マークハントのカッコよさを称えよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぷりん
今日はすごかったね
2 :01/10/08 21:01
今日しかみてねえだろ
3 :01/10/08 21:01
別に
4 :01/10/08 21:01
すごいけど、あそこまで逝くとキモイぞ ┐(´〜`)┌
5 :01/10/08 21:02
マジキモイ、強さは感じない
6 :01/10/08 21:03
        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |
      |    ┤   ― ― |  |
     ノ   .彳   -  - 〈  ゝ
    ゝ、  イ6|      >   |‐"
      く   .^|    ┏━┓|ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヒi_,| \l  ┃─┃.| < 正直、ハート。外部からのダメージで倒すのは不可能
        ,,, -/\ \┃  ┃|   \
     ―'|  \  \  ̄ ̄ ̄|\_ \_________
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
7d:01/10/08 21:08

>>6
そのハートってのは
心って意味なのか
ハート様よーんなのか。
8h:01/10/08 21:17
クスリ使っているので感じません
9 :01/10/08 21:17
あんなのはじめてみた。
しんじられん。
あんな人間いたのか。
決勝がすげ-楽しみ。
10 :01/10/08 21:19
>>6
北斗の拳、知らないわけじゃないよな?
11うんち:01/10/08 21:19
打たれ強さ
ハント>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アビディ
12 :01/10/08 21:20
北斗柔破斬?
13 :01/10/08 21:21
バンナがKOできない訳だ。
14  :01/10/08 21:21
打たれずよさ
タイソン>>>>>>>ハント
15E:01/10/08 21:22
なんだよ、AブロックとBブロックで決勝やらないのかよ。
フィリョ対ハントが見たかった。
そしてハントにKOしてもらいたかったな。
フィリョの試合つまらん。
16こうじゃないの?:01/10/08 21:22
藤田対ハント希望
17 :01/10/08 21:23
>>15
フィリオとやると、どうせ判定。つまらん
18 :01/10/08 21:23
>>15
所詮、顔面なしのいんちき空手選手だもんね。
19_:01/10/08 21:24
でも、ローキック攻めされたらどうだろう?
今日の相手はロー使って来ない相手だったからなぁ。
20   :01/10/08 21:26
>>14
トゥア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タイソン
>>>>>>>ハント
21 :01/10/08 21:27
正直、ハント>>>>藤田
22  :01/10/08 21:28
サモアの怪人=デビットツア(ボクシングヘビー級ランカー)
サモアの似非人=マークハント
23名無し:01/10/08 21:29
打たれ強さは凄いね。
技術を磨けばエライことになるかも。
24 :01/10/08 21:31
>>22
確かにハントは怪しい人だ、色んな意味で。
ドーピング疑惑もあるし。
ヤクでもやってんじゃねえか?
25 :01/10/08 21:31
ハントは悪魔の実を食ってるので
次から出場停止
26 :01/10/08 21:32
>>22
つーか、どのスポーツのもいるじゃん。
サモアの怪人、カリブの怪人。
K1でのサモアの怪人でいいんじゃない?
27   :01/10/08 21:32
>>23
それってベルナルドがもっと打撃が上手かったらとか
美獣の顔がもっと美しかったら・・・・・・とか
ヤマノリがもっと頭よかったら・・・・とかと同レベルだと思う
28E:01/10/08 21:34
一回戦のように元気ピンピンのハントだったら
フィリョをKOできると思う。
どうせローキックも相当もらわないとダメージなさそうだし
その前に120Kg怪人パンチで逆一撃必殺。
今日の試合を見て、前にバンナが倒せなかった理由がわかったよ。
29 :01/10/08 21:35
マジでしびれました!
マークハントのかっこよさを称えます!
30 :01/10/08 21:36
セフォが眼底骨折でボロボロなのに、ハントは顔が全くはれていなかった。
奴はいったい.....
31  :01/10/08 21:36
また気持ち悪いK1ヲタがこれで増えたな
32::01/10/08 21:37
ハントの正体は「魔人ブー」
33 :01/10/08 21:37
いくら体が丈夫でも頭部は違うだろ。
という常識がもろくも崩れた。
ハントは変態
34 :01/10/08 21:38
クビとかアゴが強いのかね
35 :01/10/08 21:38
K−1ヲタは知らないだろうけど、マーク・ハントはリキシって
名前でWWFに上がっているんだけどね。
36  :01/10/08 21:38
ハントがGP優勝したらちょっと笑える
37 :01/10/08 21:39
ハント、新弟子検査受けろ 
38:01/10/08 21:40
ほんと痛みを感じないのはともかく、顔が腫れないってのはどういう事だ!?知ったかぶり君教えてくれ。
39:01/10/08 21:40
歯より硬いハントの頭
歯のほうが先に悲鳴をあげた
どうなってんだYO
40 :01/10/08 21:41
>>34
それにしたって限度があるぞ。
あれだけパンチ食らってんのに衝撃が脳までいってないなんて反則。
アダムワットが最後にKOされたときは人間の不条理について考えたよ。
あれだけ押してたのに全く効かずにカウンター一発でサヨナラだからな。
41lllllll:01/10/08 21:41
>>35
そうなの?
42lllllll:01/10/08 21:43
顔面鍛える練習ってあるの?
43 :01/10/08 21:43
>>35
もしかしてセフォーって
ロックって名前で出てない?
「黒豹的には腹ペコだ。」
44 :01/10/08 21:45
しいて言えば体重差かなぁ。
同じクラスの選手にあれだけのパンチを打ち込まれたらヤバイだろう。
ただ、ワットのヒザとか結構はいっていたけどねぇ。
45おじゃま:01/10/08 21:45
ハント派の人、プロレスって知ってる?
双方の暗黙の合意があって成り立つスポーツ。
みんな一緒に練習するオセアニアン。
プロレス的に言ってスゲーのはセフォー&ワットだよ。
46 :01/10/08 21:47
>>41
なわけないじゃん。リキシもサモア人。
サモア人はプロレスには昔から結構いる。ハントみたいにみんなゴツく
て、相手の攻撃効いてないようなタフな選手が多い。
47 :01/10/08 21:48
体重でわけたら軽いクラスは不人気になるだろうな
48 :01/10/08 21:53
マークハントグッズが売り出されたら買おうっと♪
49::01/10/08 21:53
なんかハントってモコモコやってそうだな。
あ、モコモコっていうのはハワイの格闘技だ。
50ぷりん:01/10/08 21:54
ん〜こんだけ訳知り顔の説教魔が来るとうざいね!

