花くまゆうさく氏ね       

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
何だあのクソじじいは?紙プロに連載してるオナニーコラムはもう
やめんかい!!気持ち悪い柔術ヲタ!!あーゆー馬鹿がいるから柔術
好きが変に方の狭い思いするんだよ。とにかくしね
2 :01/11/06 22:08
はなくまは馬鹿
3大仏:01/11/06 22:48
サイゾーに連載しているマンガは好きなのだが...
紙プロは見たこと無い。
4 :01/11/06 22:56
あーゆー馬鹿がいるから柔術好きが
変に方の狭い思いする<ハゲ同
5 :01/11/06 22:58
    ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < まあまあ
   |リノ.      |   \ アーハッハッハ
    |   、  ー- " ノ      \_______
6 :01/11/06 22:58
確かに、ヒクソンとスパーしただの、そんなのばっかだもんな。
7 :01/11/06 22:59
最初の頃のマンガはすごい面白かったのに
最近は全然ダメだね
8 :01/11/06 23:01
もうすぐ廃刊になる紙プロも馬鹿くま切れ!
9花くまゆうさく:01/11/06 23:04
>>1、4
方の狭い思いする→肩身の狭い思いするだろ??
こんな言葉も知らないようじゃ肩身の狭い思いも当然だね(藁
10:01/11/06 23:06
ナイス突っ込み!
11 :01/11/06 23:08
柔術オタのステロタイプ。
毎回「いかにも言いそうな戯言」を何のヒネリもなく言ってくれるので最高。
12 :01/11/06 23:09
>1
さようなら
13 :01/11/06 23:22
鼻熊マジウザイ。死ね
14、、:01/11/06 23:41
あんな面白いの分からないほうが可哀想。
15 :01/11/06 23:48
漫画面白いじゃん。ブーブーいってんの
タップ信者?
16 :01/11/06 23:49
すごい自作自演スレだね。
17 :01/11/06 23:50
>>14
出たよ、やる側理論に賛同するワカッタフリのバカ!
植松やバレットをオカズにオナニーでもしてろボケッ!
18  :01/11/06 23:52
ダメ人間グランプリ面白いよ
19うんち:01/11/06 23:57
ハナクマハナクソ
20鼻熊湯兎刺苦:01/11/07 00:00
花くまゆうさく氏ね       
21 :01/11/07 00:03
あげ
22ザ・タップ:01/11/07 00:19

       ,/””   ”ヽ
     ,/   __ _ ゛
     /   /““  “” ヽ |
     |   / -━  ━.| |
     |   |.  “” l “ .|.|
     (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     りリリ  /=三t. |  <  いや〜花くま先生のおかげで
     |リノ.      |   \僕のAA大流行しましたよ わっはっは
      |   、  ー- " ノ      \_______
     |   ”ー-- "|
23  :01/11/07 00:21
柔術ファンから見てもあいつはかなり痛い
24zz:01/11/07 00:23
花熊はサンボもやってなかった?
25 :01/11/07 00:24
>>24
やってる。今月の紙プロは面白かったが。
26 :01/11/07 00:31
まだネットが普及してない頃はメディアを使って
唯一ガチとヤオの境界線に言及した人で刺激的だったけど、
こんだけオープンになった今では単なる絵の下手な格闘技実戦派漫画家だね。
27 :01/11/07 00:58
こんなプロレス道場だったらいいのにっつ〜ので

