格闘技最新情報 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Theガッツ2 ◆RINGSelY
世界各国の格闘技に関する情報などを書きこんでください。

過去ログ
http://kaba.2ch.net/k1/kako/983/983281423.html「part1」
http://kaba.2ch.net/k1/kako/991/991781775.html「part2」
http://kaba.2ch.net/k1/kako/998/998030640.html「part3」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1001877185/l50「part4」
2Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/05 07:37
桜庭、左肩鎖関節脱臼で全治3か月
高田、右足踵骨骨折で全治2か月
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/nov/o20011104_10.htm
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/05/02.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top04.html

>森下直人社長はこの日、
>来年の秋にヘビー、ミドル級の8人ずつが参加する両トーナメントを開催し、
>「桜庭とシウバ、またホイスがそこで絡むことになると思う」
>と、桜庭の3度目の正直は約1年後が濃厚。

>12・23福岡大会にシウバ、高山の参戦は内定

藤田、トップチームとの柔術特訓へ
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/05/01.html
藤田VS大ノゲは無いのか?

猪木祭で、猪木VS清原?
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html

PRIDE、来年夏米国興行を予定
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top06.html
3新スレご苦労:01/11/05 07:44
高田は全治2年でヨロシク
4 :01/11/05 07:59
>1
ご苦労さま
5 :01/11/05 08:13
高田は禁固20年が適当

ボブが負け、藤田がこれじゃあやっぱ最初の挑戦者はシュルトっちか?
6 :01/11/05 10:08
7オリゴン ◆UFC8IkHA :01/11/05 12:46
オランダ修斗・試合結果
2001年11月4日(日):オーフェルエイセル州デヴェンター/スポートホール・デ・スヘフ

RESULTS:
○デビッド・バロン(判定)ディルク・ヴァン・オプスタル●
○デ・ラ・クロイス(判定)マーク・ランヘン●
○マルタイン・メインハス(submission)アヤン・フォン・デル・ポル●
○サリム・ラオエルト(レフェリー裁定)リカルド・トルキー●
○岩瀬茂俊(判定)ウーモア・トロンペット●
○マーク・ドゥンカン(submission) アルノウド・フォン・デ・グースト●
○アンドレ・フランツ(判定)エヴェルト・フィエート●
○マリオ・スタペル(判定)パトリック・ラファエル●
○桜井隆多(アームバー)ナサン・スカウトラン●
○ジョン・オルフ・エイネモ(submission)オラフ・イン・ネット・ベルト

Submitted By: Marcello 'Tetel' Andrade
8 :01/11/05 22:14
知らん名前ばっかり…
9 :01/11/05 22:15
桜井隆多はマッハの弟さん?
10 :01/11/05 22:17
ガッツさんこまめに情報教えてくれてありがとう
感謝してます
11Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/06 02:25
K1宣言を最近、堀君が気になって見てるんだけど、
次回は村上竜司のラーメン屋のバイト面接を受けるらしい(笑
12Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/06 02:34
マッハの弟さん(桜井達也)も格闘技やってますが、
桜井隆多はマッシヴな選手で、マッハの弟とは違う選手です(゚ー゚)
13名無しさん:01/11/06 02:39
デビット伊東だぞ
14Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/06 02:47
マジ?
兄貴でラーメン屋と来たら村上のラーメン屋と思ってしまった( ̄□ ̄;ハズー

検索してみたら、
「とんねるずの「生ダラ」の企画で始まったデビッド伊東のでび@渋谷」
って店が有るんだね・・・(笑
15Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/06 07:55
ブラジリアントップチームVSシュートボクセ、ブラジル戦争勃発
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/nov/o20011105_10.htm
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/06/03.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html

>シュートボクセ・ジムのフジマール会長も、
>「シウバはあと10年間、無敗でベルトを防衛し続ける」と確約した。
>さらに、ヘビー級王座についても、
>「ウチのジムは人材豊富。これから刺客を送る」と奪取を宣言。
>地元ブラジルで「仲の悪い」TOPチームのエース、
>アントニオ・ノゲイラ退治作戦まで公開した。

>ヴァンダレイ・シウバはPRIDE18へ出場。
>アントニオ・ノゲイラは「次は12・31」とPRIDE18は回避し、
>猪木祭への出場を改めて明言した。
16 :01/11/06 15:31
http://www.daily.co.jp/ring/rg20011106018698.html
>義母の子宮がん発覚という問題を抱えて対策が立てられなかった。
>加えて今回の来日中には弟子の自殺を知らされるなど不幸続きだ。

コールマン・・・・・・・大変だな。年とると、いろいろ・・・・・
17 :01/11/06 18:00
羨ましい藤田が>藤田BTT合同練習
18ピットブル:01/11/06 18:29
ホーキvsパーリングってもう終わってるよね。
結果どうだったのかな。意外と出てないんだよね
19 :01/11/06 18:32
ホーキが勝ったよ。
20ピットブル:01/11/06 18:34
しまったもう結果はいたるところに出てた。
21ピットブル:01/11/06 18:35
>>19
ありがとう
22マッシブ:01/11/06 18:44
エギリウス・ヴァラビーチェスvsイゴール・ボブチャンチン決定。
おい、マジか?
http://www.geocities.com/Pipeline/Valley/4891/
23:01/11/06 18:46
あほ
24 :01/11/06 19:39
11月16日(金) 25:45〜26:15
SRS「UFC34」
  来たる11月2日(金)にアメリカ・ラスベガスのMGMグランドホテルで開催される
「UFC34」の模様を余すところ無くお伝えします。今回はヘビー級チャンピオンバウト、
ランディー・クートアVSペドロ・ヒーゾに加えてウェルター級チャンピオンバウトの
カーロス・ニュートンVSマット・ヒューズ、その上、ライト級ワンマッチには宇野薫も
登場するという、マニア垂涎のカードが目白押し!早速SRS取材班がアメリカに飛びました
25 :01/11/06 20:13
>>24
おお!でもカットされまくりか
>>22
今週の土曜日じゃん
つーかエギリウス・ヴァラビーチェスって誰?
26 :01/11/06 21:42
Rising Flame】11・6
リングス・リトアニア大会 11・10リトアニア:ヴィリニュス
対戦カード
イゴール・ボブチャンチンvsエギリウス・ヴァラビーチェス
ケスタチス・スミルノヴァス vs横井宏考
ラムナス・ガイコvsシジタス・ケクスタス
レミギウス・カゾチェナス vs伊藤博之
イゴール・コヴァリオフvsロカス・スタムブラウスカス
タデウサス・シロディンスキvsアルゼン・バイラムベコフ
ミンダウガス・クリカウスカスvsアフメッド・ラバザノフ
ロムルダス・クリマヴィーチェスvsデニサス・アーチェジェヴァス

(・∀・)ボブチャンチン?
27 :01/11/06 21:48
やっぱSRSのUFCも解説は谷川?
絶対止めてほしいんだけど
28 :01/11/06 22:21
SRSじゃなくて極真みたく深夜に2時間くらいやれないものか
やれないんだけどさ
>>26
ボブまじで出るの?
すげえ見たいんですけど
29 :01/11/06 22:27
立嶋篤史の自伝がでました。
ざまあみろ・・・

http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30895087
30 :01/11/06 22:43
>>26
ボブやばいんじゃない?
31 :01/11/06 23:02
滑川が弱すぎただけかもしれないから、微妙だね
32 :01/11/06 23:36
“TK”高阪 剛、12月横浜大会出場決定!

<ヘビー級オフィシャルマッチ>
高阪 剛
 VS  ヴォルク・アターエフ


今年6月、日本初来日以来、2戦2K.O.と日本のファンとマスコミを驚愕させ、
間違いなく、TKにとっても苦しい闘いが予想されます。
そして当初、アターエフ選手はブラジルのレナート・ババル選手と
対戦が予定しておましたが、ババル選手からの試合キャンセルにより、
実現とはなりませんでした。

アターエフ選手からのコメント
「僕はババル選手と試合することを大変楽しみにしていた。
なのに、ババル選手が僕との試合をキャンセルしたことには非常に残念だ。
8月のヒョードルとの闘いを見て、僕は勝てると思っているし、また来年2月に
でも対戦できることを楽しみにしているよ。」 「コウサカ戦?
もちろん、コウサカには悪いが、KO勝利を狙うつもりだよ。」
33ガイシュツ?:01/11/07 00:17
ダン・セオドアと会って話したければ、グリフォンさんに連絡すると
そういう場を作ってもらえるとのこと

詳しくはNHBニュースの方まで
34 :01/11/07 00:25
PRIDE17って海外ではどう評価されてますか?
35 :01/11/07 00:27
>>32
>高阪 剛 VS  ヴォルク・アターエフ

出来ればUFCルールで観たい(泣
36 :01/11/07 00:28
>>29
ざまぁみろ!ってなにがや!?
37 :01/11/07 00:29
>>34
自分でそこらへんのサイト見てきた方が早いってば
38 :01/11/07 00:29
高田道場オフィシャルに桜庭のコメントあり
39 :01/11/07 00:30
シウバvsミルコは決定なの?
40 :01/11/07 00:32
>34
話題にもならねぇよ。
41 :01/11/07 00:34
>>36
本の題名だよ〜ん。
42 :01/11/07 00:34
>>39
シウバは24日のプライド18に出る可能性大。
ミルコが出るとしたら31日の猪木祭りだろ
43リングスでボブ?:01/11/07 01:22
じゃあプライドでヒョードルを・・・
44 :01/11/07 01:25
>>41
わかってるけど
今の彼は何に対して
ざまぁみろ!と言えるの?
45エレクトラ:01/11/07 01:52
11.3オーストラリア「RISING PROMOTION」

中尾受太郎の弟、中尾キョウがセミファイナルに登場。
ジェミー・バラード(J.B.WILL NC bjj)という選手に勝利、
その勝ったときに流れた音楽が「モンキーマジック」だったらしい。

何気にラリパパも第7試合に出場。結果は知らない。
それとRINGS所属選手もこの大会に多数出場してて、
出場した修斗選手にどんなペナルティが下るのか楽しみ。
46 :01/11/07 03:13
>>32
桜庭でPRIDE以外も興味を持ち始めたんだけど、
高坂ってコウサカって読むんだ。
いやー大恥かくところだった。
47 :01/11/07 03:45
ちなみに高坂と書いて
「高坂?そんな選手いねーよバカ」
「高阪だバーか」
というようなやり取りが幾度となくこの板で繰り返されたので

高"阪"と書く方が無難です
48 :01/11/07 04:41
ノゲイラ、プロレスやんのかね?
あのあんちゃん、なんでもありだな。
49 :01/11/07 04:57
>>45
う〜ん、ペナルティとか問題には全くならんのでは?残念ながら。
50Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/07 06:42
12月1日「パンクラス横浜大会」全カード決定
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/tour/011201/card.html

初代ヘビー級キング・オブ・パンクラス決定戦
◇高橋義生VS藤井克久

ミドル級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチ
◇ネイサン・マーコートVS國奥麒樹真

パンクラスVSGRABAKA 3対3対抗戦
◇郷野聡寛VS近藤有己
◇佐々木有生VS渋谷修身
◇菊田早苗VS渡辺大介

◇美濃輪育久VS矢野倍達
◇三崎和雄VSクリス・ライトル
◇北岡悟VS長岡弘樹
51Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/07 06:44
尾崎社長、前に言っていた、
有名外人選手VSパンクラシストのワンマッチが無いんですが( ̄□ ̄;
52 :01/11/07 06:51
>>51
>ネイサン・マーコートVS國奥麒樹真

あるではないか。
53Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/07 06:51
P's LAB東京 ヨガクラス開設! 来年1月6日よりスタート
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/pslab/htm/011106.html

>97年8月より始まりましたパンクラスアマチュア道場「P's LAB」に、
>来年度より新たに「ヨガクラス」が開設されます。
>ヒクソン・グレイシーが身につけたとされるクンダリーニ・ヨーガ。
>それを実践した船木誠勝、近藤有己。
>その第一人者、小山一夫師指導による、
>『火の呼吸』を体験できるチャンスです。

浣腸ポーズからの光速複式呼吸をマスターせよ!
54Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/07 07:30
http://www.fcfighter.com/news.htm

怪我をしていたビクトー・ベウフォートが、
今週から練習を再開。

3月にティトとタイトルマッチの予定。
55 :01/11/07 08:37
>>45>>49
そんなのでペナルティーになるならリングスの後楽園大会で
セコンドについたルミナはどうなるんだ。
56 :01/11/07 17:23
君らヒキコモリ?
57さらりーます:01/11/07 17:49
矢野はまだサラリーマンやってるんですか?
教えて!
58 :01/11/07 17:52
>>56
おまえ、ちょこちょこ現れるね。おまえはそんな事言うことでしか
自分の存在意義確認できない糞だよ。学校なり会社でもいい浮き方
してるんだろうね。誰にも感謝されることなく頑張って生きていって
下さい。
59  :01/11/07 21:56
DEEPのカード決まったのな。でもこの3カード以外は
かなりしょぼいのが悲しい・・・あまりにしょぼいので書きません。
第2試合:村濱(兄)VS大石(Pancrase横浜)
第8試合:矢野卓見VSランバー
メイン:村濱(弟)VSビクトル・ラバナレス
60 :01/11/07 22:14
>>59
その3試合も充分しょぼいような・・・
全部知りたいけどどこに出てるの?
しかし何考えて両国おさえたんだ?
>>52
ワラタ
61 :01/11/07 22:26
>>60
当初は田村参戦ってことになってたんだけど、田村が間に合いそうに無い
っていうんで会場変更になったらしい。もっとも、今後田村がDEEPにあが
るかは、不明。前向きな発言はしてるみたいだけど。
62 :01/11/07 22:27
村濱兄は修斗以外のリングにあがっても大丈夫なのか?
63 :01/11/07 22:28
鷹板にありました。ゴン格のPRIDE速報号にあったみたい。
今更太刀光を使うあたりのセンスがすごすぎます。以下転載。

第1試合:JTC優勝者VS未定(どの階級かは触れず)
第2試合:村濱(兄)VS大石(Pancrase横浜)
第3試合:長南(U-File)VS冨宅(Pancrase東京)
第4試合:日高(バトラーツ)VS伊藤(Pancrase横浜)
第5試合:上山(U-File)VSラバーン・クラーク
第6試合:坂田(Evolution)VS窪田(Pancrase横浜)
第7試合:ドスカラスjrVS太刀光(高額秒額パートタイマー)
第8試合:矢野卓見VSランバー
メイン:村濱(弟)VSビクトル・ラバナレス
64 :01/11/07 22:30
ちなみに会場はディファね。
65すげえ:01/11/07 22:36
>第7試合:ドスカラスjrVS太刀光(高額秒額パートタイマー)

ドスカラスjrが強いってことにしたいんだろうけど太刀光に勝ってもね
謙吾との再戦盛り上げるつもりかな?もうどうでもいいのに
66 :01/11/07 22:43
村浜兄はこないだの一件で修斗と仲違いしちゃったんだろうか。
でもクラスA一歩手前でず〜っときてここで辞めちゃうのはなあ・・・。
67 :01/11/07 22:52
1がさっきストリートファイトで3人倒したよ。
今4人目。
68 :01/11/07 22:55
>>63
なんだこりゃ!?
69 :01/11/07 22:55
>>63
オファーしてる
選手がみんなOKだったら
ディファじゃ赤字ですよ!

とか言ってたけど
結局ディファ並みに落ち着きましたな
70 :01/11/07 22:57
村濱(弟)VSビクトル・ラバナレス
のルールってどうなったの?
71 :01/11/07 23:56
なななんと、、、
あのTKが
72 :01/11/08 00:28
わっはっは
やっと発表されたぞ!
73 :01/11/08 00:34
格通買ってきました。
ないよーはナイヨーなんつって
バートベイルなんつって
74 :01/11/08 00:36
自衛官募集キャンペーン中!
75 :01/11/08 00:37
TKがどうした!?
76 :01/11/08 00:39
>>75
釣れた釣れた!
77 :01/11/08 00:41
格通の表紙ワラタ!ミルコのアップに「タカダは偽者」だって。
けど格通は高田の戦法支持だとさ。
78 :01/11/08 00:43
>72
されましたね。
私も驚きました。
79高田:01/11/08 00:49
格通に載りましたよハイ。
ハイ試合中ガム食ってました。監督に怒られた(泣き)
80 :01/11/08 00:50
>>71>>75>>78
ここはそういうスレじゃねえんだ。消えろ。
>>77
格痛・・・・どうしようもねえな
81 :01/11/08 00:53
>>77
取材拒否解禁してもらおうと必死だね>か苦痛
82  :01/11/08 01:01
>>77
というか格痛は桜庭を取材したいだけだからな
桜庭が高田んとこ出たら堂々と高田批判すんだろ
須山あたりがコラムでチクチク書いてくれるのに期待
83 :01/11/08 01:06
格痛立ち読みで済ませてたがもうそれも必要ないね。
もともと痛い雑誌だったが。
84 :01/11/08 01:07
んでTKどうしたの?
85 :01/11/08 01:10
>>84
君みたいのが釣れるの待ってたんじゃない?
86 :01/11/08 01:17
格通の話マジなのかな?
落ちるとこまで落ちたか
87 :01/11/08 01:38
今、格闘技雑誌で桜庭取材できないのは相当キツイよ
部数に大きく響くと思う。
他のマスコミも、桜庭がいるからしょうがなく
高田と付き合ってるのだろう。
88エレクトラ:01/11/08 02:00
>>66
村浜天晴は、ゴン格PLUSの誌面ではフリーと記載されていたので、
修斗離脱でしょう。
あまり気持ちの良い終り方ではなかったようでそれは残念です、が、

カモンお兄ちゃん!!
バトジェネで待ってるよ〜!!
89 :01/11/08 02:07
餌re苦吐裸
>>45とか激uza輪糞スレから出てくるな。
90 :01/11/08 02:07
フリー=修斗離脱 には結びつかないでしょ。元は烏合会だし。
91 :01/11/08 02:10
>>89
で、君は一体どういう立場の人間なの?
92エレクトラ:01/11/08 02:20
>>90
う〜んそうなのかな?
そういえば宇野はライセンス更新をしたらしいけど。

>>89
いやん。
9391:01/11/08 02:27
>>89
寝た?
94Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/08 07:44
「DEEP2001」カード発表記者会見
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/08/04.html
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/deep2001/011223/1107.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top02.html

>Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/07 02:10
>格通より12・23DEEPネタを。

>>DEEP関係者によると、ドスカラスJrに対戦要求してる男がいると言う。
>>「パンクラスの選手には任せておけない。俺が謙吾の敵を取る」
>>と豪語していると言う。
>>正式発表され次第お伝えする。
>太刀光かジャイ落?(笑

大方の予想通り、ドスJrの相手は太刀光さんでしたな(゚ー゚)
95ディファ死亡:01/11/08 07:49
埋まるのかよ?
96    :01/11/08 08:47
ドスカラスVS太刀光って
相当レベルの低い試合になりそうだね。

初期のUFCみたいな感じのね。
97 :01/11/08 08:48
高阪はアターFだろ?
98 :01/11/08 08:48
多分八百長するんじゃ無いかな。
99うん:01/11/08 08:50
たち光の片ヤオでドスからすの勝利
100100:01/11/08 09:26
100
101;:01/11/08 17:08
101
102リトアニア:01/11/08 19:29
エキシビジョン警報?エキシビジョン警報!エキシビジョン警報!
103Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/09 01:25
今日の格闘王(1時50分より)は高田VSミルコ放送しそうだね。
前回は高田兄貴!とかやってたけど、
今回どんな放送になるんだろうか。
104Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/09 02:20
今回の格闘王は、コヒの特集だった。
来週は高田・ミルコ徹底特集。

まぁPRIDEの地上波放送まだやってないしな。
105藤田和之が声優に挑戦!  :01/11/09 04:37
アフォか??
写真のあの含み笑いは、何考えて笑ってんだ??


http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1005247531.html
106 :01/11/09 04:46
>>105
お茶噴出しちゃったじゃねーか!
107 :01/11/09 04:48
藤田、Vシネマ出演も近いな。
108Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/09 08:10
12月16日「KAKIDAMISHI 2」予定カード
http://www.boutreview.com/news/data/striking/1005239070.html

K-1ルール
村上竜司VSスタン・ザ・マン

バーリトゥードルール
カール・マレンコVS沖縄米軍ファイター
アミールVS日本人ファイター(村上和成の弟子)
109Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/09 08:27
藤田の相手はバンナかミルコ?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/nov/o20011108_10.htm
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/09/01.html

>猪木祭りは、祭りどころじゃなくなるよ。
>K―1の王者とやるといったけど、ボクの予想ではバンナ。
>そしてボクが負けたミルコ。
>向こうが王者で、オレもチャンピオンとして戦いたい

ノゲイラ「次の標的はミルコ」
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/09/01.html

>15日に1度、
>別れた大学生の彼女が引き取っている一人娘、
>タイヤちゃん(1)と会うのが唯一の楽しみという、
>根っからのファイター。
>生活を向上させるためにも、戦士は戦い続ける。

ノゲイラ、彼女と別れていた!

ミルコ「ノゲイラとはいつかはもちろん戦う時が来るだろう」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/nov/o20011108_20.htm

>年明けには婚約者のクラウディアさん(25)とゴールインする予定。
>最高の形で1年を締めくくりたい。

ミルコは順調。

リングスリトアニア大会、ボブチャンチンは「エキシビジョン」
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top04.html

>同大会にはイゴール・ボブチャンチンもエキシビジョンで参加する。
(゚д゚)ウマー
110 :01/11/09 08:31
高阪2世・・・・・・・・・
エキシビジョン・・・・・

まあいいか
111 :01/11/09 08:31
>>103
タイトル:兄貴は弱かった
112田中麗奈:01/11/09 22:21
11月9日(金) 25:45〜26:15SRS「PRIDE.17」
113 :01/11/09 22:54
UFCじゃないの?
114Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/10 01:07
おおっ、SRS忘れる所だった
115Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/10 01:48
SRS、PRIDEみたい。
116( `Д´):01/11/10 02:06
京子「さくちゃぁ〜ん」
117はせきょーは:01/11/10 02:15
なんで始まる前にすでに泣いてたんだ?
118 :01/11/10 02:23
>>113
UFCは来週だべさ。
119 :01/11/10 02:26
>>109
ミルコVSノゲイラか・・・
勝敗が明らか過ぎてつまんない。
でももしかしてノゲイラがかっこつけて打撃応戦したら負けるかも。
120 :01/11/10 12:15
佐竹VSノブ
121Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/11 06:59
11月9日「IFC Warriors Challenge 16」結果

海外の掲示板より。

IFCヘビー級タイトルマッチ
○ゲーリー・マーシャル(1R KO)ブラッド・ガブリエル●

○ベンジ・ラダチ(1R KO)ソロリオ●
○ジェイク・ギブソン(1R KO)カーロス・ガルシア●
○ジュディ・ネフ(1R KO)K・C・ノーラン●
○マイク・クェーンタンス(1R 三角締め)ショーン・ベッケット●
○ランディ・スペンス(1R 腕十字)ベン・メレンデス●
○ティム・マクケンジー(1R KO)ダックス・ブルース●
○レイ・ベナビデス(1R チョーク)デリク・テッシェ●
○パット・ミニハン(1R KO)ジェームス・リングラー●
122Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/11 07:35
12月16日「修斗ベイNKホール大会」予定カード
http://www.alles.or.jp/~shooto/index.html

ウェルター級チャンピオン決定戦 5分3R
◇五味隆典VS佐藤ルミナ

ライト級チャンピオンシップ 5分3R
◇アレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラVS戸井田カツヤ

◇三島☆ド根性ノ助VSライアン・ボウ
◇桜井"マッハ"速人VSダン・ギルバート
123Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/11 07:43
近藤、郷野をUFC再挑戦の踏み台へ
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/11/03.html

>8月の自分より2倍は強くなっている。
>再起とかGRABAKAとの対抗戦とかの意識はない

2倍も強くなったか!
124プチ:01/11/11 09:57
2倍!2倍!…ほんとかよう!?
ホントに2倍強くなってたらオマエさんが次に
UFC出場するときは見にいくよ!
125 :01/11/11 10:09
>>121
全部1Rで決着してるね
126 :01/11/11 10:23
ボブは勝ったようです、ヴァラなんとかの代打に
127 :01/11/11 10:25
>GRABAKAとの対抗戦とかの意識はない
どうしてそう興行にマイナスな発言をするのか。。。
128質問!:01/11/11 10:28
修斗NKのマッハの相手のダン・ギルバート(だっけ?)は
どんなかんじの選手ですか?修斗には前にもあがってたよね?
129ヤオグス:01/11/11 12:32
マッハの相手は正直、不満だな。
池本とかクックとか池本に勝った柔術家
辺りだったら良かったのに。
130 :01/11/11 12:37
ダン・ギルバートは去年のNKで加藤鉄史に負けてます。
中尾には勝ってたよーな。
131マッハの相手は…:01/11/11 12:52
スティーブ・バーガーだったら良かったのにな。
もちろん、バーガー応援!
132Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/12 01:51
12月1日「Warriors Quest 3」予定カード

◇レイ・クーパーVSブラッド・ガム
◇ファラニコ・ヴィターレVSユージン・ジャクソン
◇ショーン・シャークVSシャノン・リッチ
◇ボビー・ソースワースVSマイク・マローン
◇ピート・スプラットVSデニス・アッシェ
◇バオ・コークVSデイビッド・ユング
◇ボブ・オストヴィッチVSルーカス・ペース
◇クリス・ウェストVSバック・グリーア
◇デイン・アグバヤニVSレイ・デューク・Jr
◇シェーン・カビラVSガベル
◇ケネス・ウィリアムスVSポール・サベア

シャークVSリッチは・・・
133 :01/11/12 05:05
大仁田、猪木祭り2殴り込み
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top04.html

邪魔だけはしてくれるな
134ロシアンマフィア・ズーエフ:01/11/12 05:45
"Russia against the World - 2"

PARTIAL RESULTS

1: David martina vs alex chukov, chukov by rear naked 7.20

2: Tony Torres vs ashot constandia, ashot by KO

3: bytchkov vs jani lax, bytchkov by KO 3.00

4: ronny rivano vs vesolov, Ronny by heavy KO 1.45

5: Dave Dalgliesh vs alexei veselovserov, alex by rear naked 3.56 (DAMN IT!)

6:Yka leino vs nikolai onienko, winner leino armbar 2.10

7:patrick de witte arslam amatsov winner, de witte 2.29 doc intervention

8:renato vierra vs semenov, winner semenov by KO 1.01 (GO ANDREY!!)
135Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/12 06:47
山本喧一がリングスの復帰を熱望
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/nov/o20011111_40.htm

>「前田さんに恩返しがしたい」と、
>再びリングスへの参戦を求めてファクスで前田日明に送った。
>しかし、前田は、
>彼にはクモ膜下嚢疱というのがあって、
>それが治ったという確証がない限り、
>彼をうちのリングにあげることは認められない。
>と山本のリングス参戦を拒否した。

ヤマノリかと思った・・・(笑

猪木軍VSK−1の試合は5試合?
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011111-11.html

>猪木祭では猪木軍対K−1の対抗戦5試合に加え、
>数試合の異種格闘技戦が予定されている。
136 :01/11/12 07:18
5試合かよ。
しかも異種格闘技戦ってかなりヘボそうなんだけど。
普通のVTで良いだろ。
137Thanks!:01/11/12 10:28
I wanted to take a minute and thank everyone that send supportive
messages about not wanting me to retire. I have had a lot of thinking
to do. I lost two friends in the 9/11 attack and going over to fight in
Japan really sucked at that time. It was the first time that I really did
not feel like a sportsman and then I lost a tough match that I really
don't think I lost (but that is another story and you can watch the
fight and make your own decision about that). I feel that I go out
and give it my all when I fight and I am happy to see that there are
some fight fans that appreciate the hard work. I still have more fight
in me and I am not going to retire just yet. With out sounding too
stupid, the post made my day and thanks to everyone who posted
positve things and for emailing it to me.