いいじゃんすげぇ試合だったんだから。

俺的には満足なの!
51:01/10/08 21:55
実は結構男前のハントたん
でも優勝されると電通的に困るらしい

武蔵はハントに勝てますか?
52名無し:01/10/08 21:57
>>27
そいつらには勢いが無い。
ハントにはそれがある。
53サモアの怪人:01/10/08 21:57
54 :01/10/08 21:58
>>51
ミドル蹴っては逃げ
みどる蹴っては逃げ
55  :01/10/08 21:58
マークハントって人間ですか?
56:01/10/08 21:58
体力があまりなさそうだから優勝はしないと思うが
FINALでハントと一回戦に対戦するやつの優勝は無いことは確かだ。
57 :01/10/08 21:59
一回戦で武蔵とあたると上位までいけるんだけどね
58 :01/10/08 22:01
マークハント見てたらターミネーター思い出したよ。
まじロボットくさくてイイ感じ。
59;;:01/10/08 22:02
ていうか優勝するんじゃねーの?
60 :01/10/08 22:05
少なくとも決勝で、電池切れになると思われ。
61 :01/10/08 22:05
>>56
たしかにハントは優勝は可能性低いけど
ハントとは一回戦で誰もあたりたくないだろうな
62:01/10/08 22:07
武蔵もどうせノーガードやるならハントを見習ってほしいな。
そうしたら皆も見直すに違いない。
63 :01/10/08 22:09
ハントと対戦する選手は判定でしか勝てないよね。
勝っても複雑な心境だろうね、、、、
あれだけ打ちこんでもケロットされたら、、、
今までの練習はなんだったんだって、、、
64 :01/10/08 22:09
マークハントが一切ガードや攻撃をせずにひたすら3R武蔵に
殴られつづけても倒れない気がする。
65 :01/10/08 22:09
>>62
そんなことしたら出っ歯がまず折れる(w
66 :01/10/08 22:10
>>64
そして武蔵が酸欠で倒れてTKO!!!
67 :01/10/08 22:10
口がさらに腫れる。
68 :01/10/08 22:10
ていうかスタパ斎藤。
69ドリー:01/10/08 22:10
今日ケンスケとやってたのはハントじゃないの?
70 :01/10/08 22:11
>>63
今日のワットがそんな感じだったな。
悲しそうな顔していた。
71 :01/10/08 22:14
>>70
そうだよね、セフォーも判定では勝ったのに
あれだけの怪我して、、、
ノーガードのハントにあれだけ打ち込んでるのに
目立った腫れ一つないし、、、、

