【ナビ・ルナ】池田美代子【ネコ・ムスビ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえ_____かえす日
「妖界ナビ・ルナ」で人気の児童作家、池田美代子先生の作品を語るスレッドです。
「摩訶不思議ネコ・ムスビ」や「まひるの怪奇モノがたり」の話題もOK。

▼著作リスト
・「妖界ナビ・ルナ」シリーズ T期(フォア文庫)
ttp://www.iwasaki-naviruna.com/
1『解かれた封印』
2『人魚のすむ町』
3『黒い森の迷路』
4『火をふく魔物』
5『光と影の戦い』
6『赤い花の精霊』
7『青き龍の秘宝』
8『白銀に光る剣』
9『なぞの黒い杖』
10『黄金に輝く月』

・「妖界ナビ・ルナ」シリーズ U期(フォア文庫)
ttp://www.iwasaki-naviruna.com/2/
1『妖界への帰還』
2『果て遠き旅路』

▼「ナビ・ルナ」シリーズ以外の著作
・「摩訶不思議ネコ・ムスビ」シリーズ(青い鳥文庫)
ttp://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/park/18musubi/index.html

・「まひるの怪奇モノがたり」シリーズ(フォア文庫)

『占い魔女は消えた』(岩崎書店)
『呪われた鏡』(岩崎書店)
『フラメモアイなオオバラ』(小学館)
2なまえ_____かえす日:2009/05/31(日) 19:52:45 ID:AHRcGWkb
池田美代子作品が好きなので立ててみた。ナビ・ルナは名作だと思う。
来月は新刊がでるね。なぜ青い鳥文庫に移籍したのか気になってる。

新 妖界ナビ・ルナ(1)?ガラスの指輪? 6月17日頃発売
ttp://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/park/26naviruna/index.html
3なまえ_____かえす日:2009/05/31(日) 20:09:46 ID:uKnCxnu8
力の入ったスレ立てですね。末長く続くといいね。
支援カキコ。
4なまえ_____かえす日:2009/06/02(火) 00:56:55 ID:RN82G2Vf
個人的な感想だが、ナビルナは名作、まひるは良作、ムスビは駄目だな
ムスビのキャラと挿絵は可愛くて好きなんだが

ナビルナとまひるの続きをもっと書いてほしい
5なまえ_____かえす日:2009/06/02(火) 03:49:56 ID:mZkkwutU
講談社に移籍したのは漫画版との兼ね合いかなあ。
アニメ化企画でも進んでるんだろうか
6なまえ_____かえす日:2009/06/03(水) 02:55:05 ID:4vlNoF9U
フォアが育ててきたナビ・ルナを横取りするのは卑怯な気がする。
漫画版の人気や力関係を考えると仕方がないんだろうけど、なんだかな。
本来は自社オリジナルのネコ・ムスビをプッシュすべきなんだろうけど、あれは出来が今一つだからなぁ。
編集部によってここまで差があるかと驚いたもんだ。

新ナビ・ルナは上手いことやってほしいね。
7なまえ_____かえす日:2009/06/04(木) 09:07:05 ID:LIVMfwQA
トラブルがあって移籍したのかな
子供向けだからあまりドロドロは表にでない方がいいけど
8なまえ_____かえす日:2009/06/05(金) 04:56:19 ID:TonORQFe
おー池田スレ立ってたんだ。乙。

近所の本屋ではナビ・ルナとならんでムスビも平積みされてるよ。
いちお人気あるみたい。
私もまひるのほうが好きだけどこっちは本棚の隅に追いやられてた…
イラストとあいまって地味なイメージはあるけどね。
9なまえ_____かえす日:2009/06/06(土) 07:59:00 ID:QDjdoQwZ
ムスビおもしろいけどな。
主人公たちのチートばりの強さが気になる以外はナビ・ルナより好きかな。
ただ、いたいけな猫ちゃんが丸焼けになったりする描写はキツイ。
生きながら塵になる場面も怖すぎる・・・

おもしろいけど。
10なまえ_____かえす日:2009/06/06(土) 23:55:27 ID:9gA3zpZO
20行くまでは、書き込み増やすためにageた方がいいかもね。
11なまえ_____かえす日:2009/06/07(日) 01:31:49 ID:ZXlyyf5E
支援age

>>9
善人悪人問わず魅力的なキャラクターがぽんぽん死んでくよな。黒富野も真っ青。だがそこがいい。
12なまえ_____かえす日:2009/06/07(日) 12:20:24 ID:lCxxdjL1
比喩にトミノとか年がばれますよお父さん
黒魔女スレのようにリアル小学生女子が語るスレになりゃいいんじゃね
13なまえ_____かえす日:2009/06/08(月) 07:41:56 ID:H1ZVvGuJ
あ、ルナの新刊青い鳥から出るのか。

ところで漫画版は表紙とかスネリももっけもファンシーすぎる気がすると思うのは俺だけだろうかw
14なまえ_____かえす日:2009/06/08(月) 13:34:07 ID:krDBeZvu
>>13
中身の作画はちゃんとリアルだよw

そのうち、スネリやもっけみたいにムスビも人間化するんじゃないかと密かにはらはらしてる
15なまえ__________かえす日  :2009/06/08(月) 23:30:43 ID:fk+CQGE9
ナビルナアニメ化してほしい。漫画も好評みたいだし。 
16なまえ__________かえす日:2009/06/10(水) 12:57:20 ID:V5wsLOeI
>>14
ムスビ、意外と虹北恭助みたいな糸目のかわいい男の子になるかもよ(少なくとも絵は)
一巻のハナグロがかわいいお姉さんになってるくらいだし。
17なまえ__________かえす日:2009/06/13(土) 09:52:22 ID:hf6gC6Zo
ナビルナ1期終了以降は忙しいのか文章も話も劣化していってるのが気になる
このまま一発屋にならなければいいんだが
18なまえ__________かえす日  :2009/06/13(土) 17:04:47 ID:1etx3SXa
ナビ・ルナはT期のほうがよかった。絵がかわったのも微妙だと思う  
19なまえ_____かえす日:2009/06/14(日) 16:46:23 ID:4jFD8u71
アニメ化もするのかな
20なまえ_____かえす日:2009/06/15(月) 18:28:31 ID:8N4dbLAk
なんか本当に、アニメ化しそうな気がしてきた。
青い鳥文庫ホームぺージで試し読みしてみたら、
漫画版ルナの服着てるぺージがあった。
小説も漫画もまとめたいのかな、、、。
 