Guy Mezger
138 :01/11/13 00:06
今日からワンダフルで三夜連続でPRIDE特集!のはずだったが・・・・・
明日から見ましょう
139Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/13 10:00
12月2日 パンクラス8周年記念パーティー開催(会費15000円)
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/news/htm01/1202.html

近藤有己、渋谷修身、渡辺大介、公開練習
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/tour/011201/1110/index.html
140Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/13 10:07
トム・ハーリンク会長(5?)に男子誕生
http://www.boutreview.com/news/data/striking/1005595711.html

>トム・ハーリンク会長と二十歳以上年下のマリアン夫人の間に、
>赤ちゃんが誕生。
>とっくに50歳を越えている会長には既に10歳ぐらいの孫がいる。

(゚ー゚)
141Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/13 11:24
11月11日「IVC Venezuela(16人トーナメント)」結果
http://www.fcfighter.com/news.htm

決勝
○アレックス・スティーブリンク(4分1秒 チョーク)アンジェロ・アラウジョ●

決勝はUFC出場(マーク・ヒューズに判定負け)
パンクラスで菊田を負傷ノーコンテストにしたアレックスと、
メッカVT3勝無敗のアラウジョの対戦でアレックスが一本勝ち。

準決勝
○アレックス・スティーブリンク(1分7秒 ヒールホールド)ミルトン・バイア●
○アンジェロ・アラウジョ(8分46秒 TKO)エヴァンゲリスタ・サントス●

準々決勝
○ミルトン・バイア(2分11秒 グラウンドパンチ)ロドリゴ・グリップ・デ・スーザ●
○アレックス・スティーブリンク(5秒 キックでKO)レンドロ・ヒベイロ●
○アンジェロ・アラウジョ(1分 KO)ジョン・レンケン●
○エヴァンゲリスタ・サントス(2分28秒 KO)ジェファーソン・ダ・シルバ●

勝ったオタービオが準々決勝を棄権したので、
代わりに一回戦で負けてるジョン・レンケンが出場。
残念ながら二度敗北。

一回戦
○ミルトン・バイア(15秒 KO)マイク・ハンター●
○ロドリゴ・グリップ・デ・スーザ(29秒 腕十字)ウェリングトン・ウィルキンス●
○アレックス・スティーブリンク(9分22秒 ヒールホールド)ルイス・クラウディオ●
○リンドロ・ヒベイロ(3分42秒 腕十字)アントニオ・レゼンデ●
○ペドロ・オタービオ(3分12秒 グラウンドパンチ)ジョナサン・アイビィ●
○アンジェロ・アラウジオ(判定 2−1)カーロス・クレイトン・マンゲイラ●
○ジェファーソン・ダ・シルバ(3分37秒 KO)ジョン・レンケン●
○エヴァンゲリスタ・サントス(13秒 KO)アーロン・サリバン●

予備戦
○カーロス・ハンバート・ブラガ(チョーク)フロレリアーノ・フォンセカ●
142Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/13 11:59
ヤングマガジンより高阪のインタビューを。

印象に残ってる試合は?
>ビターゼ・タリエルです。
>コイツはマズイなと思いましたよ。
>格闘技をやってると分かるんですが、相手の距離というか、
>入ったら危険なエリアが輪のように見えるんですよ。
>その輪のデカさがハンパじゃないんですよね。

次の試合、アターエフ戦に付いて
>最近の選手は出来る事がハッキリしてて、
>出来る事しかやらないんですよ。
>だから出来る所の勝負は絶対的に強いけど、
>出来ない部分になるところっと負けちゃうと。
>アターエフもまだ全貌が見えてないので、
>どんな試合になるのか分からないですね。

総合格闘技の今後は?
>ミドル級がカギを握ってると思うんです。
>ミドルの選手って言うのは、ヘビー級が気付かない、
>試合の中で落ちている、ホンの小さな隙を拾っちゃうんですよね。
>今、総合格闘技を始める人が増えて、
>ベースの格闘技という概念が無くなりつつあるんですが、
>その中で何かが出てくるとしたら、
>ミドルの選手が見つけた細かい動きや考え方を、
>ヘビーが昇華させていく感じになるんじゃないでしょうか。
143UG話:01/11/13 12:37
UFCがマテュシェンコとホールマンを首にしたそうだ。
つまり契約を切ったらしい。
二人ともつまらない試合をしたのが理由という。まるでPRIDEみたいだ。
UFCも試合前ミーティングでアグレッシブにするように求めているという。
これじゃケアーもUFCにあがれなくなったな。

UFCも競技化だけじゃやってけないってことだな。
144 :01/11/13 12:59
ヴァーノンが事故ったらしい。
145がいしゅつか?:01/11/13 17:09
ガッツさんはRINGSファンなの?

>Theガッツ2 ◆RINGSelY
146俺もリンヲタだが:01/11/13 17:42
金原スレでの壊れっぷりを見たら大体分かるよ。
147 :01/11/13 18:14
猪木が大晦日のINOKI BOM-BA-YE 2001に
高田延彦の参戦を促す発言をした。
148 :01/11/13 19:33
>>143
パル公とメネ〜は首にならんのか。不条理な。
149チオ&ズリ:01/11/13 19:37
ふぇらちおー!!!!
パイズリー!!!!!
まぜまぜよーミックスジュース
150淵上:01/11/13 20:15
リンヲタ氏ね
151チオ&ズリ:01/11/13 20:46
おい!↑これなんやねん!!!!
やりすぎ小柳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
152そうね:01/11/13 20:53
>>148
今は二人ともチャンピオンだから首切りはないだろうね。
でも他にいい選手が出てきてチャンピオンになれば首切りあるかもしれん。

いまUFCは一般層への市場の拡大を狙っているから、
アメリカ的に分かりやすいアグレッシブな打撃の選手が欲しがっている。
それでビクトーを取ったんだが、でもPRIDEでやってたみたいな
かたい試合をすれば契約延長はないかもしれん。
まあそこのところは、ZUFFA社も言い含めているだろうから大丈夫のはず。
UFCにしてみたら、シウバなんか手からのどが出るほど欲しい選手。
PRIDEでの悪役扱いに愛想つかして、UFCに言ってくれないかな。
きっと優遇されるし、対桜庭より対ティトやリデルのほうがみたい。
153 :01/11/13 20:55
言っちゃ悪いけどティトも見ててツマラン・・
154 :01/11/13 21:09
かなり遅い話しだけど
SRSDXのちっさなシュルトのコメントみたら
シュルトは大道塾の大会出ないのか
残念だぁ
155 :01/11/13 21:12
リデルはティトと同じチームなんでライトヘヴィ級
には朝鮮できないのでヴァンダレイとリデル
を交換したら面白いと思う。桜庭なんかは
アメリカでは絶大な人気を未だに維持してるんで
あっち逝っても面白いと思う。ミドル級は地味だし
ズッファもメネーを王者にはしておきたくはないと思うから
クートゥアーも強いけど王者転落してちょっとしたら
切られそう。たぶんマグロはまた復帰するしマッハも
人気はあるし日本人出場はもっと増えると思う

>>153
俺も試合はつまらんとおもうけど最近落ち着いた
とはいえキャラ的にはいいからじゃないかな。
33だってティトが出るから満員になったんだし
156   :01/11/13 21:30
ティトがつまらなく見えるのは、
相手次第じゃないのか?
日本の桜庭や金原、田村等の
格下相手ならかなり強くて面白く見える筈。
157たかし:01/11/13 21:56
大阪市千日前1-5-18うるさい氏ね!!!!!
158夜の定食:01/11/13 22:23
ゴメンやで、淵上
159タムヲタ:01/11/13 22:26
メネーには田村さんをぶつけてくれ
ゼタイ勝つから
160 :01/11/13 22:28
田村?
ティトよりつえーけど?
161 :01/11/13 22:30
>>159
前に一回勝ったズラ
でもUFCルールでは勝てない

>>156
ティトはシウバ戦をインタビューで聞かれて、
「負けない戦いだった。二度とあんな事はしない」
って言ってたのに、その後もちっともオモロない。
162タムヲタ:01/11/13 22:37
>>161 ナニいってんだ
田村さんはハイでダウンさせたし、
グランドでも圧倒しただろーが、
メネーなんぞには、たとえUWFルールだろうが負けるはずねーよ
163 :01/11/13 22:45
田村ハイなんか出したか?大橋秀行に習ったストレートは
結構良くてカウンターでダウン取ってた。まあ階級違うからなあ。
164  :01/11/13 23:07
UWFルールって何?
このルールで未だかって
シュートが行われた事などあったっけ?
165UWFヲタ:01/11/13 23:11
ガチで有名なコノ試合

http://www.southern-charms.com/pat/p8618.jpg
166 :01/11/14 00:27
age(w
167Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/14 07:19
坂田亘、12月9日「真撃 第4章」に出場濃厚
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/14/01.html

>元リングスの坂田亘が『真撃IV』参戦とUFO・村上和成との一戦を要望。
>同大会には、10・25武道館で小川に敗れた、
>LAボクシングジムのジョシー・デンプシーが参戦する。
168 :01/11/14 07:45
UGのKimura Vs Ricksonのスレ意外と伸びてるな・・・
169 :01/11/14 07:49
Inoki beat Ali?のスレもそこそこ伸びています
UG監視スレッドでも立てようかなぁ
170ロシアンマフィア・ズーエフ:01/11/14 08:38
SFUKから

”SUDDEN IMPACT ACTUAL” RESULTS
投稿者ApollyonSFUK member
Hey guys thought i'd post the results.

FIGHT 1.
Dan Spink (Harlow Free-Fight) VS Peter Sonelly (Oxford, with John Williamson)
- Dan Spink by tap out - strikes from mount.

FIGHT 2. (4 - man welterweight tournament)
Tom Wager (Harlow Free-Fight) VS John Williamson (Oxford)
- John Williamson by stoppage (I threw in the towel) - I am so proud of Tom.
I'm not even joking that he weighed in at 54kg and agreed readily to fight
John Williamson at 70kg. He went straight at John when the bell rung and did
his power rangers jumping 1-2 punch combo which staggered John and then basically
it went to the ground. They went into the ropes and basicaly what happened was it
was restarted and again ended up under the ropes with Toms head hanging over the apron.
With absolutely nothing he could do and being hit in the head at the same time there was
no other option but to stop the fight. BAD REF!!!

FIGHT 3 - (4-man welteweight tournament)
Dave McLoughlin (Cambridge) VS Chris David (South Africa)
- Dave by rear naked choke in round 2.

FIGHT 4
Jess Liudin (Pancrase) VS Rob Miller (Wales Vale Tudo)
- Jess Liudin by superb traingle choke

FIGHT 5
Long Nyugen (Aberdeen) VS Richard Stpogat (Wales Vale Tudo)
- Stopgat by stoppage - corner threw in the towel.

FIGHT 6 - (4-Man welterweight tournament final)
John Williamson (Oxford) VS Dave McLoughlin (Cambridge)
- McLoughlin by tap out - strikes form mount

FIGHT 7 - INTERNATIONAL SUPER FIGHT
Remco Pardoel (Pardoel Sports, Holland) VS Glen Brown (Birmingham)
- Remco by scarf hold choke from side mount.

Remco really showed why he is consider such a good fighter by staying
focused during quite a stratigic fight. Glen Showed really good hand skills
and was by NO means out of his league. I really think Glen has what it takes
to be the UK champion

オランダのリングス・フランスだっけレムコ・パードゥエル
八方美人のレムコ、リングス襲来なるか????
171ロシアンマフィア・ズーエフ:01/11/14 09:22
12試合・・・いいなぁ、気になる選手がちらほらいるね
M-1 WORLDWIDE CHAMPIONSHIP - “RUSSIA against the WORLD ? 2”
結果完全板
FIGHT 1: David Marcina 83 kg (Austria) VS Alexander Sokov 85 kg
Alexander Sokov won by rear naked choke. Time of fight

FIGHT 2: Tonny Tores 76 kg (Brazil) VS Ashot Konstandyan 77,4 kg
Ashot Konstandyan won with punches. Time of fight 1’01”

FIGHT 3: Jani Lax 71,4 kg (Sweden) VS Sergei Bitchkov 73 kg
Sergey Bithckov wins. Time of fight 3’00”

FIGHT 4: Ronny Rivano 75,5 kg (Italy) VS Danila Vesolov 74 kg
Ronny Rivano win by K.O. Time of fight 1’45”

FIGHT 5: Dave Dalglish 85,6 kg (Holland) VS Alexei Veselovzorov 85,9 kg
Alexei Veselovzorov won with naked choke. Time of fight 3’56”

FIGHT 6: Yka Leino AI 89,9 kg (Finland) VS Nikolai Onikienko 87 kg
Yka Leino won with arm bar. Time of fight 2’10”

FIGHT 7: Patrik De Witte 93,7 kg (Holland) VS Arslan Amatov 86 kg
Patrik De Witte won by T.K.O. (punches and blood). Time of fight 2’29”

FIGHT 8: Renato Viera 81 kg “Wite Snake” (Brazil) VS Andrei Semenov 84 kg
Andrei Semenov won by K.O. Time of fight 1’01”

FIGHT 9: Armando Sixel 88 kg “Sapo” (Brazil) VS Arman Gambaryan 90,5 kg
Arman Gambaryan won with naked choke. Time of fight 3’22”

FIGHT 10: Marcelo Vieira 90 kg “Maguila” (Brazil) VS Stas Nushik 94 kg
Stas Nushik won by K.O. Time of fight 3’46”

FIGHT 11: Mika Ilmen 100 kg (Finland) VS Oleg Tsegolnik 108 kg
Tsigolnik won because Mika Ilmen suffered a knee injury. Time of fight 1’35”

FIGHT 12: Arrab Chalid 92 kg (Germany) VS Roman Zentsov 100 kg
Arrab Chalid won by K.O. Time of fight 53”

FIGHT 13: Gilbert Yvel 108 kg. (Holland) VS Ibragim Magomedov 101 kg
Gilbert Yvel won with naked choke. Time of fight 2’45”

FIGHT 14: Bob Schreiber 109 kg (Holland) VS Martin Malkhosyan 92 kg
Bob Schrieber won by K.O. Time of fight 8’40”
172マフィア:01/11/14 09:23
14試合だった・・・
173お前名無しだろ:01/11/14 09:29
既出だったらスマソ
ノゲの以前の入場曲・バスコ・ダ・ガマ
ttp://kakufaq.virtualave.net/cgi-bin/FAQ_link.cgi
掲示板の一番うえにあります。
はじめて聞いたけど・・・これのことだったんですね!
やる気無くなります(藁
174 :01/11/14 14:20
◆ヴォルク・アターエフ、散打世界選手権優勝!!

12月21日(金)横浜大会、高阪剛選手の対戦相手ヴォルク・アターエフ選手が、
11月4日アルメニアの首都エレバンにて開催されました「散打世界選手権」
100kg超級において、全8試合K.O.勝ちで見事優勝を収めました。30数カ国
参加という多数の中、アターエフ選手は頂点に輝き、リングス・ロシア代表の
ウラジミール・パコージン氏も「今のアターエフはとても調子がいい。散打
世界選手権で優勝し、精神的な面においても充実しており、12月の日本での
闘いも大変楽しみだ」と期待度は大きく、そのアターエフ選手は、「コウサカ
もパワーとテクニックがあるが、私は負けない。日本でも、皆さんに3度目の
K.O.を見せたいと思っているよ」とそのためにトレーニングを積む毎日の
ようです。

絶好調のアターエフ選手に対する高阪選手も、現在、いい状態で自己の
トレーニングとジムを両立しているようです。


TK、やばくねえ?
175 :01/11/14 16:32
メネーって結構アグレッシブなスタイルになったんじゃなかったっけ?
176 :01/11/14 17:31
177Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/15 08:11
12月16日「修斗東京ベイNKホール大会」カード追加
http://www.alles.or.jp/~shooto/index.html

ミドル級 5分3R
加藤鉄史(PUREBRED大宮)VS池本誠知(ライルーツコナン)
178Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/15 08:26
バンナ、猪木祭出陣へ
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html

>優勝を見据えた上で、K−1軍の総大将として、
>「猪木祭り2」への参戦を決意。寝技の練習も再開したという。
>「オファーが来れば受ける。だれが相手だろうとオレは遠慮なくつぶす!」

桜庭、左肩を手術していた
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top03.html

>左肩を脱臼した桜庭和志が14日、都内の病院で手術を受けた。
>左肩の一部じん帯が切れていたためだが、
>桜庭は「手術するかどうか迷ったけど、大事を取って手術することに」
>とコメント。
>手術は成功し、17日か18日には退院、
>その後、本格的なリハビリに入る。

永田、猪木祭はVSコールマンじゃないと出ない
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011114-07.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/nov/o20011113_30.htm

安田、K−1から逃げる小川を批判
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011114-06.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/nov/o20011113_10.htm

>安田自身、大みそか決戦には、
>8月にKO惨敗した反則王レネ・ローゼへのリベンジ戦を要求。
>16日からは米ロサンゼルスへ渡り、
>マルコ・ファス道場で1か月間、寝技の特訓へ入る。

ファスVTに来るのか(笑
このつながりで猪木祭でアレクVSファスやってくれないかな。
179>>:01/11/15 08:33
やばいっつーよりもとよりTKに勝ち目なんかねえよ。
アターエフはマジで強い。ヒョードルより強いんじゃねえの?
180Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/15 08:35
2月15日 リングスライト級王座決定トーナメント開催が決定
http://www.rings.co.jp/update.html
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/15/05.html

>横浜文化体育館にて、
>『WORLD TITLE SERIES』アブソリュート級王座決定トーナメント決勝戦、
>リングスライト級王座決定トーナメントの開催が決定致しました。

バレンタイン後の15日だが、
絶対に開けておかないとマジ脂肪だな。
皆、彼女を連れてリングスの客入りを二倍にしろよ(笑
181Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/15 08:42
12月1日「パンクラス横浜大会」美濃輪VS柴田にカード変更
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/15/05.html

>12・1横浜大会に出場予定の矢野が練習中にけいついを捻挫して欠場。
>美濃輪VS柴田に変更を発表。

ウエルター級王者決定戦、佐藤ルミナVS五味隆典の会見
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top02.html

ルミナの服真っ黒。
182Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/15 09:00
露の体操女王ホルキナ、日本で芸能界デビュー
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top1115_1_04.html

って記事なんだけど、
>プロレスのハヤブサや「シュートボクシングの魔裟斗」らと、
>マネジメント契約をしているJTSが、
>ホルキナが日本での芸能活動を熱望していることを聞きつけ、モスクワへ。

シュートボクシングの魔裟斗(笑
183 :01/11/15 17:57
リングス横井、11月15日付産経新聞夕刊占拠!
たいした記事ではありませんのでチェックする必要はないでしょう
「試合はショー」とワークをほのめかす爆弾発言!(お約束)
184修斗中継:01/11/15 19:14
貿番組ではあれで落ちるとかいっていますが、そんなことはありません。
185柳ミノル:01/11/15 20:57
あんなやつ知らない。絶交した。。。
186花ちゃんは10年後:01/11/15 21:52
あれはパンチなんか正底なんかどっちやねん!
187長井満也:01/11/15 22:07
あれはメッチャ痛かったでぇ!正直掌底やった
188いやいや:01/11/15 23:10
あれはもしかしたらグーパンチやでー
189タンク:01/11/15 23:48
いえショウテイデス
190Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/16 00:37
今日の1時50分・格闘王は、高田VSミルコ徹底検証だぞ。

週プロの高田ロングインタビューで頭痛くなった人も見よう。
191でも:01/11/16 01:44
たぶんグーパンチかもよー
192Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/16 01:52
ヒー イズ フェイクファイターから始まった(笑
193Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/16 01:57
靭帯を痛めていた為、試合直前に痛み止め注射を撃つ高田。
「アイタタタタタタッ チョチョチョチョチョ テテテテテテテテ フーフーフー」
194Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/16 01:59
グラウンドになった時何を狙っていたんですか?

>高田
>アキレス腱からヒール

また足取りに行くつもりだったのか。
195  :01/11/16 02:05
高田って本当に格好の悪い奴だよなー。
今、一生懸命言い訳してるよ。
もう消えてくれって感じ。
196Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/16 02:07
石井館長、英語ペラペラ
197 :01/11/16 02:09
船木の二重がすごい事になってる
198 :01/11/16 02:09
ミルコ、ほめられたもんじゃねえな。
ファンだったけど止めた。
199 :01/11/16 02:11
猪木VS清原が内定?
200 :01/11/16 02:12
>>197
わらた
201Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/16 02:12
本当凄い事になってたね>船木の二重
202 :01/11/16 02:14
弱い者いじめがしたいので体鍛えたいんですけど
のスレが荒れちゃってんですけど…
203 :01/11/16 02:15
船木は有名だけど、高田も昔(旧UWF、新日)
と比べると目の辺りがだいぶ変化してると思わない?
204 :01/11/16 02:17
年とっただけだろ
205 :01/11/16 02:17
整形か???
206Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/16 02:20
来週の格闘王は、
11月20日のシュートボクセVSシュートボクシング
をやるみたいだぞ。
207 :01/11/16 02:20
あれでペラペラとはいわんでしょう(w>ガッツ

あ、マジレスしてもうた、スマンのう
208Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/16 02:24
単語での会話だったけど、
外人とあんな感じで話すのは難しいぞ(笑
209まじで?:01/11/16 02:39
9回の裏サヨナラのチャンスで代走に門田でてきた!
210 :01/11/16 02:42
俺の場合、「感じ」は出来るんだが、「単語」が出てこない…
211novaでガチガチ:01/11/16 03:02
浣腸のフレンドリーな英会話の雰囲気には恐れ入った。
212 :01/11/16 03:17
ヒューズ×ニュートン再戦へ
http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1005841242.html

シャノン・リッチまた負けた。

格闘王って関西でやってる?
213 :01/11/16 03:23
秒殺かよ… >シャノン47秒腕ひしぎ十字
214 :01/11/16 03:27
アイブルがチョークで勝ってるちょりそー!
215きんた:01/11/16 03:39
桜井速人の対戦相手は噛ませ犬だな。
次ぎ負けたらやばいもんな。
ホントに強い奴とやろうよ。
216 :01/11/16 04:38
http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1005653804.html
全然最新じゃないけどさ、
>背中に何故かマジックペンのような物で
>「ヴィトー・ヒベイルー」と書かれているヒベイロが、

シャリオンかわいそすぎる。タトゥーなのに…
217  :01/11/16 04:50
随分前だけど、修斗のダブルマッチで門脇とか言う選手が
(スパッツにファンタジスタとプリントされてあった)
何故か背中に背番号10『リバウド』と書いたまま闘ってて
妙に笑けた。

>>216のもそーゆー見方をされていたんだと思うと…。
218 :01/11/16 05:06
シャリオンは格通の記者に「間違ってますよ」って指摘されて
相当落ち込んでたらしいからな。
そんな十字架を背負って生きていかなくちゃいけないシャリオンに向かって
こんな仕打ちはひどい。
「シャリオン笑いのセンスあるねー」なんていってたのかな?
219 :01/11/16 05:59
>>215
中尾に勝ってるんで噛ませ犬とまではいかないかと。
220 :01/11/16 08:57
>>219
でも加藤に負けてたでしょ。
221216,218:01/11/16 09:03
間違ってた、何だよシャリオンって…シャオリンだよ。
222 :01/11/16 12:42
>>216
何気にシャーメインアンドレでて勝ってるんだ・・・・
リングスUSA大会に二回ほど出て金原もいい評価だしてるのに
リングスはまたいい選手を呼ぶ機会がなくなったかな?
223 :01/11/16 13:00
>シャオリン
やっぱノバウニオン・ジャパンに指導に来たりすんのかな。
「ヴィトー・ヒベイルー」を晒すのがイヤだから
ジム生になるべく裸を見せないようにやるのかも。
224 :01/11/16 13:07
World Championship of Pancrace (Moscow)
について知っているパンヲタいない?

大会概要等をかいつまんで教えてくらさい
225いやーん先生:01/11/16 14:11
民間人のみなさーーーーーーん!
226 :01/11/16 14:43
アブダビ2000のビデオを借りて観たけど、選手紹介で
ヴィトー(Vitor)はしっかりヴィクトーと聞こえた。
227 :01/11/16 15:03
Clayton Millerはなんか面白そうな人だね
2chに招待したい
228静岡のジュン:01/11/16 16:58
極真パンチ!極真パンチ!
229 :01/11/16 19:37
>>226
サウロ・ヒベイロも出てたと思うけど
ヒベイロは「ヒベイルー」と聞えましたか?
230城嶋:01/11/16 19:45
そーきたらこれせなしゃーない!
あぅあっああぅあぉあぁぅあのあの
231 :01/11/16 19:53
エソセソも修斗刺青は相当後悔してるらしい。
刺青失敗は気の毒だが笑える。

そう言えば米バスケット選手に、漢字で「気違い」って刺青入れてる奴がいたけど、
そいつが日本で試合した時はテーピングでグルグル巻きにされてたなあ
232 :01/11/16 19:56
>>216
直ってる(藁
バレットの腕にある大和魂も、マジックだと思ったのは俺だけ?
233 :01/11/16 20:01
>>232
ホントだ!100%>>216がキッカケだね。
しかし、なんつーか違った意味でシャオリンにPRIDEにでも
参戦して欲しくなったな。
234プ板の方が情報早いんだよな・・・:01/11/16 21:55
リングス・リトアニア大会
http://isweb38.infoseek.co.jp/art/rsw/mos.shtm

君もリトアニアでハンと握手!


マルコ・ファス復帰戦
http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1005890129.html
235 :01/11/16 22:13
現地逝ったやついるんだ!
すげーな!
236 :01/11/16 22:21
マスコミでも行ってねーだろうなあ。リトアニアへの
旅費ってどれぐれーかかるんだ?
237しろなんとか:01/11/16 22:56
ハピネスー!!
平井ーーー!!
マンションマンション!!!
238 :01/11/16 23:10
今日はSRSは標準で録画しましょう!
239 :01/11/16 23:12
なんで?>>238
240 :01/11/16 23:23
UFC34の映像が流れるらしいから
241元気ですか:01/11/16 23:44
未来のガチレスラー坂本君がNO1になるのを目撃できるのはこのスレだけ!