ボクシング技術とかがなんか馬鹿らしくなるねハントみてると
いくらスピードつけようがパワーつけてもあれじゃあ、、、、
72 :01/10/08 22:14
>>64
ローキックだけ打ってればさすがに倒れると思われ
73      :01/10/08 22:14
しかしマットやロイドに比べたら
同じ打たれ強さでもマークハントが抜きん出てるな。
試合運びも上。つーかロイドは単にガードしてローを
ペチペチやってるだけだからダウンしないんだけどさ。
74サモア系の総合進出望む:01/10/08 22:14
ハントとロブバンダムはすげー。
2人とも対アゴ軍要員かな。
特にハントはすご過ぎ。アタマは悪そうだけど。
75 :01/10/08 22:16
ロイドは負けてホッとしたよ。
奴の試合だけは見たくないからなぁ。
76 :01/10/08 22:16
178cm 125km
そもそもこれって格闘家として規格外だと思う。
へたすりゃお相撲さん。
77 :01/10/08 22:19
ヴァンダムとやってほしいな
結構ヴァンダム、パンチ力あるし
78 :01/10/08 22:20
>>76
125Kmって...一応つっこんでみた。
79 :01/10/08 22:22
>>77
面白いのは1Rめだけだろうな。
2R以降はいつものようにペチペチと.....
80::01/10/08 22:25
>>77
鋼鉄のローキック 対 特異体質
たしかに2人とも試合でのダウンは無いようだが
俺はハントが勝つと思うしそう願いたい。
81名無し:01/10/08 22:27
ブチ切れたワットが頭掴んで頭突き
したのは笑った。佐竹よりすげえ。
82 :01/10/08 22:28
>>77
ロイドは勘弁。
ぺチッ…ウォーイ!!(会長の掛け声)……ぺチッ
…ウォーイ!!(会長の掛け声)……結局、判定。どうせこれだよ。

どうせならマットとやってほしいよ。
浮沈艦対決。
83 :01/10/08 22:28
ハントは痛みを感じる神経が普通の人よりとても少ないと思う。
84 :01/10/08 22:33
>>81
そりゃ頭付きもしたくなるって(笑
インターバルの時にもワットはセコンドに
「ハンマー用意してよ!!」って言ってたもよう・・
85:01/10/08 22:33
おそらく、サモアの地下組織が開発した、人型ロボットでしょう
86。。:01/10/08 22:34
>>81