21なまえ_____かえす日:2009/06/15(月) 23:03:39 ID:F30DU6t3
>>18
こっちはルナとふうりとソラウが絆を確かめ合ったあたりで違和感全部消えたな。
22なまえ_____かえす日:2009/06/16(火) 10:56:54 ID:epXYRA53
自分も断然一期派。正直、二期は…

一期の絵は特別好きじゃなかったけど、二期の絵師は微妙。表情が硬いせいか好きになれない。
23なまえ_____かえす日:2009/06/16(火) 19:51:48 ID:ALexZTav
何で絵師かえたんだ?かえる必要ないでしょ。
絵もそうだけど、話も微妙な気がする。T期と比べると何かが違う。
あと、やっぱルナ、スネリ、もっけのメンバーの方がよかったな、、、。  
24なまえ_____かえす日:2009/06/16(火) 20:01:06 ID:epXYRA53
わざわざあの絵にする理由がわからないよね。とくに話に合ってる絵でもないし。

自分も一期のメンバーがよかった。二期の新キャラクターは魅力不足すぎて…
25なまえ_____かえす日:2009/06/16(火) 23:21:39 ID:rF/zb8Mv
新ナビ・ルナを買ってきたから、読んでみたけど
話が進めば進む程、ナビ・ルナっぽくなくなってる気がする。
表紙がなんか、、、。いくらルナが焼きそば好きだからって、
焼きそばとかを宙に浮かべないでほしい、、、。   
26なまえ_____かえす日:2009/06/17(水) 00:18:34 ID:9HfR2qsy
2期の絵は魅力をかんじない。
かといって1期の絵は雑で下手だしなあ。
馴染みがあるぶん二期よりましだけど。

つまり魅力的で丁寧な漫画版の絵が最強じゃね?
漫画版の服装にするなら挿絵も菊田でよかった。
27なまえ_____かえす日:2009/06/17(水) 01:35:42 ID:So8Nwr2I
>>23
そりゃ一期は人間界が舞台だったし。俺も琴月先生の絵に惹かれてルナを知ったクチだしね。
ただ妖怪に写った2期もふうりやソラウ、サネルも魅力的だと思ってる。
28なまえ_____かえす日:2009/06/17(水) 13:47:26 ID:whw3Jzlm
たしかに、T期の絵はちょっと雑だけど、イメージが
ナビ・ルナにすごく合ってて好きだった。
U期の絵は地味だし、なんかナビ・ルナに合ってない。
漫画版は最初少し違和感あったけど、見てるうちになれてきたし、
ナビ・ルナに合ってる気がする。
なのに、U期は何度見てもまったくなれない。  
29なまえ_____かえす日:2009/06/17(水) 15:12:30 ID:QKojKb2K
新ナビルナ読み終わった。これはオワタかもな。
もうナビルナじゃない。表紙絵のセンスもやばい。
30なまえ_____かえす日:2009/06/17(水) 15:15:53 ID:QKojKb2K
>>28
1期の絵はナビルナとマッチ度が最高だった。
下手なりにも、しっかり内容を読んで、考えて描いてる感じして好きだったな。
新の方は愛情がなく淡々と描いてる感じがするし、そもそも作風が合ってないね。
31なまえ_____かえす日:2009/06/17(水) 16:36:09 ID:DL/cqBAq
ナビ・ルナはU期にはいってから、急激に中国っぽくなった気がする。
T期も陰陽師とか入ってたけど、あの絵のおかげか、
中国っぽさや、古さを感じさせなかった。
U期はなんか古臭い。妖界も自分がイメージしてたのとは全然ちがったし。
なんか服装からして、中国版ドラクエ?って思った。
これから新ナビ・ルナは大丈夫なのか、、、。 
32なまえ_____かえす日:2009/06/18(木) 02:22:54 ID:qT7eg8Nc
でもシナリオはいつもの池田節で安心した
自分は絵は気にならなかったけどな・・・そんなに駄目かな・・・
33なまえ_____かえす日:2009/06/18(木) 12:33:22 ID:89w2C6oT
まあアンチのほうが声はでかくなるから気にするな
粘着しないなら問題ない
34なまえ_____かえす日:2009/06/18(木) 12:55:15 ID:pvArsfRx
空気読まずにスマンが、さっき海辺のラビリンス読んでてアリネと王子のシーンでボロ泣きした。
挿絵と相まってすごく胸にきた。もういい歳なのに・・・
35なまえ_____かえす日:2009/06/18(木) 15:43:36 ID:xZx+GUUr
ムスビは結構泣ける。自分は二巻が泣けた。
そういえば、まひるの新刊がでないな、、、。いつ出るんだ? 
 
36なまえ_____かえす日:2009/06/18(木) 17:59:25 ID:pvArsfRx
まひるも青い鳥からでたりして。そんな予感がする。
37なまえ_____かえす日:2009/06/19(金) 00:42:33 ID:Bz9LntxU
まひるも引き抜いたら、かなりせこいよ。>>講談社 
ナビ・ルナは初期ファンがだんだん逃げて行ってる気がする。
U期で絵が変わったり、長期間、新刊が出なかったり、青い鳥に移ったりと、
色々あったからな、、、。
自分も少しさめつつあるかも。 
38なまえ_____かえす日:2009/06/19(金) 01:33:10 ID:QcNjbbwH
>>34
あのシーン、いいよな
個人的にバビロンのラストも好きだな、姫とアルザがかっこよすぎる

>>16
遅レスだけど、それならちょっと見たいと思ってしまった
意外とかわいい男の子姿のムスビに、戸惑ういっちゃん……ないかw
39なまえ_____かえす日:2009/06/19(金) 20:58:08 ID:5Inbqx1u
ムスビは来月新刊出るね。ムスビの表紙はいつもきれいだから、
楽しみにしてる。 
40なまえ_____かえす日:2009/06/20(土) 01:48:23 ID:QJIgt/R3
それぞれ感動ポイントが違って面白いね。
私は迷宮のマーメイドのワタリ(わたぽんw)とりりが抱き合う場面に泣けたなぁ。
ムスビシリーズはさりげなく文と絵のシンクロ率が高いと思う。
 来月はムスビの新刊なんだ!まひるの続きも出ないかなぁ。
41なまえ_____かえす日:2009/06/21(日) 13:27:37 ID:2yJajrVe
やっと新・妖界ナビルナ入手して読了した。

うー。1期が名作すぎたのか、前ほどのおもしろさがない。

つーか、2期なんていらなかったんじゃ。一度は終わった話でしょう。
落ちぶれていく予感がファンとしてつらい・・・

絵は叩くほどじゃないでしょ?と思ってたけど文章と合わせて見ると、やっぱ無理だわ。
ルナの表情ひとつとっても、内容に合ってない。

ごめん、なんか一気に冷めてきたわ。
42なまえ_____かえす日:2009/06/21(日) 19:39:43 ID:F2Z4s8eJ
青い鳥版ルナ、朱雀の絵が全然可愛くなくてショックだった。
レーベル変えるんだったら絵師も一期の人に戻せばよかったのに。

