ダン・ヘンダーソンはそこそこ強いのでe

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ダン応援スレッドです。はっきり言ってこの人そこそこ強いです!!
2 :01/11/08 01:17
そこそこってどういうことだYO!
3 :01/11/08 01:17
VS金原はドローっぽかった
しかも反則がポイントになってなかったし
4ダンちゃんは:01/11/08 01:29
イズマイウ・桜庭に続くグレイシーハンターだぞ(一部ウソ)
5 :01/11/08 01:32
ノートンより強いか
6 :01/11/08 01:48
ホイスとやってくれ。それで勝った方が次期挑戦者ってことで。
7 :01/11/08 02:05
ゴエスをボコっちゃうくらいだから、ホイスは完封されるでしょ。
8 :01/11/08 02:27

忍者に苦戦するヘンダーソンって・・
             (忍者は強い!なんて言うなよ。萎えるから)
9 :01/11/08 02:29
確かにいままで過大評価されすぎだったね。
ミドルではダン最強とか言ってるダンヲタもこの板にいっぱいいた。
ニンジャに苦戦して減ったが。
10 :01/11/08 02:41
ダンとニンジャ体重差は何キロ?
11 :01/11/08 02:49
6kg
12 :01/11/08 02:56
ダンは強いです
階級ちゃんとわければ最強です
131:01/11/08 03:07
>>9
だからスレタイトル見てよ!!
14  :01/11/08 04:45
バテバテながら攻撃仕掛けていったダン萌え。
霊長類ヒト科最強があのシチュエーションに陥っても
血糖値がどうだと言って結局動かないだろうな。
15 :01/11/08 05:49
ダンvsゴエスは、ゴエスがダンのタックルをさばいて顔面にケリ。
ダン失神。しかしグラウンドでの顔面蹴り禁止だったのでゴエス
減点。結局これが響いてゴエス判定負け。という内容だったと思う。
16 :01/11/08 12:27
ヘンゾと間違えてんじゃないかな。確かヘンゾのタックルにたまたま膝が当たって
あっさり勝ったのってダンだよね?碁Sをぼこったのはコールマン。
171:01/11/08 12:29
ダンはそこそこ強いよ!
18 :01/11/08 12:30
>>16
氏ね
19 :01/11/08 12:51
>>16
キミほんとにプライドしか知らない最近のファンなんだね。
まだここで発言するのは早いよ。

>>15
まあそれはそうと、その後ダンは持ち直したでしょ?
シウバのときと違って。
ていうかダンってそういうの多すぎなんだよな。
忍者にも金的蹴られてたし。なんかみんなにわざと
やられてんじゃねーか?ってくらい。
きっとルールに無いことはまったく意識しないんだろうな。
どこまでもアスリートだから。
20 :01/11/08 12:54
やぱりKOKマンセーってことだろ。
21 :01/11/08 12:55
なんと言っても、顔が地味すぎるのが致命傷。
でも、この間のPRIDEで予想以上に人気があって驚いた。
22 :01/11/08 12:57
チームクエストはクートゥアといいダンヘンといい地味
23 :01/11/08 13:00
>>16
しかもあれ膝じゃないし・・・
24 :01/11/08 13:01
>>21
いや、でも顔はそれなりにハンサムだよ。
だから人気あるんじゃん。戦い方の方が地味だよ。強いけど。
25 :01/11/08 13:01
>>23
パソチだったような気がするけど。
26段変最高!:01/11/08 13:36
塩路に「カモン」って言ったときはウケタ!
そしてボコってくれたときはスーッとした!
27つーか:01/11/08 13:38
団って(団って呼ばせてもらうけど)
かなり強いと思うんだけど。
28 :01/11/08 13:57
>>25
あれはビデオで試合見た選手達も「良く判らん」って言ってるらしい。
一応アゴへのパンチに見える
29イズマイウって小路に負けてたんだね:01/11/08 14:03
>>28
「結局誰が見ても真相はわからん」
が結論かも
3016は:01/11/08 15:49
>>15>>7に対して答えたと思って言ったんじゃない?
団vsヘンゾは見てないんだけど、タックルに入った所をって聞いてたから
俺も漠然と膝だと思いこんでた。パンチ?団本人のインタビューとかなかったの?
31 :01/11/08 16:12
んじゃ16も見てないか、うろ覚えって事じゃねえか。
32774:01/11/08 16:48
>30
団本人の詳しいコメントは見たことないが、ヘンゾは出会い頭に膝が
入ってしまったとコメントしていた。
しかしビデオで見る限りでは、タックルに来たヘンゾの頭を抱え込み、
がぶろうとした所、たまたま掌底でヘンゾの顎を打ち抜いてしまった
ように見える。
33:01/11/08 16:53
ダン本人は確か膝って言ってた。でも実際はショートフック。
34 :01/11/08 16:57
詰め甘くねー?小路戦の時も思ったけど
35 :01/11/08 16:59
ゴン格plus(K-1戦士がVTで勝つ方法とかいう記事があるやつ)では、
あれを「未来を打つアッパ−(ロシアンアッパー)」
って言ってたよ。
タックルを切りながら相手の首に腕を入れる。
上手くいけばあごにあたってKOみたいな。
36  :01/11/08 17:21
歯がないので人気出ません。
37 :01/11/08 17:38
>>34
それあるね。詰め甘い、極めがない、強いけど特徴ない。
う〜ん、地味だね〜。
38清原:01/11/08 18:10
カーロスとやれ!!!!!
39違うね:01/11/08 18:12
しかしKOKでは
体重軽いのにでっかいやつをコントロールしていた。

