>>近藤はすぐに菊田とやらないで、一年ぐらい試合は少なめで練習中心の時期を送って欲しいな。

来年の4月頃当てられても、間違い無く
遣られそうですよね。
パンのフロントにはシッカリ現実を見極めて欲しい物です。

あの実力者の渡辺をあそこから軽く
巻き返して、平然とし止める菊田はマジで日本最強では?
311 :01/12/03 01:21
>>310
プッ・・・
渡辺が実力者?
312エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/03 01:24
>>306
本当に強くなってて、ビックリでした!
正直、試合開始まで郷野応援してた(すいません)んですが、
あの勝ち方にはもう脱帽ですね。

ミラクルな打撃は健在で、それ以外の部分の急成長振りが凄い。

インタビューで言ってた「2倍くらい強くなってる」って、
船木直伝の“根拠のない割には具体的な数字”だと思ってたけど
試合で見事に証明してくれました。
313 :01/12/03 01:26
もう一回パンクラスベストメンバーvsグラバカベストメンバーで
対抗戦を見たい

パンクラスは
近藤、国奥、高橋、箕輪、窪田 OR 山宮

グラバカ
菊田、郷野、佐々木、佐藤
あとパンクラス=グラバカじゃないけど
新宿スポーツセンターで練習していて石川より強いだれか
314 :01/12/03 02:40
>>313
最近はパッとしないけど相手の体重が合って調整が上手く行けばさすがに、渋谷>窪田or山宮ではないかと。

あと国奥は極められないけど同じように決め手もないので強いとは言えないような気が・・。
パンクラスの外でやってればもっと判定勝ちが減って判定負け・引き分けが増えてるだろうし。

でも国奥に変わる選手がいないのも現実なんだよね。
軽量級だけど、今後の北岡に期待してるのだが・・・。
315エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/03 03:53
今回、格好良く近藤が締めたんで、
あんまり取り沙汰されないけど、対抗戦はGRABAKAの勝利で終ったわけで。

で、今回の勝利チームには、特典として、
DEEP第4回大会での、vsBTT対抗戦を組んでもらえるって話だったわけで。

これって、実はけっこうピンチなんじゃないかと。

いままでは
『強いGRABAKAに喰らいついていく東京横浜連合』
って図式で盛り上がってきたわけなんだけど、今度のDEEPで、
その『強いGRABAKA』っていう設定自体が無くなっちゃうんじゃないか、と。

特にGRABAKAの選手なんて、
とにかく強い相手とやりたい、別に負けるのはかまわない、
なんて言いそうな連中だし。

これで『GRABAKA、BTTに惨敗』なんてなったら、
GRABAKAのブランドイメージがなくなるんじゃないか。

逆に万が一、BTTに対してGRABAKAが勝ち越すようだとさらに盛り上がるかも、
だけど、その時はその時でパンに帰ってこなくなるんじゃないか・・・。

う〜ん、先のことはともかくとして、
今度のBTT対BRABAKAでは、パンクラスファン総出でGRABAKA応援したほうが・・・。
316 :01/12/03 04:19
なんか尾崎とか佐伯の話読むとグラバカ・東京横浜連合軍vsBTTの
5vs5になりそうな雰囲気だね。あと3ヶ月じゃ郷野が復帰できるかどうかも
わからんし、しょうがないとこなのかな。菊田は納得しそうに無いが・・・。
菊田vsフィリョ、近藤vsリボーリオ、美濃輪vsブスタマンチ、佐々木vsデニス、
高橋vsノゲイラ弟って感じになるのかな。これじゃグラバカよりパンの方が
メンツ的に多くなるが。
317エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/03 04:23
あ、そうなんだ・・・。
あっさり杞憂で終った。

良かった良かった・・・っていうか郷野ははやいとこ(以下略)
318エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/03 04:26
でも菊田が負けたら痛いよな〜。
一番の象徴なわけだし。

今回も1敗覚悟で敢えて渡辺当ててた位なんだし。
319 :01/12/03 04:31
ブスタマンチの前に菊田がやったときより強くなってるから
再戦してもつらいかも。フィリョやリボでも紙一重ってとこだから
負けるかも。そう考えるとやっぱトップチームはすごすぎる集団だ・・・。

BTT代表でマルガリータ来ないかな。美濃輪とやったら
美濃輪負けるだろうけど、その試合への期待だけで
3月まで持つなあ。
320319:01/12/03 04:33
誤:ブスタマンチの
正:ブスタマンチは
321エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/03 04:48
サウロ・ヒベイロから一本勝ちしたマルガリータ!
イイ!

けど、BTTだったっけ?
322 :01/12/03 04:49
>>319

マルガリータ相手だと、美濃輪は簡単に一本負けしてしまう気が。
ヒベイロに一本勝ちだからねぇ・・・
323 :01/12/03 04:59
>>321

そうだよ。
アリアンシ→バッハ→ゴドイ・マカコ→BTT
324エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/03 05:04
>>323
ありがとう!
325 :01/12/03 05:06
>>322
うん、たぶん一本負けだろうけどまあリボーリオに取らせなかったんだから
秒殺はないでしょ。美濃輪なら負けても見せ場は作ってくれる気がして。
マルガリータも総合初戦にはちょうどいいんじゃないかな。
326.:01/12/03 06:20
今、KO負けした選手って大体どれくらい欠場期間をおくのかな?
327 :01/12/03 06:26
>>326
死ぬまで
328     :01/12/03 12:27
フィリォはもうBTTじゃないよ。
来るかもしれんけど。
329:01/12/03 20:32
BTTも結構入れ替わり激しいな。
なんかモー娘みたいだ。
330ナイす近藤:01/12/03 23:02
 郷野いわく、「明後日以降予定が詰まってるんでね。忘年会、飲み会、
合コンと(笑)。スッキリ勝って早く遊びたいですよ」。

 しばかれて 半分昏睡 ホスピタル
331コレが:01/12/03 23:04
今日パンクラスの八百長を信じ込んでる可愛そうな
人々の群れだ!
332 :01/12/03 23:05
長谷川選手の件をハッキリさせて欲しいね
333郷野の:01/12/03 23:07
バックドロップが怪しい
334船木健一 :01/12/03 23:09
>>332
具体的に如何ハッキリして欲しいわけ?

誰が見ても納得できる証拠を挙げてみろよ。
335 :01/12/03 23:09
>>334
だからハッキリさせろって
336:01/12/03 23:10
>>334
うやむやな所が怪しいとおもう。
これじゃ疑われても仕方ないだろうね。
337 :01/12/03 23:11
スカイA、もっと早く放送すれ!!
338     :01/12/03 23:13
>>334
かまって君は放置しましょー
339船木健一:01/12/03 23:13
>>336
何がうやむやなの?
340そうだ:01/12/03 23:14
>>337
パンクラスの八百長を徹底解明してもらおうYO
341:01/12/03 23:16
>>339
長谷川選手がなんでベランダから落ちたか?
君ひょっとして何かしってるの?
342いずみ:01/12/03 23:17
劇団員の件もあるよ〜
343船木健一:01/12/03 23:39
>>341
俺のレスの何処からそういう結論が出るの?
只、単純に証拠を挙げてみなさいといってるの。

どうせ何の証拠も挙げられないであろうことを
見越した上でね。(藁)

早く何がうやむやなのか、具体的に述べてみろよ。
(どうせ逃げるんだろうな)
344お前文盲か?:01/12/03 23:41
>>343
なんで落下したのかだよ?分からないかな?
345 :01/12/03 23:45
昔は映画監督になりたいって言ってたのに最近聞かないね>フナキさん
346船木健一:01/12/03 23:50
>>344
その事と船木の殺人と如何関係があるの?

具体的な証拠を出せよ。
347はて?:01/12/03 23:51
>>346
なんの証拠をだすの?
348船木健一:01/12/03 23:52
>>345
それどころか、俳優になったじゃねーか。(今のところ2流だが)
349船木健一:01/12/03 23:55
>>347
へっへっへ、そろそろ逃げの兆候が見えてきたな。

長谷川の落下と船木の殺人を結びつける証拠だよ。
350はて?:01/12/03 23:58
>>349
船木さんが犯人だなんて一言も言ってませんが?
351 :01/12/04 00:00
>>350
まぁほら彼は事情聴取受けてるから
352ごじょう:01/12/04 00:02
>>348
あの件でカントクはもう懲りたんだろ
確かに彼は偉大なアクション俳優だと思うがね・・・
353船木健一:01/12/04 00:04
>>351
それは何処からの情報なの?
お前の単なる想像だろ?


>>350
ほら逃げた。
思った通りだ。
354 :01/12/04 00:09
351はマジだよ。H君が死んだときに船木をはじめパンの道場生、
社長などは警察から事情聴取を受けている。
事故・自殺・他殺のどれも考えられたからね。
355船木健一:01/12/04 00:15
>>354
その情報は何処から得たの?
こういった事故が起こったときの一般論としていってるの?

事情聴取されたなら、尚更のこと船木は無関係じゃないの?
356船木健一:01/12/04 00:18
>>336,341,344,350
本当に逃げやがったのか?
プライドの無い奴だな。
357 :01/12/04 00:23
当時の格闘技雑誌(プロレス誌?)に書いてあったしワイドショーでも
謎の事件として特ダネファイルみたいなのに取り上げられてた。
バックナンバーないから細かくは分からないけど。
目撃者情報もなく遺書もない上に、H君に全く関係のないビルでの事件
だっただけに警察もかなり困ったようだったよ。
358船木健一:01/12/04 00:33
>>357
そこまではみんな知ってるよ。

映画の撮影だったら、船木と長谷川が
2人でやってたってことは無いだろ。

パンの他の選手も当然参加していただろうし。
それなら、隠し通せる筈無いのでは?

大体長谷川が落下死したのは、何時ごろなの?
又、その場所の人通りの量はどうなの?
パンの選手のような巨体の男達が普段から
そんな事、大っぴらな場所で行っていて
人目に付かない筈がないよ。
359長州:01/12/04 00:33
>>358
組織ぐるみのアレだ!
360船木健一:01/12/04 00:43
>>359
長州で「アレ」ってのはうまいと思うけど
俺の疑問に答えてくれよ。
361ルーガー:01/12/04 00:43
>>360
だめだ!
362これでよろしいか:01/12/04 00:46
映画の撮影というのは噂だよただの。なんでそんなに本気になるの?
無視しとけばいいじゃん。ちなみにその当時撮影に はまってた船木が
つかってたのはビデオで一人でも撮影可能。自分で取って楽しんでた
らしい(船木のインタビューより)からホームビデオみたいな物と考
えていいんじゃないの?
事件が起きたのは昼でその時はパンの練習時間帯だったが船木が来て
なかったそうな、それでネット野郎が面白がって船木の犯行にして
しまった。
H君が落ちたのはビルの非常階段のような所で柵がしてあり、体を横に
してしかすり抜けられないような所だった事から、警察も困った模様。
ちなみに前は人通りの少ない小さな駐車場で周りは民家に囲まれている
ちょっとした郊外には良くある風景。比較的人通りの多い表通りとは
路地でつながっているが表通りからは見えないような所だ。
363さあ次!:01/12/04 00:48
練習生の死。
これいってみよう!
364 :01/12/04 01:03
最近パンクラス盛り上がってるねぇ
リングスとの差ってなんだろ?
強い選手が集まってるのはリングスだと思うが・・・
選手の華かな?
365 :01/12/04 01:05
>>364
単にイメージ戦略に優れているだけ。
366   :01/12/04 01:05
>>364
外人の差だろ。単純に。
あとお金。
367 :01/12/04 01:06
>>366
外人も金もリングスのほうが良かったりする
368kukumu:01/12/04 01:13
さて、船木が最近、会場から姿を消したり隠れていたりするのは・・・もうおわかりですね?(笑)
横浜のK法律事務所のS弁護士は全てを握っている!
369 :01/12/04 01:14
>>364
単純に日本人選手の魅力だと思う。
リングスの日本人選手は感情移入できないというか。
370      :01/12/04 01:17
>>369
おおっと、爆弾炸裂かー。


>>364
パンオタだけど外人とギャラはリングスのが上だと思う。
371エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/04 01:19
>>369
そんなことないよ!

単に日本人対決がなくて、
知らない、馴染が出そうもない名前の
東欧やロシアの選手との対決が多いからでしょ。

高阪、金原はもう説明するまでもないし、

滑川なんて良い感じだよ。
ナチュラルに馬鹿で。
372  :01/12/04 01:23
>>371
喋ってるの何度か見たことあるけど、
可也、呂律が廻ってないよな。

まぁ、強いから良いけど。
373 :01/12/04 01:23
劇団あめんぼうはどうなったの?
374 :01/12/04 01:26
加藤組が潰しました
375エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/04 01:29
ただ、最近のパンクラスの展開の仕方は本当にお見事!だね。

対立概念を作るための道場分裂から始まって、
東京vs横浜でやってたのが、
新たに登場した外敵GRABAKAに立向かうために、
東京横浜連合結成!
闘い済んで、
更なる強敵BTTを迎え撃つために、
東京横浜GRABAKA連合結成!

どんどん世界が広がっていく、
どんどん味方が増えていく。

これって一番良かった時の『少年ジャンプ』方式じゃん。
格闘技の興行でこんなにドラマを作ってるのは他にないでしょ。
376 :01/12/04 01:30
>>375
劇団潰した手際も見事だったね。
377 :01/12/04 01:31
>>375
禿げ胴!
で、リングスはどうすりゃいい?
日本人復活ってドラマも、外人の強豪集まってるから期待できないし。
378 :01/12/04 01:34
>>375
新日と旧UWF・Uインターに似ているが、自己完結してるね。pの場合。
379  :01/12/04 01:36
とりあえず、金原はリンオタが思ってるほど強くないので
期待しない方が良いですよ。

高阪を全面バックアップでしょ。 
380ドラマ:01/12/04 01:39
>>377
今度はリングスがパンクラスに乗り込んで外敵になれば?
東京横浜GRABAKA・BTTが迎え撃ってくれると思うよ。
381エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/04 01:48
バトジェネは、登場するメンツのおかげで、
対立概念はほっといても出来上がるし、
日本人主体なので、とりあえずクリア。

問題は『本戦』って奴なんだけどね。
今回のヤマケンvs元気みたいなカードが毎回あれば
良いんだけど、それもないし。

まあ、不思議で大きなロシア人やブルガリア人がごろごろしてるし、
ある種のサバービアな世界観を満喫しに来るにはいいかも。
olive少女とかをターゲットに。
382エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/04 01:59
>>379
いやいや金原は強いよ。
今までは膝が悪かったんだよ。

エンセン曰く、世界で最も過小評価されてる選手なんだから。
383  :01/12/04 02:24
>>382
すぐ転がされる奴はVTでは無力に等しい。
従って金原は弱いのだ。

金原が近藤になる日は果たして来るのだろうか?
384 :01/12/04 02:27
>>383
それが故障してたヒザの影響らしいよ。
まあ、ヒザが100%でもマット・ヒューズにはテイクダウンされてただろうけどね。
385  :01/12/04 02:30
>>384
金原の膝の故障は
もう慢性的な物なのだから、
イコール金原の実力と考えて問題無し。
386すいません:01/12/04 05:38
スカイAいつなの?
387話しずれるが:01/12/04 05:40
つうか不思議なのは、なぜに今回金ちゃんがメインなのか。
いや、相手の話よ。
ふつーTKvs破壊神がメインでしょ。
388てゆうか!:01/12/04 06:36
金原=近藤はなりえませんっ!ブサイク度が違いすぎ!プンスカプン!
389和田勉:01/12/04 06:40
顔のこというな!
390.:01/12/04 10:56
「ミレニアム美男子」と言ってやれ。

