バト石川のプライド参戦反対の人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1島田
プライド参戦へ直談判。
猪木物まねで入場されると思うと・・・。
吐き気が・・・・。
皆さんはどーですかー?
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZ227OKUSC.html
2   :01/10/20 16:32
強くてつまらない選手(藤田とか)や
面白いけど弱い(ミノワとか)も困るけど、
弱くてつまらない奴が参戦するのが一番困る。
3石川・・:01/10/20 16:34
誰そいつ?
4いつも:01/10/20 16:35

負けた後、マイクで観客に言い訳してる人ね・・・
5 :01/10/20 16:36
美濃輪は強いYO!
って優香、プロレスファンとして
参戦には反対だね!
6 :01/10/20 16:38
島田のデブのインチキレフェリングで勝っちゃうかもね。
7 :01/10/20 16:40
もし実現したら福岡でいいよ。
俺福岡だけど。
死ぬほど野次ってやるから。
8石川プー:01/10/20 16:43

オレは野次られる程燃えるんだよ!!!
92:01/10/20 17:00
>>5
トップ選手と比べて弱いってこと(ミレティッチとかとやって勝つ姿思い浮かばないでしょ?)。
つーか、試合が面白くて、最強グループに属さない選手がミノワしか思い浮かばなかっただけだ。
10DSE:01/10/20 17:16
もうそない出たいんなら、ボブチャンチンとやれ!
そして、ぱパンチ1発で失神KO!!されろ!
11春一番:01/10/20 17:22
>>10
禿しく同意!!
それを気に消えて欲しいよ。
12 :01/10/20 17:22
>>9

ミレティッチには勝つ要素あると思う。
ニュートンにやられたヘッドロックのようなチョーク、あれは
今までのMMAのセオリーにない技だったから。美濃輪の場合、
セオリー無視してくる場合あるから美濃輪有利といかなくても
4、50%の確率でいけそうな。

ちなみに石川出場は絶対反対。

>>6
島田は石川の試合裁けないことになってます。
アレクの試合は裁いてないはず。
13 :01/10/20 17:25
参戦するなら空前絶後のブーイング確実。
リングに上がるまえに心折れちゃうね♪
14アントン:01/10/20 17:36
石川!おまえは断じて猪木軍じゃないからなー!
それといいかげん物まねやめてくんない?
見てるこっちが恥ずかしいんだよー。
さらにおまえにVT用のスパッツは似合わない!!
プライドには来るなよー!!
15  :01/10/20 17:37
>13いいやないな。>ブーイング
プロレスファンは痛いから大歓迎だよ。

プライドにメール出したよ。
石川だすな!って。返事がきたら書きこむ。
16   :01/10/20 17:41
>>15
同意!
俺もメールしよっと。
17 :01/10/20 18:11
あの腹は笑い者だぞ。
18石河:01/10/20 18:43
ほんとみんなの意見に大賛成だよ
つーか石川って誰だよ?
聞いたこともない
知名度ないし弱いしダサいしむかつくし
石川死ね消えろくたばれ
プライドのリングなんかにあがるな
神聖な場所がけがれる
19   :01/10/20 18:45
PRIDEにメール出したって無駄
島田がいるんだもん
20  :01/10/20 19:52
ジャクソンは石川を半殺しした後、マイクで『アクワ、ホロビルッ!』と叫んで欲しい。
                      (悪は滅びる)
21石河:01/10/20 19:59
のプライド参戦の際には、
何か、かっこいい異名を
付けて上げようよ。!
22俺の:01/10/20 20:49
モー娘。石川のカントリー参戦反対は敗れたのでこっちを応援する。
23 :01/10/20 21:11
>>21
以前のプ板からだけど「波止場の殺人鼠」がぴったし。
24 :01/10/20 21:43
>>23
ストレートに「かもめ」or「モジコ」でいいと私的に
思れ。で解説のサダハルンバが「かもめ・モジコ」の
悪徳商法ぶりを紹介。あいつはPPVで晒し上げろ。
25 :01/10/20 21:51
試合開始前に「どうせアゴがねるんだろ(藁)」って書いてあってそのとおりで笑った
26くそー:01/10/20 22:09
石川のプライド参戦のうわさのせいで
ストレスたまりっぱなしだ、だだでさえ
最近いいことなんかないのに。
森下もアゴも石川もみんなむかつく。
27s:01/10/20 22:34
偽ペリカンめ!
どうせならノゲイラに秒殺されてマジで死ね!
タンカ!タンカ!!救急車ー!
28 :01/10/20 22:59
>>26
俺は3月までのフレッツ拡大非対応決定が重なって眠れない毎日だ。
29 :01/10/20 23:48
>>1
「プロレスラーのプライド参戦反対」に変えてくれ
30    :01/10/21 00:07
おいおい、プライド17まで、あと2週間をきったぞ
まだ全カード決まらないのかよ
これで残りが石川が出るようなクソカードだったら
マジでチケット払い戻しするよ。
31聖人:01/10/21 00:30
>>30
払い戻し
効くの??
32v:01/10/21 00:38
払い戻しは出来るよ
前のPRIDE15で
コールマンvsノゲイラが無くなったとき、払い戻し出来たんだから。
33 :01/10/21 00:40
確かにプロレスラーを使いすぎだよな。
もうそんなことしなくてもいいのにね。
34 :01/10/21 00:44
石川なんか出すなら1試合少ないほうがまだマシ。
35しっかし:01/10/21 00:50
プライドも今回流れ読めなかっ
たのかな?
今回はオールスター級のカード
だって、自分たちがいったんだし
それで約束破ったらブーイング
の荒しが怒るのは目に見えてたのに。
36お願いマン:01/10/21 00:53
会場に見に行く人にお願いがあります。
石川が出たら思いっきりブーイングして下さい。
37名無し:01/10/21 00:56
>>36
言わなくてもで出ると思うよ。
38お願いマン:01/10/21 00:59
あと藤田−ミルコ戦でミルコに紙コップ当てた人、
石川にも当てて下さい。
39福岡?:01/10/21 01:02
まあまあ、まだドーム大会に出ると決まったわけじゃないから。
40 :01/10/21 01:18
>>38
今度は肉骨粉入りの紙コップか?
41 :01/10/21 01:23
炭そ菌入りか、それとも飛行機入りか……。
42  :01/10/21 01:42
今回のPRIDEって、噂と全然違うよね。
田村VSホイス → 実現せず
石澤VSヘンゾ → 小原VSヘンゾに変更
フランクVSヘンダーゾン → たぶん無い
高田VS小川 → 高田VSミルコに変更
これで、石川参戦となったら・・・。
43うわー:01/10/21 01:56
プライドの野郎先の事ばっか考えやがってーーーー
こっちは毎日生きてくだけで精一杯なんだよおーー
戦争でも起こったら見たかったカードどうしてくれ
んだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
44:01/10/21 01:58
ふぅー
落ち着け、いくらなんでも戦争
はないだろう。
45バズ・ソイヤー:01/10/21 02:12
ボブちゃんチン 0分4秒(モジコパンチ KO ) 石川。

カンカンカンカァーーン!! ブー!
46DSE森下 ◆DSE4kgGU :01/10/21 02:22
石川選手出場時には、
会場で白タオルを販売致しますので、
このタオル以外の物はお投げにならないようお願いいたします。
47 :01/10/21 02:31
石川さん、死んでください。お願いします。
48hhh:01/10/21 02:33
こいつ、自分がヒールだって思って調子に乗ってんじゃねぇのか?
だとしたらアホだな。
ヒールなんて高級なもんにテメエがなれるかよ。
お前の場合ただの嫌われ者って言うんだよ。
おい、見てんだろ?ここ。いしかわ よ!
49プライド無い侍 ◆Z3/z7o3k :01/10/21 03:01
つ〜か 日本のプロレスラーを総合に出さないでくれ。
レベルが低くて見れん。

新日マットでもバーリトゥードルールで馬鹿やってるし。
50  :01/10/21 13:31
万が一出場ちゃったとして、ブーイング浴びようものなら
あの物まね野郎至福の笑み浮かべそう・・・。
奴にはシカトが一番効くんじゃない?
とにかくシカト。入場時はみんなでトイレ。
試合中、試合後もザワザワおしゃべりしまくり。(成人式風に)
次のカードで大盛り上がり!!
どう??
まあ業界から消えてくれるのが一番いいけど。
51 :01/10/21 13:51
石川出場については抗議のメール出してきました
52:01/10/21 14:37
大山みたいなのが網膜剥離になるんじゃなくて
石川みたいのがなったらいいのに。
まあ大山も強いわけじゃないけど、石川に比べれば
100倍マシだ。
53 :01/10/21 15:25
大山も石川と一緒。
とっとと消えて
54 :01/10/21 16:36
石川とボブチャンチン、どっちが強いんだろう。
55名無し:01/10/21 21:28
石川の面は愛嬌の無いブルドッグ。
56 :01/10/21 21:34
>>50
独りで勝手にやればぁ?
57そういや:01/10/21 21:42
石川って、プロ化前の修斗にいたんだよな。
58 :01/10/21 21:44
>>57
正直、しらんかった
59おまえ名無しだろう:01/10/21 21:46
今日、石川が森下のトコに直訴しに行ったってよ。森下も「早急に
検討する」だって。ドームのオープニングマッチは石川vsランペ
イジで決まりだね、こりゃ。
60 :01/10/21 21:55
>>58
元修斗(そん時はシューティングだけど)
のヤツはプロレス業界に結構いる。
リッキーフジまでそうなんだよなぁ、試合はしてないけど。
ちなみに石川は試合に出てる。
61初歩的な質問ですまないが:01/10/21 22:00
石川ってUWF出身?
62もういいでしょ!:01/10/21 22:02
石川さんいい加減にしましょう!
プライドはあんたが出れるとこではないの!
あんたのせいでプロレスが馬鹿にされるのは
もういいよ!
63 :01/10/21 22:03
(・∀・)イシカワガンバレ!
64 :01/10/21 22:05
>>61
修斗→ゴッチに弟子入り→空中のコネで藤原組→バトラーツ
だったと思うけど、間違ってたら誰か指摘して。
65 :01/10/21 22:27
>>60
どうだったの?>試合
66 :01/10/21 22:36
プロ化する前にいたんでしょ。 本によると邪道というニックネーム
だったとか。 たしか当時高校生の港太郎とも試合をしたとかしない
とか・・・
6760:01/10/21 22:47
その頃の修斗のビデオ(試合は全部抜粋で佐山の講義が主な内容)
のコピーは家のどっかにあるはずなんだけど。
どーだったかなぁ結果、忘れたゴメン。
68 :01/10/21 23:23
KOTCからやってくれよ!!!!!!!!!!!
69.:01/10/21 23:25
>>68
いや、グラジエーター・チャレンジ。
70そうそう:01/10/21 23:30
もっと名の知れてない草バーリトゥード
はアメリカには、いっぱいあるよ。
71 :01/10/22 00:19
>>70
臼田が今年、そういう感じの大会に出たよ。
黒人と試合してタックル切られまくってた。
結果は判定無しのドロー。

ドュセルバット主催の大会でした。
72_:01/10/22 01:10
会見で気になった発言
・まず手始めに、ジャクソンとやる<また出るつもりかYO
・サイド取ったら、あの体勢からなら絶対勝てる<もう、氏んで下さい
73森下社長:01/10/22 01:23
休憩時間に、ハーフタイム・ショーとしてアゴへの挑戦権を賭けた大仁田
とのガチ試合だったら納得してくれますか?
74 :01/10/22 01:34
大仁田にも負けそう。
いや、負けてドン底まで逝ったのが見たいw
75 :01/10/22 01:40
・サイド取ったら
一生取れません
76   :01/10/22 02:10
5試合目ぐらいだったら便所タイムとしてちょうどいいかもしれないけど、
1試合目だろ?
会場いって、対戦カード聞いていきなり便所タイムかよ!
まぁ、こいつの試合が5試合目だったらそれはそれでむかつくが。
77あー:01/10/22 02:27
0試合目でやってくれないかな?
要するに、どこか見えないところで。
78石川プー:01/10/22 02:31
オレはバッシングがある程燃えるんだよ!!
これぞ猪木イズム!!!
79バズ・ソイヤー:01/10/22 04:13
極論・・・・・




                    金だろうか?
80 :01/10/22 06:07
てゆうかまじにPRIDEにメール出そうぜ!あんな奴が簡単に
出れるようじゃPRIDEの質が落ちるよ。あれは一応選ばれし者だけが
立つことのできるリングなんだろ?
81 :01/10/22 06:24
バトラーツとゼロワンがどうとか、活動休止とかはどうでもいいんだけどさ、
普通に観たくないよ。石川だからとかじゃなくてプロレスラー全般。

でも石川ってちょっといい奴っぽかった。越谷駅で道聞いたら丁寧に教えてくれた。
82 :01/10/22 07:52
別にいいじゃん石川が出たって
カール・マレンコやアレクが出たんだから
83 :01/10/22 07:57
カール・マレンコ…
マレンコ道場の(=レスリングの)実力者という触れ込みで参戦
アレク…
ファス相手の噛ませ犬役として初参戦(が、結果逆に噛みつく)

さて、石川はどーゆー触れ込みで出すんだ?
まさか「燃える情念」じゃねーだろーな?(笑)
84プライド無い侍 ◆Z3/z7o3k :01/10/22 08:04
こうなったのも猪木の責任だ。
糞プロレスラーを出すんじゃねぇ
総合のレベルが低くて見てられん
アレクはファスに勝ったから免除だがもう出ないでくれ