一期、いきなり四神が出てきた6巻〜10巻も引き伸ばし感はあったけど
人間化もっけ、それまでの四神イメージを覆すキャラ設定(猫が怖い青龍とかw)が面白かったし
10巻で広げた風呂敷をきれいにたたんだ。ルナはあまり救われなかったけど。
だから個人的に二期は闘うルナではなく
書院でキャッキャウフフしているルナが見たかったなーと。
43なまえ_____かえす日:2009/06/21(日) 21:38:23 ID:JuC/8Su7
今北。

ナビルナ(池田さん)もスレが立つようになったのか(つД`) 感慨深いなぁ

戸部さんに違和感持ってた人が結構いて安心した。
絵師としては好きだけどね>戸部さん

2期より1期ってのもあるわー。
新はまだ読んでないけど、街中の触れ合いみたいなのが
ちょっとありそうだから期待。
44なまえ_____かえす日:2009/06/22(月) 00:31:14 ID:kYSPVB0w
小学生で一期を読んでた少女が高校くらいになって感覚が変わってきたとかなのかなとも思う

夢枕獏のキマイラに十代で出会った少年がすっかりおっさんになって初期のパワーがねえって嘆くスレを見てきたばかりだからかな
45なまえ_____かえす日:2009/06/22(月) 00:41:41 ID:A7bwv5F4
<<41
同感。ナビ・ルナはT期で完結した方が良かった。
U期はない方が、名作としてのこった気がする。

U期の絵師のうず目ルナには、かっこいい感じが無いのががっかりだなぁ。    
 
46なまえ_____かえす日:2009/06/22(月) 01:07:29 ID:+pm2Gl83
絵師が代わって少しした頃に新絵師に違和感が出て「前の絵師の方が良かった」と言う人が大量発生するのは、絵師が代わった作品はどれも通る道だと思う
数年前ではポケスペで見た流れだ
そっちは今は安定してるし、ナビルナもあと数年すれば落ち着くかな

自分は絵師が代わったことについては、まだ総合的には良かったとも悪かったともいえない
ただ、「章が替わったんだ」というのは実感できるから、その意味では区切りとしては良かったと思う


シナリオについては、某所で「今回は当たり障りの無い話だった」というレビューがあったが、人間換算で10歳そこらの女の子が全身火傷+寿命1/4減少で何処が「当たり障りの無い話」なのかとw
まぁT期の死人発生や大量出血に比べりゃマシなのかもしれないけどな
それ以外には、前半で尺を取り過ぎて、現地の人との交流や日常パートの尺が足りてなかったように思える
これは今回は移籍第1巻だから復習とかもやったし、ページ足りないのも止むを得ないかな・・・
47なまえ_____かえす日:2009/06/22(月) 08:04:02 ID:gLNk22DO
48なまえ_____かえす日:2009/06/22(月) 14:04:57 ID:WjiKfa4Q
なかよしスレでも目に生気がないと叩かれてたな。>U期の絵
萌絵っぽいし大きなお友達向けへの布石か?
49なまえ_____かえす日:2009/06/22(月) 20:28:12 ID:foMhn7BG
<<46
たしかに、章が替わったと思うのにはいいかもしれないが、
あれじゃあ「章が替わった」というより、「違う話になった」て感じ。
T期が印象強すぎたのか、U期の絵は一生かかっても
慣れない気がする。

それにしても、まひるの新刊でないな、、、。やっぱ忙しいのかな?  
   
50なまえ_____かえす日:2009/06/23(火) 18:31:05 ID:G0jf6qDb
>>46
ま、俺も最初絵師が変わったときは琴月さんの方がいいと思ってた。
でもこうやって2巻3巻と読んでるともうそんな違和感は感じなくなってた。
むしろ朱雀かっこよくなったなって思うくらいw
ってかね、琴月絵のふうりが全く想像できないw
51なまえ_____かえす日:2009/06/23(火) 18:59:56 ID:X3CYp2zF
朱雀はかわいい方がよかったな、、、。
漫画版ではどうなるか楽しみだ。     
52なまえ_____かえす日:2009/06/23(火) 21:51:24 ID:a2JYxvRG
>41>45
同意。
U期はやめて、ムスビかまひるシリーズに集中させた方が、この作家はもっと伸びたと思うな。
まあ人気や金の力があるから仕方ないか…
53なまえ_____かえす日:2009/06/24(水) 02:42:06 ID:oHHQVOCd
2期の絵が合わないのは絵師自体に責任はないだろう。ミスマッチな絵に変更した編集部がすべて悪いと思われ。
表紙の宙に浮くヤキソバとか明らかにおかしいところは編集つっこめよと(ry
54なまえ_____かえす日:2009/06/24(水) 02:47:32 ID:a214Xb6q
あの絵にした編集部の気がしれない。
何がしたかったんだ?
55なまえ_____かえす日:2009/06/24(水) 03:02:21 ID:oHHQVOCd
なんせ100万部突破だろ。メインの児童からはほとんど絞りつくしたから、>>48の言うように、今度は大きなお友達にも買わせようとしてるとか?
そうだとしたら腐ってる。
56なまえ_____かえす日:2009/06/24(水) 08:27:39 ID:CMYbbf8U
2期の中華風なふいんきには合ってると思うけどね。
てか、大友向けならなおさら琴月さんだろw
57なまえ_____かえす日:2009/06/24(水) 10:37:08 ID:b1QK6h5x
レス引用の書き方変な子もいるし、リアル小中の子だろうか
そんな年でもう2chで絵師叩きだの編集叩きだのの生活してると思うと
将来が心配だ
58なまえ_____かえす日:2009/06/24(水) 16:04:29 ID:HJm2ROWC
ナビ・ルナって原作ファンは漫画版をどう思ってるんだろ?
  