金原はたしかに今のはやりじゃないけど
ほら、70年代の服がまた流行するように、
なんかこう一巡したりするのよ。
391 :01/12/04 20:02
スレチガイッポイデスネ
392 :01/12/04 20:22
>>386
まだ放送日時は決まってないけど
来年の1月の初め頃になると思います
393 :01/12/04 22:47
>>387
そういやそうだな
いまリングスが用意できる最高のカードなのにな
高阪vsアターエフ
394  :01/12/04 22:52
>>390
一生置いてきぼり。


>>393
高阪が負けた方が今後の展開を考えれば
面白いと思うのだが、皆どう思います?
395 :01/12/04 22:57
ミレニアムって千年周期なんだから、
むこう千年間は大流行の顔だよ>金原

む〜、たしかにアターエフの怪物っぷりを考えると
そうかもしれないが、
高阪vsリコ・ロドリゲスにむけていいスタートを切って欲しいという願いもある。
それよりもまず壊されないでくれ。
396 :01/12/04 23:33
>金原の膝の故障は
>もう慢性的な物なの
だからそれが治ってきてるって話じゃないの?
397ププ:01/12/04 23:44
>>357

>目撃者情報もなく遺書もない上に、H君に全く関係のないビルでの事件
>だっただけに警察もかなり困ったようだったよ。

あそこは、パンの借り上げ社宅。只の転落事故に無理矢理意味を持たせようと
してるから、警察も困ったとかいう妄想が生まれる。警察にとっちゃよくある
話なんだから、困らねえっつ〜の(藁
398 :01/12/05 00:48
>あそこは、パンの借り上げ社宅。
本当?初耳なんだけどソースある?ガセ?
399 :01/12/05 00:51
ガセだよ。長谷川に全く関係ないビルだったからワイドショーにも
取り上げられたんだから。普通の死じゃ取り上げねーだろpのレスラーなんて。
400 :01/12/05 01:03
俺も本人にまったく関係ないビルって聴いた。
船木のせいと決めつけるやつもどうかと思うけどこういう捏造するのもどうだろ?
401     :01/12/05 03:13
なんか 刑事的な話が多くなってるんだけど...
さておき

314 さん
渋谷は強いけど、試合がしょっぱい
せっかくの休みの時間を割いて見に行きたいとは思えないんだよね〜
申し訳ないんだけど

山宮、窪田もしくは負けても謙吾でも熱くさせてくれそう

郷野を含むグラバカはパンクラスを熱くしてくれたからね
それに答える試合をして欲しいね

いや〜 久々日本の格闘技が面白くなってきていいね〜
それも日本人同士で
402あんまり知らないひと:01/12/05 09:03
今年はもう興行ないの?
403!!:01/12/05 10:21
話が錯綜して読み辛いので、
故・長谷川選手に関する話は下記のスレでやろう。

「Hの死」舟木殺人何故消える疑念を持つ人の数→
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1007383435/l50

故・長谷川選手について
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1005817716/l50
404 :01/12/05 10:53
>>402
今年はもうないよ。
ただ、23日ディファのDEEPに横浜道場の窪田、伊藤が出場。

窪田はむかしパンクラスのことをボロクソに言った
元リングス・現エボリューション代表の坂田亘と対戦するから
対抗戦ムードは出るかもね。
405 :01/12/06 22:45
スカイAで後楽園大会見たよ
郷野のマイクがムカツク〜
判定王窪田が初のKO勝ちして藁タ
佐藤と渡辺のポジション争いが熱かった(上手くないけど)
406刑事:01/12/06 22:46
舟木、逮捕だぜ!
407 :01/12/06 23:14
>>405
オレも遅れ馳せながら見た。

オレは郷野はおとなしい選手だけじゃつまらないので、あんな選手がいても個性的でいいと思ってます。
プロなんでね、ああいうヒールがいても感情移入できていいかと。

ただ郷野には判定勝ちじゃなくて一本ねらって欲しいね。
近藤にやられたけど。

あとスカイAもうちょっと早く放送して欲しい。
早く生まれ変わった近藤を見たい。
408 :01/12/07 00:02
BS朝日で始まったよ〜
409omaeha:01/12/07 00:05
>>408
うんこだ
410408:01/12/07 00:15
>409
何で?
普通に面白いよ〜
411エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/07 02:15
プロレス雑誌に今度の試合で渡辺の評価が急上昇って書いてあったんだけど、
俺としては負けられない試合をジリジリとこなす渡辺のほうが好きだな。

あの跳び膝で会場が盛り上がったのは事実で、それは良いことだけど。
412 :01/12/07 02:46
     ____
    /       \
    /.         |
  /      \ / |
  |        / \ |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 高橋に見える?
   |  \ ┃  ┃/    \__
   |     ̄  ̄|
413 :01/12/07 03:30
50点。
414 :01/12/09 00:02
     ____
    /       \
    /.         |
  /      \ / |
  |        / \ |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 正直、今日のK-1面白かったガチな。
   |  \ ┃  ┃/    \__
   |     ̄  ̄|
415BBBZ:01/12/09 00:25
船木あぶないぞー 噂の真相が探りいれているぞ
416船木:01/12/09 00:26
>>415
何の話?
417週プロでの:01/12/13 09:51
ヤスカクの近藤賛美は相変わらずキモかったな。

「郷野に投げられると、まるで神技のように立ち上がった」とか
「近藤の透き通った心は、郷野の強い気持ちすら通り抜けていった」とか
読んでるこっちが恥ずかしくなるよ。
418 ◆TK1gZieo :01/12/14 10:02
今頃気付いたけど菊田に(美濃輪を除く)金魚を当て続けたのは
パンにとっては絶対に落とせない近藤戦に勝たせる為の尾崎社長
の策略じゃないのか?って気がしてきた。
いや、気がしてきたというより多分そうなんだろう。

で、菊田もそれに気付いて急にキックやりはじめたんじゃないのかな?と。

そういうセコイまねしてるとなんだか余計に菊田を応援したくなるというか。
近藤は別に嫌いじゃないけどね・・・・・

それに菊田が近藤に負けたら「感動した!素晴らしい試合だった!」
とか言って両者に労いの言葉を掛けつつも(近藤勝って)心の中ではニヤニヤする尾崎とか
記者席で喜色満面の笑みを浮かべるキモいヤスカクという、何か非常に気分が悪い構図が
浮かぶのでので,菊田には是非勝ってほしい。(近藤スマン!)
419 ◆TK1gZieo :01/12/14 10:07
>>417
美濃輪vs佐々木戦の試合レポートでもライターにあるまじき恐ろしく
客観性に欠いた素晴らしい文を披露してました。

(正確には忘れたけど大体こんな感じでした↓)
「確かに佐々木は素晴らしい選手かもしれないが、そんなモノ、美濃輪には
通じない!」とか・・・・そんなモノっておいおい・・・そんなモノに一本
とられた渡辺の立場はどうなんだよ!そもそもこの時点でもパンクラス、
グラバカに負けまくってたじゃねーかよ!と立ち読みしてて非常に不愉快
な気分になりました。
420Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/12/14 10:18
週プロで鈴木が、
「渡辺はリストラ候補だったのに1年間頑張った」
とか言っててビビッた(笑

そして渡辺が肩固めで極められる瞬間、
鈴木は菊田の弱点を見つけてしまったらしい。
今日のコンテンダーズで、鈴木は菊田から一本とるそうだ。

早く6時になれ!
421 ◆TK1gZieo :01/12/14 10:23
みのるが山崎に一本取られたらガッツさんどうする?
俺はうれしい(笑
422Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/12/14 12:06
山崎選手は高瀬に任すと言ってたから、
あまり絡まないかな。

今回のタッグで、一人インタビューもされずカヤの外な感じの、
シューター山崎選手には頑張って欲しい所だが。

みのるが一本取られたら・・・その時の様子にもよるけど、
PRIDEで不甲斐ない試合をしたビクトーにトペ敢行した人を見習って、
「人の弱点の前に、お前の弱点を発見しろ!」と飛び技行きます。
4233Kバッテリー:01/12/15 00:59
一本取れなかった鈴木は口だけ!
424Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/12/15 10:24
鈴木みのる、キャッチレスリング最強!
425 :01/12/15 12:24
 

    謙吾って身体はいいのに試合のイマイチさが琴の若を彷佛とさせるんだが。。。
426 :01/12/23 22:48
まぁ今年はパンクラスの年だったね
427肉体改造男:01/12/23 22:55
おっす、
おめーら、船木誠勝の肉体改造法読んで肉体改造にはげんでるかー?
おれは食事面や筋トレのやり方を参考にがんばってますよ。
428 :01/12/23 22:59
まぁ来年もパンクラスの年だろうな
今の会場のキャパじゃ収まらんことになってるみたいだし
来年のアングルは何?
GRABAKAと東横連合の対抗を引っ張るのか
海外の強豪よぶのか
429肉体改造男:01/12/25 01:12
おい、ブタども。
おめーら、みっともねえ肉体してパンクラスみてんじゃねーぞ。
しっかり鍛えてから見ろよバカ。
430 :01/12/30 01:38
スカイAで横浜大会見たよ。
高橋強すぎ。近藤も良かったな。
高橋と国奥UFCいつ参戦するの?
431 :01/12/30 01:45
国奥の試合の放送をカットすんな
432 :01/12/31 23:41
  
433 :02/01/02 02:55
やっぱりノブ兄さん宇宙最強!
http://hyper10.amuser-net.ne.jp/~auto/b1/usr/daikon/brd1/bbs.cgi
434 :02/01/02 02:59
【PRIDE】2・19にパンクラス勢が参戦へ
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top09.html
435 :02/01/02 03:37
やっぱ切り込み隊長は美濃輪か?
でも3人とも体重を90kgオーバーにしないと゜パワーで押し切られそう・・・
頼むからUインターの二の舞にはならんでくれ!
436エレクトラ ◆WnkY/PuI :02/01/02 03:46
いまさらだけど、
12.1、渋谷に勝ったときに流れた音楽が
ハイロウズの「フルコート」。
歌い出し、アウェ〜イのユニホ〜ム♪

佐々木のことがちょっと好きになった。
437 :02/01/02 03:53
ほっほっほ・・・ついにパンクラスのPRIDE進出ですか。
菊田にとってはある種出戻りかな(w
桜庭以上のスターが生まれそうな予感がするね。
438:02/01/02 03:59
いきなり菊田とか近藤とかのトップ連中乗り込ませちゃったら
もし負けた場合、後が続かないんじゃないかな。

PRIDE進出は嬉しいけど、その点だけチョット不安。
439 :02/01/02 05:21
でもトップクラスじゃないとPRIDEじゃ通用しなさそ。
シウバ、ニンジャ、ヘンダーソン、アローナ、ビクトー、ホーンあたり
と菊田・近藤の絡みは面白そうだなぁ。あとミルコVS近藤なんて見てみたい
440社員:02/01/02 05:22
貴方もそう思っているのですか?それとも貴方がそう思っているのですか?
菊田、近藤って、ああいうのは完璧な一本勝ちなのではないでしょうか?
チョークで失神させるのとなんら変わらない勝利の図だと思うのは間違っているのでしょうか?
実戦の格闘ならばおそらく相手が桜庭なら殺されているのではないでしょうか?

1桜庭以上のスターが生まれそうな予感がするね。
2いきなり菊田とか近藤とかのトップ連中乗り込ませちゃったら
もし負けた場合、後が続かないんじゃないかな。
3一本取れなかった鈴木は口だけ!

などと思う感性ならば、格闘技を違う目で見てるとしか思えません。
貴方はどのような決着だと納得出来るのか、教えて頂けませんか?
いきなりですがお返事を頂きたいです。
441 :02/01/02 05:24
リスク背負ってやるからこそヒーローになれるんだよ!
442:::02/01/02 06:22
前にミノワが言ってたプライドでやってみたい選手って結局誰なの?
443 :02/01/02 06:40
サタケ
444 :02/01/05 03:38
      
445ZAKK ◆83u5byFY :02/01/05 03:44
社長へ言いたい!
採用の時に、がんばれって仕事して親子で幸せになってください!とか言って〜〜
人が無口でこつこつ仕事してたら・・・なに?
「そんな暗いから幸せになれないんだよ!子供も君の旦那と同じように。。。女を不幸にする人生おくるんだ!」
ってぬかしよって〜〜〜なんだと〜人の今までのことなんも知らないくせにな・・・訳わかんないこというんじゃないちゅうの!
私なりに母子家庭生活エンジョイしてるんだよ!仕事は仕事!プライベートはプライベートなんだよ!
くそ〜いい死にかたしねぇな・・・社長!シングルママを馬鹿にすんなちゅうの
446 :02/01/05 10:07
>>445
☆ ―⊂|コヘ(^-^ ) お注射っ! 
447エレクトラ ◆WnkY/PuI :02/01/05 22:36
スカイAの放送を観て思ったんだけど、
高橋は本当に強かったみたいだね。

会場では超貧乏席で観てたから、
高橋が強いのか、藤井が極端に調子が悪いのか
判断つかなかった。
448 :02/01/05 22:47
佐々木×渋谷はブーイングあったけど
俺は面白いと思った
俺がずれてるのか?
449エレクトラ ◆WnkY/PuI :02/01/05 22:52
>>448
や!俺も面白いと思って観てたよ!
あれは見所のある試合だと思った。

俺は基本的に選手に甘いのかもしれないけど、
あの状況で渋谷にブーイングはちょっと酷だと思った。
450:02/01/05 23:20
パンクラス公式HP掲示板より

「今回の試合結果について----------
偶然ステージ裏に居合わせたんだけど
みんなつまらなくなると感じていたみたいだった。
・・・まさかとはおもうが・・・。
でもそうだったらもう極道の世界だね。
451_:02/01/06 05:08
会場で声をかけられ付き合った高橋は私生活も野獣だった。
出会って一週間「こんなに好きになった人初めて」とか「つきあってくれないと死ぬ」
かなり強引。でもちょっといいなって思ったから即OK。
しかし、つきあう事になったとたん会うたびにHばかり・・・
2ケ月後「毎日会いすぎて気持ちが冷めた。別れよう」
こっちは盛り上がってきたのになにそれ!?
たとえ会うたびにやられても好きだから平気だった
でもHが終わったらすぐに帰るのが嫌だった。アタシは何?
性欲処理か?って思った・・・
はっきりゆって「会いすぎて」じゃなくて「やりすぎて」あきたんでしょ!!
アンタみたいのがおるから男って体目当ての野獣って思われるんよー
今の彼氏はすっごい優しくて体だけじゃないから幸せです。
よしきの趣味:野外H
452 ::02/01/06 06:55
>>451
それ、本当?
453:02/01/06 20:10
貴方もそう思っているのですか?それとも貴方がそう思っているのですか?
454 :02/01/06 22:15
DEEPでパンクラス&グラバカ連合軍vsトップチーム
って噂あったけどあれはどうなったのやるんだったら
近藤、美濃輪、菊田、郷野、佐々木しかないだろーな
455 :02/01/06 22:27
プ板へGO!
456& ◆ZrrN6nzI :02/01/07 01:05
PRIDEと手を組むことで、その案はなくなったよ
457 :02/01/07 01:07
プロレス板でやれ
458 :02/01/07 19:19
NHBニュースより


主にチケットぴあですが、まだ席全部空いてるでしょうか?
売り切れた席はありますか?

