格闘技最新情報 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Theガッツ2 ◆VxgUzjtg
世界各国の格闘技に関する情報などを書きこんでください。

過去ログ
http://kaba.2ch.net/k1/kako/983/983281423.html「part1」
http://kaba.2ch.net/k1/kako/991/991781775.html「part2」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/k1/998030640/「part3」
22?:01/10/01 04:21
今月はビッグイベントとかがないね。
リングス・パンは地味なカードだし、
UFC・PRIDEはないし。
3>1:01/10/01 04:40
ごくろーさん
4うんち君:01/10/01 05:22
次回のUFCは面白そうだ。
最近のプライド、UFCに完璧に負けてるよね。
5 :01/10/01 05:34
>>4
>最近のプライド、UFCに完璧に負けてるよね

Prideの方は実力有る日本人選手(修斗、パンクラ、リングスなどの
トップ選手達)にボイコットされてるからね。桜庭が引退したら滅びるんじゃないか?
6 :01/10/01 05:38
宇野、マッハ、中尾、TK、近藤、美濃輪、菊田。
これだけのメンバーがPrideに出たらさぞ盛り上がるだろね。
日本人がボコられるのを金払って見に行くヤツの気がしれん。
7 :01/10/01 05:38
>ボイコット
誰?
8  :01/10/01 05:53
http://www.sanspo.com/fight/news_sougou/card/pride/pride_data/fr_pride17card.html

桜庭和志アメリカ進出!!すでにアメリカ国籍も取得した模様
9Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/01 07:16
美濃輪を破り菊田が第2代王座
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/10/01/01.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html

>菊田は6月から密かに、
>総合格闘技道場「スネークピット」で打撃技の稽古に取り組んでいた
10大江真:01/10/01 07:33
なんで打撃でスネークピット
11???:01/10/01 08:07
>>5
>Prideの方は実力有る日本人選手(修斗、パンクラ、リングスなどの
>トップ選手達)にボイコットされてるからね。

リングスや修斗のトップって誰?
Prideでやれる選手なんて思いつかないんだけど・・・
12 :01/10/01 09:15
マグロが通用しちゃったらUFC>>>PRIDEを証明しちゃうね
ソルトみたいにUFCでダメなやつが来るパターンも増えるかも
13 :01/10/01 09:21
>>12

それもどうかと思う。
PRIDEの恥部(つーか、レベルの低い連中)の殆どを
日本人プロレスラーが占めている訳だし。
14 :01/10/01 09:29
>>10
君が教えたんでしょ。名前間違ってるけど。
15 :01/10/01 09:40
>>12

ソルトはピートに一応勝ってるから、UFCで駄目とは言えないでしょ。
恐らく今のUFCヘビー級は、クートゥア、ヒーゾ、バーネットが
トップグループで、ソルトはピート、リコらと共にそれに続く
くらいのグループにはいると思う。
16Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/01 14:30
17 :01/10/01 14:35
>>16
格闘評論家谷川氏の解説が楽しめる!!!
最高ですな。

「ボディー効いてますね」
「切れましたね」
「バッティングですね」
「いい試合だぁ〜」

絵もリアルになったね。
18 :01/10/01 15:42
>>16
宇野が美形すぎやしないかい?
19 :01/10/01 15:54
ホフマン勝ったか。これでPRIDEだな。
20 :01/10/01 15:56
何気にヴァーノンも勝ってるね。
桜庭に負けてからも、着々とキャリアを
積んでいるという感じだ。
21そんなに年取ったつもりはないんだが:01/10/01 16:37
今のゲームって凄いんだね、と言う感想が出てきてしまった・・・
高阪も宇野も凄いな。
22オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/01 22:19
【ADCC】9・30 ちょっと小ネタ

8月11日、ロシアのサンクトペテルブルグの劇場の壇上に、3人の男が立った。
オレッグ・タクタロフ、マキシム・タラソフ、そしてトレーナーのヴィターリ・カ
ロヴィッチ・ミハイロフの3人である。
タクタロフはNHBとの出会い、アメリカUFCでの成功、最近出演した映画「15
ミニッツ」の事などについて語った。
ブラジルにて「ラシアンベアー」と称されたマキシム・タラソフは都合2回、ノール
ール大会のチャンピオンとなった武勇伝を。 彼は現在では「Jumax」という企業
の保安部長を任されている。
トレーナーのヴィターリ・カロヴィッチ・ミハイロフは柔道・サンボ・レスリング
・そしてパンクラス(!)を指導するトレーニングセンター「パンクレイション」
を開設した。 彼らは満場の聴衆を前に、2002年2月に「ラシアン・パンクラ
ス・チャンピオンシップ」を行う事を宣言した。
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27 :01/10/01 22:26
荒らすな。リンヲタ。
それかグレヲタ。
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30 :01/10/02 00:31
タラソフもう試合してないんだ。
31Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/02 08:21
掣圏道、PRIDE挑戦へ超過激ルール導入
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top03.html

>PRIDEルールよりも数段過激に設定した、
>頭突き、ひじ打ち有りの「アンリミテッド・ルール」の試合を年内にも掣圏道に導入
>「来年以降のPRIDEへの本腰を入れた参戦に備えたい」と宣言した。
>「ロシア戦士や日本の瓜田や桜木らはアンリミテッド・ルールを習熟してますから」とニヤリ。

去年はパンクラス勢に全員一本負けしていたが、
ナグニベダ・ルスラン見たい。
32 :01/10/02 09:31
そういや10・14NKのバトにニュートンってホントに出んの?
どっかの掲示板で本人がそんな話はないって言ってたって
噂が出てたり、こないだのパンクラスの帰りに配ってた
チラシにはニュートンだけ載ってなかったり。どーも、
あやしいんだけど。
33  :01/10/02 10:46
>>32
そういえば去年秋にも、バトにロードウォリアーズが来たけど
「病気欠場」というふれこみで来日はしたのに試合に出なかった
アニマル(ホークだったかも。失念スマン)はあからさまに
仮病くさかった‥‥
心臓疾患だとか言っといて休んでたけど、「紙プロ」によると
ガバガバ酒飲んでたらしいじゃん。
ハナから2人で出る契約してねえんじゃないのと思ったもんな。
34 :01/10/02 10:50
このスレって格板でも指折りの優良スレだと思うんだが、
なんでこんなに屑が荒らしに来るの?
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:01/10/02 14:28
あぼーん
46 :01/10/02 17:09
>>33
でも大分脂肪とかがついてしまってたから強ち嘘ではないかもよ・・・・・それはともかく
http://homepage1.nifty.com/siyakusyo/
ここ、トップページ更新
47あぼーん:01/10/02 18:54
あぼーん
48あぼーん:01/10/02 18:55
あぼーん  
49あぼーん:01/10/02 18:56
あぼーん   
50あぼーん:01/10/02 18:57
あぼーん    
51あぼーん:01/10/02 18:58
あぼーん     
52あぼーん:01/10/02 19:14
あぼーん
53あぼーん:01/10/02 19:15
あぼーん 
54あぼーん:01/10/02 19:16
あぼーん  
55あぼーん:01/10/02 19:17
あぼーん   
56あぼーん:01/10/02 19:18
あぼーん    
57あぼーん:01/10/02 19:19
あぼーん     
58 :01/10/02 22:40
>32

ニュートン断られて、メッツアーにオファー出してる噂ですが・・
バトじゃ来ないかな〜。
59あぼーん:01/10/02 22:41
あぼーん
60あぼーん:01/10/02 22:42
あぼーん 
61 :01/10/02 22:49
メッツァー?プロレスさせても下手だろうし、ガチじゃ圧勝だろうし。
どっちにしろつまんなそうだねえ。そういやイズマイウにはオファー
出さないのかな。
62 :01/10/03 04:13
ガッツ待ち
63Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/03 04:17
今いるけど(笑

Ultimate隔離病棟よりUltiman氏の発言を転載
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/k1/1001070244/

>119 :Ultiman :01/10/03 03:02

>UG情報
>アラン・ゴエスは私に、
>『次のプライドでフランク・シャムロックと戦う契約に既にサインした』
>と言った。
>これも実現すれば因縁の再戦。
64Ultiman:01/10/03 04:40
>>63
まあ怪しい噂の一つと言う事でご了承下さい。
UGも誰でもスレ立てられるし。
65 :01/10/03 17:02
あぼーんって誰かが処理した後ってこと?
66 :01/10/03 17:46
あぼーんされたのは、書き込んだ時間もあぼーんになるから、
これは荒らし。
しメール欄もsageではなくあぼーんです。
67 :01/10/03 17:47
>>92
だからなんだってんだ
68 :01/10/03 18:31
>>93
つまり君は脳無し
69 :01/10/03 18:31
>>94
ありがとう
70 :01/10/03 22:52
高田VSミルコが正式決定。
http://www.so-net.ne.jp/pride/newshead/011003.html

>11・3『PRIDE.17』東京ドーム大会の追加カード、高田延彦VSミルコ・クロコップの一戦が決定した。
71 :01/10/04 00:21
高田・・・・・・・
72 :01/10/04 01:33
あれ?
ところで暴走ハリケーンってグレコのことじゃなかったっけ?
なんで何時の間にかアイブルのニックネームになったの?
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84 :01/10/04 01:56
ご丁寧にsageで荒らしするとこが素敵だ。
85 :01/10/04 03:12
なんか荒らされる事も久しぶりのような気がするなぁ・・・
86Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/04 03:31
9月30日 鈴木VS富宅のムービー
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/enter/movie/index.html

今回も、鈴木の試合後のマイクがフルに聞けます。
「真剣勝負のプロレスがしたくて作ったのがパンクラスだ」
87マッシブ:01/10/04 03:45
>>86
正直、鈴木のマイク程,恥ずかしいものはない。
88見たけど:01/10/04 04:02
つまらない試合だ・・・・
完全にマイク>試合
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99 :01/10/04 07:02
>荒らし
クッキーOFFにして書き込んでみ。
『クッキーをONにしてちょ』の文字とともに
君が驚愕する事実が判明するから。

悪い事ってするもんじゃないね。
恐い恐い………
100100:01/10/04 11:52
100
101  :01/10/04 13:14
>>99
連続投稿エラーでも判明する事実だよ(藁
発信元表示されとるやん結局(藁
pop:(     )ne.jpってな感じ
102 :01/10/04 14:29
本文か名前を書かずに投稿してもお手軽に判明する事実だよ。
103 :01/10/04 16:13
最近ふしあなさんがいないのが残念だ
104 :01/10/04 16:19
とりあえず荒らしクンのホストは全部バレちゃってるって事(藁
しょうもないPC初心者厨房クンでも分かるよねえそのくらい(藁
105Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/04 17:14
高田VSミルコ、PRIDE17で実現
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011004-05.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20011003_10.htm
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/10/04/01.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html

高田、ファスティングで6キロ減量 現在92キロに
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/10/04/02.html

10・8K−1ブラガ負傷欠場、代役は富平辰文
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011004-04.html

>練習中に喫したダウンの後遺症で頭痛がひかず欠場が決定
マジスパーでブラガをダウンさせた奴は誰だ?

渋谷と池袋で「深夜PRIDE劇場」
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top10.html

>シウバ戦で注目される桜庭和志のマスク写真館や必殺技特集、
>アントニオ猪木の真夜中の1、2、3、ダーッ!などのコーナー
桜庭のマスクが映ってる画面に、
「果たしてPRIDE17は・・・?」の文字が。
桜庭またなんか被ってこないといけないのか(笑
106 :01/10/04 23:49
格闘王ってどんな番組ですか?
107 :01/10/05 00:08
>>106
TBSがK−1中量級の中継はじめるから
その関連番組だよ。
超k−1みたいだと思うよ。
108( ・∀・) :01/10/05 00:13
>>107
ありがとう!
109106:01/10/05 00:19
>>108
俺は地方だから見れないよ
関東のみ放送らしいから
見たら情報きぼん
110 :01/10/05 00:28
>>104
厨房ならこれで騙せるが・・・
104がホントにそう思ってたりして
111( ・∀・) :01/10/05 00:28
>>109
わかったなり。でも2時からだよ
112 :01/10/05 00:30
高田とカシンが同体重とは…
113109:01/10/05 00:32
>>111
こっちはランク王国やる時間だよ
起きてるからヨロシクん
114格闘王国:01/10/05 02:12
いきなり猪木が出てきた。ボンバイエ2での猪木軍vsK-1の紹介。
猪木と石井館長のこれまでの異種格闘技を紹介してる。
藤田、小川のVTRもでてる。
みんないままでみたことあるやつばっかり今んとこ
115 :01/10/05 02:14
こんなに日テレの映像使って良いのか?
116 :01/10/05 02:17
船木だ
117Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/05 02:21
なんか藤波社長まで出てきましたね。

バンナ
>見たか!やっぱりK1がナンバー1だ!
>次は藤田がK1ルールに挑戦しろや(失笑

船木はウッチャンかと思った。
118格闘王国:01/10/05 02:21
今こないだの猪木軍vsK-1のVTRながしてる。
松井章圭あたりさわりないコメント
船木「団体の垣根を超えた夢のカードが見たい」<おまえの現役中
にみたかったYO!
あと藤波とバンナ、ノゲイラがコメント
119 :01/10/05 02:22
バンナはやっぱりVTやりたくなさそう
120Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/05 02:23
猪木
>元気ですか〜1・2・3ダァーで大変高いギャラを頂いており幸せです。

なんだこの発言(笑
121 :01/10/05 02:25
猪木面白ぇ〜。思い切り食われてるぞ石井館長!
122 :01/10/05 02:25
TBSもプロレスに走るのか…フジだけが救い。
123格闘王国:01/10/05 02:26
猪木「元気ですかー!」
石井「ベストの選手で乗り込む」
猪木「細かいことはこれから小出しに」
桜庭が出るかの問いに森下が写るがコメント流れず
124 :01/10/05 02:29
K1ミドル級のほうがタノシミ
125格闘王国:01/10/05 02:30
猪木「究極の闘いではレスラーが最強ダァー!!」
館長「レベルの高いK-1選手が総合を練習すれば強い」

あとこれから藤田近況とK-1中量級のことかな?
126 :01/10/05 02:34
船木とも戦った石の拳ことロベルト・デュランが交通事故に遭い、重傷の模様。
いまだ続けていた現役生活にもついにピリオドか?
127格闘王国:01/10/05 02:40
来週藤田密着だって。終わっちゃった
マサトと小比類巻もちょこっと出てた。
128B級グルメ板より転載:01/10/05 02:43
24 :やめられない名無しさん :2001/04/30(月) 14:06
アルタの前でもう二時間も待っているのに誰にも声をかけられないガッツ。
仕方が無いので一人で吉野屋に入り、泣きながら牛丼徳盛を食べる。

支払いの段になって、牛丼割引セールがとっくの昔に期限終了だと
いうことに気づくガッツ。
あまりのショックに今食べたものを全て戻してしまう。

異臭の漂う中、気まずさに染まる店内とガッツ。

追われる様にして、そそくさと店を後にするガッツ。
慌てる余り、店の外で通行人にぶつかってしまう。

顔を見上げてみると相手はやくざ。反射的に土下座をしようと試みるが
あまりのショックに夕べの晩御飯まで全て戻してしまう。

両脇を抱えられて事務所に連れて行かれるガッツ。
茜に染まる新宿の街、なぜか小学校の頃の楽しい思い出が次々と
浮かんできて涙が止まらないガッツ。

*******************************************************************
ガッツさんカワイソウ。
129Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/05 03:27
130 :01/10/05 03:30
10チャンに安生でてるぞ。
131 :01/10/05 03:33
お釜役安生
132おかま安生ワラタ:01/10/05 03:34
前田はこんなのに・・・・・
133Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/05 04:00
11月23日 第3回アマチュアパンクラスオープントーナメント
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/news/htm01/1123pslab.html

安生来週も出るんだ。
134発見!:01/10/05 04:20
135Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/05 04:31
>>135
危険な電波発信基地だ・・・
136Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/05 06:00
http://www.angle-j.com/News010728-1.html
の「PRIDE大百科 オフィシャルガイドブック」が10月下旬辺りに出るそうだ。

桜庭和志「ぼく」は現在6刷6万部。
137Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/05 06:07
今週の週プロには、
高田先生による、僕のPRIDEに皆来てよインタビュー(表紙)
ドスカラスJrインタビューが載ってる。

PRIDE17の宣伝も。
高田と桜庭の顔のアップで、
「プロレスラーはプロレスファンに応援して欲しい」の文字。
決定カードは桜庭VSシウバ・高田VSミルコ。
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/05 07:15
149  :01/10/05 07:26
>>138-147
にわかっちのあだ名は、土下座っちに変りました。
理由は…。
150 :01/10/05 07:29
フィリョに指導するXって何者?
151Ultiman:01/10/05 13:09
UFC34
アンデウソン・シウバ対カーロス・ニュートン戦がキャンセル
http://fcfighter.com/news.htm
152 :01/10/05 13:12
なんでキャンセル?
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155 :01/10/05 13:14
アンデウソンはメッカやプライドで戦うってことか
156クソ自治ヲタ早く対応しろよ! :01/10/05 13:15
無限の観戦魂!!               
157クソ自治ヲタ早く対応しろよ! :01/10/05 13:16
オラ!!なんか言えやチンカス
158 :01/10/05 13:17
うーん
ニュートンの相手は誰になるんだろ?
マッハになったらいいね
159クソ自治ヲタ早く対応しろよ! :01/10/05 13:20
>>158
自分がやれば?
160Ultiman:01/10/05 13:21
「UFCはアンデウソンに独占契約を結ぶよう求めたが、
彼はメッカVTやプライドに出場する意思を持っているので、
双方は合意に達しなかった」
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166 :01/10/05 13:27
>160

修斗はどうすんだよ〜。アローナのようにタイトル剥奪か?
そうすると「帰ってくるまで待ちます」というパンクラが
一番大人になるのか?
167クソ自治ヲタ早く対応しろよ! :01/10/05 13:28
>>166
だからお前がやれよチンカス
168クソ自治ヲタ早く対応しろよ! :01/10/05 13:29
文句があるなら聞いてやるからかかってこいや
チンカス。
169クソ自治ヲタ早く対応しろよ! :01/10/05 13:31
>>166
だからお前がやれよチンカス
 
170クソ自治ヲタ早く対応しろよ! :01/10/05 13:31
>>166
だからお前がやれよチンカス
  
171クソ自治ヲタ早く対応しろよ! :01/10/05 13:31
>>166
だからお前がやれよチンカス
   
172クソ自治ヲタ早く対応しろよ! :01/10/05 13:31
>>166
だからお前がやれよチンカス
    
173クソ自治ヲタ早く対応しろよ! :01/10/05 13:31
>>166
だからお前がやれよチンカス
     
174クソ自治ヲタ早く対応しろよ! :01/10/05 13:34
>>166
なんだオラ。
やれねえのかチンカス。                 
175 :01/10/05 13:37
ルミナはUFCまだ出ないのね

ニュートンvsマッハになったら最高だな
176 :01/10/05 13:38
>>174
死ね。
177クソ自治ヲタ早く対応しろよ! :01/10/05 13:40
>>176
氏ね?あんじゃそりゃ?もやし小僧てめーが氏ねやチンカス¥
クソ自治ヲタ早く対応しろよ!
178クソ自治ヲタ早く対応しろよ! :01/10/05 13:42
>>175
人の都合も考えずに勝手なこと言ってんじゃねぇよチンカス
て・め・ぇ・が・や・れ
クソ自治ヲタ早く対応しろよ!
179¥ ¥ ¥ :01/10/05 15:06
てめーが氏ねやチンカス¥
180 :01/10/05 15:12
マッハ11月のUFCには出ないんだね>格通より
181 :01/10/05 17:44
本当なの?その理由は?
182 :01/10/05 17:49
>>181
>>181
この前負けたから、
代わりに君がでる?
いいよ。
>>178
死んでいいよ。死になさ〜ぃ。
183 :01/10/05 21:35
マッハにゃガカーリ
184未確認情報:01/10/05 22:29
田村がUWFを復活させる?
185 :01/10/05 22:30
真撃の記者会見で言ったらしいね。田村出るのかな?
186 :01/10/05 22:32
弟子が出るらしい
187軍鶏:01/10/05 22:45
橋本は田村に上がってほしいんだろうなー。
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201田村が真撃?:01/10/06 00:14
田村はどうなってるんだ?
202Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/06 01:37
田村のくるくるがまた見れるのか?(゚-、゚
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213 :01/10/06 02:23
情報出てるけど格通今日が正式?
214カクツウなんか買うな!:01/10/06 02:30
今日発売
215マッシブ:01/10/06 02:36
216 :01/10/06 02:39
近藤がまたなんか変なのやってるのが笑える。
217 :01/10/06 10:20
以前からやってるヨガでは・・・
218...:01/10/06 13:38
10/25(木)真撃日本武道館大会に小川直也参戦表明&田村潔司が会見出席。
さらには決定済みカードとして

マーク・ケアー  VS ディック・フライ
橋本真也  VS  ジェラルドゴルドー

が発表されている。
219橋本戦:01/10/06 14:06
ゴルドーがきれてボコボコにしたらおもしろいのだが
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225真撃:01/10/06 23:14
フライまで出るのかよ
226Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/07 00:14
227Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/07 00:26
今回の日記をまとめると、

◎ヤスカクさん、藤波のドラゴンスクリューに感嘆
◎ヤスカクさん、今はまだ書けない天山と蝶野のドラマを目撃
◎ヤスカクさん、偽物っぽい時計を覚悟の上購入(やっぱり偽者)
◎ヤスカクさん、宮沢りえの「サンタフェ」でハァハァ
◎ヤスカクさん、重病説(胸がど〜んとした感じで重い)
◎ヤスカクさん、パソコン壊れる
◎ヤスカクさん、クレジットの支払いに脅える
228 :01/10/07 00:32
>◎ヤスカクさん、偽物っぽい時計を覚悟の上購入(やっぱり偽者)
やっぱり偽者なのかよ(藁
ビッキグサイコー!
229Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/07 00:55
VSグラバカ戦に向けた、パンクラス東京・横浜公開合同練習
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/tour/011030/1006/index.html
ホモ祭りでは無いぞ(゚ー゚)

9.30高橋vsタイガーのサミング攻撃についての記者会見
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/news/htm01/1005/index.html
高橋vsタイガーのムービーもある。
230Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/07 01:50
アローナの所属ってBTTに戻ってたんだね。
231Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/07 02:10
格通より12・23DEEPネタを。