59なまえ_____かえす日:2009/06/24(水) 18:17:26 ID:CMYbbf8U
>>58
漫画としてのアレンジは上手い!と思う。
第一印象は「なんでアホ毛がない!?」だったけどw
60なまえ_____かえす日:2009/06/24(水) 21:14:45 ID:glRBRFK0
<<59
自分も最初そう思ったw 
でもこれはこれでおもしろいし、嫌いじゃない。
でも中には、絵がちがうとか話がちがうで、嫌いな人もいるのかな?
もし漫画版がアニメ化したら意見がわかれそう。    
61ルナ:2009/06/24(水) 22:31:25 ID:im5udXxm
こんにちわ^^
ナビルナ大好きです
(マンガ版も、小説版もどっちもです)
nice to meet you!!
62なまえ_____かえす日:2009/06/24(水) 22:56:55 ID:pIlFReZQ
私も、どっちも好きだな〜。
でも漫画版の幹太郎が爽やかイケメンになっているのには、
おどろいたw 
63なまえ_____かえす日:2009/06/25(木) 01:23:00 ID:jf1EGWt7
ファンタジーの児童書っていう点で言えば2期は戸部絵でもいいと思うけどなぁ、俺は。
俺が順応しやすいだけなのか?
64なまえ_____かえす日:2009/06/25(木) 23:16:28 ID:QLSx/2eG
ふーん
65なまえ_____かえす日:2009/06/26(金) 00:28:40 ID:mzSIXvY6
私的には、U期も琴月先生の絵がよかったなぁ。
妖界では戸部絵がいいけど、人間界では琴月絵の方がいいかも。

池田先生もいろいろあって大変なのは分かるけど、
まひるの新刊出してほしいな。           
66なまえ_____かえす日:2009/06/26(金) 01:17:10 ID:784paHsM
俺も琴月絵のままの方が良かったな…

池田作品のイメージ
ナビルナ一期→戦う少女漫画
ネコムスビ→スタジオジブリ風味
まひる→水木しげる的世界

全部俺の中で挿絵の相性ばっちりだったのに、どうしてナビルナ二期の絵だけああなる…まじ空気読んでくれ…
67なまえ_____かえす日:2009/06/26(金) 18:50:29 ID:GVQYNmVC
まひるの絵は地味だけど、まひるには合ってると思う。
ナビルナU期はおしいことしたなぁ…。絵は変える必要なかったのに…。  
68なまえ_____かえす日:2009/06/27(土) 04:10:47 ID:WYLPGsSc
ナビルナで検索して見つけたんだけど

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/4613/1200206150/343-364
ここの竜堂 月って関係者らしきやつのアニメ化決定の発言。
これ本当かな?消防厨房の集まりみたいだから信憑性は薄いけど。
69なまえ_____かえす日:2009/06/27(土) 07:57:27 ID:buAbxQje
>>68
オーディションに参加してバラすバカってたまにいるからな…
この場合はガセのほうがいいなぁ。
70なまえ_____かえす日:2009/06/27(土) 16:04:18 ID:oGkgDUym
>>68
たぶん、ガセじゃないの?
声優はもっとちゃんとした人がいいな…。 
71なまえ_____かえす日:2009/06/29(月) 01:23:01 ID:4N2Q6QvM
ムスビ2巻のワタリの夢の世界観が難解すぎる。入れ子式の人形ってとこ。
おれの頭が悪いのかもしれないが何度読んでもわからない。理解できない。w
最後は泣けたしおもしろかったが・・・
子供は理解できてるのか、それとも雰囲気だけで読んじゃうのか。
72なまえ_____かえす日:2009/06/29(月) 22:28:46 ID:UcoC+J29
>>71
私もよく分からなったから、なんとなくで終わらせた。
池田先生はたまに、難しく書くからなぁ。
反対に、すごく分かりやすいところもあるけど…。   
73なまえ_____かえす日:2009/07/01(水) 00:08:47 ID:8nhzZ+Fr
ルナは世界のためとは言え、結構あっさりと寿命を引き渡してしまったのだが、
この後もこれと同じような状況が起きて、寿命を渡したり、どうにも自分の体を
犠牲にしないとダメな状況で、ルナが自分の体削りまくり

最後らへんあたりでルナの体ボロボロ。

諸悪の根源とすったもんだの挙句、死亡。
世界に平和が訪れたが…。
みたいな、悲惨なオチにならんといいが。

主人公の寿命が削られるってのは今までにない展開だったから、
これが後々どう響いてくるかが気になる…。
74なまえ_____かえす日:2009/07/01(水) 09:59:12 ID:Xf9ZDaKP
それありそうでいやな悪寒・・・
寸前でソラウとフウリがなんとかしてくれることを祈りつつ次巻を待ちましょう
75なまえ_____かえす日:2009/07/01(水) 23:56:04 ID:y9SrQmZZ
>>73
そんな事にならないといいけど…。

そういえば、ナビルナって死人が結構でるよね…。
 
76なまえ_____かえす日:2009/07/02(木) 01:57:23 ID:P5I5WPxp
>>73
>最後らへんあたりでルナの体ボロボロ
まぁ十分予想できる展開だな
さすがにT期前半のもっけとスネリみたく、救済はするんだろうが
77なまえ_____かえす日:2009/07/02(木) 22:15:07 ID:usdCse3n
ルナが無事なことを祈る…。

 
78なまえ_____かえす日:2009/07/02(木) 23:55:24 ID:WfBfXCIm
夢を見させる児童書で、
「出版社の裏事情が垣間見える」っていうこの状況どうなんだろ。

新の方はまだ未読なんだが、どうなるのかなぁ...

収集付くのかが少し不安。

ルナはもう、星の子学園に戻ることはできないのだろうか。
はれときどきぶたのアニメの最終話みたいに、
人間と妖怪が共存できればいいんだろうか。
79なまえ_____かえす日:2009/07/03(金) 00:07:38 ID:O228kTRC
新ルナの最後も妖界に帰るのかな?