PRIDEでは相手が強豪ばっかりだからね。(除・小路)

プライドでシウバと判定までやったのは団だけ。
シウバの顔をボコボコにしたのも団だけ。
40 :01/11/08 18:16
>>39
松井もだよ。口ばっか
41 :01/11/08 18:16
以前、KOKの試合を見て、元ムエタイ王者の藤原が絶賛してたよ、
ヘンダーソンのアッパー。彼って辛口だった気がするから、ビックリ。
「キック界でもああいうショートアッパー打てるやつはそういない」
だってさ。
42アマレス最強:01/11/08 18:19
藤田もそうだけどヘンダーソンもアマレス出身なだけに極めがないね。
43 :01/11/08 18:35
極めがないから、パンチでしとめるほかは、テイクダウンしてがぶって膝が必殺パターンになるんだろうけど
vsニンジャ戦のように何度もそういう場面があったにもかかわらず、すぐ立たれちゃうのはいかがなものか。
44 :01/11/08 18:53
つうか、ダンの評価が落ちてもニンジャの評価が上がらないのは何故だ。
あと>>16ちょっと叩いて悪かった。
4515:01/11/08 19:07
ダンとゴエスが戦ったのは確かUFCのミドル級トーナメント。
ダン、ゴエス、ニュートン、金魚(ニュートンに秒殺負け)の
4人が出場したはず。一応ダン優勝。ま、私も動画で見たわけ
じゃなく格通の記事の記憶なんだけど。
46 :01/11/08 19:10
>>44
うーん、良いポジション取ってたけど、有効打も少ないし、攻めきれなかったから?
47 :01/11/08 20:05
ダン戦績。 にわかっちに感謝。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/1798/dan_henderson.html
48 :01/11/08 21:36
じゃぁ、サクとダンはどっちがつおい?
49 :01/11/08 21:47
>>48
ダンに決まってんだろ(w
何をいまさら・・・
50 :01/11/08 22:46
>>47
ちょっとまてコンデンダースにフランクに負けてるって何よ?
初耳
51 :01/11/08 23:31
そんな事も知らないのかよ、もぐりだな。
52 :01/11/08 23:32
>50
まあ、あれはレスリング選手がレスリングの技術だけで総合で
勝てると思ってた時代の結果。当然ダンもそういう
結果残してるわけよ。別に驚かなくてもいいんじゃないかな。
53 :01/11/08 23:39
シュートボクセのスパーでシウバには歯が立たないニンジャと互角の闘い。
シウバ>>>>>>ダン   PRIDEのミドル最強はシウバ
54 :01/11/08 23:40
ハイハイ、ヨカッタネー
55 :01/11/08 23:47
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ドウモ、ダン・ヘンダーソンデス
  ( 短足)  \___________
  | | |
  (__)_)
56確かに:01/11/08 23:48
足短い
57 :01/11/08 23:50
ダンを唯一極めた男、フランクこそ最強
58 :01/11/08 23:55
KOKでノゲイラに勝ってるんじゃなかったっけ?
ヘンゾのタックル切りまくってたし
負けはしたけどシウバ戦なんかみると
かなり強いと思うが。
桜庭よりは強いんじゃない?
59 :01/11/08 23:59
桜庭・ヒーリングは強いけど、
作られたヒーロー的な要素が強い。
60 :01/11/09 00:02
>>58
ノゲに勝ってる→ほぼ互角だった(体重判定でダンの勝ち)
あの頃よりノゲは数段スキルアップしているのに対して
ダンはあまり変わってないような・・・。
ヘンゾのタックル切る→へなちょこタックルですから。
桜庭より強いんじゃない?→どうでしょう?俺の予想はサクの勝ち。
61 :01/11/09 00:05
>60
こいつやばい・・・
62 :01/11/09 00:06
ダン、ティトという総合ミドル級一二を争うと言われる実力者から
一本勝ちを奪っているフランクが最強と言うのは間違いのないところ。
63 :01/11/09 00:06
>>59
ヒーリングが作られたヒーローなら、
全ての強豪が作られたヒーローだろう