>DEEP関係者によると、ドスカラスJrに対戦要求してる男がいると言う。
>「パンクラスの選手には任せておけない。俺が謙吾の敵を取る」
>と豪語していると言う。
>正式発表され次第お伝えする。

太刀光かジャイ落?(笑
232 :01/10/07 02:46
>>231
坂田じゃない?(藁)
233Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/07 03:46
http://www.sherdog.com/index.shtm
11月2日「Super Brawl」で、
Super Brawl ミドル級チャンピオンシップ
イーゲン井上VSジョー・ドークセン
の予定。
234Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/07 03:51
これから日本テレビで学生柔道選手権が放送される。
235ナナシ・スカイウォーカー:01/10/07 04:36
>>233
おおっオタク対本格派!!
でもそれより、流れたドークセン×ニコ・ヴィターレをやってほすい。
236>>231:01/10/07 06:01
坂田だす。ちゃうかったらヤマノリ。
237ガイシュツ?:01/10/07 09:22
ガムトキ対象のところに滑川インタビューがupされています
238秋山猪木軍入り!!:01/10/07 19:08
秋山が武蔵からフォール奪取宣言!!
http://www.nikkansports.com/osaka/osp/osp-bt.html#2
239 :01/10/07 19:59
>>238
ワラタ
240Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/07 21:49
「Extreme Challenge 44」結果
http://www.fcfighter.com/news.htm

○ジェシー・ジョーンズ(1R 2分23秒 チョーク)アンソニー・マシアス●
○ジョー・ドークセン(1R 1分45秒 アームロック)ロビー・ニューマン●
○リッチ・クレメンティ(1R 2分23秒 チョーク)セドリック・スチュワート●
○ブライアン・ダン(1R 2分26秒 ギロチンチョーク)マルコ・マセラ●
○トニー・フリュクランド(1R 53秒 ギロチンチョーク)ジェレミア・オニール●
○ケーシー・アーウィン(2R 3分40秒 ギブアップ)シャノン・ベリー●
○ジェレミー・ジミネス(1R 4分59秒 TKO)シャノン・ホルゲート●
○ケリー・ラッセイグネ(1R 5分 リタイヤ)ロバート・アコスタ●

PRIDE出場のマシアスは負けてしまったか。
関係ないけど、シャノンと言う名前の二人も負けてる(笑
241Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/07 22:04
10月6日「COBRA CLASSIC」予定カード
http://www.fcfighter.com/news.htm

メインイベント
マーク・ホールVSジョン・コール

CFFヘビー級タイトルマッチ
アーロン・ブリンクVSエイドリアン・ペレス

CFFライト級タイトルマッチ
ジェイソン・フォン・フルーVSレジー・カーディナル
242 :01/10/07 22:11
>>240
ドークセンまた一本勝ちか。イーゲンとやって勝ったら
UFCでメネーとやって欲しい!
243マシアス・・・:01/10/07 22:17
何でPRIDEに呼ばれたんだ
244 :01/10/07 22:26
>>241
NHBニュースに結果載ってたよ。ひねリンさんの
現地リポート付き。マーク・ホール40歳での
NHB復帰は・・・
245Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/07 22:40
K−1勢、猪木祭りに続々と名乗り
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011007-01.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20011006_10.htm
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/10/07/01.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top03.html

マイク・ベルナルド
>「猪木軍の選手がオレとK−1ルールでやりたいというならば、オレはいつでも受けて立つぜ」
>「ヴァーリ・トゥードでは自分が戦う気にはなれない」と参戦を否定

トム・ハーリック会長
>「チャクリキはかつてヴァーリ・トゥード戦にも選手を送り込んだことがある」
>と胸を張り、所属するヴァン・ダムらの参戦をほのめかした。

柔道2段、ロイド・ヴァン・ダム
>「オレは(五輪金メダリスト)アントン・へーシンクを練習中に大外刈りでブン投げたことがある」
>「小川直也の乱入?つまみ出してやるよ。柔道に加えてパンチ、キックがこっちにはあるんだぜ。」
>「猪木祭も要請があれば、当然OKだ」

富平辰文
>「ジャパンの選手が誰も手を挙げてないんで、オレで良ければね。」
>「格闘家はなめられちゃ駄目。どっちが強いかというものに興味がある」
>対戦希望選手として佐竹雅昭・藤田和之・小川を挙げた。

マット・スケルトン
>すでに2カ月前から総合格闘技の練習を開始。
>「猪木祭もオファーがあればOKだよ」

シリル・アビディ
>条件次第で出場
246体落し:01/10/07 23:01
にぎやかになりそうだ
247富平VS佐竹?:01/10/07 23:05
富平、藤田・小川はともかく、佐竹の名前出したんだ・・・
試合はつまらないかもしれないけど見てみたい。
248 :01/10/07 23:05
明日は小川が登場してもしなくても非難の嵐になるでしょう
俺も参加する予定
249 :01/10/07 23:54
なんで非難?
250 :01/10/07 23:55
小川が出たらし〜んとするだろうな。
251ぶーいんぐ:01/10/07 23:59
ほとんどのk1ファンはプロレス嫌いなのにね
嫌がらせだとしか思えん
252   :01/10/08 00:08
>>251
ほとんどのK-1ファンは他の追随を許さないほどの
ミーハーでもあるから別に喜んでるんじゃないかな?
253 :01/10/08 00:08
>>250

K-1の合間にやった小川vs安生では、名古屋ドームが
凍りついたらしいね。
254 :01/10/08 00:11
>>252
>>253だそうです。
255 :01/10/08 00:13
K-1の会場に足を運ぶ客層は、総合やプロレスの客層とは
大分ずれてる。
今までK-1シリーズの合間にやった総合の試合が受けた
ためしは無い。
256 :01/10/08 01:51
アメリカが攻撃をはじめた
257おい!:01/10/08 01:53
アメリカが戦争はじめたみたいだぞ!!!
マターリしている場合じゃない!
TV各局でも速報やりはじめた。
明日のK1、そして新日も中継がとばされるかもしれん。
どうなるんだ!!
258Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/08 05:16
PSで格闘技!「マーシャルビート」東京ゲームショウで初公開
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0110/04/news03.html

>この「マーシャルビート」は,両手両足に専用コントローラを付け,
>武道の動きを実践しながらマスターできる新感覚のソフト。
>スポーツクラブ・エグザスで人気の格闘技系スタジオプログラムをベースにしているので,
>本格的なフィットネスを家庭で楽しむことができるのだ。

なんか高そうだ。
259 :01/10/08 05:24
ガッツさんてば、こんな時間に情報提供ご苦労様death!
260今日はK1とプだね:01/10/08 05:31
格通にサクの写真載ってるけど何故?
261260:01/10/08 05:32
スレ違い失礼
262Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/08 05:58
小川急転、8日にK−1では無く新日へ乱入
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20011007_10.htm
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top04.html

石井館長、怒髪天「来なかったら100人組手やらせる」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20011007_20.htm
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html

>「あいつはいつも口ばっかしや」
>「本当に明日、福岡に来なかったら正道会館で100人組手をやらせる。」
>「1億円出してやってもいいわ」
>“浪速の火の玉ファイター”角田信朗・正道会館師範(40)まで用意
>100人の格闘家と連続で戦えと実行を迫った。

>「小川と藤田は仲が悪いから、小川はK−1軍に来た方がいい」
>「小川をくれたら、猪木さん好みのアビディを譲ります。猪木軍の総大将は藤田でいいでしょう」
>と前代未聞のトレード案までぶち上げた。

>米ラスベガス大会の会場に姿を現した身長2メートル、体重190キロの、
>謎の大巨人ボブ・サップの投入も示唆

>富平がアビディとの特別マッチに勝てば、
>猪木祭2でK−1軍入り資格ありと石井館長から申し渡された。
>富平辰文を日大レスリング部で特訓させる計画を立て、
>12月31日の決戦へ向け万全の態勢を整えている。

>猪木は単身K−1へ
263 :01/10/08 06:04
>「あいつはいつも口ばっかしや」

タイソンは?
220cmの大巨人は?
205cmに150kgで、100mを10秒台で走る男は?
ドイツの死刑囚は?

よく言うぜ浣腸よ。
264館長怒髪天?:01/10/08 06:20
毛が飛んでいきそう・・・・・
265 :01/10/08 06:21
>富平辰文を日大レスリング部で特訓させる計画を立て

お気の毒・・・・迷惑な話だね。
266 :01/10/08 07:02
使い捨てアビディ
267Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/08 07:15
10月25日「真撃V」予定カード

(全8試合予定)
星川尚浩(ZERO-ONE)vsミッキー・ヘンダーソン(UPW)
佐藤耕平(ZERO-ONE)vs大久保一樹(U−FILE CAMP)
田中将斗(フリー)vsハーバード・ヌメリック(オランダ)
高岩竜一(ZERO-ONE)vsX(外国人調整中)
大谷晋二郎(ZERO-ONE)vsX(有名日本人選手?)
マークケアーvsディック・フライ
小川直也(UFO)vsX(ハワード?ザ・プレデター?)
橋本真也(ZERO-ONE)vsジェラルド・ゴルドー

書いておく。
268 :01/10/08 07:30
アビディと小川を交換なんて、Kオタにはすげー迷惑だろ(w
269オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/08 09:28
>>267
ハーバート・ヌメリックって実はフーベルト・ヌムリッヒの事なのでは…
270 :01/10/08 09:55
富平は三流アイドルと付き合ってから落ちたな。
271 :01/10/08 16:24
実況やってる所は有るか?
272K−1つまんねぇ〜:01/10/08 23:14
なんだ今日のは?
273がいしゅつだったらゴメン:01/10/08 23:48
ここでも噂になってた、「バトNKホールにニュートンまじで出るのかよ?」の件、
バトオフィシャルで正式に発表されたね。ポシャッたって。

http://www.ops.dti.ne.jp/~batbat/news/index.html

■カーロス・ニュートン来日中止のお知らせ
10月14日NKホール大会に参戦予定だったニュートン選手が、UFCからの圧力により
来日できないとの報告が、今回招へいに協力していただいたDSEに連絡が入りました。
ファン及び関係者の皆様にはご迷惑をおかけしますことをご了承ください。
変わってDSEよりKOTCの豪傑ファイターが来日します。
<変更カード>
臼田勝美 VS トラジ・ムンスリ
あの桜庭和志選手の相手候補にあがっていた噂のあるムンスリ選手は、アントニオ
猪木氏が送ってきた刺客でもある。期待大!

ヤパーリそうきたか(笑)
UFCの圧力って… そんなのハナからクリアにしてる筈だろーが。
瀬戸際だからって保身に必死にならなくても。

臼田の相手・ムンスリか…
確かシャノン・リッチも猪木の刺客ってふれこみだったよね…(笑)
274Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/09 07:53
「2H2H 3」結果
http://www.sherdog.com/index.shtm

○ボブ・シュライバー(KO)マーチン・マルクハシャン●
○ヘルマン・ヴァン・トール(?)ミハイル・アビテンシャン●
○アンドレイ・シモノフ(腕十字)デイブ・ダルグリッシュ●
○ロマン・ゼンソフ(TKO)デイブ・ポパイ・デフェーン●

8人トーナメント優勝
アマル・スロエフ
275ポパイ?:01/10/09 08:56
ホウレン草食べろや
276 :01/10/09 09:06
アビテシャン負けたか。PRIDEに出てほしい選手だったんだが
難しくなったかな。
277ナナシ・スカイウォーカー:01/10/09 11:47
ファン・トルとアビテシャンのは、試合自体行われてないか、ノーコンテストなんじゃないの?

スロエフは、シモノフに勝ったのはフロックかと思ったら本物みたいね。
リンヲタ期待のコチャミスは負けちゃってるし、リングスはスロエフ呼べ。
278 :01/10/09 13:15
k1 14.9%
279 :01/10/09 14:07
今ガッツさん居ます?
昨日の「超K-1宣言」をご覧になってたら教えて下さい。
ジャパンに関する重大発表って何だったのでしょうか?
280Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/09 16:30
見忘れた(゚ー゚)

誰かK−1宣言見た人教えて。
281 :01/10/09 20:51
宇野負けたんだね
282 :01/10/09 23:24
宇野負けたみたいだけど、バウレビ見ると互角だったっぽいね。
でも、五味はルミナにこだわりすぎじゃない?
283Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/10 00:38
「大石幸史」選手移籍記者会見
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/data/pro/oishi/0106itv.html

パンクラス大阪から誰か出てこい。
284オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/10 00:42
>>283
UFC−Jでラバーン・クラークと戦った選手ですね
285Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/10 00:49
1・4ドームに衝撃、健介「正直、小川狩り」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20011008_25.htm

ポカするなよ。
286巨人:01/10/10 00:53
蝶野のとこの巨人2人がPRIDEでたらどうでしょうか?
もちろんそれなりに特訓してね。
287 :01/10/10 00:58
>>286
メチャ強いかメチャ弱いかのどちらか。
288.:01/10/10 01:05
セフォーの怪我の具合知ってる人いる?網膜剥離じゃないよね?
289 :01/10/10 01:12
小室負けちゃったか。また判定みたいだが。
コンテンダーズじゃなかなか勝てないね。
290 :01/10/10 02:27
>>286
かなり動けると思うが
特訓中に怪我するに1万ガバス

オランダにはシュルトより大きい奴がいっぱいいるけど
総合やっていると、体が壊れてしまう????との噂
291医者:01/10/10 02:46
>>288
セフォーは眼底骨折 眼がほとんど見えないみたい
二度目なので再起不能になってしまう恐れもアリ
292   :01/10/10 02:53
>>291
ブローアウト骨折は視力にはさほど影響を与えないはずです
網膜剥離なら別ですが
293292:01/10/10 02:57
ちなみに眼科では眼底骨折をブローアウト
耳鼻科ではブローインといいます
294  :01/10/10 04:18
>>292
なるほど。
ガン家庭骨折は、田村がデビュー戦で前田の膝蹴りで
やられたよね。
あのころは、「やっぱりセメントは違う」と信じてたが(笑)。
295 :01/10/10 04:34
>>294
デビュー5戦目ね。しかも殺人鬼の代役。
296Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/10 08:10
小川1・4新日参戦決定?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20011009_20.htm
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/10/10/01.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top04.html

小川、今後の出場予定。
10月25日 日本武道館「真撃3」

12月5日 大阪城ホール「真撃4」

12月31日 さいたまアリーナ「猪木祭2」

1月4日 東京ドーム「新日本プロレス」

(゚д゚)マズー
297Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/10 08:27
10月27日「Reality Super Fighting 5」予定カード
http://www.sherdog.com/index.shtm

ダン・スバーンVSフォレスト・グリフィン
ディン・トーマスVSジェイソン・ベンダー
ウェード・ロームVSジョン・ディクソン
ジョージ・アレンVSブライアン・バンダーウォール
マイク・ニュートンVSナイジェル・ハドソン
ブレット・ホッグVSダン・ボビッシュ
ジャック・ニルソンVSケビン・ブルックス
スキップ・ホールVSチャールズ・アンダーソン
マイク・ファローVSスチュー・ハルセマイヤー
チャールズ・ベネットVSジョン・ウェイドラー
ムシン・コルベリーVSハーベイ・サットン
298 :01/10/10 08:41
小川、脳内予定。
10月25日 日本武道館「真撃3」 (プロレス)

12月5日 大阪城ホール「真撃4」 (プロレス)

12月31日 さいたまアリーナ「猪木祭2」 (ごねて不参加?もしくは不可解ルール?や○?)

1月4日 東京ドーム「新日本プロレス」 (プロレス)

ガチンコなしで安心

(゚д゚)ウマー
299 :01/10/10 17:02
K−1の対猪木軍秘密兵器はサップ
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011010-04.html

これじゃ何の為のK-1軍団なのか分からん。
300:01/10/10 17:08
300貰った
301 :01/10/10 17:10
>>269
>>ハーバート・ヌメリックって実はフーベルト・ヌムリッヒの事なのでは…

鋭い! たぶんそうなんでしょう! ある意味、K−1対プロレスなのか?
302 :01/10/10 17:15
97/11/02 FINAL POWER HALL IN FUKUOKA DOME
... 異種格闘技戦III・3分10R
○橋本真也(2R1分4秒、腕決め袈裟固め)×フーベルト・ヌムリッヒ

ヌムリッヒって今年41才なんすね。
かつてはホーストやアーツのライバルだった。
303 :01/10/10 18:01
>かつてはホーストやアーツのライバルだった

そうか?
いいとこカークウッド・ウォーカー
ロブ・ファン・エスドンクのライバルだろ
304 :01/10/10 20:14
プ板に住み着いている(たぶん)本物の篠氏、注目発言。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/wres/999967503/l50

「高橋選手や藤井選手は素晴らしい選手だと思うので、前向
きに考えていきたいと思います。」

フジメグがプロ格闘に出るとすれば、かなり注目されるはず。
305ナナシ・スカイウォーカー:01/10/10 20:35
ヌムリッヒはVTも何戦かやってるよ。
ピータースに髪の毛引っ張り回されてたような。
というか、K-1に出てんの知らなかった。
306 :01/10/10 20:51
>>267

佐藤耕平(ZERO-ONE)vs大久保一樹(U−FILE CAMP)

あまり期待できないが、ひょっとしたらガチの可能性も。
307オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/10 21:18
>306
UWFルールという触れ込みだったからエスケープ&ダウンポイト有りかも
308夢であってくれ:01/10/11 00:28
リングスのルールどうなってるんだ?
309ヤオ:01/10/11 00:29
オフィシャルルール/トーナメントルール変更について
10月20日に行われる『WORLD TITLE SERIES代々木大会』よりルールが変更されることとなりました。
旧リングスルールとKoKルールを融合させた、「世界一過酷なルール」を行っていきます。

《オフィシャルルール》※抜粋
・試合時間 : 5分×3ラウンド (インターバル1分)
・勝敗の決定 : タップアウト(TO)/ノックアウト(KO)/テクニカルノックアウト(TKO)/ポイントアウト(PO)/ファウルによる失格/判定
・ポイント制 :マイナス3ポイントでポイントアウト負け
・ロープエスケープ =マイナス1P
・ダウン =マイナス1P
・ダウンカウント:有り(10カウント)
※3ラウンド終了後に勝敗が決しない場合は、
 1.「ロストポイントの集計」2.「ジャッジによる判定」の順で判定を行う。
※ジャッジによる判定はドロー判定あり。反則技と有効技については現行ルールと同じ。

《トーナメントルール》※抜粋
・試合時間 : 5分×3ラウンド (インターバル1分)
・勝敗の決定 :タップアウト(TO)/ノックアウト(KO)/テクニカルノックアウト(TKO)/ポイントアウト(PO)/ファウルによる失格/判定
・ポイント制 :マイナス3ポイントでポイントアウト負け
・ロープエスケープ =マイナス1P
・ダウン =マイナス1P
・ダウンカウント:有り(10カウント)
※3ラウンド終了後に勝敗が決しない場合は、
 1.「ロストポイントの集計」2.「ジャッジによる判定」の順で判定を行う。
※ジャッジによる判定はトーナメント戦のためマストシステム採用。
 反則技と有効技については現行ルールと同じ。
310 :01/10/11 00:37
USWF観る限りロープエスケープあったとしても、たいして変わらないと思うんだが。
逆に「なんで極まってるのにロープエスケープあるんだよ!」って感じになる。
311 :01/10/11 00:38
おーダウンカウント復活か。
古田リングアナのカウントが、また聞けるで〜。
312 :01/10/11 02:33
旧ルールの末期のガチでもエスケープはあんまり使われてなかったよね。
日本人同士のガチとかなると金原vs坂田なんかKOKの膠着より
ダメだった気がする。
313 :01/10/11 05:53
真撃IIIでの小川の対戦相手が
LAボクシングジムのジョー・デンプシー
に決定しました。
314 :01/10/11 05:56
ジャックデンプシーの息子?
315313:01/10/11 05:58
>>314
ひ孫らしいよ
316314:01/10/11 06:22
>>315
ありがと。まさかこれで勝って「仮想タイソンに激勝!!」
とかはないだろうな。
317オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/11 09:38
多分KOTC11でエリック・ペレと対戦する予定だったジョシュ・デンプシー
の事だと思うんだけど…
318  :01/10/11 11:45
Full Contact Fighterに載っていたPRIDE情報

11月3日のPRIDEでダン・ヘンダーソンと戦う予定だった
ヒカルド・アローナが、メッツァー戦で負ったわき腹の負傷が
練習中に悪化したため、欠場することになった。

アローナが欠場することになったが
PRIDE17においてブラジリアントップチームから
少なくとも二人が出場する。

ホドリゴ・ミノタウロ・ノゲイラが、ヘヴィー級タイトルをかけて
ヒース・ヒーリングと戦うことになるだろう。

相手はまだ決まっていないが、
マリオ・スペーヒーが戦うことも確認された。
これはスペーヒーの複数契約の第1戦となるものである。
319  :01/10/11 11:50
UGに載ってたPRIDE情報
ブラジル人記者パウロ・バルボーザの投稿

フランク・シャムロックは、次回PRIDEでの
ムリーロ・ニンジャとの対戦オファーを断った。
320 :01/10/11 12:00
>>318

あれ?
ミノタウロは休むんじゃなかったのか?
スペーヒーが参加するのも嬉しいが…。
321 :01/10/11 12:12
シャムロックVSヘンダーソンはなんだったの
322 :01/10/11 12:14
>>320
大きいイベントなのでプライドヘビー級最強として売り出したい
ミノタウロは休ませてもらえないってところじゃないかな。
323 :01/10/11 12:17
シャムロックは石井館長が契約にぎってるでしょうが。
324 :01/10/11 12:47
>>323
一試合単発で話を進めてるらしい
325セスタゥスさん:01/10/11 12:51
×ジョー・デンプシー
○ジョシュ・デンプシー
本名はジョシュ・ゴームレイ
ボクシングでの戦績は19勝(18KO)4敗
生年月日は1974年7月12日
4回戦時代にDeandre Whittenという無名選手に判定負け。
1勝9敗(当時9連敗中)のマシュー・ブルックスに3RKO負け。
ちなみにブルックスは、こいつに勝った後2連敗して95年に引退、
99年復帰するもに1RTKO負けで、再び引退(生涯戦績2勝(1KO)12敗)。

ホルへ・ルイス・ゴンザレス以外に著名どころとの対戦は無し
(ゴンザレスには10RTKO負け)。
そのゴンザレスも、グラントに1R右一発でKOされるなど、当時2連敗中。
しかも34歳だった。
ゴンザレス戦後、Artis Pendergrass(13勝12敗)というクルーザー級上がり
の選手に3RTKO負けして引退。


言ってみれば、べルナルドがWBF王座の防衛戦に、ネームバリューのある、
マクニーリーを選んだようなもんだよ。
姑息な手段だね。
326マンコ固めより:01/10/11 13:28
ひねリン
3:このジョー・デンプシーって、こないだKOTCヘビー級トーナメントに出てた
ジョッシュ・デンプシー(ジャック・デンプシーの孫と宣伝されてた)と同一人物かな?
だったら、確か彼はプロボクサーでLAボクシングジム(だったかな?)のボクシング
コーチで、プロレスの練習もして、LAボクシングで定期的にやってた道場マッチプロレスも
こなしてたみたいよ。でもプロレスはめちゃ下手で使いモノにならなくて、KOTCに
出たという話を聞いた(以上の話は伝聞なので正確度は?ってことで)。
でも KOTCではけっこう強かったよ。タックル切ったりできて、トーナメント優勝者のクピヘイアと
ほとんど五分の大熱戦の末、2ー1で負けた。
いやま、ガチでどのくらい強いかなんて、この文脈では関係ないか。 2001/10/11 10:57:35
327313:01/10/11 19:50
>>317
いや 小川の相手はジョーの方です。
ttp://www.shingeki.com/main.html
328 :01/10/11 20:42
PRIDEのオフィシャルHPで猪木のインタビュー掲載。
17では新日の小原が出るらしいね。
やっぱグッドリッジになるのか?
329 :01/10/11 23:03
>>328
小原の相手はグレイシーの二人に絞ってるみたいだよ
330 :01/10/11 23:05
いい迷惑だよな
331 :01/10/11 23:10
>>329
センスずれてるよな
プライドのマッチメイク
332 :01/10/11 23:24
>331
確かに。
フランクとニンジャなんてひどい。
333 :01/10/12 00:35
>11月3日のPRIDEでダン・ヘンダーソンと戦う予定だった
>ヒカルド・アローナが、メッツァー戦で負ったわき腹の負傷が
>練習中に悪化したため、欠場することになった。

死ぬほど見たかった
334 :01/10/12 00:37
>>332
フランクはプライド高いからな〜
誰とでもいいから出ろっつーの
335 :01/10/12 00:41
フランクなんかいまさらいらねーよ
兄貴とプロレスでもやってろや
とりあえずヘンダーソンとやらなそうなのはよかった
ヘンダーソンvsヘタレなんか見たくもない
336 :01/10/12 00:42
>>335
お前、高阪とフランクがやってないって言ってた厨房だろ。
337 :01/10/12 00:42
フランクがヘタレねぇ・・・
あの輝かしい実績を誇るフランクが
338 :01/10/12 00:48
でも、桜庭との戦いにべらぼうな金額ふっかけて逃げたからな。
339  :01/10/12 00:51
そうだ!フランクはヘタレなんかじゃないぞ!
れっきとした守銭奴だ!
340 :01/10/12 00:53
>>338
調整に6ヶ月くらいかかるから時間をくれっていったんじゃなかったっけ?