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1005305582/l50

藤田とゴールド・バーグと大山鱒立をたして3でわらなくてもいいぐらいの強さ
242まりも:01/11/16 23:54
アネキお前100%ブサイねん!なんやねんそのしゃべり方キショイねん!
なにがセンター八重樫やねん!なにがノリカ整形やねん!ほんまキショイ!
どーやったらそんな女になれんねん!なんで恥ずかしげもなく夕方から
飲んでるのをどーどーと言えるねん!ほんまに死んでしまえお前なんか!
一度ぐらい男に惚れられたことあるんか!ないにきまってるわなー!
あったらもー結婚してるわなーお前いくつやねん!どんだけヴァーチャル
だけやねん!なに会うのびびってんねん!100%ぶっさいのばれてるし
出てこいや!まわりもまわりやねんなにあんなん相手してんねん!お前らも
ブサイクちゃうんかおー城嶋お前やお前!なに伝言ダイアルしてんねん!
ばれてんねん!どんだけテレフォンセクースやねん!あっこの人間ほんまおかしいわ!
かしこ
243 :01/11/17 00:10
Sudden Impact - 11. 11.01レポート!
http://sfuk.tripod.com/events_01/sudden_impact.html
244たいせー:01/11/17 00:47
今の二人たいせーの友達!!
245 :01/11/17 02:53
そういえば、ケアーも腕か肩に「竜」の字を彫ったんだけど
記者に日本では「龍」の方がポピュラーだと教えられて
しょんぼりしたとか…。
246 :01/11/17 02:56
キモ・レオポルドの刺青は格好良かったが、
奴の影響で一時期、トライバル柄の刺青を
入れてくれという要望が大変多かったそうな。
武藤が最強に決まってる!!
あっここちゃうかった!
248216:01/11/17 05:42
>>232-233
ここチェックしてる人もいるんだね。
そういえば昔格通で入れ墨特集してたけど
バカ入れ墨特集どっかでやってくれないかな。
249おーたかしー:01/11/17 07:04
黒なんとか!しろ何とか!
250  :01/11/17 07:49
セーム・シュルト来日も欠場
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top07.html
251 :01/11/17 08:32
ここに来てる荒らしのクソガキへ
お前もうすぐしたら書き込めなくなるから。
252Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/17 08:32
武蔵、野地→ペタス→フィリオの極真狩り計画
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/nov/o20011115_10.htm

菊田早苗、郷野聡寛、佐々木有生、公開練習
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/tour/011201/1115/index.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/nov/o20011115_40.htm

パンクラス2002年度ツアータイトル「SPIRIT」に決定
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/news/htm01/2002tour.html

近藤有己インタビュー
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/data/pro/kondo/0111itv.html
253Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/17 08:37
藤田、海外強豪との合同特訓へ
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/17/02.html

>今月末まで滞在する米国では、
>UFCライトヘビー級王者ティト・オーティスらが練習する、
>ロサンゼルスのジムでトレーニング。
>藤田訪米の報に、
>総合格闘技のパイオニア・クートゥアも駆けつけることになった。

>12月に入ると、今度はブラジル。
>リオデジャネイロで同じ猪木軍から参戦濃厚の、
>ノゲイラやスペーヒーらのブラジリアンTOPチームと合流する。
254訃報:01/11/17 12:40
柔術黒帯の総合格闘家ジョン・モキアオ(John Mokiao)11月15日朝に他界
255 :01/11/17 12:49
>セーム・シュルト来日も欠場

ノゲイラ戦が決ったら同じことしそうな気がする
256 :01/11/17 13:00
海外の掲示板のtttってどういう意味?
257Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/17 13:06
to the top=age
258 :01/11/17 13:13
ガッツさんありがとうございます
259 :01/11/17 15:32
Black Belt Presents FIGHTSPORT
with Stephen Quadros
260 :01/11/17 16:37
>相手が渡辺選手と言うことで印象は無い
菊田イイ!
261協力しよう!:01/11/17 16:47
皆様からの情報お待ちしております。
世間を震撼させた事件の犯人、クソガキ達を実名&顔写真
入りで公開しております。
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html
262 :01/11/17 17:54
>>261
協力するなら普通はこっち
http://www.dffmedia.com/index_ja.htm
263プ板より:01/11/17 19:20
134 名前:【リングス関連情報 】 :01/11/17 18:57 ID:???
リングス12・21横浜文化体育館大会に須藤元気の参戦が決定した。
対戦相手としてはダニー・バッテン(リングス・イギリス)、ミンダウガス・
ローリナイティス(リングス・リトアニア)ほかが候補に挙がっている。


135 名前:お前名無しだろ :01/11/17 19:15 ID:???
>>134
マジ?エスケープ解禁で、参戦しないかと思ったが。


136 名前:お尻 ◆waNc1pCE :01/11/17 19:17 ID:???
>>135
ソースは週プロi-modeだからマジです
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265 :01/11/17 20:17
>>264
…このスレは荒らすようなスレじゃないと面我。
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267   :01/11/18 04:34
2001北斗旗オープントーナメント 第1回 世界空道選手権大会

http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1006017543.html




ダン・セオドアはどうなったんだろ・・・
268 :01/11/18 04:40
>>267
一回戦で山崎進と当たり、見事散ったという事です。
269 :01/11/18 04:52
>>268サンクス。
さすがセオドア、彼のブレイクはいつだろう・・・
270 :01/11/18 05:27
北斗旗世界行った人ってテキトーな
格闘技ファンでいいなァ
271270:01/11/18 05:36
しかし小川は達人だね!
加藤が今度はホントの総合に挑戦?
272 :01/11/18 07:02
シュルト、高山の挑戦を受諾
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top04.html

小路、佐竹、高山の次が、ベルトかけてノゲイラか… いいのか?そんなんで
273オリゴン ◆UFC8IkHA :01/11/18 15:35
【ADCC】11・18
フックンシュート”キングス”
2001年11月17日(土):アメリカ、インディアナ州エバンスビル/メモリアム・コロシアム

修斗公式戦
○ジュディ・ネフ(1R・アームバー)シェルビー・ウォーカー●
○ヘルミス・フランカ(1R・三角絞め)マイク・ブラウン●
○ウォルド・ブロイス(2R・判定)デイブ・フィリップス●
○ウィルソン・ゴベイア(1R・アームバー)レイ・カシアス●
△ジャスティン・ウィスニエウスキー(3R・ドロー)トニー・デドルフ△
○カーティス・スタウト(3R・判定)山下志功●
○アーロン・ライリー(1R・ストライクス)マイク・ウィルス●
○中山 巧(3R・タップアウト)ヘンリー・マタモロス●
Fn,sマッチ
○クリス・モンセン(2R・レフェリーストップ)アレッシャンドリ”カカレコ”フェレイラ●
○フィル・ジョンズ(判定)レイフ・レメディオス●
○イアン・フリーマン(判定)カーロス・バヘート●
274 :01/11/18 15:54
ありゃカカレコまた負けちゃったの。しかも滑川に負けた
クリス・マンセンに。この人ルタのルールでだけ強いって
ことになっちゃいそうだな。
275   :01/11/18 15:55
山下志功負けたな。
バヘートも何気に負けてる。
276.:01/11/18 16:14
ダン・セオドアの戦いぶりがうぷされてるぞ

http://www18.tok2.com/home/gryphon/JAPANESE/BBS-SELECTION/dan2.htm
277 :01/11/18 17:29
グリフォンさん忙しいのかキレがなくなってるな流石に
もっと精力的になってほしいけど残念だ・・・
278 :01/11/18 17:54
>>272
シュルト楽しすぎ。
アイブル又はエリクソンと戦うか猪木組でK-1のベルあたりとやってくれ。
279 :01/11/18 19:41
>>273
アーロン・ライリーいいねー。
280オリゴン ◆UFC8IkHA :01/11/18 20:03
ライリーは日本に来ないかなあ…
281オリゴン ◆UFC8IkHA :01/11/19 13:02
フックンシュート”キングス”DAY2・試合結果

2001年11月18日(日):アメリカ、インディアナ州エバンスビル/メモリアム・コロシアム

修斗公式戦
△ジム・デソウザ(ドロー)エリック・シェーファー△
△マイク・デラニー(ドロー)ドン・リチャード△
○アイヴァン・サラベリー(判定)ジェイソン・リグズビー●
○鈴木洋平(2R・バックマウントからのパンチ)ビクトー・エストラーダ●
○スコット・ヘンジー(2R・グラウンド&パウンド)アンジェロ・ポポフスキー●

fn,sマッチ:フェザー級タイトルマッチ
○アンソニー・ハムレット(1R・ヒジによるKO)ジェフ・カレン●
282永田ボンバイエ出る:01/11/19 14:32
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/nov/o20011118_20.htm
永田、いよいよやる気になったのか!?
と思ったら

「浮上しているミルコ・クロコップ(27)=クロアチア=戦については固く口を閉ざし、
代わりに相棒の野人・中西学(34)との出場を希望。
対戦相手にはマーク・コールマン(36)、ゲーリー・グッドリッジ(35)のコンビを熱望した。」

って、結局プロレスじゃん!
283K.K:01/11/19 15:49
12/1のパンクラス横浜大会は楽しみだねぇ〜
そー思わない?
284マジ!:01/11/19 17:34
>>275
バヘットも終わりだね!
相手のイアンフリーマンてドウ考えても金魚じゃんか!
オーフレームに負けたことあるんだから!
285 :01/11/19 17:47
沖縄のハイブリットレスリング無限、アマパンクラス軽量級2連覇、現在プロの
砂辺光久を知ってる人いない?九州地区で朝からテレビでやっとた。
286 :01/11/19 18:00
>>284
オーフレイムははまると妙に強いから分からん。
でも渋谷に完敗してるとこみるとやっぱ金魚だよなあ。
どんな試合展開だったのか気になる。
287 :01/11/19 18:01
>>285
6月の後楽園の第一試合に出たが、修斗クラスB以下と酷評されてた。
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289 :01/11/19 18:10
あ、そうなんですか。クラスB以下の評価・・・テレビで見たらレスリングベースの
よさそうな選手だと思ったんだけどな。
290 :01/11/19 18:15
>>285
私も砂辺選手のプロデビュー戦みました。>パンクラス
判定勝利に泣きながらTシャツ客席に投げ入れてましたっけ。

で、どんな取り上げかたされてました?パンの試合はナシ?>テレビ
291 :01/11/19 18:24
パンクラスの試合はありません。「もやしっ子レスラー」の副題で日曜朝10時から九州地区のみ。沖縄の無限での活動、練習風景、
パンクラス入門を断られた話、沖縄でのグラプリングのみの試合。砂辺は57キロの体で70キロ級エントリーで優勝。無差別でも優勝。
とこんな感じ。大会レベルは???
292 :01/11/19 18:25
>>286
それってフリーマンが勝手に怪我して渋谷のTKO勝ちじゃなかったっけ?
試合展開自体はどうだか知らんが。
293 :01/11/19 18:36
タックル→ハーフからパスしてマウント取って圧倒してたから
怪我なくても渋谷勝ってたと思うよ。あんときは渋谷、ヘビーで
十分いけるなあと思ったんだが・・・佐々木戦がんばれ。
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295タンク:01/11/19 18:38
なんか今日スゴイことなってますね?
296 :01/11/19 18:41
フリーマンってば、勝手にわき腹ひねってアバラ折って終了・・・。
297修斗って、:01/11/19 20:35
もっと他のリングにあがれないの?
298 :01/11/20 05:04
アブダビのページに「またK-1スターがMMAをやる」って記事あるじゃん。
オーストラリアでチャンプアとロベルト・デュランの弟子の某がやる、ってやつ。
誰かかる〜く訳してくれないかなあ?石井館長絡んでるの?
299 :01/11/20 07:06
>>291さん、ありがとう。
確かに大会のレベルは触れにくいような雰囲気がありますね。
沖縄だと組み技やってる人も少ないはず・・・
技術的なものはまだまだでも、気持ちの見える試合でしたよ。>デビュー戦
300可奈子:01/11/20 07:48
300ですよ?お兄ちゃん
301オリゴン ◆UFC8IkHA :01/11/20 08:51
>>298
”12月15日にオーストラリアのブリスベーンで、チャンプアと
トニー・ガン(ロベルト・デュランの弟子)がNHBをやるとの事。
チャンプアは11月3日にもオランダのキックのイベントに出て、2R
KO勝ちをしたばかり”

…てな事が書かれていました。コレNHBニュースにもポストしようかな?
302こえた:01/11/20 14:02
こえた
303近代性:01/11/20 16:49
立命館の格闘技サークルにスカウトマン来るぐらいの
すごい選手がいるが本人はあくまでも趣味でやりたいらしい!
もったいないな〜と正直思う!こいつなら何かすごい事やってくれそう。

http://www.aoba.sakura.ne.jp/~prx/imgboard/img-box/img20011119041708.jpg
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~prx/imgboard/img-box/img20011119041926.jpg
304298:01/11/20 17:28
サンキュー。オリゴン。
実際、どうなんだろう? 寝技攻防とかのある
NHBな試合になるのだろうか…
305 :01/11/20 19:38
306 :01/11/21 13:02
UGフォーラムでおもろいスレ見つけた。
http://www.mixedmartialarts.com/mma3forums/thread.cfm?thread_id=246139&ThreadName=Kikuta%20vs%20Minowa&messages=40&forum_id=16
グリフォン氏も書き込んでる。
ドラゴンヘッド氏も日本人だろうな。

>Shungo reminds me of Golgo 13

って一体…?
307.:01/11/21 13:21
>>306
このスレ立てたのデニス・ケインだね。
鈴木みのるとの試合で一本勝ちした人。
308UG監視委員会:01/11/21 15:35
エンセン井上登場?
From: Enson1967
Date: 20-Nov-01 | 10:40 PM
Anyone with any questions? If not, just wanted to say hello.

Hello everyone!
http://www.mixedmartialarts.com/mma3forums/thread.cfm?showall=true&thread_id=246611&ThreadName=Hello%20everyone%21&messages=61&forum_id=16
309424:01/11/21 15:35
310 :01/11/21 18:00
飛びつき市役所固めまた更新

http://homepage1.nifty.com/siyakusyo/
311最新情報じゃないけど:01/11/21 18:20
PANCRASE Official Site にいつもアクセスどうもありがとうございます。
今回、皆さんからの要望が多いリンクについてご案内致します。
--------------------------------------------------------------------------------
■ 登録の条件

・リンクの許可は登録者のみに与えられます。
・このボタンはリンクを貼るを目的のみ1枚使用できます。
・このボタンはリンクを貼る事以外には使うことができません。
・登録書類に入力漏れがある場合登録ができない事があります。
・こちらの事情によりこの許可を剥奪することができます。


これってどうよ?
312312:01/11/21 19:38
高山vsシュルト決定。ソースはオフィシャルサイト。
313 :01/11/21 21:10
キングダムの結果はどうなった?
314PRIDE Official:01/11/21 21:18
12・23『PRIDE.18』マリンメッセ福岡大会の対戦カード、
高山善廣VSセーム・シュルトが発表された。
高山=196センチ、シュルト=211センチ。
スーパーヘビー級同士の激しい闘いに注目だ!

http://www.so-net.ne.jp/pride/
315 :01/11/21 21:37
ヒザ以外に武器のない奴が
どうやってシュルトに勝てるのよ?
316 :01/11/21 22:12
>>313
今成チョークでタップ。
しかし良かったと思う。バトジェネに来てくれないかな。
バレットは凄かった。猛攻。
セコンドのイーゲンがなぜかガクラン姿で。

入江は勝ったけどしょぼすぎ。つーか、あれでなんで勝ちなの?

あと、真武館の太田がキャプチュード決めて、グラバカ小池タンカ。
勝った太田嬉しさのあまり、娘をリングに担ぎ上げるが、
よく判ってない娘、びっくりして号泣。
でも太田まったく気にしてない。だって嬉しいんだもん!

客入りは6割くらい。
317  :01/11/21 22:23
後楽園で6割か。キングダムにしちゃわりと成功なのかな。
今成、バトジェネとパンに両立してあがってくれたらいいのにな。
318 :01/11/21 22:39
>>317
同意。今成VSヤノタクきぼん
319 :01/11/21 23:06
今成vs元気だな。
320 :01/11/21 23:10
>>319
それもいい!
12月か来年あたりきぼん。
詰まんない相手当てたら、元気逃げちゃうよ。
321 :01/11/21 23:13
リングスなら
来年のライト級トーナメントに出てほすぃ〜
322 :01/11/21 23:13
>>316ありがとう!!
やっぱ今成防御が弱いのかな?
323 :01/11/21 23:15
ソルト・・・・エリクソンから逃げてひたすらヘタレ路線か・・・・
ノゲイラからはどうやって逃げるんだろ
324:01/11/22 02:20
>322
最初の方に今成が足取りにいったのは燃えた
バレットは組み技だけなら強すぎる
325 :01/11/22 02:24
プ板は高山vsシュルトスレで盛り上がってるね。
まだプロレスへの幻想は消えてないみたい。
がんばってね、高山。
326 :01/11/22 03:00
俺プロレスって見ないけど高山と安田は何気に応援してる。
特に安田はプロレスラーの中で唯一人生賭けてる気がして良い。
もちろん試合レベルはまだまだだけど、興行的にも必要だしさ。
327K1:01/11/22 03:04
K1決勝大会のリザーブマッチに、ベルナルドvsアダム・ワット
それに魔裟斗vsノエル・ソアレスが決定

そして猪木祭りにレイ・セフォー出場が決定
セフォーは極真の道場で練習しているという。
アビディの出場も内定しているとのこと。

http://www.k-1.co.jp/top/58.htm
328 :01/11/22 10:54
昨日負けちゃった今成だけど今度はコンテンダーズで
サンボ世界2位の松本秀彦とやるらしい。菊田もタッグで
出るっていうし、やっぱチケット取るべきだった・・・。
329UG話:01/11/22 11:37
来年の1月11日行われるUFC35の出場選手の噂

決定カード
BJペンVSジェンス・パルバー
ブスタマンチVSデイヴ・メネー

噂のカード
リコ・ロドリゲスVS高坂剛
ギル・カスティーリョVSショーニー・カーター
ケビン・ランデルマンVSアマール・スロエフ
レナート・ババルVSチャック・リデル
フィル・バローニVS未定
ヒカルド・アルメイダVS未定
330>328:01/11/22 11:43
今成vs松本は中止ですぞ。松本さんのケガにより。
個人的にはマッハの弟・桜井達也が楽しみ!
さっそくチケットとりにいくか〜
331 :01/11/22 11:56
>>330
え、マジですか。どうもありがとうございます。
でも菊田&山崎vs高瀬&みのるが見たいからやっぱ行きたいなあ。
まだ取れるんですか?
332動画:01/11/22 14:03
動画見つけました。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5114/g2.dcr
dlしてブラウザにDrag&Drop(要:Shockwave)
333 :01/11/22 16:17
>リコ・ロドリゲスVS高坂剛
他もいいけどこれ最高!
334 :01/11/22 16:29
ボブvsコールマン交渉中とのこと
335 :01/11/22 16:30
ババルとリデルは明らかに階級が違う気がするが…。
336 :01/11/22 16:34
>>329
アターエフとヒョードルから逃げちゃったのかYO!!
337  :01/11/22 16:44
>>334
そんなカードみたくないよ。今実現しても全然新鮮な感じしない。
338エリック・美食:01/11/22 16:59
>>ボブvsコールマン

1年前ならともかく、最近落ち目な元看板同士を戦わせるとは、
あまりに残酷なカードじゃないか?
339 :01/11/22 17:31
TKvsリコはかなり面白そうだね。
ランデルマンコは試合つまんないから出なくて
いいよ。ボブvsコールマンはおもしろそうだけど
ボブはともかくコールマンは負けたらプライドリストラ
されて親日逝ってフライとタッグ組みそう
ボブは次は藤田あたりとやったらいいんじゃないかな?
340このスレ翻訳してくれる人求む:01/11/22 19:02
341 :01/11/22 19:04
         ∧_∧     ∧_∧
       _( ´∀`)    (´∀` )
    三(⌒),    ノ⊃    (    )
       ̄/ /)  )      | |  |
      . 〈_)\_)      (__(___)

          
         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

          勝ッ
           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)

         !? _
           ∧_(∧\  ∧_∧
          (    ´) \(:´∀` )
          /    ̄∪∩)ニ /
         C   /~  ̄ ̄/  /
         /   / 〉    /  /
         \__)\)   (__ /
     
          グシッ
           _∧_∧   ∧_∧
         /(:´Д`;)\(:´∀` )
        ( / ;"・/\ ∪∩)ニ )
         ./   (__/\___/
         .|  | | |l||| ズシャ
        (__(__)|||||    ガキッ


        グッシャアッ
         lll|ll|ll||
       _llll|l|lll|∧_∧  虎王 完了!
       (  )   ∩´∀` )
       |  ⌒⌒|○)  )
       |∧_∧./| |  |
     ○(__ _ ;)_|)(_)

     グチャッ    ボキッ
342 :01/11/22 19:05
修斗NK全試合はっぴょ〜
http://www.alles.or.jp/~shooto/
343MB5最新情報!:01/11/22 19:29
まあまあのカードかな?どうでもいいっちゃいいけど

MB5 Card 2001年12月16日(会場High Wycombe Judo Center)
-86kg Paddy Dirkin ( Liverpool) v Dan Spink (Kent)
-65kg Ricky Moore( Fairholme VT) v Ian Cox ( The Colleseum)

-65kg UK v USA superfight
Neil Mcleod (kali Academy) v Cedric Stewart (USA)

-71kg, Danny Batton (SSJ) v Dave Mclaughlin (Cambs)
-76kg, First UFN British title defence,
Michael Johnson defending (Londonshootfighters) Ben Stewart (Ashford VT)

-81kg, UK v USA, superfight
Mark Weir ( Range Fighting) v Ben Earwood( USA,UFC veteran)
-81kg Gaz Roriston(Fairholme VT) v Paul Rimmer( S.Wiral)
-85kg, UK v France, International bout
Danny Brennan (Fairholme VT) v Jess Liaudin( Pancrase)

-91kg, UFN ,British title first defence, weir defending
John Weir (Ashford VT) v Andy Lagden( Fairholme VT
-91kg UK v USA , Britains Millennium Brawl Champion fights America's
Ultimate Fighting Championship Champion.
James Zicik( Gt, Britain) v Tim Lacjeck( USA, UFC Vet)
-95kg, ISKA European Kickboxing title first defence, Demetri Defending.
Simon Demetri(Fairholme & Isli KBC) v Dillon Williams(Wales)
344 ◆gEgh/Auo :01/11/22 21:47
K-1 RISING 2002、1/27静岡で開催が発表

http://www.k-1.co.jp/top/60.htm
345高山コメント:01/11/22 21:52
>シュルトより藤田の方が強いと思ってますから

そりゃそうだ
346 :01/11/22 23:22
NHBニュースより転載

エンセンがUG Forum に登場(京都ピュアブレッドからアクセス)し、ファンの質問に答えている。当然やりとりの全部は紹介できないけど

・来年夏にプライドハワイが開催される予定。
・自分の息子を、来年5才でタイでムエタイに出場させるつもりである。
・高田をのぞいて、日本人ファイターにはハートがある。
・家族を残して死ぬわけにはいかないから引退したけど、もう一試合だけ復帰するとしたら、セコンドの妻(ミユ)にタオルを渡して、自分が死ぬ前に投げてもらう
・今一番見てて好きなのファイターはヴァンダレイ・シウバとランディー・クートゥア。
・プライドで桜庭と自分は相手を選ぶことができた。
・確かに横浜のリングスの会場のトイレで、私とある記者の間になにかがあった。
・ワタシ、ボブもカーも恐くないけど、ネットの煽りやアラシは恐れるヨ!
・プライドは◯◯組と関係がある。
・日本の格闘技界の政治はクレイジーだ。日本からヤクザがいなくなんないのとおなじように、これはなくならない。

等の興味深い発言があって、まだまだ進行中。
347 :01/11/23 03:59
>>346

>>308のスレだね。
すごい伸びてる。
348 :01/11/23 04:01
やっぱりヤクザが関係してんのか
349 :01/11/23 04:06
>>348

山口組だってさ。
350 :01/11/23 04:10
猪木ってヤクザ嫌いなんじゃなかったっけ?
まっ口だけだろうけど
351 :01/11/23 10:28
今週発売の雑誌に出てたけど、ジョン・ルイス主催の
WFAってかなり侮り難くない?
軽〜中量級が充実してるし。
352 :01/11/23 10:30
>>351
にゃにを今更・・・
353 :01/11/23 12:04
>>351センスも良いよな、マッチメイクのセンスもいいけど、
ラウンド感のプラカードがトランプっていうのもがいいと思う。
コンテンダーズは一生懸命なんだけど、そういう基本的なセンスは負けてるね。
354 :01/11/23 15:38
永田の猪木祭参戦が事実上決定
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011123-04.html

>新日本プロレス永田裕志(33)の「第2回猪木祭」(12月31日・さいたまスーパーアリーナ)参戦が、事実上決まった。
>新日本は22日、年内最終興行となる12月23日の東京・後楽園大会の出場18選手を発表。
>名前のなかった永田の欠場理由が、猪木祭に向けて調整するためであることが明らかになった。
355おい!!:01/11/23 19:41
↑お前嘘つくなよ!ソースどこだよ!!
356オリゴン ◆UFC8IkHA :01/11/24 00:04
357他スレより:01/11/24 01:25
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17811430
チャリティーオークションで1円からなのに落札なし
パンヲタひどすぎねえか?買ってやれよ
ガッツ2お前なんで買わなかった?
358 :01/11/24 02:17
>>357
こんな時間なのに大声で笑ってしまった。
359 :01/11/24 02:42
ガッツさん、どこへ行ってしまったのか・・
360 :01/11/24 03:08
>>357
俺も笑った。腹いてえ
361 :01/11/24 03:25
色間違えるって致命的なミスだよな
362UG話:01/11/24 04:50
>>356のエンセンEnson InoueSucks!より

−将来UFCで戦う可能性はありますか?
エンセン もちろん、でもそれはUFC次第だと思う。
私が断れないようなオファーをしてくれるように彼らに言ってみて。
−もしできればプロの意見を聞かせてくれないですか、
ミドル級タイトル戦でメネーとブスタマンチどっちが勝つと思いますか?
エンセン メネーを応援するけど、ブスタマンチが勝つと思うよ。長い戦いになるね。
− 今まで手合わせした中でベストなグラップラーは誰ですか?
エンセン 私がやったベストなグラップラーは恐らくニーノそしてジャン・ジャック・マチャドだね。
− 対イゴールでのように試合であんなに向かっていったりタップしない
金玉/スピリットはどこからくるのですか?
エンセン 戦ってるとき、私はどんなダメージをくらったとか思ったりも考えてみたりもしないけど、
どうやって相手を倒そうかにずっと集中している。
私は自分にやられていることに気付かないで、私が相手にしていることのほうにずっと集中しているね。
燃えている家から自分の子供を救おうとしているお母さんみたいなものよ。
お母さんは、子供を救うのに集中していて、家で走っているとき受ける火傷に気付かない。
あるいはスピリットじゃなくて馬鹿なだけだと言う人もいるだろうね。
− もし一つのスタイルしかトレーニングできないとしたら、どうしますか?
エンセン もしいま一つしかできなかったらボクシング。もしゼロからするんだったらきっと柔術だね。
− 桜井速人、佐藤ルミナのあなたの印象を教えてくれませんか。彼らとトレーニングしたことは?
エンセン 彼らはどちらも生まれつきの才能をもっている優れたアスリートだよ。
ルミナは桜井ほど生まれつきの才能じゃないけど、よりいっそうハードに練習する。
桜井はもっと才能があるけど十分ハードに練習してない。
前に彼らとスパーしたけど、二人とも小さすぎたね。
− あなのが見るのが好きなファイターは誰ですか?
エンセン ランディ・クートゥアーとフランク・シャムロック。
363UG話:01/11/24 04:52
− あなたか見た中で最も過小評価されていると思うファイターはだれですか?
エンセン 最も過小評価されているファイターは金原弘光ね。
− ライト級ではBJペンがベストだとおもいますか、それとも過大評価されてる?
エンセン BJペンが今日ここまでのところライト級ではベストだと思うよ。
− ヒクソンの能力についてどう思いますか?かれと手合わせしたことは?
現在の総合でかれは力を発揮できると思いますか?
エンセン 柔術の話しなら彼はまるで神様のようね。
私が柔術をはじめてまだ3ヶ月で彼と手合わせしたとき、私は彼に遊ばされたよ。
NHBでのヒクソン?彼が世界でトップのNHBファイターと渡り合えるとは思わない。
彼の立ち技は悪いし、レスリングのテイクダウンがないね。
それでも決して彼を無視できないよ、彼にはライオンを震わせるオーラがある。
− シウバの試合の一番の弱点は何だと思いますか?
彼はパワフルなパンチがあるけど、それを全部当てられるのではないようです。
あなたなら彼をダウンかタップさせられますか?
エンセン 弱点??そんなの、私は彼に真正面から向かっていって、運の悪いほうが先に倒れるよ!
− イーゲンとの試合の後あなたとガイ・メッツァーの間に何があったんですか?
彼を将来の相手だと考えているのでしょうか?
エンセン ただガイがプライドに使われただけね。将来の相手?みなさん、私は引退したよ。
− あなたが好きで最も効果的なテクニックは?
エンセン ガードからのアームバー。
− 試合のために準備するのとNHBに参加する人たちをトレーニングすること、どっちがより楽しいですか?
引退してからこれは変わりましたか?
エンセン 両方楽しいね。トレーニングもコーチングどっちにも良い時と悪い時があるよ。
− しばらく離れていたんだけど、ここであなたを見られるなんて本当にステキ!次の試合はいつ?
エンセン 聞いてない?私は引退したよ。
364UG話:01/11/24 04:53
− 総合をよりスポーツにするため数年にわたってのルールの変更についてどう思いますか?
(あなたはルールの多いほう少ないほうどっちが好きですか)
総合は主流のスポーツになると思いますか、
もしそう思うなら一般の人たちの関心をつかむためには何が必要ですか?
エンセン 私は出来るならルールは少ないほうがいいけど、メジャースポーツになるためには
もっと多くのルール変更は必要と思う、個人的には。
例えば短いラウンドとか、選手をアグレッシブにするようにレスリングみたいなパッシブルールのようなもの。
最後に一番大事なことは、全てのプロモーターが一緒に働いたらそれが一番の助けになるよ。
−桜庭についてどう思いますか?かれとトレーニングしたことは?
エンセン 桜庭は凄いファイターだ。うん、彼とはトレーニングした、彼はとても非凡だと感じたね。
−引退したけれども、ファンはフランク対エンセン第2戦を期待しています。
第1戦はとてもすばらしいものでした。
エンセン フランク対エンセン第2戦を思うだけで私の目は輝くよ。
− ヒーリングとの試合でのレフェリーストップはフェアーだと感じましたか?
プライドはイゴールタイプの打撃からあなたを守っていたのだと思いましたか?
レフェリーが止めに入った時あなたは驚いているようでした。
エンセン その時はフェアーなストップだと思わなかったけど、1ヶ月後レフェリーと会った時、
私はどうしてか理解したよ、、、でも彼には続けさせて欲しかったと今でも思う。
試合の2週間前、左目が「はやりめ」という感染病にかかった。
私はそれの取り扱いに不注意だったから、それが右目にも広がってしまった。
2つの病院にいったが、試合は止めるように言われた。でも私は元気だったね。
完全に目を開けられなかったし、明るい光には閉じなけらばならなかった。
でも痛み始めて遠くが見えなくなる前は、2秒以上開け続けていられなかった。
もしボクシングだったらこれは私の邪魔になっていたけど、
総合では間違いは12フィートの腕がなかったら、、、(ここ意味とらえにくい)
まあもしプライドが私のコンディションを見抜いて、恐らく私に試合させないんだったら、
私の目を見させないためだけに、試合前の1両日の
ルールミーティングもインタビューもフォトセッションもとばしていたと思うね。
けれど、私の目はとても悪くてドクターチェックで私の目が駄目になっているのが知られてた。
彼らは試合を中止にしたかったが私はオーケーだと主張した。
彼らはオーケーだと言ったが、明らかにレフェリーに私が悪いコンディションだから
危険な兆候のときは早くに試合を止めるように言っていた。
だからレフェリーは自分の仕事をしただけだったね。
365UG話:01/11/24 04:59
− あなたの意見では桜庭のサブミッションはどんなスタイル?彼のベースはレスリングだと知っているし
彼はBJJのサブミッションも使うけど、サブミッションに関する限りでは
彼のスタイルはキャッチだと聞いてもいます。彼のスタイルを分類できますか、
それともいろいろなとこから彼が取り込んだ様々なものだということなのでしょうか?
エンセン 桜庭のスタイルはあらゆるものから少しづつのものだよ。キャッチって?
− 桜庭とトレーニングしたときの彼の何かいい話しはありますか?佐藤や宇野や桜井とはどうですか?
エンセン 桜庭はクールで謙虚な、まるですぐ隣に住んでるみたいな男だ。とてもハードなスパーリングの前に、
あくびしてる彼をよく見つけたりできるよ。
ルミナはとても頭がよくてアスリートの才能がある。若くてハートのあるいい男だ。
桜井はあまり賢くはないけど小さな男の子みたいに無邪気だ。
自分の帰りのチケットを9割の確率で無くしちゃうみたいな本当に「マイペース」なやつなんだ。
366UG話:01/11/24 05:01
− イーゲンがマルセロ・タイガーと戦ったとき、あなたとサウロ・ヒベイロの間に何があったんでしょうか?
あなたはグレイシーたちについて何か言ったんですか?
なぜならサウロがインタビューでそのように思わせることを言っていたので。
エンセン 私もサウロのインタビューは読んだ。私がヘーウソンに大声で呼びかけたら、
彼が私の所にやってきて、彼にお節介をかけないように、なぜなら彼がちょっと馬鹿みたいに
させられているからだ、と言ってきた。だから私はサウロに言って、
ヘーウソンがどんなことをやっているのか見て、彼が言っていることを聞いてきてと言った。
そしたらサウロが、彼をここから出ていかせるようなことに耳を傾けてはいけない、と言った。
サウロは本当にとっても冷静で落ち着いていて協力的だった。だから私はアリーナを立ち去って、
サウロに言った「彼が今夜やったことや言っていた侮辱的なこと全部から、どうしてただ歩き去るだけで
いられるのか教えてほしい。君はブラジル人だから『男らしさ』のことを知っている人間でしょう。
彼がやっているようなやり方をされてどうして我慢できるんでしょうか?」
ねえ皆さん。私は馬鹿にされたんでライオンを食う準備をしていた。
彼が言ったりしたみたいに私を呼びつける人なら誰であろうと、その顔に私の拳を突きつけるね。
サウロがあんなことを言ったと分かったその日、彼と私に問題が起こった。
そうでなかったら私はすっかり全部忘れられるね。
(↑ここのヘーウソン・サウロのくだりは間違ってるかもしれません)
− もしフランクとまた戦うチャンスがあったら違うことをしますか?
最後の膝のあと本当に落ちていたんですか?
エンセン もしまたフランクと戦うなら、今度は最後の膝かパンチを当てるのが私だったらいいよ。
私は完全に落ちたわけじゃないけど、数秒のあいだ私を無力にするには十分だった。
イーゲンが入ってこなかったら、私は起き上がれた。でもノックダウンなしのルールだったら
フランクは本当に私を痛めつけてたろうし。だからセラヴィ(これが人生ってもの)ね。
お休みみんな、また明日の朝チェックするよ。
367ll:01/11/24 05:02
つけたりできるよ。
ルミナはとても頭がよくてアスリートの才能がある。若くてハートのあるいい男だ。
桜井はあまり賢くはないけど小さな男の子みたいに無邪気だ。
自分の帰りのチケットを9割の確率で無くしちゃうみたいな本当に「マイペース」なやつなんだ。