おかげで日本のプロレスではバーリトゥードルールと偽って
馬鹿やってるだろ。
85      :01/10/22 09:47
石川はここでもたたかれてるな。
だけどこれだけたたかれるのはあいつがファンに媚びないからなんだよな。
石川のそんな頑固さはある意味、男としてのかっこよさ・・・でもあるんだよ
そんな頑固な石川のプライド出場に俺は賛成だ!
86  :01/10/22 09:51
新日の擬似VTって、香港とかの胡散臭い寿司みたいだ。
87 :01/10/22 10:13
まぁプロレスラーが出まくるのも今回が最後だよ。次回からは
もっと格ヲタ好みのカードでうまるよ
88 :01/10/22 10:49
VTの試合で「折れ!」とか「殺せ!」なんてヤジは嫌なもんだけど
今回は晴れた日の春風のように爽やかに感じるだろう。
89お前名無しだろ:01/10/22 11:11
とりあえず、http://www.so-net.ne.jp/pride/

[email protected]
に抗議メールをしておいたよ。
なんせ、このバトラーツは自分のところのプロレス興行で
カーロスニュートンが出場するといってチケットを売っておきながら
UFCの圧力で出場できなくなったとかいって、それに抗議した
購入者に「DSEが悪い」なんて言っちゃうところだしね。

そういうことも含めて汚い団体ということをアピールしておいた。
90 :01/10/22 11:27
こんなことなら、石川がバトでやって
アレクがPRIDE出た方がまだ100000倍ましだった。
これでまたPRIDEの1試合がクソになった。
91109:01/10/22 11:31
85<ハァ?
ファンに媚びないってお金を払ってチケット買ったお客さんを
ないがしろにすること?
猪木には媚び媚びじゃねーか!
お前は「子」に変なFAX売らなくちゃいけないから必死だな(ぷ
でも俺も石川参戦は賛成!
クイントンにボコられるとこ超見たい!
92お前名無しだろ:01/10/22 11:40
>85
あれのどこが媚びてないんだよ。
カンチガイ君だね。
93 :01/10/22 11:59
>>89
ニュートンはオファー時に断ったって件だろ。
インタビュー読む限り、ニュートンはドタキャンなんていいかげん
なことをする人間には見えないもんな。
94 :01/10/22 12:02
バトはバックにDSEや大きなものがついたのかやりたい放題だな。
95逆に:01/10/22 12:09
>94
掲示板はやられ放題だけどね。(クス

普通はファンに惜しまれて解散となるはずだけど…
こんなに笑われて馬鹿にされて潰れる団体って、過去、他にあったのかな。
96お前名無しだろ:01/10/22 12:19
石川の試合なんて全然見る気しない。
97 :01/10/22 12:21
これでマルチ野郎石川がPRIDE出たら
ジャクソン対アレクの出場権マッチは何だったんだ?
98っつーか:01/10/22 12:22
昨日の森下と石川の会見って、ほんとはもう出場が決定して
るのに、「形式的に会見しちゃいました」って感があったが。
99 :01/10/22 12:24
フツーに考えたらクイントンが石川に負けるわけないんだけどね。
100 :01/10/22 12:25
なんだかんだいうてもジャクソンにはうれしい悲鳴。

ドームで試合ができるんだから
101  :01/10/22 12:25
プライドオフィシャル見てみろ
http://www.so-net.ne.jp/pride/newshead/011022.html

バトラーツ石川が森下社長にランペイジ戦を直訴
石川「自信がある!私は強いんです!」

──実績とかが……?
森下 ないんでねぇ。
──選ばれた者だけが上がるPRIDEのリングにふさわしいと思いますか?
森下 みなさん、どう思います?(笑)。……
まあ、お世話になっているバトラーツの社長ですから、
その人の意見をむげにはできません。前向きに検討して、早急に、
今日明日にはご返事したいと思います。
102 :01/10/22 12:30
>石川
アレクを通じてモモちゃんに泣き入れたのか?
なんかホントに確定してそうでムカつくぜ。
ジャクソンにはヤツがクソみたいな観客へのアピールやモノマネを
する余裕がないくらいボコって欲しい。
103 :01/10/22 12:33
ここで森下に断られたらムチャクチャかっこわるいけどなぁ>マルチ者社長

まぁ、こういった会見も石川プライド参戦までのアングルなんだろうけど
104報知より:01/10/22 12:39
バトラーツの石川雄規社長が21日、DSEの森下直人社長にPRIDE17での
クイントン・ジャクソン戦を直訴。前向きに検討する旨の返答をもらい、
対戦が内定した。

「内定」って、もう決定みたいなもんだろ、相変わらずプライドの下手なアングルかよ
105 :01/10/22 12:41
頼むよせっかくのドームなんだから。
そちらの都合よりもファンの希望を優先して欲しいね。
106  :01/10/22 12:49
お世話になってるとかで出場させるなら、明星食品の社長でも
あげちまえ。
107 :01/10/22 12:50
なんだかんだいうてもある意味、一番盛り上がりそうだから、
石川のプライド参戦は俺的にはOKだな

試合後、2チャンでも盛り上がりそうだしね(w
108 :01/10/22 12:51
今までこっちが、アレクを貸してやったんだから
俺をPRIDEに出せっていう、恩返しをしろっていう感じで
まあ、森下は断り辛いだろうな。
109 :01/10/22 12:52
自信があるんですだとか、俺は強いんですだとか、
マネーの虎(知ってます?)に出てくる出演者とレベルが
同じだな。
110 :01/10/22 12:53
>>108

 断りづらいも何も、森リンも石川・島田とグルでしょーが。
 モモタンネットワーク。
111森下@どすえ:01/10/22 12:57
クイントン戦のブックが決定するまでは「内定」です。

皆様、ご容赦願います。
112  :01/10/22 13:00
今日、正式なカード発表はあるのかな?
113 :01/10/22 13:03
何故アレクが出場権をかけてまで戦ったのに、石川が参戦できるの?
しかもモハメド・アリに勝ったのならともかく、負けたんでしょ?
これはふざけてる。プロレスラーなら誰でも出れんのか?
番犬だってグッドリッジに負けたんだろ?
何でヘンゾと闘えんの?
プロレスラーだって、ある程度のネームバリューがあれば参戦は話題のためにも賛成だ。
ファン層拡大にも役に立つだろうし。だから、健介クラスの人間が出るんだったら、ブーイングもあるだろうが、
俺としては賛成だ。しかし、番犬と猪木の物真似が出てどうする?
真剣に総合やっている人間を舐めているとしか思えない。
114 :01/10/22 13:06
ますますドーム級のカードから遠ざかっていくなぁ(w
115 :01/10/22 13:08
そうだね。総合一本の人間を愚弄してるね。
副業で総合やるヤツの枠はせいぜい一人でいいよ。
116 :01/10/22 13:10
小原と石川はともに相手(グッドリッジ、モハメドアリ)に負ける
ってブックだったからね。

>>真剣に総合やっている人間を舐めているとしか思えない。

 プロレスラーはプロレスを真剣にやってたからいいんじゃないの?

 プロレスラーの主張は「俺たちが一番強い」ってことだから。

 まぁ、石川VSジャクソンは楽しんだもん勝ちだよ。
 あまり難しく考えずにね。
 実は一番盛り上る試合になるかもしんないし。
 どちらも技術は低そうだから、喧嘩マッチが期待できるでしょ。
 案外、プライド17のベストバウトになるかもよ。
117わき腹鍛えろよ。:01/10/22 13:12
石川って前にTVで坂本一生に腕相撲で惨敗してただろ。
118 :01/10/22 13:15
>プロレスラーはプロレスを真剣にやってたからいいんじゃないの?
プロレスに対して真剣ならプロレス以外の場に
出てくることないと思うけど。
>プロレスラーの主張は「俺たちが一番強い」ってことだから。
それはギミックであって主張ではないだろ。
楽しんだもん勝ちってのには同意だな。
確かに色々な楽しみ方がある。
119 :01/10/22 13:15
>>116
バカいってんじゃねーよ、プヲタが
なにがプロレスを真剣にやってるからいいんだよ、それならプロレスだけしてれば文句もねーんだよ
どちらも技術は低そうだから、喧嘩マッチが期待できるってなぁ
レベルの低い試合見たいのは、お前だけなんだよ
120 :01/10/22 13:16
っつーか、プライドの元々の基本コンセプトに「格闘家VSプロレ
スラー」ってのがあったよね。

UFCなんかと違ってプライドは「一流格闘家同士の戦い」だけっ
ていうわけじゃないんだから、石川のプライド参戦を非難する奴は
リアル厨房に決定(ぷ
121 :01/10/22 13:16
>>116
それ以前にヤオになるべ
122 :01/10/22 13:16
120は正論(爆笑
123 :01/10/22 13:17
2chで石川擁護するヴァカをはじめて見て感動している。 
124 :01/10/22 13:18
>>120
ドームでやるほどのカードじゃないって言ってんだけど。
125 :01/10/22 13:18
120は正論(爆笑
126 :01/10/22 13:19
>>122
じゃぁ、PRIDE17参戦決定戦やってた、アレク、ジャクソンはどうなるんだ?
同じ日の試合でどこぞのだれかにまけた、石川がなんで参戦できるんだ?
127 :01/10/22 13:28
プライドのもともとの基本コンセプトは「格闘家VSプロレスラー」。

UFCとはちょっと違うっつーの。

総合ヲタはこれだから痛い。

俺は石川ファンじゃないけど、総合ヲタが「プライドは俺たちの
もんだ!」っていう主張がキショくてたまらなかったわけ(爆笑)
128 :01/10/22 13:33
「プロレスラーこそ最強」っていうのが"ギミック"じゃなくて
"主張"として存在してたことから、PRIDEなる格闘技イベン
トが登場したんだろ。
129 :01/10/22 13:34
今時珍しいコンプレックス丸出しのプロヲタに遭えるスレ!
130 :01/10/22 13:35
>>128
今では完全なギミック。
131総合ヲタ:01/10/22 13:37
プライドは俺たちの神聖な場所だ!!(←38歳独身。体脂肪率30%)
132 :01/10/22 13:39
プロレスラー・猪木の仲間入りをしたがるノゲイラ。

ステイタス的には「プロレスラー>>>格闘家」だね
133 :01/10/22 13:39
カールゴッチ最後の弟子とか言いそうで怖い。
134 :01/10/22 13:41
今更プロレスラー対格闘家って言っても、どれだけの人がそのコンセプトを覚えているの?
現に全然違う闘いをやっている訳でしょ?
それに、プロレスラーを否定などこれっぽっちもしていない。
プロレスは好きだし、充分楽しめる。
もうプライドもそのコンセプトは明らかに変わっていると俺は思う。
石川クラスの人間が簡単に上がれたら、PRIDEは収拾つかなくなるぞ。
団体潰れた人間が、どんどん手をあげて参戦希望してきたらどうする?
プロレスラーとして終わった人間が、どんどん参戦希望してきたらどうする?

石川が参戦するにあたり、充分(半年でもいい)PRIDE用にトレーニングを積んだのなら
そのやる気を買うと言うのは分かる。
ただ、今回のはあまりに唐突過ぎる。
そう思わん?
135:01/10/22 13:45
今回の小原にしろ、谷津にしろ、安田にしろ、太刀光にしろ
参戦前にこれだけ叩かれてる奴はいない(しかもまだ正式発表されてない)
これはプロレスラー云々の問題じゃない
136 :01/10/22 13:46
石川vsジャクソン戦を含む
全9試合が決定したね。
137.:01/10/22 13:48
>>135
君の日本語ヘンだよ。
138 :01/10/22 13:51
>>132
あれは「猪木軍」じゃなくて「百瀬軍」
139 :01/10/22 13:52
>>今更プロレスラー対格闘家って言っても、どれだけの人がそのコンセプトを覚えているの?
>>現に全然違う闘いをやっている訳でしょ?

 っつーか、話題性のあるプロレスラーが参戦表明したら喜んで
参戦させてるよね。今でも。
 確かに今のマッチメイクは「格闘家VSプロレスラー」ってのは
少ないけど、そういう機会があれば喜んでマッチメイクしちゃうっ
ていうのがプライドの特色。UFCなんかとは違う。

 格闘技ヲタじゃない、一般視聴者のことを考えたマッチメイクを
考えるのであれば、今回のような石川の参戦もOKだと思うよ。
 「愛弟子(アレク)の仇討ち」っていう浪花節的なものって一般
的日本人は好きだからね。

 一流格闘家でもつまんない試合内容の選手よりは三流プロレスラー
の、格闘家相手のラフファイトのほうが一般視聴者向けでしょ。

 プライドもね、格闘ヲタ相手だけじゃなくて、一般視聴者相手の
マッチメイクも意識しなければならないの。わかる??

 そんな意味で石川のプライド参戦は、もともとのプライドの基本
思想、そして一般視聴者向け対策というものを考えるなら、それほ
ど非難されるもんではないと思うよ。
140 :01/10/22 13:55
小原vs石川
にしてくれんか?
まじで
141 :01/10/22 13:56
ではなぜこんなに非難されてるのか検証してみよう
石川の何がいけないのか?
142本当は頭の悪いヤツほど「思想」って言葉が好きだよね:01/10/22 13:58
>>139
>っつーか、話題性のあるプロレスラーが参戦表明したら喜んで
>参戦させてるよね。
話題性じゃなくて向こうにも都合があって参戦させてることに気づけ。
誰が安田とかの試合をプライドで見たいっておもうんだよ?
で、肝心の石川の話題性は?石川のプライド参戦を聞いて
プライド見に行きたがるヤツってどれくらいいるんだよ?
143 :01/10/22 14:01
ある意味、石川の参戦って話題性ありまくり(w

プロレスファンは石川がボコられるのを見たい(w

高山のプライド参戦の時よりも興味が大きいけどな。
144 :01/10/22 14:01
アレクも最近は駄目駄目だが、ヘンゾ戦、ボブ戦等は悪くない
145 :01/10/22 14:02
>>142

安田の試合見たいけど、何か?