というか今のフランク大分落ちてるような気がするんだけどまだまだ大丈夫?
341 :01/10/12 01:02
>>338
下らんこと言うな
オコチャマ格闘技ファンめ
342   :01/10/12 01:06
>>337
船木に一本負けという輝かしい戦績もあるな
343   :01/10/12 01:19
>>337
近藤にKO負けという輝かしい戦績もあるな
344 :01/10/12 01:30
K1のときの試合見て引退してほしいと思った
はっきり言って存在自体邪魔
345ぷんぷん:01/10/12 01:32
ニンジャにボコられてる姿見たかのに〜〜〜。
346訂正ね:01/10/12 01:33
姿見たかったのに〜〜〜。
347 :01/10/12 01:35
なんかフランクはアンチ多いのな。田村もフランクもまだ
見捨ててない俺は甘いのかな。
348金八に出てる黒人のネーちゃんは何者だ!:01/10/12 01:38
>>347
アナタイイヒトネ
349 :01/10/12 01:58
今6チャンで藤田
350  :01/10/12 02:06
格闘王ってみてますか〜?
どうですか?当たり障りないようだけど・・・
351 :01/10/12 02:07
船木が語ってた
352 :01/10/12 02:08
TBSの格闘技べたが・・・なんだあの役者は


しぼんだ船木は我集院達也似
353 :01/10/12 02:09
現在の総合格闘技の基礎を築いた高田
354 :01/10/12 02:11
またTBSは美味しい所だけつまみ食いですか?
355   :01/10/12 02:11
TBSは何がしたいんだ?
他局の煽りになるよな〜この内容。
スタッフ外注だね。
TBSの局制にしなけりゃ〜うまくこの番組
利用されるだけだぜ。
わかってるのか?TBSは
356 :01/10/12 02:14
なんでいっけい?
357エレクトラ:01/10/12 02:15
>>352
我集院・・・。
それって、
たしか元若戸あきら?
358 :01/10/12 02:18
写真多すぎ。
359  :01/10/12 02:23
>>355
局制だったね。TBSも馬鹿じゃないってことか・・・?
これからに期待できるよ。テキトウナ会社に外注して
お茶濁すんだと思ってたが、見直したよ・・・
360UGにあったPRIDE情報:01/10/12 05:41
DSEのマーケティング兼タレントマネージメント担当の
ユキノ・カンダ氏が語ったところによると
PRIDEはアメリカに参入の予定であり
すでにMGMとマンダレイ・ベイとに対して
PRIDEを主催することについての話しあいをしている。
WCWのゴールドバーグが総合に興味を示しており
PRIDEは彼をこのアメリカでのショーに採用しようと思っている。
これは2002年の中頃に行われると予想される。
361kkk:01/10/12 09:43
>>359
局制って言っても、スタッフは外注で、社員なんかPくらいってのも普通だから、
あまり関係ないような気も。
テキトウナ会社って?B?
362衝撃!:01/10/12 10:30
マジ!村浜VSラバナレスDEEPで対戦
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011012-05.html
363オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/12 11:13
【ADCC】10・12
スペーヒーinPRIDE?

先月PRIDEに引き抜かれたと噂されているマリオ・スペーヒーが、近い内に試
合を受けるであろう。 内部情報によると、11月のPRIDE−17においてA
DCC2001以来、初めてコンバットスポーツの世界に戻ってくるであろう。 スペ
ーヒーは10月に行われるアレクサンダー大塚vsクイントン”ランペイジ”ジャ
クソン戦の勝者と対戦することになるであろう。

ジャクソンは桜庭に示した彼のパフォーマンスとキャラクターによって、価値を上
げてきたファイターである。 大塚も同様にケン・シャムロック、イゴール・ボブ
チャンチン、そしてマルコ・ファス戦における歴史的な勝利をもっている。 両者
ともスペーヒーに対して非常に面白い試合を提供するであろう。

Submited By:FIGHTWORLD.COM
364 :01/10/12 11:30
なんじゃそりゃ・・・
もったいないことするなよ!
365 :01/10/12 11:35
スペーヒーはメチャクチャ
ギャラが高いと聞くが・・・。
ジャクソンでええんか・・・?
まぁ、おもしろいかもしれんけど
アレクだと最悪。
366 :01/10/12 11:38
>>360
マジですか!!楽しみでしょうがないです。
日本やオーストラリアは好きみたいです。
ゴールドバーグ公式ページ
http://www.goldbergbook.com/
367  :01/10/12 11:41
PRIDEのアメリカ進出いらねーよ
ルールをUFCルールにしなきゃダメなんだろ?
グランド蹴りのない大会がポッと出るなんて最悪だ
368.:01/10/12 13:11
いままで総合では見れなかったタックル、「スピアー」が炸裂する
369 :01/10/12 13:46
>>362
ここで言う6流ボクサーと1流ボクサーはどっちが強いか楽しみですな。
370 :01/10/12 13:46
>>368膝蹴りあわされたら死ぬんじゃねえか?
371  :01/10/12 13:48
>>369
ボクオタには年齢という逃げ道がある。
372  :01/10/12 13:57
67戦46勝(25KO)18敗3分け。
って戦績いいの?悪いの???
>>369
軽量級と重量級を一緒にしちゃだめだよ
お・ば・か・さ・ん。チュッ!
373 :01/10/12 14:00
やる前から言い訳のボクオタ
374野地:01/10/12 15:47
今日オレの試合あったっけ?
375 :01/10/12 15:58
村濱にはそんな出がらしボクサーではなくホーキと再戦して欲しい
376 :01/10/12 16:08
ホーキ呼ぶんなら村濱以外で
377  :01/10/12 19:18
>>373
というか現役バリバリの奴を呼べない奴が悪い
378名無し:01/10/12 23:23
ラバは普通に考えれば第二のシカティックかマナートだな。
競技として考えりゃやなマッチメイクセンスだがPRIDEとは
どっこいか。
まあ抗争中毒のやつはほっとこ。
379オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/13 15:57
【FCF】
ヒカルド・アローナ、怪我による戦線離脱!
PRIDE−16にてガイ・メッツァーを相手にデビュー戦を行ったアブダビチャ
ンピオン、ヒカルド・アローナ。 彼は来る11月3日に行われるPRIDE−17
においてダン・ヘンダーソンと戦う予定だった。 しかし昨日のトレーニング後、
アローナは怪我を負った。 アローナはメッツァー戦において肋骨に損傷があった
のが、昨日の練習によってさらに悪化したものと見られる。 X線検査の結果、11
月3日のPRIDE−17までには回復が間に合わない事が確認された。

TEXT by エドアルド・アロンソ
380 :01/10/13 18:27
ラバはどうせならランバーとやって欲しかった。
ボクシングvsムエタイ
381アローナ欠場:01/10/13 19:08
>>318で同じのが出てる。
ガッツどうした?
明日のバトラーツに行く用意してるのか?(藁
382 :01/10/13 19:22
やっとこのスレにも平和が訪れたね。
383 :01/10/13 19:35
ニンジャから逃げたフランクが小原戦要求してるって本当?
384 :01/10/13 20:13
MMA TOP10 10月分に更新。
http://www.boutreview.com/mmamtop10/0110.html

ノゲイラが遂にトップに!!
385 :01/10/14 01:17
プライド15のDVD、発売してた
386Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/14 01:56
キックボクシングを引退した「ラモン・デッカー」が、
総合デビューに向けてゴールデン・グローリーのメンバーと練習してるそうだ。

SRSDX、ヒース・ヒーリングのインタビューより。
387軍鶏:01/10/14 02:02
>>386 vs村浜みたい!ラバナレスより、ずっといい!
地獄の風車復活希望!
388にかわっち:01/10/14 02:04
ラモン・デッカーは、sherdog.comのゴールデン・グローリーの
ビデオに登場していますね。
389 :01/10/14 02:10
うわ〜デッカー総合やるんだ
390 :01/10/14 02:19
デッカーって結構な年じゃねえ?
391 :01/10/14 02:25
この前、スカパーのJSKYSPORTSの『ロイ・ジョーンズJR.プレゼンツ』で、
トレイ・テリグマンのボクシングデビュー戦が放送されてたよ。
392 :01/10/14 02:42
>>391
テリグマンだったらタイソンに勝てる!!とか言ってたやつらが
UGフォーラムにわずかにいたな。とことん馬鹿にされて終わったけど
3933:01/10/14 02:55
>>390
コーチがおかんの旦那
394  :01/10/14 11:54
リングス10・20カード発表
http://www.rings.co.jp/series/t-011020.html
395田道場オフィシャルより:01/10/14 18:17
10/17日(水)
     フジTV「すぽると!」 23:50〜OA
     *田選手出演
     *桜庭選手&小室哲哉さんの対談
396バト結果:01/10/14 18:40
http://www.ops.dti.ne.jp/~batbat/result/index.html
アレク負けました。
これで、スペーヒーvsジャクソン???
397 :01/10/14 18:45
やった〜
アレクいらんわ
398 :01/10/14 18:45
バトの観客数が知りたいな。
それにしても>>396の試合結果を見てたら頭痛くなってきた
399 :01/10/14 18:46
やっぱりクイントンってそれなりに強かったんだ
俺の思ったとおりだな
400 :01/10/14 18:48
>>398
特にこれ。

第4試合
○松井大二郎 vs シャノン “ザ・キャノン” リッチ×
 7分12秒 S.T.F.

S.T.F.って〜
401 :01/10/14 18:56
バトラーツはプロレスなんだから問題ないんじゃないの?>試合結果
アレクvsクイントンだけプライドルール(ガチ)だろ?
402 :01/10/14 18:58
>>399
ジャクソンはいちおうグラディエーターズチャレンジ
ヘビー級チャンピオンですからな
アレクとはもともとの階級からして違うし
403さかい多すぎ:01/10/14 19:01
いやルールとかじゃなくて、たとえば第二試合の選手名とか
村上の反則負け(レフェリー暴行)とかね。
ところで石川の試合結果に○×がないのはなくても分かるでしょってことなの?
404 :01/10/14 19:28
ルッテンはUWFルールでやったのか。まあガチじゃないんだろうな・・・。
405オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/14 20:38
ヒカルド・アローナ ショートインタビュー
http://star.endless.ne.jp/users/levante/utach/readres.cgi?bo=wr&vi=1003059018&rm=100
アローナ大激怒の巻(w
406 :01/10/14 23:09
PRIDE16やっと放送だよ〜>関西地区のみんな
407 :01/10/15 00:06
―:さらにシムスはこうも書いている。「メッツァーは、アローナが口頭で降伏し
たと語っている」と。 これについてはどう述べますか?

アローナ:信じられない!「私が口頭で降伏した…」 なんてクレイジーな! 彼は恥
じるべきだ! 私は彼が何故そんなナンセンスな事を言うのか理解できない、そん
な事は試合のどんな瞬間にも起こっていない。 そんな話を聞いたのは初めてだよ、
誰も私にそのような事は話さなかった。 PRIDE−16に関わった誰しも、そ
んな事は私に尋ねなかった。 私はショックを受けているよ…


メッツァーって最低の男だな
408 :01/10/15 00:39
>>407
ん〜メッツァー精神性ダウンしたね(笑
409 :01/10/15 00:57
テレビ観戦中!
ダーッ!!に笑顔で参加してる奴ってキモイな。
410 :01/10/15 01:00
>>407
でも伝聞でしょ?誤解かもしれないし本当にところは本人に
聞かないとわからないよ。
411関西人:01/10/15 01:06
アイブル詞ね!!!!!!!!!!
412アローナは:01/10/15 01:08
桜庭、桜庭ってウザイ
413 :01/10/15 01:10
>>412

シウバもずっと前からサクラバ、サクラバと言い続けて
ついに桜庭戦を実現させ、勝ったんだからいいんじゃない?
414 :01/10/15 01:12
桜庭「やられたからやり返すと、相手の思うつぼなんで。」
は?
415Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/15 01:18
10月14日「バトラーツ」結果

○モハメド・アリ(7R 1分01秒 タオル投入によるTKO)石川雄規●
○クイントン・ジャクソン(2R 5分 おチンチン負傷 ドクターストップ)アレクサンダー大塚●
○ドスカラスJr(4分23秒 レフェリー暴行による反則)村上和成●
○バス・ルッテン(8分02秒 左ミドルキックでTKO)カール・マレンコ●
○安田忠夫(1分26秒 フロントネックロック)モハメド・ヨネ●
○松井大二郎(7分12秒 STF)シャノン・リッチ●

バトラーツ冬眠宣言をした石川選手のコメント
>俺の周りはいま雑音やらなにやらがあるけど、
>言ってみればそれはタオルの投入だね。冗談じゃねぇ。
>世界中の人間が束になってタオルを投げてきても俺の人生は降りねえよ。
>何度でも立ち上がるぜ。

「世界中の人間が石川選手へタオル投入」想像すると笑える(゚ー゚)
416不義理:01/10/15 01:48
俺も石川にタオル投げたい
417 :01/10/15 01:52
冬眠かよ 石川
もう一回トーワ杯でろ
418 :01/10/15 01:52
俺は石を投げたい
419 :01/10/15 02:40
俺はさじを投げたい
420 :01/10/15 02:51
浮気症の彼女を投げてみる・・・
421Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/15 05:09
10月21日 神奈川大学横浜キャンパス 「鈴木みのるトークショー」
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/news/htm01/1021suzuki.html

>長い歴史を持つ「神奈川大学プロレス研究会」の皆さんとの対談で、
>鈴木みのるが、自分自身、パンクラス、そしてマット界の現状について熱く語ります。

誰か行ってきて(゚ー゚)
422 :01/10/15 12:33
もうプ板でも話題になってないし、
誰も興味もないだろうけど、バト石川の虚しいコメント。
KANSENKIに一番詳しく出てるね。

http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZCT67KKSC.html

せめて払い戻しに応じるぐらいすりゃ良かったのにね。
で、ここで路頭に迷ったバト構成員に橋ブーが救いの手を…
なんていうアングルだったりして。
423Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/15 17:23
PRIDE17出場が確定したクイントン・ジャクソンのコメント
http://www.so-net.ne.jp/pride/newshead/011015.html

>桜庭戦が終わった直後から「チーム・パニッシュメント」の、
>ティト・オーティズやファビアーノ・イハと一緒に練習するようになって、
>オレはさらに強くなった。

ティト達と練習中。
424オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/15 17:27
>>423
クリス・ブレナンとは離れたみたいですね、ジャクソンは。
425 :01/10/15 22:39
ジャクソンがスペーヒーとやるの?
426 :01/10/15 22:43
>>422

こんなに恥ずかしい人間がこの世にいたとは!という
感じの試合とコメントだね。
427学生:01/10/15 23:23
うちのプロ研まだあったんだ。観に行ってきます
428Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/16 07:42
高山善廣12・23「PRIDE18」出陣宣言
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/10/16/01.html

>対戦希望者は、
>「自分の目線より上(身長1メートル96以上)でプロレスのあかに染まっていない人」
>と口にした。
429Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/16 09:05
http://homepage2.nifty.com/owweb/
大山日記より。

>このような状態になって彼女がいないと本当に寂しいです。
>イブまでには彼女ができるだろうとふんで、
>玉置浩二のコンサートチケットを2枚購入して、
>結局彼女ができなくて一人で行ってしまったという敗北感も思い出してしまいました。

何だこれは(笑
430Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/16 09:09
12月23日「DEEP2001 3rd」出場予定選手
http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1003173317.html

>パンクラス所属選手、U-FILE-CAMP所属選手、
>村浜武洋(大阪プロレス)、坂田亘(EVOLUTION)、ドス・カラスJr. (AAA)、他。
>計7〜8試合予定

坂田の試合がまた見れるぞ!
431 :01/10/16 09:48
>>428
え?PRIDE18って年内にやんの?
432Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/16 10:00
マリンメッセ福岡でやるよ>PRIDE18
433Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/16 10:24
11月25日 新宿スポーツ会館「第2回KOKリミテッド」開催
http://www.rings.co.jp/update.html

>公式ルール(KoKルール)をベースとした本大会は、
>アマチュア日本人選手の発掘をテーマに行われます。
>大会優勝者には「BATTLE GENESIS」への出場選手権が与えられます。
>今大会も流派や所属団体は問わず参加選手を大募集します!