道場長が高阪で桜庭と誰かがリングでスパーしてて、金原と安生がミット
蹴ってて、船木が関節の技術教えてるみたいな回が紙プロにあったけど
船木が技術ってな〜…
28 :01/11/07 01:05
>>26
はなくまがヤオガチ言い出した頃は既にネットなんて普及してたろ。
単にお前が最近になってネット見始めただけ。
はなくま並にうざいよ。
29 :01/11/07 02:24
昔のUインターと高田叩いてた頃が面白かった
30 :01/11/07 09:10
この人、高田コールマンが
ヤオと書いてて好感持てたよ
31 :01/11/07 09:23
ここのアンチ花くまってほぼ同一人物だな
32 :01/11/07 09:31
>>28
96年くらいから言いだしてたけど、その頃ネットって普及してた?
33レガース:01/11/07 09:34
>>29
高田が北尾をKOした例の試合の、すぐ後に出た紙プロ(小)の表紙に
「高田はつよかった!」って挿絵を描いてたよ(ワラ>花くま先生
まあ高田はキック力(wはあるよね。
34   :01/11/07 12:46
でも、この連載が紙プロで一番面白いよ。
まぁ、逆に言うと、これ以外に面白いというレベルの連載がないんだけど。
35 :01/11/07 12:53
はなくまゆうさくって人の顔写真が見られるHPはどこかにない?
どんな人なの?
>>26単なる絵の下手な格闘技実戦派漫画家だね
36 :01/11/07 12:54
>>34
紙プロは海外のNHB選手のインタビュー多いんで
つい買っちゃうんだよなぁ。
37 :01/11/07 13:10
見かけはかなり普通の人。オーラなし。無口。
38 :01/11/07 13:11
紙プロは読むのに結構時間がかかる。
39 :01/11/07 13:20
修斗の興行には大抵いるね
40 :01/11/07 13:28
>>36
せき詩ろうとか掟ポルシェの下らないコラムもかなり笑ってしまう
41 :01/11/07 13:46
いや、豪ちゃんの「書評の星座」でしょ!
ってこれじゃ「紙プロ」スレだな。
何かハナクマってバキの板垣と一緒の格闘技経験を
全面に押し出した(しかもたいしたことない)言動
が鼻につくね。 
42 :01/11/07 13:49
普通にファンの視点で書いてるだけだと思うんだけど。
43 :01/11/07 14:47
>>42
うん。それはいいんだけど、文章がダメ。
「〜だと思います」「○○は〜してくれ」「シビレた」こればっか。
44 :01/11/07 14:58
>>41
おいおい、吉田豪は花くまより、酷いだろ?
45 :01/11/07 14:59
格通読むよりマシ
46 :01/11/07 15:02
>>36
それが無ければ、とりえは無いよな。>紙プロ
実際、プ板では紙プロぼろ糞だし。
つーか、この板、紙プロ掲示板常連かなりいるだろ?
47  :01/11/07 15:24
椎名基樹のコラムが最近全く面白くないんだけどどうしたのかな。
以前はあんなに面白かったのに
48 :01/11/07 15:27
小川のインタビューに対する山口の気の使い方がさぶい
49 :01/11/07 15:32
ここで粋がってる奴で花くま先生に勝てる奴なんているのか?
ヘタレ野郎の癖して生意気に先生の批判をするなんざ百年はえーんだよ。(ワラ
50 :01/11/07 15:33
>>48
山口はいつもあんな物。

面白がる事しか考えてない。
昔はパンマンセ〜だったし。
51 :01/11/07 16:06
>>37
お前馬鹿か?二言目には直ぐオーラ、オーラだと。
お前は直ぐに有名人の追っかけする奴だろ。今まで何人した?
お前が見たオーラって奴はその場の状況によって作り出されんだよ。
どんな有名人でもこきたねーかっこして人ごみに紛れてりゃ一般人とカワンネーんだよ。馬鹿でかい奴なんかは別として。
逆に一般人でもオシャレで美人でスタイルのいい女なんかは人目を引くんだよ。
お前は気で人を吹っ飛ばすようなの信じちゃうんだろ。
超能力で行方不明の人間や、迷宮入りの殺人事件なんかも解決できたらいい世の中になるな(ワラ
5249=51だろ:01/11/07 16:26
出たよ、こういう馬鹿がいるから、
よりいっそう救われね〜んだよ、鼻熊
53 :01/11/07 16:30
>>52
花くま好きだけど、同意。
あと、最近やたら、プヲタ敵視する発言が多いのは萎える。
プヲタは味方につけた方が、得なのにな。
中井VSゴルドーのトラウマが未だに抜けないのかな?
54鼻熊湯兎刺苦のことを悪くゆうやつじゃゆるさねえ:01/11/07 16:35
鼻熊産マンセ〜
55 :01/11/07 16:36
華苦魔
56高田ですが、なにか:01/11/07 16:37

       ,/””   ”ヽ
     ,/   __ _ ゛
     /   /““  “” ヽ |
     |   / -━  ━.| |
     |   |.  “” l “ .|.|
     (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     りリリ  /=三t. |  <  はなくまの意地らしい糞漫画を見ていると
     |リノ.      |   \俺の悩みも吹き飛んだ!!
      |   、  ー- " ノ      \_______
     |   ”ー-- "|
57 :01/11/07 16:39
すぐオーラ、オーラ言う馬鹿はセルフオーラル中毒。
5852:01/11/07 16:40
>>53
そうそうあの時のヴァリジャパの会場にいたプロレスファン
に対しての怒りがトラウマになってるみたいな気はするね。
でも高阪なんかに対してはUFC参戦前から好意的な文章書いて
るのも事実だけど、そこそこの発行部数の雑誌でコラムを書く
あの姿勢は?だな。まあ〜漫画家という本職があってのことだと
思うけど、も〜ちょっとアタマ使って欲しいのが事実。
59 :01/11/07 16:53
>>58
漫画自体は面白いんだけどね。
小説も書いてるらしいが、どこで売ってるんだろう?