自分の物差しを他人に押しつけじゃダメだよ。
石川とおんなじじゃん。
146 :01/10/22 14:05
安田の試合は見たいだろ。石川はべつに見たくないよ。
安田には進歩があるが、石川にはないからだと思う。
147 :01/10/22 14:06
ただ石川参戦するのに、もう少し何か努力して欲しいっていうかさ。
K1相手に負けました。団体なくなりました。PRIDEに出場させてください。
これって、筋が違うと思わない?
本人も鍛えなおすために、猪木のもとで修行する、とか言ってたじゃん。
せめて半年修行してから出場しろよって思うんだよな。
148 :01/10/22 14:07
もう諦めたよ、どうせ出場するならトムエリクソンとやってくれ
149 :01/10/22 14:09
自分の物差しを他人に押しつけるやつは石川とおんなじ。
150 :01/10/22 14:10
>144
アレクはね、相手が強いと、がんばったね!って言われるんだよ。
でも相手が弱いとなんだそんなもんかってなる。
プロレスファンの見かたに左右されてるだけ。つまり弱いの。
151 :01/10/22 14:11
なんの準備もなく参加しないとプロレスラーって意味が薄れちゃうよ
152PRIDE Official Pageより:01/10/22 14:12
プロレス、空手、柔術、キックボクシング、レスリング、etc。様々な格闘技の強豪 が、ひとつのリングに上がり、ひとつのルールで存分に闘う。これは誰もが実現不可能と思った夢である。
かつて、アントニオ猪木は格闘技オリンピックの実現を熱く語っていた。故梶原一騎は劇画の世界でそれをシュミレートした。全競技にとって公平なルールと中立なリング。そして、それに相応しい選手達。
「PRIDE」は本当にそれを実現してしまった。しかも、団体の枠を越え、ファンが望む最高のカードを。「誰が一番強いのか?」という永遠の命題に答えるのが「PRIDE」のリング。それは現実の白い夢の舞台である。

よって、石川は参加不可能!
153 :01/10/22 14:14
俺も安田の試合はそこそこみたい。
元力士っていうバックボーンがあるからね。
154 :01/10/22 14:15
単純に俺は石川が東京ドームの大舞台で公開リンチされるのが
見たいんだけどな。

公開リンチの場でこれ以上の大舞台はないよ。
ドームクラスの赤っ恥(藁
155151:01/10/22 14:16
>>154
その通り!
プロレスラーは殴られてナンボ。
谷津とか藤田とか。
練習しちゃだめだよ。
156 :01/10/22 14:17
>>136
で、他カードは?
157 :01/10/22 14:17
>>154
チケット買った人間の身にもなってみろ。
どうせボコボコになる前にタップするんだから
そんな安い試合観たくねーぞ。
158147:01/10/22 14:18
151さんの言うことはよく分かるが、
それだと、へんてこな奴までどんどん参戦決定しちゃうよ。
プロレスラーって言う意味だけで勝てるほど、甘くないって事は、
プロレスファンにも、もう良く分かってしまった筈。
レスラーもみんな言っているよね。
PRIDEに出るならそれ用にトレーニングをしないとってさ。
159 :01/10/22 14:19
>>157

 ボコボコになる前にタップしたら今度は
2チャンでの石川バッシングが楽しめます(w

 なんにせよ、石川参戦はネタをいっぱい提供
してくれると思うんだよな
160  :01/10/22 14:20
石川のボコを期待してる奴は、マジでアホだろ?
タップしなくても、ヤマノリのごとくレフェリーストップは確実だよ。
公開殺人ショーはありえない!
161 :01/10/22 14:20
プライドに出るためのトレーニングをしたらプロレスラー
ではなくなっちゃう・・・・。
162  :01/10/22 14:22
>2チャンでの石川バッシングが楽しめます(w

テメーは2chヲタかよ!
さっさと氏ねよ。
163サクシート買って「しまった!」:01/10/22 14:22
>>159
ネタになんなくていいから、出さないで欲しいよ!
164151:01/10/22 14:22
>>158
なるほど、よく分かりました。
ただ訓練しちゃったらプロレスラーって意味がほとんどなくなっちゃう様な
気がするんですよね。
だったたら素のままでてやられて来い!と
で、どういう風にやられるかで魅せるというか。
どれだけのダメージを耐えられるかで魅せるというか。
肉体だけでどれだけやれるかで魅せるというか。
そんな感じ
165 :01/10/22 14:23
151さんの言う事も、147=158さんの言う事も、
全く持ってどっちにも一理あるんだよね。難しいね。

漏れが気に食わないのは、試合に出るうんぬんよりも、
マルチ野郎の癖に百瀬に擦り寄ろうとしている事だ。
166 :01/10/22 14:24
>>159
オマエ暗いよ。
167 :01/10/22 14:26
>>164
最近のMMAの進化の度合いからして、
もうプロレス幻想は捨てたほうが良い。

シュートボクセの奴とプロレスラー当てたら、下手したら死人出る。
168げげ:01/10/22 14:25
参戦決定のようです。
前向きに検討じゃなくて。
169 :01/10/22 14:27
>>168
いや、とっくに。
170151:01/10/22 14:29
>>167
大怪我はするでしょうね(W
ただ体重差が結構ありそうだから大丈夫じゃないかと。

それよりも、プロレスとVT?が別物だと広がった事で
駄目元みたいな感じで低リスクでヘラヘラと出てくるほうが
ムカツクカモ??
171 :01/10/22 14:31
プロレスラーが打たれ強いってのは幻想だからな。
藤田だけがずば抜けてタフなだけ。
ケンドーナガサキ、松永、安田、ヤマノリ、前田(笑)
みんな一撃で失神してるぞ。
172151:01/10/22 14:32
>>171
谷津を含めて前田は除くように(笑
173 :01/10/22 14:32
プライドは定期的にカマシ屋が出るプロモーション。
それでいいじゃん。
今はUFCがしっかりしてるから。そっち見ればいい。
174  :01/10/22 14:33
疑似VTだが、ケンスキーや中西も失神したな。
175 :01/10/22 14:33
興行する側としては「谷津VSグッドリッジ」の最初ん時みたい
なのを期待してるんだろ。

ところで石川VSジャクソンって当然、第一試合でしょ??
176  :01/10/22 14:35
>>173
UFCはなかなか生で観戦できないじゃん。
せっかくいい人材もそろってるのに
日本で総合格闘技が見れるのに
石川出場はひどくない?
177マジ、決定?:01/10/22 14:35
これを機会にDSEは参加条件を設けるべきだな!
178 :01/10/22 14:37
純粋なMMA競技者としての石川の技量はどんなもんなの?
179 :01/10/22 14:38
>>178
まったくないと言ってよいと思われ。
昔は新空手の大会とかに出たりしていたが。
180 :01/10/22 14:39
小原だけでもうんざりなのに。
181 :01/10/22 14:39
小川や藤田が出ないのに、石川は出場かよ。
ドームで組まれるカードでは過去最低の試合じゃないか?
182 :01/10/22 14:41
こういうトンチンカンなマッチメイクがあるからプライドって楽しいんだよな〜

UFCには無い魅力だな
183151:01/10/22 14:42
エキシビだと思って気楽に残虐ショーor秒殺茶番劇を
楽しんだほうがいいと思われ。
どちらにせよ客寄せの為、プロレスラーは
興行に絶対必要。
奴の仕事はどれだけ技術じゃなくて根性をみせるかって事。
これによって他のカードが存在できると思えば石川様様だよ
184 :01/10/22 14:44
ジャクソンは結構おもろい試合しそうなんだけどな。
オーフレイムあたりとの試合がみたいよ。
185 :01/10/22 14:44
>>182
昔はUFCや修斗もインチキ臭いカードが
あったんだけどね〜
昔、修斗にきたズールとか、
ホイスと戦った50数歳の空手家とか。
186 :01/10/22 14:44
フランク出場を信じてチケット取った友人に
石川出場を知らせたら絶句しとった
187 :01/10/22 14:44
小原は一回くらい大目に見てよ。
188 :01/10/22 14:45
>>151
でも、本人勝つ気でいるよ(藁
技を受ける気なんてないんじゃない?=つまらん試合
189 :01/10/22 14:45
>>187
ヘンゾじゃなくてデカイやつとの対戦なら
大目に見てもよかった。
小原vsエリクソンとかね。
190 :01/10/22 14:46
>>186
可哀想・・・その人。
ヘタレフランク逝って良し!
191 :01/10/22 14:47
>>188

 技を受ける気なくても受けざるを得ないような(w
192  :01/10/22 14:48
>>185
初期UFCは異種格闘技戦として催されていたし
いくらか幻想が残っていたからね。
それよりはるかに後発のPRIDEが、いつまで立っても
胡散臭いままなのは、かなり問題かと。
193 :01/10/22 14:49
>>187
ヤオでもいいから
GGに勝ってたら認めたけど。
194 :01/10/22 14:49
ホイスと戦った50歳の空手家=ロン・バン・クリフはアメリカ
本国では1970年代の黒人マーシャルアーツムービースターと
して有名なんだけど、あれって、それこそアメリカ人にとっては
余興みたいなもんでしょ。
195 :01/10/22 14:50
フランクもダメ!ホイスも出ないし。
小川も猪木の指令を受けたとか
オフィシャルのHPに載ってたのにねぇ。
196 :01/10/22 14:50
ロン・バン・クリフ=アメリカの千葉真一
197151:01/10/22 14:51
>>192
それはプロレスラーがひょっこり出てくるって言う事よりも
無茶な体重さで試合をさせるとか、未だにランキングすらないというか
経営陣が薄気味悪いとか。
まあ、要するに日ごろの行いが悪いからだと思いますが(W
198 :01/10/22 14:51
小原VSGGはブックだろ
199 :01/10/22 14:51
>>194
マジ?田中正志の著書によるとキモはTVタレント
見たいな感じだったらしいけど・・・
そんなのと戦うホイスって・・・
200 :01/10/22 14:52
ヤクザが気分でやってんだから、しょうがないよ。
UFCもマフィア系だけど、真剣にボクシング化を目指してるからね。
201  :01/10/22 14:52
横アリか、さいたまなら許せたけどな・・・。
ドームだぜ?森下はなにやってるの?
202 :01/10/22 14:52
>>198
用語の使い方が変
203203:01/10/22 14:53
2041:01/10/22 15:07
小川でるんじゃねえ?突然。
みる子来れないだろ?
205 :01/10/22 15:20
初期UFCってゲストにデビッド・ハッセルホフとか、ジム・ブラウ
ンといった映画スターを呼んだり、レポーターでドン・ウィルソンっ
ていうアメリカB級マーシャルアーツスターを起用してたりしたっけ。

ロン・バン・クリフはジム・ブラウン、フレッド・ウィリアムソン、
ジム・ケリーなんかと並ぶ黒人アクションスターだが、そんな役者
とホイスを対戦させるプロモーションって、ホイスを映画界に進出
させようというグレイシーの思惑があったんじゃないのかなぁ。

「往年のアクションスター・ロン・バン・クリフと一戦交えましちゃ
った。きゃは(ホイス談)」って感じだったんだろ。

初期UFCはグレイシーのプロモーションだったわけだけど、俺に
は「グレイシー柔術の優位性を示すため」と、そして「ホイスを映
画スターとして起用させるためのプロモーション」としての性格も
あったと感じる。

それまでホリオンが『リーサル・ウェポン』に出演したり、ヒクソン
も「映画スターになりたい」と公言してたことからも、そんな思いを
強くさせるんだよな
206 :01/10/22 15:23
って言うか、死刑執行を待つ死刑囚の気分だよ
出るなら出るで早く発表して欲しい、どうせなら。
207ほい:01/10/22 15:28
208205:01/10/22 15:31
もっと言うなら、ホリオンとベニー・ユキーデの抗争というのが
あったわけだが、ベニーのほうは映画界でそれなりの地位を築い
ていった(※アメリカローカル向けのB級アクション映画界でね)。

それに対し、ホリオンは武術的にはベニーに勝っていたものの、
映画界への進出という意味ではベニーに負けていた。

これがどうしてもホリオンには許せなかった。
そこでホリオンは弟ホイスを映画界に進出させようと試みた。
これがUFC第1回大会。

首尾よくホイスは優勝し、ホリオンの、「映画界進出」という願
いが適うか!と期待に胸が膨らんだが、映画界進出には致命的な
問題があった。

・・・・それはホイスの、あまりにスター性の無い容貌であった。
209 :01/10/22 15:33
>・・・・それはホイスの、あまりにスター性の無い容貌であった。
ビクトーやアローナならどうなってたんだろうか・・・・
210205:01/10/22 15:36
追加。

ホイスのマスク以外に致命的な欠点。それはグレイシー柔術の地味さ。
つまり映像栄えしないところであった。

いくら強くったって、内容が地味すぎる。「強ければ映画スターに
なれる!」と考えていたホリオンは、その後、現実に直面すること
になる。
「グレイシー柔術は映画ではウけない」という現実を。
211 :01/10/22 15:51

グレイシーより、ジェット・リーの方が映画映えする。
212 :01/10/22 15:52
ミルコが逃げたら高田VS石川キボーン
2131:01/10/22 15:58
>>212
あぁ!それはオモロイ
214 :01/10/22 15:59
そんな事したら、高田が負ける!  よw
215 :01/10/22 16:00
>>214
それはない。
216 :01/10/22 16:03

高田、石川の腹で顔押しつぶされて窒息寸前!