バトジェネ出場者をチェキ。
434Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/16 10:36
DVDで、
>「The Final」
>前田日明VSアレクサンダー・カレリン
>5600円

ってのが今月出てるみたいだけど見た人いますか?
435Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/16 11:02
1月「MECA Vale Tudo」予定カード
http://news.adcombat.com/

アスエリオ・シウバVSカーロス・バヘット
ムリーロ・ニンジャVSジョルジ・ナバルハーダ
カテル・クビスVSアロウド・ビクトリアーノ

アロウド・ビクトリアーノはマッハとVTJで試合した選手。
436 :01/10/16 11:07
>>435

シウバvsバヘットは楽しみ。
437Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/16 11:08
http://news.adcombat.com/

アブダビのペドロ・ヒーゾインタビューで、
>「マルコ・ファス」復帰の噂がありますが?
>ヒーゾ:11月に試合するかもしれないけど、まだ分かんない。

なんてのが。
438 :01/10/16 11:10
また異様に濃厚なスレになってきた。
439親父LOVE:01/10/16 11:13
デッカーの次はファスかよ
440 :01/10/16 11:15
ファス復帰の噂は少し前にもあったな。
441 :01/10/16 12:53
ノーフィアー高山が出るらしい
442 :01/10/16 14:53
ルッテンもPRIDEでVT復帰とかどっかで言ってなかったっけ?
443 :01/10/16 19:00
やっぱ丸子みたいに足関も得意な選手に頑張ってほしいな。
444七資産:01/10/16 20:33
http://www.so-net.ne.jp/pride/
プライドオフィシャルより
アントニオ・ホドリコ・ノゲイラvsヒース・ヒーリング
佐竹雅昭vsセーム・シュルト
小原道由(新日本プロレス)vsヘンゾ・グレイシー
正式に決定。
正直、小原を上げるなら安田まであげるのは止めて欲しい。
445:01/10/16 20:35
ノゲイラVSヒーリングの一戦は、PRIDEヘビー級チャンピオンシップ
446オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/16 22:35
http://star.endless.ne.jp/users/levante/utach/readres.cgi?bo=wr&vi=1003238588&rm=100
ペドロ・ヒーゾ インタビュー
>>437を受けて、速攻でつくりました。
447 :01/10/16 23:19
ソルト今度は佐竹戦かよ・・・・・
こんなヘタレいらねーよ
パンクラスで八百長してろよ
448_:01/10/16 23:37
PRIDE17に関してはどこかに統一しては?
449:01/10/16 23:43
小原ってだれ?
とりあえずヘンゾに勝たせたいのかな?
450 :01/10/16 23:48
>>446
オリゴンさんどうもありがとう。ヒーゾはUFCとまだ5試合も契約
あるんだ・・・。日本で見るにはUFCが上陸してくれるしかないのか。
早く来てくれ〜
451黒鼠:01/10/16 23:59
10月14日にディズニーシーに行ったら鈴木みのるファミリーがいた。
てっきりベイNKホールのバトラーツまでの時間つぶしかと思ったが、
ふつうに家族サービスしていた。

真激IIでゲスト解説してた時に着ていた変なシャツを着ていたので
すぐにわかった。(w
452 :01/10/17 00:17
柔ふ〜の人が最新ニュースとしてPRIDEのカード決定を
伝えてたけど非常に正しい伝え方をしていた。

PRIDE−17の一部対戦カード。
11月3日(土)に東京ドームでおこなわれるPRIDE−17の
一部対戦カードが掲載されています。
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラvsヒース・ヒーリング
桜庭和志vsヴァンダレイ・シウバ
佐竹雅昭vsセーム・シュルト
など
453Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/17 07:20
高田、腰つい筋膜症で注射15本
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20011016_10.htm

>この日、東京・武蔵小山で練習した高田は、
>「一時はどうなることかと思ったけど、
>読書をしながら集中力を切らさないようにした」

高田、何読んでるんだろう。
454Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/17 07:40
リングス新人・伊藤博之、初の海外大会へ
http://www.rings.co.jp/update.html

>9.21後楽園大会にてデビュー致しました、
>伊藤博之選手の海外大会出場が決定致しました。
>先日、新たな加盟国となりました、
>リトアニアの11月10日(土)<現地時間>「リングス・リトアニア大会」
>への参戦となります。

リングススレで前にも書いたけど、リトアニアはパンクラチオンの国だ。
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/digi/kigen/kigen55.htm

>ボクシングやレスリングなどの元スポーツ選手が、
>マフィア(暴力団)の手先として粗暴事件を起こすケースが目立っている。
>成り金のような生活をしているマフィアにあこがれ、
>強くなるためにパンクラチオンを習いに来る子供もいる。

リングス・リトアニア大会で、
黒服でリング上に並んでた選手達はどう見てもマフィアだよ(笑
455Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/17 07:46
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/

久々にパンクラスの掲示板見たら、
グラバカの選手達が書き込みしてた。
456Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/17 07:50
>>451
>鈴木がゲスト解説してた時に着ていた変なシャツでディズニーシー

あのド派手Tをまた着てたのか(笑
457Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/17 07:54
五味隆典・大河内衛、
11月25日「全日本コンバットレスリングオープン選手権大会」出場
http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1002910798.html
458オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/17 08:18
【シャードッグ】10・15
ブライアン・ピーペンブリンク リポート
「ドン・フライの近況」
・アイブルにサミングされた事について「もし彼ら(DSE)がより多
くのルールを加えるとしたら、それはテニスにでもなってしまうだろ
う(笑)」と、あまり気にしていない様子
・PRIDEとはあと2回契約が残っている。
・ケン・シャムロックとの試合を11月のPRIDEでオファーされて
いたが、大腿筋の損傷により断わった。
・次のVSK−1には参加するだろう。 誰と対戦するかは未定。
・12月のPRIDEには出場する予定。
・ゴールドバーグのMMA進出について「同じエージェントだが、私は
何も聞いていない。 だがフライのウェイトは260ポンドを切って
いる」と述べた。
・8月29日に女の子が生まれたそうだ。 名前はカサンドラ、フライは
溺愛しているそうだ。
459Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/17 09:20
知り合いに、
小川とドン・フライの出てるプロレスのビデオを、
全部まとめて借りたんで見てるんだけど、面白い・・・(゚ー゚)

新日でドン・フライVSキャル・ウォルシャムなんてあったのか。
460なし:01/10/17 16:30
あれ?
461 :01/10/17 16:35
バト石川、PRIDE参戦直談判へ
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011017-05.html

出ないことを祈る。
462 :01/10/17 17:58
PRIDEオフィシャル
石川雄規、参戦直談判へ
「ランペイジと闘わせていただきたい」
http://www.so-net.ne.jp/pride/newshead/011017.html

石川出場の前フリか、いよいよ実現しそうで怖い、、、
463 :01/10/17 18:04
マジ最悪なカードだな。
後楽園ホールか東小金井駅前広場が無難だろ。
464名も無き暴漢:01/10/17 18:35

控え室でアレクや石川襲って出場停止にしたら、裁判の時 減刑の為の
署名運動とかしてくれます?
465 :01/10/17 18:39
襲撃先がにわかだったら署名活動しない気がしないでもない
466オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/17 18:54
昼間、ココの調子が変だったからNHBニュースに先に載せちゃった(w

【ADCC】10・17
ADCCブラジルは、マリオ・スペーヒーのPRIDE−17での対戦
相手を彼自身の口から聞いた。 当初はアレクサンダー大塚に勝利した
クイントン”ランペイジ”ジャクソンが有力視されていたが、スペーヒ
ーは彼の敵がアキラ・ショウジになるだろうと述べた。 ショウジは最
も勇気のあるファイターとして知られていて、彼はPRIDE−16に
おいてセーム・シュルトとの戦いに敗れている。 ショウジはPRID
E−16にて対戦予定だったが、怪我のために戦線離脱したブラッド・
コーラーとの試合が行われるだろうと予想されていた。 ショウジは巨
人との対戦オファーを拒否しなかった。 この試合も動きのある試合に
なるだろうと予想する。 スペーヒーもハードなトレーニングを課し、
準備もできている。 ADCCブラジルはスペーヒーの幸運を祈る。

Submitted By:Marcello 'Tetel' Andrade
467名無しですが:01/10/17 19:00
>>466
NHBニュースって復活してたの?
知らなかった
468 :01/10/17 19:02
復活したというか、もう存在価値はないのでは?NHBニュース
469オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/17 19:07
http://hyper2.amuser-net.ne.jp/~auto/b13/usr/ankoku/brd1/bbs.cgi
NHBニュース借り住い
確かに閑散としてますね(w
470 :01/10/17 19:07
グリフォンさんがいなくなっちゃったからかな?
471Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/18 01:13
>>466
>昼間、ココの調子が変だった

2ちゃん全体が止まってたみたいですね。

>実は、本日の11:30から3時間ぐらい2chがとまってました。
>2ちゃんねるは「bbs.cgi」という書きこみ用の
>スクリプトがあるんですが、それにエラーが出てるのに気づかず、
>すべてのサーバのbbs.cgiをエラーのでてるやつに変更して、
>気づかず寝てました。。。えへへ。。。
>3時間後に某削除屋さんにたたき起こされた某不正アクセス者(マ)さんが
>直してくれたので3時間ですんだようです。
>いやぁ、、みなさんご迷惑をおかけしてしまってすいません。
472Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/18 01:15
石川PRIDE出場の時は、
皆で会場に白いタオルを持っていかなければ(゚ー゚)
473 :01/10/18 01:20
っつーか、決定なの?石川出場・・・
誰が見たいの?そんなカード
474名無しさん:01/10/18 01:26
石川はカントリーを汚すな。
一度だけって言ってただろーが。
実力の無いヒラメブリッコのくせに・・・。
殴りたい
475 :01/10/18 01:29
梨華ちゃん可愛いじゃん
476   :01/10/18 01:36
>>472
禁止になってるビール瓶とかも一緒に持っていってやれ
ファックスがあればなおよし
477Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/18 11:47
高田調整大幅遅れ
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/10/18/02.html

パンクラス対抗戦出場選手アンケート
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/tour/011030/itv.html

船木誠勝主演映画「Shadow Fury」情報
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/news/htm01/1030sf.html

XBOX用ゲームソフト「UFC2 TAPOUT」
日本でもカプコンより春発売予定
http://www.tcp-ip.or.jp/~minaduki/game-n/xb/2001-10/18-01.htm
478Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/18 11:52
11月20日「シュートボクシング後楽園大会」に、
シュートボクセから3名出場。
http://www.boutreview.com/news/data/striking/1003343351.html

緒形健一VSダニエル・シウバ(メッカバーリトゥード王者)
前田辰也VSオズマ・ディアス(ブラジリアンムエタイ王者)
後藤龍治VSマウリシオ・シェルビンス(ストームムエタイ王者)

>各階級の呼び名を通常のボクシング同様の呼び名に変更
の方がニュースかも(゚ー゚)
479 :01/10/18 12:13
>通常のボクシング同様の呼び名に変更
おお、久しぶりの大ニュース!!!!
480オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/18 12:59
>>478
確かにカーディナルとかシーガルなんていう階級名は分かりにくかった
ですね。 まあそれがSBの独自性でもあったんだけど…
ちなみに通常の階級名にすると
オウル級→バンタム級
カーディナル級→フェザー級
シーガル級→ライト級
Sシーガル級→ウェルター級
ファルコン級→ミドル級
という所ですかね(かなり大雑把だけど)
ホーク級はSミドル級(そんなカテゴリーあったっけ?)
イーグル級はクルーザー、Sイーグル級はヘビー級になるのかな?
SBのウェイトカテゴリーはちょっと特殊なんで分かりにくいですね。
481 :01/10/18 13:04
どうせならペガサス級とかマゼラン級ってふうに
ガンダムの階級にして欲しかったな
482オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/18 16:06
【シャードッグ】10・17
マルコ・ファスが復活

来る11月11日、カリフォルニア州モロンゴカジノにて開催される新しいMMA
イベント、「アルティメット・パンクレーション」にて、2年ぶりに「路上の王」
マルコ・ファスが復活する。 対戦相手はウィリアムズ・コンバットグラップリン
グ所属のジェイソン・ランバート。 この大会のルールは4分4ラウンド、グラウ
ンド30秒の制限有り。 リングは8角形のオクタゴンで、下にはIVC形式の網
が張ってある。 他の参加選手はダニー・スティール(MMAの試合を行うかは不
明)、エディ・ルイス、アーロン・ブリンク、ハルート・テルジャン、ジーン・フ
レジャー、ジョー・スティーブンソン、アミール・ラーナヴァルディ他を予定。
483 :01/10/18 16:17
アレク負けて来い>ファスに
484 :01/10/18 19:53
ハルート・テルジャンってパンクラスに出てたやつジャン。
どうなってるんだろ。
485オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/18 21:15
【UGフォーラム】
・12月に行われるハワイのMMAイベント(IFC?)に、ピュアブレ
ッド大宮から山本”kid”、川勝将軍、石川真の3選手が出場するとの
こと。 詳細は不明。 ライアン・ボウは「オオミヤ・ガイはテクニッ
クよりもパワーに頼っている。」と言ったとか(w
486Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/19 00:45
今日は1時50分から「格闘王」だ。
487Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/19 01:13
今週の週プロにはDSE森下社長のインタビューが。
前に何かで読んだ時と同じく「コアなファンを大事にします」
とか言ってました。
488 :01/10/19 01:15
>>486
見たいー でも地方は放送無いんです。
いい情報あったら教えてくだい
489タンク:01/10/19 01:22
コアなファンの指示がないジャンルは発展しない。あらゆる分野で。
コアな奴らが一般人を啓蒙し発展の大きな流れを作るから。支流を見く
びって世間だけに媚びたら絶対ダメ!
490 :01/10/19 01:28
世間に媚びまくりじゃん、今のPRIDEって。
コアなファンをないがしろにしまくりじゃん。
491Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/19 01:38
http://www.ascii.co.jp/netj/

そして今日リニューアルされて発売した「アスキーネットJ」に、
「専門紙が書かないプロレス・格闘技の真実」と言う記事が。

ヤオガチの話なんだけど、ネットから拾ってきた発言を、
幾つか紹介してるだけのヘロった内容でした。

>石沢VSハイアン
>・蹴られた方と逆の腹を押さえて苦しんでるのはおかしい
>・ハイアンが勝負を捨てただけでガチ
>・石沢がグラウンドで肘を押し付けてハイアンの肋骨を折った
>編集部:プロレスファンは概ね納得、
>格闘技ファンは?マークと言った感じのようだ。

こんな感じで橋本VS小川、佐竹VS小川、ノートンVS藤田
などが載ってます。

面白かったのは裏表紙の、
ひろゆきと侍魂の健さんがパッケ絵になってる
「Internetサムライ」の広告くらいです(笑
http://www.pro-g.co.jp/samurai/
492 :01/10/19 01:41
ノートンVS藤田って・・・・
493Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/19 02:25
今週の格闘王はマサトに一日密着。

↓朝1時間ロードワーク(毎日休み無し)
↓ピーズラボで練習(ジムが無いのでいろんな所で練習)
↓昼飯(肉はあまり好きじゃない)
↓買い物(2万円のサングラス購入)
↓ケビン山崎ジムでトレーニング
↓夜2時まで飲んだり遊んだり
↓酒抜きロードワーク(笑

ラストでバトラーツの安田VSモハメド・ヨネが写った。
494マサト………:01/10/19 02:43
飲んでねぇで寝ろよ、オイ(笑)

とか書いてる俺も平日の夜なのに飲んで起きてたりして。
付き合いの飲みほどツマらないモンはないぞ、学生諸君。
495 :01/10/19 02:54
「マサに密着」の方が視聴率とれそうだな・・・

やべー怒られそうだなこんなこと書くと
496Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/19 07:42
グレイシー一族内紛!
ホイス・グレイシーがグレイシー柔術アカデミーを脱退!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20011018_20.htm

>グレイシー兄弟が分裂した。
>ホイス・グレイシーが所属するグレイシー柔術アカデミーを脱退したことが、
>17日までに分かった。
>同アカデミーは長男ホリオンが主宰しており、
>事実上の兄弟分裂。
>ホイスは今後、新たに道場を設立し復帰戦へ挑む。

>ホイスは脱退の理由を自身のホームページ上で、
>「アカデミーの指導などでスケジュールが忙し過ぎたため」と話した。
>背景には金銭などを巡るトラブルが発生したものと見られ、
>90年8月からアカデミー運営や試合出場で、
>一心同体の足並みをそろえてきた長男ホリオンとたもとを分けた形となる。

>今回の独立で試合出場の契約も自身で行う。
>これまで、ホイスへの出場オファーはホリオンを通じていたため、
>難航することが多かった。
>今後は復帰が早まることは確実。
>出場するとなればこれまでの経緯からPRIDEマットが濃厚になる。
497Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/19 07:47
アーネスト・ホースト、バーリトゥード参戦も考える
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20011018_10.htm

>まずは、練習してみないと何とも言えない。
>やれるという手応えがあれば、バーリトゥードの試合に出てもいい。

>「K―1ルールでやるなら猪木祭2に出場してもいい」
>「オファーがあれば考える」
>と12月31日の対抗戦へ前向きな姿勢を示した。
498Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/19 09:01
>これまで、ホイスへの出場オファーはホリオンを通じていたため、
>難航することが多かった。
>今後は復帰が早まることは確実。

ヤマノリのように転げ落ちていくなよ、ホイス。
499ホイスいらない:01/10/19 09:09
ホイス、復帰一戦目でヘンダーソンと戦いシボンキボン。
500500ゲット!:01/10/19 09:29
ホイスは一気に急降下だろ
試合するたびに落ちる
501 :01/10/19 09:39
昔太田章が「ホイスのタックルはうまい」っていってて俺もそう思ったけど、
今みてもそうなのかな?
桜庭戦ではどうしようもないレベルだったけど。
502 :01/10/19 10:35
>>499

どっちかというとイズマイウかスペーヒーと戦って欲しい。
両者ともに因縁があるし。
イズと戦ったらリーチの差を生かしてスタンドで戦いそうな
気もするが(笑)
503 :01/10/19 11:21
>>497
誰もホーストにツッコミ入れなかったのだろうか。
k-1ルールやったらVTとちゃうやん。
504フランク・シャムロック欠場決定:01/10/19 12:16
ソースはwrestling observer

--According to Pride officials,
Frank Shamrock will not be appearing on the 11/3 Tokyo Dome show due to a rib injury

フランクはあばらの怪我のため11月3日の東京ドーム大会には出場しません。
505 :01/10/19 12:27
>>503
おまえのツッコミも意味不明だ
506 :01/10/19 13:01
>>505
お前は記事を読め、ウジムシ。
507 :01/10/19 13:10
>フランクはあばらの怪我のため11月3日の東京ドーム大会には出場しません。
嘘つけ。最初からやる気がなかったかギャラに不満があっただけだろーが・
508オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/19 13:26
【UGフォーラム】
フックンシュートのプロモーター、ジェフ・オズボーンがスティーブ・
バーガーにメールを送るように催促している。 なんでも次回のフック
ンシュートにおいて、彼のために修斗公式戦を用意しているとのこと。

8月の池本戦でのバーガーは素晴らしかったけど、確かこの前のフックン
シュートではクリス・ブレナンに負けてるんですよね。
509 :01/10/19 13:46
>>506
おまえこそ記事を読め
おまえのが意味不明だということが分かるぞ童貞くん
510 :01/10/19 13:53
>>503
はヴァカ
511 :01/10/19 14:18
ホーストがVTやるってのは本当なのかな?
やってもダメなんじゃない、ホースとは・・・
オーランド・ウィットという先例もあるし・・・
桜庭のタックルすら切れなそう・・・
512 :01/10/19 14:42
>>511
そりゃ切れなくて当たり前だってば
513 :01/10/19 14:58
いやいや、ホーストはズル賢い桜庭って感じで
VTにも向いてる感じがするけどなぁ
もちろん年齢的にいったらあれだけど
圧倒的なパワー差を頭の良さとテクだけで
カバーしてきただけのことはあります
514Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/20 01:33
今日のSRSは何だ?
515 :01/10/20 01:35
なんでK−1ルールでやるって言ってるのに
「ホーストVTに参戦!!!」
なんだよ。。。
516>514:01/10/20 01:36
格闘家で抜くコツです
517 :01/10/20 01:36
>>514
ハセキョ−の裸祭りです。
518Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/20 01:38
凄い二本立てだ。必見だな(゚ー゚)
519Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/20 01:49
桜庭VSシウバ徹底検証だって>SRS
520Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/20 02:16
SRSの最後に写ったミットにキックしてた選手だれ?
チラッとしか見れなかった。
521 :01/10/20 02:23
>>520
極真の木山だよ。
更新してるみたいよ
今、プロレス板でみた。
523Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/20 02:28
>>520
ありがとd(>_・ )
524 :01/10/20 02:29
フランク・・・ヘタレすぎ
もう二度とNHB界に顔出すな
525 ( ´_ゝ`):01/10/20 02:30
シウバかなりのナイスガイじゃないか!
兄さんは普通の人だった
526 :01/10/20 02:34
佐竹!高田!藤田!
日本ヘビー級3本柱・STFのミルコ対策
http://www.so-net.ne.jp/pride/newshead/011019.html
527  :01/10/20 02:39
>>525
つーか、親父とシウバ意外は全員温厚そうな家族。
人間の家庭に、猿人が2匹迷い込んでいるような感じ…
528 :01/10/20 02:39
フランクは結局、金の亡者に落ちぶれた訳か・・・・・・
529  :01/10/20 02:47
>>515
だ・か・ら〜、猪木祭りではK-1ルールの試合しかする気は無いが、VTについては
まだ何とも言えないって内容だろーが!

ここまで説明しなきゃならんとは、赤ん坊のおムツ代えてる気分…
530クロアチアンコップ:01/10/20 02:48
「高田オリジナルの凄い秘策」!?
531515:01/10/20 03:08
>>529
スポーツ放置のみだしの話なんだが…何あきれてんだか。
532 :01/10/20 03:20
>>531
今までVTなんて絶対やらんと言ってたホーストが、多少なりともVTで
戦う可能性を示したからそういう見出しになるんだろーが。
533オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/20 03:22
【FCF】9・18
2002年・1月28日、ブラジルのクリチーバでメッカバーリトゥ
ード6が行われる。 対戦カードとして
・アスエリオ・シウバvsカーロス・バヘット
・ムリーロ・ニンジャvsジョルジ・Navalhada
・ジョルジ・パチーノ・マカコvsフラビオ・モウラ
・ルイス・アゼレドvsTBA
等が予定されている。

※TBA=To be Announce( 決まったら後に連絡しますという意味)

TEXT By Eduardo Alonso
534 :01/10/20 03:26
>>532
じゃあせめて「ホーストVT参戦か!?」だろ。
あきらかに狙ってる。なんで擁護するんだ?
535  :01/10/20 03:28
>>533
所詮、スポーツ新聞だろーがッ!
536 :01/10/20 03:38
>>535
そうだな…気楽に書いたのに噛み付かれたのでつい。
537ポン:01/10/20 04:29
>>529
つーか、猪木祭りで総合の試合は
ないだろうな。あくまでお祭りな
んだから。
538 :01/10/20 09:58
アブダビのニュースのコーナーがリニューアルしてる
539 :01/10/20 22:28
ホーストが勝つ方法、寝技に持ち込まれ、相手が足を取りに来たところに前蹴り、
須田VSヒンクル戦みたいに。ホーストの前蹴りは凶器だろ。
540プ板より:01/10/21 01:32
PRIDEオフィシャル(ENGLISH)のインタビューによると
今度のプライド17に、あのロックを招待しようとう計画があるとか。
来年のプライドUSAにアメリカ人プロレスラーを上げようとしているみたいで
さすがにロックはWWFの契約がキツイから、出場は不可能だが
そのかわり、コメンテーターとして迎えるための布石とするらしい。
しかしアメリカでも日本と同じくプロレスファンをターゲットにするつもりなんだな。
541 :01/10/21 01:41
バカみたいなこと吹いてるな
呼べるわけねーの承知だろうに
呼ぶんなら一年くらい前から準備しないと
ギャラもコメンテイターでも数億円かかるし
意図的なガセだね
ヒクソン呼ぶより高いかもよ
542 :01/10/21 01:44
っていうか、アメリカでプロレスファンをターゲットには
できないと思うんだが、むこうで格闘技とプロレス混同してる奴は
さすがにいないだろ。
543:01/10/21 01:46
>>541
何が哀しくて、ロックがシュート団体に
協力するんだ?

余りにもありえない話です。
544 :01/10/21 02:57
若林が見舞い品として大山に持っていった写真集って何?
石川利華?
ttp://note2.nifty.com/cgi-bin/note.cgi?u=ICG08189&n=1
545 :01/10/21 03:30
>>540
以前ザ・ロックは雑誌のインタビューでWWFはあくまでも
エンターテイメントだと公言していたような。
546エリック・ビショフ:01/10/21 12:34
テレ東でもWWF始まったし、まあ田尻も活躍してるし、
日本で宣伝活動するだけなら、ロック貸してくれるんじゃない?
実際、B級、C級の格闘家呼ぶよりも、ロック様一人がゲストでも
来てくれることになった方が集客効果あるだろうし。
だから今回のPRIDE、カードがイマイチ安いのか?