366 名前:UG話 :01/11/24 05:01
− イーゲンがマルセロ・タイガーと戦ったとき、あなたとサウロ・ヒベイロの間に何があったんでしょうか?
あなたはグレイシーたちについて何か言ったんですか?
なぜならサウロがインタビューでそのように思わせることを言っていたので。
エンセン 私もサウロのインタビューは読んだ。私がヘーウソンに大声で呼びかけたら、
彼が私の所にやってきて、彼にお節介をかけないように、なぜなら彼がちょっと馬鹿みたいに
させられているからだ、と言ってきた。だから私はサウロに言って、
ヘーウソンがどんなことをやっているのか見て、彼が言っていることを聞いてきてと言った。
そしたらサウロが、彼をここから出ていかせるようなことに耳を傾けてはいけない、と言った。
サウロは本当にとっても冷静で落ち着いていて協力的だった。だから私はアリーナを立ち去って、
サウロに言った「彼が今夜やったことや言っていた侮辱的なこと全部から、どうしてただ歩き去るだけで
いられるのか教えてほしい。君はブラジル人だから『男らしさ』のことを知っている人間でしょう。
彼がやっているようなやり方をされてどうして
368 :01/11/24 05:12
やっぱりエンセンってあんま頭良くない感じだな。
369 :01/11/24 08:29
訳した奴エライ!!!
370 :01/11/24 08:31
>>362-366
お疲れ様!
371 :01/11/24 10:20
>>245
本来的には、「龍」より「竜」の方が古くて正しい漢字だよ。
そもそもドラゴンの頭の形から出てきた文字だから。
ケアーに落ち込むなと言ってやってくれー。
372 :01/11/24 10:25
>>371
なんつー遅レス。でも竜って新しいんじゃなかったっけ。
龍が古いって習ったんだけど、俺、名前にこの字含まれるから
記憶違いはないと思うんだけど。
373 :01/11/24 11:47
龍だと中国風、竜だと西洋風と脳内に刷り込まれている俺は
どっちが古くて正しいかはしらないけど
374 :01/11/24 12:24
昨日のSRS見て思ったけど、どんなに本物っぽい人でもあの
コーナーに出ると胡散臭く感じるね。
375 :01/11/24 12:37
昨日のSRSってなんだったの?
376 :01/11/24 13:12
377 :01/11/24 13:21
>>375格闘ビデオ道特集。ヒクソンにヨガを教えたオーランド・カニ師匠
エリオ、拳を鍛える空手の人が出てた。
カニ師匠は結構本物っぽかった。猿の動きとか無理な体勢でも綺麗に動いてた。
378彫るとき:01/11/24 13:25
「龍」は「竜」より字画数が多いので、痛いんじゃない?
379kenngotte:01/11/24 14:51
380 :01/11/24 22:25
yakusitayatu eraine
381 :01/11/25 01:19
ガッツ2キボン!
382  :01/11/25 01:20
オリゴンキボン
383 :01/11/25 01:31
2人とも最近は3時ぐらいだよ。
例のリンパン騒ぎが嫌になったんだろう。
384タンク:01/11/25 01:40
オリゴン飲みに行ってるのかー!!たのむ!!
385 :01/11/25 01:43
>2人とも最近は3時ぐらいだよ。
うそつけ。ログ見ればわかるだろ。もともとガッツ2は早朝が多いけど。
なんかガッツ2がいなくなってからオリゴンが現れるようになった気が・・・・
まあつまらん詮索はやめよう
386 :01/11/25 01:47
オリゴンはこのスレがすたれないように
カヴァーしてくれてんだよ
387タンク:01/11/25 01:54
いい加減飲むのやめて帰ってきてくれー!
388 :01/11/25 01:55
ガッツさんて結構年配の人かな?
389 :01/11/25 01:58
>>388
エロ同人誌やエロゲームが好きなやつが年配なわけがない
ここよりエロ系の板のほうのコテハンが本業
390 :01/11/25 01:59
>>388
若くても多分30前後。
でも、ここ大半はそうなんじゃないの?
親父ぞろいの紙プロと書き込み被ってるの多いし。
391オリゴン ◆UFC8IkHA :01/11/25 02:00
【FCF】11・24
メッカ・ワールド・ヴァーリトゥード6対戦カード(一部決定のみ)
2002年1月26日:ブラジル・クリチーバ(会場未定)

シュートボクセ・ヘビー級タイトルマッチはアスエリオ・シウバvsカーロス・バヘートの
予定だったが、アスエリオのヒザの手術のため急遽、
カーロス・バヘートvsマルセーロ・ソウザ
に変更された

シュートボクセ・ミドル級タイトルマッチ
ムリーロ・ニンジャ・フワvsジョルジ・ナバラダ

ワンマッチ
ジョルジ・パチーノ・マカコvsフラビオ・モウラ
ルイス・アゼレドvsTBA
※対戦相手にはホイラー・グレイシーのアカデミー(グレイシー・ウマイタ?)の選手を
予定
392 :01/11/25 02:00
>>389
マジ?エロ小説のスレッドで一回見かけたが・・・・
393 :01/11/25 02:04
コテハン詮索はやめれ!最低限のマナーだろ!
394388:01/11/25 02:04
>>389 えっ、そうなの?
395タンク:01/11/25 02:05
おかえり!シュートボクセなのマルセーロって?
396 :01/11/25 02:05
>>391
オリゴンさんご苦労様です。
397 :01/11/25 02:06
Theガッツ2=ティト・オーティズ
オリゴン=パット・ミレティッチ
398 :01/11/25 02:07
>カーロス・バヘートvsマルセーロ・ソウザ
バヘート正念場だな。
399オリゴン ◆UFC8IkHA :01/11/25 02:10
>>395
所属は分かんないんけど、BJJの茶帯でボクシング&ムエタイの
キャリアがあるそうです。>マルセーロ・ソウザ
400 :01/11/25 02:11
>>397
氏ね!
401タンク:01/11/25 02:35
なるほど!ありがとうございます!
402 :01/11/25 02:51

「Theガッツ2」ってエロゲーのタイトルだよ
403 :01/11/25 03:07
UG話さん、感謝感激!
また、何かあったら、訳して下さい。
404 :01/11/25 03:26
「Theガッツ」について知りたければここを参照。
http://www.complets.co.jp/festa_top.html
405 :01/11/25 03:33
兄小田レスか?
406 :01/11/25 03:50
エロゲ板の「Theガッツ」スレ。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/996329952/
407 :01/11/25 04:02
格板一の人気コテハンである事に変わりは無し!
408UG話:01/11/25 06:29
− 今まで日本で、旧キングダムやバトラーツのような「ワーク」の興行に参加することを考えたことは?
エンセン たくさんプロレスのオファーがあったし、正直言うと考えたこともあったけど、
私は演技できないね、、、私は完全にファイター。それに日本ではエンセン=大和魂で、
その言葉に対してそういうことをするのは出来なかったよ。
− 猪木祭りに出る予定はありますか?
エンセン 猪木祭りに出る予定はないけど観戦しに行く予定だよ。
− 総合での垣原はどう思いますか?彼には才能がありそうですが。
エンセン 垣原は強い奴だけど技術が足りない。彼が真面目に練習してたら面白かったろうね。
高田はファイトにトライしたがるプロレスラーとリアルファイターたちには思われている。
彼はいい奴だし彼がグッドでいられるプロレスにとどまっておくべきだね。
− 見るのが好きなファイターは?
エンセン タイソン、クートゥアー、シウバ。
− K1対PRIDEマッチについてどう思いますか?
エンセン K1対PRIDEって凄そうな感じがするね。
− これからあがってくる、注意しておくべき日本人ファイターは誰ですか?
エンセン 金原とノリフミに注意してみて。
− ティトかシウバと戦うためにカムバックしないですか?お願いします!
エンセン 私がティトかシウバと戦いにカムバックするって?それはUFCとプライド次第と思うね。
− 「もし私がもう1試合出来たら、私もファンも私に戦ってほしいと思う人とする」と言いました。
じゃあエンセン。あなたのファンとしてはリコ・ロドリゲスと戦ってほしいです。
特別な理由はないけど、リコがブッ倒されるのが見たいし、あなたは上手くそれが出来ると思うんです。
エンセン リコ?他の人がやってくれるだろうから、じっくりと待ってなさい。
− もしカムバックしするなら、ミドル級それともヘヴィー級と試合するんですか?
また戦うのが見たいです、カムバックするチャンスは全くないのですか?
エンセン それはその興行次第だけどミドル級も面白そうだね。チャンスはフィフティ・フィフティだよ。
409UG話:01/11/25 06:29
また戦うのが見たいです、カムバックするチャンスは全くないのですか?
エンセン それはその興行次第だけどミドル級も面白そうだね。チャンスはフィフティ・フィフティだよ。
−あなたは凄い才能をもっているし、フィジカル的に準備されているし、まだなお技術が進歩している。
そしてあなたには王者のハートがある。つまりあなたは競技者であり、生まれついてのアスリートであり
自らの試合では今なおトップでい続けている人なのです。それにあなたはまだ結構若い。
なのにどうして引退なんかしてられるのですか?引退というのは最盛期をすぎた年寄り野郎のためのもので、
だから彼らは引っ込んで昔話を思い出したりしている。それはあなたのものではないのです。
あなたの勇気に競争心の炎を感じませんか、総合に戻らなければと感じませんか?
バラバラなこの世界全体なかでライトヘヴィーだと、潜在的にいってあなたはベストファイターです。
そんなのっておかしなエリートです。
あなたは残りの人生を指導して過ごしていく、でも若いときは一瞬です。
リング上でのあなたの手本から学ぶことで多くの若い人を奮い立たせ、
達成させるポテンシャルをあなたはまだ持っています。
あなたがやるようなファイティングスピリットを見せられる人は多くありません。
あなたはそれが出来るんです、多くの人があなたの手本から学びたいと思っています。
あなたの選択が何であれ尊重はします、でも私が言ったようなことであなたが悩んでいるのか興味があります。
自分がベストの一人だとあなたは分かっているでしょう。
1試合以上の戦いの中にあなたが舞い戻ってくるのを見るほど我々が幸運でいられるわずかなチャンス、
そんなチャンスはあるんだろうかと思っています。
エンセン あなたのメッセージを読んだ、あなたはポイントをついてる。いま考えさせられているね、、、
こんなに私を信じてくれることに感謝するよ。もう1回?私の血が騒いでるよ。
410UG話:01/11/25 06:30
− 面白い道場ストーリーを教えてください。
エンセン PRIDE5での西田戦の後、西田が私のジムにきて戦いと言った。
そのとき鼻を折っていた私のスパーリングパートナーの代わりに相手をしたら、
西田は40分間やられぱなしだった。マットが血だらけになってしまって、
そのビデオを見ると今でも身がちぢむよ。西田は2度と来なかったね。
−もしプライドがあなたを引退をやめさせたかったら、メッツァーに彼の意思に反して、
あなたを呼び出させようとするのは良くないですし、もしまたあなたが戦うとなったら、
彼らはあなたに十分に支払っていいものだと思います。
エンセン うん、彼らはそうするね。彼らがガイにさせたことはクレイジーだったね。
− PRIDEかUFCであなたが一番嫌いなファイターは、それはどうしてか、教えてください。
エンセン リング上のアイブルね、彼はずるいことやっておいてから、そのことでわめくから。
私が会ったときの彼はほんとにナイスガイだったけどね。
− 何があなたを引退させたのですか?あなたは常にエキサイティングです、カムバックする考えは?
エンセン 結婚して炎が消えたね。
− BJペン対パルバーについてどう思いますか?BJと手合わせしたどうかすでに言ったでしょうが、
彼の技術についてはどうですか?ハワイ島のときから彼を知っていたのですか?
エンセン 絶対BJだね。彼はテイクダウンするのに十分な立ち技があるしグラウンドでも、、、
もう言うのは十分ね。彼と手合わせしたことはないけど、イーゲンがしたことあって、
彼は素晴らしいと言ってるよ。彼がどの島出身か聞いたことない、
彼はハワイのどこかの島出身で私はオアフ島出身ね。いつか彼に会うのを期待しているよ。
411UG話:01/11/25 06:47
− バリジャパ97のフランク戦で第2ラウンドにあなたがマウントのとき、
フランクがあなたに何か言ってあなたは少しクスッと笑っていました。
彼を殴ろうとしているときにあなたを笑わせた、彼が言ったことは何ですか?
エンセン 私たちは実際んもところ何も言ってなかった。ちょうどぴったり同時にたまたまお互いの目があっただけ。
どうしてそれがおかしいかって?ここからあなたにそれを言うのは難しいことね。
− 子供だったときイーゲンはいつもあなたをやっつけていましたか?
エンセン イーゲンはいつも私を驚かして私をいじめていたけど、本当にわたしをやっつけていたというのではなかった。
彼はとてもいい兄貴だったし、本当は私のこと気遣ってくれてた。今じゃベストフレンドのようね。
私たちが戦わなかったことを神に感謝するよ。
− あなたがまだ米国市民だと聞いてうれしいです。プライドのイベントであなたの名前に日本の旗ががあって、
イーゲンの名前にはアメリカの旗があったので、あなたが本当に日本国民になったのだと思いました。
あなたに出て行ってしまってほしくないのですが、どうしてプライドはあなたを日本人のファイターとして
載せているのか教えてくれませんか?
エンセン それについては、PRIDEか日本とって私が自分たちのものだと言っておくの好きなんだ。お世辞みたいなものね。
− 「結婚して炎が消えた」と言ってました。じゃあ離婚したら炎が戻ってくる、問題解決だ!(冗談だよ)
離婚が炎を戻らせる?妻がよく私の世話してくれるから、それは私の炎を取り戻す役に立つかも。
もし彼女を失ったら私はおかしくなってしまって、前以上の炎が戻ってくるだろうしね。
−あなたはキャリアの早いときにズールと戦いました。彼は年がいっていたしあなたは彼を壊しました。
でも彼の技術とパワーをどう評価しているんでしょうか?
エンセン 戦いは早く終わったんで実際何か言ったり出来ない。言える事といえば彼は非凡な立ち技ある感じだったね。
彼の頭で私の肘が傷ついたね。
412UG話:01/11/25 06:57
UG話的感想;

訳すのすごい疲れたね。
エンセンが平日もこのペースだときつい。
413ぬぬ:01/11/25 07:30
訳ごくろうさまです!
そうか西田って・・噂にきいてたけど・・・
414 :01/11/25 08:44
>UG話さん
ありがとう!ごくろうさまです。
エンセン復帰しそうかな?ライトヘビーだったら確かにチャンピオンに成れるかも。
415格闘@名無しさん:01/11/25 08:55
高島礼子が女子プロに転向するらしいぜ!!!
416 :01/11/25 09:32
>UG話
ありがとう!
417 :01/11/25 13:58
UG話、お疲れ!
thanks!
418 :01/11/25 20:48
Pancrase London v Vittel

Tony Barlow, Paul Hines and Jess Liaudin from Pancrase London went
to Vittel for the European Grappling Cup. There were a few problems
with: the rules (each ref was using differents rules, and ref was
changing for each fights), - With the timing: they had to wait 13
hours by the mats before to fight. Paul Hines fought for his first
fight a top Lutta Livre guy from Brasil, and lost after a superb
fight Tony Barlow arrived 2nd of his weight division (after his fight
in final the ref came to appologie for his mistakes!!) . Jess "triangle"
Liaudin lost in final versus a Russian, national wrestling champion. Well
done to all of them. They will be back for the French cup in March.
23 November 2001
419Ultiman:01/11/25 21:05
UG話さん、お疲れ様でした。
>>409のエンセン復帰を願うファンの書き込みが、とても感動的ですね。
420 :01/11/25 22:26
最新情報ってもんでもないけど、先週発売のゴン格にBTTにレスリングの
指導をしているダレル・ゴーラー(http://www.geocities.com/Hollywood/Guild/5750/G/gholar.html
のインタビューが載っていたね。
打撃ではブラガを鍛えたルイス・アウベに、レスリングでは何度も全米王者に
輝いた選手をコーチにしているとは。
強くなる訳だわ。
一番印象に残った選手はビクトーらしい(まだ合同練習はしているのかな?)。
421:01/11/25 23:33
11月24日付ヴァーリトゥード・ヘビー級ランキングです
1位 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ KOK王者!関節技の達人!
PRIDEで対戦相手がいなくなってしまった。 ブラジリアントップチーム
2位 ランディ・クートゥアー ランデルマンに勝利して現UFCヘビー級王者。
これ以上の肩書きがどこにあろうか。
ヒーゾも2度破りUFC最強の男。 チーム・クエスト
3位 ヒース・ヒーリング これから出てくるよ〜、まだ若いし。
コールマンが対戦を避けている、
早くコールマンかボブとやって
最強を証明して欲しい。 ゴールデン・グロリー
4位 イゴール・ボブチャンチン ストレートパンチの上手い選手には、
力を発揮できないことが判明。 フリー
5位 ペドロ・ヒーゾ こちらもストライカー、
アーツのいたチャクリキ仕込みの打撃と、
タックルぎり。 ファスVTジム
6位 マーク・コールマン そのパワーとタックル。
そしてハンマーのようなパンチ。
完成されたグラップラー。 ハンマーハウス
7位 ジョシュ・バーネット ヒーゾに敗れる以外無敗、ホフマン、スバーン、
シュルトを破り頭角をあらわしてきた。 AMCパンクレーション
8位 トム・エリクソン 何故か白鯨、とにかくデカイ。ランデルマンをTKO。
膠着ブレークなしだと、こいつが最強なんじゃ? rAwチーム
9位 マリオ・スペーヒー ブラジリアン柔術最強との噂のマリオ。
ボブを倒しやがった。 ブラジリアントップチーム
10位 藤田 和之 猪木イズム最後の継承者であり哺乳類最強の雄。 猪木事務所
11位 マーク・ケアー 霊長類ヒト科最強の雄か・・・? ハンマーハウス
12位 アスエリオ・シウバ シュートボクセのもう一人のシウバ、
VTは30戦、29勝。初のPRIDE参戦でオーフレイム
を足関節で破り、
打撃・組み技両方できることが判明。 シュートボクセアカデミー
13位 リコ・ロドリゲス ADDC準優勝、
グラウンドテクニックはトップクラス。
まだ若いしがたいもいいので、これからに期待。 高田道場
14位 トレイ・テリングマン 究極の片肺男、ボブに勝利し株上昇。
立ち打撃、グラウンドもこなす、
コンプリートファイター。 ライオンズデン
15位 エメレヤーエンコ・ヒョードル 終にリングスロシアより期待の選手が出現!
アローナ、ババルを倒しリングスヘビー級王者に。 リングスロシア
16位 レナート・ババル KOKしか出まくってないが、実力は1級品。 ファスVTジム
17位 ボビー・ホフマン 技術はないが120キロの巨体でテイクダウンし
パンチのパターン、スタンドのパンチも威力抜群。 ミレティックMAセンター
18位 ケン・シャムロック ピークは過ぎたものの、かつてのUFCの英雄。
ホイスとも引き分け。
打撃も上達しPRIDEに帰ってきた。 ライオンズデン
19位 ピート・ウィリアムス 1位のコールマンを右ハイでKOし、
ランデルマンをマウントパンチで失神させた男。 ライオンズデン
20位 ミルコ・クロコップ 初のVTで藤田のタックルを膝のカウンターで
合わせ、藤田を瞬殺!本格的に総合を始めたら
間違いなくトップクラスを狙える。 スクワットジム
422 :01/11/26 02:23
UG話さん、またまた、凄いよ!ありがとう!
でも、ファンの熱意にエンセンの心が揺れているのがいいね。いい話だ。


>エンセン PRIDE5での西田戦の後、西田が私のジムにきて戦いと言った。
>そのとき鼻を折っていた私のスパーリングパートナーの代わりに相手をしたら、
>西田は40分間やられぱなしだった。