2月のリングスも、さすがに解散興行となれば売り切れるかもしれないな・・・

■清玄
はじめまして。
取り急ぎ、「@ぴあ」のみ調べてみました。
1月パンクラスは、
SS(12000)残りわずか、A(9000)売切、B(6500)お早めに、
C(4500)お早めに、D(3500)売り切れ、立見(3000)お早めに
でした。ちなみに2月リングスは全席種とも「お早めに」でした(苦笑)。
459:02/01/08 04:23
↑いらない
460せん:02/01/08 10:24
パンクラスの引退者は、修斗の中井さんのように柔術なりレス
リングなりの専門的な分野を追求して欲しい。

練習生もアマチュアもいきなり総合教えられるよりは、そっち
のほうが来やすいでしょうに。

今のパンクラスに足りないのは、指導者の育成じゃない?
これで今まで修斗に技術進歩でかなり水を開けられてたハズ。
461パンクラス梅田大会一部カード発表:02/01/11 11:24
2002.02.17 大阪・梅田ステラホール
OPEN 15:00 START 16:00

■ ミドル級戦/5分3ラウンド
第2代ミドル級キング・オブ・パンクラシスト
國奥麒樹真
(パンクラス横浜)
柴田寛
(RJW/CENTRAL)

■ キャッチレスリング/5分1ラウンド
鈴木みのる
(パンクラス横浜)
稲垣克臣
(パンクラス大阪)

■ ミドル級戦/5分3ラウンド
ランキング7位
三崎和雄
(パンクラスGRABAKA)
上山龍紀
(U-FILE CAMP)
462エレクトラ ◆WnkY/PuI :02/01/12 01:42
上山vs三崎はかなり見たいぞ。
463 :02/01/12 01:43
>>462
同意。上山最近急に伸びてるね。
464エレクトラ ◆WnkY/PuI :02/01/12 01:55
>>463
しかもずっとアウェーでやってきてるようなものだからね。
どうやら俺の中のバトジェネ夢のカードのひとつ、
上山vs高瀬はパンで実現しそうだな・・・。

ところでラバーン・クラーク戦は本当にバッティングなのか?
465463:02/01/12 01:59
>>464
ゴメソ、まだ試合は見てない。

会場に言った奴に言わせると、嘘っぽいって聞いた。

高瀬もラーバンから取ってなかった?
466エレクトラ ◆WnkY/PuI :02/01/12 02:04
>>465
高瀬も取ってた。
見事だったよ。

しかも試合中動きが少ない時には、
なにかしら声出して客席盛り上げようとしてた。
でもそこが引かせるんだけどね。
467:02/01/12 22:48
ほかのカードはまだなの?
468:02/01/12 22:51
さっき、後楽園ホールの1階のエレベーター下りたところにKEI山宮がいたよ
修斗見に来てたみたい。
469 :02/01/13 00:30
sage
470質問:02/01/14 14:14
KEI山宮は強いの?
471::::02/01/14 14:22
パンクラス梅田大会

鈴木vs稲垣???

おいおい鈴木はいつもなんで弱い選手とか新人クラスとしか
試合しないんだ?? お前の弟子がグラバカ相手に潰されても
粘り強く戦ってるのに、大将のお前がなぜ出てこない???

また菊田とか強豪相手だと秒殺されて負けるのが怖いんだろ??(笑)
472 :02/01/14 14:32
>>468
山宮と北岡もいたみたいだね。
473 :02/01/16 22:35
保全age
474 :02/01/18 00:24
パンクラスが発展するのはいいが、船木が美味しい思いするのはなんだかな・・・
475 :02/01/18 00:27
>>474
はぁ?元々は船木らが作った団体なんだし、美味しい思いしたっていいだろ。
つーか別に船木は美味しい思いなんてしないだろ。
476 :02/01/18 00:46
sage
477 :02/01/18 21:51
>>475
だって船木は貢献してないじゃん。
結局唯一のガチのブラガ、ヒクソン戦もまったくいいとこなく負けてるわけだし。
478kk:02/01/18 22:28
北岡って昔柔術の世界大会に出てたよな?
479是って何があったの?:02/01/19 01:35
ご報告




この度、松永裕央選手(パンクラスGRABAKA)と菊地一仁選手(パンクラ横浜)は一身上の理由により選手活動を一時休止することとなりました。尚、両選手とも皆様の前に再び勇姿をお見せする事を望んでおりますので、一日も早い試合復帰を是非ご期待ください。



代表取締役社長 尾崎允実


480  :02/01/19 01:37
>>477
パンクラス旗揚げしてからは、
全試合がガチだと思うが。
481 :02/01/19 01:38
>>480
ネタはやめれ
482 :02/01/19 01:52
シャモ兄はワーク2試合っつってんだから
船木戦はガチじゃん。
つーかシャモ兄は最低。
483480:02/01/19 01:53
>>481
何処がネタなの?
どの試合が八百長だったのか、具体的に述べよ。

レベルが低いのと、過去リングス等で行われてきた八百長試合は別だよ。
484 :02/01/19 01:57
俺は知らんが、空手雑誌の編集者がパンクラには
スパーリング的な試合があると述べている。

パンクラを好意的に評価した上で、その試合も
むしろ自分の経験を踏まえて弁護していた。

その編集者の名前は小島一志。
485 :02/01/19 01:57
ケンシャムが水車落としやってた試合かな。
486 :02/01/19 01:58
基本的に全部ガチンコだろうけど
八百長が皆無って訳でもなかったんじゃ?>P
487 :02/01/19 01:59
初期は同じ道場の選手同士で対戦してたんだから、
ガチガチの真剣勝負はやりにくいってのも分からないではない。

桜庭も知り合いの日本人選手とはやりたくないと言ってるし、
アゴ祭りのGGvsブラガもあんな試合だし。
488 :02/01/19 01:59
船木の試合はヤヲなしかい?
489 :02/01/19 02:01
船木も基本的に全部ガチでしょ
>>488
遠慮や片ヤヲならあったかもしれんけど
490 :02/01/19 02:01
>>488
だからあんなに負けたのでは?
491エレクトラ ◆WnkY/PuI :02/01/19 02:01
>>479
前にみのるが言ってたリストラかな?
そのときは渡辺大介が候補だったらしい。
492 :02/01/19 02:02
えらいねえ
493  :02/01/19 02:03
>>491
リストラだったら復帰できないんじゃない?
4942人で:02/01/19 02:04
駆け落ち
495 :02/01/19 02:04
けっこう負けてるね船木
でも大物にも何度かは勝ってる
496 :02/01/19 02:06
フランク戦でヘンな動きの挙げ句に負けた。
ありゃなんだったんだ。
497480:02/01/19 02:07
>>484
是は俺も理解できる。
日本人同士ではグランドで上になっても、顔面掌底は殆ど見られなかった。
同じ道場で練習してる仲間同士じゃ
顔面殴ったりは出来ないだろうね。

ただそれとは別の次元で勝敗の打ち合わせのあった試合は無いと思う。


>>485
プロレス技が出たら、無条件に八百長ってのは
頭の悪い理屈だな。
498 :02/01/19 02:09
ケンシャムが水車落しをした試合ってヒューム戦のことじゃないのか。
499  :02/01/19 02:09
>>497
無知

500  :02/01/19 02:11
>>495
しかし、ここぞという時に負けた・・・
勝てばパンクラスが大きく浮上しそうな時に限って。
PPV見ながら何度ガックリきた事が (TT)
501 :02/01/19 02:15
>ここぞという時
それはヒクソン戦
でもヒクソンから逃亡した前田よりはマシ
502 :02/01/19 02:15
シャム兄日本人はあやしい試合してるっつってたな
ルッテンもだが
今見ると確かにおかしな試合が多い
503  :02/01/19 02:16
>>501
いや、PPVだって!
504 :02/01/19 02:17
船木は近藤にトライアングルアームロックという「いかにも」という技で勝ってるんだけど
あれはガチなの?
505 :02/01/19 02:17
なんか打ち合わせがあったんだろうなーってかんじで掌底合戦が突然始まったりする
ケンシャムのフロントスープレックスは明らかに柳沢投げられにいってるし
506 :02/01/19 02:18
会社側が外人に「わざと負けてくれ」って言うくらいだから
日本人はヤオしまくりだと思われ
507 :02/01/19 02:20
いくらイタいパンヲタでも昔の試合見ればおかしいことに気づくだろ
508  :02/01/19 02:20
↑全部思い込みじゃん・・・
509 :02/01/19 02:23
「わざと負けてくれ」はないよな
最悪の八百長
510 :02/01/19 02:25
リングスみたいなフィクスドファイトってことはないだろ?
後輩が遠慮して自主的に少し手加減手したってことはあるかも
道場内マッチとかではよくあることだが
外人・・・尾崎が片ヤヲ依頼をしたことはありそうな感じがする
511 :02/01/19 02:26
>>510
おいらも大体そんな感じの解釈かな。
基本は全ガチだけど手加減はあった、と。
512 :02/01/19 02:30
馴れ合い+ヤオだから、あんなに弱いんだろうね。
513 :02/01/19 02:30
つーか顔面掌底は暗黙の了解で半禁止だったよね。
デルーシアがデビュー間もない美濃輪にやられて
ブチ切れファイトを展開してた。
514 :02/01/19 02:31
ダブルマッチってなんですか?
515 :02/01/19 02:32
フジヤマッチョ
516 :02/01/19 02:32
>馴れ合い+ヤオだから、あんなに弱い
そりゃリングスだって
特別強くないが決して弱くはない
皆そこそこに強いよ
517 :02/01/19 02:33
>>513
それを言ったら今だってそうだよ。
俺はあくまでそういう練習をしてるからだと思うけど?
518 :02/01/19 02:33
いつも一緒に練習している人間同士が、定期的な興行で
真剣に戦う事なんかできるわけ無い。
519 :02/01/19 02:37
どうしたって後輩は先輩に遠慮が出てしまうよなあ。
それで道場別にしたの?
520 :02/01/19 02:38
同僚同士で完全ガチやれといっても
そりゃ無理な話だって
相撲だって同部屋対決は無いわけだし。
それ考えればフィックスドファイトもせずに
良くやったなとおもうぞ
521 :02/01/19 02:38
パンクラスを格闘技の一流派とみるとかなりしょぼい。

522 :02/01/19 02:39
豪華選手が集っていた時期もある
多数のスター選手がパンクラを踏み台にしていった(w
523 :02/01/19 02:40
>>517
ん?今と当時はあきらかに違うよ?
練習っていうより思想って感じだった。
UFCとは違ってスポーツだから、関節技極めるのが良、みたいな。
524 :02/01/19 02:41
>>522
リングスもね(藁
525 :02/01/19 02:43
鈴木とか船木のいう「プロ意識」とか「スポーツ」とかいうのが
真剣勝負性を若干損ねてたのは確かにあると思う
古株がそんなこというものだから若手も遠慮なく戦えなかった面はある
526 :02/01/19 02:46
パンクラと違ってリングスはスター選手を「輩出」してないでしょ
スター選手(ノゲイラなど)が一時期KOKに出てたってだけで
527 :02/01/19 02:46
初期の船木vsフケなんて、ここで極められるけどあえて逃がして
動きのある試合を見せようっていう意図があった試合だったと思います。
当時はそれをハイブリッドレスリングと呼んでたね。
528 :02/01/19 02:46
>>525
そだね。
で、美濃輪がそんなパンクラスを変えつつあると思う。
529 :02/01/19 02:49
>当時はそれをハイブリッドレスリングと呼んでたね。
ハイブリッドってのは混合つまり「総合格闘技」って意味じゃないの?
530 :02/01/19 02:50
なんかやたらにリングス中傷したがってるやついるね
パンクラスのスレを「エレクトラ」とかが盛り上げてくれてるのに悲しいよ
なんかパンヲタっていうだけで肩身が狭い
531 :02/01/19 02:53
中傷ってのは事実無根な話を垂れ流すことでしょ?
どこが事実無根なの?
もしかしてあなたパンヲタを騙ってない?
532 :02/01/19 02:54
>>530
多分そいつはパンヲタじゃなくてただの煽りたがり屋さんなんだよ。
533 :02/01/19 02:56
516 :  :02/01/19 02:32
>馴れ合い+ヤオだから、あんなに弱い
そりゃリングスだって
特別強くないが決して弱くはない
皆そこそこに強いよ
 
こういう書きこみするバカが一番タチ悪いね
多分531
534 :02/01/19 02:57
 
リングスもパンクラスも八百長で弱い。
 
常識だろ?
 
馬鹿かおまえら?
 
535 :02/01/19 02:58
オイオイまずそういう苦情は
>>512
にいうのが筋だろ
536 :02/01/19 02:58
どっちも外人は強かった・・・
537 :02/01/19 02:59
 
八百長団体リングスが潰れて
 
今度は八百長団体パンクラスが潰れる番だね
 
この業界から八百長を追放するためにも
 
このニ団体は消え去るべき
538 :02/01/19 03:00
どっちもガチ化したから弱いのばれたんじゃん。
539533:02/01/19 03:00
>>535
煽りは無視、が鉄則だろ
なんでリングス中傷せなならんねん?
煽り屋の思うつぼだし「悪いのはパンヲタ」ってことになる
540 :02/01/19 03:02
>>528
いや美濃輪はあえて逆行させてるような気がするな。
541 :02/01/19 03:02
>>529
総合格闘技の総合ってのは打撃も組み技もあるって意味じゃないの?

パンクラが標榜していたハイブリッドってのは雑種って意味で、
レスリングとか骨法(笑)とか優れた技術は貪欲に取り込もうと
いう思想を表していたと思ったんだが。
542 :02/01/19 03:03
 
八百長は八百長だろ?
 
何件かバレたけどあとはバレてないからOKだとか思ってるのか?
 