光速タップする。
217 :01/10/22 16:06
ノブVSマルチ、案外どっこいどっこいだったりして(-_-;;)

ノブにはいまいち説得力ないからなぁ〜
218 :01/10/22 16:07
>光速タップする。

石川のあのハラをペチペチ叩く訳ねw
219 :01/10/22 16:08
高田ってプライドではカイル・ストゥージョンやアレクくらいに
しか勝ってないからなぁ(ぷ)
220 :01/10/22 16:10
て事は、
石川vsタップ
はどちらが勝つか分らないと言う事で。
221 :01/10/22 16:11
>>219
コールマンにも勝ってるよ!
ヤオとか言うのは禁止!
高田はこれまで1度もバーリトゥードで
勝ったことがないじゃないか!
223 :01/10/22 16:11
「マルチタップ」っていい響きだ
224 :01/10/22 16:12
カイル戦もヤオだったっけ。

アレク戦も変だったし。
225 :01/10/22 16:14
マルチvsタップ

ですかw
226   :01/10/22 16:34
マルチ萌えぇ〜
227 :01/10/22 16:40
マルチタップいいね!
ドームのメインイベントはこれしかない!
なぜなら、セミが終われば帰れるから。
228:01/10/22 16:42
マルチタップ対決はリング外にニクコップン敷き詰めた
デスマッチキボン
229 :01/10/22 16:43
石川にマルチのお面をかぶせるのはどうだろう?
230  :01/10/22 16:48
石川の入場曲は

「Feeling Heart」
231 :01/10/22 16:48
ウェルカムマルチタップ♪
232 :01/10/22 16:49
紙プロってUFOとかバトからお金貰ってるのかね??

だからヨイショするのかな?
233ウンコ:01/10/22 16:53
だれかエロゲー板にでも、PRIDE17にマルチ出場決定!
のスレでも立てて来いよ。

UFCのゲームで大騒ぎしてるの見て分かったけど
この板ゲーヲタ多いんだろ?
234 :01/10/22 16:55
石川にせーら服を着せるのはどうだろう?
235 :01/10/22 16:56
モー娘。石川とランペイジが戦うならみたい。
236プライド無い侍 ◆Z3/z7o3k :01/10/22 17:00
つ〜かさ・・・
純粋に総合楽しみたいんだけど。

小原対ヘンゾ   (゚д゚) ハァ?
237 :01/10/22 17:11
こーなったら、いかに会場全体で石川をヘコませるか考えよー!
238 :01/10/22 17:20
>>236
つーか、かなり以前からそれは無理だろ。
メインでアパッチタワーとか出てんだぜ?
早く気づけ!
239プライド無い侍 ◆Z3/z7o3k :01/10/22 17:26
(゚д゚)ハァ?
ず〜〜〜〜と前から言ってたんですけど
240Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/22 17:30
このスレ、レス付き過ぎです(笑
241:01/10/22 17:33
当日マルチタップ持ってドームの外の特設グッズ売リ場前に
集合でいい?
242  :01/10/22 17:40
森下は今年最初で最後、年一回きりのドーム興行ってことを
忘れてないか?
243ハク:01/10/22 17:42
石川よりもカールマレンコの方が見たい。
なんだかんだいってもシウバを苦戦させたし。
244  :01/10/22 17:48
>>243
苦戦なのかなあ
とりあえず2Rまで言ったけど終わったあと
マレンコなんか叫んでたな
245 :01/10/22 17:49
オレはダン・ヘンダーソンが見てぇんだ!
246 :01/10/22 17:51
フランクvsダンが激しく見たかったよ・・・。
247ハク:01/10/22 17:54
シウバ戦のときもさけんでたのか〜。
たしかに、ゴエスに極められたときは
雄叫びを上げていたね。
248 :01/10/22 17:55
ダンvsティト観たい。
249  :01/10/22 17:56
ミングなのか、ハクなのか、
ハッキリしろ!トンガ。
250ハク:01/10/22 17:59
今さらだが、キングハクがみたい。
キングハク対フランクが見たい。
251 :01/10/22 18:02
ハクはVTやらない。
やった事ないし。
252ハク:01/10/22 18:08
ギャラの問題がありそうですね。
あとハクの親戚はVTに何度か出ているので、
本人も関心がないわけではない。
UFCには1度出場しようとして、
主催者から断られているし。
253 :01/10/22 18:09
何故断られたのかな。
254ハク:01/10/22 18:14
強すぎるから。
あと、ホイスの苦手なパワーファイターだから。
当時は体重差っていうのがあまり考慮されていなかったが、
やはりホイスがハクとのVTを断ったのは
賢明な判断だった。実際ハクよりもはるかに
パワーのないキモに第9戦を強いられているし。
255アホらし:01/10/22 18:19
そう言うと思ったw
実際はギャラでもめただけです。
256ハク:01/10/22 18:33
ハクは大物だからね。
それなりの金額が必要です。コーラーと
は違って。
257力道山:01/10/22 19:31
私はプロレス観戦歴40年のジジイです。プロレスもネタに困ると
訳の解からぬボディービルダーや街の喧嘩屋をリングにあげて来ました。
ここ4〜5年総合を見る様になってからはプロレスラーが総合に出る姿を
見るたび、私がかってプロレスで観たボディービルダーや街の喧嘩屋が
プロレスラーとダブって見える様になりました。
結論・・・総合に受けの美学(プロレス)は必要なし! 以上
ゴラア!んな事わかってだYOって書き込みなしで
258お前名無しだろ:01/10/22 22:46
探偵団かよ!
259 :01/10/23 00:39
叩かれるのは強い個性を持った男の宿命だ
石川が叩かれるのもその強い個性ゆえだ、猪木と同じだよ
石川はいずれ猪木なみの男として評価される時が来る
今度のプライド参戦はその1歩となるだろう
みんな、ネット上の戯言に騙されずに石川のプライド参戦を応援しよう!
260260:01/10/23 01:29
これで石川の参戦に反対する票が
260票集まりました。
どんどん投票してください!
261 :01/10/23 02:44
>260
ここに書き込んでる人全員が参戦に反対してるわけじゃないぞ
262バズ・ソイヤー:01/10/23 02:45
異死川を第一試合にして2試合目からの入場なら1割バック
できるとかだめ?
263バズ・ソイヤー:01/10/23 02:46
てか勝っても負けても叩かれるのは自業自得かね・・
264夢想:01/10/23 02:53
K−1じこみの打撃と
ゴッチじこみのサブミッションで大活躍ですよ。
265\:01/10/23 03:09
猪木軍が満を辞して送り出す
安田が最弱なら石川さんは
最弱NO2の地位かな
266 :01/10/23 06:38
いよいよ今日か、石川のプライド出場が発表されるのは。
なんだかんだいっても、批判されるのは注目されてる証拠
この批判をバネにして石川にはプライドで大暴れしてほしい。
267 :01/10/23 07:40
ヘンゾ対ジャクソンが観たいナー。。体重差ありすぎ?
268 :01/10/23 07:47
259=261=266
ネタだと言ってくれ
269 :01/10/23 22:33
決まっちまったage・・・
270 :01/10/23 22:35
おれ会場でブーイングするよ
もちろん島田にも。
今回はプヲタも声援にかき消されることもないだろう。
271プ板住人:01/10/24 00:27
格板のみなさん。良識あるプロレスファンは誰も石川を応援しませんので安心して
下さい。
272名無し産:01/10/24 00:39
>>271
誤:良識のある
正:ほとんどの
273 :01/10/24 04:11
>>268
止めとけ。
探偵ヲタになに言っても駄目。
274 :01/10/24 06:07
誰が喜ぶんだよこのカード・・・・
コネ参加みたいなもんだろ。
入場が始まる前にアレクとやれば良いのに。
275 :01/10/24 09:24
ジャクソン・コールしますか?
276 :01/10/24 09:40
>>275

石川へのブーイングよりは効果的かも。
277[:01/10/24 14:15
ジャクソンのパワーボムで石川を
失神させてくれ
278 :01/10/24 15:34
当日会場へ行く皆さん、俺が「マルチ」コールや
「モジコ」コールを始めるからノってください。

俺は笑えればそれでいいから基本的には石川の
出場はO.K。

皆も太刀光やヤマヨシで大笑いしただろ。
279:):01/10/24 15:53
アレクがNKで負けて
さらに石川が負けたら、
やばいよね
280 :01/10/24 15:58

ジャクソンは金の為なら喜んでヤヲ受け入れるから、石川が勝つだろ。
281 :01/10/24 16:10
>>280
アレクは金払わなかったから負けたわけね。
282iyada:01/10/24 16:11
マジで石川嫌。
283 :01/10/24 16:12
そうです。あれはDSEでなく、倒産バトの興行だからw
284 :01/10/24 16:29
>皆も太刀光やヤマヨシで大笑いしただろ。

地上波で見ているなら笑っていられるけど、金を払って
会場に赴くときにはとても笑えない。
285 :01/10/24 16:31
オレはかまわん。
PPVだし。
286お前名無しだろ:01/10/24 16:36
>>280
ヤヲかぁ〜
やっぱお金の力Hすごいね
287 :01/10/24 16:38
石川勝ったら、大塚はよりミジメだけど。
288 :01/10/24 16:38
単なるお金っつーかモモちゃんの力が凄いんだろう。
言うこと聞いとけばレギュラーにしてくれるわけだからな。
289マルコ:01/10/24 16:39
>>287
俺もちょっと鬱かも。
290石川 敬士:01/10/24 16:44
いきなりスパルタンXを手持ち式ラジカセで流してみんなでミサワコール

島田&石川にブーイングじゃ物足りない!島田紹介時にマルチコールを!
291 :01/10/24 17:13
アレクが勝ってれば、コイツの出場もなかったのか?まだアレクの方がましだ。

もうストレートに氏ねコールがいい
292協力しよう!:01/10/24 17:19
くそガキ共の情報お待ちしております。
世間を震撼させた事件の犯人を実名で公開しております。
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html
293 :01/10/24 17:33
石川が勝っても負けても、マイクもって
「ダー!」のモノマネやったら
客もやるんだろうか。
何も知らないミーハーファンはやりそう。
294石川が怪しい勝ち方したら、:01/10/24 19:15
4万人(?)で「八百長」コール。
「ヤ・オ・チョーッ、ヤ・オ・チョーッ!」
295マジな話:01/10/24 20:56
そろそろプライドもマイナーリーグが必要かな。選手の為にも。
マルチに限らずいきなり上でやるのはキビシイよ。
296 :01/10/24 21:00
>>295
パンクラスがそのうち、その機能を
果たしそう。ルールも近いし。
297 :01/10/24 21:04
>289
あんたは弟子が目茶強だから
良いじゃん。
298初心者:01/10/24 21:04
実績があるアレクが条件つきでなぜ、彼は無条件で出場?
299田代:01/10/24 21:17
こういう試合はまじKOTCとか2部リーグ的なところでやってほしいよ。
ドームのチケット買ったお客さんがかわいそう。
300 :01/10/24 21:19
別に可哀相じゃない。
いやな人は買ってないから。
301 :01/10/24 21:38
>>298
リベンジしたいという石川の熱意に森下は心を
動かされたそうです。というかプロレスラーは
ギャラの面で大分安いのでというのも有るだろう

しかしアレクもまぐれとはいえ路上の帝王に土を
付けたのはすごいと認めるがケンシャムなんて
勝てるわけないしちっとも技術の向上が見られない
まあ本格的には総合やる気はないのに出てこないで欲しい
302初出場の日本人には、:01/10/24 22:34
対シュート・ボクセを義務付けろ。
気楽に「プライド出して♪」とか言うプロレスラーは激減するから・・・
303 :01/10/24 22:37
石川見るためにチケット買ったわけじゃないぞ〜。
304 :01/10/24 22:37
是非とも何のVT対策もしていない人間がいきなりVTをやると
こんな悲惨な事故が起こります、みたいな結果になって欲しいね。
305 :01/10/24 23:42
反対する人=たった300人か?
306 :01/10/24 23:46
面白い試合をしてくれたらそれで良い。つまらん試合やったら二度とプライドの
リングには上がれない。もうどっちだっていいよ。
307 :01/10/24 23:48
小路は上がり続けてるけど・・
308森下:01/10/24 23:52
小路クンは負けっぷりが評判いいので…
309 :01/10/24 23:59
どうでもいいけど、
アレク、小路、松井よ!!
相手に勝てそうにない時、とにかく殴られまくって、
ただ耐えてるというとこだけをアピールするなよ。
とっと負けを認めてタップしてくれ!!
310 :01/10/25 00:14
>>309
それだと高田”タップ・ザ・ライトニング”延彦と同じ。
いや、いいんだけどさ。
311 :01/10/25 00:18
ふぁーーーーーーーーっく。
インディーレスラー風情がPRIDE出ていいと思ってんのか!
312プライドプロレス部門:01/10/25 00:24
正直、プロレス部門を造ってやった方がいいと思うけどね。

プロレス部門候補
高田 アレク 石川 ジャイアント落合 北尾 小原
他にもいっぱいいるんだから。
313 :01/10/25 00:25
>>310
あっ!!そうか。
高田の技だから真似できないんだ。
314 :01/10/25 00:26
話題性・注目度抜群。森下社長やるなあってこと。
315森下:01/10/25 00:31
格闘技的な注目度だけでは観客動員が今一つなので
今回実験的に(悪い意味で)別方向から注目を集める
選手として石川選手の参戦を認めました。
ココで石川選手を批判なさっている2ちゃんねらーの方も
次のPRIDE-17には是非お越し下さい……ブーイングしに。
316 :01/10/25 00:51
「正社員募集、やる気のある人なら未経験でも採用します!」
って広告、日曜日によく新聞にはさまってるね。PRIDEってこういう方針だったのか。
317 :01/10/25 01:31
まだ反対なんて言ってる馬鹿がいるのか。
プロ板でのバトとの討論スレでは実際に討論に参加した人々の結論として
石川は悪くないって、今までの石川批判は間違っていたって最終評価が定まったのに。
もういいかげんに厨房丸だしの石川批判はやめろ。
318つーか:01/10/25 01:33
>>317
プロヲタの低脳ぶりを自慢してどうする・・・
319  :01/10/25 01:35
『何の実績も無い選手を日本人だと言うだけでPRIDEに上げるな!』