エロ本でも、同じようなコラム書いてるけど、
基本的には、格闘技経験のあるにわかになるつつあるね。
(にわかよりは、余裕があるが)
あの路線をこれ以上続けるのは苦しいと思われ。
60 :01/11/07 17:20
>中井VSゴルドーのトラウマ

でも一方ではゴルドーのあのイッちゃってる部分を評価してるよ。
プロレスへの愛憎入り交じった視点も独特だし
ただのガチ馬鹿って訳でもないと思う。
61.:01/11/07 17:23
というか花くまは一般的な基準で言って、かなりハンサムといっていい。
俺も写真見たときは驚いたわ
62 :01/11/07 17:26
61=本人(鼻糞豊作)登場
63門外漢:01/11/07 23:26
漫画家としては相当に面白い作品を世に送り出しているいい人だよ。
それ以外では知らんが
64 :01/11/07 23:52
マンガの内容はそこそこイイかなという感じだけど
絵は魅力的だ。
で、紙プロ読むかぎりでは文才は無いみたいね。
内容は大好きなんだけど。
ガチバカのかがみ。
65 :01/11/08 00:15
>>49
柔術ルール?打撃ありで?
はなくまは打撃やってないんでしょ?
66 :01/11/08 00:21
>>65
喧嘩なんだからルールなしで
6761:01/11/08 01:20
いやほんと。
さすがに発展しようのないネタだから、俺もウソはいわん。
なんかの漫画雑誌で、「これが花くま先生だ!」って、ほんとに
1ページのピンナップ風になっていたのよ。作風と合わないので、
非常に印象が強すぎた。
だれか他に見た人いないかなあ・・・
68  :01/11/08 01:25
>>67
フルコンタクトKARATEの4月号に載ってたよ。
中井が表紙で柔術特集やってる号だ。
バックナンバー探せばすぐ見つかると思う。
それに花くまが柔術衣着てる写真付で書いてる。
『リングの汁』発売記念だそーな。
6961:01/11/08 01:29
あっ、漫画雑誌じゃないのね?

でさ、なかなかのハンサム君でしょ?
俺の代わりに証明してクレーーー
70マッシブ:01/11/08 01:31
『リングの汁』(紙プロの連載とかまとめた本)にバレット、矢野、
ヒクソンなんかと一緒に取った写真載ってるよ。
男前か?って言われるとなんとも言えんが、可愛らしい顔
してるんじゃない?
71 :01/11/08 01:33
ナンバーかなんかで顔出して対談やってたよ。
顔は結構良かった。
7268:01/11/08 01:34
正直、モノクロなので判断し難い。
正面フラッシュなので不気味に見える。
が、顔の作り自体は決して悪くないので、恐らく
実物はそれなりに見れる顔であろうと推測する。
73 :01/11/08 01:34
明大前のグレイシージャパンにいるよ
74   :01/11/08 01:38
バレットヨシダと似てる(気がする)。
75 :01/11/08 01:39
似てねーよ
76エレクトラ:01/11/08 01:46
マンガの単行本についてた、
子供時代の写真が可愛すぎる。

神童のようだった。
77 :01/11/08 03:07
漫画家として、一ファンとしてなら何を言ってもかまわないが
やる側に立ったつもりの偉そうな物言いが腹立つ。堀部と双璧。
やってる奴は普通公の場では口が重くなるだろ?
78 :01/11/08 03:36
>>73
グレイシージャパンはないぞ。
79 :01/11/08 05:39
>>77
はなくま氏、やってる人間には謙虚じゃん。

大体、堀辺は格闘技経験無いぞ?
80 :01/11/08 07:18
アクシスね
81 :01/11/08 22:05
タップ信者晒しage
82ノブ:01/11/08 22:32
,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < 来今月の紙プロの漫画みたいぞ
   |リノ.      |   \ アーハッハッハ
    |   、  ー- " ノ      \_______
83 :01/11/09 09:35
11月11日に柔術の試合でるらしいね
84 :01/11/10 20:32
負けろ!
85 :01/11/10 21:11
>>84
タップ信者必死だな。
86 :01/11/10 22:24
氏ねや!
87ノビー:01/11/10 22:32
はなくま好きだよ。
何度笑ったことか、面白ければヨシ。
88 :01/11/10 22:52
Uの敵 はなくま
89 :01/11/10 23:13
格闘技の敵花隈
90>89:01/11/10 23:16
プロレスの敵だろ?
91 :01/11/10 23:34
       