まさかだけど、新ルナ終わったら「新妖界ナビ・ルナU」とか始まらないよね…。
80なまえ_____かえす日:2009/07/04(土) 09:55:33 ID:vsXQBHpM
今月ムスビでるのか
ルナやまひるに比べて全然つまらないのにペースだけは早いな・・・
いや手抜きだから早いのか?
81なまえ_____かえす日:2009/07/04(土) 14:27:48 ID:KSbnTl5Z
ナビルナは今回色々あったから遅かっただけなんじゃない?
しかし、まひる遅いな…。
82なまえ_____かえす日:2009/07/04(土) 15:51:54 ID:vsXQBHpM
岩崎書店ともめたんなら、まひるは青い鳥文庫から出せばいいと思うね、ムスビより面白いし
講談社はいいとこ取りも過ぎるが出ないよりかはマシじゃない?
83なまえ_____かえす日:2009/07/04(土) 21:21:58 ID:MAJvuqqy
                               トイ
                               トイ
                                i三i
                             〃    ヾ
                            〃____________ ヾ
                            〃 _____________\ヾ
                          〃/          \ヾ
                          〃ノノ            | ヾ、
                        〃|ノノ             | ヾ、
                        〃ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,,/ヽヾ、
                       〃/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |  ヾ | チラッ…
                      〃 |∂/ . | -・==- | | -・==- .| く/  ヾ、
   / ̄ ̄\              || ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ  ||  
 /  _ノ   \            ||  /      )(   )(      |  || 2chでこれ以上悪さカキコするなら
 |   ( ●)(●)l 早く逝けよ    ヾ,||         ^ ||^        |// 俺ら海外に出て逝くお
. |    (__人__) |          (⌒)、|       ノ-==-ヽ       (⌒)   ほんとだお…本当に出てい…
  |    ` ⌒´ |          / i `ー=============i ヽ
.  |         }            l___ノ ,、                 ,、 ヽ_
.  ヽ        }             l                   │ l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
84なまえ_____かえす日:2009/07/04(土) 22:52:25 ID:ZnmX2us5
>>82
最初はナビルナは買収されたもんだと思ってたが、それを考えるともめた可能性はあるな
まだなんとも言えんが、このままあと1年くらいまひるや新しい池田作品がフォアからでなければ、それを本格的に考える
85なまえ_____かえす日:2009/07/05(日) 02:58:44 ID:AX7SYv4s
>>80
ムスビ、絵は好きなんだが、話はモニョる出来だよなあ。
雰囲気は悪くないし、むしろ設定は好みの部類なんだが、
あそこまで超展開連発されるとついていけん。構成にいたっては手抜き…。
青い鳥文庫の読者人気アンケートでかなり下だったようだし、
子供もあまり面白く思ってないんだろうね…。
86なまえ_____かえす日:2009/07/05(日) 22:02:22 ID:BIPRrGi5
もしアニメ化したら、放送枠に困りそうだな、ナビ・ルナって。

「まひる」はまだ未読だけど、評判良いみたいだから、読んでみようかな。
87なまえ_____かえす日:2009/07/05(日) 23:15:00 ID:T1HjtrQp
ナビルナはアニメ化したらNHKやるのかな…。
ナビルナだと、夕方から夜がちょうどいいかも。   
88なまえ_____かえす日:2009/07/06(月) 18:09:52 ID:Wh3nYlOF
デルトラの後番でやると信じていた時期が私にもありました(AAry
89なまえ_____かえす日:2009/07/07(火) 04:47:53 ID:m5eXt8gB
>>87
TBSあたりでなら夕方にやってもバリバリ流血しそう
90なまえ_____かえす日:2009/07/07(火) 17:29:29 ID:3XtkHXro
ナビルナ>>>>(越えられない壁)>まひる>>>>フラメモアイ>ムスビ

まひるの新刊早くだしてくれ〜
91なまえ_____かえす日:2009/07/07(火) 19:44:22 ID:xNmxzs3Z
≫90
以外なところにフラメモアイw
でも私も嫌いじゃないよ。

フラメモアイとうずめが、どうしても被る。 
92なまえ_____かえす日:2009/07/07(火) 22:07:33 ID:smlKbcaY
>>89
BLOOD+とか土6の放送枠で苦情来てなかったっけ
93なまえ_____かえす日:2009/07/08(水) 19:27:21 ID:4RPqHX9N
漫画版も流血あるけど、原作ほどじゃないよね。
やっぱなかよしであそこまで、できないのか…。 
94さくら:2009/07/09(木) 23:10:40 ID:rbPLxRrV
私も琴月綾さんの絵がよかった!!
イメージがずいぶん変わりました。
二期は、ルナが暗い感じ。
私は、マンガ版はあまり好きではありません。
ルナやもっけスネリ、タイくんなどのキャラクターの性格がずいぶんちがいますよね!!?
マンガはうず目になると、きゅうに話し方とかが変るので嫌です。
もっけは子供すぎ!!
あんな自信家でしたっけ!!?
スネリの黒髪が見たい!!!
まなちゃんやしずくさんの髪型好きだったのになぁ。(原作の)
それから、スネリとルナが栄養バランスのことについて言っているシーンがないし。
(あそこのシーン好きなんですよ。)
もっけのおじさんくさいところが好きだったのに・・・・。

菊田みちよさんは、やり途中の連載をやったほうがいいと思いますが・・・・・。

原作ファンとしては、マンガ版に色々と不満があります・・・・。
95なまえ_____かえす日:2009/07/09(木) 23:20:19 ID:MGr58SY9
問い合わせてみた

岩崎書店・広報の山崎と申します。
お問い合わせ、ありがとうございました。

『妖界ナビ・ルナ』および『まひるの怪奇』シリーズは
残念ながら、出版中断となりました。
現在のところ、再開の見通しは全くたっておりません。

これまで応援くださった読者の皆様には、
ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございません。

どうぞよろしくおねがいいたします。

*****************************
岩崎書店・営業部(広報) 山崎
TEL03-3812-9131
FAX03-3816-6033
*****************************

講談社については触れず。
「まひる」シリーズも出版中断扱いか。

>>94
こんなに原作との相違があるのに、
違和感を今まで感じなかったのは、なんでだろ。

漫画版は展開が気になるし、好きなんだけど
細かいとこ見てくと、結構違うところもあるのか。

一応、原作者公認・絶賛してたし、それはそれで良いと思うけどなぁ
96なまえ_____かえす日:2009/07/10(金) 00:17:43 ID:jYoj4idz
>>94
漫画版は概ね好評だよ
ただし、新ナビルナ見る限り、今後のビジュアル面での設定は漫画版がスタンダードになりそう

>>95
それが本当なら、買収じゃなくて岩崎と揉めた説が有力になるな
97なまえ_____かえす日:2009/07/10(金) 00:53:35 ID:ZuOWeujS
>>94
私は、漫画版も好きだけどなぁ。全部原作と同じだと、読者にもあきられちゃうんじゃない?