ワットはK−1のしあいにもかかわらず、ずつきをかました。

しかしハントはきがつかなかった・・・
87 :01/10/08 22:39
アダムワットの入場テーマ曲名教えてください
88なんですね〜:01/10/08 22:39
1Rでガス欠 きみら何見てんだよ! ボクシングだったら5RでKOされてる。
どこがかっこいいのだ? 俺にはわからん ワットの方がかっこいいぞ。
89 :01/10/08 22:42
>>83
格闘家は「痛さ」なんてどうでもいいんだよ。
ドシロウトメ
90:01/10/08 22:43
普通、キックというのはパンチより数倍の威力があると
いわれているが、もしかしたらホーストの首に巻き付くキック
をマトモに食らっても、ケロッっとしてるかもしれない…。
だとしたら打撃の限界っていうのがあるのかもしれん。
91 :01/10/08 22:44
しかし顔が何故腫れないんだ??
セフォーはあの結果なのに...不気味な奴だ。
92 :01/10/08 22:47
ハント・ロイド・スケルトン誰が一番打たれ強いのか?
ロイドやスケルトンも強打者のパンチを食らっても倒れず
バケモノかよって試合が多い
色が黒いから腫れはわかりづらいが
93 :01/10/08 22:49
ロイドは打たれ強いっていうか、亀のようにがちがちなガードをしているよな。
94 :01/10/08 22:53
ハント様萌え〜
95 :01/10/08 22:54
>>91
体重差 約20キロ 
96 :01/10/08 22:58
ロイドは両腕はガード、ローをペチペチ、最悪....
9701:01/10/08 23:00
たしかにロイドはKOされないから打たれ強いといわれているが
あれはガードが硬いためであって実際、まともに打撃を
もらったら倒れるよきっと。
ハントの打たれ強さは、もうマンガの世界に達している。
98          :01/10/08 23:00
今日はイメージ払拭のために、がんばってハイを出してたロイドたん萌え
99 :01/10/08 23:03
ハント様を倒すには、ギャラクティカ・マグナムしかない!!
100 :01/10/08 23:09
スケルトンも顔と首がわからんような頭部で
強打をもろに食らっても倒れないよ
101 :01/10/08 23:13
あんな喰らっても倒れないハントとやってる方は堪ったもんじゃねぇな。
とりあえずハントはカッコよかった。
102 :01/10/08 23:13
おもしろかったね。興行的にはかなりいいキャラなんじゃない?
ただ見た目的にはちょっともっさりしてる感じするから売れないかもね
103_:01/10/08 23:18
石井浣腸が
「K1の藤田が現れた」って
逝ってたじゃん。
104.:01/10/08 23:18
スケルトンはフィリョとゲレコにKOされてるよ。確か。
スケルトンが最強かもしれないと言ったのは佐竹だけ。
しかも眼底骨折させるようなパンチもテクニックも
残念ながら持って無い。今日の一回戦は面白かったけど。
105:01/10/08 23:28
マットはだめでしょー、前にバンナにKOされちゃってるし、ハントのほうが上っぽいなぁ
106同情のJoe:01/10/08 23:29
>>97
今日のハントを見て思い出したキャラ、矢吹丈。にヤリと笑ってノーガード。
あれを読んでた当時は「こんなの非現実的だ、くだらん」とか思ってたけど、
とりあえずハント鬼かっこいいぜ!奴こそ戦士だと思う。カメラに頭突き
かまそうとしてたのには笑った。結構オモロイ奴だと思われる。
107お前名無しだろ:01/10/08 23:33
サモア・ジョーに似てる
108 :01/10/08 23:33
紀香のせいでキャッチコピーが魔人ブーになる模様
絶対に阻止すべし
南の最終兵器とかなんかの方がよっぽどいい
109つーか:01/10/08 23:37
178センチ、125キロっつったらタイソンのナチュラルと同じだな。
もっともタイソンはスピード&スタミナなどの関係で、100キロまで絞って
いるが。
110キャッチコピーは:01/10/08 23:47
メタルスライムで決まりだろ!!!!!
111 :01/10/09 00:18
「ふはははは、そんなもの効かぬわ」
っていう台詞を言って欲しい
112 :01/10/09 00:21
 イエローゼリーで決まり
113 :01/10/09 00:35
今スポルトでやってたんであらためて顔見ると、ほんとに日本人といってもおかしくない顔しとるな。
114 :01/10/09 00:37
総合に来いよ。良いキャラだ。
115 :01/10/09 00:39
>>107