ここ、日本語おかしいけど、「西田が道場破りに来て、エンセンは鼻折ってたから、
パートナーが代わりに試合した」ってことだよね?
でも、西田って、エンセンのこと尊敬してますとか試合後のインタビューで
行ってなかったっけ?
ぼこぼこにされたにしろ、乗り込んで行った事には少し見直したよ。
423 :01/11/26 02:34
Momose?? No coment.
424 :01/11/26 02:52
西田って地元では有名なヤンキーだったよ。
そんな彼は現在闘病中。
425UG話:01/11/26 03:13
- あなたは最初の方でPRIDEを含むたいていのメジャーな興行でやくざは部分的に関わっていると言っていました。
それはいい事だと思いますか、それとも彼らがいないほうが良くなるのでしょうか?彼らは正確にいって興行のためにどんなことをするのですか?
エンセン やくざは財政的な援助を提供していて、基本的にはスポンサーをつけてあげて開催場所を設けるとか、スムースにするね。
実際彼らがいなかったら、サポートするのに及び腰なスポンサーや会社との間の距離が大きくなるよ。
− メッツァーがイーゲンとの試合のあとであなたと戦うことについて彼が話したときあなたは怒っていたのですか?
それとも彼はちょっと失礼だなと感じていただけですか?
エンセン ガイには怒っていなかった。彼にあんな馬鹿なことをさせたPRIDEに怒っていたね。
− アルジャーの試合で始まる前彼に怖さを感じましたか?
エンセン アルジャーの試合では全く反対のことを感じてた。自身満々だった。でもそれは一発で消えちゃったね!
− PRIDEが谷津をイベントにあがらせることについてあなたはどう思っていますか?彼は訓練の標的に使われているみたいです。
エンセン 彼を使うのはたんに日本のプロレスファンをひっぱってくるためね。それにかれは気に掛かけてる結構ひどい借金があるんだよ。
− 最も避けられているファイターは誰ですか?
エンセン エリクソンがきっと最も避けられているファイターね。
− 桜庭、桜井、藤田はどんな感じですか?
エンセン 彼らはみんな全く違ったファイティングスタイルをもったグレートなファイターたちだよ。
−しようと思ったら今でもライトヘヴィー(約90キロ)にできますか?
エンセン それは悪夢になるだろうけど、可能だよ。
− もし出来たらヒーリングの技術と(もし見ていたら彼のノゲイラ戦の負けについて)このスポーツでの彼の将来を評価してくれませんか?
エンセン ヒースは狂ったように良くなるよ。若いしハングリーだし自信がある。
426UG話:01/11/26 03:13
(ここで美憂・聖子姉妹の話しが出て、二人の写真を貼る人が現れる)
エンセン その二人は私のガールたちね。二人ともダーリンなんじゃないよ、、うん、私の妻は美憂。今じゃこれであなたも引退しちゃうんじゃない?
− つい最近あなたのボブチャンチン戦を見ました。あなたが試合続行しようとしたことが信じられませんでした。あなたは立てなかったというのに!
エンセン あなたが言っていることは全くよく分かる。初めてそのビデオをみたとき同じふうに感じたからね。
− まず何といってもあなたって色男なんですね。
エンセン ありがとね!色男だって?それを女の子みんなに言ってくれないかな?
− 小川直也について技術とやり方を含めてどう思いますか?彼にはこの頃失望させられています。
彼はプロレスのクソな作り話に関して猪木によって頭に刷り込まされすぎています。オールドスタイルのプロレスではなく、ニセNHBにしか彼は興味がないようです。
それにモモセはPRIDEにどの位の影響力があるのですか?彼は将来PRIDEをどんなふうにしたいのだと思いますか?
ワークビジネスとモモセ猪木関係はかなりアンタッチャブルなので、これが答えるのがかなり難しいことは分かってますが。
エンセン 私が言えることといえば、小川は正式なオリンピックの金メダリストだということ。モモセ?ノーコメント。
427UG話:01/11/26 03:18
>>422
訂正。
西田がエンセンのジムにきて戦いたいと言った。
そのときエンセンのスパーリングパートナーが鼻を折っていたので、
彼の代わりということで、西田はエンセンの相手をした。
そしたら西田はボコボコにされてしまった。
ということです。
428エンセン信者:01/11/26 03:28
UGさん、ほんとにご苦労様です。非常に感謝です。私もエンセンが大好きです。
もう一度彼の戦う姿が見たい!彼の大和魂が見たい!!
429!?:01/11/26 03:33
エンセンって結婚してたの!?誰と?山本美憂?子供もいんの?え!?
誰か教えてーーー!!
430健作:01/11/26 04:35
>>429
美憂はJリーガーと離婚後、コブつきでエンセンと結婚
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c8%fe%cd%ab++%a5%a8%a5%f3%a5%bb%a5%f3&hc=0&hs=0
古い話題なのでsage
431ワラタ:01/11/26 07:01
モモセ?ノーコメント
432 :01/11/26 07:02
アメリカのMMAファンって、想像以上に日本のMMA界の
事情に通じているみたいだな。
単に日本人が英語で質問しているだけかもしれないけど。
433 :01/11/26 08:18
ピーチさんのこと聞いてる人とかは「こないだコンテンダーズで
握手してくれてありがとう」とか言ってるからさすがに日本人みたいね。
しかし、ヤクザのことは公然の秘密とはいえエンセンもこんな大っぴらで
いいのかな・・・
434オリゴン ◆UFC8IkHA :01/11/26 08:27
UG話さん、連日の書き込みご苦労様です。
はっきり言って脱帽です(w
435 :01/11/26 08:43
俺的にはスポーツや芸能の興行にヤクザが絡んでいるのは、別段意外でもないが。
しかし、何かエンセンが過大評価されていないかなぁ?
436 :01/11/26 08:49
なんかゴマすりっぽくてキモイ
437 :01/11/26 10:34
過大評価かどうかしらんが、話半分で理解しとかなきゃね
438 :01/11/26 10:54
ゴマすりでいいからおだて上げて木にのぼらすべきでしょ。
エンセンのライトヘビーってちょっと見たい。
439 :01/11/26 13:12
UG話さんにも脱帽だけどエンセンもまだやってるな・・・
あのマメさでミユウを落としたんだなと納得
440 :01/11/26 13:31
>>427
エンセンのスパーって、滅茶苦茶にやるらしいからね。
パートナーも「試合よりエンセンとのスパーが怖い。エンセンに比べれば
試合に出て戦う事なんか全然怖くない」って言ってたな。
441 :01/11/26 18:48
田村スレがUGに立ってるね、内容はたいしたことなさげだけど
442 :01/11/26 19:08
みんな沿線って好きなの?俺はドキュン丸出し
な漢字の入れ墨が大嫌いだから嫌い。
大和魂とか逝ってる基地外は早く新で欲しい
443:01/11/26 19:14
>442
言ってる事とやってる事のギャップが激しくなってからキライになった。
日頃言ってる通りなら彼はリングの上で死なないとイカンよ。
444 :01/11/26 19:15
>>442
エンセンは嫌いじゃないけど
ファンがなんか・・・。
445 :01/11/26 19:24
エンセンってPRIDEで何したの?ただ殴られてただけでしょ。
それに耐えてる姿みせられても・・・
大和魂なんて所詮言い訳でしょ?
446 :01/11/26 19:37
クートゥアにマグレ勝ちしたのがすべての間違いだったね。
447通行人@ ◆K30ec/u. :01/11/26 19:50
高田にはハートがないっていうのはイヤな感じするねー
その通りかもしれんけど。
448名無しさん:01/11/26 19:56
>>445
まぐれじゃないよ。クートゥアをペテンにかけて騙して勝ったのさ。
449 :01/11/26 19:58
UGって何です?
450 :01/11/26 19:58
>>448
エソセソじゃなくて協会ガナー
451タンク:01/11/26 20:00
>>448
そうエンセン独特の騙し十字
452 :01/11/26 20:00
453タンク:01/11/26 20:15
補足 自分の脚を相手の肩におき支点に回る下からの十字
454 :01/11/26 20:23
>453
アブダビ前にハワイで教わってたやつ?
455 :01/11/26 20:30
>453
わっけ分からん!
456タンク:01/11/26 20:32
スマン。言葉ではなんとも・・・もよりのパレストラでも行ってきて。
ごめん。
457 :01/11/26 21:20
沿線の逝ってることってある意味スポ根みたいな
事を平気でいうんだよね。ケアー戦の時「死」って字を
刈り込んできてかなり引いた。まあ勘違い外人なんで
しょうがないけど日本人にしか見えないのでかなり格好悪い
458UG話:01/11/27 05:32
− あなたのような人たちがファンと話しをしにインターネットに来てくれるとはなんて素晴らしいんだと言いたいです。
どの位ネットにいるんですか?それについてどう思いますか?
エンセン 時々される書き込み(煽り狙いのウソ)にあまり邪魔させられなければ、インターネットは面白いね。
ネットにはいたりいなかったりだよ。
− あなたが引退したチャンプだということは分かってますが、あたはまだ全盛期にあると思うし、もしあなたが真面目にUFCのライトヘヴィー級にカムバックしたら、あなたこそがティトのタイトルを奪取できる男になるでしょう!
あなたがそこにカムバックするのを是非見たいです、、、あなたのサブミッション、ハート、激しさはこのスポーツで私が好きなものです、、、
あなたの引退を見るということは全てのファンにとって悲しい日です、、PS、クートゥアーとアルジャーへのアームバー、良い!
エンセン コメントありがとね。私は本当に有難く思うよ。
− どうしてあなたがヘヴィー級にあげるのかいつも不思議でした。
エンセン ときどき私自身が不思議に思うね。冗談はおいといても、私は「しかし彼がヘヴィー級と戦っていたら」というようなことがないベストの人と戦いたかったね。
ヘヴィー級こそが山の頂上なんだと感じていたんで、自分がどのへんの位置にいるのか知りたかったね。
− スペーヒーとは戦わないんですか?これは最高の相手ですよ。あなたがこの試合に勝つのを見ることになりますね。これはあなたのキャリアとランキングをあらゆるトップ10に押し出すでしょう。
組み技はスペーヒーに分があるかもしれませんが、スタンドでもグラウンドでもあなたは彼をぶん殴ることが出来るでしょう。
エンセン 分からない。そいうことを思ったことは全然ないよ。アブダビでは彼が私を倒したけど、NHBは全く別の話し。
もしまた私が戦ったら、そこにはもっとよりエキサイティングな選手たちがいると思うね。
− 桜庭の2回目の負けについてどう思いますか?あなたはシウバをテイクダウンできる一人だと思います。カムバックしてシュートボクセのチャンプに対して日本を代表して下さい!
エンセン 桜庭は本当に上手くやっていたと思った。実際ギロチンは深く入っていた。
もしそれがヘンゾのような人だったら、、、それはシウバの消灯時間になっていただろうと思うよ。
私がシウバをつかまえられるかもしれないし、シウバがイゴールがしたみたいに私を倒すかもしれないね。
− もし引退していなかったら、やっつけてみたい人はいますか?
エンセン ビンラディンを捕まえたいね!
459UG話:01/11/27 05:34
− いま日本で生活してあなたと練習してるアメリカ人はいますか?
三島ド根性ノ助が修斗からタイトル戦を外されたことをどう感じますか?
これらの(何人かはあなたの生徒の)ファイターについてどう思いますか?
雷暗暴、中尾受太郎、池本誠一、宇野薫、戸井田カツヤ、五味隆典、菊田早苗、美濃輪育久
エンセン 今はいないけど、グアムから来てた人たちがいて前は練習していたよ。
雷暗暴:素晴らしいファイター。アグレッシブでパワフルで良いテクニックがある。
池本:本当におとなの言い方するのに慣れてないんだけど、でも彼は12月16日に加藤からレッスンを受けることになると信じてるね。
宇野:もっとパワーが必要だけどそれ以外は素晴らしいオールラウンドなファイター。
戸井田:素晴らしいアールラウンドなファイター。もし彼がディフェンシブに戦ったら、彼を極める人は多くいないね。
五味:良いアグレッシブなファイター。とても生意気。
菊田:個人的には彼のスタイルは、私が嫌いな種類のもの。素晴らしい押さえ込みと膠着させる技術でギャンブルしない人。
美濃輪:ハートに満ちてるね。アグレッシブでパワフル。もっと多くのフィニッシュの動きに取り組む必要がある。
中尾:素晴らしい三角締め、立ち技もオッケー、ハートのほうはクエスチョンがつくけど。
− ボクシングとムエタイとでは、どんなミックスの仕方であなたは立ち技を練習するのでしょうか?
イゴール戦の前、タイで練習したと聞きましたが?本当だったらどこで練習したのですか?
エンセン 私は両方練習するよ。ムエタイは9割蹴りと膝で、一方ボクシングはパンチのなかでは、これまで見るなかのベストだよ。
うん、タイには5回練習しに行ったことがある。実はバンコクにはアパートを持っている。サンティノーイジムで練習するよ。
− 格闘技を学び始めるインスピレーションは何だったですか?最初に学んだスタイルは?
エンセン 私が最初に真面目に学んだスタイルは、ヘーウソン・グレイシーのグレイシー柔術。
私が格闘技を練習するようになった理由は、私がいつもストリートファイトするようになってたから。
460UG話:01/11/27 05:35
− あなたの個人的意見で良いファイターであることの鍵は?
エンセン 常に110%出せるハートがあることと、勝ち負けにあまり心配しすぎないことが、売れるファイターになるとても重要なことね。
− あなたのファイターとしての成功の道のりの中で一番大きな障害だったものは?
エンセン 私は本当に障害があったことない。自分の負けさえも私には良いことだった。
もし大きな壁だったというようなことがあるとしたら、それは修斗の駄目な人たちだろうね。
− 今日世界でパウンドフォーパウンドのベストファイターは誰ですか?
エンセン BJペンか大ノゲイラ。
− ルーキーファイターに、金銭的に成功するキャリアのためにしてあげられるあなたのベストのアドバイスは?
エンセン エキサイティングなファイターになること。100%出すことを最大の目標にするべきね。
− セルフディフェンスのトレーニングとスポーツファイトの違いについてあなたの意見はおありですか?
エンセン 難しい質問ね。林檎と洋ナシを比べるようなものと思うね。答えられません、私はディフェンスないし。
− ちょっと確かに分からなかったことなんですが、バレット・ヨシダは数年前にアブダビでホイラーを倒しましたか?
エンセン いや。バレットはホイラーを倒すことは1度も出来なかったんだけど、2001年のアブダビの彼らの試合は、初めから終わりまでバレットが試合を押していたから、バレットの勝ちにするべきだたったと多くの人が言ってるね。
− 三島ド根性ノ助、植松直哉、ネイサン・マーコート、“ペケーニョ”ノゲイラについてどう思いますか?
エンセン 本当に分からない。三島は良いと思うときもあるし、他は、、
植松:いいオールラウンドなファイター。強いカムバックがとても大事。
ネイサン???
ペケーニョ:凄いファイター。信じられないギロチン。
− 大山峻護についてどう思いますか?彼は総合で相当のものになれますか?
エンセン 大山はとても才能のあるファイター。かれにはもっと良い指導が必要ね。もっとゆっくり育てて、もっと注意深く相手を選ぶ必要がある。シウバからヴァリッジ?
スッゲエ才能ある、スーパーナイスガイね。
461UG話:01/11/27 05:38
− マルセロ・タイガーについてあなたの考えを教えてくれませんか?どうして彼は戦い続けられるんですか?ファイターたちは彼をどう見ているんですか?
彼は前回のパンクラスの試合でしたこと後、彼にリベンジするのを求めている人たちがいたという噂を聞きました。それに事実はありますか?
エンセン マルセロはリングの外では本当にナイスガイだよ(私には)。リングの中だと彼はクレージーに我を忘れるみたいになるんだと思う。
噂というのは本当で、ここ日本で彼が追い出されることになる打撃があった。私のソースでは3つの異なる団体が彼を追い出した。
− (笑)五味=とても生意気&修斗の駄目なヤツら。そいつらの名前を教えて!坂本ですか?私は個人的に彼のコメントが好きではありません。中井祐樹は修斗にいる最良の人だと思います。素晴らしいファイターで素晴らしい人です。そしてリングの外では普通の市民です。
エンセン 坂本????ノーコメント。中井?うん、彼は修斗そして日本のブラジリアン柔術にとって素晴らしい人ね。
− 高瀬大樹を評価してくれませんか?彼は私が見た中でベストの日本人グラウンドファイターです。
エンセン 高瀬?彼ってそんなに良いの?これからは彼をもうちょっとよく見てみることにするね。
− それでその教訓は日本では反則をしないということですか?アイブルやゴルドーとかではなく、マルセロにはどんな理由があったんですか?
誰が試合で最もダーティーなファイターだと思いますか?リング上であなたに反則しかけようとした人はいましたか?
エンセン あんなふうにやる反則は世界のどこであっても良い事じゃないね。日本だと特に日本人相手に反則を犯したらね、、、気をつけて。
ゴルドーが中井にした時は、その当時は中井はそんなにポピュラーでなかったし、彼がゴルドーのしたことを2年後まで明かさなかったね。リング上で私にしようとした人がいなかったことを神に感謝するよ。私は友人たちの多くと同じくその反則を見逃していたね。
− 今どのトレーニングチームが試合ではベストでしょうか?
エンセン ブラジリアントップチームがやっているね。
− 私が見たいと思うパーリング対キッドのライト級戦なんてどうですか?キッドは凄いと聞きました!
エンセン キッド対パーリングは素晴らしいだろうけど、私は彼に時間をかけて相手についてはゆっくりと上とやらせてく。キッドはけんかっ早いやつだけど、正直なところキッドってキッド(がき)なんだよね。24才。
− ホイスはPRIDEでどうやると思いますか?彼とシウバの試合が組まれると思いますか?
エンセン ホイスはタフガイ。どんな試合であっても彼を見逃せないよ。彼のグラウンドのテクニックはシウバよりずっと優れているし、、、とても面白い試合になるよ。
462UG話:01/11/27 05:39
− あなたの両親はあなたがファイターになるのをサポートしてくましたか?彼らはあなたの安全を心配しましたか?彼らはあなたの決して屈しない精神を成長させた一要素ですか?
エンセン 両親は私が戦うのをサポートしなかった。まさかと思うけどイーゲンも反対だったんだよ。彼らは私の安全を心配してた、お母さんは私に子供向けのフットボールさえ止めさせようとしたね、それが危険すぎるというので。大和魂の生き方は彼らのおかげがあると思うね。
− あなたと戦うまえ西田は何で生活していたのですか?
エンセン 西田は白蓮会館空手のトップのチャンピオン。彼はサムグレコ、佐竹、武蔵とかのような人たちと戦ったよ。
− そんなに沢山のタトゥーをなぜ始めたのですか?あなたが好きなタトゥーは?
エンセン タトゥーはドラッグみたいなもの。一度その虫に噛まれたら、もうおしまい。好きなやつ?多分手のひらにある新しいやつ。スンゲェ痛かったね。
− あなたがUFCでタイトルをランディーと争いたくなんだろうかと思います。あなたはヘヴィー級と戦えるでしょうか、またそうしたいでしょうか?
あなたはは本当の総合でランディーを倒したただ一人のひとです、、RINGSは総合ではないので、、あなたがまた彼と戦うのがみたいです。どう思いますか?
エンセン どうもありがと、でも3年前にランディーを倒したことはタイトルを彼と争う資格にはならないと思う。きっと彼は名誉挽回のために私と戦いたいだろうと私は思ってるし、個人的にはいま私たちの試合を見ることはどんなに面白いことだろうなと思うよ。
98年にランディーと戦った時はきっと私のほうに運があったね。
− あなたは全く謙虚ですね。あなたに感心します。いま誰が彼を倒せると思いますか?どうやって彼は倒されると思いますか?彼を倒すのはミノタウロ?コールマン?バーネット?
エンセン いま私はランディーを倒せるかな?あなたの考えは私と同じね。私が断れないオファーをズッファ出させてよ!ハハハ!
− 手の平のタトゥーはどんなデザインですか?今まで女の子が蝶でないタトゥーを入れたのを見たことはありますか?
エンセン 右手のタトゥーは家族を意味する「一族」。左手は男のプライドを意味する「誇り」。妻の腕の内側に一つある、それは家族の頭の飾りだよ(←意味がちょっと分からず)
− 戦うことについてイーゲンの気持ちを変えさせたものは?
エンセン イーゲンが気持ちを変えたのは、BJJの政治的な側面で多くの問題に携わっていて切り換えたからだよ。
463UG話:01/11/27 05:41
− あなたの両親は何で生活していましたか?
エンセン お母さんは中学校の校長先生で、お父さんは高校の数学の先生。それで息子二人がファイター、、、それをどう考えてみる?
− PRIDEでプロレスラーを使うことについてどう思いますか?特に試合に備える時間のない人たちについて。その金銭的利益がこのスポーツを安っぽくすることに費やされてますか?
それにシュートのイベントでワークをするファイターたちについてどう思いますか?
エンセン 藤田や桜庭とかのプロレスラーはNHBビジネスにとって素晴らしいと思う。
戦いのリング上でワークをすることに関しては、一生懸命やっている全てにファイターに大してとても無礼なことだと感じるね。
− 日本ではタトゥーがあることで何か問題がありませんか?
エンセン うん、タトゥーに問題はある、特定の場所に入れないからね。
− 道でひとにあなただと気付かれることは多いですか?
エンセン 道で気付かれることは多い。自分のしていることに気をつけないといけないよ。
− 「Rites of Passage(通過儀礼)」というテープをみました。そのテープを見る前からあなたのファンでしたが、よりいっそうファンになりました。
あなたは多くのファイターが持ってると自称する「ウォリアースピリット」を体現しています。
エンセン 私のファンでいてありがとう。ファンがいなくては、ファイターもいなくなるね。
464UG話:01/11/27 05:54
続UG話的感想;

やっぱり平日はきつかった。
それに、そろそろみんなも飽きてきたみたいなんで
エンセンの訳は、これで打ち止めにしときます。
465 :01/11/27 06:04
>UG話さん、お疲れさです!thanks!
466 :01/11/27 06:09
UGさんお疲れ様です
467 :01/11/27 06:17
UG話さん、ありがとうございました。
468オリゴン ◆UFC8IkHA :01/11/27 07:13
凄い。UG話さん、お疲れ様でした。
469名無し:01/11/27 08:18
エンセン話しもっとやって〜
470実は:01/11/27 11:40
上記のやり取りが全てエンセンの自作自演だったら最高なのだが…
471 :01/11/27 12:08
ティム・レイシック怪我のためMB5欠場の模様
472 :01/11/27 12:15
終わらせたい、けど読者の人気が高い、続けます。
鳥山明=UG話
473:01/11/27 12:56
UG話先生の翻訳が読めるのは2chだけ
474 :01/11/27 14:17
>>470
UGで書き込みする為には、メールアカウントが必要。
100個以上アカウントを用意して自作してたなら、ある意味尊敬。

それ以前に、UGでの著名なコテハンが何人も質問している。
OK?
475 ^:01/11/27 15:01
UG話さん凄い。みんな飽きるどころかもっと読ませて欲しいと思っていると思います。ぜひ続けて下さい!
476 :01/11/28 00:40
Fightsport Top Ten fighter rankings
http://www.fightsport.com/fightsport/top10/top10.htm
477UG話:01/11/28 00:51
− PRIDEの試合でファイターはたいていくら位もらうのですか?
エンセン そのファイターによるだろうけど、ざっというとニューフェイスには1500ドル(=約185万円)というのから、客の呼べるファイターにはおよそ3000ドル(=約370万円)〜5000ドル(=約620万円)で、日本でのビッグネームには6桁[100000ドルだと約1240万円]という範囲になるね。
− あなたの個人的意見で二つのメジャーな格闘技団体の強みと弱点は何ですか?
あなたはそれぞれの何が好きですか?また改善できると思うところは何ですか?
最もよく組織されていてプロフェッショナルに試合を運営している団体はどこですか?
個人的にはパンクラスだと思いますが、意見が違っても遠慮しないでください。
エンセン そういうことはよく分からないんだけど、個人的にはパンクラスが最もよく組織されてプロフェッショナルに運営している団体じゃないよ。PRIDEかK-1だね。
− PRIDEのことは分かりません。ワークとか、ミスマッチなカードとか、メッツァーとあなたの絡みのようなものがPRIDEをリストの下のほうに落としてます。
K-1は分かりますが、私はNHBの団体を考えています。あなたが知っているかどうか分かりませんが、K-1が総合の試合をするという噂があります。本当でしょうか?
それに話題に上がったので、もしよかったら高田対コールマン戦がワークなのかについてあなたの考えを述べてくれませんか?
エンセン 高田対コールマン戦がワークでしたかって。いい加減にしてマイフレンド、、、それに私が答えなきゃならないの?
478UG話:01/11/28 00:53
UG話的一言;

リクエストがあったんで、少しだけ訳を追加。
全訳に近いかたちはもう無理なんで。
479オリゴン ◆UFC8IkHA :01/11/28 07:00
2002年1月11日にコネチカット州Uncasville:Mohegan Sun カジノで開催される
UFC35にレッドデビルチーム所属のアマール・スロエフ、アンドレイ・シモノ
フが参戦する契約にサインをした。彼らの対戦者はまだ未定。スロエフはライトヘ
ビー級、シモノフはミドル級での試合となる。

http://www.ufc.tv/news/news.asp
480 :01/11/28 07:00
ご苦労様です
481 :01/11/28 07:01
しね
                    
482 :01/11/28 07:02
UGさんお疲れ様です
483 :01/11/28 07:03
オリゴンさんありがとう
484 :01/11/28 07:04
凄い。
485 :01/11/28 07:04
もっと詳しく聞かせて
486 :01/11/28 07:05
面白い
    
     
487    :01/11/28 07:06
ぜひ続けて下さい!
488 :01/11/28 07:06
UG話先生の翻訳が読めるのは2chだけ
489 :01/11/28 07:08
素晴らしいですね
490:01/11/28 07:12
お礼の一言ぐらい言いましょう。
世の中ギヴ&テイクです。
491格闘@名無しさん :01/11/28 07:13
高島礼子が女子プロに転向するらしいぜ!!!
492 :01/11/28 07:15
>>491
有難うございなス
もっと詳しくきかせて!
493 :01/11/28 09:33
エンセンに、プライドのミドルとヘビー階級について聞いてみたいね。
UFCと比べて大雑把すぎないかとか、
93キロリミットでは、桜庭はもう勝てないのではないかとか
494 :01/11/28 09:35
沿線に嫁のマンコの具合を聞いて見たいね。
日本人のSEXはハワイに比べて大雑把過ぎないかとか。
495 :01/11/28 11:30
>>479
ダナホワイト社長本人がUGに現れて、
シモノフはプライドと契約してない、これは引き抜きじゃないって言ってるぞ。
でもプライドに取られる前に取っておこうという魂胆がみえみえだ。
このままプライドがプロレスラーにかまけてばっかりいたら
名前のない有望選手はUFCに囲い込まれていることになるな。
496格闘@名無しさん :01/11/28 11:35
高島礼子が女性タレントの相撲大会で優勝したのよ。
で、ゲストで来ていた神取にも勝ってしまった。
それを見た女子プロ関係者がスカウトしたらしい・・・
497ナナシ・スカイウォーカー:01/11/28 11:35
>Andrey Semenov signed contract with PRIDE
>
>24 of July 2001.
>Mix-fight world champion 2000 Andrey Semenov signed contract with PRIDE.
>By terms of this contract Andrey must have 3 fights during 1,5 years.
>First fight will be hold 23 of December 2001 in PRIDE 18.

RED DEVILEオフィシャルサイトのこれはどうなったんだ?
498 :01/11/28 12:22
>>497
ダナ社長本人が書いてたスレを見てたら、
ゴールデングローリー関係者がこんなこと言ってるのも見つけた。

「シモノフが次のPRIDEに出ない理由にはもっとダークな話しがある。
シモノフはが次のPRIDEで戦いたくというのは、もちろん事実じゃない。
彼のマネージメントがどこで戦うか選んだんで、ファイターじゃない。
それについてはこれ以上言いたくない。それについては曲がった感情をもっているから。
私はうれしいと同時に悲しくもある。」
そしたら、レムコ・パドゥールがアブダビのインタビューで
PRIDEはフェアーにしていなくて彼らのマネージャーに交渉しなかった、
って言ってましたけど、マネージャーてバス・ブーンのこと?
という質問があったら、その関係者の人は
「レムコはいいやつだ、でもその部分は間違ってる。
説明は簡単。ブーンはゴールデングローリーのマネージャー。
ゴールデングローリーには別の名前がある、レッドデビルという。
申し訳ないけどこの状況については教えられない。
これはビジネスだから。でも私を信じてください、
ファイトワールドはとてもダーティなファイティングビジネスです」

どうもシモノフの件に関してはなにか裏があるようだ。
UFCとマネージャーの間で裏取引があったようだな。
499Paulo Ze:01/11/28 12:25
弱えんだよエンセン弱えよ
日本人弱えよ

エンセン弱え理由は結婚だ弱えよ
自分でみとめんな弱えんだよ
500格闘@名無しさん :01/11/28 13:26
高島礼子が女性タレントの相撲大会で優勝したのよ。
で、ゲストで来ていた神取にも勝ってしまった。
それを見た女子プロ関係者がスカウトしたらしい・・・
501 500さん:01/11/28 13:29
ありがとう
502 :01/11/28 14:48
PRIDE19は2月〇日なの?会場はさいたまスーパーアリーナ?
503ボケ度もが:01/11/28 15:18
氏ね
504:01/11/28 16:22
おまえが死ねよ。
505 :01/11/28 17:50
で、元気の記者会見どうなった?
506 :01/11/28 17:50
中止になりました
507>>506:01/11/28 17:54
ありがとう
508 :01/11/28 21:10
>505 : :01/11/28 17:50
>で、元気の記者会見どうなった?
509やる気のないコピペ:01/11/29 04:16
須藤選手ならびに前田代表のコメント
山本喧一選手からの対戦表明について
須藤元気コメント(以下、須藤)
 山本選手が「自分と試合をしたい」と言っていただいたのですが、山本選手は約1年ぶりになるんですかね?「自分に勝てるのかなぁー」と思うんですけど、自分は(山本戦を)通過点に過ぎないと思っているので、試合をするなら秒殺したいと思います。
入場パフォーマンスは?
須藤:面白いのを考えてます。まだ秘密です。(笑)
須藤VS山本戦の実現について、前田代表より
前田代表コメント(以下、前田)
 本人同士がやりたいというならいいんじゃないですか。まあライト級は始まったばかりですからね。ヘビー級にはない動きと気迫あふれる試合を見せてもらいたいです。
●須藤VS山本戦が行われる場合の契約体重は?
(前田)ライト級の75kgです。ヤマケンは5kgの減量が条件になります。
●現在の須藤選手の体重は?
(須藤)現在は73kgです。試合までには75kgに仕上げたいと思っています。
●前回参戦時とルール変更がありますが、エスケープについては?
(須藤)自分はエスケープ無しの方が助かるんですけど、まあエスケープ有りだったら、3回エスケープ取りますので・・・。
(前田)“エスケープ有り”と“エスケープ無し”、どっちが楽?
(須藤)自分はエスケープ無しの方が楽ですね。
(前田)どっちが大変?どっちがつらい?(笑)
(須藤)つらいのはエスケープ有りですね。観客の目線で考えるとエスケープ無しの方がいいと思うんですよ・・・。
(前田)それはお客さんが決めることやないか。(一同笑)
(須藤)あ、でも・・・。やっぱりいいです。(笑)
●須藤選手は前回発表されたネットワーク3選手よりも、山本選手の方が魅力ありますか?
(須藤)魅力というよりも、この階級(ライト級)なら負ける気がしないんで。何も問題ないです。山本選手は名前も実績もある選手なので食い応えあるなぁと。
●今回、山本選手はリングスに覚悟を決めて戻ってきますが、須藤選手は?
(須藤)「負けたら腹切ります。」とは、言えないですけど(笑)。いつもそのくらいの気持ちで試合に望んでいますので。
試合後に大きな事を発表しますので、試合以外でも楽しみにしていて下さい。
510ななし@はいぎぃ〜っ:01/11/29 17:11
高島礼子が女性タレントの相撲大会で優勝したのよ。
で、ゲストで来ていた神取にも勝ってしまった。
それを見た女子プロ関係者がスカウトしたらしい・・・
高島礼子、あら強えよ!!!
511会社より:01/11/29 19:23
次回のプライドはウワサレベルでも他のカードは出ないのかな
512 :01/11/29 19:31
>511
やったあ
田村潔司、復活!
ついに発表されたね。
513 :01/11/29 19:37
>>512
ソースは?
514 :01/11/29 19:38
格板ホント人いないね…
515 :01/11/29 19:39
ごめん、それ明かせない
Oさんです。>513
516 :01/11/29 19:40
田村の相手ですが
ホイスではないようですね。
517 :01/11/29 19:44
トッドヘイズって知ってる?
その人に決まりました。
518 :01/11/29 19:44
>>516
田村出ないだろ
519 :01/11/29 19:48
>>517
こいつか?んなわけねーだろ!
http://www.nikkansports.com/news/nagano/nagano0206_1.html
520 :01/11/29 20:13
ヘイズ練習続けていたら、佐竹の5倍ぐらい強いだろ
521 :01/11/29 20:17
>>517
お前出鱈目なこと言うなよ。
しかも中途半端な選手だな。
確かな筋の情報によるとクレイグ・ピットマンに決定したんだよ。
新劇のリングで復活だ、タムタムは。
522 :01/11/29 20:30
大体本当に田村がPRIDE出るなら、ここより情報の速いプ板の
プロ格スレに情報でてるだろ
523 :01/11/29 20:33
>>522
あのスレはお尻というコテハンが書き込みやめたから
速報版でもなんでもないよ。
524 :01/11/29 20:36
プロ格スレ、ざらっとみてみたけどプヲタ臭がするからキモイ
525 :01/11/29 20:40
やったあ
ひっかかった
526 :01/11/29 20:41
まあプ板だからしょうがないでしょ。向こうからこっちを
格ヲタ臭いのと思うのとおなじで。
527プヲタ:01/11/29 20:46
>>524
ははは。プロ格スレに常駐してるくせによくいうよ。
528 :01/11/29 21:59
てかマジじゃん
田村潔司(uファイル)vsトッド“クールランニング”ヘイズ(アポロ)
529 :01/11/29 22:07
木村笑ったな
「なんだよ! 打撃だけじゃないのかよ」だって
ま、前田より強いけど
530 :01/11/29 22:37
>>509
有難うございます
531 :01/11/29 22:37
>>509
どうも
532みなさん:01/11/29 22:37
>>509
ちゃんとお礼をしましょう
533タンク:01/11/30 00:35
寝る。何じゃ今夜は。
534涙か出る:01/11/30 00:36
>>533
ありがとう!
          