>>95
青い鳥からまひるが出ても、おかしくないかも。         
98なまえ_____かえす日:2009/07/10(金) 03:46:45 ID:sQMhJIbv
流れを見るにここの住人の多くは
絵が良けりゃなんでもいいってことなんだろうな
99なまえ_____かえす日:2009/07/10(金) 10:05:36 ID:phT2M6AV
私の場合それはないな。内容が一番大事。
でも絵も作品の一部として大事だと思ってる。
実際絵のページも値段に含まれてるし。

内容がどうでもよかったら絵の変更でここまで大勢、騒がないでしょ。
ナビルナの内容・作風に琴月絵がぴたりと合っていたからこそ、残念に思う読者が多いんじゃない。
100なまえ_____かえす日:2009/07/11(土) 09:44:27 ID:VFjzs5mn
俺も話と絵、どっちも大事だなー。
絵はいいけど話が駄目で好きになれないムスビとフラメモアイもあるしな・・・
101なまえ_____かえす日:2009/07/11(土) 17:53:13 ID:CUmBKJW7
ムスビ、絵は好きなんだけど、話は…。

池田作品はみんな絵と話があってて良かったけど、ナビルナUだけは失敗だと思う。  
102なまえ_____かえす日:2009/07/13(月) 02:07:01 ID:xgfExUnf
ナビルナ2期から絵が変わったのは、池田先生と琴月絵師が喧嘩したからだと思ってた。

琴月絵師はサイトを見る限り、体調不良や多忙で、2期挿絵を断った風ではなさそうなんだよね。
その後もふつうに岩崎書店の仕事してるから、編集ともめて降板させられた可能性も薄い。

何の理由もなしに途中で絵師交代なんて、ふつうあり得ないわ。
人気作であれば、なおさら1期絵のままでいくものだし。

…やっぱり作家と絵師の喧嘩別れしかないかなって。
ライトノベルではよくあることらしいし。

いろいろ勘ぐってしまうわ。
103なまえ_____かえす日:2009/07/13(月) 02:12:06 ID:xgfExUnf
書き忘れごめん。
上は>>55へのレス。
104なまえ_____かえす日:2009/07/14(火) 00:13:15 ID:T1CBBxGN
自分は戸部絵も嫌いじゃないけどな

そうこうしてるうちに漫画版3巻の発売日が今週末か
105なまえ_____かえす日:2009/07/14(火) 02:32:29 ID:2TfqoOgx
戸部さんも尾谷さんもラノベの挿絵のときからファンだけど
2人とも作品や作家に恵まれてない絵師なんだよね。

今回は戸部さんは報われそうでよかった。
150万部突破の人気作だし今度こそ大成してほしい。
T期ファンの読者にとっては不遇かもしれないけどね・・・
106なまえ_____かえす日:2009/07/15(水) 09:27:21 ID:8wPuWNJM
ムスビの不人気ぶりに泣いた
俺はいいと思うけどな、ネコムスビ
バトルあり友情ありの熱い展開がたまらん
超展開や構成ちゃちいのもツボにはまればすべて許せるよ

明日あたり新刊でてるかな
107なまえ_____かえす日:2009/07/15(水) 16:17:55 ID:g6NbYWew
>>106
ムスビの新刊出るのか…。そういえば漫画版ナビルナも同じ 発売日だから、
まとめて買おうかな。
108なまえ_____かえす日:2009/07/16(木) 03:39:54 ID:UBD/Vf63
ムスビの試し読み読んだけど新しい巫女の紅璃は(くり)っていうのか…
あらすじの時点で(あかり)だと思ってた
109なまえ_____かえす日:2009/07/17(金) 20:22:41 ID:gj/B6q1Q
ムスビ新刊よんだ
なんだこれ、めちゃくちゃ気になるところで終ってる

とりあえず新キャラの紅璃とカヅチからラスボスの風格が漂ってるんだが…
めずらしく面白い
続き気になる
110なまえ_____かえす日:2009/07/18(土) 02:54:12 ID:wImkhlMj
幻の谷シャングリラ読了。新ナビルナのあとがきで「次のムスビはちょっと違う」的なことが書かれてたが、こういうことか。
僕はこのシリーズは、後から絶対面白くなると信じていましたよ。池田先生。

>109
むしろセーラムーン的に、アガリ遣いの巫女が味方になってく展開じゃね?
7人くらいそろったところで、神の石を使って、冥府の大王をあぼーん。とかありそう。
111なまえ_____かえす日:2009/07/19(日) 17:48:57 ID:LdzcTOg6
ムスビは4巻までのぐだぐだっぷりから、6巻あたりで打ち切りだろうと予想していたのに、まだ続きそうでびっくりだわ。
本屋で、大きめなイラストポップと一緒に、全巻平積みされていたし、リアからは人気あるのかな。

ま、これからおもしろくなりそうではある。
112なまえ_____かえす日:2009/07/22(水) 03:40:38 ID:mOWMSfdc
ふーん
ムスビはもーいいや・・・ってなってたけど続き読んでみようかな
新刊の表紙の新しいキャラ気になるし
113なまえ_____かえす日:2009/07/23(木) 12:02:26 ID:NdgVWOGe
ムスビシリーズは妙に百合っぽい気がする
…女同士の握手で恍惚とするいっちゃんはいかがなものかw
114なまえ_____かえす日:2009/07/23(木) 20:59:46 ID:gJSxLgOX
新刊ネタばれ:悪い奴は〜







出てこねー、ちょん切るな
115なまえ_____かえす日:2009/07/23(木) 21:13:03 ID:gJSxLgOX
下巻は、12月商戦当たりに仕込まれた件
シクシク
116なまえ_____かえす日:2009/07/25(土) 07:17:39 ID:nTgHLByq
>>109
意表をついて瑞穂がラスボス化ではないか。
ムスビたちは、いつか瑞穂と戦うことになるんだろ。
今後は冷酷悪役美少女として活躍したら俺的に神展開。
117なまえ_____かえす日:2009/07/28(火) 14:58:49 ID:2u+3Yt+t
あがり使いの使者説?
伏線無いのに、いきなり悪人化って週間マンガみたいでいやだな
もって上手な解決方法を期待しています
118なまえ_____かえす日:2009/07/29(水) 14:46:50 ID:UkhOYbII
そういえば、U期の1巻と2巻って戦闘シーンなかったような。
青い鳥文庫のあとがきに、「ふとした折に、環境を変えることで物語を続けていける」
と書いてあるのが気になる。
フォア文庫側で出せなくなる事情で、他レーベルなら出せるという状況は...

フォア文庫は4社が合同で協議して内容を決めるから、
出血描写とかがひかかったとか?
とかこじつけてみる。
119なまえ_____かえす日:2009/08/03(月) 14:26:14 ID:MbcgNvNX
ここの感想が気になってネコ・ムスビの新刊を買いに行ったら品切れだったorz
120さくら:2009/08/07(金) 00:07:05 ID:RhqoeHwe
ナビ・ルナがアニメ化するかもしれないとは驚きですね・・・。
しかも、絵が漫画版とは・・・
想像もしてなっかたです。
たしかになかよしでアニメ化するといったらもう、ナビ・ルナしかないかも。
頼みのこげどんぼ*先生も思ったより人気じゃない見たいだし・・・・。
しゅごキャラ!は無理やり引き伸ばしてるきもしますし・・・。
だからこそナビルナにはがんヴぁってほしいですね。

121なまえ_____かえす日:2009/08/09(日) 21:43:55 ID:zxoHZQUe
いやアニメ化はたぶんガセ情報だから・・・
122なまえ_____かえす日:2009/08/16(日) 09:58:55 ID:u9QYgXPi
http://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/park/30ikeda/index.html
公式更新きたな。ルナとムスビが一緒に出てくるコラボ話がある。

新ルナ二巻はいつごろでるんだろ。
123なまえ_____かえす日:2009/08/22(土) 16:34:18 ID:B/i/i36Y
可愛い猫の絵に釣られて「虹の国バビロン」を借りて読んだら、何?この鬱展開・・・

姫ーーーー!!アルザァーーーー!!