別に石川を批判している訳でなくてコレ↑に
石川がたまたま該当してるだけの話で。
320 :01/10/25 01:40
>319
石川にはシュートの選手だった過去やリングス参加の実績があるんだよ。
321ツッコミ:01/10/25 01:42
>>320
それは実績とは言わん。
322 :01/10/25 01:45
>321
だったらノゲイラの参加も反対なんだろうな(w
323???:01/10/25 01:47
>>322
どういう意味?
324 :01/10/25 01:51
>>322

阿呆。
石川はシューターだった“だけ”、リングス(それもヤオ時代)に
参加していた“だけ”。
こんなのを実績と言えるか。
325 :01/10/25 01:52
>>322
プロ化前の修斗にいただけ、リングスは参戦しただけで KOKで世界の
強豪と戦ってきたノゲイラとは比較にならん。
もう少し質の高いレスをつけろ。
326 :01/10/25 01:57
>>322
「プロ板でのバトとの討論スレ…」って、お前レベルの連中が集まって
あーだこーだ言ってたのか?
まるで子供サミットだな・・・
327      :01/10/25 01:58
だったらアレクはどうなる?
実績は無いがプライドで強豪マルコに勝ったぞ
328 :01/10/25 02:00
>>327
なにが「だったら」なんだ?
リンク貼れ。
329 :01/10/25 02:22
グランドは強いんでしょ?
330   :01/10/25 02:47
>>324
しかも佐竹に負けたしな
>>329
少なくとも藤原組時代はプロレスラー並のごくごく
強いようで弱いようなグラウンドだったよ
331   :01/10/25 04:20
VTの実績の無い人間でもリング上げるのがPRIDEのいいところだよ
現に藤田はVTの実績が無いのに大化けした
石川だってするかもしれない
332 :01/10/25 05:03
バト討論会の結論としてどうも石川への批判は間違いってことになりそうだね
ここで石川批判してる厨房連中も少しは反省しろよ。
333:01/10/25 08:31
>>VTの実績の無い人間でもリング上げるのがPRIDEのいいところだよ

 どこがだよ。
 ヘンゾvs小原、石川vsジャクソンなんて金払ってる人間にとっては
 悪夢以外の何物でもない。
334 :01/10/25 09:00
出場者に文句あるなら券なんて買わなきゃいい
出場者の選択はあくまでも主催者にあるんだから

石川よ雑音に惑わされずがんばれ!
335 :01/10/25 09:07
そもそも、バト討論会とか言われてもバトラーツのことなど知らん。見たこと無いし。
このスレは、石川がPRIDEに上がることを批判してんだろ。
いきなりやってきて、参戦させろ、おまけに相手まで指名しやがる。何様ってことだろ?
まぁ、コイツに限らずPRIDEにあがるプロレスラーは、参加条件として腹まわりを少しすっきりしてから出てこい
336  :01/10/25 09:09
>>334
バカか、お前は?
DSEはチケット売た後で、カード決定してんじゃねーか。
それとプロ板の『バト討論会』なんざ、中学生の学級会だろーが。
337 :01/10/25 09:27
>>336
出場者の発表はチケットの販売後だってことは知ってて買ったんだろうが
それともお前は馬鹿で日本語知らなくて販売後の発表だって知らなかったのか(w
338 :01/10/25 09:30
>>337
分かったから、一人で石川を応援していたまえ
339  :01/10/25 09:42
>>337
石川みてーな三流出すなんて誰が予想できるか、ヴォケっ!
寿司屋で「適当に握ってくれ。」と頼んだら、おはぎを出された様なもん
だろ。
340  :01/10/25 09:50
>>339
そもそも見る側があそこを寿司屋と勘違いしてるだけじゃないの?
うちはなんでもだすよってさ。
341  :01/10/25 09:56
でも腐ったおはぎを客に出してはいけない。
342 :01/10/25 10:00
>>341

ワラタ
石川は腐ったおはぎか…そうか…そうだよな
343  :01/10/25 10:04
別に石川が三流だなんて根拠は無いだろう
アレクはカールが出場したんだから石川の出場を予測できないのがおかしい。
344 :01/10/25 10:34
森下社長は東京ドームは全試合メインのような豪華な組み合わせをするって
公言してたぞ!嘘ついたな…。
345 :01/10/25 11:11
バトラーツだとメインだろ。石川vsらんぺいじ
346 :01/10/25 11:23
>>345
何言ってんの?
347 :01/10/25 11:35
くさったみかんが一つでも箱に入ってると全部くさるんだよ
348金八先生:01/10/25 11:41
そんな事をーいっちゃあああイカン!
349 :01/10/25 11:50
痛いプロレスオタが一匹いるな。
350石川:01/10/25 11:52
みかん上等!
みんな腐らせてやるよ。
351むおおおおお:01/10/25 17:24
頼むから一生冬眠しててくれ。
もう眠りから覚めないでくれ。
352う〜ん:01/10/25 17:33
>>339−341で非常に良い意見が出されている
353 :01/10/25 17:43
>>352
ゼッタイコイツ自作自演ダヨ!
と思って覗いてみたら、ホントに良い意見だった。
自作自演でも許す!
354だれかー:01/10/25 17:44
だれかー、_______石川幽鬼死ね________
のスレッド立ててくれ。
355森下:01/10/25 18:06
私だって出したくなかったんです。でも893が・・・


      うっ・・・
356それじゃあ:01/10/25 20:54
石川入場時のブーイングは「おはぎ野郎ッ!おはぎぃ―――っ。」で良いですか?
「あ、2ちゃんねらーだっ」て、すぐ分る…
357 :01/10/25 20:58
>>356

マルチのほうが分かりやすくていいよ。
みんなで「マルチたーん!」「マルチー!」と叫ぼう。
358 :01/10/25 20:59

バト潰した今は、「借金返せ!」が最も応えるって。
359   :01/10/25 21:14
ヘ、ヘンゾが石川の前座?
バチ当たるぞ。
360  :01/10/25 21:27
「おはぎぃ――――!」
「マルチィ――――!」
「借金かえせ―――!」

スゲぇ。極彩色のブーイングだな…
361 :01/10/25 21:30

「抱いて====!」

てのがあったりして。
362;(´Д`);:01/10/25 22:46
ナイスガイのヘンゾ兄貴が第一試合で、しかも石川の前なんてやだ・・・
363 :01/10/25 22:50
プライドに抗議のメールだしてもやっぱ返事はこないねえ。
364 :01/10/25 22:53
>>363
同じく。藤田vs高山のメインに苦情出したときは、
2、3日後すぐに帰ってきたのだが。今回は抗議メールが多すぎるか、
うまい理由がみつからないのか。
俺、完全にクレーマーになってるな(藁
365.:01/10/25 23:33
>>233
亀レスだけど葉鍵板のほうがいいとおもわれ
366 :01/10/25 23:45
@マルチ
Aおはぎ
B金返せ
Cこの悪党
とりあえず、全部叫ぶゾ!
367 :01/10/25 23:46
D抱いて

も入れてネw
368名無し:01/10/25 23:47
野次でマルチは多そうだね。
369石川プー:01/10/25 23:49

マルチって呼ばれても気にしないね!
ホントの事だから。
370じゃあ、ここからは:01/10/25 23:53
石川に浴びせる罵声を考えよう!

   腐敗レスラー 
    
371 :01/10/25 23:59
「腐敗」は「不敗」みたいだから×
372 :01/10/26 09:57
キモイからひげを剃れ
373 :01/10/26 10:59
藤原組崩壊後、新日で石沢とやって
試合後に「UWFのくせに何でこんなに弱いんだ」と言われてた。
あれから寝技・立ち技ともレベルが上がってるとは思えん。
374  :01/10/26 23:21
自分の団体が潰れちゃって彼も大変なんでしょう…
375おはぎ:01/10/28 20:55
な訳ねぇだろ
 


376  :01/10/28 21:01
桜庭よりも華麗にジャクソンをしとめたら、鬱だ…
377 :01/10/28 21:04
マルチvsタップ希望
378:01/10/28 21:04
お前ら石川社長の実力を見くびり過ぎだよ。
寝技の強さには定評がある社長の事だから
ジャクソン程度なら、むぎゅ〜って捻っちゃうよ。
しかしバトも見くびられたもんだ。石川社長がプライド出陣だよ。
せめてヘンゾとか当てろよ。勝ち負けが分かり切った試合なんぞ興奮しない。
379 :01/10/28 21:08
>>378=犬人
380378:01/10/28 21:09
あと書き忘れたけど、石川社長はかつてあの元IWGPJr.そして
リングスミドル級王者の成瀬と引き分けたんだぞ。
あのヒクソンに惨敗した木村浩一郎とも闘った事もあるし。
俺は石川社長の武運を祈ってるよ。
お前らも頼むぜ!!
381石川なんて:01/10/28 21:10
ただの猪木ヲタだろ。うぜぇよ。
382 :01/10/28 21:14
猪木ヲタならこのスレにみかんが腐る程いますが。
383378はネタだよね:01/10/28 21:15
リングスで大した成績を残してない成瀬と引き分けたことがある、
あのヒクソンに惨敗した木村浩一郎とも闘った事もある


なんの自慢にもならねぇよ
むしろその程度の経験があるくらいで出るな、って感じだな。
384どうでもいいんだが:01/10/28 21:17
で、木村には勝ったの?
385正直:01/10/28 21:24
みんな文句言ってるけど、石川がどんなヘタレたファイトを見せてくれ
るか、ネガティブな期待感で胸一杯だろ?
386うん:01/10/28 21:42
まぁね。
出場が決まった以上それしか楽しみがないしね。
387378:01/10/28 22:25
石川社長はキラー掌打で木村浩一郎の目を痛めつけたんだよ。
木村は怖じ気付いて試合にならなかったなぁ。懐かしい!!
石川社長の掌打は半端じゃないよ。ジャクソンも相当苦しめられるんじゃないかな。あと村上竜司とも闘ったよ。あれは村上陣営の言いなりでキックルールにさせられたんだ。
388378:01/10/28 22:28
387の続きね。
石川社長は惜しくも敗れたけど、あと一歩で村上が
ぶっ倒れそうなくらい社長が押してたよ。
村上の土俵で押されてたんだから、きっと村上は随分冷たい汗をかいただろうね。
あの試合以降、士道館は石川社長に一目置くようになった話はあまりにも有名。
389 :01/10/28 22:31
中途半端にイイ試合はヤメてくれ。
390:01/10/28 22:37
>>389
心配するな。あっさり石川がタップするだろう。
391みんなの不安は、:01/10/28 22:54
ジャクソンがヤヲらねーかという疑惑…
392:01/10/28 23:47
じゃあ石川の代打で臼田とかヨネが出場したらみんな納得?
393  :01/10/28 23:51
島田vs忍者なら、納得。
394 :01/10/28 23:55
ヨネは孝乃富士に負けてるので不可。
395 :01/10/28 23:59
みんな辛口だなぁ。
じゃあ格闘センス抜群の小野武志でどうだ!
みんな納得するだろ。流石に。
立ち技、寝技共に秀でたまさにバトラーツを体現する男だよ。
おまけに甘いマスクだし。
396378:01/10/29 00:05
バトラーツってみんなが言うほど雑魚じゃないよ。
アレクはあのマルコをボコって快勝したし、坂田にも勝ってる。
カールも堅実な闘いでイーガン井上に勝ってるしさ。
臼田もあと一歩の所までイズマイウを追い詰めたし。
ヨネもこの前の安田さんとの試合はしょぼかったけど、リングスで
あの成瀬と好勝負を展開したしね。
397 :01/10/29 00:08
市道館が石川に一目置いてるなんてビックリしたな。
ふ〜ん。石川と村上の試合ってどんな感じだったの?
378が言う通りマジで石川が村上を追い詰めたのか?
398ダウト21:01/10/29 00:29
378さん、バトの応援に必死ですね。しかし、ここは格板です。
プロレス週刊誌のような「プロレスファン」を対象とした称え方は
見苦しいですよ。
私は378さんのようにプロレスファンです。そしてバトファンだった
時期もあります。同時に、いち総格競技者でもあります。
だから378さんの気持ちもわからない訳ではありません。・・・が、
自分の都合の良い様に解釈・表現する378さんがとてもかわいそうに
思えてきます。陶酔するのは構いませんが、盲信は他人に迷惑です。
せめて説得力あるカキコをお願いします。
399   :01/10/29 01:12
398はイイこと言った
400XB:01/10/29 03:55
石川とか出たことでPRIDEが堕落していくってのを見たい
401バス・ソイヤー:01/10/29 04:12
とりあえず、石川と島田にブーイングするのは
声援と同じになってしまいそうなので
他の手を考えないと・・・

やっぱ モOココールかな?
402  :01/10/29 04:33
>>341,>>347に笑った。


>>396
>臼田もあと一歩の所までイズマイウを追い詰めたし。
この1行で、こいつが大嘘つきだと分かる。
あと一歩って、どこがだよ(笑)。
バドおたは、反論すれば反論するほど、石川批判が高まることに
気づいてないらしい。
俺は、そもそも石川に興味すらなかったが、ブーイングすることにしたよ。