PRIDEはまあケン・シャムも出てるしね。これは関係ないか。

前にWWFってイギリスで特番興行やんなかったっけ?
日本でもやんないかな〜。
547オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/21 12:42
【FCF】10・20
11月3日に開催されるジョン・ルイス主催のMMAイベント、
ワールド・ファイティング・アライアンス(WFA)の全対戦カード

ロナルド・ジューンvsジャーメイン・アンドレ
マーヴィン・イーストマンvsリッチ・フランクリン
アントニオ・マッキーvsジェイソン・ブラック
フランク・トリッグvsラバーン・クラーク
トニー・デソウザvsチャット・ラヴェンダー
ヴィトー”シャオリン”ヒベイロvsチャーリー・コーラー
ティキ・ゴーセンvsポール・ロドリゲス
アルフォンソ・アルカレズvsステファン・パーリング

トリッグやシャオリンの試合は興味ありますね。
548ガイ:01/10/21 12:49
 ガイ・メッツァーの入場曲の曲名知っている方はいませんか?
549 :01/10/21 12:49
ロック様が来れば「あのロック様がゲストに出た大会」になるよ。
でも日本人だけは「あれ誰?」かもね。

>>543
硬く考えすぎ。始球式と一緒。
550 :01/10/21 13:01
>>547
サラっとすげー大会ですね。
トリッグとクラークってインサイドガードからのパンチが得意だけど
噛み合うのかな?
551オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/21 13:06
>550
2日にはUFC、3日にはこのWFA、同じラスベガスで2日連続で
MMAイベントが行われるというのも凄い(w
しかしこの大会の顔ぶれも、ジョン・ルイスの人脈の賜物ですね。
552 :01/10/21 14:21
シャオリン日本来る予定だったのに・・・。
馬鹿前田、呪い殺してやる。
553 :01/10/21 14:27
ロックが来るなら、絶対チケット買うなあ、俺。
554訳した:01/10/21 14:51
http://www.pridefc.com/BackEnd/Interview/InterviewList.cfm?Interview_ID=231
ロックに関係ある所だけ抜粋して訳。
インタビューに答えているジャッキー・カレンは、
プライドUSAの広報・宣伝担当になった人で、
いままでボクシングなどのスポーツジャーナリストをしていたらしい。

-----
PRIDE:あなたはボクシングや現在のMMAと同じようにプロレスの世界も良く知っていますね?

JK:私はよくプロレスを見て、娯楽的観点で楽しんでます。
私は次のPRIDEの大会にロックを招くために特別にそこへ行きました。
ロックになんとかMMA(つまりPRIDE)になんとか関わって欲しいと思います。
必ずしもファイターとしてではなく、多分有名人コメンテーターかただの観客としてでもです。
来年PRIDEをアメリカに導入する計画をしているので、有名人が関わってくれて、
彼らがもっと多くの人をこのスポーツに引き付けてくれて欲しいです。

PRIDE:日本人はPRIDEに日本人プロレスラーを用いることでとても成功してきました。
PRIDEが同じようにアメリカの大会で使うつもりのアメリカ人プロレスラーには意味があると思いますか?

JK:どうして?MMAや日本のスターのことを知ってない多くの人が、ロックのような
アメリカ人レスラーを良く知っています。けっこうの人気レスラーを目立つように示すことは、
プロレスのファンを我々のスポーツへクロスオーバーさせる良いツールです。そして彼らが、
ノゲイラ、ヒーリング、桜庭、シウバのような私たちのエキサイティングなスターを見させるでしょう。
WWFにはとても制限的な契約があるので、そこのレスラーがPRIDEで戦うことを許可されるのは
疑わしいと思いますが、ちょうどいま契約待機中かフリーエージェントのたくさんのレスラーが
いることは確かです。私たちがPRIDEで戦うようにアプローチできるのは、そうした人たちです。
555プ板より:01/10/21 15:08
石川、今日森下に直談判したらしいよ。
556オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/21 16:37
【UGフォーラム】
イリノイでUFCのファンの集い(?)が開催され、ゲストとしてショ
ーニー・カーター、ズッファ社長ダナ・ホワイトが出席した。 ファン
とダナ・ホワイトとのディスカッションによって、以下の情報があった。

・ティトはUFC34のマティシェンコ戦後、右足を骨折していたとのこと
・さらにティトは肩の手術をするらしい
・そのため、ティトvsビクトーは3月に行われる予定
・ショーニー・カーターvsギル・カスティーリョを1月に予定
・ケビン・ランデルマンvsジェレミー・ホーンも同じく1月に予定
・マイキー・バーネットの参戦も検討している。

マイキー・バーネットは個人的にファンなので楽しみだけど、例の病気
(蜘蛛の毒が云々)は直ったのかな?
557 :01/10/21 17:00
>>556
マイキー・バーネットってボクシング10回戦、アブダビでも実績残してるような
凄い選手ですよね。完成された技術みてみたいですよ。
558 :01/10/22 01:57
テリグマンがボクシングの試合で
ジョン・ウィリアムズと対戦して、1ラウンドTKOで負けたそうだ。

強いんだか弱いんだか、テリグマンって。
559 :01/10/22 03:45
ほんもののガッツさん最近みないねぇ
560Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/22 05:20
10月19日「UCC 6」結果
http://www.sherdog.com/index.shtm

○ショーン・シャーク(2R 1分4秒 チョーク)クラウディオノーア・フォンティネル●
○ステファン・オウレ(1R 14秒 TKO)ジェフ・デイビス●
○スティーブ・ビグニアルト(2R タオル投入)マイク・キッチン●
○ジャスティン・ブラックマン(判定 3−0)フィル・ヒューズ●
○リチャード・ナンクー(2R 4分52秒 腕十字)イーブス・ジャボウイン●
○ショーン・ピーターズ(1R 1分20秒 腕十字)ダーク・ワーデンブルグ●
○ステファン・ポトヴィン(判定 3−0)ジョー・ドークセン●
○ジョエル・ルブラン(1R 2分38秒 TKO)ショーン・トンプキンス●
○アンソニー・レア(1R 1分54秒 KO)ジェロミア・シルズ●

ボクシングのランカー、
ステファン・オウレは出来過ぎのような14秒KOで勝利(笑
シャークは勝ってドークセン判定負け。
561Theガッツ2 ◆fnQ3esoE :01/10/22 05:27
高田、ミルコ戦で引退もある
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20011020_10.htm

>小川ではなくミルコ戦で終わりにする可能性?
>五分五分で、ある。
>これが51%と49%になったときは、きっと終わりにすると思う。

この1%を増やす為に、
我々に何か出来る事はないか?(笑
562Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/22 05:31
PRIDE18、メーンは桜庭vsシウバ
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top05.html

>全8、9試合で週内には全カードを発表。
>セミには初代ヘビー級王座決定戦、
>高田延彦vsミルコ・クロコップ戦が組まれている。

どっちがセミですかね。
563Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/22 06:15
ネイサン・マーコートインタビュー
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/data/pro/marquardt/0110itv.html

星野勇二インタビュー
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/data/pro/hoshino/0110itv.html

タイトルマッチに向けた二人のインタビュー
564 :01/10/22 07:16
>>562
PRIDE17でしょ。
565Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/22 07:38
ゴメン(笑
566Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/22 08:19
7月27日 修斗 中山巧 対 村浜天晴の裁定ついての見解
http://www.alles.or.jp/~shooto/information/news/news.html

グラウンド状態の相手を蹴った事による負傷ストップで揉めた一戦を、
格闘技記者などを交えてもう一度検証したみたい。

>この会合に出席する資格のない(SC交付ライセンスを保持しない)
>村浜側の人物の、鈴木レフェリーに対する恫喝とも言える言動により、
>会合は円滑に行われなかった事はSCにとり大いに遺憾であります。

しかし裁定は勿論変わらず、余計揉めたようだ(笑
567Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/22 09:34
PRIDE17全カード、本日発表か?
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011022-10.html

>今日22日にも石川−ジャクソン戦を含め、全9カードが発表される。

石川VSジャクソンを決定してるように書いてるのが気になる(笑
568Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/22 10:04
PRIDE17、スペーヒーVSボブチャンチンほぼ決定
http://news.adcombat.com/

相手はまだ決まってないが猪木祭2にも出る予定らしい。
569 :01/10/22 11:20
ボブ対スペーヒー?もうどれがホントかワカラン
でもこれが一番有力っぽいなー。時期的に。

>Theガッツ2 ◆RINGSelY
実は本物?トリップ変えたの?リンヲタであるがゆえ
570569:01/10/22 11:24
PRIDE17スレでトリップ変えたって書いてあったね。スマソ
このスレを開くたび、石川対弱村決定書いてあるんじゃないかと思って、開くのが恐い
いい加減、覚悟を決めるか
571 :01/10/22 11:29
もうほとんど決定とおなじだからね、俺も覚悟したよ
これって、もうアレクが負けたときからの決定事項だったようで
すっげー、むなくそ悪いけど。
572オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/22 11:39
>569
オレもアブダビのページ見て確認しました。 ガッツさんトリップ
変えたんですね(w
昨日のデッカーvsニーノ・シェンブリの情報はガセじゃないのかなあ。
573K−1の危機!!!:01/10/22 11:47
トップシークレットらしいですが、石井館長が三億円の脱税をしていたそうです。
猪木軍との戦いはどうなる?
ただフジの力でどうにかなるかも・・・・・
574 :01/10/22 11:52
猪木軍対K-1軍はこれで脱税軍対決になったな。
575 :01/10/22 12:13
>>573
おまえ訴えられるぞ
576 :01/10/22 12:16
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20011021_10.htm

↑なんだ、これ?似合わなさ杉。見てて痛い。かわいそう
577Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/22 12:26
>>570
>>572

ちゃんとトリップ変えた事書いて置くべきでした。
混乱させてスイマセン(゚ー゚)

「デッカーvsニーノ・シェンブリ」を書いてる方は偽者さんです。
ニーノ、11月3日に試合してPRIDEには来ないと思いますけどね。

しかし石川メンバーには参ったな(笑
578Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/22 12:29
>>576
ケアー寒い・・・(笑
579 :01/10/22 16:37
ガッツさんのに補足
ボクシングのランキングにいいサイトがあった。日本語で
http://www18.tok2.com/home/hidesama/ranking.html
15位まで(WBC以外は15位まで。WBCは30位まで)
おまけでランキング10位まである英語サイト
580なんか聞いた事あるけど:01/10/22 16:38
ガッツさんってグリフォンさんなんですか?
581 :01/10/22 16:40
=だったらアミューザでダンマリは無いと思うが
582 ◆/LksmUno :01/10/22 16:50
みのわがPRIDEでるってホントですか?
583Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/22 17:22
>>577
>ニーノ、11月3日に試合してPRIDEには来ないと思いますけどね。

WFAに出る、
ビトー・シャオリン・ヒベイロとニーノを勘違いしてます( ̄□ ̄;
またまたスイマセン(笑
584Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/22 17:28
PRIDEオフィシャル、石川メンバーと森下社長の対談の様子
http://www.so-net.ne.jp/pride/newshead/011022.html

>「ランペイジを誰と闘わせようか?」
>というのはずっと考えていたんですよ。
>ホントはアレクがランペイジに勝って、
>東京ドームに出るように考えていたんですが……。
>でも、アレクが負けてしまったということで、
>ランペイジの対戦相手にいろんな候補選手をあげていたんですが、
>その間に石川選手からプレスリリースがあったので、
>どうしようかなと……。
>まあ、お世話になっているバトラーツの社長ですから、
>その人の意見をむげにはできません。
>前向きに検討して、早急に、今日明日にはご返事したいと思います。

どうなる(笑
585Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/22 17:34
12月21日 「リングス横浜大会」予定カード
http://www.ibjcafe.com/talk/fight/kaku2.htm#2001101920275794

◆決定済み対戦カード
<金原弘光選手デビュー10周年記念試合>
金原弘光    vs ポール・カフーン
(リングス・ジャパン)  (リングス・オランダ)

<ユニバーサルバウト>
門馬秀貴 vs 佐々木恭介
(A3-Gym)  (U-FILE CAMP)

第2回KOKリミテッド優勝者 vs 未定
586 :01/10/22 17:36
ゴン格か格通買われた方います?
587 :01/10/22 17:53
588 :01/10/22 23:35
「ガッツを囲む会」を開催したい今日この頃。
589Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/23 01:56
K1宣言に野地登場。
590Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/23 06:51
高田、引退後は歌手も視野にボイストレーニング
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/10/23/05.html

>減量失敗とギックリ腰で調整遅れの高田は、
>前日21日から気合注入のためボイストレーニングを開始したことを明らかにした。
>前夜は「原点に返れる」と懐かしの童謡を何曲も歌い込みリフレッシュ。

「原点に返れる」・・・か(゚ー゚)

真撃参戦、ジョシー・デンプシー来日
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/10/23/04.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top04.html

>かつて“拳聖”と呼ばれた伝説のボクサー、ジャック・デンプシーのひ孫。
>2年前から総合格闘家に転向したが、
>プロボクシングでは3年前にヘビー級で、
>IBF4位までランクを上げた実力の持ち主だ。
591Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/23 07:34
サンボ世界選手権日本人選手結果
http://homepage2.nifty.com/owweb/

【男子52kg級 遠藤祐樹】
1回戦○不戦勝
2回戦×(0-6)カザフスタン

【男子62kg級 松本秀彦】
1回戦○(3-1)グルジア
2回戦×(1-4)モルドバ
8位入賞

【男子68kg級 若林次郎】
1回戦×(0-9)タジキスタン

【男子74kg級 嘉見俊宏】
1回戦×(0-5)リトアニア

【男子82kg級 田中達】
1回戦×(11-12)キプロス

【女子48kg級 尻無智子】
1回戦×(0-14)ベラルーシ

【女子52kg級 藤井恵】
1回戦×(1-13)ウクライナ

【女子56kg級 北村美和】
1回戦○不戦勝
2回戦×(1-13)モンゴル
準決勝×(0-13)ウクライナ
新システムにより3位入賞。
592 :01/10/23 07:45
こんな板でやるのはもったいないな
593  :01/10/23 07:50
松本秀彦でさえ8位か・・・。
世界の壁高し!
594 :01/10/23 07:52
PRIDE17でヘンダーソンとフランクってまだ決まらないのですか?
フランクはギャラで揉めてるのかなぁ?
595 :01/10/23 09:02
>>594
フランク・シャムロックは出ないと見ておいた方が無難じゃないの。
596  :01/10/23 09:33
フランクやホイスを出す予定があるなら、(仮に出ないとしても)早目に
それを発表してガンガンとチケット売りさばくのが違法ギリギリのDSE
商法だろ。
597  :01/10/23 11:46
ちらっとゴン格立ち読みしたら、高阪が
今後の予定みたいのを聞かれて
12月にはどこかのリングにあがっていますと言っていた
598ホーンPRIDE18出場:01/10/23 16:33
マネージャーのモンテ・コックスによると
ジェレミー・ホーンがPRIDEと2試合の契約を結んだそうだ。
12月23日のPRIDE18に出場の予定。
この契約は独占契約ではなので、UFCにも出られるみたい。

ちなみにモンテの話では、PRIDEのミドル級は90キロ未満とのことで
その区分の相手でやっていきたそうだ。
599 :01/10/23 16:34
ホーンのブレイクあるかな?
600 :01/10/23 17:27
ろぴゃーく
601 :01/10/23 19:10
○ジョシュ・デンプシー
本名はジョシュ・ゴームレイ
ボクシングでの戦績は19勝(18KO)4敗
生年月日は1974年7月12日
4回戦時代にDeandre Whittenという無名選手に判定負け。
1勝9敗(当時9連敗中)のマシュー・ブルックスに3RKO負け。
ちなみにブルックスは、こいつに勝った後2連敗して95年に引退、
99年復帰するもに1RTKO負けで、再び引退(生涯戦績2勝(1KO)12敗)。

ホルへ・ルイス・ゴンザレス以外に著名どころとの対戦は無し
(ゴンザレスには10RTKO負け)。
そのゴンザレスも、グラントに1R右一発でKOされるなど、当時2連敗中。
しかも34歳だった。
ゴンザレス戦後、Artis Pendergrass(13勝12敗)というクルーザー級上がり
の選手に3RTKO負けして引退。
602 :01/10/23 19:18
ホーンマジ?これは楽しみ
対戦相手はメッツアーかヴァンダレイがいいな
603 :01/10/23 20:47
バトジェネ隔月!!!
604:01/10/23 21:33
>>602
ホーンとメッツァーとは友達だからないだろうなあ
しかし、強豪同士はあんまり友達にならないでくれればなあ
605オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/23 22:48
UGフォーラムで近藤有己のUFC再出場を嘆願するスレッド発見(w

アメリカのファンはUFC27でのアレッシャンドリ”カフェ”ダンタス
との試合が非常に気に入っているようで、185ポンドのカテゴリーで
戦う事を勧めているファンも多い。 マティシェンコとの試合に関して
も好意的に解釈してる人が殆どで、「彼はライトヘビーではなくミドル
で戦うべきだ」とか「タックルの防御は下手だが、彼にはそれを補って
余りあるストライキングのセンスがある」とか、読んでてコッチが恥ず
かしくなるくらい賞賛の声がある。 特にエルビス・シノシックとの
対戦を望むファンが多いのにも驚いた。
606 :01/10/23 22:53
UGフォーラムって何?厨房なんで教えてください
607 :01/10/23 22:54
オリゴンさん、ヘンゾが逮捕されたってホント?それともデマ?
これで日本に来られなくなるなんてことがあるかも?って心配も。
608 :01/10/23 23:14
ヘンゾ、ガソリンスタンドで暴れて現行犯逮捕
609Bas Rutten's MMA Workout:01/10/23 23:16
http://www.sherdog.com/index.shtm
なんか重大そうなんだけどリアル厨房の俺にはワークアウトの意味がわからない
誰か教えて
610 :01/10/23 23:18
>>609
単なる小銭稼ぎ
611オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/23 23:20
>>607
ニュージャージーのガソリンスタンドで、ヘンゾの妻がチケットの受け
渡し(?)でガソリンスタンドのオーナーとトラブルになり、ヘンゾが
そのオーナーを殴ったらしく、その場で警察に通報され、逮捕された
そうです。 ヘンゾは今留置所に入れられているそうで、その殴られた
オーナーは訴訟も検討しているとの事です。

ただこれが書き込まれたのが2日前の事なので、時期的なことがあまり
分からないんですよね。 2・3日の留置で釈放されたかもしれないし。
PRIDEに参戦できるのか… それも分からないですね。
612 :01/10/23 23:22
J・ホーンがPRIDE出たからって
喜ぶファンなんているのかな?
613  :01/10/23 23:22
>>610
MMAワークアウトとは?
614 :01/10/23 23:23
>>609
ワークアウトってトレーニングのことでしょ。
>>610
そういうこと(w
615 :01/10/23 23:23
でも、グレイシー系の奴らって、来日前には必ずってくらいこういった問題事がある気がする・・。
616607:01/10/23 23:25
>>611
ありがとうオリゴンさん
でも、聞いてますます心配に、、、
訴訟起こされたら、手続きとかあって、出国できなくなりそう。
617 :01/10/23 23:26
>>612
一部の極わずかなマニアのみ。
文句のつけようがない技術をもった選手なのに試合がつまらなすぎる。
618 :01/10/23 23:30
ジャーミーの試合は面白いぞ
619好きだけど:01/10/23 23:30
ホーンの試合はまず地上波には映らないでしょ。
620オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/23 23:31
>617
まあでも一試合ごとに確実にスキルアップしてるのが見受けられる
稀有な選手なんですけどね

地味と言われたら返す言葉もないけど(w
621   :01/10/23 23:32
>>617
ホーンの試合がつまらないっていうのは
試合を見ていない証拠だと思う
勝っても負けても面白いぞ
622情事通:01/10/23 23:32
10月22日付、最新MMAランキング(フリーウェイト)です。

1位 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ KOK王者!関節技の達人! ブラジリアントップチーム
2位 ペドロ・ヒーゾ こちらもストライカー、
アーツのいたチャクリキ仕込みの打撃と、
タックルぎり。 ファスVTジム
3位 イゴール・ボブチャンチン ストレートパンチの上手い選手には、
力を発揮できないことが判明。
コールマンと再戦して最強を証明してくれ。 フリー
4位 ヒース・ヒーリング これから出てくるよ〜、まだ若いし。
コールマンが対戦を避けている、
早くコールマンかボブとやって
最強を証明して欲しい。 ゴールデン・グロリー
5位 ランディ・クートゥアー ランデルマンに勝利して現UFCヘビー級王者。
これ以上の肩書きがどこにあろうか。 チーム・クエスト
6位 マーク・コールマン そのパワーとタックル。
そしてハンマーのようなパンチ。
完成されたグラップラー。 ハンマーハウス
7位 トム・エリクソン 何故か白鯨、とにかくデカイ。ランデルマンをTKO。
膠着ブレークなしだと、こいつが最強なんじゃ? rAwチーム
8位 ティト・オーティス バッドボーイ!現UFCミドル級王者。190あるので
ウェイトをつけてヘビー級の仲間入りして欲しい。
立ってよし、寝てよしのコンプリートファイター。 チームパニッシュメント
9位 ジョシュ・バーネット ヒーゾに敗れる以外無敗、ホフマン、スバーン、
シュルトを破り頭角をあらわしてきた。 AMCパンクレーション
10位 藤田 和之 猪木イズム最後の継承者であり哺乳類最強の雄。 猪木事務所
11位 マーク・ケアー 霊長類ヒト科最強の雄か・・・? ハンマーハウス
12位 ビクトー・ベイフォート 柔術家なのにKOしまくってる、
シウバもパンチでKO、何者!? ブラジリアントップチーム
13位 ヴァンダレイ・シウバ PRIDE全勝。桜庭に勝利で14位に、
こいつを止められるやつはいるのか? シュートボクセアカデミー
14位 ダン・ヘンダーソン 前KOK王者、シウバに初敗北。これからに期待。 チームクエスト
15位 エメレヤーエンコ・ヒョードル 終にリングスロシアより期待の選手が出現!
アローナ、ババルを倒しリングスヘビー級王者に。 リングスロシア
16位 アスエリオ・シウバ シュートボクセのもう一人のシウバ、
VTは30戦、29勝。初のPRIDE参戦でオーフレイム
を足関節で破り、
打撃・組み技両方できることが判明。 シュートボクセアカデミー
17位 チャック・リデル ペレやランデルマン、メッツァーに勝利!
キック、レスリングを経験し立ってよし寝てよし
のフィイター。 チームパニッシュメント
18位 レナート・ババル KOKしか出まくってないが、実力は1級品。 ファスVTジム
19位 ボビー・ホフマン 技術はないが120キロの巨体でテイクダウンし
パンチのパターン、スタンドのパンチも威力抜群。 ミレティックMAセンター
20位 トレイ・テリングマン 究極の片肺男、ボブに勝利し株上昇。
立ち打撃、グラウンドもこなす、
コンプリートファイター。 ライオンズデン
623 :01/10/23 23:33
第一試合かね? PRIDEでのホーンは
624 :01/10/23 23:33
ミレの所の選手はなんで皆ああなんだ
625  :01/10/23 23:33
>>622
こうのHPのじゃねえかよ!!
626 :01/10/23 23:33
>>622
ワラタ
627ttt:01/10/23 23:34
オリゴンさん、UGのホイスのスレッド見た?面白いよ。
ホイス本人が投稿してんだけど日本じゃさっぱり話題にならないね。
628 :01/10/23 23:34
ケアーも落ちたね。復活はあるのかね?
629 :01/10/23 23:38
まぁ一般的には
http://www.boutreview.com/mmamtop10/0110.html
こっちのランキングで。
でも、結局MMAのランキングって「だからなに?」って感じ。
630オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/23 23:42
>627
面白そう
読んでみます
631 :01/10/23 23:44
>629
そうなんだよなー
これってUFCの階級別だから、一緒にするのは実際おかしいんだよな。
UFCだけのランキング作るんならわかるが。
MMAっていうけど、UFCとPRIDEってルール違うもんな。
632  :01/10/24 00:16
PRIDE17追加カード
石川VSジャクソン
http://www.so-net.ne.jp/pride/
633エレクトラ:01/10/24 00:29
吉報!!「ゴン格No.116」より
********************************************************************
来年はバトジェネ隔月開催