>>サモア・ジョーに似てる

ワラタ。誰かに似てるなーって思ってたんだ。
リキシでもないし、誰だったっけ・・・?って。
そうそうサモア・ジョーだよ
116ディオ :01/10/09 00:40
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ーっ。
117 :01/10/09 01:08
南海の白豚マーク・ハント
118X:01/10/09 01:51
スーパー・サモア人、ってスーパーサイヤ人をもじっていたのか。
今、気が付いたぞ。確かにそのとうりだ。
とうとうK-1も地球外生物を連れてきたのか。
よく考えたら、こんな男のパンチを食らってダウンしなかった
レイも凄い根性だな。
こんなやつら相手に日本人選手が勝てる日が来るのだろうか?
119 :01/10/09 01:52
脳障害ですぐダメになりそうだ。
でもボクシングみたいにラウンド数多くないから大丈夫か。
120   :01/10/09 02:02
南海の白豹………オイ、なんだ白豹って。
121体落し:01/10/09 02:07
>119
あんな平気そうでも脳にダメージいってるの?
当方打撃やったことないもんでわからん
122 :01/10/09 02:07
南海の特殊装甲車
南国の原子爆弾
123  :01/10/09 02:13
岩石オープン
124 :01/10/09 02:14
平気なわけねえ
125 :01/10/09 02:17
セフォーはアビディと逆で、
首が堅いからKOされずに打たれまくるんじゃないか?
ハントは傷すらほとんど無かったが…。
126    :01/10/09 02:23
一応、2Rで少しだけ鼻血がででたみたいだが
シュワルツェネッカーならこう言うはずだ。
「血が出るなら殺せる…」ってプレデターかよ!
127 :01/10/09 03:16
ベルナルドの打たれ弱さ・・・。
128 :01/10/09 03:26
あいつは脳を控え室に置いてきてるんじゃねえか。
129/:01/10/09 09:47
ハントって相撲のほうが向いてるんじゃない?
130 :01/10/09 10:09
ガールハント?
131藤田:01/10/09 11:33
>>127
ベルはワットのワンパンチで、事実上KOされたのに
ハントはカウンターの後、畳まれても平気だったからなぁ・・。
ベルナルドの立場無さすぎ(藁
132:01/10/09 11:41
ハント掘れたよ、、カコイイ
K-1も世代交代かな。。。
133 :01/10/09 12:17
日刊スポより、ハントを猪木がほしがっているらしい。
「奴はプロレス向きだ」
とか。
134 :01/10/09 12:21
セフォー戦で、2Rめにノーガードで打たせたのも、
「1Rで、セフォーのパンチなら打たれても大丈夫だとわかったからから」
とか、書いてあったような。
スゴ。
135 :01/10/09 12:33
スーパーサイヤ人が好きで金髪にしたのがカワイイ
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top06.html
136_:01/10/09 12:40
そのセフォーのパンチたった1発で沈んだ武蔵って....
137 :01/10/09 12:43
>>135
>>プロ33戦で、1度もダウン経験のないサモアの怪人
マジかよ・・・(´Д`:) 
138お茶の水博士:01/10/09 13:23
ハントは私が造ったが何か?
139 :01/10/09 14:05
「車にひかれたことはあるけど、プロになってからダウンしたことはないんだ」
何だそれ?
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011009-01.html
140 :01/10/09 14:15
>>138
だな。あれはぜってぇロボだな。
141ポォー:01/10/09 14:24
あの撃たれ強さってやっぱ天然だよね?
鍛えたからってことは無いよね?
142名無し:01/10/09 14:39
怪物系プロレスラーや相撲取りが対打撃をしたときにあれを
やって欲しいんだよな
143 :01/10/09 15:08
でもホースとには負けてたよね。
どこの何大会か忘れたけど。
144 :01/10/09 15:20
>>143
ホーストはおろかバンナにも負けてるよ
体格差や避けが上手い選手にはほとんど判定負け
KO負けしことない打たれ強さがすごいってこと
145143:01/10/09 15:28
>144
いや、まぁそうなんだけどさ、バンナに負けるのは分かる気がしてさ。
146 :01/10/09 16:41
>141
K−1の選手のパンチ力の低さから来るものだと思います
147 144:01/10/09 18:43
>>145
バンナやハントのような強打をもってる選手は
調子がいい時のホーストに当てるのは難しいと思うよ
逆にバンナ戦はいいパンチ結構当ててたよ
ハントの少し上向きのストレート、190cm台に合わせて
さらに角度がつくとちょっと威力が落ちるんだよね
ハントが186cmくらいあればかなりの脅威だと思う
避ける技術がなくても倒れないから
148 :01/10/09 18:49
ドラゴンボールのファンってとこがカワユイ!!
本人はサイヤ人に憧れてるようだけど・・・・
どっちかというと悪くてドドリア、良くて魔人ブウかな
149 :01/10/09 18:53
>>144
じゃあ >ホースとはおろか… って書くなよ。
意味わかる?
日本語は難しいねえ。
150     :01/10/09 19:14
ローキックで倒せばいいじゃん?
151 :01/10/09 19:25
>>150
スポーツならそうするだろうね。
でもセフォーはkー1というものがよく理解できてるから
あえてああいうお客さんが湧く楽しめる試合に持っていった。
ただ自分の怪我が思いのほか重傷だったのは可哀想だけど。
152 :01/10/09 22:46
12月の東京ドームで
1回戦に、バンナ VS ハントが組まれた・・・・はよ見てぇ(萌
バンナは今度こそハントをKOできるか?
153   :01/10/09 23:47
マジかよ!ってことは今年はバンナのKOシーンは見れないかもな。
ハントがKOされることは考えづらいから、バンナが勝つとすれば
判定だろうが、逆にKOされることは十分考えられる。
昨日の試合でハントのファンもかなり増えたはずだから大声援を
浴び、パワーアップして超スーパーサイヤ人に変身したら物凄い
試合になりそうだな。
154 :01/10/09 23:51
>>153
変身するのが当然みたいでワラタ
155ハント:01/10/10 02:06
ファハハハッー、バンナのパンチはこの前の試合で見切ったわ。
今度はノーガードでやってやるよ。
どうやら浣腸はフィリョを決勝に残したいような組み合わせにしたが
誰の攻撃もキカぬわー。
156 :01/10/10 02:15
今回はバンナにガンガン行って欲しいね。
んでもってスタミナが切れる前にどちらかが1RKO。
準決勝でホーストにボコられる(w
157  :01/10/10 02:18
マークハントって結構パンチのガード上手いよね
でもパンチ下手だよね。
俺一瞬ラリアット?って思ったし
158 :01/10/10 02:25
去年は晩なのヘボパンチをダッキングと
巣ウェーでかわしまくっていました。
今回は調整不足です。
159 :01/10/10 04:32
>>10
きまりだ!
ドラゴンボールつながりだが
ニュートンとえらい違いだ
160 :01/10/10 04:39
セフォーって強かったよな?
161 :01/10/10 04:56
辰吉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハント
162Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/10 07:03
>K―1は9日、
>ワールドGP2001決勝戦の組み合わせ抽選会を開いた。
>出場8選手が自らの意思で対戦相手を決める方式。
>3年連続4度目の優勝を目指すアーネスト・ホーストが、
>第1試合のステファン・レコ戦を選ぶと、
>打倒ホーストを目指すジェロム・レ・バンナが、
>準決勝での対戦を見据えて迷いなく同ブロックを選択。
>直後にマーク・ハントがレ・バンナに勝負を挑む大胆行動に出た。