極めるときに極めない、遠慮するって
 
そういうのを「八百長」っていうんだよ
 
そんなのが許されるわけないだろ
 
詐欺団体はなくなるべき
543 :02/01/19 03:03
そのわりにロクに交流がねえ。
544 :02/01/19 03:04
 
ハイブリッドレスリングは「八百長」ってことだよ
545 :02/01/19 03:06
 
主催者が八百長依頼するような団体は
 
詐欺・犯罪団体以外のなにものでもない
 
謝罪すらしない卑怯な連中
 
この業界から消えてほしい
546 :02/01/19 03:06
初期UFCにケンシャムや高橋義生が参戦したり交流には積極的だったかと。
547 :02/01/19 03:07
くそ荒らすな。
548 :02/01/19 03:08
そうすると修斗しか残らんなあ。
>>545
ま、良い選手や試合が見れりゃ俺はどこのプロモートでも構わんが
549 :02/01/19 03:08
>>546
他団体との技術交流とか全然聞かんけど。
550 :02/01/19 03:08
八百長のない格闘技とは?
これが真剣勝負だという根拠は?
551 :02/01/19 03:10
正直PRIDEと修斗&UFCがあればあとはいらない気がする
>>545
の言ってることは正しいんだよね
謝罪してやり直せばいいんだけどまず無理か
552 :02/01/19 03:13
ひとくちに卑怯といってもいろいろある
卑怯度でいえば
前田>>宮戸>>>森下≒尾崎
といったところか
553 :02/01/19 03:26
>>542
郷野が山宮戦で力の差を見せつける為にあえてフルラウンド戦ったらしいが
それも八百長か?
554 :02/01/19 03:26
>>545
にしたがえばプライドも残らんほうが良いと思うけどな
>>551
ま、プライドが残らなくても別に構わん
修斗とUFCの2本立てなら良い選手が2個所に結集するし
555 :02/01/19 03:47
サッカーの国際Aマッチだって、弱い相手には手を抜いたり
主力を温存したり新しいフォーメーションのテストに使ってみたり、
いろいろアレがあるわけだよ。
ガチ試合=100%全力でのぶつかりあい、と思ってる人はスポーツ観戦素人。
だから格闘板の議論はいつも錯綜する。
556 :02/01/19 03:53
それはそうだが少なくともフィクスドファイトは駄目だ
リングスはプライドはFIXEDファイトを組織的に繰り返した
パンクラスは片ヤオのFixedを数度依頼した疑いが濃厚

ま、程度問題だよな
すくなくとも前二者より余程マシだと俺は思うが
557555:02/01/19 03:55
あと、ガチの試合でもクリーンファイトとラフファイトの試合があるって
のはわかるでしょ。格闘技にかぎらずいろんな競技で。

ずっと上の方で水車落しの話でてたけど、あの技はアマレスの一流の試合
でも、たまにでます。どういう時にでるかというと多くの場合、荒れた
ラフファイト試合の時ね。選手同士がいがみ合ってる時とか。
水車落しはルール上はOKだしタックルで担いだ時前に落とさず後ろに
倒れればいいだけだから技術上も無理な技じゃない。
なのに暗黙の了解でクリーンな試合の時やらないのは、単にめちゃめちゃ
痛いからなんですわ。怪我する可能性も高いし。禍根が残るわけです。

パンの日本人同士の試合でラフな技がでにくいのもこれと同じで、
これをもってヤオ呼ばわりはどうかと思う。
558 :02/01/19 03:57
サッカーの国際Aマッチというのは知らんが、プロ野球では
明らかに捨て試合というのはあるな。でもリーグ戦で何度も
対戦があるスポーツと格闘技をいっしょにするのは乱暴では
ないのか?強い側が手を抜くことはあっても、弱い側は全力
でしょう。弱い側まで手を抜いてあっという間に極められ
たりKOされるの勝敗がつくのであれば、それはもう八百長
に近いと言ってもいいと思う。
559 :02/01/19 03:57
煽るな「くそ」
560 :02/01/19 04:00
>弱い側まで手を抜いてあっという間に極められ
>たりKOされるの勝敗がつくのであれば、それはもう八百長
>に近いと言ってもいいと思う。
別にいいんじゃない?
それにあたる試合がパンクラに多数あったとは俺は思わんけど
561 :02/01/19 04:02
K-1の黒澤のデビュー試合とか、ボクシングでは西岡の復帰戦とか。
スマートにかませ犬と呼んでいるが、試合を見に来た客にとっちゃ
無気力ファイトは片八百長でしかないね。
562 :02/01/19 04:16
>主催者が八百長依頼するような団体は
> 
>詐欺・犯罪団体以外のなにものでもない
> 
>謝罪すらしない卑怯な連中
リングスとプライドは完全にひっかかってしまうな・・・
あ、リングスは既に消えてたか・・・
パンクラスも片ヤオ依頼の証言アリ
UFCにも噂される数試合アリ
でこれらも駄目

とすると修斗だけか・・・
ま、修斗の独占でも良いかもね日本で見れるし
563 :02/01/19 04:17
修斗も噂ならあるじゃん。
564 :02/01/19 04:17
>>562
つーか、コンテンダーズやアブダビも駄目じゃん、
その基準だと。
565 :02/01/19 04:21
アブダビは主催者依頼じゃなくて選手が勝手にやっちゃったんでしょ?
アブダビ王子が依頼ってことは無いでしょ
修斗に主催者依頼のウワサなんて有ったか?
すくなくとも信頼するに足るウサワを俺は聞いたことないけど
選手同士が勝手にやった試合なら可能性が無いわけじゃないが
566 :02/01/19 04:23
UFCの八百長は主催者依頼じゃなくて、
マネージメントの操作だと思った。
アブダビ&コンテンダーズは同門だからしょうがない。
修斗は知らん。多分ないだろ、
567 :02/01/19 04:23
>>565
UFCもコンテンダーズもだよ
自分のとこが主催者指導の八百長やってるからって他のとこまきこむなクソパンヲタ


568 :02/01/19 04:24
>パンクラスも片ヤオ依頼の証言アリ

俺もこれは聞いたことない。

修斗はルミナの秒殺試合がヤオだと
佐山が匂わしてたってのを何かで読んだことがある。

アブダビは賞金目当てで選手同士がやったって噂だね。
569 :02/01/19 04:25
PRIDEと修斗だけでいいよ日本は
たまにUFCが来るともっといい
PRIDEも八百長しなくなったみたいだし
570 :02/01/19 04:26
しつこいなぁ。
そんな主張はよそのスレでしなよ。
571 :02/01/19 04:27
今夜はパンスレが荒らされてるようだな。
毎日ご苦労なこった(w
572 :02/01/19 04:27
>>パンクラスも片ヤオ依頼の証言アリ

>俺もこれは聞いたことない。
 
こいつバカか?こんな有名な話しらないド素人はうせろ
573 :02/01/19 04:29
ホント必死だな「くそ」はもう、パターン読まれてるのにな

最強軍団で論破されかかる⇒他所のスレ荒らす

今週ずっとこれじゃん
574 :02/01/19 04:29
>>パンクラスも片ヤオ依頼の証言アリ
これ言ったのは俺
ちょっとよく憶えてないんで曖昧
ルッテンだか誰だかが
「負けてくれるよう頼まれた」とかコメントして
それを聞いた他の外人選手が激怒したってことがなかったか?
575 :02/01/19 04:30
ルッテンはそんな事いってないよ。
576 :02/01/19 04:31
しかも一人で荒らし(自作自演)てるのがバレバレで痛いYO!
577574:02/01/19 04:31
あったとしても例外だったとは思うけどな
リングスのような日常的なワークでは無かったと思うぞ
578 :02/01/19 04:32
>>576
リングススレでも同じこと言ってるもんな>荒らし
579 :02/01/19 04:32
>>574
ケンシャムが会社側にルッテンにわざと負けろと依頼されて激怒
拒否してルッテンを秒殺した、って話
580 :02/01/19 04:35
>>578
まったく同じこと言ってるね
普段はリングススレが荒らされるのにパンクラススレが荒らされるのは珍しい
普段は放置されてるのに
あとやたら「リングスと違って〜」とか「リングスはそうだが〜」って煽ってる
やつが犯人臭くないか?
581   :02/01/19 04:35
>>572
ケンシャムの発言の信憑性自体に問題があると思うが。

彼はパンと裁判沙汰を起こしてるし。
582   :02/01/19 04:36
>>579
正直、あいつの過去の言動を考えると鵜呑みにする気にならん
583 :02/01/19 04:36
これのこと?
ケンシャム、パンクラスのワークを語る
http://homepage1.nifty.com/memo8/tad/Kenshamtalks4.htm

検索したら出てきたけど、ソース明示してくれりゃいいのに。
584 :02/01/19 04:37
>>580
だから、単なる煽りやだって。
野球板VS蹴球板で板同士の抗争煽ってる奴と同じ。
585イタすぎ:02/01/19 04:37
581 名前:    :02/01/19 04:35
>>572
ケンシャムの発言の信憑性自体に問題があると思うが。

彼はパンと裁判沙汰を起こしてるし。



582 名前:    :02/01/19 04:36
>>579
正直、あいつの過去の言動を考えると鵜呑みにする気にならん
586 :02/01/19 04:38
>>580
だろうねえ。
「パンなんてヤオじゃん!」
「なにを、リンよりましだ!」ってな展開で
リンパン論争に持ち込みたいんでしょうな。
この板パンヲタ少ないから相当自演しないと無理だろうが。
587 :02/01/19 04:39
ソースは「ファイト・ワールドのビデオ・マガジン」の99年1月号
http://homepage1.nifty.com/memo8/tad/Kenshamtalks5.htm
588 :02/01/19 04:39
ケンシャムが嘘ついてるってのはさすがに無理があるよ。
実際パンクラスは抗議もなにもしてないし。
アメリカじゃすでに既成事実。
589   :02/01/19 04:39
>>585
お前は兄がどんなヤツか知っているのですか?
590 :02/01/19 04:42
ああ、そういえばケンシャムは確かにパンクラと裁判沙汰になってたね。

ケンシャムはこう言ってるけど、パンクラとの裁判ってこのことだったの?

>俺が[後に]そのことを公言しちゃったんで俺を訴えようとしたんだ
591 :02/01/19 04:45
>>586
修斗スレでも似たような事やってたもの。>荒らし
修斗弱い、弱いって煽ってた。

592 :02/01/19 04:45
リングスを引き合いに出して俺すこし前に何度か発言したけど
自作自演も煽りもしてないケド??????
(いや中にアオラーもいるのかも知れんけど)
ワークの話出すなら比較のうえでリングスが分かりやすいからそうしたまで
俺フツーの総合ファンのつもりだしパンクラにも興味あるから話したんだけど
なんかパンクラスファンは警戒しすぎなんじゃない?
593 :02/01/19 04:46
リンクを上に辿ったら他にも資料があった。

パンクラスにおけるワーク
http://homepage1.nifty.com/memo8/tad/

ホームページのオーナーのメモ8はリンヲタを
公言してる人物だが、よく資料をまとめてくれたと思う。
594パンクラスファンだが:02/01/19 04:46
>>592
消えろ
595 :02/01/19 04:47
>>592
ハイハイ、ウザイのでsageで好きなこと書いててくだちい。
596 :02/01/19 04:48
今度はイタいパンヲタを自演ですか?
リングススレにもイタいリンヲタ登場かな?
597592:02/01/19 04:51
ちょっと待てよ
リングスを引き合いに出したがパンクラスの悪口なんて一言も書いてないし煽っても無いよマジで
つーか俺そもそもパンクラスにも好意的なんだけど何でそんな疑いを受けなけりゃならんの?
かつてのリングスは余り良く思ってないけど。
598 :02/01/19 04:51
>>592
もう一回言うね
き・え・ろ
599 :02/01/19 04:51
>>597
消えろ。
600    :02/01/19 04:53
ケンシャムとルッテンの試合で
何故パンクラス側がルッテンを勝たせる必要があったんだろうか?
(船木や鈴木に負けろって言うなら判るけど)
あの頃は(95年頃)ケンの方がスター選手だった訳だし
いきなり同じく外人のルッテンの負け役を拒否する事位
事前に尾崎だって予想できただろうに。


601600:02/01/19 04:53
>>598-599
ケコーン
602 :02/01/19 04:53
粘着小僧ウゼーから氏ね!
書きたきゃ下げでやれっつってんだろクズ?
603 :02/01/19 04:53
このスレのNGワード  ヤヲ、パンヲタ、リンヲタ、ケンシャム

この辺を出すと荒れるね。
まぁ深夜はこのくらい熱い方がいいのかも。
でも不毛だなぁ.....
604592:02/01/19 04:54
まあ煽ってる奴が居るのは間違いないと思うが
良く見きわめてほしい
>パンクラスファン諸氏
605 :02/01/19 04:56
>>600
ベイダーとノートンの試合で
何故新日側がノートンを勝たせる必要があったんだろうか?
(猪木や藤波に負けろって言うなら判るけど)
あの頃は(95年頃)ベイダーの方がスター選手だった訳だし
いきなり同じく外人のノートンの負け役を拒否する事位
事前に坂口だって予想できただろうに。
606 :02/01/19 04:56
>>603
不毛っつうか一人の引きこもりの「くそ」野郎が
自作自演で荒らしてるだけだし。
607605:02/01/19 04:56
よって新日はガチ
608 :02/01/19 04:57
まあいつもは沈んでるスレだしね
609 :02/01/19 04:58
くだらないレスでスレ上げて、ウザがられたら
パンクラスファンがどうこう言い出す。もうアホかと
610  :02/01/19 04:58
>>605
お前の目にはパンクラスと新日の試合が同じ次元の物に見える訳だ。

眼球引き抜いて自殺しちまえよ馬鹿。
611 :02/01/19 04:59
・・とまあ、>610のようにあの手この手で盛り上げようとするわけだが
いかんせん時間帯がねえ・・・・・
612 :02/01/19 05:00
>>604
俺は特別君を疑う理由がないな。
まあどうでもいいが・・・
それより「出た!○○ヲタ」とかいいだす連中がウザイ。
613 :02/01/19 05:00
>>610
いや、ネタだろう・・・
放置すれ。
614 :02/01/19 05:03
604が612だと思うのは俺だけか?
604は荒らしだと思う。いや思いたい。
イタすぎる。
615 :02/01/19 05:04
でケンシャムの話に戻るが
ケンシャムは「鈴木に負けたのもワーク」とかいってなかったっけ?
これがあるから信憑性が少し落ちるんだよなあ
616 :02/01/19 05:05
>>615
言ってない
617 :02/01/19 05:06
明日か明後日あたりにパンヤヲスレ復活の予感。
で、夜の20〜25時あたりから自作自演運動の予感。
618 :02/01/19 05:07
>>615
あの試合のケンシャムの入場シーンはかっこよかった。
総裁以上のカッコよさだったなぁ。
619 :02/01/19 05:07
格板ってだからヤなんだよ
まともな人もいるけどさぁ
620 :02/01/19 05:08
それっぽいことをほのめかしてたと聞いた憶えがあるけど俺の勘違いだったか?
>>616
621612:02/01/19 05:09
いや、だからどうでもいいんだよ(w
622 :02/01/19 05:09
まだやってたのかよ?
しょーがないな、俺がパンヲタとして話を聞いてやるから
なんでも言ってみろ。
623 :02/01/19 05:11
総裁も入場シーン だけ かっこよかったなあ
でも10万とか払ってるやつもいたけどその価値はないなあ
船木は入場シーン も 笑わせてくれたけど
まさか映画の宣伝とは思わなかった
15万払ってあれ見せられてもねえ
おみやげは椅子だしパーティーは船木ばっくれるし
624 :02/01/19 05:12
今夜の格板No.1ヒットスレッドに確定しました。
みなさん、おめでとうございます。
625 :02/01/19 05:13
ありがとうございます
さあ寝よ寝よ
626622:02/01/19 05:15
なんだよ、終わりかい!
627 :02/01/19 18:41
age
628ノック ◆Nk5mkP7Y :02/01/19 23:55
船木のコラムです。http://www.mammo.tv/column/thu/
なんか顔変わった?ただのお兄さんみたいになりましたね。

あと、リストラでしょうか?