とりあえず、統一しましょう。
1入場時:帰れコール
2試合後:金返せコール
           で、どうでしょうか? 
403 :01/10/29 04:37
○ジコって何?
404    :01/10/29 04:53
>1入場時:帰れコール
これいいね。流石にDSE関係者も帰れ、金返せといわれたら
もう出せないでしょう。TV放映で困るだろうし。
405 :01/10/29 06:51
111
406 :01/10/29 06:52
407 :01/10/29 06:52
408 :01/10/29 07:41
試合中に放送禁止用語連発してやりゃあいいんだよ
「この○○○○ー!!」
409 :01/10/29 10:33
お前らそんなに石川がプライドで活躍するのが怖いのか?
410 :01/10/29 10:40
>>409
石川本人発見!
411  :01/10/29 14:14
>>409
ああ怖いね。プライドがあんなチンカスレスラーでも活躍出来る場になるのが怖いね
412宮尾:01/10/29 14:30
あんな奴 社長じゃない
413大塚:01/10/29 15:33
人のこと考えろよ。あやしい中国人みたいなツラアンドひげしやがって
414 :01/10/29 18:00
派手にKOされてブエノみたいに毎回恥さらすようになれば良い。
415大塚 :01/10/29 18:11
これで勝ったとしてもブーイング物だな。
逃げ道無し。自己中は身の破滅を持たらすね。
416  :01/10/29 18:13
>>414
ブエノはちゃんと実力のある選手なのに恥じさらすとかいうのはかわいそう
417 :01/10/29 18:19
>>416実力あるのは知ってるがテレビ放送がある度に白目向いた
姿を晒される彼をほかにどう表現したらいいんだ?
418ジャパネット:01/10/29 18:38
>>416
同意
419378:01/10/29 20:12
>>402
何で?臼田が大健闘したからこそ日本で再戦したわけでしょ?
う〜ん、何か曲解されてるなぁ、そんなにみんなバトが嫌いなのかなァ。
>>398
実際に格闘技してるんなら石川社長の実力だって分かるでしょ?
別に陶酔してる訳じゃないから。ここでは石川社長の事があまりに誤解されてる
事実を言ってるだけなんだけど。少しでも社長の事を理解してほしいし。
何だかんだ言っても、みんな石川社長に期待してるとは思うよ!
みんなの期待がジャクソン戦での勝利に結びつく事を確信しています。
この調子でみんな団結して社長を後押ししよう!!
420プ板住人「:01/10/29 20:13
今回はプヲタも大ブーイング浴びせます!!一緒にブーイングしましょう!!
421 :01/10/29 20:16
席も立とう!
422プ板住人その2:01/10/29 20:25
>>420
謀反だ!謀反だ!
423  :01/10/29 21:23
足を踏み鳴らせ!
424  :01/10/30 11:04
肩を組んで歌おう!
425ままま:01/10/30 11:09
石川はここ1ヶ月練習すらしていません。
金策に走り回っているのです。これはランニングではないので
スタミナすらついていません。
NKよりもさらに一回り脂肪をつけてプライドに出ます。
426  :01/10/30 11:25
5年間練習してなかったって公言してるんだから、今さら練習しても
一緒だけどね。ただボディブロー食らって、リング上で吐いたりとか
はやめて欲しいな。
427 :01/10/30 14:44
>>426
それだったらマジ笑う
428あべけん:01/10/30 14:56
>>378
村上戦なんてやってたっけ? トーワ杯?
トーワ杯で村上とやったのは柳沢だった気もするし。
記憶が定かではないので誰か教えて。

>>378
はネタなの?煽りなの?
それがわからない俺って。。
429なななし:01/10/30 18:20
石川嫌いです
Jaksonにボコボコにされ
TKO負けして下さい
最ヨワ 
430378:01/10/30 22:15
>>426
石川社長が五年間練習をしないで第一線で勝ち残ってきたのは、卓越した
寝技の強さだよね。バトでは敵無しだったし。
実際社長の寝技の強さは知る人ぞ知るって感じだよ。
逆に言うとバトを冬眠させる事で社長が練習できる様になれば、それこそ未曾有の
強さがプライドで見られるんじゃないかな?
個人的にはジャクソンをギュッと捻って、次はボブチャンチン辺りと闘えば
面白いんじゃない?
431 :01/10/30 22:21
犬人必死だな(藁)
俺も反対だな
433 :01/10/30 22:24
>>430
ボブチャンチン辺りと闘えばって、石川を殺す気か。
434 :01/10/30 22:50
去る10月22日東海テレビにてバトのNK大会の模様を特集した『バトラーツ魂』が放送され、
深夜では驚異の4.5%という高視聴率を記録!改めてバト人気を証明しました。
435 :01/10/30 22:53
格板住人に「犬人(県人)」ネタ知ってる奴いるかな?
436 :01/10/30 22:55
>>435
俺は両方で書き込んでいるけど・・・
437>434:01/10/30 23:04
しかし、内容は村上×ドスJrや松井×リッチなど
バトと無関係の試合が大部分
438 :01/10/30 23:12
ところで、臼田vsイズマイウ1戦目のビデオ
ってどこで入手したの?
439378:01/10/30 23:26
こんどのディープに日高が参戦決定!!
元々バトの選手はポテンシャルが高いから、どこに行っても良い結果を
出すだろうね。やっぱり嬉しい!!日高は若いながらも中々の逸材だよ。
中量級のホープは彼しかいない。
いきなりグラバカ勢とバトの対抗戦をやっても盛り上がるね。
日高がそこまでのお膳立てをディープでしてくれるでしょう。
440 :01/10/31 09:42
>>419

>何で?臼田が大健闘したからこそ日本で再戦したわけでしょ?

俺は臼田vsイズマイウを見てはいないが、二回目を直接見た人の
観戦記にはこんな事が書いてあるぞ。

>臼田選手は100回やっても1回も勝てないのではないかと思えるほどの完敗でした。
http://www.fsinet.or.jp/~boo/U-JAPAN.htm

臼田はイズマイウに二回とも三分台で全く同じ技で負け。
http://www.geocities.com/Hollywood/Guild/5750/U/usuta.html
二回目は前よりも短時間。
何の進歩も無いどころか、ヒクソン戦の高田より酷い。
441 :01/10/31 10:05
なんにせよ、378君が明後日の試合の後もこのスレに残って
石川の試合振りについて楽しく議論できることを期待しよう。
442 :01/10/31 10:21
臼田、KOTCのシャノン・リッチ戦で腕ひしぎで負けそうになってたぞ・・・
443 :01/10/31 10:36
>>430

今時格闘技とプロレスの区別もついていない馬鹿?
絶対反対!!!
だけど・・もう出るの決定なんでしょ?
445378:01/10/31 20:34
>>440
確かに臼田はイズマイウに負けた。それは潔く認めるよ。
しかし臼田もあの頃より格段に技術が向上してるのも事実だ。
今の彼の技術があれば、イズマイウ程度なら勝てると思う。
プライドで大山はイズマイウに完敗したね。
まあ、大山はアマチュアだから。その点臼田は半端じゃないよ。
三度目の正直で臼田がイズマイウに凄みを見せて完勝してくれるはず。
十二月のプライドで早速再再戦のカードを組んでほしいね。
446 :01/10/31 20:44
>その点臼田は半端じゃないよ
確かに、観客に凄むからな(藁)
447378:01/10/31 20:48
>>441
石川社長が負けるとは到底思えないよ。社長の情念はすごいよ!!
万が一負けるとしても、アリ戦のダメージが回復できなかった場合だろうね。
でもさ、みんながどんなに社長の事やバトを中傷しても、やっぱり
ジャクソン程度に負けるとは思えない。
それは村上戦や成瀬戦、そしてアリ戦といった常人では到底
くぐり抜けられない修羅場から見事生還している現実を見ているからなんだよね。
内心みんなは怯えてるんじゃないかな?社長が勝つんじゃないかって。
だからジャクソン戦の後もレスはするよ。
社長が負ける事はあり得ないから。
448378:01/10/31 20:50
じゃあ逆にみんなに聞くけど、石川社長が万が一ジャクソンに
負けるとするなら、どんな風に負ける訳なんですか?
449 :01/10/31 20:49
本物のケンジン?
450ななし:01/10/31 22:22
石川の相手は谷津でいい
451石川プー:01/10/31 22:37

黒人ヤロウをかたずけた後、
桜庭戦をブチ上げてやる!
452_:01/10/31 22:47
石川気持ち悪い。
453網やろう:01/10/31 22:52
今ごろプライドにでるなら、プライド4のときアレク出さんで手前ででてマルコファスやっとけよ。
454SRSオフィシャルHPアンケートより:01/11/01 11:05
Q.9 大ブーイングの石川vsランペイジ戦。あなたはどう見る?


○ 石川は実績不足、ブーイングされて当然!

○ アレクがあまりにもかわいそう!

○ 島田、頼むから死んでくれ!

○ 実はメチャメチャ楽しみにしています!
>448
アゴ突き出す>アゴに強まったパンチがクリーンヒット>失神KO
456ひろ:01/11/01 18:46
457378:01/11/01 19:54
>>456
石川社長の凄みに鳥肌が立ってきたよ。表情にオーラが見えるね。
この表情なら大丈夫!!社長が完勝するでしょう。
社長の凄みにジャクソンもびびってるね。なんか可哀想。
いきなり秒殺なんてこともあり得るかもね。
458ウンコモラー:01/11/01 20:20
ここからは、石川は何秒でホームレスにKOされるか予想することにしよう
ワシは30秒前後と見たけど、皆はどうだ?
459 :01/11/01 20:29
>>457
ネタだよな?
チンピラがガンくれるレベルと変わらんぞ。
460378:01/11/01 21:12
>>459
俺も貴方と同じ意見だよ。ジャクソンの睨み具合は明らかにチンピラレベルだよね。
人間の強さは目を見れば分かるっていうけど、それが正しいならすでに勝負は
決着してるよね。藤原組時代から社長の眼光の鋭さは定評があった。
試合前の成瀬との睨み合いも凄かったよ。
あの頃は藤原組も大変だった。船木や鱸の裏切りも合って。
バトが苦しい目に合ってる今だからこそ、あの頃の輝きを取り戻したのかもしれないね。
461 :01/11/01 21:14
>>458
お前が仕切るな。
失神させるぞ
462 :01/11/01 21:15
>>犬人(378)
いつも面白いネタありがとう!
463378:01/11/01 21:39
>>462
どういたしまして。みんなにもっと石川社長及びバトの魅力が伝れば
いうことないです。こちらこそありがとう。
正直、自分では役不足かな?なんて思ったりもした時もあったけど、
そんな時こそ社長が言う情念パワーで頑張ってきました。
これからも社長やバトの魅力をみんなに伝えてゆこうと思います。
でも犬人って何ですか?私のことですか?ちょっと分かりません。
464 :01/11/02 00:41
「役不足」じゃなくて「役者不足」だ、とか突っ込むのはやっぱり煽りですか?
465 :01/11/02 04:48
とりあえず、
1入場時:帰れコール
2試合後:金返せコール
           で、決まりですね。
466 :01/11/02 05:11
>>465
もう少し頭を使って考えて下さい。
そんなレスじゃ誰も喜ばないしつまらないですよ。
こんな時間までパソコンにかじり付いてる貴方のことです。
もう少し頑張ってみて下さい。今よりはマシなレスができると思いますから。
467 :01/11/02 05:13
正直石川はジャクソン戦が恐くて睡眠薬漬けの毎日らしいね。
468結果的には:01/11/02 08:02
普通にジャクソンがブン殴ってKO勝ちすると思う。
裏でなんかあれば石川の見せ場も1つ2つ出来るか。
ジャクソンはお金の為にやってくれそうだし。
469本気で:01/11/02 09:06
ジャクソンにころされて欲しいです。
470 :01/11/02 15:22
ジャクソンは優しいからそんな事せん。
金玉蹴るだけさ。
471は無し:01/11/02 16:15
石川の糞マルチ似非と島田は
何をするか解りませんよ
ジャクソンがスリップしたら平気で
ダウンカウント数えるかも...
プライド史上最も不可解な試合になるかも
472さすがに、:01/11/02 18:42
島田じゃないだろ。
レフリー
473378:01/11/02 19:19
>>471
貴方は何を根拠にそんな出鱈目な事をほざいているのですか?
貴方のレスこそ不可解です。
貴方なんか放っておいて
いよいよ決戦前日です。石川社長がようやく様々なしがらみから脱して
本領を発揮する時が来ました。本物の強さを社長が世間にこれでもか、
とばかりに見せつけてくれるでしょう。
俺は社長の祝勝会の予約をしてきたよ。
明日の今頃は美味しいビールが飲める事でしょう。
474佐々木健介同盟:01/11/02 19:29
石川がジャクソンに勝てるわけね〜じゃん!
ジャクソンは桜庭にも善戦したしアレクなんかボコボコだったろ。
総合の練習ろくにしてない石川に勝ち目は無い。
橋本や中西がプロレスに付き合ってもらってグッドリッジに
勝ったのとは訳がちがうんだよ。
>>378たんOK?
475プ板住人 :01/11/02 19:33
ケンジン格板に亡命?
476佐々木健介同盟:01/11/02 19:45
石川「今はプロレスはプロレスだと格闘技から分けてますよね。
その中で絶対必要なのが総合格闘技の技術とファイティングスピリット。
それがあって初めてプロレスラーだと名乗れると。
だから自分が道を示すために強豪の中に身を投じてみたい。」