ちょっくらこの作者の本買い揃えてくる
124なまえ_____かえす日:2009/08/24(月) 08:37:32 ID:PsGfr5bI
その巻が一番盛り上がってる気がするが
125なまえ_____かえす日:2009/08/29(土) 20:06:27 ID:ANwfY+6c
ムスビの既刊読んだ
たしかにバビロンが一番面白かった
でも今後がちょっと気になるから買い続けようと思う
126なまえ_____かえす日:2009/08/30(日) 01:57:50 ID:FU0/97dp
同志が増えてよかった
127なまえ_____かえす日:2009/09/19(土) 15:00:46 ID:iKOepBvv
ルナちゃんと玉ちゃんは俺の嫁
128なまえ_____かえす日:2009/09/19(土) 19:03:37 ID:4YMsyFIj
これから出る本みたけど
あっちでもナビルナが出るみたいなんだけど
どうなってるんだ
129なまえ_____かえす日:2009/09/20(日) 01:39:08 ID:HBD8Nj+D
ゑ?
130なまえ_____かえす日:2009/09/20(日) 01:55:38 ID:HBD8Nj+D
>>128 サーセン、いろいろ探したが見つからなかった
またフォア文庫からってこと?ソースきぼん
131なまえ_____かえす日:2009/09/20(日) 06:16:31 ID:pxifQjKw
ひみつのアシスタント

よく見たら、絵描きさんが同じだけだった
何考えてんだ俺
132なまえ_____かえす日:2009/09/20(日) 06:52:23 ID:HBD8Nj+D
おまwwwびっくりしたじゃねえか

これか。なんか琴月タッチ変わったな
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0452986
133なまえ_____かえす日:2009/09/20(日) 06:56:24 ID:pxifQjKw
すまん
今年最大の間違いかきこだった
134なまえ_____かえす日:2009/09/21(月) 03:36:56 ID:lBKwJdC9
やっぱり琴月さんの絵はいいなあ
琴月さんに戻ってくれないかな・・・
135なまえ_____かえす日:2009/09/24(木) 20:42:08 ID:NU+mQXzH
猫の後半は年内にでないのかな?
さびし過ぎる
136なまえ_____かえす日:2009/09/25(金) 13:44:39 ID:gN2vdhMH
ムスビも漫画化してくれないかな。
こっちは少年漫画っぽいから連載はシリウスあたりで。
137なまえ_____かえす日:2009/09/26(土) 11:01:32 ID:0+JB17U9
12月には来ないのか?早く続きが読みたいのに。

>>136
漫画読みたいな。
ルナの漫画は菊田でぴったりだったけどムスビは誰が合うだろう。
シリウスの漫画家は詳しくないからなぁ…
138なまえ_____かえす日:2009/09/28(月) 11:45:32 ID:U87363d8
シリウスなら箱宮ケイとかは?猫(動物)かわいいしニキラアイナを上手く描けそう
http://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234598541
139なまえ_____かえす日:2009/09/28(月) 20:18:57 ID:L0jPS6IA
シリウスって部数出ないんじゃね?
140なまえ_____かえす日:2009/09/29(火) 13:19:20 ID:qcHDZsg4

>>136
書店の扱いを見るとそこそこ売れてるみたいだが、ナビルナみたく大衆に受ける話じゃないからなー
漫画化まで漕ぎつけるかどうか

まあそう考えれば、一般女児受けのなかよしより、シリウスのようなマイナー少年誌の方が合ってるかもしれないな
141なまえ_____かえす日:2009/09/29(火) 20:41:59 ID:KSPOFDpj
シリウスは蛇口じゃないからな
アニメ化していくんならいいけど、
あそこまでマイナーだと、ファンとしてはかわいそう
142妖精ナビ・リネ:2009/10/02(金) 18:00:43 ID:I6PWPMUr
ここにある掲示板には、なまえ____かえす日ってひとがどこにもいるけど、
同一人物ですかぁ?つーかそいつしかいないとこが多いな。
ちなみにまだ全巻は読んでないけどナビ・ルナは知ってるぞー!おもしれーよな!
ところであんた性別どっちなんだ?あたいは女子でーす?
143妖精ナビ・リネ:2009/10/02(金) 18:01:06 ID:I6PWPMUr
ここにある掲示板には、なまえ____かえす日ってひとがどこにもいるけど、
同一人物ですかぁ?つーかそいつしかいないとこが多いな。
ちなみにまだ全巻は読んでないけどナビ・ルナは知ってるぞー!おもしれーよな!
ところであんた性別どっちなんだ?あたいは女子でーす
144妖精ナビ・リネ:2009/10/02(金) 18:05:08 ID:I6PWPMUr
あれ、おなじ内容のレス二回登校しちゃったみたい?
あれあれ????
145妖精ナビ・リネ:2009/10/02(金) 18:08:06 ID:I6PWPMUr
同じレス書き込んじゃった。あれあれ?
ところで青い鳥文庫のナビ・ルナ知ってる?
146なまえ_____かえす日:2009/10/02(金) 18:08:26 ID:e0gltNoo
>>138
ちょっとロリすぎないか。と思いつつ漫画の試し読みしたけど雰囲気良いし、これは有りだな。

>>141
シリウスは詳しくないけどそんなにマイナーなのかw
獣の奏者やってたり作品のカラーは合ってそうだけど、あれはアニメ化ありきだからまた別の話だよね…
となると、やっぱりなかよしか。
147なまえ_____かえす日:2009/10/02(金) 21:21:52 ID:4z590IFw
パセリ伝説の方が面白いのに何でスレないの
俺立てられないので助けて
すれちだけど
148なまえ_____かえす日:2009/10/02(金) 21:30:22 ID:4z590IFw
ぬこも勿論好きだけど
青い鳥スレが無いので出来心で
149なまえ_____かえす日:2009/10/03(土) 06:29:30 ID:OkpHrSzS
>>136
ネコ・ムスビの漫画だと?悪猫のくっつきやバズを怖く描ける漫画家じゃないと認めないぞ!
菊田絵のかまちは妙にかわいらしくてションボリだった・・・
150なまえ_____かえす日:2009/10/05(月) 21:03:20 ID:EM4IUQqA
46と同じだけどさ、数年前のポケスペの流れを思い出すな。
結構似てんだもん。2期から変わるところとか、前作の絵は丸っぽかった感じがあったとか。
俺も最初ナビルナU買うとき「?・・・!?」みたいだったなww
俺はナビルナの1期2期新・漫画の全部好きだけどな。
ついでに琴月さんのサイトにはナビルナのwikiからいけるぞ 
ブログにもいろいろ書いてあったな