535 :01/11/30 09:57
ヘイズってボブスレーに転向したんでしょ?
また金に困ったのか?
536素敵です:01/11/30 11:12
>>535
どうも
537 :01/11/30 22:55
格板でここのページって話題になりましたか?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17811430
538 :01/11/30 23:07
>>537
10円で買っとけばよかった・・・。
539おお:01/11/30 23:09
>>537
いい情報ありがとう
540 :01/12/02 00:38
ガッツさん帰っってきて下さい age
541 :01/12/02 02:41
540と同じ意見です
542Theガッツ2 @偽者 ◆waNc1pCE :01/12/02 03:16
びっくりした?
543 :01/12/03 04:19
544UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/03 07:34
■リングス 12.21横浜大会 全カード決定
<全カード>
第1試合 ユニバーサルバウト ミドル級
門馬秀貴(A3-Gym)
佐々木恭介(U-FILE CAMP)

第2試合 ユニバーサルバウト ライト級
小谷直之(RODEO STYLE)
飯田崇人(A3)

第3試合 ライト級オフィシャルマッチ
前田辰也(シュートボクシング寝屋川ジム/SBライト級王者)
シャウン・プライス(リングス・オーストラリア)

第4試合 ライト級オフィシャルマッチ
山本喧一(パワーオブドリーム)
須藤元気(ビバリーヒルズ柔術クラブ)

第5試合 アブソリュート級王座決定トーナメント準決勝戦
リー・ハスデル(リングス・イギリス)
エメリヤーエンコ・ヒョードル(リングス・ロシア)

第6試合 アブソリュート級王座決定トーナメント準決勝戦
クリストファー・ヘイズマン(リングス・オーストラリア)
エギリウス・ヴァラビーチェス(リングス・リトアニア)

セミファイナル ヘビー級オフィシャルマッチ
高阪 剛(リングス・ジャパン)
ヴォルク・アターエフ (リングス・ロシア)

メインイベント ヘビー級オフィシャルマッチ 金原弘光選手デビュー10周年記念試合
金原弘光(リングス・ジャパン)
ポール・カフーン(リングス・オランダ)

http://www.rings.co.jp/series/t-011221.html

▼選手プロフィール
シャウン・プライス
飯田 崇人
http://www.rings.co.jp/news/01-12.html

■関連記事
http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1003856473.html
545UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/03 07:55
■佐竹日記がPRIDE17以降ようやく更新され始めた。

http://cgi.monsterkingdom.com/user-cgi-bin/andiary/showdiary.cgi

■松井情報(新日本 12月2日(日) 愛知県体育館にて)
試合前、松井大二郎選手(高田道場)が本部席に着席。カシンは約束通 り、大会
パンフレットと中西学のTシャツを用意。そのパンフレットに目を通 す松井選手。 カ
シンの入場時、松井を指さし「松井!よく来てくれた!今日はオレのプロレスをしっ
かり観て勉強しろ!」

リングの内外で激しい攻防戦。カシンはジェラルミンを投げつけたり、得意のラフ殺
法で攻撃。しかし最後は邪道・外道の猛攻の中、合体パワーボムからスーパーフラ
イで外道がカシンを沈め、みごと防衛に成功した。カシンはリング上で大の字。

カシンが若手に方を担がれ退場するとき、エプロンに上がった松井がマイク。

「オイ!カシン!なんだそのザマは!人にケンカ売っといて、そのツラはなんだ!」

邪道:
「松井大二郎!なんだそれ。売れない演歌歌手みたいな名前つけやがって!」

http://www.so-net.ne.jp/njpw/result/2001/1116-1211/1202_p/04.html

■修斗 2001年12月16日(日)千葉/東京ベイNKホール

▼五味隆典インタビュー
http://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/

▼対戦カード
http://www.alles.or.jp/~shooto/professional/schedule.html

■ワールドランキング(11月更新分)
http://www.boutreview.com/mmamtop10/0111.html
546UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/03 08:01
■K-1 WORLD GP 2002 世界予選 プラハ大会試合結果
http://www.k-1.co.jp/news/gp/as01_1201.htm
547UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/03 08:06
■バトラーツ試合結果
12月1日(土) 戸田競艇場イベントホール(観衆13,738人)
▼第1試合
○橋本友彦 vs タノムサク鳥羽×
 7分20秒 スリーパーホールド
▼第2試合
○臼田勝美    石川雄規
 小野武志 vs 大場貴弘×
 9分25秒 三角締め
▼第3試合
○井上京子 vs 宮崎有妃×
 8分14秒 パワーボム→エビ固め
▼第4試合
○日高郁人 vs Mr.さかい×
 11分01秒 ミスティフリップ→片エビ固め
▼第5試合
 藤原喜明    臼田勝美
△石川雄規 vs カール・マレンコ△
 12分秒 時間切れ引き分け

http://www.ops.dti.ne.jp/~batbat/result/new.html
548 :01/12/03 09:47
>■バトラーツ試合結果
>12月1日(土) 戸田競艇場イベントホール(観衆13,738人)


すっげぇ
地方のPRIDEより全然人が入ってるな・・・。
549UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/03 10:16
高橋 義生vs藤井 克久戦

http://www.so-net.ne.jp/pancrase/enter/movie/120101.ram
550 :01/12/03 11:47
ありがとう、UFO!
帰ってき・・・ううん、ありがとう!
551UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/03 11:59
>>550
俺は残念ながらガッツさんではありません。
早く帰ってきてほしいですね。
552UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/03 20:05
12月15日・SHOGUN
イーゲン井上欠場
http://www.sherdog.com/
553.:01/12/03 20:28
この前大道塾で負けた、ダンセオドアがインタビューに答えてる
http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b13/usr/vtbanzai/brd1/comdsp.cgi?3308&&&2
554おまえ名無しだろう:01/12/03 21:23
高田が猪木祭りに参戦?
http://www.takada-dojo.com/html/nobuhiko/index.html
555 :01/12/03 21:33
>>554
衝撃的な日記だ!
556 :01/12/03 22:29
>>553
面白いな本当に
557 :01/12/03 22:43
>>554
ありがとう面白かったです
558 :01/12/03 22:43
>>554
すごいですね
559     :01/12/03 22:44
>>554
衝撃的なニュースです!
すごい。、
560:01/12/03 22:44
>>554
皆さんもちゃんとお礼をしましょうね
561 :01/12/03 22:45
>>554
すばらしい
562     :01/12/03 22:45
>>554
どうも
563お前ら:01/12/03 22:46
臭い。
564  :01/12/03 22:47
>>松葉杖が不要になった。ギプスが取れた。
>>少しずつ歩くようにしている。何か足かせがなくなったようで気分もクリアになる。12/31に出ようと思う。


さりげなく最後の方で爆弾発言するんじゃねぇ!!!!
タップ!!タップ!!タップ!!タップ!!タップ!!
タップ!!タップ!!タップ!!タップ!!タップ!!
タップ!!タップ!!タップ!!タップ!!タップ!!
565 :01/12/03 22:48
pride.18ですが
ものすごい対戦がきまりました。
俺は4月から11月くらいまで
半ズボン(普通の布製)をはいている
冬はジャージみたいな長ズボンをはいている
髪も染めた事もない。
これは、小学校からほとんど
何もファッションが変わってない・・・。

俺の小学校からの友達(男)は
お前そんなんだから
彼女もできないし友達も少ねーんだよ!と
言われている。せめて、冬はジーパンでもはけと
言われる。半ズボンからは、すねげがでまくっている。
すね毛は多すぎる事もないが
少ないというわけでもない。
そんなんだから、女は逃げていくといわれるのだが
みんなはどう思う??
567 :01/12/03 22:49
pride.19でも
ものすごい大戦が決まりました
568UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/03 22:49
真撃第W章に参戦が予定されたブルーザー・アルファローは肺炎のため来日
中止。グレッグ・ベイレス(LAボクシングジム)が代打出場して佐藤と対戦する。
569みなさん:01/12/03 22:50
ちゃんとお礼をしましょうね
570それもそうだ(藁:01/12/03 22:51
>>568
どうも〜ってね
言う訳ねぇだろ消えろボケ!
571 :01/12/03 22:52
>>570
お前が消えろ
572 :01/12/03 22:53
>>571
オウム返しは無能の証明
573 :01/12/03 22:53
大嫌いなSAKATAの話。委員会で二度と一緒になりたくない。
こいつとは。
いい男気取りとアレがでかいのが自慢に嫌なヤツでした。
JCの宴会で口説いた女とのSEXの自慢ばかり。ゴルフ場でもでかさの自慢。
パーティコンパニオンのXいちの二児の子持ちの女性に独身だって言って付き合ってました。
最低なのは散々SEX自慢した女性をJCの3次会あたりに我々の前に呼び出すんです。
見世物です。
やることがエグイ。
2歳と4歳の子供連れて来させて、目の前で手と足でくくり付けて犯してやったとか。
子供が帰るう、ってぐずってるのにあの女は3回もイクとか。
最低の外道です。
独身と信じて尽くしたんでしょう。
同じ年頃の子供を持つ私はヘドがでそうでした。こいつの話。
田舎から出てきたばかりの18歳の女の子も騙してた。専門学校に行くためにスナックで働いてたのを口説いたんですけど、また見世
物にする。
どんなSEXか皆に知られてるなんて思わないから呼び出しに応じて。
いつでも貸しますよがSAKATAの自慢。
ヤンキー出身のSEX馬鹿のくせに。
子供がワンパク相撲で優勝したらしいが、タダの醜いデブ馬鹿息子だろ。
成人したら終わりじゃないか。
JCの名前がなかったらしがない車の整備工のくせによ。
大阪JCだよ。こいつ
574どうも:01/12/03 22:54
>>568
ありがとう!
575 :01/12/03 22:54
ダンのインタビュー見て、涙が止まらない。
めっちゃいい奴だな。
彼に良い練習場と相手を与えてやってほしいよ。
マジで
576 :01/12/03 22:55
>>575
消えうせろチンカス
577567:01/12/03 22:56
♪考え中なので
 もうちょっと待っててください☆
578 :01/12/03 22:56
>>576
ゴミ
579 :01/12/03 22:57
これでもっとつおくなったらいうことなしなんだけどねダン
580ほらほらお礼が足りないよ〜:01/12/03 22:58
>>575
あ・り・が・と・う・♪
581 :01/12/03 23:20
そんなことより>>1よ、ちょっと聞いてくれよ。
昨日、駒沢の体育館行ったんです。駒沢体育館。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、2001年度大学グレコ選手権、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、グレコ選手権如きで普段来てない駒沢体育館に来てんじゃねーよ、ボケが。
グレコ選手権だよ、グレコ選手権。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で駒沢体育館か。おめでてーな。
よーしパパ『そり投げ』しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ガブリ返し決めてやるからその席空けろと。
駒沢体育館ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
マットの向かいにいる奴といつ四つ組みが始まってもおかしくない、
反るか反られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと見れたかと思ったら、隣の奴が、たわら投げ!とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、たわら投げなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、たわら投げ、だ。
お前は本当にをたわら投げをしたいのかと問いたい。問い詰めたい。3分2R延長3分、問い詰めたい。
お前、たわらって言いたいだけちゃうんかと。
グレコ通の俺から言わせてもらえば今、グレコ通の間での最新流行はやっぱり、
ジャーマン、これだね。
リフトでジャーマン。これが通の決め方。
ジャーマンってのはポイントが多めに入ってる。そん代わり成功率が少なめ。これ。
で、それにジャーマンで5の1。これ最強。
しかしこれを決めると思いっきり顔面を強打するという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ローリングでもしてなさいってこった。
582すかさずお礼を:01/12/03 23:21
>>581
ありがとう!
583UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/03 23:23
■バトラーツ試合結果
12月3日(月)浜名湖競艇場イベントホール(観衆3,201人)
▼第1試合
○Mr.さかい vs 真霜拳號×
 9分57秒 肉汁スープレックスホールド
▼第2試合
○日高郁人 vs 小野武志×
 7分46秒 ショーンキャプチャー
▼第3試合
○タニー・マウス vs 仲村由佳×
 7分35秒 パロスペシャル
▼第4試合
△臼田勝美 vs カール・マレンコ△
 12分00秒 時間切れ引き分け
▼第5試合
○ザ・グレート・サスケ vs 湯浅和也×
 10分38秒 セントーンアトミコ→片エビ固め
584マンコ汁:01/12/03 23:34
>>583
ありがとう!
585 :01/12/03 23:34
バトラーツの結果みたい奴なんてこの板にいるのか?
586ソレは少し:01/12/03 23:36
>>585
いないだろうね。
ただただコイツの自己満足だろうよ。
バカだな
587        :01/12/03 23:37
>>586
そんな事よりお礼をしましょう
588UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/03 23:41
>>585
いや、日高もDEEP出ることだし、とりあえず載せたんだけど、
まあ、いないだろうね。スマン。
589お前は:01/12/03 23:43
>>588
でていけ
590 :01/12/03 23:47
誰?荒らしてるの
591 :01/12/03 23:52
>>583よく見ると、全然バトラーツ興行って言えないメンバーばっかりだな。
592 :01/12/03 23:57
無視してください。UFOさん。感謝しております。
593雰囲気づくりのために:01/12/03 23:59
>>592
みえめえのウソを付くなよウソを(藁
594 :01/12/04 00:08
UFOさんありがとう。
まじで。
595じゃんじゃんお礼を(W:01/12/04 00:09
UFOさん多謝。
596592:01/12/04 00:14
>>593切れた。てめーなめ腐りやがって。うせろ。邪魔じゃ。
見つけ出してドつきまわして血だダルマにしてひきずりまわすぞ。
出て行け!
597 :01/12/04 00:15
なんでこんなに熱くなるの。少し頭冷やした方がいいよ。

とりあえず多謝
598:01/12/04 00:16
>>596
お前がでてけやカス^^
599  :01/12/04 00:18
>>596
やれるモンならやってみろや、言うだけ番長。
600 :01/12/04 00:19
>>596さん冷静に。無視してください。
601 :01/12/04 00:26
この調子じゃガッツさん当分、帰って来てくれそうにないな。
602 :01/12/04 00:26
ウンコー
603 :01/12/04 00:28
落ちる所まで落ちたな、この板も
こんなスレまで荒らされてるんじゃあ世話ねえよ
604 :01/12/04 00:30
ほんとだ。強制ID制は無理なんか?
605 :01/12/04 00:30
ある意味、格板の末期を象徴するスレだよココは

でも荒らしてるヤツらも他の掲示板じゃまともに相手して
もらえないヤツらばっかだろ
606 :01/12/04 00:31
>>603
ありがとう〜
607あ〜あ:01/12/04 00:32
>>605
相手にしてもらおうとすら思っていない
とんでもない連中だよ。
608 :01/12/04 00:32
603が荒らしてた奴な気がするのは気のせい?
609 :01/12/04 00:32
ガッツさんが帰って来てくれるまでなんとか、このスレ維持したかったが・・・
610ギャハ!:01/12/04 00:34
>>609
エロゲーオタ頼みのクズヲタってか?
611 :01/12/04 00:36
マジで何人かはアク禁が必要でしょ
荒らしのクズどもが
612 :01/12/04 00:37
荒らしクンは格闘技とか好きなの?
ただ荒らしたいだけなの?
613 :01/12/04 00:38
マジでアク禁食らってくれ。
614タンク:01/12/04 00:39
無理だよ・・2ちゃんだからな。楽しみにしてたんだが・・・
615:01/12/04 00:39
(・∀・)アクキン!
616 :01/12/04 00:42
荒らしは無視が鉄則だろう。
617 :01/12/04 00:45
ドが過ぎてる。
618 :01/12/04 00:46
>>617
お前のヘタレ加減もドが過ぎている。
619 :01/12/04 00:48
終わってる・・
620 :01/12/04 00:49
(・∀・)アクキン クラエ!
621 :01/12/04 00:53
誰か削除議論で抗議してきてくれよ
荒らしがいるからアクセス禁止してくれ!!って
622 :01/12/04 00:54
>>621
アク禁は副作用が大きいからね
623ここでやれ:01/12/04 00:54
624 :01/12/04 00:56
皆さん無視しないと、透明あぼーんの時にスレが読みにくくなります。
前みたいな良スレにもどしましょう。
とりあえず荒らしのアク禁は時間の問題ですから。
625 :01/12/04 00:57
>>624
無駄な努力
626 :01/12/04 01:01
みんなまじで放置しよう。
これ以降
荒らしにレスする奴=実は荒らし張本人って事で。
627 :01/12/04 01:03
ここは格闘技最新情報!論議終わり。
あらしは無視で。冷静に。
628 :01/12/04 01:15
昔 池袋パルコのサイン会で宇野薫よりも小路が女の子にモテテいたの
だが、誰か理由を説明してくれ?
629 :01/12/04 01:16
>>628
たまたまその場に居た女がデブ好きだったから
630荒れ具合にマジレス:01/12/04 01:22
今はじめてこのスレ来たんだけど(マジ)
2チャンネルでマジメ一辺倒で語るのも?って思うよ。
普通に格闘技HPのBBS行けばいいなじゃないの?って思ったヨ。
2チャンネルってオフザケするところっていう認識が一般的なんでは?
だから、俺はあらしはしないけど、ネタはよくやるよ。
まあ、2チャンネルに理想を求めてもツライだけだよ。
怒らないで気楽に行こうよ。
631おこちゃまは:01/12/04 01:25
>>630
Yahooにでも帰りな
632 :01/12/04 01:27
>>631
日本語わかる?
633 :01/12/04 01:28
>>628
その女も尾崎ファンだったと思われ
634 :01/12/04 01:28
>>632
インド人
635 :01/12/04 01:34
>>630
お前にはわからんよ
636 :01/12/04 01:39
630みたいなのが荒らしになるんだな・・・ハァ
637630:01/12/04 02:10
>>636
マジレスだけど、自分でHPつくったら?
それが一番いいとおもうよ。
2CHで君みたいな考えって場違いだと思うよ。
古い言葉だと[TPOをわきまえてない]っていうんだよね。

あと、俺を無理やり荒らしにしないでね。
君が噛み付いてきて俺がこういう風にやり返すと、
結果として荒らしになっちゃうんだよ。
こっちは君をなだめるためにレスしたのに。
だからレスしないで無視しようかと思ったんだけど、
見てて不憫だから君にわからせるためにあえてレスしたよ。
要は気に入らないカキコがあってもシカトして
いい意味で興味がもてるものにのみレスすれば済むんだよ。
それがやなら自分で思い通りのHPつくれ。
だから、俺が思うにこのままだと、近いうちに
君が荒らしに変身すると思うよ。
気をつけてね。

以上マジレスでした。

PS
俺はこれ以上荒らす気はないので、もうレスはしません。
様子は見にくるけど(藁
638 :01/12/04 02:17
>>637
30分考えてその文章?
639 :01/12/04 02:18
あらあら逃げかえっちゃった
640 :01/12/04 02:21
度を越えてる真性は放置
641>630:01/12/04 02:22
今はじめてこのスレ来たんだけど(マジ)
2チャンネルでマジメ一辺倒で語るのも?って思うよ。
普通に格闘技HPのBBS行けばいいなじゃないの?って思ったヨ。
2チャンネルってオフザケするところっていう認識が一般的なんでは?
だから、俺はあらしはしないけど、ネタはよくやるよ。
まあ、2チャンネルに理想を求めてもツライだけだよ。
怒らないで気楽に行こうよ。
642   :01/12/04 02:25
630は明日からこのスレの荒らしに加わることが決定しました。
643>642:01/12/04 02:30
お前の仲間ができたな。
644 :01/12/04 02:40
イーゲンが骨折したらしいね
645 :01/12/04 05:23
>>630

もうちょと場の空気を読んだ方が良いと思われ。
646速報! PRIDE.18対戦相手決定!:01/12/04 12:48
PRIDE18での小路の対戦相手がアローナに決定。
小路のオフィシャルサイトで発表。
647 :01/12/04 12:49
648早速お礼を:01/12/04 14:00
>>647ありがとう
649 :01/12/04 14:00
多謝
650 :01/12/04 14:00
>>646
死ねよチンカス
651>645:01/12/04 15:18
お前が2CHの空気読めよ!
652  :01/12/04 15:30
>>650
誤爆??
>>651
君こそ現在の2chの空気読んだら?
というか昔もこういうまじめなスレはまじめにやってたよ
中途半端な智識では語らないほうがいいよ。厨房ちゃん。
653 :01/12/04 15:43
■2001/12/04 Tue  歯磨き粉

洗顔フォームだと思って、顔を洗ったら歯磨き粉でした。

とても顔がすーすーします  まる

ああ・・

大山オフィシャルより
654 :01/12/04 16:11
殴られすぎてドランカーになったのね
655>630:01/12/04 16:19
お前のレスみてたら、いかに2ch初心者かがわかるよ。
しったか君♪
656>655:01/12/04 17:35
もっともだが、逆に
2CH上級者(←超恥)にだけはなりたくないな
人生終わっちゃう(W
657 :01/12/04 17:49
>>656
( ´,_ゝ`)プッ
658・・:01/12/04 18:43
>>656
俺も思わず
( ´,_ゝ`)プッ
659バウレビより:01/12/04 18:49
660 :01/12/04 18:53
>659さん、ありがとう。
661 :01/12/04 19:18
どーでもいーけど
WOWOWがブロードバンド向けのPPVを
実験的にやるってね
リングスもやるんかな?
662:01/12/04 19:20
猪木は『猪木祭』の猪木軍の主要メンバーとして、
藤田、永田、安田は確定的で、カシン、フライ、
ノゲイラ、グッドリッジが候補に挙がっていると
明らかにした。
−東スポより
663UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/04 22:33
▼4日午後5時より東京・渋谷のリングス事務所にて、山本喧一が会見を開き、
12・21横浜文化体育館での須藤元気戦に向けての意気込みを語った。

「(3年ぶりのリングス参戦について)ここに行き着くまでにいくつかのハードル
がありましたが、前田代表をはじめ、リングスのみなさんのおかげで、ここに戻
ってくることが出来ました。久しぶりにリングスの事務所に来て、武者修行をし
てリングスに戻ってきたんだなと思いました。今は感無量です。1年ぶりの試合
と言われてますけど、それはあくまでメジャーの舞台は1年ぶりというだけであっ
て、実際はアンダーグランドな部分で選手として人間として、いろいろな毒をも
らい、それを中和してきたと思ってるんで、そんな1年ぶりという感じはしない。
(須藤に対して)ああいう口の悪い子ちゃんはじっくりじっくりかわいがってやろ
うかな。試合後、そんな口を叩けないようにしてやります。須藤と違って、下積み
を僕らは経験してきてるんで、マット界名物のラッパでいじめてやろうかなと。
オレはリングスをもう一度、盛り上げるのが一番の役目だと思っている」

▼会見に同席した前田日明コメント
「ヤマケンと会うのは久しぶり。最近の若い選手は妙に若いくせに悟ったような
ことを言うヤツが多いんで、そういう中でヤマケンみたいな熱さを持ったヤツと
須藤が互いに意地になってやりあうのは楽しみだね」
664UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/04 22:35
665 :01/12/04 22:44
>最近の若い選手は妙に若いくせに悟ったような
>ことを言うヤツが多い

これはヤマケンこそ当てはまると思うが(w
666 :01/12/04 22:46
ラッパってなんだ?
667 :01/12/04 22:51
手や胸の筋肉なんかで相手の口を塞いで呼吸を止めるいじめ技。

もともとレスリングが発祥の技なので、
むしろやられるのは
レスリングエリートの元気じゃなく
ヤマケンのほうだと思うんだが。
668おう:01/12/04 22:52
カスドモ元気か?
669666:01/12/04 22:54
>>667
ありがと
670 :01/12/04 23:02
なんか、りりしいな!このインタビュー。覚悟あり山犬!
671UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/04 23:05
アーネスト・ホースト来日 成田空港での記者会見の模様
>またK−1対猪木軍についての質問が飛ぶと「K−1ルールなら考えるが、違う
>ルールではやらない。いい試合をするためには、いい練習を積まなければいけな
>い。K−1ファイターの弱点として、つかみが弱いということがあると思う」
672 :01/12/04 23:07
673 :01/12/04 23:10
みのる!!!!ホースの首を狙え!!!!!
674UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/05 08:48
藤田、山ごもりで極秘特訓
>永田との防衛戦が決まったIWGP王者藤田が行方不明であることが4日、分か
>った。猪木事務所では「どこかで山ごもりしていることは確かなんですが…」と極
>秘特訓の事実を明かしたが「事務所側も連絡がとれなくて困っている」と困惑気
>味に話した。関係者の話では今後3週間ほどは連絡不能で、31日の猪木祭直
>前まで武者修行は続けられそうだ。一方、6月に藤田に敗れている永田は「クロ
>コップに勝って藤田にも勝てば、グレードアップできる。1月5日にいい初日の出
>を迎えたい」と再挑戦を前に気合を入れた。

http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011205-07.html
675うんこ大好き!:01/12/05 16:50

▼女子総合格闘技AXの旗揚げ第2戦が12月26日(水)六本木の
ルミエル・ドゥースCCCホールで開催されることが決まった。
会場は普段は結婚式、ライブ、会議などに使われる場所。
 注目の星野育蒔の対戦相手は、女子レスリングの強豪・辻結花(ゆか)。
辻は1974年生まれでレスリング歴8年。99ポーランドオープン優勝、
'00スウェーデンカップ優勝など優れた実績を持ち、
山本聖子とも何度も対戦経験があるレスリング界では名の通った選手だ。
現在は京都府八幡市の修斗オフィシャルチーム総合格闘技・
闇愚羅(あんぐら)で総合の練習を積んでいる。身長・体重が
星野とほぼ同じということもあり、星野の真の実力が測られる
絶好のカードといえよう。(井原芳徳)

女子総合格闘技AX旗揚げ第2戦
2001年12月26日(水) 東京・六本木ルミエル・ドゥースCCCホール
開場:18:30 開始:17:00

メインイベント
星野育蒔(米里倶人満[べりーぐっどまん])
辻 結花(総合格闘技・闇愚羅[あんぐら])

暴走族の対決かよ!
676オラ:01/12/05 17:28
ガッツ出て来い!!
677UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/05 19:09
■Warriors Quest 3: "Punishment In Paradise"
2001年12月1日 米国ハワイ州ホノルル/ブレイステイル・アリーナ

■カナダの大会にジェレミー・ホーン出場
UCC (Universal Combat Challenge) 7 "BAD BOYS"
2001年1月25日 カナダ・モントリオール/Verdun Auditorium

▼注目はセミファイナル。世界的トップレベルのジェレミー・ホーンがライトヘビー
級タイトル戦に挑む。相手は地元モントリオール出身でUCCの常連、Stephan Potvi
n。10月大会ではアメリカの各種団体を渡り歩くジョー・ドークセンに2R 3-0の判定
勝ちをおさめている選手。
他にもドークセンが前UCCカナディアンミドル級王者のDavid "The Crow" Loisea
uと対戦が決定。メインイベントではUCCの常連ペイン・ピータース(Pain Peters)
がプロボクサーのステファン・オーレット(Stephane Ouellet)と対戦する。ジョ
ン・アレッシオも出場が決まっている。

http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1007539047.html

■パシフィック・スポーツ・エンターテイメント"SHOGUN"
2001年12月15日(土)米国ハワイ州・ホノルルコンベンションセンター

▼(12/05掲載情報)イーゲン井上が左手中指骨折のため欠場する。4ケ月の安静が
必要で、イーゲンは「私を支えてくれる人達、そして私の試合を楽しみにしていた人
達にお詫び申し上げます。15日のSHOGUNには自分の弟子と大会のサポートの為に訪れ
ます。私は今でもSHOGUNのスポークスマンです」と語っている。イーゲンに代わるデ
ニス・ホールマンの対戦相手は、なんとブラジリアン・トップチームのパウロ・フィ
リョに決定。好試合が期待できそうだ。
なお山本"KID" 徳郁と対戦予定だったフィリップ・ペレスも欠場。代わってアメリカ
ン・キックボクシング・アカデミーのジョシュ・トンプソンという選手がKIDと戦う。
トンプソンはノースアイダホ大学とスタンフォード大学出身のレスラーで、現在はペ
レスやBJペンのスパーリングパートナーを務めている。

http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1004896112.html
678PRAIDE.18:01/12/05 20:23
松井VSランペイジ、アレクサンダーVSヴァンダレイ、田村VSトッドヘイズ

決定分
679 :01/12/05 21:01
ヴァンダレイと田村がやればいいのにね。
680245696:01/12/05 21:03
681うんこかチンコ:01/12/05 21:04
トドヘイズってK1とかバリジャパ出てたよね?
682クラレンス:01/12/05 21:30
>>678 はぁー?田村vsへイズ???これまじなの?
   なんの意味もないカードの気が...
683UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/05 21:32
■猪木の成田会見 / 高田と会談
5日午後、成田空港で米ロサンゼルスに帰国するアントニオ・猪木が会見。
3日夜、猪木は都内某所で高田延彦と会談をもったことを告げ、「やっとギ
プスを外した状態だったが、猪木祭りに参加したいという申し入れがあって、
そういうことならと握手をした。足をひきずっても・・・。前回、高田は何が何
でも勝とうというより、引き分けでもいいというハードルで満足しようとしてい
た。その反省もあるんだと思います」と語った。

また出場が微妙な小川直也については「その質問をされると思ってコメント
を用意してきたが、待ってくださいということだったので、爆弾コメントだけど
フタをしておきます」

猪木は14日に来日予定で「頭の中にはあるが正式なカードについては14
日には発表できる」と語った。
684 :01/12/05 21:38
>>682
>678をよくみろ。プライド18じゃなくて、プレイド18の話だぞ。
685クラレンス:01/12/05 21:45
あ、ほんとだ。よかったー!ネタで。
686 :01/12/05 22:58
>>667
ラッパなんて技のうちに入らないから自分で口塞いで
ちょっと隙間作れば呼吸できるって桜庭が言ってたような
687UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/05 23:39
>>683とりあえず記事になった
■高田が猪木軍入り
>アントニオ猪木が高田延彦(高田道場)の猪木軍入りを明らかにした。この日、帰
>米した猪木は3日に高田と会談し、猪木祭(31日・さいたまスーパーアリーナ)出
>場を約束したことを発表。小川直也(UFO)、石沢常光(新日本)にも決断を呼びか
>けた。11・3PRIDE・17大会で右足のかかとを骨折、クロコップを取り逃がして猛烈
>なバッシングを浴びた高田を旧師・猪木は見捨てなかった。「イベントに参加したい」
>と申し出た高田に「出る以上は猪木軍としてK―1と…」と、リベンジの機会を与えた。

http://www.daily.co.jp/2001/12/05/tp20011205021517.shtml
688 :01/12/05 23:56
何だよ、高田、猪木軍入らねえっていってたじゃんかよ。
まじであきれた…ふざけんな
689 :01/12/05 23:58
高田はノブハヤシや中迫なんかとやれば
いいんだよ。
690プライド18:01/12/06 00:17
小路vsアローナ、シュルトvs高山、山本のりひさvsヒーガンマシャド、
ペリグロvsティキ、ヴィトーヒベイロvs前田憲作!!!