92 :01/11/11 07:21
                        
93 :01/11/12 01:50
>88
旧UWF信者だったっぽいけどね。
94 :01/11/12 23:23
95 :01/11/13 00:19
はなくまハンサムってしつこい奴がいるけどホモか?
96 :01/11/14 05:49
はなくまさんは、素人レベルでは強いよ!
97 :01/11/16 07:16
98 :01/11/19 21:29
花くま先生がさ、なんかの雑誌の連載で
「最後に一言。星野育蒔は、女版マッハ(速人)になれる!」
とかって書いて、それで文章をシメてたじゃん。
・・・キモイよね。視点も、シメ方も。
99 :01/11/19 21:40
キモクないよ
100 :01/11/19 21:42
>女版マッハ(速人)になれる!
デブいから?
101.:01/11/19 21:42
「星野が女版マッハになれる」というのがどこが悪いのかわからん。
文句があるとすれば、「そんなの彼女の試合を見たら、だれだって
そう思います」ぐらいか。
102熊谷:01/11/22 10:02
花くま、おもろすぎ。
103 :01/11/22 17:43
,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < 紙プロマンセー!
   |リノ.      |   \ アーハハ
    |   、  ー- " ノ      \_______
104タフ:01/11/22 17:44
105_:01/11/22 17:50
>>101
お前はキモイ
106タフ:01/11/22 18:11
>>105
同感
107 :01/11/22 23:01
>>106
わーい
108 :01/11/22 23:04
今月はまあまあ。
市販メディアであそこまで書いてくれるとスッとする。
小川よお・・。
109 :01/11/22 23:20
だけど、「おれ達、プロレスラーはVTなんていつでもできる」
と言ってるレスラーなんかいるか?
いたとしても、プロレスラー全員が言ってるわけじゃないんだから
「だったらやってくれよ」つーのはメチャクチャだろ。
110:01/11/23 01:42
花熊さんは金持ちになって人が変わったよ
111 :01/11/23 02:25
しかも馬鹿くまは小川にメッチャ期待してやがんの。
112 :01/11/23 02:30
>>111
漏れもGG戦を間近で見てから数年間期待し続けていたよ・・
113 :01/11/23 05:09
はなくまって漫画で飯くえてんの?
下手なんだけど
114 :01/11/23 05:34
はなくそって奴、身長体重どれくらいなの?
何処に行けば会える?
あんまり生意気だったら俺が張り倒してやるよ。
115 :01/11/23 12:56
>>114
返り討ちにあうなよ〜
116 :01/11/25 23:58
花            くま
117 :01/11/26 00:02
本名熊谷
118 :01/11/29 22:26
  
119 :01/11/29 22:45
そうかな・・
俺的には結構相通ずる意見を逝ってくれるんだけどな・・
塩介みたいに、エセVTに勝って調子コイテル奴らは
しっかり批判しといて欲しいからなー
120 :01/11/29 23:10
>>119
俺もそう思うよ。おもしろいかは別としてね。
ただプロレスファンにはおもしろくないだろうけど。
121 :01/11/29 23:19
プロレスラー実は弱いなんて今や誰でも書いてる
もはや鼻くそに金稼がせる必要は無い
122.:01/11/29 23:32
高田はアホか。
リングスはTKが断然強い。彼は許せる
修斗の徹底したやりかたはいい。
小川はもう貯金をつかいはたした・・

ほとんど正論じゃん。
123 :01/11/29 23:36
>>122
Uインター時代から高田をコキおろしてたよね。それはいい。
でも、今オレら読者は彼に「PRIDE観戦記」を求めているわけじゃない
のに、彼はそれ以上の物を書こうとしない。
124 :01/12/01 16:04
age
125はなくまの:01/12/01 21:21
落書きマンガなんか漏れでもこけるぜ
126 :01/12/01 22:30
>>125

同感。幼稚園児でも書ける。古川一郎と同レベル。川口仁以下。
127AX:01/12/02 12:20
結局、プロレスが神秘に包まれていた頃なら面白い・・・という紙プロレベル程度
みーんな、「いまさら」ネタになっちゃうからね
高田が弱いとか言ったって、いまや目の前でみんなが実力を判断できるところにきているし
「お役目ご苦労さん」だね
128花くまファン:01/12/02 16:58
で、誰かここに花くまさんに勝てる奴いるの?
129.:01/12/02 17:17
最後のタブー「前田日明」に”紙プロの中で”どこまで
迫れるかを期待したい。
130 :01/12/02 17:20
>>129
単行本読む限りは、結構きつい事書いてるけどね。
ただ、前田の悪口いまさら言ってもしょうがないでしょ。
直系選手は赤っ恥晒し、観客動員でもかつてぼろ糞言った団体に
追い抜かれた、今の前田の悪口言っても、
「ああ、そうですね」以上の反応は得られないと思われ。
131AXZ:01/12/03 00:20
>128
闘ってくれるなら、いつでもいいよん!
ただし、完全VTね 体重制限とか言うなよ
でかいこといってんだから
・・・といっても、熊谷さん本人は物腰のやわらかい人なのだった(笑)
花熊さんってね、こっちがガンガン言ってもちゃんと耳を傾けてくれるよ
132 :01/12/03 01:00
はなくま殺そうかな
133