ヒーリングほど叩き上げで
這い上がった選手は珍しいよ。
64 :01/11/09 00:09
>63
過大評価されてたのは確かでしょ。ノゲイラ戦から、
技術レベルがトップクラスじゃない
のは間違いない。簡単にパスされちゃうし。あれじゃただの善戦・・。
65 :01/11/09 00:11
>64
確かに圧勝だったね。
66217:01/11/09 00:12
作られたヒーローというのは弱いくせに人気ばかりの田村、高田、船木だろう。
67 :01/11/09 00:16
高田はもう一ランク下だよ。
68禁断の恭ちゃん党員1号:01/11/09 00:38
ドリームマッチ鈴木ー高田戦はドウよ《藁
ノゲとの試合は延長は上をノゲイラがキープしてたけど体重判定(ブルーミン)
攻めがない(大田)がダンで藤原1人と2人でヘンダ―ソンの勝ちに・・・
会場は大ブーイングでした
69 :01/11/09 00:41
実際、ノゲvsダンの判定はノゲも不満タラタラらしいが。
んじゃミドルはホイスに譲って、ヘビーの方に挑戦って事で。
万一、ベルト取ったら変な終わり方したから、ヘンゾと再戦って事で。
で、防衛したら念願の桜庭戦って事で。サク復帰戦としても美味しいね。
で、防衛したらリベンジも兼ねてシウバと統一戦って事で。
で、統一王者になったら、美味しいとこ取りに来たフランク戦って事で。
これですっきり。以上、ダン最強ロードでした。ってか最初でつまづくね。
70 :01/11/09 04:32
>69のサク復帰戦にダンっていうのはありかもね。
今さらジャクソンみたいなの連れてきても説得力ないし、ダンに勝てば
サク株もまた戻る。逆に負けたら負けたで、何か見切りがつくような気がしない?
71>70:01/11/09 04:51
ダンは結構手ごわいよ。
高田じゃ絶対負けるけど桜庭でも厳しいだろうな。
72 :01/11/09 05:12
ダンはお金持ちではないから、
森下がギャラ弾めば大丈夫でしょ。桜庭は。
73さっすん:01/11/09 05:27
>72

ダンはプロレス嫌いだから八百長はしないと思う。
74 :01/11/09 05:34
PRIDEもプロレスだが。
75 :01/11/09 05:36
ダンなんて桜庭にぶつけちゃダメだよ!
桜庭絶対勝てないよ、だってアイツ強ぇもの。
vsシウバ戦だってシウバの反則が無かったら分からなかったぜ?
アローナもニンジャもサクには辛いと思うし・・・

でも、フラシャムになら勝てそうな気がしない?
76 :01/11/09 09:54
ここの人たちは、何を持って絶対と言いきれるのか?
桜庭とダンやったら、良い試合になると思うが勝敗の予想はわからん。
77 :01/11/09 23:51
ダン って名前かっこいい
78 :01/11/10 00:04
>ここの人たちは、何を持って絶対と言いきれるのか?