ご報告

この度、松永裕央選手(パンクラスGRABAKA)と菊地一仁選手(パンクラ横浜)は
一身上の理由により選手活動を一時休止することとなりました。
尚、両選手とも皆様の前に再び勇姿をお見せする事を望んでおりますので、
一日も早い試合復帰を是非ご期待ください。
代表取締役社長 尾崎允実
629     :02/01/19 23:59
>>628
された選手は可哀想だけど、少し緊張感が出てきて
良いかもしれませんね。

浮いた金は、美濃輪や近藤に回してやって欲しいよ。

謙語もそろそろ、負けたら追放仕合とかやらなきゃ駄目でしょ。
630ノック ◆Nk5mkP7Y :02/01/20 00:27
>>629
そうなんですけど、菊池、松永両人とも、ちょっと早すぎると思うんですが。
どっちも2試合って…。
松永なんかは、GRABAKAで練習してるのはわかってるけど、試合やらなかったですね。
若いうちは、試合してなんぼだと思うんですけどね。
一時期の大内敬選手みたいにアマチュアでも出まくりゃよかったのに。
試合機会すら与えられなかったんでしょうか?それとも怪我?
なんか訳があるのかな?
631 :02/01/20 00:29
すいません、ダブルマッチってなんですか?
632 :02/01/20 00:39
sage
633 :02/01/21 21:34
保全age
634 :02/01/21 22:19
sage
635 :02/01/23 13:58
保全age
636 :02/01/24 00:29
ほぜんアゲ
637 :02/01/24 01:34
U−FILEの選手出るんだね。
上山がセミとは。
638 :02/01/24 01:35
ゲイに大人気のパンクラス

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1009961542/-100
639 :02/01/24 01:38
>>638
何かと思ったら…。
これが名古屋パンクラスのホームページか。

http://www.boys2.net/pancrace/pc/index.shtml

尾崎よ、訴えなくていいのか。
もしかしてDEEPの佐伯代表が経営してたり?
640エレクトラ ◆WnkY/PuI :02/01/24 01:53
>>637
三崎vs上山はなかなか良いと思うよ。
ただ残りのカードがなあ・・・。
641 :02/01/24 01:55
1/27のタフ祭りってなんですか?
642 :02/01/24 02:47
ゴン格の広告には「キー坊vs鈴木みのる決定!キー坊はあの○○○!」って
書いてある。○○○って誰でしょ?俺は本命朝日昇、対抗美濃輪、大穴フナキと
予想するんだが。
643  :02/01/24 02:55
朝日昇はタフに出てるから、順当に美濃輪じゃないかなー。
644 :02/01/24 18:10
>>643
いや、キン肉マンを自らのバイブルにしてる美濃輪が他の漫画の
キャラクターになるかな〜?って思ったもんで。でもキー坊の
中身が朝昇じゃ確かにみんな引きますわな。
645ホモキライ:02/01/24 18:33
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
                 彡川川川三三三ミ〜
       \           !川|川/  \|〜       /
   \    \       ‖|‖ ◎---◎|〜     /    /
    \    \      川川‖  U 3 Uヽ〜   /    /
     \    \     川川   ∴)∇(∴)〜 /    /
      \   /\   川川          /〜/\   /
       \/    \川川‖        //    \/
        \     川川川川    __/      /
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
646 :02/01/25 23:35
保全あげ、、
647 :02/01/26 00:40
たのむ、ダブルマッチってなんなのか教えてくれ!!
648 :02/01/26 02:12
sage
649 :02/01/26 18:00
明日、行くのめんどくさい。
もっとカード増えると思ってチケット買ったのに・・・
650 ◆TK1gZieo :02/01/26 20:26
▼(1/26掲載情報)第2試合に出場予定だった門馬秀貴(A3)は、練習中の負傷により欠場。
代わりに久松勇二(タイガープレイス)が出場する

欠場返しage
651 :02/01/26 20:28
久松先生か・・・
652 :02/01/26 23:54
sage
653 :02/01/27 00:15
げ、いつのまにか久松先生になってる・・・和製アローナ見たかったのにな。
654   :02/01/27 00:15
だからタッグマッチ
655紅白仮面:02/01/27 00:52
キー坊とは、この紅白仮面様のことだ!!

ところで、ワークって何?
656 :02/01/27 00:54
どうやらキー坊って
宇野薫みたいですね
657 :02/01/27 01:01
>>656
マジ?
658 :02/01/27 01:02
村濱だと思ってた。
659 :02/01/27 01:05
宇野がヤソキーのキー坊かよ・・・
KID呼んで来れば良いのに、はまり役ジャン。
660 ◆TK1gZieo :02/01/27 01:25
>>656
そっか、それがあったか!高校の先輩、後輩だからね。(ってホントか?)
661 :02/01/27 01:27
チケット売れてないみたいだね
662 :02/01/27 12:17
>>661
チケットかなり売れているが・・・
663f:02/01/27 13:13
2月17日に梅田で試合がある。
664速報:02/01/27 14:28
665 :02/01/27 14:29
パンクラス 1.27後楽園大会 速報
http://www.kansenki.net/kansenki.htm
http://www.sportsnavi.com/kakutogi/020127/020127_btop.html

山宮が佐々木に負けたね。
不甲斐ない。
666 :02/01/27 14:30
カブッタ・・・
667 :02/01/27 14:35
菊田プライド出陣発表

20かな?
668 :02/01/27 14:37
佐々木vs山宮

腕十字で一本らしいです。
669 :02/01/27 14:39
元大道塾生としては、秋山が負けて鬱・・
670 :02/01/27 14:39
おおぅ、近藤勝った!
チョト心配してたけど、やっぱ強ぇ!
671 :02/01/27 15:05
第1試合 チーム・タフ提供試合 3分エキシビジョン
△菊田早苗(パンクラスGRABAKA/ライトヘビー級王者)
△岩崎達也(フリー/極真空手全日本王者)

第2試合 ライトヘビー級 5分2R
○渋谷修身(パンクラス横浜)
×久松勇二 (TIGER PLACE)
(2R46秒 ヒールホールド)

第3試合 ライトヘビー級 5分2R
○石井大輔(パンクラス東京/9位)
×秋山賢治(禅道会)
(2R3分1秒 TKO)

セミファイナル ライトヘビー級 5分3R
○佐々木有生(パンクラスGRABAKA/7位)
×KEI山宮(パンクラス東京/前王者)
(1R4分29秒 腕ひしぎ逆十字 )

メインイベント ライトヘビー級 5分3R
近藤有己(パンクラス東京/1位)
佐藤光芳(パンクラスGRABAKA/4位)
(2R32秒 TKO)
672671:02/01/27 15:06
メイン
○近藤有己
×佐藤光芳
673  :02/01/27 15:26
KEIの前王者って肩書きが痛々しいな・・・
674 :02/01/27 16:49
ふーん、やっぱり近藤の強さ本物だったんだね。
プライド参戦、菊田戦とか楽しみだ。
675 :02/01/27 16:59
マグロも佐藤光芳に勝ったくらいで本物か・・・
676 :02/01/27 17:01
まあUFCで弱さが本物だと確信したが
677 :02/01/27 17:02
女相手だと強いんだけどなあ>マグロ
マグロはロリコンだしな
678 :02/01/27 17:03
K−1sage
679 :02/01/27 20:25
パンクラス東京と横浜の統合→「パンクラスism」
680宇野?:02/01/27 20:26
http://www.sportsnavi.com/pict/column/0127-ex-1_b.jpg

練習してなかったからちょっとデブ?
681 :02/01/27 20:29
全席、当日券があってしかもかなり強い雨、しかも昼からだっちゅうのに
超満員だよおい。
682::02/01/27 22:45
佐々木vs山宮はおもしろかった!
683 :02/01/27 22:47
sage
684  :02/01/27 22:51
リングスとパンは完全に明暗を分けたって感じだな。
近藤は完全に横綱相撲だったね。それと
佐々木はこれでグラバカのNo2に昇格したのだろうか?
685 :02/01/27 23:00
いいねえ、このままプライドも制圧して欲しいな。
686 :02/01/27 23:01
675=677
今だにマグロと呼んでるカッペは痛いな
687 :02/01/27 23:24
>>680 この覆面は勘弁してくれ...
688わはは:02/01/27 23:40
685 :  :02/01/27 23:00
いいねえ、このままプライドも制圧して欲しいな。
689ノック ◆Nk5mkP7Y :02/01/27 23:41
>>680予想を遥かに越えたチャチさじゃねえか!
ちなみにヒクソンは?
690   :02/01/27 23:42
>>688=リンヲタ
691688:02/01/27 23:42
リンヲタですがなにか?
692  :02/01/27 23:43
>>685
プライドの制圧は無理だけど、
高田道場の制圧は時間の問題だな。

菊田VS桜庭
近藤VS佐竹
美濃輪VS松井
義生VSヤマヨシ
佐々木VS小路

どうですか、パンの圧勝は固いでしょ。
今日の試合を見れば佐々木が小路に負ける訳無いわな?(ツマラン試合除いて)
高田は可哀想だから勘弁してあげる。
693 :02/01/27 23:44
一勝もできないじゃん
694 :02/01/27 23:44
リンヲタってまだいたの?(藁
695はぁ?:02/01/27 23:46
なんで高田道場なんだよ!バカか?
それにどう考えても小路が佐々木なんぞに負けなきゃなんないんだ?
ヘタレ同士で試合してからパンクラスって勘違いするバカが多いな
696 :02/01/27 23:47
パンクラスは勝つよ
697 :02/01/27 23:47
692はさすがに煽りだろ
698 :02/01/27 23:47
sage
699 :02/01/27 23:48
でも692のカードって
どれもパン側が勝ちそうだけどね。
700 :02/01/27 23:49
自演ばっかり
701 :02/01/27 23:49
桜庭と小路は勝つだろ。
702 :02/01/27 23:50
桜庭ももう落ち目だしな
703 :02/01/27 23:50
>>701
もう煽りに乗るのやめようぜ
リンヲタ名乗ってるやつまでいるし
704 :02/01/27 23:51
なんか「くそ」のスレみたいだな、ここ
705 :02/01/27 23:52
なんでマグロがロリコンなの?
706  :02/01/27 23:54
>>701
小路がどうやって勝つの?
決まり手を教えてくれ。
707くそ:02/01/27 23:56
パンクラスは最強ですよ
PRIDEではパンクラスにかなう人いないでしょうね
708 :02/01/27 23:56
>>706
寝技だろ。
709 :02/01/27 23:56
>>706
おまえが一番悪質
消えろ
710 :02/01/27 23:57
煽りに乗るなって
sage
711カッキー:02/01/28 00:16
チェッ、結局キー坊は宇野か。

「リングスやめた田村潔司、オレと闘え!!」

って、鈴木が言ってたから
てっきり、キー坊=潔司

田村潔司がキー坊だと思ったのに!
712  :02/01/28 00:18
そんなキレイにオチをつけられてもキー坊困っちゃう
713 :02/01/28 00:18
試合の方は、1Rは差し合いからテイクダウンを奪われた渋谷がペースを掴む事ができず、
極められまではしないものの久松に常に上のポジションを取られつづける。渋谷は
残り20秒のところで下からのヒールホールドを取りかけるが、惜しくもそこでタイムアップ。
2Rは打ち合いからまたも久松が上になるも、一瞬のスキを逃さずヒールホールドでタップを奪う。
http://www.sportsnavi.com/pict/column/0127-2-1_b.jpg

渋谷、頼むからお家でジッとしててくれ・・・
714 :02/01/28 00:56
>2月に試合が決まってるんで1分で終わらせたい。
>1年間キャッチレスリングをやってきたものを出す。
>今年は是非、外で出てみたいですね。僕の中では
>1つに絞ってます。相手は今までに雑誌などで
>何人か名前を上げた1人です。その人は僕の気持ちを
>受け入れてくれる男だと思うんで。できるなら
>どこのリングでも構わない。

みのるが去年対戦相手としてあげたのってだれがいたっけ?
田村、橋本、健介ぐらい?誰一人戦ってくれないと思うが・・・
おとなしく坂田とやっとけ。
715 :02/01/28 07:20
「その人は僕の気持ちを受け入れてくれる男だと思うんで。」
ってのからすると多分健介だろうね。
やってくれるかどうかは分らんが。
てか、東京と横浜を統合して自分の指揮下におくような人間が
そんな事してていいんか?いいのんか?
716UNO:02/01/28 11:26
どーでもいーからマスクは取れっ!!
717 :02/01/28 23:33
保全アゲ   
718 :02/01/29 01:09
age
719名無し:02/01/29 04:00
窪田は相撲やってりゃいいし、山宮……前ちゃんぴおん、さぶ〜〜
鈴木はいまだ格闘家と思ってるし、近藤まだUFCとか寝言言ってるし、
伊藤、総合格闘技向きじゃないし、国奥シューティング行ってみ、何できるん
って感じだし、渋谷ただのきんにくくんだし、パンクラス最強の格闘集団に
するんじゃなかったっけ俳優の船木君。
720 :02/01/29 16:41
近藤ってまだパレストラに通ってるの?
あの三角はその成果なのかな?以前の近藤ならちょっと考えられないし。
今後はレスリングにも力を入れて欲しいね。

721 :02/01/29 17:52
PRIDEに上がるときのキャッチフレーズって
どうなると思う?
船木の遺伝子 近藤有己
寝技世界一 菊田早苗
って感じ?
722 :02/01/29 17:56
アイ・アム・リアル・プロレスラー 美濃輪育久
カモンベイベッ
723 :02/01/29 18:01
美濃輪はミルコとやってほしい!
もしかしたらミルコにパワーボム
を決めれるかも…
724i v i):02/01/29 18:03
イズマイウ 高橋義生
カモンベイベッ!
725 :02/01/29 19:52
sage
726長谷川選手:02/01/30 07:45
菊田には、結果を期待する。
美濃輪には、コメントとパフォーマンスを期待する。
結果は期待してない。
近藤には、なんにも期待してません。
でも、がんばれ。
727カマンベイーベッ:02/01/30 07:56
“パンクラスの若武者”近藤有己
“人間起重機”美濃輪育久
“元祖柔術ハンター”高橋義生
728 :02/01/31 00:55
sage
7292.17梅田ステラホール対戦カード:02/02/01 14:49
■ メインイベント ミドル級戦/5分3ラウンド
第2代ミドル級
キング・オブ・パンクラシスト
國奥麒樹真      石川英司
(パンクラス横浜) (パンクラスGRABAKA)
試合経験を重ね着実に成長する石川がすべてをぶつけ新王者に闘いを挑み狙う大金星!ミドル級王座を戴冠し貫禄を見せる國奥待望の地元凱旋試合!!
■ セミファイナル ミドル級戦/5分3ラウンド
ランキング7位
三崎和雄   対    上山龍紀
(パンクラスGRABAKA) (U-FILE CAMP)
昨年12月DEEP 2001で快勝し存在感をアピールしたU-FILEのエース上山。ネオブラッド制覇に続きミドル級王座を狙う三崎。どちらも勝ちは譲れない技巧派対決!!
■ 第5試合 キャッチレスリング/5分1ラウンド

鈴木みのる   対   稲垣克臣
(パンクラス横浜) (パンクラス大阪)
両雄の対戦は1993年の旗揚げ戦以来。この8年余で熟成した稲垣を鈴木がその肌で感じ取る! 旗揚げメンバーの“SPIRIT” がこの一戦に凝縮!!
■ 第4試合 ライトヘビー級戦/5分3ラウンド
ランキング6位
窪田幸生   対   渡辺大介
(パンクラス横浜) (パンクラス横浜)
両者の対戦は過去一度(1999年5月23日名古屋市千種スポーツセンター)で窪田の勝利。昨年12月横浜大会の菊田戦で見た渡辺の急成長。ランキング入りを狙い再度対戦!!
■ 第3試合 ミドル級戦/5分2ラウンド
          パンクラス初参戦
佐藤光留   対   大久保一樹 
(パンクラス横浜) (U-FILE CAMP)
両者ともグラウンドの攻防を得意としキッチリ一本勝ちを収めて結果を残したいパンクラスとU-FILE CAMP若手有望株の対戦。
■ 第2試合 ミドル級戦/5分2ラウンド
宮川順也   対   長南 亮
(パンクラス横浜) (U-FILE CAMP)
闘いの 活力源“気合” 十分の宮川。極真空手仕込みの打撃が冴えるU-FILEの新鋭長南。昨年5月ネオブラッド予選にエントリーし両者とも無念の敗戦。目指すはパンクラス初勝利!!
■ 第1試合 ウェルター級戦/5分2ラウンド
            デビュー戦
冨宅飛駈   対   アライケンジ
(パンクラス大阪) (パンクラス東京)
1年余の猛練習をこなし念願デビューのアライ。旗揚げメンバーでベテラン冨宅のプロ洗礼を受けて新パンクラシスト誕生!
* 冨宅飛駈選手は2002年より活動拠点を大阪に移し「パンクラス東京」から「パンクラス大阪」所属となります。
730164:02/02/01 17:05
4月のプライドで美濃輪とブラガでとりあえず決まりらしいな
http://www.so-net.ne.jp/pride/
731:02/02/02 01:18
ブラガが相手じゃ、舟木の二の舞になる可能性高いっぽいな。
サイズもブラガの方が一回り大きいし、打撃では多分美濃輪の上を行くだろうし。