9.21後楽園で開催された「バトル・ジェネシス」は、リングス外選手と
リングス・ジャパン若手三選手が鎬を削り、予想以上に内容のある大会となった。
このスタイルの大会に可能性を見出した前田社長は、
「来年は6回開催する」ことを決定した。つまり、本戦と合わせて
毎月大会を開催することになったわけだ。
「アマチュアでも実力のある選手はどんどん出す」(前田)
********************************************************************
>>603でガイシュツなんだけど、あまりの嬉しさに前文アップ!
634>633:01/10/24 00:31
WOWOWでやんないからどうでもいいもん!!
635 :01/10/24 00:35
スカパーでやんのかね?
バトジェネ隔月は
636エレクトラ:01/10/24 00:36
>>634
いや、会場に行こうよ!
637オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/24 00:37
>633
朗報ですね
アマチュアの旬な選手を数多く見たいですね
SB勢もココから巻き直しで参戦してほしいな。
638エレクトラ:01/10/24 00:43
>>637
ありがとうございます。
なお、
SB勢の新たな刺客として、
早くも前田辰也選手のRINGS参戦が決定したようです。
639オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/24 00:53
>638
それはオレ的には凄い朗報です!
前田辰也好きなんですよお。 そりゃあ楽しみだなあ。
640_:01/10/24 01:43
石川vsジャクソン戦決定のスレッドがUGフォーラムで出たが
石川のことがけっこう好意的に言われているんで、衝撃。
グッドレスラーとか、中には「次の桜庭だ」なんていってる奴まで。
アメリカ人よ、お前ら普段、松井とか佐竹とかをクソだと言っておきながら
なぜ石川にそんな好意的なんだ?
きっと全く知らないんだろうな、石川がどんなことをやってきたやつか。
641 :01/10/24 01:55
マルチ商法、って英語でなんていうの?
642 :01/10/24 02:09
>>641
ワラタ
643o:01/10/24 02:20
石川なんか、日本の格ヲタ・プヲタあわせて
誰もこんなカードみたくないってのに
アメリカ人は、これが日本人向けに用意された
カードって思ってるみたいで、やだなー。
DSEとバトの癒着の背景を英語でいうのは、かなり難しそう。
英検何級レベル必要だ?
644 :01/10/24 02:41
じゃぱにーずまふぃあぐっどじょぶ
645 :01/10/24 05:18
>>641
The multilevel marketing plan
646Theガッツ2:01/10/24 06:52
10月21日「It's Showtime Original」結果
http://www.sherdog.com/index.shtm

○リカルド・フィエート(?)サンダー・マッキリヤン●
○エド・デ・クライフ(TKO)ヘルマン・ファン・トル●
○バーリントン・パターソン(KO)ハンス・ナイマン●
○ハンス・ボス(TKO)ゲリット・コルネリウス●
○コリン・マンスール(ドロー)ダン・ケルス●

フィエートの結果、「DQ」って何の略だっけ?
647 :01/10/24 07:04
DQ=ドキュソ
648 :01/10/24 07:17
>>646
反則でしょ
649さすがに:01/10/24 07:19
PRIDE17客入んないわこりゃ。石川、小原とかドームで
だしちゃ駄目でしょ。PRIDEもいよいよ政治力でカード
が決まるようになってきた気がする。
650Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/24 07:42
ドキュソで良いか(笑
651 :01/10/24 08:08
反則勝ちだからある意味ドキュソでいいんじゃない?
652そんなの:01/10/24 09:15
>649
1からずっとそうだろ
なにをいまさら
653しつもん:01/10/24 10:04
以前、菅原文太の息子が明大前のグレイシー道場に
通ってるって小耳にはさんだ事があるけど、
それって今回電車に轢かれて亡くなった方ですか?
654 :01/10/24 10:16
>>645

The multilevel marketing planじゃなくて
The multilevel marketing system

かの悪名高きエキサイト日本語訳でもきれいに「マルチ商法」と出る。
655 :01/10/24 13:47
>PRIDEもいよいよ政治力でカードが決まるようになってきた気がする。

政治力なんてたいそうなものじゃなくて、
すごく狭いところで仲良しごっこやってるよね。
あ、それが政治力か。
656PRIDE17、全対戦カード発表:01/10/24 17:17
ニッカン速報より
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bt-tp0-011024-10.html

対戦カード以下の通り。

桜庭和志 対 ヴァンダレイ・シウバ
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ 対 ヒース・ヒーリング
高田延彦 対 ミルコ・クロコップ
トム・エリクソン 対 マット・スケルトン
イゴール・ボブチャンチン 対 マリオ・スペーピー
佐竹雅昭 対 セーム・シュルト
ダン・ヘンダーソン 対 ムリーロ・ニンジャ
クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン 対 石川雄規
ヘンゾ・グレイシー 対 小原道由
657 :01/10/24 17:55
↑これ、大丈夫なのか?ドームで…

俺はTV観戦決定。
あ、でもザ・ロックの動向次第では流動的だが…
658 :01/10/24 17:56
17きびしなー行くの迷うなー正直。
659オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/24 17:59
正直言って、ヘンゾの出場は大丈夫なんでしょうかね?
エリクソンvsスケルトンとはまた大味な試合になりそうですね(w
660 :01/10/24 18:03
というかマットスケルトンってリーハステルに教わってるのかよ!!
かなり微妙だぞ・・・・
っていうかイギリスでリーハステルって名前知られてるのか?
単なるイギリス人つながり?
661オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/24 18:36
【ADCC】10・24
フックンシュート”キングス”対戦カード@

シングルマッチ
ジュディ・ネフvsシェルディ・ウォーカー
ヘルメス・フランカvsマイク・ブラウン
ウォルド・ブロイザvsTBD
ウィルソン・ゴベイラvsレイ・カシアス
マニュエル・ガルシアvsジェイソン・リグズビー
ドン・リチャードvsTBD
アーロン・ライリーvsマイク・ウィルス
アンジェロ・ポポスキーvsスコット・ヘンツェ
ジャスティン・ウィニエフスキーvsトニー・デドルフ
クリス・ライトルvsTBD
アレッシャンドリ”カカレコ”フェレイラvsクリス・モンセン
662オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/24 18:38
フックンシュート”キングス”対戦カードA

タイトルマッチ
フィル・ジョンズvsリー・レメディオス(ライト級タイトルマッチ)
カーロス・バヘットvsイアン・フリーマン(ヘビー級タイトルマッチ)
キース・ロックウェルvsトラビス・ルター(ライトヘビー級タイトルマッチ)
アンソニー・ハムレットvsジェフ・カレン(フェザー級タイトルマッチ)

開催日は11月17&18日の2回。 何試合かは修斗公式戦になる予定
で日本人出場選手としては山下志巧・鈴木洋平・中山巧らの参戦も予定さ
れている。 注目はアーロン・ライリーの復帰戦。 イーブス・エドワー
ズに敗北してから初めての試合となる。
663 :01/10/24 19:00
>>660
3・4行目自分で調べろ、一瞬でわかるぞ
664 :01/10/24 19:24
>>662

アーロンライリー、日本で試合してくれればいいのに。
沖縄の少々怪しげな真樹興行だけじゃ納得いかん。
665.:01/10/24 23:43
【名  前】ひねリン
【タイトル】ヘンゾ逮捕騒動
  10/24 09:56


【メッセージ】
日本でももう知られてるかもしれないけど、この二日ほど、英語の柔術系サイトやUGが ヘンゾ逮捕のニュースで騒いでいる。詳しいことは全然わからないけど、流ているニュースとしては、

1:ある日ヘンゾの奥さんが、車であるガススタを通り抜けてすぐ近くの別のガススタで給油した。
2:それを見た一つ目のガススタの親父(兄ちゃんかも)が激怒。
3:その親父が車のナンバーを記録して「用もないのにうちに侵入した」と警察に電話したらしく、2日後ヘンゾの家に交通違犯のチケットが送られてきた。
4:それでヘンゾはガススタに出向き、結局親父を張り飛ばして逮捕された。

ということらしいけど、アということらしいけど、アブダビにも載ってないし、ほんまかいなと思ってたら、それに関するヘンゾのコメントが、シーザーグレイシーのサイトに載っている。どうやらガセでもないみたい。それによると

「私の妻があるガススタを通り抜けて、別のガススタに入ったんだ。その時、一つ目のガススタのオーナーが、妻が自分の場所を通り抜けて競争相手のところに入ったことを怒った。そこで奴は妻が給
http://hyper2.amuser-net.ne.jp/~auto/b13/usr/ankoku/brd1/bbs.cgi
666 :01/10/24 23:52
J・ホーンは出ないのかい?>PRIDE
667 :01/10/24 23:58
T2000の長老・後藤達俊(45)が23日、軍団崩壊の危機に立ち
上がった。最年長者としての慎みから内紛劇を傍観してきたが、姿勢を
一変。「せっかくみんなで新日本を牛耳って、いい思いをしていたのに
もったいない。仲直りのためなら、オレが間に立ってもいい」。総帥・
蝶野正洋(38)に追放された天山広吉(30)と小島聡(31)の復
帰を願い、両者の仲介役を買って出ることを明らかにした。

無理だな・・・・。
668 :01/10/25 01:04
669    :01/10/25 05:12
>>668
感動した。
糞エキサイト翻訳でも感動した。
本人に読ませてあげたい。
670 :01/10/25 05:46
アメリカ人(とは限らないけど)はやっぱり寝技より
飛びヒザとかの派手な打撃の方が好きみたいだね

近藤に限らず日本人選手の評価は高くて、桜庭、マッハ、
宇野、ルミナとかのスレはよくみかけるし
ちょっと前に Kikuta is god!なんてスレもあった
671この前:01/10/25 09:05
マティに負けたときも、”ウラジミールが”退屈だ!という
声のほうが大きかった。まあ日本だって、ケアーにあれほど
ブーイングがあるんだから、ある意味共通しているか。
672Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/25 10:12
山崎剛選手、修斗クラスA昇格
http://www.alles.or.jp/~shooto/index.html

山崎 剛(日本/TEAM GRABAKA)
ウェルター級 2001年4月8日デビュー 4戦3勝(1S)1分
673 :01/10/25 10:14
>>672
おはようございます。
会社からですか?(^^;
674Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/25 10:20
12月31日「猪木祭2」に中西・永田参戦?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20011024_10.htm
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/10/25/03.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html

>小川は「猪木祭」を運営するDSEとのトラブルと不信感から、
>出場拒否の姿勢を打ち出している。

( ´_ゝ`)フーン
675Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/25 10:30
パンクラス・大石幸史選手インタビュー
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/data/pro/oishi/itv/0110.html

船木誠勝「パンクラス・ハイブリッド・フィットネス」トークイベント開催
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/news/htm01/1117funaki.html

國奥麒樹真、「12月1日パンクラス横浜大会」ミドル級タイトルマッチ出場決定
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/tour/011201/index.html
10月30日、マーコートVS星野の勝者と対戦。
676 :01/10/25 10:40
>>668
開けねーよぉ。なぜだ
677Theガッツ2:01/10/25 11:12
11月11日「International Vale Tudo Championship Venezuela」予定カード
http://www.fcfighter.com/news.htm

Aブロック
◇ミルトン・バイアVSトニー・リー・ロス
◇ロドリゴ・グリップVSウェリングトン・ウィルキンス

Bブロック
◇アンジェロ・アラウジオVSロジャー・ネフ
◇ルイス・クラウディオ・ダス・ドレスVSパトリック・アレックス・ステイブリング

Cブロック
◇ペドロ・オタービオVSダン・ボビッシュ
◇ハンバート・ブラガVSジェイソン・ゴドシー

Dブロック
◇ジェファーソン・タンクVSミッチェル・メンドンサ
◇エヴァンゲリスタ・サイボーグVSアーロン・サリバン

予備戦
カーロス・クレイトン・マンゲイラVSジョナサン・アイビイ
678Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/25 11:17
>>677 補足。
素手のVTで有名なIVCが無差別級16人トーナメント(笑
で復活。

今回は10分1本勝負・グローブ着用で、
頭突き・後頭部への打撃無しのルールになる模様。
679Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/25 11:26
11月3日「WFA」の予定カードだった、
アルフォンソ・アルカレズvsステファン・パーリング
はアルカレズが盲腸の為に欠場。

代わりにパーリングと対戦するのは「ジョン・ホーキ」に決定。
◇ジョン・ホーキvsステファン・パーリング

既出なその他のカード
ロナルド・ジューンvsジャーメイン・アンドレ
マーヴィン・イーストマンvsリッチ・フランクリン
アントニオ・マッキーvsジェイソン・ブラック
フランク・トリッグvsラバーン・クラーク
トニー・デソウザvsチャット・ラヴェンダー
ヴィトー”シャオリン”ヒベイロvsチャーリー・コーラー
ティキ・ゴーセンVSポール・ロドリゲス
680田村潔司:01/10/25 11:32
◇エヴァンゲリスタ・サイボーグ

こ・・・こいつが優勝ですよ・・・
681Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/25 12:13
紙プロに須藤元気のインタビューあるけど、
やっぱりパンクラスとは良い感じじゃないようで。
682 ◆etENTaKU :01/10/25 12:41
ボブ死にました。
683オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/25 13:06
>>679
ホーキがインタビューで興味があるとか言ってたけど、出場しますか…
ノバ・ウニオンつながりでオファーし易かったんでしょうけど、ますます
面白いカード編成になりましたね。 却って同日のPRIDEよりいいかも(w
684 :01/10/25 13:10
なにいってんだよプロレスラーが最強だろ?
685あほか:01/10/25 13:11
>>684
死ね
686鈴木宗男:01/10/25 13:14
何ならあたしが殺して差し上げてもよござんすよ。
いえいえ、田島先生が横綱なら私などほんの幕下。
比較するのもおこがましい限りではあるんですがね。
687真紀子:01/10/25 13:15
田島!その前に俺と闘え!
逃げるのか?
688国会最新情報?:01/10/25 13:16
今日の国会質問のことか?
あれは確かにひどすぎた。
あそこまで狂った人間がいるのはびっくりではあるな。
689  :01/10/25 13:17
田島「総理は自衛隊員が死んでもいいっておしゃいました」
小泉「・・・(ていうかそんなこと、一言も言ってないし)」(苦笑)
他議員「ぎゃははぎゃはは」(爆笑!!)
塩爺「(寝ている)」
田島「(逆切れして)塩爺、寝るな!!」

・・・すべて今日実際にありました。
こんな奴が国会吟様です。
日本は一等国です。
690         :01/10/25 13:18
鈴木宗男、田中真紀子、田島陽子で巴戦を!
691 :01/10/25 13:22
バカすぎて自殺なんて事知らないだろー

あいつTVタックルでも議員数少ない党の
質問時間が少ないのは差別だって言ってた!
まるで間接民主主義を理解していない、質問
時間が長く欲しけりゃもっと国民から支持さ
れて票を取れ!って思ったよ。
692 :01/10/25 13:24
それなりに面白いけど他でやっておくれ>政治ネタ
693田島発言(笑:01/10/25 13:26
自衛隊員は風俗で泣いてるんですよ!
スポーツ新聞にそう書いてました!


・・国会議員の情報源がスポーツ新聞ってのは、
  なんとなく我々プ板住人と同レベルで喜んでいいのか。
「首相は自衛官が多少死んでも良いと言った」←小泉首相はそんなこと言ったっけ?
「米兵、自衛官の銃口が市民に向けられている」←はぁ、いつ自衛隊がそんなことした?
「ラディンがテロをやめるように要求を聞く」←アハハハと笑うしかない。
「笑わないで下さい」               ←そりゃ皆笑うよ!
「笑うな塩爺」                   ←塩爺だって笑っちゃう!
「私はイギリスでいじめられました」     ←それがどうした
「ビンラディンを捕らえようとはしないことだ!」←何千人も殺したテロリストを野放し?
「自衛隊員が風俗で泣いている」         ←あんた、風俗反対何でしょ?
「どうすれば、テロを止めてもらえるか、話し合うべきだ」←本気で言ってんの?
「タクシーの運転手に聞いたんですが・・・」        ←へぇタクシーの運転手ねぇ
「・・・ってこともスポーツ新聞に書いてあるんですよ!」←おいおい、最低でも朝日新聞位にしろよ!
695オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/25 13:27
【ADCC】10・25
チーム・エクストリームのマネージャー、モンテ・コックスによると、ジェレミー・
ホーンがPRIDEとの正式な契約を行ったとのこと。 UFCに復帰してケビン・
ランデルマンと試合するという噂もあったが。 契約の話はホーンと共にマット・ヒ
ューズにもあったが、彼はUFCにおいてカーロス・ニュートンとの試合を控えてい
る為、今回は見送られた。 ホーンは2試合の契約にサインしており、彼のPRID
Eデビューは12月23日に行われるPRIDE−18になるであろう。 対戦相手
の候補としてヴァンダレイ・シウバ、ダン・ヘンダーソン、アキラ・ショウジ、ガイ
・メッツァーの名が挙がっている。 モンテ・コックスは同時にズッファのオファー
についても感謝していた。 彼はホーンが再びUFCに戻る事を望んでいると語った。

From Fightworld.com
696 :01/10/25 13:30
なんだかドラゴンの方が頭いいような気がしてきたよ.
697だから:01/10/25 13:32
プロレス最強つってんだろうがボケが!!!!!!!
698 :01/10/25 13:34
>696
ドラは議院になっても発言もさせてもらえないだろう
699あに〜:01/10/25 13:36
>>698
ドラゴンを馬鹿にするやつぁ今すぐ国会に出頭して
田島先生のうんこくえやぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!1
700  :01/10/25 13:36
>>688-694
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/wres/1003951932/l50
ネタ元はココ
あんまりコピペやりすぎるとアク禁喰らうよ
701ぐは!:01/10/25 13:39
>>700
うるせぇこのホウセイ野朗!
702  :01/10/25 13:41
>701
上に書いてある荒らし対策っての読んでおいた方がいいよ
名前晒されるのもアホらしいでしょ
703 :01/10/25 13:43
>>680
激ワラ
704ひえ〜〜〜:01/10/25 13:44
>>702
こわいよ〜〜
705 :01/10/25 13:48
UGの近藤スレは感動。
一人も、本当にただの一人も近藤をけなす人がいなかった。
706 :01/10/25 13:50
>>1-697
おめぇーらくだらねぇーこと言ってんじゃねぇーよ!!!
けんどーが一番つえーんだよ!!!(゚_ゝ゚)
707子供:01/10/25 13:50
うわわわわーーーん
あらしさんがしんじゃうよーーーー
708ふざけんな:01/10/25 13:51
>>706
プロレスなんざ糞!
タケチャンマンが最強だよ。
709 :01/10/25 13:53
せいぜい頑張ってアク禁&名前晒しでも喰らって下さい(藁
710うわわわ:01/10/25 13:54
>>709
ごめんなさい。
もうしませんです
711 :01/10/25 13:54
>706
ナガサキが?どこが?