決定!
691 :01/12/06 00:25
高田、先日「ZONE」で「逃げ場の無い戦いを…」とか言ってて
早速コレかい。
また試合後に足引きずるんだろーなぁ…
692 :01/12/06 00:34
ヒーガンってvtやった事あったっけ?
ペリグロって柔術でも実績あんの?
シャオリンの総合が見れる! でもなぜに相手が…
693 :01/12/06 00:35
>>690さん、ありがとう。
694 :01/12/06 01:00
PRIDE.18 おさらい
小路晃vsヒカルドアローナ
セイムシュルトvs高山
山本憲尚vsヒーガンマシャド
キッドペリグロvsティキ
ヴィトーヒベイロvs前田憲作
田村潔司vsトッドヘイズ
アレクサンダー大塚vsヴァンダレイシウバ
松井大二郎vsランペイジジャクソン

全8試合か
695 :01/12/06 01:02
前田憲作が異色
696 :01/12/06 01:04
すいません、トッドヘイズさんてどなたですか?
697 :01/12/06 01:04
田村ほんとにでるの??
698 :01/12/06 01:06
キッドペリグロ
こいつってグレイシー万歳の記者じゃなかったっけ?
699 :01/12/06 01:09
>>694
小路同じ奴と二回やんのかよ。
この前ボロ負けだったじゃん、何回やっても勝てないよ。
700 :01/12/06 01:09
トッドヘイズてトド”ハリウッド”ヘイズのことか?
701 :01/12/06 01:10
あ、アローナか、アルメイダと間違えた。
702 :01/12/06 01:11
そもそも>>690のソースはどこ?
703 :01/12/06 01:14
いや、ネタだろーて
704UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/06 01:18
■レイ・セフォー本格始動「相手は誰でもいいけどグッドリッジとやりたい」

セフォーが12月5日に公開練習を行い、ミルコ同様に身体能力の高さを見せた。練習
内容は主にタックルを切る、相手のタックルにヒザ蹴りを合わせるなどミルコと似てい
たが、初めて総合に挑戦しているとは思えないほどK-1の試合の時のようにリズミカ
ルに動くセフォー。「タックルを切ることも、思ったよりもやりやすかった」とサラリと言っ
てのけた。さすが、石井館長が自信を持って出すだけのことはある。

現在、セフォーの練習を見ているドナヴィン・マルティネス氏は「何種類かのサブミッシ
ョンも教えているが、基本的にはディフェンスが第一。グラウンドに持ち込まれても、立
てる状態になる練習をさせている。レイの一番の強みはパンチ力なので、タックルを切
る練習を強化して、とにかくスタンドになれるようにしたい」と語る。
先日行われた記者会見後に石井館長は、セフォーをブラジルに送り込みヴァンダレイ・
シウバのいるシュートボクセで調整させると語っていたが、なんとあのホイス・グレイシ
ーが近々K-1軍のために来日。来週から徹底的にセフォーをシゴくことになった。「ホイ
スの試合は見たことがある。会ったことはないが、いろいろ吸収したい」とセフォーもホ
イスとのトレーニングを心待ちにしている。力強い援軍を得て、セフォーはさらに舌好調。
なんと対戦相手に猪木軍の門番であるゲーリー・グッドリッジを指名した。

http://www.so-net.ne.jp/srs-dx/news_series/kiji.html
705 :01/12/06 01:18
>>694
小路VSアローナ、山本VSヒーガン、アレクVSシウバ以外、ミスマッチ。
田村もシャオリンももったいない。
706わかった!:01/12/06 03:13
また田村がヒールホールドかなんかで楽勝させて
シウバとタイトルマッチやらせるつもりなんだ!
つーか、田村腰直ったの?
出れんの?
ていうかガセ?
前田って「ろくでなしブルース」の実写版にでてた前田?
そうか!久しぶりにスタンディングマッチやんのね
よかった!もうPRIDEは完全にNHB団体になったのかと思ったよ
707・・・:01/12/06 07:47
>>694 つまんなそー!
   PPV見ないかもなこれじゃ
708 :01/12/06 10:31
>>707
じゃあ見るな!
709 :01/12/06 13:13
エンセン本気で軍隊入るのか?
その前に一試合復帰するかもとか言ってるし
710 :01/12/06 14:42
>>694
マジ?
711 :01/12/06 14:42
>>710
ガゼ「¥
712 :01/12/06 14:48
今の格板に真実を求めるな
713 :01/12/06 16:00
アレクvsヴァンダレイが本当だったらPPVは
絶対買わない。できればvsホーンかvsダンヘン
にヴァンダレイはして欲しい。
714 :01/12/06 16:13
>>713
じゃあ見るな!
715 :01/12/06 16:18
>>713
見なくて結構!!
716はな:01/12/06 16:35
アレクのあの涙は何だったんだ?・・・・
717 :01/12/06 16:41
>>705
小路対アローナは完全にミスマッチだろ
718 :01/12/06 17:05
>>717
ダン・ヘン、
シュルト、
アローナ、って
桜庭でも勝てないよ。小路は、もう少し相手選べよ。
719UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/06 22:42
K-1 WORLD GP 2001 決勝戦 全選手インタビュー記者会見の模様
▼ステファン・レコ
「同じ選手が3連覇するのは良くないこと。観客も退屈してしまうと思うから。土曜は
絶対に勝つ」
▼アーネスト・ホースト
「レコは以前に倒したこともあり、倒し方が分かるということで選んだ。誰と当たっても
こわくないので、誰と当たってもいい準備をしている」
▼ジェロム・レ・バンナ
「ハントはグッド・タフファイター。(誰が勝ちあがってくるかは)分からないし、気にして
いない。優勝の自信は100%」
▼マーク・ハント
「自分としても、実際どこまで(強くなった自分を)リング上で出せるのか見てみたい」
▼ニコラス・ペタス
「8人の中に入っているだけで幸せというか。だからこのチャンスを逃がしたくないし、
絶対に勝ちたい」
▼アレクセイ・イグナショフ
「美しい、素晴らしい試合をお客さんに見せて、気に入ってもらうことが一番大切」
▼フランシスコ・フィリォ
「落ち着いて100%の自分を発揮できるようにしたい。(決勝でやりたい相手は)バンナ。
リベンジだ!」
▼ピーター・アーツ
「コンディションはとてもいい。ファンに選んでいただいてうれしい。心が強いところも見せ
たいが、試合内容について強いところを見せたい」
▼マイク・ベルナルド
「K−1ファイターとしてヒーロー扱いされてきたが、それで頭でっかちになると忘れてしま
う部分があると思う。地に足をつけるためにもこういう経験は必要だと思う」
▼アダム・ワット
「ベルナルドは今までと変わらない。僕が驚くようなことはしてこないと思う。僕を負かすよ
うに今までと違ったことをしてきて欲しい」

http://www.k-1.co.jp/news/gp/as01_1208.htm
720おまえ名無しだろう:01/12/06 22:46
PRIDE18に田村参戦。マジだ。
721 :01/12/06 22:47
長い割にはつまんねぇな
722 :01/12/06 22:56
>>718
今の小路に相手の選り好みはできません。
バックも生活の保証もないフリー格闘家の悲しさです。
723なあ?:01/12/06 22:58
>>722
荒れまくってんで何とかしようってんで媚がみえみえだな(藁
糞が!
724UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/06 23:02
725コラ:01/12/06 23:06
>>724
なあ?馬鹿じゃねえの?
それくらい誰でもしってんだよボケが
726UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/07 01:14
■石井館長インタビュー
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZ8AHVKSUC.html

■リングス・リトアニア代表のドナタス・シマネイティス氏のインタビュー
http://www.rings.co.jp/news/01-12.html
727 :01/12/07 01:26
>>723,>>725

メス猿の肛門から生まれて来た肥溜め臭い蛆虫クンは、糞尿と一緒に
下水で戯れているのがお似合いでーす♪
728エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/07 01:43
今更だけど、リングス・オランダ大会の結果

FREE FIGHT GALA DESEMBE,2 2001
第1試合
○ Maro van Rooijen VS Franklin Beuk ×
           判定
第2試合
○ Brian Moulany VS Jordi Soederhuizen ×
            4分 K.O.
第3試合
× Dave van der Veen VS Chiek Kango ○
             T.K.O.
第4試合
○ Gilbert Balentine VS Daan Kooiman ×
          チョークスリーパー
第5試合
× Rob van Esdonk VS Andre Tete ○
             K.O.
第6試合
― Nordin Ben Sellam VS Chico Arce Martinez ―
             ドロー
第7試合
× Hans Roovers VS Dave Vader ○
             K.O.
第8試合
× Brian Lo-A-Njoe VS Stephan Tapilatu ○
             判定
第9試合
○ Joop Kasteel VS Faith Kocarins ×
            アームロック
第10試合
○ Rodney Faverus VS Paul Cahoon ×
             T.K.O.


金原の対戦相手、
『リバプールの風』こと、ポール・カフーンがTKO喰らってる。
おいおい、大丈夫か?

あと注目すべきは、第4試合。
ギルバート・バレンティーニ(リングス・オランダ、これ本当!)が、
チョークスリーパーで一本勝ち!びっくりだ!


 
729Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/12/07 02:27
12月9日(日)16時よりTBSで、
「格闘技スペシャル 格闘技基礎講座」
って言う番組を一時間放送するようだ。

格闘王のスペシャルだそうだから、
猪木祭りの前振りかな?
730エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/07 02:31
ガッツさん、
金原の相手のポール・カフーンTKO負けについて一言。
731エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/07 02:57
来年の1.25にモントリオールで開催されるUCC7において、
ジェレミー・ホーンが出場する模様。
PRIDEの1ヵ月後か、相変らずだな・・・。

それとリンヲタにはおなじみの
ジョー・ドークセンも登場予定。頑張れ。
732Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/12/07 03:02
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( *´∀`)< カフーン負けちゃったよ。   ( ´_ゝ`)< カフーン
  (    )  \_____         (    ) \_____
  | | |                    | | |
  (__)_)                   (__)_)

金原の相手をエヴァン・タナーに変更だ。
733エレクトラ ◆WnkY/PuI :01/12/07 03:20
・・・・・・ありがとうございましたあっ!!

それはおいといて、
う〜、金原vsエヴァン・タナーは観たいなあ。
734 :01/12/07 03:28
肩固めでタナーの1本勝ちです。
735  :01/12/07 03:31
>>727
荒んだ空気の好きな糞虫くんもいるもんなんだな。
一人で荒らそうと必死になってるよ。>>723>>725って
ところでしょう。
736 :01/12/07 04:23
イーゲンまでUGに出てきているな
興味がないからスレは読んでないが
737UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/07 06:38
■2001年12月8日<STORM 2001>

ジョシュ・バーネットVSボブ・サップ(←猪木祭り参戦予定)

Devon Goda vs Mark Arnsberg (Pankration fight)
Rob Dyer vs Kevin Deweese (Pankration fight)
Jacob Operskalski vs KC Hansen (Kickboxing)
Galen Bush vs Mark Ashton (Pankration fight)
Dax Bruce vs Dennis Cabanna (Pankration fight)
Anthony Hamlett vs Jeremy Saunders (Kickboxing)
Chris Davis vs Jerry Castro (Pankration fight)
Tag team submission challenge!
Ivan Salaverry, Aaron Riley, Joel Townsend vs Joey Guel, Jeff Gotcher,
Rodrigo Lopez Special Submission challenge match
Josh "the baby faced assassin" Barnett vs Bob "Silverback" Saap
Trevor Mchaelis vs Joe Green (Kickboxing)
"Bad" Brad Blackburn vs "Ruthless" Ray Perales (Pankration fight)

http://www.sherdog.com/
738 :01/12/07 06:57
ボブ・サップって有名人?
739738:01/12/07 07:01
これか・・・・助手が負けたら興味を持とうか

そんなメンバーの中でも一際めを引いていたのがその謎の巨人、石井
館長の対猪木軍用秘密兵器、身長204cm、体重190キロの巨漢の
黒人プロレスラー、ボブ・サップだ。実力は未知数だが、猪木軍にとっ
ては脅威になるに違いない。米国・カナダでも放送される同大会、世
界中のマスコミも注目するなかK-1軍団vs猪木軍団の開戦宣言だ。
これは全世界の格闘技界を巻き込む大騒動に発展しそうだ。

K−1の秘密兵器ボブ・サップ(27)が会場に突如姿を現した。かつて
は米プロレス団体、WCWで活躍したザ・ビーストで、現在は豪州の英
雄サム・グレコに師事する身長1メートル93センチ、体重190キロの大
巨人。石井館長によると「ベンチプレスで300キロを持ち上げ、100メー
トルを10秒台(!)で走る」怪物だ。世界GP決勝大会の特別試合でノー
ルール戦デビューを予定、大みそかの猪木軍との対抗戦でも、K−1軍
の主要メンバーとして考えているという。
740UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/07 07:05
>>738
ボブ・サップ(27歳)
身長193cm 体重180キロ強のサップは以前、米国のアメリカン・フットボール・リー
グのNFLでラインバッカーとして活躍。その後、米国のプロレスメジャー団体のWCW
で”ザ・ビースト”として活躍。現在はオーストラリアのサム・グレコに師事している。運
動神経抜群のサップはその巨体でありながら100メートルを10秒台で走り、ベンチプ
レスは300キロを挙げる。

らしい
741UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/07 07:06
かぶった・・・スマン
742783:01/12/07 07:12
おおありがと
>国のアメリカン・フットボール・リー グのNFLでラインバッカーとして活躍
>米国のプロレスメジャー団体のWCW で”ザ・ビースト”として活躍。

についてがよくわからないけどプに詳しい人はどういふ感じなんだろ
フットボールもようしらんけど
サップよ、アメプロの意地見せろ。俺は応援するぞ。
744UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/07 07:24
>>742
モーリス曰く
>中でもボブ・サップはすでにシアトルにあるモーリス・スミスのジムで練習をしており、
>グラウンドの練習で相手にアームバーを掛けられても、パワーで持ち上げて脱出する
>などとんでもない怪物ぶりを発揮。「これまでいろんな選手が来たけど、身体能力は
>一番だ」とモーリスも太鼓判を押しているという。
745:01/12/07 07:29
アームバーを力で返すとこなどノートンみたいなやつだな
746 :01/12/07 07:34
マウリスのジムか・・・
サップの打撃でもしかしたら?というところかなぁ
関節は相手によるよね、練習している

圧殺とかはされないとは思う・・・・というか
プヲタの人動画くれYO!
747UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/07 07:36
>>746
ジョシュ・バーネットVSボブ・サップは打撃なしです。
748 :01/12/07 07:39
ルールはどうなってるの
打撃なし?エキシビジョン?

最近訳してくれる人がいるから億劫になって・・・
まあ頑張って英語みてくるか
749Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/12/07 08:14
アブダビルールみたいな感じと思っておけば>デブ祭
750Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/12/07 08:33
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/tour/020127/index.html

>1・27パンクラス後楽園大会はWITH TOUGH(タフ)と題しまして、
>週刊ヤングジャンプで好評連載中の「高校鉄挙伝タフ」(猿渡哲也著)
>アニメ・ビデオ/DVD発売記念イベントも行ないます。
>イベントでは格闘ファンもビックサプライズの企画が進行中ですので、是非ご期待ください。
>リアル「人食い」や「首狩り」はもちろん「あいつら」まで!

新階級で、朝日が試合する可能性も?
でも高橋・渋谷VSエンセン・朝日のタッグマッチとかかな(笑
751 :01/12/07 08:39
あまりのつまらなさに読んでないけどキャノンドライバーとか
人食いがやってたっけ????

格闘技じゃないけどアグネス仮面の連載まだ?
752漫画の見過ぎ…:01/12/07 09:22
身長193cm,体重180kg,100m走10秒台

信じるなよ…
753  :01/12/07 09:28
>>752
100m走10秒台は知らんが、身長193cm,体重180kgってのは
そんなもんだろう。グレコと一緒に写ってる写真みたが相当デカイぞ。
754 :01/12/07 09:30
くそして寝てろガキども
755 :01/12/07 09:33
>>753
俺も見たが、あのガタイで抜群の身体能力だったら とうの昔に
アメフトかラグビーに行ってるだろ?
756 :01/12/07 09:33
>>752
そうそう、本当は2メートルを軽く越しているのにな
757 :01/12/07 09:35
>>755
とうの昔に行っています(らしい)がなにか?
758 :01/12/07 10:09
俺もサムグレコと写ってる写真見たけど、すっげー体。
リアル・ビスケット オリバって感じ、体つきは。
759 :01/12/07 12:01
ボブ・サップの写真きぼーん
760 :01/12/07 12:23
あ、ガッツさんだ。
761 :01/12/07 14:50
>>752

身長も体重も間違っていると思う。
グレコと比較して、身長は明らかにもっとずっと
高かったし、体重は180kgもあるようには
見えなかった。
762つ〜か:01/12/07 14:54
どこがK-1軍やの?
763 :01/12/07 16:02
764UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/07 16:38
765UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/07 16:43
"SHOGUN"<2001年12月15日(土)米国ハワイ州・ホノルルコンベンションセンター>
パウロ・フィリョも欠場! 代役はアマウリ・ビテッチ
http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1004896112.html
766 :01/12/07 18:52
松井vsランペイジ・ジャクソン
V・シウバvsA・大塚
767 :01/12/07 18:54
アローナごときだったらサクのほうが強いだろ
768P18は:01/12/07 18:56
日本VS世界になりそうだな
769 :01/12/07 18:58
以外とアレクが勝っちゃいそうな予感

アレクVSシウバって。
77012.31:01/12/07 18:59
藤田-(GP覇者)or バンナ
永田-ミルコ
高田-アビディ
安田-レネローゼ
ドンフライ-グレコ
石沢-子安
ノゲイラ-レイセフォー
771 :01/12/07 19:00
アレクのほうがテイクダウンはうまそうだし、体格的にも
シウバと見劣りしない。

これでアレクが勝ったらなんか複雑な気分だ。
772 :01/12/07 19:01
アレクが勝ったらちょっと複雑・・・
773 :01/12/07 19:02
まぁ、アレクに負けそうになったらシウバは反則して、自分の
ペースを掴もうとするでしょうな。
774 :01/12/07 19:02
でも、アレクってジャクソンごときに滅多打ちされてるし、結構
苦しいんじゃない?パワー系は
775 :01/12/07 19:02
まあシウバとアレクだったら実力差は歴然。
シウバ勝ってくれるでしょう。
776 :01/12/07 19:03
シウバって今まで運と反則で勝ちあがったような感があって、
「純粋な強さ」というと説得力がイマイチだからなぁ
777 :01/12/07 19:04
あっそ
778 :01/12/07 19:04
「ジャクソンごとき」っつったってシウバよりもジャクソン
のほうが強そうだが。
779 :01/12/07 19:05
ふーんそ
780 しねよ:01/12/07 19:15
死ねよ糞ども
781うわ:01/12/07 19:16
>>770
おもいきりヤオカード
782 :01/12/07 19:18
>>770はネタ
783 :01/12/07 19:19
>>782
死ね
784速報!:01/12/07 19:46
プライド19にて実現濃厚

ケンシャムVSホイス

6年の時空を越えプライドのリングで因縁の決着戦!
2人を取り巻く状況は一変しているが、老兵まだ死なず!
俺は感無量で涙なくては観られないよ・・
筋肉隆々のシャムロックと侍ホイスの睨みあいで
失禁しそう!!
785 :01/12/07 19:48
>>784
死ね
786 :01/12/07 20:22
>>778

本気で言ってるの?
ジャクソンって、ライトヘビーの中堅どころの
マービン・イーストマンにも負けてるんだが。
787名無したん:01/12/07 20:54
アレクがどうやってシウバに勝つの?
シウバを倒す手だてが全く無いのに。
788 :01/12/07 21:20
>>786
でもオーフレイムを秒殺したトムサワーに勝ってる
789 :01/12/07 21:22
まんこほじくるぞクラァ!
790 :01/12/07 21:28
オーフレイムとシウバ戦わせればいいだろ
絶対オーフレイムがかつって
791 :01/12/07 21:43
>>790
実力で勝っててもヤオで負ける。
792 :01/12/07 21:43
ケンシャムvs歩椅子見たい!
793 :01/12/07 21:44
リンヲタが暴れてる
794 :01/12/07 21:56
>>788

トムサワーなんて中堅どころに負けまくってる。
795 :01/12/07 22:02
シウバってクリーンなファイトで勝った試合ってあったっけ?
(反則やサク戦での体重契約違反で勝ったのばっかり?)

シウバがジャクソンやアレクに勝つとしたら反則か島田の疑惑のジャッジ
に頼らないとダメなんじゃないかな(ぷぷぷ
796 :01/12/07 22:03
アレクには勝てるだろ
797 :01/12/07 22:16
>>788
だれが、トム・サワーに勝ってんの?
クイントン・ジャクソン?マービン・イーストマン?
798 :01/12/07 22:33
来年2月開催のリングスライト(-74kg)級トーナメントですが、
出場選手が決定しました。
松本秀彦
吉信
ヴィトーヒベイロ
小谷直之
須藤元気
矢野卓見
桑原卓也
所英男
799 :01/12/07 22:35
桑原卓也 まじいー!
800800:01/12/07 22:35
800ゲット!
801 :01/12/07 22:42
>>798
シャオリン、wfa出るって言ってなかった?
802 :01/12/07 22:44
リトアニア人いないし
803798:01/12/07 22:47
>>801
実はリングスとufc,wfaの業務提携が決まりまして。
2月のリングスにはjルイスがワンマッチで、1月のufcには
tkが復活します。
804 :01/12/07 22:48
>>798 ネタ?
805 :01/12/07 22:49
>803
もう少し現実味がある嘘つけよ、誰も信じないぞこんなのじゃ。
806798:01/12/07 22:50
俺、寝ますから。
これ以上は何も言えません。
807:01/12/07 22:50
798、803が信じられない。ソースは?
808 :01/12/07 22:52
>>803 そうなったらいいなー!
809 :01/12/07 22:57
>>798
信用していい?
810 :01/12/07 22:59
マニアックだな(笑)
811 :01/12/07 23:00
いいわけないだろ。
812 :01/12/07 23:01
>>798
だれ1人知らない。
潰れるね、リングスは
813 :01/12/07 23:03
グダグダ言ってねえで最新情報もってこいYO!
814 :01/12/07 23:05
798さま〜
起きてください〜
815 :01/12/07 23:12
>>795

シウバは確かにダーティーファイトを良くやるけど、別に反則を
しなくてもそれまでの試合経過から見て、最後にはKO若しくは
判定勝ちだろうって内容の試合が多いよ。
よく言われているメッツアー戦、ヘンダーソン戦だって、反則を
やる前の段階で明らかにシウバの方が有効打は多いし。
それに桜庭戦で体重契約違反はやってない。
正確には、計量でオーバーしてたけど最終的には93kg以下に落とした。
あんた、ジャクソンやアレクなんかの何を評価してるんだ?
816 :01/12/07 23:15
>>815

あっそ
817 :01/12/07 23:18
http://news.kakiko.com/mentai/2ch.html
から格板削除されたもよう
818UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/07 23:30
■ホイス・グレイシーがK-1陣営の参謀として緊急来日。猪木祭りで打倒猪木軍を
目指す石井館長から特別コーチとしてスカウトされたもので、8日は東京ドーム大
会を視察。週明けにレイ・セフォーと2週間の特訓合宿に入る。本番ではセコンド
に就いて、ミルコ・クロコップらもサポートする。VT陣営に弓を引く形になるホイスは
「オレはグレイシーチームだし、敵対するつもりはない。K-1選手に総合格闘技の基
本的な戦術を教えてヘルプするだけだ」と話した。

■K−1GP 2001 決勝戦前日記者会見

http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZASBFLSUC.html
http://www.k-1.co.jp/news/a1/a001_011207.htm


>>759顔面のみ
http://www2.justnet.ne.jp/~hasikatu/fighter_photo/bob_sapp.gif
819 :01/12/07 23:35
>>798
元気が抜けてるね。元気かシャオリンでどうだ!
820 :01/12/07 23:35
>>817
すばらしい!
821 :01/12/07 23:37
ペデネイラス、日本で試合したがってらよね?
見たいね。JホーキVS元気も見たい。期待がふくらむ。
822 :01/12/07 23:39
>>798
マジ?信じて良い?
>>819
それ良い!あと、今成きぼん!
823 :01/12/07 23:41
>>821
昔、KOKルールで朝日VS植松を夢見ていたが、
もしかしたら、なるかもな(w
824 :01/12/07 23:41
嘘に振り回されてる自作自演?
825くそが悩んでる模様教えてやれよ:01/12/07 23:44
問題です。2001年度アブダビコンバット
ブラジル予選98kg以下級優勝者は誰か。
826 :01/12/07 23:46
>>825
エッ、誰だ?
827 :01/12/07 23:47
ババル
828 :01/12/07 23:47
アッ、アローナですね。
829 :01/12/07 23:54
だからババル
830   :01/12/08 00:12
ブラジルの予選を勝ち抜いたのはババルだよ
831渋谷おさみ:01/12/08 00:28
嘘は困るが
>>824もコンピュータのようなかぎりない人間になろうよ!
832 :01/12/08 00:29
そういや、ブラジル予選ではカカレコが階級下のシェンブリに
大差の判定負けしてたね。
833 :01/12/08 00:31
>>798
ある意味、すごいメンバーだね。
吉信ってどうなの?
834824:01/12/08 00:33
>>831
もう少しわかりヤスくお願いします。
835 :01/12/08 00:34
カレー粉はようわからんね実力。並あり?
836渋谷おさみ似:01/12/08 00:37
すいません。板違いでした。
映画板だとばかり…
837 :01/12/08 00:50
>>798
まじ? おもしろそうだな。
リングス、かわいい!
838 :01/12/08 00:56
でっ!実際はど〜なの?
リングス・ライト級のメンツ?
839 :01/12/08 01:25
決まっていません。
840 :01/12/08 01:28
リンヲタが盛り上げようと頑張ってるね
841   :01/12/08 01:29
>>798
夢の興業だな
前田の癖に生意気だ。
842  :01/12/08 01:33
>>798
リングスファンにこの有り難味が理解できるのか?
843UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/08 02:49
■ホイス来日会見

─K-1選手のサポートのために来日したそうですが?