石川「猪木軍での活動に関しては島田プロデューサーが走ってやった
部分もあるので。僕の人生は猪木信者だったわけで流れで猪木軍って
言ってたけど、そこまではね。」

ゴングより抜粋
477378:01/11/02 19:47
>>474
はぁ?貴方がどう思おうと勝手なんで。
俺の中では社長の快勝は動かない。
桜庭は確かにいい選手だけど、社長の実力だって勝るとも劣らないよ!!
桜庭の実績も凄いけど、社長の実績も凄いものがあるし。
真剣に築き上げた社長の実績を橋本や中西ごときと並べないでほしい。
彼らがやってきた事は、なんちゃってヴァーリトゥードでしょ?
社長は文字どおり命を賭して築いた訳だから。
臼田は社長と行動を共にする覚悟のようだから、次回のプライド参戦は
確定かな。今度こそジャクソンとか三流選手を当てるのではなくて、
せめて名のある選手と対戦させてほしい。これがみんなの総意だと思うな。
478378:01/11/02 19:53
>>476
それが何なんですか?社長があくまで謙虚に発言してるだけでしょ?
そんな事いちいち揚げ足を取るつもりなんですか?
それは下らない事ですよ。
結局、貴方が何を言いたいのか、さっぱり分かりません。
パソコンから離れて、シャワーでも浴びてきたらどうですか?
>>475
昨日も書きましたが、犬人って何ですか?皆目見当がつきません。
私に分かるように、教えて下さい。
479475:01/11/02 19:55
>犬人って何ですか
俺はカタカナで書いたのに、なんで漢字知ってるの?
反対
481  :01/11/02 20:00
>犬人って何ですか
あはははははははははははははははははははははははは!!!!!!
482378:01/11/02 20:01
>>479
>>462を見て下さい。
いちいち俺に聞かなくても、遡れば分かるでしょ?
結局何ですか?犬人って?
●石川 (ナガタロックU) 永田○
●石川 (アルゼンチンバックブリーカー) 中西○
●石川 (フロントネックロック) 安田○
●石川 (STK) 健介○
●石川 (キックでKO) 橋本○
●石川 (STO→裸絞め) 小川○
●石川 (マウントパンチでTKO) 藤田○
●石川 (膝蹴りでTKO) 高山○
●石川 (腕ひしぎ逆十字固め) 石沢○
FINAL
●石川 (裏四の字固め) 吉江○
484佐々木健介同盟:01/11/02 20:06
>>476のはただ面白いと思ったから載せただけだよ。
485 :01/11/02 20:13
>>484
「本当に怖くなっのでカキコ控えます」って
持ってる?俺、漫喫だから出せないんだよ。
486発情:01/11/02 20:13
石川たん・・・ハァハァ(;´Д`)
487佐々木健介同盟:01/11/02 20:19
>>485
よく分からんので正直、すまんかった。
488お前名無しだろ:01/11/02 20:42
本当に怖くなったのでもうカキコ控えます。
正直今までバトラーツを擁護していたのは俺一人です。
昨日から今日にかけてバトラーツを擁護していました。
俺は、バトラーツの大ファンで石川社長が罵倒されるのが我慢できず馬鹿みたいに自作自演してしまいました。
本当に俺のカキコで不快になった橋本ファンの方申し訳ありませんでした。
もう、二度と2chにはこないですので344の方IP抜いて住所とか晒すのは勘弁してください。
本当にこれを最後にここへはきません。
また、よろしかったらバトの掲示板で会いましょう。
最後に橋本ファンの方本当に申し訳ありませんでした
489485:01/11/02 20:59
>488
有難う!
490プ板民:01/11/02 21:11
491 :01/11/03 00:15
でも疑問符が全角なんだよなぁ。
別人っぽいんだが、こういうのが何人もいるもんだろうか。
492ジャクソン(・∀・)イイ!:01/11/03 00:55
ランペイジ 何がリベンジだ、くそったれ! そんな気でくるなら容赦しねえぞ!
作戦なんていらない。ボコボコにしてやるぜ!!(怒)。
──石川選手へ何かメッセージを。
ランペイジ クソでも食らってろ!!
493大工:01/11/03 01:01
石川って嫌われてるの?俺、毎回見に行ってるけど初登場の人って新鮮でおもしろいよ。どんな試合するのか興味あるし。
494 :01/11/03 02:39
とりあえず、
1入場時:帰れコール
2試合後:金返せコール
           で、決まりですね。
495なな無し:01/11/03 11:29
粘着質石川ヲたく糞
帰れコールとブーイングを一身に浴び、
試合は見せ場もなくコロッと惨敗
試合後は物と罵声を浴びて
インタビユーで「俺はまだ強い」とか言う
ダメ馬鹿っぷりが見たーーーいのよ
会場いく人よろしくね
スカパで見てます
496 :01/11/03 17:03
県人age
497 :01/11/03 18:12
小原より良かったぞ!!感動したw
498 :01/11/03 18:13
はぁ?貴方がどう思おうと勝手なんで。
俺の中では社長の快勝は動かない。
499 :01/11/03 18:15
▽第2試合(1R10分、2・3R5分)
○クイントン・ジャクソン
(23=米国) K O
1R1分52秒 石川雄規×
(34=バトラーツ)
 豪快なパンチ一発で、ジャクソンがKO勝ちした。
500お前名無しだろ:01/11/03 18:17
>>447
石川負けた石川負けた石川負けた石川負けた
アリ戦のダメージが残ってたのかなあ?
501 :01/11/03 18:19
また谷津の時と同じでマスコミは根性論で美化すんのかね。
プライドに出るレベルじゃないよ。
502>>498:01/11/03 18:19
お前、県人??
503乙無し:01/11/03 18:24
まーじで石川弱かったね
以上。オワリ
負けたんだからほざくなよ
504 :01/11/03 19:23
石川「殴り合って勝ちたかった」
「最初の一発目、手ごたえがあったんだよ。それで一気にいこうとしたら、目に入って。ちきしょう。
今日は殴り合って勝ちたかったんですが。
一歩でもおれが下がったら、矢を放て、とセコンドには言っていました。今日もう一試合やって、殴りあいたい気分です。
 バスルッテンと特訓して、あごへのストレートだけ狙ってやろうと決めていました。悔しいです。でも悔いは無いです。
まだまだがんばります。
505:01/11/03 19:36
やはりぅんこだ
506  :01/11/03 20:30
プライドに二度と面だすなよ。
507 :01/11/03 20:33
>一歩でもおれが下がったら、矢を放て、とセコンドには
>言っていました。

こういう中味空っぽの上っ面のセリフ吐くから嫌いなんだよ 俺は
何が矢だよ ヴァカが
508 :01/11/03 20:34
>一歩でもおれが下がったら、矢を放て、とセコンドには
>言っていました。

ラ王?
509お前名無しだろ:01/11/03 20:47
>>508
目標は北斗の拳のラオウなんで。
最初の試合が判定だったんで、おれまで判定じゃだめだなと思って。
早く終わらせて日本最高の時給を狙っていたんですが、返り討ちにあいました。
これからストライカーの筋肉を作って、それをグラウンドでも使えるようにしていきたいです」
510 :01/11/04 00:30
>>500
マジで反応するなよ。ネタだろ?
511 :01/11/04 00:33
犬人の言い訳は?
512 :01/11/04 00:33
石川は高田、小原よりマシ
513 :01/11/04 00:34
毒矢でも撃ち込んでやりゃあよかったのに
514 :01/11/04 00:34
ラオウに失礼。
515 :01/11/04 00:34
石川やる気が見えて良かった。ジャクソンパワーありすぎ
516 :01/11/04 00:35
石川>高田>>>>>>>小原

事実だが、ちょっと複雑。
517石川の試合って:01/11/04 00:48
戦法も技術も無しの単なるヤケクソじゃん。そんで何もできずに玉砕。
あんなもん評価されたら真面目に練習してる格闘家がかなわんよ。
518    :01/11/04 00:49
>石川やる気が見えて良かった

そう思ってるのはプオタだけ。
519 :01/11/04 00:50
>517
たしかにその通りなんだけど、
高田、小原よりマシには同意。
520( `Д´):01/11/04 00:53
入場時、3塁側スタンドの方から「もじこー!」って絶叫が
聞こえたのは気のせいか?
521 :01/11/04 00:57
>>518
やる気なしの小原のほうがいいですか?
522 :01/11/04 00:58
やる気はいいから少しは技術を見せろ!
523 :01/11/04 01:02
>>516
とりあえず、試合後のアンケートで3人はもう出すなと書いてきました。
みなさんも、プライドオフィシャルにメールを送りましょう。
あれは、客にみせれる試合じゃないでしょ。
524 :01/11/04 01:10
小原や高田よりはマシかもしれないが、総合の試合を見に来てるのに
素人レベルの殴り合いを見せられてもな。
石川は本当にやる気があるなら、技術も磨いてKOTCあたりからやり直せ。
桜庭の涙と対照的に、試合後の石川の薄ら笑いはムカついた。
525 :01/11/04 01:14
>517
観客の期待に応えるという点では評価できるだろ。見事なやられっぷりでちゃんと役割を果たしている。主催者も思惑どおりで満足。KOを期待してる観客も満足。試合時間も短くてよかったしな。満足してねーのは517のような格闘技オタくらいだろ。
526 :01/11/04 01:31
地味に窪塚来てたね
527 :01/11/04 01:34
小原も石川相手なら積極的にいけるぞ。
528         :01/11/04 01:37
石川は、やる気もあったし、腕を取りに行くなど技術の片鱗も
見せていた。もう一丁だね。
529なんか:01/11/04 01:38
石川のセコンドの村上が弱損にケンカ売れよ
530 :01/11/04 01:40
村上はヘンダーソン戦の小路のセコンドの時見たら分かるけどだけど、紳士だよ
531   :01/11/04 01:44
>>525
はあ?練習もせず技術無しの玉砕野郎が一番安易なんだよ。
あんなもん評価してたら日本の格闘技はダメになるし、第一真面目
に練習してる人間に失礼だよ。
532  :01/11/04 01:46
>>531
おおむね同意。小原や高田よりマシという意見にも同意できるが
それは90歳のババアより70歳のババアとセックスした方がマシ
というレベルの比較だからね。
533 :01/11/04 01:46
>>528
あの試合のどのあたりだよ、技術の片鱗の解説してよ
534  :01/11/04 01:57
>>512
ばか、ましもクソもあるかー
あんな3流の素人、ドームに出すなー。
535 :01/11/04 01:59
>>532
うますぎ(笑)。
よくあのレベルでPRIDEに出るとか言い出したな。
536  :01/11/04 02:01
石川はきちんと叩かないとダメだな。
最後に「もういっちょ」とか言ってるし、きちんとDSEに抗議のメールを
送りましょう。
537529:01/11/04 02:03
>>530
それはわかってるけどアングルでもいいから期待したかった。

佐竹戦の小川セコンドの時も、試合後島田レフェリーと楽しそうに話してたし。
その後、プロレスの試合のたびに島田を殴ってたけどさ。
538 :01/11/04 02:13
小原と石川は、K-1みたくフレッシュマンファイトなら許せたけどね
ドーム興行のビックカードとして名前を連ねるのは詐欺に等しい。
539 :01/11/04 02:19
佐竹は桜庭に逆エビ固め喰らってるようじゃ、あかん。
弱いくせに幻想持たせるな。
小川に負けるなんて思いもよらなかったぜよ。
540個人的には高田は許せる:01/11/04 02:23
「今回のプライドでは桜庭以外の日本人は出る価値無し」が結論ですか?
541個人的には高田は許せぬ:01/11/04 02:27
「今回のプライドでは桜庭以外のプロレスラーは出る価値無し」が結論ですよ。
542 :01/11/04 02:27
>>540
そうです。
543378:01/11/04 09:35
昨日の社長ははっきり言って完敗だよ。それは素直に認める。
今の心境は素直に残念だよ。悔しいよ。昨夜は何で社長が負けたのか
ずっと考えてたけど、今はアリ戦のダメージ云々じゃなくて、
ジャクソンの強さを讃えます。単純にジャクソンのが強かった、と。
ただ社長の情念が死んでなかったのが救いだよね。社長の人生にギブアップはない。
正直社長の実力はこんなもんじゃない。プライドだって分かってると思うよ。
次回は12月のプライドが復活第一戦になると思うから、それまで充分に英気を養って
再び第一戦に戻って社長の実力を見せて欲しいです。
12月には日高もDEEPに参戦するし、おそらく臼田もプライドに出陣するだろうから
バトの巻き返しに期待します。
544  :01/11/04 09:56
>社長の人生にギブアップはない
>バトの巻き返しに期待します。

うん、よくわかったけど、迷惑だから巻き返しはプロレス村
でやってくれ。
総合の場でこれ以上レベルの低い醜悪な試合はみせないでね。
545  :01/11/04 10:04

>次回は12月のプライドが復活第一戦になると思うから、それまで充分に英気を養って
>再び第一戦に戻って社長の実力を見せて欲しいです。

復帰戦は埼玉プロレスかDDTでお願いします。
二度とPRIDEはおろか総格の世界に足を踏み入れないで下さい。
546 :01/11/04 10:21
>>545
臼田も駄目か?
547 :01/11/04 11:04
>>546
昔イズマイウに負けてるからなあ…
548う無し:01/11/04 11:10
はぁっ?
>正直社長の実力はこんなもんじゃない。プライドだって分かってると思うよ。