>705
あれはなんか逆にバカにされてる気がしない?
712 :01/10/25 13:56
>>711
確かに混同は相手にされて無いだろう
なにしろプロレスのパンクズだから
713:01/10/25 13:58
>>712
異常なリンヲタさんですか?
714また:01/10/25 13:59
異常なパンヲタが暴れているな・・・・・・
715  :01/10/25 14:00
http://www.2ch.net/accuse2.html

これ読んでいい加減頭冷やしなって
後悔先に立たずにならない前に
716 :01/10/25 14:01
>>711
外人さんは貶す時は痛烈なはずなのに、ひたすら擁護してるし。
「体重を下げれば活躍できる」(メネーにとっつかまる気がする)
「カードが悪い、ストライカー対決を組め。リデルと」(やられるって)
「ヴラディーがつまんねえんだよ。」(それは同感)
717あはは:01/10/25 14:02
>>716
パンクラスはプロレスだからね
718 :01/10/25 14:17
馬鹿のせいでアクセス制限がでると、その巻き添えを食らって
同じリモートホストの2ちゃんねらーが書き込めなくなる。
止めて欲しいね。
719 :01/10/25 14:22
>>718
まあ、基地外を処分するためには多少の犠牲は
やむをえないカモね(笑
720 :01/10/25 22:11
亀レスだけど、ホーキvsパーリングってかなりいいカードだね。
721.:01/10/25 22:20
事実として近藤は桜庭、桜井、(この二人別格)ルミナ・・・に続いて
海外で人気はあるね。
722誰か:01/10/25 22:21
海外の連中にパンクズの本当の姿を教えてやってくれ
723 :01/10/25 22:34
散打って五輪公開競技にきまってたのか。全然知らなかった。

以上、サムライの大江、シーザーのトークより。
これで総合の五輪は遠のいたような。
724 :01/10/25 22:44
パンクレーションがオリンピック競技になるって話はどうなったの?
725パンクラス八百長祭り:01/10/25 22:46
ワッショイ!!ワッショイ!!
パンクズ八百長ワッショイ!!
726 :01/10/25 22:49
>>721
マグロは人気があるわけじゃねーよ
UFCに出たから名前が知れてるだけ
この前もクソつまんねー試合だって酷評されたみたいだし
727 :01/10/25 22:53
>>726
だって相手が相手だったからね〜UFCデビュー戦が
かなり面白かったから人気有るんだと思う。
コロシアムでもヒベイロ秒殺が海外ファンには
印象が有ったんだろうよ。
728 :01/10/25 22:59
>>727
パンクズの八百長の実態を教えてやれ。
729そんなことより:01/10/25 23:08
プロレス最強をみとめろ
730いつもつまんないか:01/10/25 23:33
http://www.tbs.co.jp/tv/20011025.html
今日の格闘王つまらなさそう。
731ヘンダーソン情報:01/10/26 01:27
FCFにヘンダーソンのミニ情報がのってた。

ダンは新たにPRIDEと3試合の契約を結んだ。
今度の試合がその第1試合目にあたる。
でもって、2002年のPRIDEミドル級グランプリ出場にも合意した。

ということはPRIDE−GPは、ミドルとヘヴィーで分けてやるってことだよな。
732 :01/10/26 01:36
>>731

おおっ!
これで桜庭やアローナとの対戦もありうる訳だね。
733Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/26 01:56
格闘王始まった。
734Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/26 02:15
うわっ、寛水流だ(笑>格闘王
735 :01/10/26 04:23
ミドル級GPはヘビーより楽しみだ
736:01/10/26 04:27
ヘビーより弱い。
737the:01/10/26 06:16
高山PRIDE18再登場

真撃III(25日、東京・日本武道館)、左ひざ蹴りをぶち込み、
ジャーマンで脳天から叩きつけ、必殺裸絞めで大谷を仕留めた高山は
「結構、手ごわかったよ。次はPRIDE18(12・23)だね。
高山ファンに刺激を与えるよ」とニヤリ

http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top09.html
738the:01/10/26 06:18
極真会館が「K−NETWORK」発足

極真会館(松井章圭館長)が中心となった格闘技団体の交流組織
「K−NETWORK」が発足。第1回興行「一撃」が来年1月11日(代々木第2)で、
そのメーンがK−1ルールによる野地vs武蔵。野地は武蔵を倒し、
K−1日本GPへの出場を狙っており「真っ向からぶつかっていきますよ」と気合を入れた。
同大会は8角形のリングが用意され、打撃部門はK−1ルール、
総合格闘技部門は8・19日本GPでの藤田vsミルコ戦の特別ルールが採用される予定。
PRIDEやK−1とも交流を図っていく。
739Theガッツ2:01/10/26 08:36
740 :01/10/26 08:38
>>731
ミドル級トーナメントって何人でやるんだろ?
4人てことはないだろうから8人?まさか16人だったりして・・・。
桜庭・アローナ・中シウバ・ダンヘン・ホーン・メッツァー・フランク・ヘンゾ
小路・イズマイウ・ブラガ・ゴエス・松井・大山・・・あとはいないなぁ。
UFC勢は難しいだろうし、上で挙げた14人も同僚や仲いいやつ同士もいるから
やっぱり8人かな?
741Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/26 08:42
742あぼーん:あぼーん
あぼーん
743あぼーん:あぼーん
あぼーん
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746あぼーん:あぼーん
あぼーん
747あぼーん:あぼーん
あぼーん
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752 :01/10/26 15:07
>>740

8人トーナメントで、PRIDEGP予選みたいに全部日本人vs外国人
にされたら目もあてられないね。

桜庭vsニンジャ
松井vsアローナ
小路vsシウバ
大山vsヘンダーソン

とか。
どう考えても日本人は桜庭以外いらないな。
753 :01/10/26 15:12
日本人対外国人ってかなりの確立でやりそう。
前のPRIDEだって、それで客入れたんだしね。

ただトーナメントだと、ニンジャとシウバとか
松井と桜庭とか、同じ所属の選手の同時出場は出来ないと思う。
754OK:01/10/26 15:27
ミドルとヘビーに分けるって事はコールマンはヘビーのディフェンディングチャンピオンって事になるんですかね?それとも前のはもう関係無い事にすんのかしら?
755 :01/10/26 16:55
>>754

オレも疑問に思ってたけど、今回のミノタウロ vs ヒーリングの
ヘビー級タイトルマッチって、コールマンが持ってるタイトルとは別なのか?

トーナメントだけのベルトって、あんまり意味ないような。
756 :01/10/26 17:03
>>755
ノゲとヘンダーソンに謝れ!!
757コールマン:01/10/26 17:26
娘に自慢できるじゃないか…
758 :01/10/26 18:54
コールマンは無差別級のチャンピオンという事では?
759メッツァー判定に不満:01/10/26 19:44
英語MMAサイトsherdogに
「メッツァーのPRIDE後のコメント」というのが掲載。

メッツァー語るところによると
「俺はこのファイトに勝っていた。アローナは試合中に口頭で『ブレーク、ブレーク』
と言って、参ったしていた。最後の判定はショックだった。このファイトは俺から
多くのものを奪った。」
レポーターに語ったところでは、彼はPRIDEの契約(複数)が満了したあとは
引退を考えているという。

メッツァーは続ける
「PRIDE16ではアメリカ人ファイターはみな、心ここにあらずだった。
9月11日の悲劇の時に死んだ消防士の何人かは知り合いだった。
日本から戻った後は、彼らの家族と時間をすごした。
コールマンはそのとき世界中で起こっていたあらゆることに加えて
彼自身の個人的な悲劇に気遣っていた。
ノゲイラとの試合の前の彼は本来の彼ではなかった。
俺がマークだったら、戦ってなかったろうね。」

メッツァーはアローナとの判定負けにとても失望したが、
アローナはとてもタフで良いファイターであると述べた。
760オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/26 20:55
>759
アローナもメッツァーの発言を聞いて怒ってますね。
詳しくはココを参照
http://star.endless.ne.jp/users/levante/utach/readres.cgi?bo=wr&vi=1003059018&rm=100
761 :01/10/26 21:19
メッツァーこれからも(・∀・)ガンバッテ!
762最低男メッツァー:01/10/26 21:52
―:さらにシムスはこうも書いている。「メッツァーは、アローナが口頭で降伏し
たと語っている」と。 これについてはどう述べますか?

アローナ:信じられない!「私が口頭で降伏した…」 なんてクレイジーな! 彼は恥
じるべきだ! 私は彼が何故そんなナンセンスな事を言うのか理解できない、そん
な事は試合のどんな瞬間にも起こっていない。 そんな話を聞いたのは初めてだよ、
誰も私にそのような事は話さなかった。 PRIDE−16に関わった誰しも、そ
んな事は私に尋ねなかった。 私はショックを受けているよ…
763柳澤龍志最強説:01/10/26 22:23
ガイ・メッツァーの契約は何試合残っているのですか?
764  :01/10/26 22:29
三沢最強
765オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/26 22:29
キングダム11・2後楽園ホール大会で、今成正和vsバレット・ヨシダ
のグラップリングマッチが決定。 楽しみです。
766 :01/10/27 00:04
お、、、アナゴ君と野地がツーショットで… ひょっとしたら対戦決定したのか?
767766:01/10/27 00:05
やっぱ決定だってさ。極真の一撃でらしい。
768 :01/10/27 00:06
野地VS武蔵
全く興味ねぇ(w
769 :01/10/27 00:10
ユニクロのCMに美優が出てたよ
770   :01/10/27 00:10
>>765
何〜すげえ見たい!でも決定が急すぎるなあ。
来週行けっかな?
771  :01/10/27 00:14
キングダム、入江vs稲垣なんてカードもあるんだねえ。
ってことは入江、今成なんかがパンに上がるのも可能か。
パンの軽量級も盛り上がってくるかな?
772 :01/10/27 00:14
12月にペケーニョの教本ビデオがでるぞー
773 :01/10/27 00:17
>>765>>770
11月2日じゃなくて11月21日だよ。
774オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/27 01:00
【FCF】
12月15日にハワイのホノルルにてニューMMAイベント「SHOGUN」が開催され
る。 メインイベントはイーゲン・井上vsデニス・ホールマンを予定している。
そしてこのイベントはブライアン・ジョンストンへのチャリティーも兼ねている。

しかしイーゲンとホールマンじゃあ相当ウェイト差ありますよね。 UGでは185
ポンド契約でやるという話も出てるし…
>>773
そうでした、スンマセン(w
775Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/27 02:04
SRS放送中。
今日は空手かな。
田中メチャ真面目そう。
776 :01/10/27 02:16
木山?って人がはいてた膝下まであるスパッツってどこに売ってるの?
777 :01/10/27 02:24
木山が履いてるかどうかはしらんがほとんどのスポーツ用品店で売ってる。
CWXっていえば通じるよ。
っていうか少し運動をしている人間には常識の範囲だと思われ・・・
778バウレビより転載dayo :01/10/27 02:43
キングダムにバレット・ヨシダ、パンクラス稲垣が参戦!
▼キングダム・エルガイツ11月21日(水)後楽園ホール大会の全カードが
10月26日、後楽園ホールでの記者会見で発表された。パンクラスから稲垣克臣、
グラップリング・アンリミテッドからバレット・ヨシダが出場し、それぞれ
キングダムの入江秀忠、今成正和と対戦する。
779 :01/10/27 02:57
>>777
情報どうも。
内の近くには膝上までしか売ってないんですよ。
CWXってのは何の略何ですか?
780 :01/10/27 04:15
>>774
もっと詳しく教えてよ
日本人は出ないの?
781オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/27 10:12
>785
多分それは>>485で書いたのと一緒のイベントだと思います。 Kidや川勝将軍が
出るんじゃないかなあ。 共催がIFCという情報も被ってるし。
782オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/27 10:14
すいません>780でした
783 :01/10/27 11:58
野地vs武蔵、スポーツ新聞でも全然記事になっていない(藁
784784:01/10/27 12:05
>>783
ちゃんとみろよ、ヴァカ
785783:01/10/27 12:14
>>784
どこよ?
ニッカンは手元にあるとして、報知、スポニチ、サンケイのHPにないよ。
786784:01/10/27 12:17
おとといの新聞の裏面で見たがどこのかは忘れた。
787 :01/10/27 12:24
どーでもいーけど
ここで最新ニュースとかネットで集めてるヤツは
ヒキコモリだろ?
788 :01/10/27 12:26
野地vsアナゴ。新聞にないかわりにバウレビで。
アナゴは坊主だってさ。

http://www.boutreview.com/news/data/striking/1004032828.html
789プ板より転載:01/10/27 12:37
298 :>295正道vs極真…武蔵と野地が1・11で激突 :01/10/26 05:18 ID:???
>話題のK−1軍のノールール・マッチ進出など、もう視野には入らない。
>「猪木祭2(12・31)? 今、ボク、それどころじゃないんです」。
>K−1プロデューサー、石井和義・正道会館館長(48)からの総合格闘
>技進出への勧めも、やんわり拒否

http://www.sanspo.com/fight/topnews/2001102604.html


299 :>295極真会館が「K−NETWORK」発足 :01/10/26 05:21 ID:???
>同大会は8角形のリングが用意され、打撃部門はK−1ルール、総合格闘技部門
>は8・19日本GPでの藤田vsミルコ戦の特別ルールが採用される予定。PR
>IDEやK−1とも交流を図っていく

http://www.sanspo.com/fight/topnews/2001102605.html
790小川と橋本に三沢社長激怒:01/10/27 12:41
ノアの三沢光晴社長(39)が26日、25日の真撃日本武道館大会で
「ノア進撃」をぶち上げた小川、橋本コンビを強烈にこき下ろした。
この日午前、川崎市のジャイアンツ球場を訪問し、巨人の秋季練習を
見学。一方的に参戦を表明した2人の行動に言及し、「きっちり筋を通し
てくればまだしも、こういうことをやること自体が筋通してないじゃん」
と不快感をあらわにした。共闘しての乱入予告には「同じことばかり繰り
返すバカとはやれない。基本的にプロレスの考え方が、ノアより10年は
遅れている。殴り込んで来たっていいけど、金にはならないよ」とまで言
い切った。
791どっちにせよ:01/10/27 13:20
プロレス最強ってこった
792  :01/10/27 13:57
787=791
一昨日からこのスレ荒らしてるのお前だろ
http://teri.2ch.net/sec2ch/

これ見て考え直せ アク禁喰らってからじゃ遅いぞ
793おりこうさん:01/10/27 22:33
田中正悟絵本出版。
http://www.ashnet.co.jp/takeuchi/index2.html
794 :01/10/27 22:44
オタクと詐欺師じゃ子供は逃げます。
795オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/28 02:47
【シャードッグ】
12月15日にハワイのホノルルコンベンションセンターで開催される「SHOUGUN」
の主な対戦カード
・イーゲン・井上vsデニス・ホールマン
・山本”kid”郁都vsフィリップ・ペレス
・石川真vsデイブ・ベラスキューズ
・川勝将軍vsTBA

タンクさん、やっぱ書いちゃった(w
796蝶野吠えた「次は川田だ」 :01/10/28 03:12
T2000のドン蝶野正洋(38)が3冠王者、武藤敬司(38)=BATT=をかく乱した。
27日、全日本日本武道館大会で武藤の3冠に挑戦する蝶野は26日、都内でサイン会に出現し、
謎のクリーンファイト予告。武道館で全日本との5対5対抗戦へ挑むWAR総大将、天龍源一郎(51)
はボイコットを撤回。今後、王道マットだけでなくFMWの乗っ取り計画を明かした。
797 :01/10/28 06:40
>>796
uzai
798タンク:01/10/28 09:52
オリゴンさんその節はどうも。がんばってくださいね。
799よし:01/10/28 09:53
これからはぷ板でがんばれ!
800 :01/10/28 11:18
800
801Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/29 06:20
星野勇二、タイトルマッチに集中出来ず
http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1004292810.html

>星野は同時テロ事件の影響で勤務する警備会社の仕事が多忙となり、
>練習に集中できない状態が続くと言う。
>「まだ今の段階では國奥戦まで考えられない。
>チャンピオンになったとしても中途半端な状態ではタイトルマッチを戦いたくない」
>と迷える心境を明らかにした。
>パンクラスの尾崎社長は
>「仮にチャンピオンとなった場合、
>星野選手にはタイトルマッチに専念してもらうために、
>うちから若手3人ぐらい警備会社に派遣します」
>と冗談めかして語ったが、星野への何らかのバックアップを約束。

ネイサン・マーコート vs 星野 勇二調印式
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/tour/011030/1027.html
公式発表では身長差10センチだけど、もっとありそう。
802Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/29 06:28
ヤスカク日誌更新!
http://www.geocities.co.jp/Athlete/6424/diary0108.html

まだ8月分だが(笑
803Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/29 06:42
11月17日「Gladiator Challenge 8」予定カード
http://www.sherdog.com/index.shtm

トッド・メディーナVSアモード
ビクトー・ハンセイカーVSジュリアノ・プラド
カウアイ・クピヘアVSジェイソン・ランバート

トッド・メディーナ:パンクラス・UFC・KOTC出場
ビクトー・ハンセイカー:パンクラス・KOTC出場
カウアイ・クピヘア:KOTCトーナメント2位、小川と対戦のデンプシーにも勝利
804プロレスの情報も:01/10/29 06:43
張ってください!                
805 :01/10/29 07:33
>>804
イヤーン♪
806 :01/10/29 11:31
807 :01/10/30 00:31
ノゲイラ、ワンダフル出演中・・・・・
808氏ねSHOW:01/10/30 00:34
キモイ!キモ過ぎ!
TV出るのに携帯ネックストラップは
いらんだろ、あとハゲもキモイ
とに角キモイ
809Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/30 01:47
これからK−1宣言。
810Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/30 01:56
K−1宣言「一撃」の記者会見
811 :01/10/30 02:11
おぉ!天田えぇやないけ!
OPBFヘビー級王者にパンチが入る入る。
これならホリフィールドに勝てるかもな。
812 :01/10/30 02:19
はっきり言って、OPBFのヘビー級なんてたいしたことない。
813 :01/10/30 02:23
>>812
それでもWBOへの挑戦権あるだろ!
814Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/30 02:24
堀はイグナショフの所へ修行に行くのか?
815 :01/10/30 02:25
>>814どーでもいい。
816Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/30 02:26
そんな・・・(笑
817一撃って:01/10/30 02:34
ルール何?
818 :01/10/30 02:36
立ち技は大体K-1ルール
プラス決着のつかない場合は
2Rの延長→瓦割り判定




だったらいいのに。
819いっそのこと:01/10/30 02:39
初期UFCにすればイイのに。
820いっそ:01/10/30 03:27
プライドルールにすりゃいいのに

(陰湿な武蔵イジメ)
821名無しさん:01/10/30 03:51
K−1に準ずる、みたいじゃなかったっけ。<一撃
822 :01/10/30 04:11
>>778の、
>キングダムにバレット・ヨシダ、パンクラス稲垣が参戦!
なんだけど、修斗コミッションは何にも言わないのかな?
それともバレットはもう使わないってこと?
823 :01/10/30 04:28
バレットは大宮所属なわけじゃないからいいんじゃないの。
まあSCとエンセンのシュートな揉め事は見たい気もするけど。
824Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/30 07:20
今日のパンクラス後楽園大会、伊藤崇文欠場により、
冨宅飛駈VS三崎和雄に変更
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/tour/011030/card.html#fuke

>先鋒戦出場予定の伊藤崇文選手ですが、
>10.29公式計量後のドクターチェックの結果、
>「右膝内側側副靱帯損傷により全治1ヶ月」と診断されました。
>従いまして伊藤崇文選手は残念ながら出場が不可能となりました。
>急遽、冨宅飛駈選手が代わりに出場いたします。

ニュートンVS佐野みたいになるなよ〜。

ミック・グリーン選手(パンクラス・オーストラリア) インタビュー
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/tour/011030/green.html
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/data/newpro/green.html
>過去5年間にボクシング、ムエタイ、空手、
>サブミッションレスリング、ボディビルもやってました。
で一番やってるのはボディビルだな(゚ー゚)
マッシヴファイターは応援したいがどうなるかな。
825今日の格言:01/10/30 07:28
開脚ポーズを撮らせる選手は弱い。
ミック・グリーンはどうでしょう。
826Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/30 07:29
ノゲイラ、初防衛戦にはセーム・シュルトを指名
双子の弟ホジュリオ・ノゲイラも近日中にPRIDE参戦を予定
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html

ヘンゾ「小原なんて知らん、石澤出てこい!」
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/10/30/04.html

弟VS高阪にならないかな〜(笑
827パン:01/10/31 00:27
老け引退しろ
828 :01/10/31 00:32
>無敵を誇った初代GP王者マーク・コールマン(36)を
>電光石火の関節技で絞め落とした
サンスポ意味不明
829Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/31 07:24
祝!高田、“もう一丁!!!!!!!!”
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/10/31/01.html

>高田延彦は30日、その後の進退に触れ「結論は試合後に出る」と発言。
>これまでの「負ければ引退」の流れから一転して勝敗にかかわらず、
>ミルコ戦を今後の活動の踏み台にしたい意向を含ませた。

桜庭、シウバ戦は84キロで
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20011030_10.htm
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/10/31/02.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top02.html

煽り屋・郷野、「パンクラ逝ってよし!」
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/10/31/04.html
http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1004458768.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html

>元・修斗ライトヘビー級3位の暴言にカチンときたのが、
>尾崎允実パンクラス社長
煽りに乗ったのが社長か(笑
830 :01/10/31 07:40
シウバは89kで臨むって言ってたから流石に10K差ルールは
無理だろうな。
831Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/31 07:51
10月30日「パンクラス後楽園大会」結果
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/data/taikai/2001/1030.html

ミドル級タイトルマッチ
○ネイサン・マーコート(3R、2分13秒、三角絞め)星野勇二●

○郷野聡寛(判定 3−0)KEI 山宮●
○佐々木有生(1R、3分01秒、腕ひしぎ逆十字固め)石井大輔●
△渡辺大介(判定 1−1)佐藤光芳△
○窪田幸生(2R、56秒、右ヒザでKO)石川英司●
○三崎和雄(1R、8秒、ストレートでKO)冨宅飛駈●
○岩崎英明(2R、4分20秒、右ストレートでKO)佐藤光留●
○大石幸史(判定 2−0)ミック・グリーン●

横浜に続き好調な客入り。
832Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/10/31 07:56
12月21日「パンクラス横浜大会」予定カード
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/tour/011201/index.html

ヘビー級初代王者決定トーナメント決勝
◇高橋義生VS藤井克久

ミドル級タイトルマッチ
◇ネイサン・マーコートVS國奥麒樹真

ワンマッチ
◇近藤有己VS郷野聡寛

有名外国人選手VSパンクラス選手のカードは本当に有るのか?(笑
833 :01/10/31 08:00
姉さん、たった試合間隔1月でタイトルマッチ・・・・
どうしても国奥を勝たせたいらしい(笑
判定なら国奥勝利と見た。
834朴嶐央:01/10/31 08:19
近藤ははよプライドに行け!
835ちお&ずり:01/10/31 09:00
ゲオルギー噛んだラッキーがプライド出るぞー!
836意外と:01/10/31 09:02
いやそれはアリア半!
837過去鳴る:01/10/31 09:11
スイカとおかゆとホワイトドラゴン
838意外とあのあの:01/10/31 09:27
氏ね
839佐竹ニュース:01/10/31 09:31
今度の必殺技は「まさかりキック」
840ひそかやでー:01/10/31 09:52
佐竹ニュース氏ね!!!!!!!
841アバハウス:01/10/31 10:10
俺も言いたい!
佐竹ニュース氏ね!!!!!!!!!!!!!
842ダブルたかーし:01/10/31 10:14
佐竹ニュースに3000点
843ダブルたかーし:01/10/31 10:14
佐竹ニュースに3000点
844ダブルたかーし:01/10/31 10:14
佐竹ニュースに3000点
845ダブルたかーし:01/10/31 10:15
佐竹ニュースに3000点
846北海道ダサい!:01/10/31 10:20
佐竹ニュース!
−12000点
佐竹ニュースが一番ダサい!!!!!!!!
847北高前川:01/10/31 11:43
ここには今00人の人が遊びに来ています!
848 :01/10/31 16:46
■オフィシャル更新
http://www.so-net.ne.jp/pride/newshead/011031.html