サクとダンは同じアマレス系だからじゃないかな。
79ダンヲタは:01/11/10 00:05
糞でもくってろ
80 :01/11/10 00:07
本名はダニエル・ヘンダーソンだけどね
81 :01/11/10 00:09
ダンリルカが最強。
82 :01/11/10 00:29
桜庭にとって、シウバよりはダンのほうが戦いやすいでしょ。
ダンは極めの技術がないので、グラウンドは怖くないし、
打撃もダンはセンスがあるけど、シウバに比べたら脅威という
ほどでもない。

もちろん、絶対にこっちが勝つ!なんてバカなことは言わんが
どっちが有利かと言えば、桜庭。
83       :01/11/10 00:30
>>82
なぜ?
もしかして、ミーハーなPRIDE(桜庭)ヲタ?(プププ
84 :01/11/10 00:31
>>81
ブルータル・トウース萌え〜
SOD萌え〜
85チェリーバーガー:01/11/10 00:39
関節簡単絞め難しい抑え込み難しい
極めの強さって何だ?
86 :01/11/10 00:40
>>83
なぜ?って理由はきちんと書いてるじゃん。
ダンが勝つと思うなら、そっちもダンが有利な理由を書いてね。
87 :01/11/10 00:42
>>83
君は「俺は分かってるぜ」みたいに思ってる格ヲタ。
88 :01/11/10 00:42
>>84
あのころのダンは無敵だったね
SODでの低く構えたベースを弾く姿は
最高にかっこよかった。
89    :01/11/10 00:44
ダンのおちんちんみたいです。
9087:01/11/10 00:44
>>86
俺が下らんこと書かんでもよかったみたいね、失礼しました。
91 :01/11/10 00:46
>>88
あれって、どうやってあのベース音出してるのか
最初わかんなかった。
92 :01/11/10 00:59
>>91
ダン今はノルウェイでがんばってます。応援しよう
ベース音があまり聞こえないジャンルなのに
ステージでは異常なくらい目立ってた。
SODの来日逝ったけど興奮して何がなんだかよく
覚えてない。
93  :01/11/10 01:02
ダン好きな人はRAVENOUSというバンドを聴いてみよう
ドロドログチャグチャなサウンドでかっこいいよ
94 :01/11/10 01:03
>>93
そいつつえ〜の?
9591:01/11/10 01:04
>>92
>>93
アリガト。
96 :01/11/10 01:15
試合後必ずプライドガールズに抱きつくのはこれからも
続けて欲しい
97 :01/11/10 15:32
ダンの扱いを見てると
ミドル級王座に挑戦させてもらえるか
不安になってくる。
98アナルマン:01/11/10 15:34
インサイドガードから男を犯すのが得意みたいだから
ほもビデオ男優に向いてるんじゃないかな?
99亀頭:01/11/10 15:38
チンポの形がかっこいい。
100 :01/11/11 22:43
このスレも編集されつつある(w
101 :01/11/11 22:48
ダンリルカが最強ということでこのスレットは終了
102クリフ・バートン:01/11/11 23:04
>>101
俺はじゃないのか?
欝出汁能・・・・・
103ビリー・シーソ:01/11/11 23:11
>>101
俺様が一番日本で知名度あるし音もでかいぞゴルァ!
脱退したけど金もジャップから巻き上げたので当分安泰

団なんてノルウェーに引きこもってろ。
>>102
バートソは最近見ないけどそっちでもベルボトムなの?
まあそっちでランディーローズとバンドでも組んでてね
104 :01/11/12 13:00
フジの放送で案の定、ダンvsニンジャはカットされてたね。
これでミドル級王座に挑戦したところで一般ファンからすれば誰?ってとこだろ。
まあノゲイラやヒースからして一般的には似たようなもんだが。
105 :01/11/12 16:28
ダンってほかのリングス移籍勢とはあきらかに雰囲気違うよね
謙虚な姿勢と折れない心がすごい伝わってくる
106 :01/11/14 01:10
age
107 :01/11/14 01:30
>>105
でも、公共料金も払えないドキュソ
108仮面ライダー:01/11/16 15:54
クートゥアーと同じTEAM・QUESTでしょ。
109  :01/11/17 05:10
おいおまえら!
この前ダンがPRIDEで使用してた曲お勧めだから買え!
p.o.dのALIVEだー
110 :01/11/17 15:18
チーム・クエストは総合格闘技界きっての
地味集団。
111 :01/11/21 18:55
帽子がイカス団
112 :01/11/21 20:06
>>107はNHKに受信料払わないドキュソ
113レゲエ・トゥースター:01/11/21 20:58
ダン・ダ・ダ・ダ・ダン・ヘンダーソン
強いけど存在が地味なぶんだけ損