ホイス 今回、K-1選手に総合の闘い方を教えるために日本に来ました。基本的に目
的としては良い総合系の選手を送り込むということが前提にあります。もともと、ミスタ
ーイシイのほうから直々にお話があったんですが、彼とは昔から付き合いがありまして、
今回こういうお話を具体的にもらったのは光栄に思います。

─K-1というと打撃系の競技です。その他分野の選手に総合の闘い方を教えて、逆
に言うと裏切りみたいにはなりませんか?

ホイス 裏切りという気持ちはありません。立ち技の選手なんですが、普段私がそうして
いるように、ただ寝技を教えるという気持ちを持ってやってます。彼らは立ち技で闘うなら
全然問題ないと思います。しかし、寝技の展開になった場合、やはり基本的な知識とい
うものがないと闘えないと思います。私が教えることによって、少しでも闘いやすくなるよ
うになればと思います。

─キャンプはどういう形で行われるのですか?

ホイス スケジュールはミスター・イシイと話ながら決めたいと思う。

─高田VSミルコ戦を見て、ミルコ選手の総合ファイターとしての可能性について教えて
ください。

ホイス 意見はない。というのは、あの試合を見ましたが、タカダは対戦相手として相応し
くない試合をしたからです。だから、ミルコはこういう選手だと意見を言うほど、ミルコの動
きを見ることはできなかった。

─ホイス選手から見て、総合の試合でも活躍しそうなK-1ファイターは誰ですか?

ホイス 「全員だ」と言っておこう。なぜなら、彼らは今回総合に挑戦する前からもうすでに
ファイターだからだ。闘うための気持ちをすでに持っている。だから、全員が総合でも活躍
する可能性を持っていると言える。
844UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/08 02:50
─ホイス選手自身がK-1軍として猪木軍と闘うということはないんですか?

ホイス 私はPRIDEファイターなので、キックボクサーのK-1軍として闘うことはないよ(笑)。

─今回、K-1選手に教えるということは、石井館長との友情から教えるのですか? それ
ともPRIDEの選手に対してやっつけてやろうという気持ちがあるのですか?

ホイス PRIDEの選手たちと対立する気はないし、因縁の対決に荷担するという気持ちも一
切ない。ただ、K-1の選手に総合の試合をするためのノウハウを教えるだけだ。

─ホイス選手自身のPRIDEでの試合はいつになりそうですか?

ホイス 交渉次第だね(笑)。

─高田VSミルコ戦で、ああゆう噛み合わない試合になったのを見て、これはダメだと思って
K-1選手を教えるという気持ちになったのでしょうか?

ホイス あの試合を見て手助けが必要だと思ったのはミルコではなくて、タカダのほうだよ。タ
カダは自分が闘いにいくようにしていなかったよ。

─ミルコ選手にグラウンドテクニックがあれば、あの試合は違う展開になったと思いますか?

ホイス そうは思わない。もしも自分がミルコ側のセコンドについていたとしても、あのような指
示を出していた。グラウンドにいく必要はないからね。立ち技でいけと指示をしていたと思う。

─その高田選手が、大晦日の対K-1の試合に出ますが、それに対しては?

ホイス 自分とタカダとの間では闘うという概念が違う。自分はドンドン前に出て闘うが、彼は前
にでずに逃げてばかりだから。


この会見から数時間後に都内ホテルで行われた「K-1 WORLD GP決勝戦」記者会見でマスコ
ミに囲まれた石井館長は、ホイス来日ついてこう語っている。

「ホイスにお願いしたのは「INOKI BOM-BA-YE2001」まで時間がないので、レイの特性を活かし
た練習をしてもらえればと。とりあえず、1勝はしたいからね。最低でも2週間は見てもらおうと思っ
てます。まあ、今日はグランプリのことを聞いてよ(笑)」(館長)
845UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/08 04:57
佐々木 恭介(U-FILE CAMP)選手インタビュー
http://www.rings.co.jp/news/01-12.html
846UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/08 05:14
■DEEP2001
12・23にパンクラス美濃輪参戦
「DEEP3」(23日、ディファ有明)の事務局は7日、にパンクラス・美濃輪育久が参戦し、
大久保一樹(Uファイル)と対戦することを発表した。伊藤vs日高戦は伊藤のケガのため
中止となった。

http://www.sanspo.com/fight/topnews/2001120809.html
847ノック:01/12/08 06:22
ありがとうUFOさん
848Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/12/08 06:53
12月16日「Kushima's Fight」カード変更
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/news/htm01/1216k.html

>佐藤光留選手に変わって石川英司選手が出場
◇石川英司VS小島正也
849AWA:01/12/08 09:36
>>798
松本ってサンボだと62キロ級でしょ?
850 :01/12/08 09:55
紅白と激突!古舘“アゴ祭”実況

人気司会者の古舘伊知郎(47)が、大みそか放送のTBS
「最強の格闘王決定戦!! アゴ軍VSKー1最強軍 全面対抗戦完全決着!!」(後9・00〜11・24)で、
久々の格闘技実況を務めることが7日決まった。長年のアゴとの信頼関係から引き受けたもので、
古舘にとっては過去に3年連続司会を務めたNHK「紅白歌合戦」とのガチンコ対決。
こちらの方でも注目を集めそうだ。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/12/08/02.html
851UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/08 14:49
■永田、K―1軍挑発
恐るるに足りず。永田が、ホイスの参謀就任を一笑に付した。クロコップ戦を条件に、
猪木祭で行われるK―1との対抗戦出場を表明しているが「1カ月やそこらで(テクニ
ックを)マスターできないでしょう。それで覚えられるんだったら、格闘技は面白くない」
とK―1軍を挑発。付け焼き刃の技など通用しない―のどまで出かかった言葉をのみ
込んだ。

http://www.daily.co.jp/ring/rg20011208021772.html


■DEEP2001 カード変更

▽第1試合に出場予定だった平田勝裕が負傷により参戦不能。
代わって美木航(RJW/CENTRAL)が出場する。

▽フューチャーファイトのカードが決定
本田朝樹(P's LAB横浜)VS 小沢稔(フリー)
富山浩宇(P's LAB横浜)VS 西野聡(和術慧舟會)

▽その他の変更は>>846

▽その他
http://www.ibjcafe.com/talk/fight/kaku2.htm#2001120711591496

■PRIDEオフィシャル更新
http://www.so-net.ne.jp/pride/newshead/011208.html

■12/14THE CONTENDERS X-RAGE Vol.1
メインイベントで PANCRASEの鈴木みのる選手と タッグを組んで菊田、山崎のグラバカ チ
ームと対戦する高瀬大樹のコメント

http://www.wk-net.co.jp:28005/ramgen/wk_real/takase1207.rm
852 :01/12/08 16:53
マルコ・ファス、56秒勝利で復活
853   :01/12/08 17:58
やっぱりSEXは最高の格闘技だな
http://66.78.50.236/upload/uploader.cgi?img=up0180.jpg
疲れた
854UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/08 23:54
ハントVS藤田、アーツVS高田!?
■石井館長コメント
K−1 WORLD GP2001を制したハントがK-1軍の新エースとして猪木軍の大将、
藤田と対戦する可能性が出てきた。石井館長が「これからはモードを変えてやる。年
末はハント対藤田を見たいね」と話し、猪木祭りへ向けて王者ハントのの出陣を示唆し
た。フジテレビとの問題もあるが「これから口説いてみせます」と意欲を見せた。バンナ
は惨敗したが藤田が対戦を熱望していることもあり「モチベーションが下がっていなか
ったら・・・」と、本人の意思を確認した上でメンバーに加えたい意向。フィリオ戦で負傷
したアーツについては「骨がおれていたら難しい。故障者同士で高田とやってもいいん
じゃないか」と語った。

“サモアの怪人”ハントが初V
>また猪木に対しては「おれが欲しければ迎えに来いよ」と、
>挑発的なメッセージを送った。
http://www.daily.co.jp/2001/12/08/tp20011208021823.shtml
855(TДT):01/12/09 00:44
くそ〜
仕事長引いて、k-1見逃した、、、
856 :01/12/09 00:46
>>855
祭りに乗り遅れたな
857 :01/12/09 00:50
>>854
すまん、前半の石井艦長のコメントのソースってどこ?ネタ?
858(TДT):01/12/09 00:50
くそ〜〜
859UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/09 00:55
>>857
i-mode
860 :01/12/09 01:14
>>859
i-modeしか見れないサイト?文章は君自身が転載してくれたのか?
861(TДT):01/12/09 01:38
くそ〜〜〜    もう寝る!
862UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/09 02:38
>>860これ
http://www.daily.co.jp/i-modeweb/kakutou.html

i-mode限定のサイトで、だいたい夜10:00以降にその日の情報が更新される。ここに載
る情報はどこよりも早いことが多い。但し、ここに載る情報は翌日のデイリーの記事に正
午過ぎに全てUPされる(まれにその日の遅くに一部がhttp://www.daily.co.jp/にUPされ
る時もあるが。>854の後半の記事のように)。デイリーのサイトは→http://www.daily.co.jp/ring/

ここ以外にオススメは週プロのi-mode。http://www.bbm-japan.com/jp/senden/i-mode1.html
ここももちろんi-modeでしか見れない。ここは情報が随時更新される。その日行われた記者会見
の模様(参戦会見やカード発表)等が詳しく更新される。ある意味ここがどこよりも早いかも。最近
ではヤマケンの会見、DEEPのカード変更の情報とか。ただ、ここは7,8割が純プロ情報。
863UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/09 07:17
864UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/09 08:47
▽ハント猪木祭参戦へ
館長コメント
>「ハントは、総合格闘技にも向いている」
>「ハントはスーパーサモアだ。ハントVS.藤田を見てみたいね」
>「ハントが総合格闘技をやればボブチャンチン級になる」

>「アビディはアメリカでスパーリングを積んで、臨戦態勢にある」

>今日9日にアントニオ猪木と会談して、出場人数、試合形式など猪木祭の全面対抗戦
>の詳細を煮詰める。近日中にK−1軍メンバーを最終選定して正式発表する予定。「ボ
>クは出し惜しみしない」と、ベストメンバーでの出撃を宣言した。小川直也の参戦が未定
>の猪木軍に対して、選手層の厚さ、団結力ともにK−1側が有利。「うちは3勝4敗くらい
>がいい」という控えめな言葉も、自信の裏返しだった。

http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011209-02.html

▽猪木が映像で乱入/K−1
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011209-05.html

▽橋本が国別対抗戦構想
>参加国は現在、ZERO−ONEに参戦している米国、オランダ、韓国などが候補。試合は
>格闘技色の強い真撃に近いものになる予定で、日本対外国を前面に押し出す。「格闘技
>に対応できる外国人を探す。今年ネットワークができたからすごいヤツを呼べる」と自信あ
>りげに話した。

http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011209-03.html
865 :01/12/09 12:41
サップの試合どうなった?
866 :01/12/09 12:48
結局サップはグレコの弟だったのか
867名無しの権兵衛:01/12/09 13:22
大下容子のパンチ力は130kgあるらしい。
868 :01/12/09 14:24
>>798
吉信は出るって格通に書いてあった。
869798です:01/12/09 14:27
>>868
でしょ
うらはとってますから
870798です:01/12/09 14:31
それ僕も見たい>ホーキvs元気
871名無しの権兵衛 :01/12/09 19:34
大下容子体力測定報告
握力:38kg
背筋力:178kg
1500メートル走:5分15秒

となかなかのスポーツウーマン。
喧嘩をすれば女子アナNO1?
872 :01/12/09 20:54
彼女は可愛いよね
でも背筋力は178もあるわきゃないけど
873:01/12/09 21:08
ボブ・サップは、K1との契約問題で試合が
出来なかったらしいよ。
874 :01/12/09 21:13
百メートルを十秒台で走る三百キロの人間なんて
実在したらバーネットは絶対かてっこない。
二百キロ落としてオリンピックでた方が賢明
875  :01/12/10 00:49
内容:
今度は高値落札された謙吾グッズ。
前回とのレスポンスの数の違いはなんなんだろ。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17993479
876UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/10 04:58
PRIDE18カード
噂通りヴァンダレイ・シウバVSアレクサンダー大塚の模様
http://www.fcfighter.com/newstemp.htm
877 :01/12/10 05:40
>>876
うわ・・ウソであって欲しい・・・
878 :01/12/10 05:48
格通55頁に載ってる千葉貴史って人、梅宮アンナのだんな?
879 :01/12/10 06:05
>>868
格通のどこに載ってんの?
880 :01/12/10 06:07
>>875
前回は早期終了したみたいよ。一日も出品されてなかった。
881 :01/12/10 07:56
>>879
p88
882エリック・美食:01/12/10 09:05
>>876
アレクはタックル上手いから、シウバをテイクダウン出来れば…とか
妄想出来なくはないけど、はっきり言って実力差もネームバリューの
差もかなりあるし、なにより全然ファンが望んでるカードじゃない。

DSEはまた桜庭戦までシウバをプロテクトする気か?
883 :01/12/10 09:21
ハント、総合への“野望”ブチあげる
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top04.html

>−−猪木祭り参戦が期待される

>「オファーがあれば出てもいいよ。基本的に、お金しだい。できれば1億ドル(約120億円)ぐらいほしいなあ」

>−−総合格闘技への興味は

>「ミルコ・クロコップvs藤田和之戦は見たけど、よい試合だったと思う。
>オレは寝技とかはやったことないけど、ラグビー経験があるんで、タックルは得意だし、寝技も練習すりゃ、できるようになると思う。
>試合はルールが何であれ、格闘技なんだから戦いだろ? 同じだよ」
884大和魂、戦地へ:01/12/10 10:31
Relaxに載ってたエンセンの話は既出?

NYのテロで母親の友人が殺されたので、
エンセンは軍隊に入るつもりらしい…
885UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/10 10:49
▽真撃
試合結果
http://www.nikkansports.com/news/up/up2.html
http://www.sportsnavi.com/kakutogi/011209/011209_btop.html

>初参戦の坂田が白星デビューだ。第1試合の星川戦を8分20秒に顔面へのひざ
>蹴り一閃(せん)でケリをつけた。「覚悟してたけどプロレスは難しい。頭が良くな
>きゃできない」。今後は12・23DEEPディファ有明大会に出場し、大谷、村上、高
>岩を標的に「真撃」参戦も視野に入れる。「田村さんと組みたい。重い腰を上げて
>ほしい」とU―FILE CAMPの田村へラブコールを送った。

http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/12/10/04.html

その他真撃関連記事
http://www.sponichi.co.jp/battle/

真撃WORLD GRAND PRIX概要
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/dec/o20011209_10.htm

真撃、民放放送予定
毎日放送(関西のみ)
12月14日(金) 24:25−25:25
886UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/10 11:46
▽リングス 12・21横文 カード変更
リングス12・21横浜文化体育館にて、シュートボクシング現スーパーフェザー級王
者・前田辰也と対戦する予定だったリングス・オーストラリアのシャウン・プライスがト
レーニング中のケガにより出場不可能となった。これにより、前田の対戦相手がリン
グス・オーストラリアのステファン・ギリンダーに変更。ギリンダーは1975年12月2
3日、オーストラリア・クイーンズランド出身。168a、60`。オストラリアでは現職の
警察官であり、テコンドー(黒帯)ムエタイをベースとする選手。現地ではリングス・ア
マチュア大会にてサブミッションで勝利を収めたり、リングス・オーストラリア大会本戦
にも参戦。今年の6月にはノールール大会にてTKO勝ちも収めている。
887うーん:01/12/10 11:52
シウバ最大のピンチか>アレク戦

アレクの場合、シウバが反則したら反則し返すってプロレスチック
なことしそうだから、純粋な技術ではあまり強いとはいえないシウバ
は大苦戦になること必至。
888798です:01/12/10 12:53
信じてもらっていいですよ。
決定ですから。
889---:01/12/10 13:01
体重絞れるの?>アレク
890さか:01/12/10 13:10
タイトルマッチじゃなければ絞らなくてもいいんじゃないの?まぁヘンゾの時みたいに絞れるだろうけど
891 :01/12/10 13:21
何でアレクやねん!???
892UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/10 14:37
12/14 The CONTENDERS X-RAGE Vol.1 カード変更
▼(12/10掲載情報)対戦カードが一部変更された。予定されていたCONTENDERSルール、
塩沢正人(和術慧舟會東京本部) vs. 桜井達也(マッハ道場)は、桜井が怪我による欠場の
ため中止となった。またORGルール、芹沢健一(RJW/Central) vs. 勢田誠一(TEAM-KAZE)
は、勢田が怪我で欠場のため、代わりに西内太志郎(U-FILE-CAMP)が出場する。

http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1003511688.html
893 :01/12/10 15:07
リングス・高阪剛選手のリングネーム(登録名)が
変わりました。
高阪剛→高阪“tk”剛
894 :01/12/10 15:13
>>893
まさか!!
寝耳に水だったよ。重大ニュースじゃん。この師走に
895 :01/12/10 16:47
>>885
アホの坂田が・・・・・
896 :01/12/10 18:41
プライド18の情報はまだか・・・
897決定:01/12/10 19:05
イワンヒポリットが18に出る!相手はほぼ決定らしい!
898 :01/12/10 19:51
うそだーーー!!
899894:01/12/10 22:53
(訂正)
 寝耳に水×→寝ミニに水
900 :01/12/10 22:54
>>897
それマジか!?マジだったらかなり見たいぞ
901 :01/12/10 22:56
>>897
誰にほぼ決定なんだよ?
902 :01/12/10 22:58
>>901
ハァ?
903 :01/12/10 22:58
ん?
904質問した人間:01/12/10 23:21
>>881
ありがとね
905UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/11 00:34
■ジェロム・レ・バンナの猪木祭り参戦見送り濃厚
■高田VSアビディorサム・グレコ!?
この日、静岡市内で行われた「K-1RISING2002」の会見に出席した石井館長によれ
ば、8日にKO負けしたマーク・ハントへのリベンジに集中する構え。母国のスポーツ紙に屈辱
のKO負けを写真付きで大きく報道されたことを知るとバンナは「フランスに帰れない」と頭
を抱えたという。石井館長は5月再戦プランを示し、対猪木軍出撃はその先のことにな
るとしていた。対猪木軍のカードにっついて石井館長は永田VSミルコ戦を改めて歓迎し、
子安VSカシン戦も提案。高田延彦にはシリル・アビディかサム・グレコをぶつけたい意向で、アビ
ディがフランク・シャムロックのもとで総合の特訓に入ったことも明かした。
906決定:01/12/11 00:52
イワンヒポリットVS山憲
907 :01/12/11 01:45
>>906
ナワキャネーダロ!
908 :01/12/11 07:45
事実〜空手よわ〜事実
http://sports.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=1007816611

このスレの217以降で仁義亡き戦いが展開されています
909UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/11 07:59
■藤田―ハント、カシン―子安、高田―アビディ、安田―ローゼの4試合を猪木へ提案
■ベルナルド猪木祭り 参戦表明

>ついにベルナルドが立ち上がった。「12月31日に多分、出る。K―1王者になる
>ために今のボクには新しい挑戦が必要なんだ」熱い口調で決意を明かした。最終
>的には石井館長との話し合いで決まるが、出陣となれば試合当日まで日本に残
>り、参謀に就任したホイス・グレイシー(34)=ブラジル=らに柔術を学ぶ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/dec/o20011210_10.htm

■ジェロム・レ・バンナ欠場

http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/12/11/06.html

■小川「オレには関係ない」
>暴走王・小川直也(33)=UFO=が真撃・大阪大会から一夜明けた10日、大阪市
>内のホテルで「イノキ・ボンバイエ」(31日、さいたまスーパーアリーナ)への参戦を
>事実上回避する発言をした。「猪木祭りなんてオレには関係のないこと」と、出場する
>意思がないことを初めて口にした。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/dec/o20011210_20.htm
http://www.sanspo.com/fight/topnews/2001121103.html
910UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/11 08:42
■小川、猪木祭参戦の可能性を示唆

>小川が猪木祭出撃の可能性を初めて示唆した。「オレの興行じゃないし、オレから
>は何も言えない」「正直、何も考えてない」。最初こそ、猪木祭の話題を無視した。が、
>最後に「ただ頭の中にはやるというのはいつでもある」と初めて参戦の可能性も踏ま
>えていることを明かした。

http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011211-08.html
911 :01/12/11 12:52
http://www.e-goraku.tv/spcl/link/ticket/pride/info.html
何だこれ?
ただの公開スパーじゃないの?
912 :01/12/11 12:53
小川どっちなんだよっ!
913 :01/12/11 13:43
恒例のマイク出場だよ
小川は乱入マイクのが視聴率稼げるので
914UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/11 15:14
小谷 直之(RODEO STYLE)選手インタビュー
http://www.rings.co.jp/news/01-12.html

UFC 35 "THROW DOWN"2002年1月11日
カード 現在の状況
http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1005237723.html 
915SRS-DX公式ページより:01/12/11 17:24
http://www.so-net.ne.jp/srs-dx/bbs/cbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=3091&type=0&space=0
NO.3164  『プライド18』アレクvsシウバ戦決定!
□投稿者/ 編集部より -(2001/12/11(Tue) 16:34:41)
□U R L/

先ほど、バトラーツの記者会見が開かれましたのでご報告します。(以下略)
916お前名無しだろ:01/12/11 17:52
噂はホントらしい!
アレクがポコポコになるのが目に浮かぶが・・・・・。

アレク好きだからなぁ・・・・。
マルコ・ファスの時みたいにならんかなぁ・・・。
アレクがシウバにかったらみんな混乱するね。
917_:01/12/11 18:38
>>915 アレクがシウバに挑む資格も力も全くないとおもうが・・
   今まではPRIDEはプロレスラーを尊重しすぎかと思ってたが
   ひょっとしてPRIDEってプロレスを潰そうとしてんのかな?
918 :01/12/11 19:25
>>917
プロレスを潰そうとしてるのではなく、プロレスになりたいんだよ。
919 :01/12/11 19:30
主催者側もアレクが勝つことも、また勝てるとも思ってないだろうさ。
920 :01/12/11 19:43
来年の秋までシウバに雑魚を当てまくって、モチベーションと実力を
できるだけ落とそうという魂胆だな。桜庭もそうなったように。
そしてそこで桜庭にリベンジさせて大団円。
921 :01/12/11 19:59
ランペイジジャクソンに負けた程度の男が・・・
ジャクソンVSシウバの方が良い試合になるだろう。
客来ないかもしれんが。
922   :01/12/11 20:02
>>917
多分PRIDEがつぶそうとしてるのはRINGSだろ
923 :01/12/11 20:19
シウバはサクとまたやる迄、強豪とは当てないのでわ。
アローナとか団とか。
924 :01/12/11 20:21
アレク、勝って(希望)今年を締めくくれ!
925 :01/12/11 20:27
シウバの相手はアレクじゃなくて臼田のがいいと思うんだけど。
打撃ができるし、臼田は。
926 :01/12/11 20:30
イズマイウに2連敗男を?
927・・:01/12/11 20:36
>>922 このままだとPRIDEの方がさきに逝くぞ
928 :01/12/11 20:57
>>927
前回の17といい、ヘナチョコ・プロレスラー偏重の悪趣味なマッチメイク
を見ていると、そんな感じもする。
アレク対シウバが本当なら、バトラーツでのPRIDE出場権を賭けたVSジャクソン
は何だったのか?
雑誌で猪木批判をブチ上げておきながら、猪木にスリ寄ったりとバトの
連中の言動はプロレスラーという事を差し引いても醜悪極まりない。
シウバに頭蓋陥没骨折にでも追い込まれて格闘家生命を立たれて、以後
二流レスラーがVTに挑戦しようなどという身の程知らずな野心を抱かぬ
ようになって欲しいものだ…
929 :01/12/11 21:01
シウバによるアレク処刑ショーにしかならないね。
一流の外国人VS日本人かませ犬の戦いは
もううんざり。
930 :01/12/11 21:15
>>926
イズマイウに勝てる日本人はなかなかいないよ。
931りんおた:01/12/11 21:15
ぜひ潰れて欲しいもんだPRIDE
932ぱん:01/12/11 21:17
>>930
高橋さんをわすれんなよ!!
933氏ね:01/12/11 21:34
高橋ってあの何も出来ないハゲの事?
934():01/12/11 21:47
>922 アレク-シウバみたいに、いかにもとってつけた様なマッチメー
   クしてたら割と早く逝くだろうね。俺はとりあえずあと1回でも
   安田が出たらPRIDE見るのやめる。
935 :01/12/11 21:50
アレクが勝ったら、どうするんだろ
936 :01/12/11 22:19
IWGPJrに挑戦するしかないだろう。アレク
937 :01/12/11 22:22
>934
安田は来年からプロレスに戻るよ。総合は今年いっぱいで終い
938 :01/12/11 22:29
PRIDEはホーンvsニンジャが噂されてるけど
これはかなりいい組み合わせだと思う。
しかもUG見たらペレvsトリッグも噂がある
松井vsジャクソンはまあいいとしてヴァンダレイに
明らかな金魚を与える必要はないと思う。
ヴァンダレイvsアローナが一番良いと思うけど
プヲタはプロレスラーとして潔く散ってくれた
とかいってまたアレクの評価が高くなるんだろうね
939 :01/12/11 22:43
桜庭、松井等高田道場勢がオリコカードのテレビCMでてる。
940 :01/12/11 22:45
>>939
そんなのすごい前からやってるよ。
ジャングルTV久しぶりに見たんだろおまえ?
941UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/11 22:46
既出ですが
"STORM" 2001
ボブ・サップ、試運転マッチは中止
http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1007704691.html

>12月8日同大会が開催されたが、注目されたスペシャル・サブミッション・チャレ
>ンジマッチ、ジョシュ・バーネット vs. ボブ・サップは、サップのK-1との契約の制
>限があり中止となった。しかしサップは会場にお目見え。AMCパンクレーション
>のウェブサイトにその模様が掲載されている。

http://www.pankration.com/storm2001.htm
942939:01/12/11 22:48
>>940すいませんテレビ3週間ぶりに見ました・
943おまえ名無しだろう:01/12/11 22:50
PRIDE18の噂
アイブルvsジャクソン ホーンvsニンジャ グッドリッジvsコーラー
944 :01/12/11 22:51
バーネット試合しなかったの?
945UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/11 22:53
>944
そうみたい
946 :01/12/11 22:56
GGvsジャクソンをかなりみたい。
コーラーは別に出なくていい。
アイフルはマグロとパンでやってください
奴なら絶対寝ません。ダンヘンはもう
プライドは卒業してオクタゴンに乗り込め
って前一回出た事あっけど
947UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/11 22:58
ホイス・グレイシー会見
http://www.so-net.ne.jp/srs-dx/news_series/kiji.html
948本試合以外で:01/12/11 23:02
開場と同時に前試合でコーラーvsヤマノリを希望。
949UFO ◆Mu/OGAWA :01/12/11 23:13
950 :01/12/11 23:22
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1008112920/

新スレッド作成しました。
リングスはもう潰れる心配は無いかな?(゚ー゚)
952 ◆O9KdCCLc :01/12/18 00:22
953 ◆LZyEdWd2 :01/12/18 00:24
954 ◆vaTqhQlA :01/12/18 00:28
955 ◆JHU5vIX. :01/12/18 00:29
956 ◆AYU8pc1Q