だって。
163dome:01/10/10 10:03
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011010-06.html

武蔵の相手が空白になっていたらマーク以外の奴が殺到
してたりして。
164:01/10/10 12:02
マーク・ハント対レ・バンナか。
レ・バンナは意地でもKO狙いだから、上手い選択したよな。
165 :01/10/10 12:29
バンナとの対戦は、勝つにしろ負けるにしろ、短時間のKO決着が必至だから、
トーナメント戦では真っ先に選びたい相手じゃないのかな。
むしろ1回戦でホーストやフィリオとか当たると、仮に勝っても、判定の可能性が高いし
スタミナ大消耗、ローで下半身ボロボロになるので優勝は厳しい。

バンナを1回戦で選択するのは理にかなっている。
166:01/10/10 12:57
ハントのインタビュー記事とかないの?
あったらUPしてよ
167:01/10/10 16:48
13日、タイソンって試合すんの?
TVで見れる?
168ぷりん:01/10/10 18:33
>>161 バカはほっとくよ!
169:01/10/10 19:01
本当にやったら面白いかも。マーク・ハントVS辰吉
170 :01/10/10 19:06
>1カ月前にガードマンのアルバイトをやめ、プロファイターに転向したばかり。


ガ、ガードマン・・・
171 :01/10/11 00:46
マーク・ハントって、痩せたら映画俳優のマット・ルブランクに似てると思う。
TVドラマ「フレンズ」や映画「ロスト・イン・スペース」とかに出演してる人。 
172___:01/10/11 04:15
ハント・セフォー組vs秋山・永田組が見たい
173_:01/10/11 04:21
プロレスラー二人なんてハント一人で十分過ぎると思うが?
174 :01/10/12 14:14
必殺ブーメラン・フックの後遺症が心配されるが、ハントは「かすり傷ひとつない。オレってクレイジーなのかも…」と、宿泊先のホテル内を走り回っていた。