やられてないのにヘンダーソン
顔がしゃくれなぶんだけ損
スパッツ長いぶんだけ損
キャップ似合わないぶんだけ損
114幸せ兄:01/11/21 21:03
初めまして。僕も、とうとうやってしまいました。
僕は高校卒業後、田舎から東京の専門学校に進学し卒業、今の会社に入社と同時に寮生活を送っている26歳の男です。
3歳下の妹がいて、やはり東京の専門学校に進学・卒業後、親戚の家を間借りした感じでOL生活しています。
親戚とは叔母なんですけど、独身で独り暮らしだったため妹が住むことになって喜んでおります。
僕と妹は大型連休に実家に帰るときしか顔を合わさないため、久しぶりという感じで仲がいい兄妹でした。
でもたま〜に叔母が社員旅行で一週間海外へ(豪華!)行くので、そのときは妹
のところへ行って飲んだりすることがありました。
酔っ払っているので一泊して帰ります。そこまでは普通ですよね。
ところが僕が彼女と別れて半年後、叔母が一週間留守することになり、妹から誘いがありました。
いつもの様に妹のところに着いて飲んでいると、妹のことをオンナと錯覚してしまいました。
そこで思ったのです。今夜寝るとき妹を抱こうと。パジャマ姿の妹は、やけに魅力的です。
中肉で胸もDカップ(と言ってた)で今夜を想像しただけでムラムラしてきます。
ホロ酔い気分になったところで午前零時になり、そろそろ寝ようということになり別々の布団に入りました。
お互いに付き合っている人がいなかったので恋愛の話を寝ながら語り、『キスの
味も忘れちゃうね」なんて話になったとき、僕は思い切って「キスしよう」と言ってみたところ、すんなりとOKの返事がきました。
妹は「酔ってるから違和感ないね」といいながら、抱き合いながら甘いキスを続けました。
その流れから次第に僕の身体が妹を覆いかぶさり、右手は柔らかい胸へと行きましたが意外にも抵抗はまったく無しでした。
そこで僕は「兄妹だけどエッチしちゃおうか?」と聞くと、ちょっと迷ったのか間をおいてから「うん、いいよ」の返事が....。こうなったらもう止められません。
クンニもたっぷりしてそのあとフェラチオも十分すぎるほどしてもらい、正常位
でいよいよ入れるとき、僕は「おまえのこと彼女として出会っていたらよかった
なって思っていたんだよ」というと、「私もお兄ちゃんのこと好きだったの」と言ってくれた。
妹の中に入れた瞬間、もの凄く気持ち良くってイキそうになったが、何とかこらえて必死に突きまくった。
と同時に心まで妹の中に吸い込まれてしまった。
今までに女と経験したときなんかと比べられない程、身も心も満たされていく自
分が解かる。妹も同じく僕のモノを味わっているようです。
やがて最高潮に達し妹の腹の上に濃いモノを出しました。
来る前からこんなことになるなんて思っていなかったからコンドームは持ってき
ていなかったので生でやってしまったのです。
しかしそのときはどうでもいいやなんて考えちゃって妊娠なんか考える暇なかったです。
お互い久しぶりのセックスで、2回戦3回戦と結局4回もやってヘトヘトになりながら寝ました。
朝起きたら二人とも出勤の時間でしたが会社休むことにして時間の許す限リセックスしました。
その日の夕方、一度寮に帰り着替えを持参して叔母が帰ってくるまでの一週間、
夫婦同然いや、それ以上に愛し合ったのです。
そんなこんなで僕も妹も人生の中で一番愛する人に出会えたのです。
田舎に親や友達を置いて上京のため知人に会う可能性も限りなく少ないので、恋
人の様にデートしラブホテルにも行き愛し合っています。
血の繋がりがあるとはいえ、こんなに深い肉体関係になってしまいましたが、誰
よりも信頼できるオトコとオンナです。
身体の相性も合わない訳ありません。もう妹なしでは考えられなくなりました。
いずれは離れなければなりませんが、今はそんなことよりも僕が寮を出て独り暮
らしをしてホテル代を節約したいと思ってます。
一日中セックスしたいし、愛し合いたい。
今週土日は、また妹と愛し合います。
115母さん
おお・・ なんということを・・