正直、実力もくそも無し。プロレス界の恥をこれ以上さらさないで
正直、もう見たくない。
549 :01/11/04 11:14
これは実質的に石川の勝ちだろう。
ジャクソンの反則でダメージ受けてなかったら石川が関節技で勝ってたのは明白だからな。
だいたいジャクソンが反則までしたのも石川からいいパンチもらってやばくなったからだろ
これで石川が総合格闘技でもやっていけることが証明されたんだから
石川のプライド出場に反対してた連中は謝れよ。
550お前名無しだろ:01/11/04 11:18
>>547
イズマイウに勝てる日本人選手なんて
数えるほどしかいないんじゃないの?
551 :01/11/04 11:25
実力
>>>>>>>>>>>高田>>>>>石川>小原
試合内容
>>>>>>>>>>>石川>>>>>高田>小原
552名無し:01/11/04 12:10
石川ふぁんは頭も目も
少し傷んでますね
どうでもいいよ、ボロ負けたんだからさ
553マジレス:01/11/04 12:14
だいたい誰なんだよ?
554 :01/11/04 12:14
>>549
ケンジン?
555 :01/11/04 12:23
>>551
試合内容なんてなかったよ。場末の飲み屋の喧嘩レベル。
556>546:01/11/04 12:39
臼田ってなんか脱臼しそう
557       :01/11/04 18:40
石川に男を見た!
これでプライドのレギュラー決定だな。
558 :01/11/04 20:29
確かにプロレスラーの中では健闘したよ、これならまたプライドに出てもいいんじゃない
559ウンコモラー:01/11/04 21:13
蓋を開けてみたらなんか石川が良かった
他がダメすぎたというのがあるんだがね
負けたくないから勝負しないって最悪だね
石川は派手にぶん殴られてのびちゃったけど
分かりやすかったし、あんなのが一人くらいいてもいいけど
だからと言ってもう一度見たいとも思わないがね
560525:01/11/04 23:27
>531
興業という視点を持ってないのか?技術がなく三流だから
主催者はやられ役として石川を参戦させジャクソンとやらせたの。
プライドの客の9割以上はプロレスファンでレベル低いから大会を盛り上げるためああいう残酷ショーになりそうなカードも用意しておく。今回は石川と佐竹がやられ役。いつもは松井。石川は見事に主催者と観客の期待に応えたってこと。
興業ってことを考えると主催者は客のニーズに応えなあか
んだろ。客が531とかこのスレにきてる技術を重んじる
まともなヤツばかりなら石川などは門前払いだろ。
現時点ではやられ役は必要悪ってこと。その証拠にやられ
役同士の試合は組まれんだろ。ジャクソンVS石川はヘン
ゾ流に言うならシャークとリトルフィッシュの組み合わ
せ。やる前から結果みえてる。
結論として、石川参戦の原因は客のレベルの低さ。
そして、そのレベルの低い客のおかげで、ノゲイラVS
ヒーリングのようなすばらしい試合もみることができる。
561 :01/11/04 23:40
やられ役が要るなら松井とかでいいじゃん
松井がダメでもアレクとかカール・マレンコとか呼べば
すぐ来てキッチリ仕事してくれる奴が幾らでもいるし。
ベタな話シャノンみたいな「お前誰やねん?」チックな
馬の骨的キャラだっていいんだよ。
なんでわざわざ石川を出す必要があるのかって事よ要は。
プロレスファン狙いならもっとマシなのがいるだろーよ。
なんであんな格プロの権化みたいのを連れてくるかな。
百害あって一利無しだと思うんだけどなぁ。
562 :01/11/04 23:42
まあ、もういらんわな
ただ今回に関しては許す おもろい試合だった
563525:01/11/04 23:58
>561
やられ役なだけにすぐ壊れちゃうんだよ。使い捨てなんだから。やられ役としての新しい人材が欲しいんだよ。シャノンのような馬の骨?より石川のようにそこそこ知名度あるやつがやられたほうが客は喜ぶんだよ。
もっとましなのがいるかもしれんがそいつが引き受けてくれるかどうかわからんだろ。引き受けてくれた石川は主催者にとっては〃いい人材〃なんだよ。
564  :01/11/05 00:03
ところが18のメンツにも名前上がってるんだろ。
小原のネタフリの後の一発ギャグみたいなもんだったんだから
2度目はさぶいからやめてほしいよな。
565525:01/11/05 00:16
>564
そんなことはないぞ、あのやられっぷりはなかなかのもんだぞ。倒れたあとおびえて必死でイヤイヤポーズしとっただろ。初めてであれだけできれば文句なし!天性のものを感じるね。
まだまだやられ役としての商品価値は十分にあるね。アレクやマレンコじゃ役不足。あいつら膠着多すぎ。それに、そんなにやられ役としてのイメージないぞ。
566 :01/11/05 00:16
別に石川がやられ役で呼ばれたわけじゃないだろう。
ジャクソンだってビビッて反則までして攻撃したんだから
それなりの実力はあるんじゃないの。
567別に好きではないが:01/11/05 00:17
アレクは膠着してないよ。
568 :01/11/05 00:17
実力は無いだろ・・
ジャクソンのどこがびびってたんだよ・・
遊んでパワーボムやパイルドライバーしかける余裕あったじゃねえか
569  :01/11/05 00:21
>>565
高田がなし得なかった幻の空中タップだね。
570STAIND:01/11/05 00:24
>>566
プロレス板に戻りなよ。
それに別に膝蹴りは延髄や脊髄には入って無かったよ
ブレイク後に気を使ってポジション替えたジャクソン
はいい奴じゃん。
571 :01/11/05 00:27
566は最近PRIDEだけ観始めたんだね。
572525:01/11/05 00:28
>高田がなし得なかった幻の空中タップだね。
なに、それは気づかなかったな。ビデオみて確認しよ。DSEはいい人材を発掘したね。
573 :01/11/05 01:17
結局、今も話題になってるのは、
ブーイング浴びた小原と高田。

石川は、下手に満足感を与えてしまったため、話題にもならず。

ヒールにも成り切れない、中途半端な男。
574    :01/11/05 10:46
525の興行的観点からの石川必要論もわかるよ。高田や小原が出て集客する
お陰で、ノゲイラVSヒーリングやダン・ヘンダーソンVSムリーロ・ニンジャ
なんてカードがリアルタイムで見られるわけだから。
だけど、石川は集客力は無いからなあ。
今回は小原Vsヘンゾがたまたま大凡戦に終わったから、興行の流れ上あの手の
内容の無い派手な試合は有りだったかなあとは思うが、今後のプライドには
あのレベルの選手はやはりいらないんじゃないの。
やられ役でもあれはあんまりだな、もうちょっとレベルの高い奴が見たいよ。
575 :01/11/05 10:54
元祖噛ませ犬役のアレクが出場決定戦で負けて出られなくなったからな。
DSEはつなぎ役にちょうどいいと思ってるんじゃないの。
576  :01/11/05 11:17
いや、DSEがアレク、佐竹の後釜に据えるのはネームバリューがある高山。
エリクソンあたりとやらすんじゃないか?
577 :01/11/05 11:28
お前ら話が違う。入場時の声援はなんなんだ?
578 :01/11/05 11:31
>>577
いや、何も考えていない奴もいるし。
大山も大声援だったでしょ?
579PPV観戦:01/11/05 11:35
中継見た感じではえらい静かな入場に見えたけど。会場では大歓声だったのか?
580   :01/11/05 11:44
大阪では島田へのブーイングでかかったけどね。気質の違いかな。
581 :01/11/05 13:08
なんか石川ボロクソに言われてるけど
試合後は自分の回りでは石川の評価はかなり上がったけどな。
バトを見に行きたいとか言ってる奴がいっぱい出たし。
582 :01/11/05 13:08
↑>バトを見に行きたい

                      ウソつけw
583 :01/11/05 13:13
それにしてもキャッチフレーズが「復讐に燃える社長」だったっけ?

そのまんまじゃん(藁
いかにも今回ポッキリのキャッチフレーズだけど。
584525:01/11/05 13:36
>574
>やられ役でもあれはあんまりだな、もうちょっとレベルの高い奴が見たいよ。

少数派の意見だね。ドームに来てるヤツなんて、派手なKOシーンがみれりゃーそれでいいのよ。で、「スカッとしたなー」とか「ストレス解消にはサイコー」とか思って家に帰るわけよ。今日はおもしろかったからまた見に行こうかななんて思うんだな。
それが例えば全試合がノゲイラVSヒーリングみたいだったらどうよ?息が詰まりっぱなしだぞ。欲求不満が溜って家に帰るワケよ。そしたら、また次も行こうかなんて思わないだろ。

こう考えると石川の集客力の有無より、観に来た客をどれだけ喜ばすのかが重要なわけだな。

で、俺がいいたいのは石川は名かませ犬としての資質が十分にあるということよ。かませ犬として客を喜ばす資質がな。Kー1のタケルには遠く及ばないけど。
585:01/11/05 13:46
PRIDE噛ませ犬三本柱

「ネット野郎は殺すべき発言」の石川
「シャムロックに派手にKO」された大塚
「PRIDE秒殺最短記録保持者」のやまのり
586 :01/11/05 14:17
>585
3人ともリングスに出てたね(w
587ななし:01/11/05 14:32
石川って出た事あったっけ?
588:::01/11/05 14:34
>>587
石川のマネージャーとしてでたとか(w
589588:01/11/05 14:35
↑大塚の間違え
590    :01/11/05 21:22
ネット格オタの価値観
ノゲイラVSヒーリング ダン・ヘンダーソンVSムリーロ・ニンジャ>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石川VSジャクソン 佐竹VSシュルト

東京ドームプロレスオタの価値観
石川VSジャクソン 佐竹VSシュルト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>ノゲイラVSヒーリング ダン・ヘンダーソンVSムリーロ・ニンジャ
591 :01/11/05 21:28
>>587
成瀬と試合してたらしい。
そのころ見てないから分からんが。
592 :01/11/05 22:19
age
593さゆり:01/11/05 22:49
■石川「殴り合って勝ちたかった」
「最初の1発目、手ごたえがあったんだよ。それで一気にいこうとし
たら、目に入って。ちきしょう。今日は殴り合って勝ちたかったんで
すが。1歩でもおれが下がったら、矢を放て、とセコンドには言って
いました。今日もう1試合やって、殴りあいたい気分です。
バス・ルッテンと特訓して、あごへのストレートだけ狙ってやろう
と決めていました。悔しいです。でも悔いは無いです。まだまだがん
ばります。目標は『北斗の拳』のラオウなんで。
最初の試合が判定だったんで、おれまで判定じゃだめだなと思っ
て。早く終わらせて日本最高の時給を狙っていたんですが、返り討ち
にあいました。これからストライカーの筋肉を作って、それをグラウ
ンドでも使えるようにしていきたいです」

>1歩でもおれが下がったら、矢を放て、とセコンドには言っていました
谷津みたいにタオルって事か?

>今日もう1試合やって、殴りあいたい気分です。
一方的に殴られただけだろ?(w

>あごへのストレートだけ狙ってやろうと決めていました。
そんなテクニックあんのか?

>悔しいです。でも悔いは無いです。
だから、どっちだよ!(by三村)

>まだまだがんばります。目標は『北斗の拳』のラオウなんで
今だに漫画と現実がごっちゃになってるね!

>早く終わらせて日本最高の時給を狙っていたんですが、返り討ちにあいました。
十分高い自給だろ!>ほとんど秒殺

>これからストライカーの筋肉を作って、それをグラウンドでも使えるようにしていきたいです
だぁかぁらぁ、どっっっちだよ!!(by三村)

結論
石川は心底馬鹿!
594盾と矛:01/11/05 23:09
あんな試合で菊田より数倍のギャラ取ってんだろうな。
595 :01/11/06 07:48
こいつが脱臼すれば良かったのに。
596 :01/11/06 07:59
首脱臼さしたろか
597  :01/11/06 08:07
石川は脂肪があるし、ジャクソンも危なくない落とし方したからな。
ジャクソンはやっぱりシウバよりいい奴。
598もしかして:01/11/06 08:27
まだ、出る気?勘弁してくれ
599   :01/11/06 10:42
18のチラシにも載ってたんだろ?複数試合契約じゃないの?
あきらめよ、島田が現場責任者でマッチメイクにも関わっている限り
石川は暫く出るんだろうよ。
525の言う通り、DSEが噛ませ犬としておもしろい使い方するのを期待する
しかないな。
600600:01/11/06 10:45
600
601現在の特別推薦枠:01/11/06 10:54
百瀬枠→佐竹
島田枠→石川
アゴ枠→安田
602有効利用案:01/11/06 20:19
まず最近不調のボブチャンチンにボコって勘を取り戻してもらうために
対ボブチャンチン
次に山憲の記録を更新するか?を売りで
対アスエリオ・シウバ
記録更新したうえのプライドラストマッチ頂上決戦として
対山憲
603 :01/11/06 21:21
石川に一番残酷な敗北を与えられる選手はだれだろうか…?
604 :01/11/06 21:41
やっぱ打撃系でしょ。ボブとか来年から参戦するグレコとか。
605  :01/11/06 23:14
>>604
いくらなんでもグレコはもったいないよ。
606やっぱ、また出るぞ:01/11/07 07:59
http://www.battlarts.jp/
石川が「プライドは最高に面白かった、ワクワクした」だってさ。
なんか惜しくも負けたということになってるらしい。
607  :01/11/07 08:13
VSにわかっち

にわか「プロレスラーは弱いんじゃ−−」
608社長からのご返事です:01/11/10 15:10
http://www.ops.dti.ne.jp/~batbat/mail/index.html
なんか、最近バトラーツがやけに馬鹿にするクズが僕の周りにいるんですけど
、ものすごく悔しいです。
新生バトラーツまちきれないです。石川さんにどこまでもついていきます!!
▼石川雄規からの返事
ありがとう。クズ共をバカにしてストレスを解消しましょう。
クズ共は、人の悪口を言って己の向上を放棄した虫ケラ共ですから。
609 :01/11/12 12:47
石川って猪木軍?
610 :01/11/12 15:04
普段なら誰もが嫌がるブス(石川)だが、それを上回るブス(小原、高田)が
いたためにマシにみえてるだけ。
冷静にみたらブスには違いないんだし、早く普段の視点に戻れよ<石川擁護してる奴
611601:01/11/12 16:40
やる気まんまんの、面白い試合を見せてくれたら、それでいい。
612 
>>608
こういう小学生でもわかる論理の矛盾に気付かないとは…。
石川恐るべし(頭の中身が)。