 学生時代にラグビーのNZ代表を目指したが、家庭の事情で断念。地元のクラブで暴れまわっていた18歳当時、タイ式キック・ボクシング、ムエタイに遭遇。

 「1週間だけ練習して試合に出された。もちろんKO勝ちさ」。趣味の延長だったが、2年前、K−1・オセアニア地区予選に出場が決まり、本気で格闘技に取り組み始めたという。

 「今は毎朝5時に起床、スパーリングを中心にランニング、筋力トレなど1日6時間は練習する。スポンサーが見つかれば、専業ファイターとしてずっとやっていきたい」。希望をかなえるためにも、世界GP決勝は勝ち進むしかない。
175 :01/10/12 15:27
マジでバンナぶったおすよ
ニューヒーロー誕生
176 :01/10/12 17:43
始めてまだ2年かよ。。。
こりゃいいトレーナー雇ってプロの練習すればまだどんどん伸びるな
177 :01/10/12 19:09
>>167
WOWOWで見れる
セフォーのケガの具合について
10月8日、K-1 WORLD GP 2001 in 福岡におきまして、マーク・ハント選手との試合中に負った目の負傷でドクターストップがかかり、Bブロック決勝戦を欠場したレイ・セフォー選手のケガの具合についてお知らせいたします。
レイ・セフォー選手は、当日福岡市内の病院で検査の結果、心配された網膜はく離、眼底骨折等の異常はないとの診断結果となりました。


マーク・ハントへのインタビュー

−−これまで倒された経験はありますか?
車に轢かれて倒れたことはあるよ。アマチュア時代に一回だけ倒されたことはあるけどね。

−−いつ頃ですか?
オーストラリアでリングに上がり始めた頃、今以上に体が大きくてオーバーウェイトだったんだけど、そのときに負けた。

−−セフォー選手は目を負傷しましたけど、あなたは何ともないのですか!?
そうだな。アバラが折れているかもしれないな。ヒザも痛いし、青タンもできた。
179_:01/10/12 23:19
こういう奴って以外と早死にしちゃうタイプだな
180 :01/10/12 23:37
ssssss
181 :01/10/13 01:50
おお、セフォー大丈夫だったのか、よかったね。
また試合を見れるのは嬉しい。

‥‥ハントもどうやら痛みは感じるらしいな。一応、人間だったようだね。
でも、あと2ヶ月でアバラって治るのかなぁ?
今回のように全力で戦って欲しいなー。
182 :01/10/13 02:01
>>179
早死にまではしなくとも傷害は残りそうだね。
k-1は補償してくれるのかしら
183_:01/10/13 02:05
翌日の記者会見。

記者「今までに倒されたことは?」
ハント「以前車にはねられた時はさすがに倒れたよ」

萌え。
184マークハント:01/10/13 02:19
ゴリュウボクサーダッタワタシヲコンナニスターアツカイシテクレルナンテニッポントテモヨイトコロネ
185:01/10/13 13:54
「フラッシュ」もマーク・ハントの特集記事を組んだほど。
それだけK−1がつまらないことの証左でもある。
186 :01/10/13 15:12
正直、ボクシングはつまらん。
187マークハント:01/10/13 17:40
>>186
ワタシタチモトゴリュウボクサードウシノシアイガオモシロクナイノハトウゼンデス オオメニミテクダサイ
ソレデモダイタスウノk-1ファンハヨロコンデクレマス
188アイアン・マイク・タイスン:01/10/13 21:24
明日朝7:00タイソンの試合がある。これを見てハント、セフォーを語りましょう。
189ななし:01/10/13 22:02
しかしデビッド・トゥアもそうだが、サモア人は異様に打たれ強いな。
190 :01/10/13 22:05
サモア人はケンカ最強民族っていう説も根強いしね
191774:01/10/13 22:06
>189
そ〜かな〜 セフォー弱くないか トゥアってラクマンに負けてるね KO負け?  
192 :01/10/13 22:08
193 :01/10/13 23:00
>>191

逆だ。
ラクマンにKOで勝ってる。
セフォーは元々の体格がクルーザー級なんだから仕方ない。
194   :01/10/14 01:18
>190
小錦とか曙もサモア人のようだ。
195 :01/10/14 01:42
>>191
セフォーは少なくともK−1ではパンチでKOされてないと思うが。
でもあの打たれ強さは後遺症になりそうな気がする…。
軽量級より重量級が長生きできるのと逆の理由で。
196 :01/10/14 01:48
>>195