ミルコとだったら良かったのにね。
732プリン:02/02/02 01:53
初期パンクラスメンバーはなんなんですか、いったい?
フケちゃんといい、稲垣といい。
稲垣なんて大阪に忘れられてるじゃねえか。
彼らはなんで勝てないんですか?
高橋くらいじゃないですか?
鈴木はVTがこわいんかなんか知らんけど、キャッチレスリングしかやらんし。
確かに、新道場長が負けたら下に示しが尽きませんから。
グラバカに吸収されちまえ!!
近藤とミノワ君は強いけど・・・
733 :02/02/02 01:57
>>732
まあ、技術の流れに取り残されたのは辛いね。
あと、体がボロボロなのもあるけど。

鈴木は親日いって欲しいんだけどなあ。
734 :02/02/02 16:17
渋谷ってあんなもんなんですか?個人的にはかなりイケルンじゃないかっておもってたんだけど・・・
他の同階級の選手と大差ないじゃん、ってゆうかドッコイドッコイだね。
想像と違って幻滅。
735 :02/02/02 16:26
>>734
素質は悪くないと思うんだけど、
パンに入ってからやってきたことが
全部、裏目に出てるかんじがする。
周りに流されやすいのか、
信念を持ってないのか?
結果に出てこないから、いろんなものに
手を出して失敗してるケース。
736 :02/02/02 16:29
でも、まだスタンドレスリングが強いからいいじゃん>渋谷
山宮なんて悲惨だ。

個人的には渋谷‘ナル‘修身スレ以来のファンなので頑張って欲しい
737 :02/02/02 16:40
そのスタンドレスリングの強さがウリのはずが、タックルとられまっくてるからアチャ〜と。
この前の試合もそうだったでしょ?
738 :02/02/02 16:42
>>736
傍から見て、強いものを持ってるのに
強く成りきれないのが見てて痛い。
あと2年遅く総合初めて、無駄無く練習してきてれば
そうとう強くなっただろうなという感じがする。

山宮は冨宅といっしょに大阪へ・・・
っていうか二人ともレスリングは捨てたのか?
739 :02/02/02 16:44
今、BSでこのまえの大会やってるよ。
740 :02/02/02 17:29
渋谷年齢的にもそろそろヤバイか、(大きな飛躍がのぞみずらくなると言う意味で)
741 :02/02/02 17:53
近藤の近距離とかグラウンドのパンチはかなりうまいな。
742 :02/02/02 18:20
近藤vsシウバ、かなり興味ある。
なんだか、勝てるんじゃないかなと思ってるんだが。
スタンドで打ち合えば。パワーはシウバのほうがあるけど、打ち合っているうちにシウバがダウンするんじゃないかと。
近藤うたれ強いから。
743 :02/02/02 22:20
sage
744洋介:02/02/03 02:32
打たれ強い近藤がUFCであっさりやられたのは何故?
要するに、「パンクラス」内で打たれ強いということ
になるんじゃないの。
745 :02/02/03 02:35
>>744
VSティトは体格差があったから、
VSマティはレスリング系との相性でしょ。
746 :02/02/03 02:45
>>745
つまり、自分が得意なジャンルの奴にしか勝てないわけね。
それって強くないってことですか?
体格差のことが問題ならPRIDEでれねえぞ、オイ!
747 :02/02/03 02:47
>>746
大半の総合の選手はそうだと思うぞ?
748 :02/02/03 03:45
>>746は凡庸なアオラー。
749ちょっと:02/02/03 04:35
なんでもかんでも煽りにするのはパンクラスファン
特有なんじゃない?ちがう?
750 :02/02/03 04:38
>>749
全然違うと思うが。
751:02/02/03 05:21
近藤って柔術家には強いが、レスラーには弱い。
これは戦績に現れてる客観的な事実。

郷野戦では成長の跡を見せたから、早くUFCに
戻ってレスラー相手にどの程度通用するのか
(あるいは通用しないのか)見てみたい。

でも、今ライトヘビーに行くとランデルマンと
やらされそうなんだよねー。
その下の階級でもリンドランドだろうし。
やっぱUFCってキツイ。
752 :02/02/03 06:38
sage
753 :02/02/03 17:56
なんていうか、UFCでまけたけどスタンドでの打ち合いになればいけるんじゃないかと。
シウバがグランドに持ち込んだらヤバイだろな。
754 :02/02/03 21:20
美濃輪の名古屋でのサイン会の様子をリンオタが書いてる

http://www.est.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/lean-body/diary.cgi
755 :02/02/03 21:24
>>754
バランスのいいリンオタって感じだね。
756  :02/02/03 21:39
今船木がサラリーマン金太郎と喧嘩して
金太郎をスープレックスでKOしたぞ〜〜〜〜〜!!

757 :02/02/03 21:40
逆だ
758 :02/02/03 21:43
あれだけ体重差のあるキンタローにスイープ
される優治はヘタレ
759 :02/02/03 21:44
>>758
船木、映画の為に60キロ台まで落としたんでしょ。
760 :02/02/03 21:45
>>754
マックスっておかしなリンオタだよな。
761 :02/02/04 23:49
もしも坂田VS鈴木が決定したら・・・・
そのリングは真撃でしょう・・・・
762 :02/02/05 03:24
大阪での美濃輪と近藤のイベントのレポ希望。
どっかのHPにないですか??
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 10:39
764 :02/02/06 00:18
http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/02/02020402.html
「シャドウヒュ―リー」の映画評。やっぱ駄作なのね…
765高橋好きでちゅ!:02/02/06 01:53
高橋×シウバ!う〜ん見てみたい〜
766 :02/02/06 02:38
パンクラス大阪って使えない選手のたまり場になりそうな気が・・・。
767エレクトラ ◆WnkY/PuI :02/02/06 02:44
>>765
確かに面白そう。
768じん:02/02/06 03:35
山宮、体格・技術・体力ともかなりなレベル
があるのにどうして勝てないのかね。

769   :02/02/06 05:00
>>768
気が弱いから。
770 :02/02/06 05:35
>>768
技術は・・高いレベルかな?

あまり上手いとは思えない(有効に使えてない)打撃にこだわりすぎて、
それしか攻め手がなくなってるような。

レスリング出身だけどテイクダウン普通にされるし、自分からはテイクダウンねらわないし・・・。

寝技も、そこそこ防御ならできるかなという程度だし。
一度原点に戻って、レスリングをしっかり意識しないとダメな気がする。
771高橋義生:02/02/06 18:49
>>766
それ言えてる(笑)。
772高橋好きでちゅ!:02/02/06 18:52
高橋の打撃は、客観的に見てもかなり高いレベルにきたんではないかと
思うんでちゅけど。ボクサーになってもいいと思うのでちゅ。
それにしては肉が付き過ぎでちゅかね〜。
773   :02/02/06 19:22
実際パンでまともな選手って
菊田・美濃輪・近藤・高橋・郷野くらいでしょ。
百歩・・・・いや千歩譲ればくにおくとかささきとかしぶやもまともになるかもしれないけど
それ以外は松井に瞬殺されるレベルだと思う
774 :02/02/06 19:32
何で松井なの?
松井に「瞬殺」されるなら恐ろしく低レベルといえるな。
775 :02/02/06 20:07
>>772
それはないよ残念ながら。打撃自体の技術はたいしたことない。
ただ、圧力はあるね。それを上手く使えばまだまだ一線級でやれるかも。
776 :02/02/06 20:14
>>774
瞬殺は無いにしても負けるでしょ
777 :02/02/06 20:25
菊田・ミノワ・マグロ・バカハシ・郷野
こいつらも松井よりずっと弱い
もうすぐはっきりするよ
菊田は実際に戦ったこともあったね
778 :02/02/06 21:00
こんな分りやすい煽りに乗る奴はいねーって。
779 :02/02/06 22:20
菊田と松井は同程度だろうが
あとはダメダメだけど
780 :02/02/06 23:08
パンヲタはキモイってさ
781 :02/02/07 00:53
>>779
ネタだろ?
菊田vs松井の時のルールがどうかなんて
いまさら誰も指摘してあげないぞ?
782 :02/02/07 00:55
プライドヲタの頭は腐りきってるな
783 :02/02/07 00:58
>>773
渡辺はダメかな?
あとグラバカはまともなの多いと思うよ
784 :02/02/07 01:00
>>783
佐々木と渋谷の評価からしても773はただの煽りだと思うよ。
まあ渋谷はここのところちょっと躓いてるが。
785  :02/02/07 01:02
>>784
実際問題佐々木じゃあ松井には勝てないと思うよ
本当にメインはれるやつら以外は弱すぎるというのが現状だと思う
786 :02/02/07 01:05
菊田vs松井のあと両方とも成長はしてるんだろうけどいい勝負じゃない?
菊田に勝てない美濃輪じゃ松井に歯が立たないでしょう
実際実績なんにもないし
近藤も同じでしょう
高橋はどうでもいいよ
787 :02/02/07 01:07
>>785
マジで?佐々木強いと思うけどなあ。
美濃輪戦も極められるまでは押してたし。
788 :02/02/07 01:10
>>787
美濃輪でも勝てないって
789 :02/02/07 01:13
>>788
美濃輪を貶める気はないが、実力測定でいうと
佐々木>>美濃輪
だと思う。

好きなのは美濃輪だけどね。
790788:02/02/07 01:14
俺は
松井>>>>>>>美濃輪>>佐々木
だと思うけどなあ
過小評価されすぎなのが松井で逆が美濃輪ってかんじ
791 :02/02/07 01:17
たしかに役どころとして過小評価されやすいと思うけど、
俺のなかでは引分け要員のイメージが強い>松井

佐々木も強いと思うよ。
792  :02/02/07 01:19
>>787
お前試合見てないだろ?
終始美濃輪が優勢だったって。
793 :02/02/07 01:22
>>792
そうかな?
確かにいろんなとこ探ってたけど、
ポジションは佐々木の方が良かったよ。
794 :02/02/07 01:24
>>790
松井は柳澤と同じで防御力だけ高いイメージが・・・。
795 :02/02/07 01:26
>>785

そうかぁ?
松井を極めるほどの力は無いと思うけど、松井も佐々木を倒せる程の
決定力は無いだろ。
松井の勝ちパターンって上になってこつこつ殴る事くらいしかないし。
796 :02/02/07 01:30
松井って、ちゃんと寝技が出来る相手とあんまりやってないんだよね。
柔術系にはポロっと取られそう。
797 :02/02/07 01:31
>>796

ニュートンとやって判定負け。
798 :02/02/07 01:34
>>797
ニュートンはパスして極めてってタイプじゃないから。
ある意味、U系。 
799 :02/02/07 01:37
ルミナ系ともいう。
U系でも勿論いいが。
800 ◆k73otYJ2 :02/02/07 03:23
大昔の事で質問なんだけど93・11・8の神戸大会でキース・ベーゼムスが船木の顔を
殴ってきて船木がアームロックをはずさない事件があって雑誌に黒幕がいたって
かいてあったんだけど誰だかしってますか??
801 :02/02/07 07:49
あのー、松井はパンクラスに参戦して、あまりいい成績を収められなかった
トッド・メディーナにぼこられてるんですが。
かなり、松井もキャリアを積んだ後で
802 :02/02/07 12:43
>>801

ヴァーノン・ホワイトに9秒でKOされたメディーナにね。
ボコられたって言っても判定負けだけど。
803 :02/02/07 13:16
パン勢は直接対決なら松井小路と五分だと思うが
極めの強さでシウバとかニンジャには松小以上に勝ち目あるとは思う
アロナとかマリオは無理っぽ
804d:02/02/07 13:19

結論

美濃輪>>>松井
805 :02/02/07 15:08
美濃輪ってキャラがいいだけ
806  :02/02/07 15:21
>>805
それ重要。
結果云々を超越したものを見せてくれるから好きなんだけどな。
それにあの体躯であのパワーは尋常じゃないと思うんだが。
807 :02/02/08 19:13
船木さんはいつどこで誰を殺したの?相手はやくざかなんかですか?3人殺したのですか?刑務所にいっていないなら
せいとう防衛ですね?
808パン初心者:02/02/09 00:24
今まで総合といえばPRIDEしか見てなくてパンクラスは
船木がモーリス・スミスと戦った頃しか知りませんでした。
でもパンクラス勢がPRIDE参戦ということで少し興味が
沸いてきて、SKY.Aに加入して今日久しぶりのパンクラス
(2001・12・1)を見ました。

感想は(・∀・)イイ!

ハッキリ言ってこの間のPRIDE18なんかよりは全然
面白い!! 選手とかあんまり知らないのにこんなに
良かったということは色々わかってきたらもっと面白く
なるということかな? ってゆーかグラウンドパンチ有り
でバーリトゥードになってたなんて知らなかったっす…(マジ)
特に近藤・ミノワ選手が良かったですね。 グラバカ勢は
強いんだけどペラペラ喋りすぎでなんか正道会館みたいでカコワルイ。
近藤のセリフ「郷野がパンクラスを馬鹿にしてた悔しさを晴らし
たというので喜ぶのは今回だけにして下さい。僕たちの戦いは憎
しみ合いじゃないですから」シビレタ

近藤にシウバを、
ミノワにミルコを倒してほしいYO!