ヘンゾとダンヘンダーソンのインタビュー
ダンは今後もVTを続けるらしいヨカッタネ。
849平井ビル:01/10/31 22:55
飛行機とった?
850 :01/10/31 23:00
しかしオフィシャルのダンヘンインタビューの
写真は超が付くくらいブサイクに写ってるな
851 :01/10/31 23:42
っていうか、アルメイダはまた小路と闘いたいッて…
もういいじゃん
852 :01/10/31 23:51
8チャン「すぽると」桜庭特集始まるよ。
853 :01/10/31 23:54
>>852
何時から?
854 :01/10/31 23:56
>>853
もうはじまるよ!
855Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/01 07:09
http://www.rings.co.jp/update.html

11月10日「リングス リトアニア大会」予定カード
◇伊藤VSレミギウス・カゾチェナス
◇横井宏考VSケスタチス・スミルノヴァス

ヴォルク・ハンが12月21日「リングス 横浜大会」に出場決定。
856 :01/11/01 07:14
ハンの相手は木戸修あたり?
857Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/01 07:15
ヤスカク日記更新!
http://www.geocities.co.jp/Athlete/6424/diary0108.html

火祭り、バトドタキャンでてんやわんやな事務所
>橋本は目が真っ赤だった。
>「昨日から寝てない。まだ火祭りがあるからね」
>激しい憤りが見られる。選手がなかなかいない。
>「大谷が週プロの選手名鑑を見ながら、誰がいいかと探していた」
>その時、橋本が「お〜い、ジョージ高野が決まったよ」と大声。

大谷も選手名鑑で探してたのか(笑
858Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/01 07:31
絶倫王シウバ、桜庭1分殺予告
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20011031_10.htm
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/01/02.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top02.html

>この日までにミドル級王座決定戦のリミット体重が93キロと判明。
>シウバがリミットいっぱいで来た場合、
>85キロ前後で戦う桜庭は8キロもの体重差を抱えて戦うことになり、
>新たな難題が立ちはだかった。
PRIDEミドル級リミットは「93キロ」。

ミルコ、「高田を光速タップさせる」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20011031_20.htm
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/01/01.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html

>「関節技でも勝てると思う」と語り、藤田をKOした蹴りに加え、
>高田を関節技で締め上げる構図も描いているようだ。
タップ炸裂なるか。
859Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/01 07:32
ボブチャンチン、猪木祭でホースト戦キボーン
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top03.html

>PRIDE初代ヘビー級王座決定戦に鋭く言及。
>「ヒーリングがノゲイラに勝つんじゃないか。
>そしたらボクを挑戦者に選んでほしいな」と要望。
ボブの予想はヒーリング勝利。

スケルトン、15キロの体重差も気にせずまったり
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top04.html

>「2週間前から準備を本格的に始めたけど、大丈夫だと思う」とサバサバ。
>15キロ重い相手にも、
>「向こうのタックルを切って、こっちのキックを当てれば勝てるはずだよ」
>注目のルール問題にも、
>「最初、寝技制限が30秒ってボクは聞いてたけど、別にどっちでもいい。
>腕関節技も練習してきたしね」と楽天家ぶりを発揮した。
秒殺されるんじゃないか?(笑
860Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/01 08:00
12月23日「DEEP2001 ディファ大会」予定カード
http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1003173317.html

◇村浜武洋(大阪プロレス)VSビクトル・ラバナレス(元WBC世界バンタム級王者)
◇坂田亘(EVOLUTION)VS窪田幸生(パンクラス横浜)

出場予定選手
パンクラス所属選手
U-FILE-CAMP所属選手
ドス・カラスJr(AAA)
日高郁人(格闘探偵団バトラーツ)
ランバー・ソムデートM16(SSSアカデミー)
他。

計7〜8試合予定
861 :01/11/01 08:01
クリンチしたらレフェリーがブレイクしてくれるとか考えてそう。
862 :01/11/01 08:24
日高って強いの?ガチ経験あったっけ?
ストロングマンコンテストチャンピオンとでも
やらせるのかな。
863ケンちゃん温度:01/11/01 08:47
飛行機は24日に変更!!!!!
864 :01/11/01 16:53
=ブラジルMECAワールドバーリトゥードB=
●ムリーロ・ニンジャ対BAD BOY
●ムリーロ・ニンジャ対クラウジオ・ボスコ
●ムリーロ・ニンジャ対ホゲイロ・サガテ
●シウピオ・ウルトゥム対ダニエル・アサーシオ
●ニルソン・ジ・カストロ対アンジェロ
●ダニエル・シウバ対フォーミガ
ゲスト解説:緒形健一(シュートボクシングS・ウエルター級王者)
JSKY2
2001/11/11 01:55
2001/11/15 02:00
2001/11/18 01:00
2001/11/25 01:00
JSKY3
2001/11/04 22:00
2001/11/12 01:00
2001/11/15 00:00
865 :01/11/01 20:55
「PRIDE17」事前会見
高田vsミルコは特別ルールで対戦!
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZ2XOTKETC.html
866孝志&隆:01/11/01 21:50
23ぐらいからどこかの温泉にでも雲隠れ。。。
867 :01/11/01 22:04
船木がTBSにでてる
868 :01/11/01 22:06
このオッサン
ヒクソンを追いつめた船木を
簡単に倒してる!世界最強決定!
869Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/02 01:42
1時50分から「格闘王」放送。

>>867-868
何だったの?
870Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/02 01:59
格闘王はミルコVS高田特集。
871Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/02 02:07
船木がミルコのトレーニングを解説してる
872 :01/11/02 02:08
>>869
確か気功かなんかだね。「ここヘン」で外国人が投げられてたらしい。
873黒なんとか:01/11/02 02:42
≫868 てゆーか、追いつめられてないやんけ!
874 :01/11/02 03:05
>>860
ランバーの試合、楽しみだな。
875  :01/11/02 05:41
武蔵対野字楽しみだー!!!!
876 :01/11/02 08:50
五味VSルミナ 三島VS暴って決まったの?しまうおhpでみたけど。
877 :01/11/02 09:00
>>876
しまうおhpでのってたんなら決定じゃない?五味VSルミナかー、萎える
五味のわがままで、ルミナいいとこどりだな。三島がんばれー
878 :01/11/02 09:04
サステインのHPに載ってるよ。
879 :01/11/02 09:08
アメリカ、ネバダ州にて開催されるUFC、及びオランダ、デベンターで開催されるプロ修斗公
式戦視察のため、10月30日から11月9日まで事務局の業務が休止となります。ご了承下さい。

SCのHPに載ってないのはこれが原因だと思われる。
880モン:01/11/02 09:19
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZ2XOTKETC.html

PRIDEがPS2でゲームになる!!!
881Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/02 09:32
キム夫人、ヒクソンラストマッチにVS桜庭熱望?
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011102-06.html
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/02/01.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html

>森下社長はホイスが今日2日に緊急来日し、
>ホイスの狙いが桜庭であることを指摘した。
>さらに1年半も実戦から離れているホイスに対し「1戦すれば」との条件付きで、
>桜庭との再戦実現を約束したという。

>関係者によれば、
>ヒクソン・グレイシー(41=ブラジル)のマネジャーのキム夫人も、
>ヒクソンの最後の相手に桜庭を希望しているという。

>新設されるPRIDEのヘビーとミドルの2本のベルトは、
>それぞれ1000万円弱。
>「約2カ月半かけ、銀をベースに作りました。
>来年以降、年1、2回は防衛戦をしてもらいたい」
>とDSEの森下社長。

小原さん、好きなビールも止め15キロ減量
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011102-03.html

高田、記者会見欠席
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011102-05.html
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/02/02.html
882Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/02 09:43
ファミレスでパンクラスが見れる。
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/02/07.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top09.html

>チェーンレストランのガストや不二家などのテーブルに設置される、
>端末「プラスe」のコンテンツとして、
>パンクラスの試合映像が21日から有料で配信されることになった。

「プラスe」の記事
http://www.jcminc.co.jp/publish/pub/010301trendy/010301.html
883 :01/11/02 10:06
>>882
誰が見るんだよ(ワラ

試合の次の日にその映像が追加されたら
見に行くかもしれんがたぶんタイムラグあるしな
884 :01/11/02 13:18
笑っていいとも!にノゲイラ&スペーヒー登場

タモリがノゲにヨツ相撲を挑み、勝利宣言(w
885 :01/11/02 17:48
格闘技やプロレス見てると食欲失せない?
886マッシブ:01/11/02 19:19
パンクラ 石井vs佐々木が観れるよ。
キチガイ女の「イシィィィィ〜〜イ!!!!」の絶叫も収録されてます(笑
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/enter/movie/index.html
887 :01/11/02 23:17
パンクラスの試合ってテレビで見れないの?
888 :01/11/02 23:20
>>887
BSアサヒかスカイA
889Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/03 08:08
ホイス緊急来日。
シウバ陣営「桜庭は1分だがホイスなら30秒で終わる」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/nov/o20011102_10.htm
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/03/03.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html

藤波社長、猪木祭への新日本選手出場拒否
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/03/01.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top04.html

佐山聡、70%の確率で高田の勝ち
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top03.html

>ミルコのグラウンド技術はまだ未熟だ。
>あのひざ蹴りも、タックルに行く距離が遠すぎたために食ったもので、
>高田はミルコの打撃のプレッシャーに負けず、
>勇気を持って接近してからタックルに入っていければ問題はない。
890Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/04 06:56
11月3日「PRIDE17」結果
http://www.so-net.ne.jp/pride/

PRIDEミドル級王座決定戦
○ヴァンダレイ・シウバ(1R ドクターストップ)桜庭和志●

PRIDEヘビー級王座決定戦
○アントニオ・ノゲイラ(3R 判定 3-0)ヒース・ヒーリング●

△ミルコ・クロコップ(ドロー)高田延彦△
○トム・エリクソン(1R 1分11秒 ギロチンチョーク)マット・スケルトン●
○マリオ・スペーヒー(1R 2分52秒 肩固め)イゴール・ボブチャンチン●
○セーム・シュルト(1R 2分18秒 KO)佐竹雅昭●
○ダン・ヘンダーソン(3R 判定  2-1)ムリーロ・ニンジャ●
○クイントン・ジャクソン(1R 1分52秒 KO)石川雄規●
○ヘンゾ・グレイシー(3R 判定 3-0)小原道由●

スペーヒー先生はメチャ凄だったな。
891関係無いが:01/11/04 07:05
ニッカンは一面桜庭だが次にでかい記事が
「清原にビンタ!!」
だった・・・・
892Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/04 07:11
11月3日「UFC34」結果
http://www.fcfighter.com/news.htm

UFCヘビー級タイトルマッチ
○ランディー・クートゥアー(3R 1分38秒 グラウンドパンチ)ペドロ・ヒーゾ●

UFCウェルター級タイトルマッチ
○マット・ヒューズ(2R 1分27秒 三角締めを叩き付けてKO)カーロス・ニュートン●

○リコ・ロドリゲス(2R 4分2秒 グラウンドパンチ)ピート・ウィリアムス●
○BJ・ペン(1R 11秒 スタンドのパンチ連打)宇野薫●
○ジョシュ・バーネット(2R 4分25秒 グラウンドパンチ)ボビー・ホフマン●
○エヴァン・タナー(2R 55秒 腕十字)ホーマー・ムーア●
○マット・リンドランド(判定 3−0)フィル・バローニ●
○フランク・ミール(1R 1分5秒 腕十字)ホベルト・トラヴェン●

ヒーゾ敗北に激しく鬱。
日本で試合して厄払いしよう(゚ー゚)
893Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/04 07:33
11月3日「SuperBrawl 22」結果
http://www.fcfighter.com/news.htm

Super Brawlミドル級タイトルマッチ
○イーゲン井上(1R 56秒 レッグロック)ジョー・ドークセン●

○ウェスリー・キャブレラ(2R 3分22秒 レフェリーストップ)マイルス・ティナネス●
○ファラニコ・ヴィターレ(1R 2分29秒 レフェリーストップ)ジョン・レンケン●
○ジョセ・ペレス(3R レフェリーストップ)リンカーン・タイラー●
○エディ・ヤギン(2R 1分55秒 KO)ライアン・ディアス●
○コロ・コカ(2R 2分21秒 レフェリーストップ)デショーン・ジョンソン●
○イカイカ・タイガー(2R 2分32秒 タオル投入)ジェイ・R・パーマー●

船木と戦ったレンケンや、
リングスUSAに出たキャベツが出場。
894Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/04 07:56
11月9日「IFC Warriors Challenge 16」予定カード
http://www.sherdog.com/index.shtm

IFCヘビー級タイトルマッチ
◇ブラッド・ガブリエルVSゲーリー・マーシャル

◇スティーブ・ヒースVSダスティン・モー
◇ベンジ・ラダチVS未定
◇カーロス・ガルシアVSジェイク・ギブソン
◇タイラー・ブルックスVSショーン・グレイ
◇K・C・ノーランVSジュディ・ネフ
◇ショーン・ベッケットVSマイク・クェーンタンス
◇ランディ・スペンスVSベン・メレンデス
◇ティム・ケンジーVS未定
◇デリク・テッシェVSレイ・ベナビデス
◇スコット・スミスVSジョディ・バーク
◇パット・ミニハンVSジェームス・リング
895Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/04 08:29
桜庭、鎖骨脱きゅうで復帰は来年4〜5月?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/nov/o20011103_10.htm
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/04/02.html
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html

「高田・チキン・延彦」襲名
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/nov/o20011103_20.htm
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/11/04/03.html

>高田寝てるだけ!!
>高田に5万人ブーイング

>試合後、右足の甲を晴らし、車イスを押されて登場。しょぼくれた。「
>言い訳じみたコメントだ。

>ミルコは試合後、控室に引き揚げる途中で、
>「日本人は勇敢なヤツだと思ったのに、なんなんだあいつは。
>タカダノブヒコ?名前を変えろ。お前はチキン。チキンヤローノブヒコだ!
>日本人がこんなことだから、世界が平和にならないんだ」
>「二度と高田とはやらない。藤田のような勇敢なファイターと次はやりたい」
>「彼は憶病者。桜庭は高田の道場から出ていくべきだ」

何だこれは(笑

サム・グレコ、猪木祭・PRIDE参戦
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/nov/o20011103_40.htm
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top05.html

>大みそかの対抗戦はK―1軍がグレコに加え、
>ミルコ、さらにプロレスからスカウトしたボブ・サップの参戦が確定的。
>対する猪木軍は藤田和之、安田忠夫、
>アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ、マリオ・スペーヒーの参戦が予想される。
896Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/04 08:53
本日6時からWOWOWで「リングス代々木大会」放送。
エスケープ興行は是か非か確かめろ。

    ヽ ヽ ヽ    ♪僕たちリンオタ〜
    ('')('')('')    前田だけにーついてー行くー
    .只..只...只    今日も 強豪 招く 選手
    |  |  |  |    育てる逃げーられーるー
   ('')('')('')('')
   .只..只..只 .只  ♪いろんなルールが
 ノ  ノ ノ ノ  ノ    使わーれるーこの場所でー
('')('')('')('')('')   今日も 顔面 無しで ブレイク
.只..只..只 只..只    早くてエ〜スケープ〜
897    :01/11/04 09:03
>「彼は憶病者。桜庭は高田の道場から出ていくべきだ」

この部分については、滅茶苦茶納得。
898 :01/11/04 09:09
>>893
イカイカ・タイガー・・・素敵な名前だ。
899 :01/11/04 10:09
次回プライドでヴァンダレイのベルトに美尻が挑戦します。
ホイスと元リングス田村の対戦が決定しました。
900 :01/11/04 10:11
>899
イカイカ・タイガーの出場もあわせてお伝えしときます。
901 :01/11/04 10:22
ピクミンは可愛いのに、リンヲタに・・・・・・・
902 :01/11/04 12:02
なんで中日スポーツは他紙に比べて格闘技記事が少ないんだ??
他の新聞が桜庭の中、買春Jリーガー(藁
903 :01/11/04 12:09
イカイカタイガーは新日本プロレスと最強のVT選手として現在交渉中です
Pr観戦後、帰宅の為に都営新宿線に乗り、神保町で半蔵門線に乗り換え、座席に座ると、
後から乗り込んで来た、どー見ても格闘技やってますという男性が、Meの隣に座った。
髪の毛の爆発具合からして、そーじゃないかと思ったが、人違いだと失礼なので、
5m先からチラチラこちらを見ている若者4人組に確認すると、やっぱりそう。
携帯メールを打っている時は邪魔せずに、送信が終わると同時に、話し掛けてみる。

Me「あのぉ〜、ジャイアント落合Sですよね?」
落合「はい」
Me「昨年の掣圏道でのデビュー戦、観に行きました!」
落合「負けちゃってすみません」
Me「今日の佐竹選手も、残念でしたネ」
落合「格闘技、お詳しいですね?」
Me「はい、お詳しいです。 リングスのファンなんです」
落合「今日、滑川と一緒に観てたんですよ。 伊藤は後輩だし。 誰のファンですか?」
Me「ババルゥ〜です」
落合「King Of Cageで、僕、彼を別の選手と間違えて、”ハ〜イ、キース”って呼んで、
ヘンな顔されちゃいました」

この後、今日のPrの話などしている内に、電車は無情にも三軒茶屋に到着。
落合「三茶ですか、僕は隣の駒沢大学前なんですよ」
Me「会場でお見掛けしたら、声を掛けさせていただきますので、
『新玉線のヘンな女』をお忘れなく!」
落合「僕、黒いサングラス掛けて、キャラ作らなくちゃいけないんで、
そっけない態度取ったら済みません」

な〜んか、ほのぼの素朴な良い人だった。
905 :01/11/04 12:37
今日深夜1時からフジで極真全日本テレビやるよ。

そういえばみんなバウレビのメルマガとってるよね?
906 :01/11/04 12:38
とってない
907 :01/11/04 12:42
WFAって今日だっけ?
908>901:01/11/04 15:03
はい出ます。TKも出ます。
いや〜今から楽しみですね実際。
909a:01/11/04 15:13
>>904
ジャイ落いい奴じゃん。
910 :01/11/04 15:22
悪いのは佐竹と
911 :01/11/04 16:56
トリッグ勝ったね。やっぱ強いな。vsヒューズ見たい。
912 :01/11/04 17:09
ホーキもシャオリンも勝ったっぽいね。重量級はBTT、中軽量級は
ノバ・ウニオンって感じになっていくのかな。
913 :01/11/04 17:15
>>911
トリッグ負けたけど
914 :01/11/04 17:20
あれ、そーなの?UGでそう書いてあったけど・・・早とちりしたかな。
915 :01/11/04 18:04
>ミルコは試合後、控室に引き揚げる途中で、
>「日本人は勇敢なヤツだと思ったのに、なんなんだあいつは。
>タカダノブヒコ?名前を変えろ。お前はチキン。チキンヤローノブヒコだ!
>日本人がこんなことだから、世界が平和にならないんだ」

激しくワラタ
916 :01/11/04 18:18
SRSDXの公式HPのアドレスを教えてください
できれば即レスキボン
917 :01/11/04 18:49
プロレスラー小川、北斗旗超重量級
出場…
918 :01/11/04 18:51
919オリゴン ◆UFC8IkHA :01/11/04 19:03
11月3日に開催されたジョン・ルイス主催のMMAイベント、ワール
ド・ファイティング・アライアンス(WFA)の試合結果

○ジャーメイン・アンドレ(レフェリーストップ)ロナルド・ジューン●
○リッチ・フランクリン(アームバー)マーヴィン・イーストマン●
△アントニオ・マッキー(ドロー)ジェイソン・ブラック△
○フランク・トリッグ(TKO)ラバーン・クラーク●
○トニー・デソウザ(レフェリーストップ)チャット・ラヴェンダー●
○ヴィトー”シャオリン”ヒベイロ(レフェリーストップ)チャーリー・コーラー●
○ティキ・ゴーセン(判定)ポール・ロドリゲス●
○ジョン・ホーキ(アームロック)ステファン・パーリング ●
920916:01/11/04 19:28
>918
即レスありがとうございました
921 :01/11/04 19:43
>919
これ、すごい見たい。TVでやるんすかね?
922 :01/11/04 19:46
>>917
ソース希望
923 :01/11/04 19:53
極真どうなったの?
924 :01/11/04 22:32
俺もKネットワークについては?だな。
925 :01/11/04 23:23
>917
正直、北斗旗レベルならいけそう。
926Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/05 01:06
SRSの極真全日本大会放送開始です。

>>917 の北斗旗ネタは、
リングススレにも同じ文で高阪の出場と言うのが有りました(笑
927Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/05 01:08
ちなみに北斗旗に出るのは、
ダン・セオドア、シャノン・リッチの秒殺兄弟です。
928 :01/11/05 01:11
>>927
そんなのが出るの?
929名無しさん:01/11/05 01:19
今プライドの城ホールのやってんだけどコレっていつの?
初心者なんで…
930たぶん:01/11/05 01:22
11か16
931929:01/11/05 01:29
そうですか
はじめて見たけど面白いね
932 :01/11/05 01:44
マッハ、桜庭、宇野と世界に誇れる日本人が・・・・・・・・

ホーキ強いね。やはり、65以下じゃトップクラスだね。vsノゲイラ見たい。
トリッグはもっと試合して欲しい。UFC出ないかなぁ・・・・
933Theガッツ2 ◆RINGSelY :01/11/05 01:53
極真の帰りにビデオ屋寄ったら、
「PRIDEプロレスラー列伝」と言うビデオを発見。

総裁が3日凄い試合したので、
ビデオで何言ってるのか見たくて借りてしまった(笑

他には、安田・太刀光・谷津・アレクなどの、
試合ダイジェストやインタビューが収録されてるらしい。
これは全然見たくないよ・・・(笑
934 :01/11/05 01:54
極真のゲスト誰よ?この女
935 :01/11/05 02:09
ダン・セオドア・・・・・
936サンスポワラタヨ:01/11/05 03:04
高田の集中力は研ぎ澄まされていた。
1Rから積極的に片足タックルを繰り出し、テークアウトを狙う

連れて帰っちゃいけません
1000近いので、
「格闘技最新情報 part5」を作成しました。
またまったり語っていきましょう。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1004912273/

part5まで来たけどリングスまだ潰れてないぞ(笑
938s:01/11/10 13:17
sage
0
939s:01/11/15 01:41
940両スレなので
あげ