98年のGPでフグにあっさりKOされてた。
197ゲート21:01/10/14 02:03
奴もあんな試合してたら末はドランカーだね
ヨダレ流して「チョウチョ〜」なんて言いながらフラフラして・・・
198 :01/10/14 02:58
アゴ祭りでボブチャンチンのロシアンフックを浴びせるってのはどうよ?
ボブっちのパンチを受けきったらマジですごいと思う。
199希望者は1列に並べ!:01/10/14 03:01
年越し百八つロシアンフック…。
200 :01/10/14 03:09
破壊力ならアターエフの方が上かも。
年越し百八破壊神パンチで108人の重症患者が(笑)
201 :01/10/14 03:15
>>198
ハントにとってはかなり良い迷惑だと思うが…。
202:01/10/14 05:19
パンチならレノックスルイスもすごい。
203 :01/10/14 11:40
つーかハントより今日タイソンに負けたニールセンの方が
打たれ強いじゃん。
204:01/10/14 17:32
>203  同感
今日のタイソンは動きがスローすぎる 相手をなめてたか、調子悪かったようだ。
それでも、パンチは速かった。切れのあるパンチは打てないがコンビネーション
でカバーしてた。ハントやセフォーとだいぶ格が違う。
Sミドル級のカルザゲはムサシ、アダム・ワットより強そうだ。
205   :01/10/14 17:35
>203
同意
206 :01/10/14 17:45
ボクヲタがんばれ!
207:01/10/14 17:46
>203
そのとーり。ほんまもんのパンチを受けたらハント壊れます。
208 :01/10/15 03:29
209名無し:01/10/15 03:45
妄想うざい
210K1をTV観戦したボクファン:01/10/15 23:43
残念だハント、セフォーは弱かった。ポリネシアンで使えるのはトゥアだけ。
そー言えば、オリンピックのヘビー級 銀メダル(前回だったように思う)
いたよね。サモア人のボクサー 名前ドワスレ 館長さん誘ってみたらいかが。
211 :01/10/29 09:37
     
212 :01/11/01 06:52
あげ
213 :01/11/05 04:22
バンナ殺されるな
214 :01/11/08 16:50
10年後に後遺症が出るな
215 :01/11/10 18:33
>>214
同意
216糊化:01/11/13 14:11
もう食べちゃった♪
217_:01/11/18 01:04
パンチドランカー
218吾輩は名無しである:01/11/18 01:07
鋼鉄の顔面
219@:01/11/18 03:23
いやー私はプライドのファンですが、マークとレイセフォーの試合を見て2人のファンになった所、昨日日本でレイセフォーさんに会いました。本当にかっこよかった。
私にくれたあの笑顔は絶対に忘れない…大ファンになった。レイセフォーは本当に男だ。今度はマークハントにも会えるかな?
220名無しさん:01/11/18 03:33
221 :01/11/18 04:26
>>218
私もその試合の一週間前に恵比寿駅でレイセフォーを見ました。
一人で切符売り場をうろうろして誰かを待っているようでした。
殺気を放っていました。近くに溜まってたニガー達が大人しかった。
222名無しさん:01/11/18 04:55
普段から殺気放ってるんかい(w
223 :01/11/29 08:24
すげーなセフォー           
224名無しさん:01/11/29 08:30
>>221
ワラタ
225 :01/11/29 14:53
>>219
>>221
スゴイな!普通にウロウロしてるところがイイ!
226 :01/12/03 12:31
227 :01/12/06 15:02
ハントのスレなんだけど
228 :01/12/06 15:04
>>227
うせろボケ
229 :01/12/09 04:31
あなたは素晴らしい。
糊化の魔の手が迫っているから気をつけろ。
230 :01/12/09 10:23
デブに光をくれました。
231 :01/12/14 14:22
デブとは失礼な!
232 :01/12/14 14:41
>>195
セフォーは、アンディにパンチでKOされてるやん。
233遼ちん
武蔵がお笑いの番組(名前忘れた)のロケ中にたまたま通りかかって
ケンドーコバヤシにきりきり舞にされていたのですが何か?