ネタではありません。 グラバカはどこから出てきたのでしょうか?
教えて下さい。
809 :02/02/09 00:29
>>808
修斗を辞めた人を中心に作ったグループです。>グラバカ
810  :02/02/09 00:35
そうか。本当にPRIDEをたって馬鹿ばっかりということが分かったよ
811 :02/02/09 00:43
>>809
パンクラスに属してからグラバカって名称は使い出したけど
実体としては、郷野、佐々木が修斗ランカーの頃からと言うか
それ以前からいわゆるスポーツ会館菊田軍団としてあったけどね。
812 :02/02/09 00:47
>強いんだけどペラペラ喋りすぎでなんか正道会館みたいでカコワルイ。

ええ、親分達は元正道会館ですから。
813パン初心者:02/02/09 01:16
教えてくれた人、ありがとうございます。
で、過去のパンクラスの大会で「これは見ておけ!」
ていう興行を教えて下さい。ちなみにスカイAで来週は2002・1・27
再々来週は2001・12・23です。
今日の12・1と比べてどれが面白いですか?
814 :02/02/09 01:22
>>813
1月の方が面白いかな?
雨が降ってるから、かったるくて逝かなかったんですけど
近藤のマウント取ってからのパンチラッシュは必見。
815パン初心者 :02/02/09 01:46
さんくすです!
816パンシューおた:02/02/09 02:04
近藤はほんとに強くなった。資質があったんですな。
郷野戦なんてもう壮絶。
終始すました表情で圧倒する近藤をみて鳥肌が立ちました!
離れ際のフック!倒れながらの顔面へのヒザ!
あそこで打撃がでるのはもう才能としかいいようがないですな。
息もまったく上がらず、水も飲まず、ラウンド間も休まず…
平然とした振る舞いで怖ろしいほど的確に致命傷を与えてました。
郷野を応援しにいったんですが、圧倒的な力の差に愕然としたよ。
菊田VS近藤が期待されてますが、
菊田はすぐにグラウンドに持ち込めなければそうとう危険ですな。
正直、今の菊田負けるかもしれません。
817自治厨房 ◆m9C5th3Y :02/02/09 02:07
>>816
菊田、4人目の病院送りかな?
(山田、郷野、佐藤。石川は鼻骨骨折)
818初心者さんへ:02/02/09 02:10
ここ、参考になるんじゃない?
http://www.sportsnavi.com/apps/syndicate/ViewServlet?id=http://www.kansenki.net/report/dantai.html

(下の2000年、2001年ももちろん見てね)
819菊田は:02/02/09 02:18
近藤とは比較にならない寝技テクを持ってるとは思うんだけど、
佐藤はグラバカの中(というより日本の総合格闘技界)では抜きん出た
タックル技術を持っていて、ことタックルでは一枚も二枚も三枚も菊田
より上であることはだれもが認める事実。
今日の格通とか読んでたら、「一回目(1R)でタイミングが分かった
ので、2回目で当てられました」とか平然と逝ってやがる。
佐藤のタックルにヒザを狙って合わせられるんじゃ、菊田どうするんだ・・・
まあ、一回テイクダウンしたら全力でポジショニングするしかない。
あおは天下無双の「引き込み」が近藤に決まればいいんだが。
820エレクトラ ◆WnkY/PuI :02/02/09 02:21
>今日の格通とか読んでたら、「一回目(1R)でタイミングが分かった
>ので、2回目で当てられました」とか平然と逝ってやがる。

そこ読んでなかった。
恐ろしいこと言う奴だな・・・。
821   :02/02/09 02:36
>>819
菊田は1回目のテイクダウンで極めないと
もしかしたら、もしかするかも。
822 :02/02/09 02:44
近藤が勝つでしょ。
スタンドでボロボロだよ。
823 :02/02/09 02:45
>>819-820
ローキックからタックルのタイミングがまったく一緒だった。>佐藤
タイミングを計るとか全くしてないしね。
菊田は差し合いも強いし、タックルはできなくても
そのへんの経験は菊田のほうが上でしょう。 
824 :02/02/09 15:53
菊田も打撃密かにできるはずですよ。
アマSB優勝してるし、スタンのとこ言ってたし。
ところで何で近藤ってあんな打撃強くなったんですか?
少林寺あがりでしょ?
825 :02/02/09 16:04
>>824
当て勘は天性のものだと思われ>近藤
826 :02/02/09 16:07
>>824
センス
827 :02/02/09 16:28
近藤に対するタックル(膝)
=小ノゲイラに対するタックル(ギロチン)
難しさ 膝>ギロチン
いままでタマタマやと思ってたんですけど
これだけ続くと恐ろしい。
828 :02/02/09 16:33
近藤の反射神経・打撃の当て勘は
日本人離れしてるな。(総合の中では)
829 :02/02/09 16:44
近藤のパンチはどうなの?
830 :02/02/09 16:48
>>829
とりあえずグラウンドで当てるのは上手いと思う。
モーション早いし相手の腕の隙間を縫ってボコボコ入ってる。

インサイドガードからでも充分効かせられるのでは。
831 :02/02/09 16:53
ヒベイロをボコった時は凄かったな。
832829:02/02/09 17:06
和製アイブルと思えばいいのかな?
アイブルもスタンドでは膝とキック中心でパンチは
それほど多用しないけど。
833 ◆k73otYJ2 :02/02/09 17:30
どうして近藤・菊田戦やんなかったのかな?
同じ階級でジムも違うし一緒に練習した事もほとんどなさそうなのに。
834     :02/02/09 18:24
ところでみんな飛びつき市役所固めには行ってる?
俺結構あそこ好きなんだけど
835 :02/02/09 18:54
>>834
荒らし依頼ですか?
836 :02/02/09 21:00
そういや、メッツァーを掌底でダウンさせててたから
スタンドでのパンチのセンスもあるんじゃない?
デビュー直後に鈴木をコーナーに詰めてボコってたし(w
837  :02/02/09 21:01
>>835
いや。マジであそこ面白いでしょ
838 :02/02/09 21:01
>>836
それはさすがに八百長でしょう。
839 :02/02/09 21:02
>>837
同じ事ばかり書いてるから飽きた。>市役所
840  :02/02/09 21:03
>>839
みのる日記が更新されたよ
841キム:02/02/09 21:03
ほんと2chって頭悪いやつらばっかりだな。
あげくに日本は朝鮮のおかげで成り立ったっていう歴史を認めようとしない無知ときたもんだ。
ここは駄スレに決定してるんだよ!書き込むな!
842 :02/02/09 21:04
パンクラスの八百長についてこの際はっきりさせないか?
843  :02/02/09 21:04
>>841
多分すれを間違えてると思う
844 :02/02/09 21:06
>>843
ここはクソすれだろ?
845 :02/02/09 21:06
荒らすなリンヲタ(解散)
846  :02/02/09 21:07
>>844
いや。微妙に違う
847 :02/02/09 21:07
>>845
くたばれパンヲタ(八百長)
848  :02/02/09 21:07
>>845
とりあえず荒らしてるのはPRIDEヲタだと思う
俺がミドル級スレッドで煽っといたから
849 :02/02/09 21:08
>>848
煽りは氏ね
850  :02/02/09 21:08
>>847
かわいそうなリンヲタ(解散かつ八百長)
851 :02/02/09 21:09
>>850
お前らも心配しなくてももうすぐ解散だよ(W
852 :02/02/09 21:10
くたばれUヲタ(みんなひっくるめて)
853 :02/02/09 21:10
>>851
なんか悲惨なカキコですね
お前らもって・・・・

さてさてどうなることやら
854 :02/02/09 21:10
>>852
ミーハーPRIDEヲタ氏ね
855  :02/02/09 21:11
>>849
キムに触発された
856  :02/02/09 21:11
消え去れミーハー
857 :02/02/09 21:11
>>853
異常なパンヲタ
858 :02/02/09 21:12
リンパンの罵り合い、半年ぶりくらいで見た。
859 :02/02/09 21:12
>>838-857
そんな煽りもう飽きたよ。
860 :02/02/09 21:13
>>857
今だ被害妄想を続けている哀れなリンヲタ(八百長でしかも解散)
861  :02/02/09 21:14
>>859
のりの悪い老人
862 :02/02/09 21:14
>>860
お前らはうそがうまいだけの八百長団体なんだろ?
潰れるのが嘘だと思うならアソコの経営状態を調べてみたら?
めちゃくちゃだから(W
863 :02/02/09 21:16
>>862
なにを吼えたところでリンヲタ=解散八百長
864   :02/02/09 21:17
お前ら俺の奴隷だな(w
楽しいくらいに煽りに載る
865 :02/02/09 21:17
>>864
異常なパンヲタ
お前いっぺん氏ね絶対視ね必ず死ね
866 :02/02/09 21:18
>>864
ほんとだよな(w
リンヲタってほんとに馬鹿でおもしろいな〜
867 :02/02/09 21:18
煽りに乗らずに格板住人とは言えない。
868  :02/02/09 21:23
>>866
そうだよね。
俺はPRIDEをた煽ったのになぜかパンクラスを煽りにきたPRIDEをたも面白いが
というかやっぱり俺が菊田の名前を出したからかな(w
869 :02/02/09 21:26
>>861
否定はしないよ (w
でもなんの面白味も工夫もない、幼稚な煽り合いに本格的に飽きたよ。
こんなだからこの板、過疎化が顕著なんだよ。
870  :02/02/09 21:33
>>869
祭りに乗れないインテリぶった馬鹿
871 :02/02/09 21:34
>>でもなんの面白味も工夫もない、幼稚な煽り合いに本格的に飽きたよ。
>>こんなだからこの板、過疎化が顕著なんだよ。
ちがう。
君みたいなしたり顔した説教じみたレスする奴が多いからだ。
罵りあいは格板の華だ
872多分この争いの元になった男:02/02/09 21:35
>>871
同士といいたいところだが君のような愚か者が俺に近い考えを持ってると腹が立ってくる
所詮はパン屑。八百長見て喜んでろ
873 :02/02/09 21:38
正直パンクズは豚
874869:02/02/09 21:38
ツレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
875  :02/02/09 21:39
これだけ煽っといたら間抜けなパンヲタが暴れまくってテレホタイムには大荒れだろうな
876 :02/02/09 21:41
>>872
俺の考えは深く高尚なものだ。お前のようなリンヲタ(解散八百長)と一緒くたにされたくないわ。
大体解散したんだから潔く成仏しろよ。念仏でも唱えてろよ。
877 :02/02/09 21:41
>>875
最近のパンヲタはチキンだからそれはない。
878 :02/02/09 21:42
>>875
リンヲタはとっくに解散した団体のヲタやってるだけあって、テレホタイムなどという
死語を平気で使うのですね
879 :02/02/09 21:43
リングスはもう格闘技に関係無いんだから
リンヲタは格板にくるなよ
880キム:02/02/09 21:50
というかリングスもパンクラスも見たことなんて1回もないけど
どうせプライドにすべての有能な選手取られて吸収合併されるんだから
プライドだけ見てろよ
こんな猿芝居やったって誰もみませんよ
881 :02/02/09 22:02
ミノワっていうチョンガ八百長裸踊りやってる団体はプロレス板か
ハングル板へ逝ってください
882 :02/02/09 22:03
ちょんこちょんんこちょんこ!
883 :02/02/09 22:03
>>882
ちんこちんこちんこ!
884 :02/02/09 22:06
>>880
やっぱ修斗だよな!
885懐古スレ?:02/02/09 22:06
懐かしい言葉がイパーイ!
886つーか:02/02/09 22:07
PRIDEと修斗だけでいいよ
八百長団体はとっとと消えてくれや
この板も平和になるだろ
887 :02/02/09 22:07
アンパンって基地外集団まるだしですね
888 :02/02/09 22:08
888
(・∀・)フィーバー!
889 :02/02/09 22:09
は?PRIDEも八百長じゃないっすか・・・
890 :02/02/09 22:09
チョ○ミノワは国へカエレ!
891 :02/02/09 22:10
このスレにリンヲタもパンオタもいないでしょ。
892 :02/02/09 22:10
>>887
アンパンは基地外マルだしだと思う君リングススレで暴れてるアンリンをどう
思う?
つまらない煽りやめろや!クソ荒らしめ!
893 :02/02/09 22:12
アンリン・・・・語呂ワルー
894 :02/02/09 22:13
>>890
ちんこちんこちんこ!!
895 :02/02/09 22:13
マジでプ板逝ってくれないかな?いいかげん
896 :02/02/09 22:15
チョン美濃輪の八百長ショーってそんなにおもしろいの?
897:02/02/09 22:18
>>896
チンコ!チンコチンコ!
898 :02/02/09 22:20
くっ!!!ちんこ作戦か!!!
899 :02/02/09 22:21
荒らすな
アンパン
900なるほど:02/02/09 22:22
チョンコに対抗すのはチンコというわけか。
901900:02/02/09 22:23
真面目な話先にあらされたのはリングススレみたいだな
>>899
煽るなクソ荒らし
902 :02/02/09 22:28
>>901
確かにそうだけどそれじゃ煽りになっちゃうよ
>>899
みたいなバカ煽りは無視が一番かと
どうせリングススレも899が荒らしたんだろうし
903 :02/02/10 15:27
パンクラスアメリカ サブミッショントーナメント開催
http://www.starzworld.com/Wrestling%20Tourney.htm
904 :02/02/10 15:27
パンクラスはプロレス板へ移転が決定しました。
http://sports.2ch.net/wres/
905 :02/02/10 15:28
決定してね―よ
906 :02/02/10 15:45
プロレス団体はプロレス板へ
907んん:02/02/10 16:09
ここは格板。
人種論議はよそへ逝け。
908 :02/02/10 17:08
リングス・パンクラスの興行や選手・団体に関するネタは、
プロレス板でやる事に決まったそうだよ。これ以上は板違い。
3月までに移動しないとね。

http://sports.2ch.net/wres/

================終了=================
909    :02/02/10 17:09
荒らしはやめろよな・・・
910 :02/02/10 17:10
>>908
お前ウザイ。
911 :02/02/10 22:38
つーかリングスは2月でアレだから(秋の再開なんてファンも信じちゃいねえ)、
リン・パン一緒に移転だー!!といえばリンヲタであることを隠しつつ道連れに
できるっていう姑息な玉砕戦法でしょ(爆笑)。

自爆テロはあかんよ。
912 :02/02/10 22:39
パンクラスはプロレス板へ移転が決定しました。
http://sports.2ch.net/wres/
913 :02/02/12 13:52
國奥骨折 パンクラス2・17大阪・梅田ステラホール大会に近藤、緊急参戦

パンクラス2・17大阪・梅田ステラホール大会のメイン国奥麒樹真vs石川英司戦が國奥の
負傷により消滅。代わりに近藤有己vs石川英司がおこなわれることになった。國奥は練習中
に左手小指を骨折し全治1ヶ月の重傷。(i-mode)
914金宗王:02/02/12 20:53
前回の対戦からちょうど1年。
近藤と石川の実力差はどうなってるのだろうか?

前回は近藤が薄氷を踏む勝利だったが
この1年で成長したのは近藤の方であるから・・・

大阪のファンが羨ましくなる興味深い一戦だ。
915 :02/02/12 20:56
 
 プ ロ レ ス 板 で や れ や
 
 こ の ド ア ホ
 
 
916 :02/02/12 21:01
         ↑   


   パ   ン   オ   タ



         ↓
917金宗王:02/02/12 21:02
>>915
なんでですか?
というか、頭大丈夫ですか?
918 :02/02/12 22:48
まずあげたのがすでに1だったからな。
沈んでいたスレをわざわざ自作自演であげる時点で1が何か語る資格ないんだよ。
919 :02/02/13 00:36
920 :02/02/13 00:38
ところでこのスレ、大分前にしたのほうに沈んだよね?
何で今更再浮上しているの?
921 :02/02/13 00:43
同性愛板でやれ
名古屋のハテーン場〜パンクラス〜編
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1009961542/l50
922洋介:02/02/14 03:26
近藤ってぜんぜんテクのスキルアップしてないじゃん。
ビデオ見直してるけどさ。戦法も初期の頃から同じ。
ところで近藤のどこが強いと見てるの?みんなは。
923 :02/02/14 03:29
>>922
スタンドの打撃のみ
924エセ洋介:02/02/14 03:29
郷野を倒した。
忍者と引き分けた郷野。
925申し訳ない:02/02/14 04:06
すみませんが、誰かピースラボ大阪の情報はありませんか?
家から近いので入会しようと思うのですが、公式サイトでは詳しくは
わかりませんでした。

すでに入会してる人、または詳しい情報があるHPなどあれば教えて下さい。
練習内容や環境などなど。
926 :02/02/14 11:14
近藤の打撃はシウバよりも上
927 :02/02/14 12:22
>952
東京のP'sで受け付けてるよ。
稲垣、フケが教えてる。
928927:02/02/14 12:23
>>925でした。
スマソ
929パンヲタ:02/02/14 12:28
>>925
1日に打撃と組技の2クラス
普段は18時からと20時からの各90分。
日曜とか祝日だと14時、16時だったりする。
1日に出れるのはどちらか1クラスだけ。つうか90分でバテバテよ。
で、どっちかのクラスが中級クラスになってたりする。
時間割もちゃんと考えて組んでるので
例えば月曜の18時からの回しか出られなくてもちゃんと打撃も組技も出来る。
1クラスだいたい平均して15人ぐらいじゃないかなぁ?
しんどくなったら休めばいいしプロを目指すなら頼んで特別レッスンしてもらえればいいし。
初級コースのみなら防具とかいらないけど中級以上受けるときはレスリングシューズ、レガース、ファールカップ、ニーパッドなど必要。
全部下の店で揃うけど。
オフィシャルのホームページ見てみては?
あとは電話して見学させてもらうのがいいよ。
けっこう見学に来る人多いです。
今会員はたぶん150人強だと思う。

P's LAB大阪
06-6649-8530
930929:02/02/14 12:47
あ、オフィシャル見たって書いてあるね。
スマソ
とりあえず行ってみれば詳しい資料とかくれます。
月謝は月1万円。
学生なら8000円ね。
雰囲気はいいと思います。たぶん。
中学生から30代後半の人まで楽しくやってますよ。
女性もちょっとだけいる。
931大阪会員:02/02/14 13:49
>>925
とりあえず楽しいっすよ。稲垣さんもフケさんも親切に教えてくれるし
設備はショボイけど
設備はリングとマットがあってキックミットはあるけどサンドバッグとかは無いよ
練習フロアーは25〜30坪くらいかな?
練習内容は公式サイトに書いてあるとうり打撃と組み技にわかれてて
初級の組技クラスの練習内容だったら
ストレッチとマット運動でだいたい30分くらいやります
残り1時間はフケさんか稲垣さんどっちが教えてくれるかで内容が違う
稲垣さんだったらいろんなパターンのタックルの打ち込みやら
タックル切り。タックルの崩し。
でフケさんが教えてくれる時は関節技を練習に組み込んでタックルばっかで
飽きないようにしてくれます
とりあえず良い感じです
9321-1:02/02/14 15:15

パンクラスはせめて名前を変えるべきだよね。
人が二人も死んでる前科がある団体を応援できない。
試合中の事故というのではなくてどちらも事件性強いし。
どちらも関係者全員がまったくのシロとは考えられないし。
暴だのヤだののかかわりとか、パチンコ屋がスポンサーとか、
マイナス要素ばっかり。非常に怖いイメージがいい試合を曇らせるよ。
933早苗:02/02/14 15:26
>>932
もしかして、長谷川が映画撮影云々の
下らん妄想話の事言ってるの?

事件性が強いなら、それを立証してみろよ。
影口叩く暇有ったら、お前も格闘技始めて見ろよ。
少しはまともな人間になれるぜ。
934つーか:02/02/14 15:30
>933
あの事件ってこの板じゃ繰り返し出てくる話だが一体何があったの、当時東スポ
読んでたらパンクラスの練習生が墜落誌したとしか書いてなかったが…
9351-1:02/02/14 15:33
早苗ちゃんへ

人が二人死んでるのは事実なんだよ。
事実を指摘するものを罵倒してすむことではないよ。

あと、格闘技やってもまともじゃない人間が多いのは
誰でも知っている事実じゃないですか。

きみもまともになりなさい。事実は事実だよ。

じゃ、おれ、今から練習だから。
936 :02/02/14 15:36
早苗ちゃんへ

デムパにマジレスするのはやめようね。
みんな放置してるんだから。
937 :02/02/14 15:57
>>932
>暴だのヤだののかかわりとか
大抵のプロ団体にはあるよ。
完全に関係が無い団体って無いと思うよ。

>>935
>じゃ、おれ、今から練習だから。
何の練習?
938>>937煽りは放置:02/02/14 16:51
とりあえず
2002.02.17 大阪・梅田ステラホール大会
対戦カード

■ メインイベント ライトヘビー級戦/5分2ラウンド
近藤有己(パンクラスism) VS 石川英司(パンクラスGRABAKA)

■ セミファイナル ミドル級戦/5分3ラウンド
三崎和雄(パンクラスGRABAKA) VS 上山龍紀(U-FILE CAMP)

■ 第4試合 キャッチレスリング/5分1ラウンド
鈴木みのる(パンクラスism) VS 稲垣克臣(パンクラス大阪)

■ 第3試合 ライトヘビー級戦/5分3ラウンド
窪田幸生(パンクラスism) VS 渡辺大介(パンクラスism)

■ 第2試合 ミドル級戦/5分2ラウンド
佐藤光留(パンクラスism) VS 大久保一樹(U-FILE CAMP)

■ 第1試合 ウェルター級戦/5分2ラウンド
冨宅飛駈(パンクラス大阪) VS アライケンジ(パンクラスism)
939金宗王:02/02/14 18:13
近藤には是非とも、前回からの成長を見せる意味でも
1R中に勝負を決めて欲しいな。
940 :02/02/14 18:15
ちょっと前に試合したばかりじゃなかったっけ?>近藤
ま、ダメージは無いか
941ブス:02/02/14 18:15
同性愛板でやれ
名古屋のハテーン場〜パンクラス〜編
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1009961542/l50
942 :02/02/14 18:17
近藤はどんどん試合して勝ちつづければいつかヒクソン戦見えるかもな
943 :02/02/14 21:39
>>942
勝てないと思う。
944この間:02/02/14 22:48
後楽園久しぶりに観にいったら
すっげーカワイイ子がいた。
誰のファンなんだろう。ちなみに近くに美濃輪がいたが
気づいてもいなかった。
945 :02/02/14 23:33
>934
>あの事件ってこの板じゃ繰り返し出てくる話だが一体何があったの
何があったかなんて誰も分からない。マスコミが黙ってたからね。
東スポは謎の事件として三日ぐらい報道して沈黙した。
分かっていること・自殺じゃない(遺書も動機もない)・本来練習している時間だった
・間違って落下するような構造の階段ではなかった
・現場のビルは行く理由がない場所だった・事件直前、男と二人で話しながら階段を上っていった
・階段の外側にぶら下がっているのを見た人がいる・船木は事件後自主アクション映画を撮る趣味をやめた
946 :02/02/14 23:40
パンクラスって女のファン多いの?
確かにみのわとか近藤とかは女にも人気でそうだな
947 :02/02/14 23:43
>>パンクラスって女のファン多いの?
そりゃリングスよりはな(W
あ、煽りっぽくてスマソ
948 :02/02/14 23:43
>>946
普通でしょ。>女性客
ちなみに、一番女が多かったのがコンテンダーズ。
949 :02/02/14 23:43
なんかテレビ見てたらいっつも
最前列にいる女いるぞ
950 :02/02/14 23:46
別に統計とってる訳じゃないけど、普通よりはやや多いような
気がする>女性
951 :02/02/14 23:47
>>949
固定の女の子いるね。>パンクラス

952    :02/02/14 23:48
大体もともと格闘技観戦に来る女って少ないからな。
2割居たら多いほうだろう。
953 :02/02/14 23:50
>>952
俺、地元横浜でサッカーの試合(マリノス)
よく見に行くんだけど、びっくりするくらい女がいて欝になる。

954 :02/02/14 23:52
そろそろ次のスレ立ててくれ

2002.02.17 大阪・梅田ステラホール大会
対戦カード

■ メインイベント ライトヘビー級戦/5分2ラウンド
近藤有己(パンクラスism) VS 石川英司(パンクラスGRABAKA)

■ セミファイナル ミドル級戦/5分3ラウンド
三崎和雄(パンクラスGRABAKA) VS 上山龍紀(U-FILE CAMP)

■ 第4試合 キャッチレスリング/5分1ラウンド
鈴木みのる(パンクラスism) VS 稲垣克臣(パンクラス大阪)

■ 第3試合 ライトヘビー級戦/5分3ラウンド
窪田幸生(パンクラスism) VS 渡辺大介(パンクラスism)

■ 第2試合 ミドル級戦/5分2ラウンド
佐藤光留(パンクラスism) VS 大久保一樹(U-FILE CAMP)

■ 第1試合 ウェルター級戦/5分2ラウンド
冨宅飛駈(パンクラス大阪) VS アライケンジ(パンクラスism)



↑これでもコピペして
955 :02/02/14 23:54
956 :02/02/14 23:56
だめ!
パート2とも書いてないし
パート1の重複スレとして削除しる!
957 :02/02/14 23:56
↑却下
958956:02/02/14 23:57
まあいいや
959  :02/02/14 23:58
>>956
明日、昼ぐらいに新スレ立てとくよ。
今立てても荒れそうな気がする。
960956:02/02/14 23:59
>>959
頼む
俺立てれん
スレッド立てすぎなんだと・・・
全然立ててないのに・・・
961 :02/02/15 00:00
コピペもしといたんだけど…
駄目だった?ごめん
962959:02/02/15 00:03
>>960
一応、ここ最後まで使い切らないでね。
リンク張らなくちゃいけないから。
もし、駄目だったら、上の奴にリンク貼っとく。
963 :02/02/15 00:05
BS始まったよー
964早苗ちゃん:02/02/15 00:05
>・現場のビルは行く理由がない場所だった・事件直前、男と二人で話しながら階段を上っていった
>・階段の外側にぶら下がっているのを見た人がいる・船木は事件後自主アクション映画を撮る趣味をやめた


この2つの部分については、作為的なものを感じるね。
何か具体的なソースはあるんですか?

映画の撮影だったら船木と長谷川の2人ということは考えられないが。
滅茶苦茶体格の良い大男達が白昼堂々と、そんな馬鹿げた遊び(映画撮影)に
興じていたとは思えんし、想像がつかないね。
大体ああいった人気商売に従事する人達が、基本的に
公共の場でそんな事するとは思えんな。

965956:02/02/15 00:05
はい
重複スレは削除依頼出しときました
966早苗ちゃん:02/02/15 00:08
船木の映画好きは有名だが、前に近藤主演のやつ(25分位)を
見た事あるけど、全シーン室内撮りだったと記憶してる。
967 :02/02/15 00:09
煽りだろうけど乗ってみる

>滅茶苦茶体格の良い大男達が白昼堂々と、そんな馬鹿げた遊び(映画撮影)に
>興じていたとは思えんし、想像がつかないね。
>大体ああいった人気商売に従事する人達が、基本的に
>公共の場でそんな事するとは思えんな。
しょっちゅうやってたんだが・・・・自主制作映画見てないのか?
968 :02/02/15 00:10
1000
969 :02/02/15 00:13
パンクラス好きなんだけど
PRIDE行ったらボロクソに負けそうな気が…
970 :02/02/15 00:13
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
971早苗ちゃん:02/02/15 00:14
>>967
お前遅いよ。
それと、それって俺が966で言ってるやつだけだろ。
しょっちゅうやってたって言うけど、お前撮影してる所
見た事あるのか?
無くて言ってるんだったら、船木達パンクラ勢が
しょっちゅう屋外で危険なスタントシーンの撮影を
していた事の具体的なソースを明示してみろよ。

逃げちゃ駄目だぜ。(藁
972 :02/02/15 00:15
こりゃ1,000いくね
なんかいいね
973 :02/02/15 00:17
>・現場のビルは行く理由がない場所だった・事件直前、男と二人で話しながら階段を上っていった

東スポにはそのように書いてあったはず
974 :02/02/15 00:21

94年プロレス名鑑での船木氏の趣味
映画鑑賞・8mmカメラで映画製作・人をおどかす・イタズラ発明
拷問開発(新弟子鍛錬の為)
975 :02/02/15 00:22
朝までレス付けるな。
早苗ちゃん、わ・か・れ・や。
976 :02/02/15 00:23
>>船木氏の趣味
なんかその全てがある事実を指し示しているな(w
977早苗ちゃんへ:02/02/15 00:23

なにをひとりでいきまいてんだよ
おまえはパンクラスで2回も不審死があったということを
どちらも全面的に否定できるのかよ?
出来ねえんなら黙っとけ
その事実はあったけどなんかやばそうだから語るのはよそうな、という
この板の暗黙の合意をぶちこわすなよ
おまえが反応するとその話題は風化しないんだよ
何も言うな
978 :02/02/15 00:26
BS朝日を見なさい。
979アホ:02/02/15 00:27
デジタルハイ美人ですか?
980 :02/02/15 00:27
早苗ちゃんへ

お前が977みたいなデムパ系荒らしにマジレスするからスレが
荒れたじゃないか。頼むから放置してくれ。
それがこの板の暗黙の合意なんだからさ。
981 :02/02/15 00:28
若手選手が練習中に死んでるんだよね
982早苗ちゃん:02/02/15 00:29
>>973
男って誰?
船木と長谷川の事か?
964で述べた通りありえないよ。

ところで何時になったら945、967は出てくるんだ?
もう出て来てる?
974か?

だとしたらコイツ相当阿呆だな。
だって俺の質問に全然答えられてないんだもん。
983 :02/02/15 00:29
確信犯だろ
早苗ちゃん
984 :02/02/15 00:29
船木さんがやったことは黙殺するのがここの決りなんだよ
985 :02/02/15 00:30
ダブルマッチってなんですか?
Uインターのダブルバウトとどう違う??
986 :02/02/15 00:30
いく!いっちゃう!
1000!
987 :02/02/15 00:30
>>982
なんでありえないんだ?
988おまえら:02/02/15 00:31
加○組に脅されてもしらねえぞ
○藤組をなめるなよ
989>早苗ちゃん:02/02/15 00:34

映画の撮影だったら船木と長谷川の2人ということは考えられないが。
滅茶苦茶体格の良い大男達が白昼堂々と、そんな馬鹿げた遊び(映画撮影)に
興じていたとは思えんし、想像がつかないね。
と言うが
しょっちゅう屋外で危険なスタントシーンの撮影を
していない事の具体的なソースを明示してみろよ。

逃げちゃ駄目だぜ。(藁
990 :02/02/15 00:34
sage
991 :02/02/15 00:35
まだこの指摘でてきてないけど、船木は長谷川の死後撮影をやめたんじゃない。
その前の作品が「監督引退作品」で、「つくるほうは山さん(山田学)に
任せて、やるなら本格的に演技するほうをしたいですね」つうことを言ってた
はずだ(週プロ)。で、結果がサラリーマン金太郎だが(笑)
992 :02/02/15 00:35

94年プロレス名鑑での船木氏の趣味
映画鑑賞・8mmカメラで映画製作・人をおどかす・イタズラ発明
拷問開発(新弟子鍛錬の為)



993 :02/02/15 00:35
逃げるもなにも1000になってしまう。
994 :02/02/15 00:36
>>991
それ死んだ後に言ったんだよね
995 :02/02/15 00:36
俺は加奈子が出てきたらころすね
996早苗ちゃん:02/02/15 00:36
>>981
その死んだ人の名前は?

新日のゴンベイヒロミツ(漢字は忘れた)
新生UWFの堀何とか君(これも忘れた)
なら知ってるけど。

パンで練習生が死んだなんてのは聞いた事無いな。
死亡事故があったのは何時の事?
名前は?
997 :02/02/15 00:36
1000
9981,000:02/02/15 00:36
です
999はお:02/02/15 00:36
1,000
1000 :02/02/15 00:37
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。