151なまえ_____かえす日:2009/10/10(土) 06:30:21 ID:j8fYkEpr
最低後7日で12月の新刊が判明
つづき待機
152なまえ_____かえす日:2009/10/10(土) 15:22:10 ID:dCGy6AGC
ムスビ新刊こーいい
153なまえ_____かえす日:2009/10/15(木) 20:36:48 ID:qU0cDSd6
ムスビの続きが12月に来ない…だと
生殺しすぎる
154なまえ_____かえす日:2009/10/15(木) 21:56:32 ID:KlpHI5/N
何だって?
155なまえ_____かえす日:2009/10/16(金) 18:56:21 ID:Ct9VjYFO
今年中に読めると信じてwktkしてた自分オワタ\(^o^)/
156なまえ_____かえす日:2009/10/16(金) 20:32:38 ID:1bGi2HV9
さては、正月明けか
よっしゃー期待してるぞ
157なまえ_____かえす日:2009/10/17(土) 01:31:30 ID:G2tHKa91
あー・・・1月はナビルナっぽいな・・・
http://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/park/26naviruna/index.html

>>先日、第2巻『水底に沈む涙(仮題)』を書きあげました!
>>1月に刊行できるといいなあと思っているのですが。
>>楽しみにお待ちください。
>>(池田美代子)

いやルナも楽しみなんだが、今はぬこの続きが強烈に気になるんだよ・・・
玉ちゃんとくりちゃんは何者なんだ
158なまえ_____かえす日:2009/10/17(土) 06:55:46 ID:UBCeZewE
何か新刊来るってことは
もっと先じゃないか
159なまえ_____かえす日:2009/10/18(日) 08:10:14 ID:5ubV9575
おいおい編集部空気読めよ:(l|iヾω゙):
今はルナUよりも展開が盛り上がってきてる猫のが先だろ
160なまえ_____かえす日:2009/10/18(日) 09:20:29 ID:nuYwGUFk
読者的にはそうだな、途中で終わってるんだから
でも色々、事情あるだろうから見守っていくしか
161なまえ_____かえす日:2009/10/21(水) 13:01:24 ID:7RrQgkVD
ゑ?
ネコ来ないの?
12月に来ると思ってたんだが。

大人しく正月明けに出るナビ・ルナを読みつつ待機するか。
162なまえ_____かえす日:2009/10/22(木) 23:44:11 ID:tz2IlceU
>>149
確かに。敵キャラも上手く描けないと駄目だと思う。
菊田はナビルナに合ってるけど、敵キャラは何か違和感がある。
しずくや幹太郎も微妙だった…
163なまえ_____かえす日:2009/11/21(土) 14:22:23 ID:Td2eYVz0
>>162
少女漫画家にかっこいい敵やらアクションシーン描写を求めるのは酷だw

少女漫画といえば、ムスビを読み返してたら
昔なかよしで読んだ「タカマガハラ」という漫画を思い出した。
よくある題材なんだろうけどね。なつかし。
164なまえ_____かえす日:2009/11/26(木) 18:03:50 ID:IaWF545J
>>163
おま何歳だよ、なつかしすぎるwあの勾玉、子供心にほしかった

そうかムスビの漫画に立川恵という線も・・・さすがに古いか
165なまえ_____かえす日:2009/12/05(土) 05:41:21 ID:seUxtwNu
保守してageてみる

ttp://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/index_main.html#soonbook
1/17新刊か・・・延期無いといいけど
166なまえ_____かえす日:2009/12/08(火) 11:06:58 ID:8jm5iK0s
楽しみですよ
    /\___/ヽ 
    ; / ||| \;
  /           \     
  |    ⌒   ⌒   |    
三| /// (__人__)///  |三     
. (⌒)            (⌒) 
./ i\           /i ヽ
l___ノ          ヽ___i
167なまえ_____かえす:2009/12/10(木) 12:36:01 ID:O4OhEiVH
ムスビかわええ
168なまえ_____かえす日:2009/12/10(木) 12:38:31 ID:O4OhEiVH
おっと名前コピペミスった

しかしルナ二期は個人的に微妙なんだよねえ
ここの評価が良かったら次買おうかな
169なまえ_____かえす日:2009/12/11(金) 20:49:02 ID:FD8f1rqa
あれ?サイン本売り切れ早えよ
転売厨の手に落ちたのか、何てこった
休むんだった
170なまえ_____かえす日:2009/12/11(金) 20:57:31 ID:FD8f1rqa
転売厨のせいで最悪のクリスマス決定
171なまえ_____かえす日:2009/12/11(金) 23:53:57 ID:8Bj73gOs
まずサイン本が何の話か分からない俺情弱
172なまえ_____かえす日:2009/12/12(土) 10:37:19 ID:JiEBQKIp
サイン本ってなんだ?誰かkwsk
173なまえ_____かえす日:2009/12/15(火) 05:41:18 ID:yXw7vGB2
ルナは絵が変わったこともあってすっかり冷めちゃったな何か。。。
174なまえ_____かえす日:2009/12/24(木) 19:29:53 ID:bvNHg85d
ほほう、漫画四巻と新二巻でコラボ企画とな
175なまえ_____かえす日:2009/12/26(土) 14:40:38 ID:XqWGrBGH
漫画4巻の、オビの戸部絵ルナが少し可愛く見えた。
目が前より生きてるな 
176なまえ_____かえす日:2009/12/26(土) 15:54:33 ID:vm5/EdQe
無表情の新ルナになってからは耐えられず
挿絵のページに白紙をはさんで琴月絵に脳内変換してる俺

次でちょっとは可愛い絵になってるといいんだが・・・
177なまえ_____かえす日:2009/12/27(日) 23:07:40 ID:ljMEUqwD
>>176
あ、俺がいる。
しおりにもなって一石二鳥だよね。

しかしページ半分にイラストが入るのは止めてほしい。
隠せないから。
178なまえ_____かえす日:2009/12/28(月) 01:16:30 ID:qLDbX5Yr
個人的には、琴月絵>>菊田絵>>>>>戸部絵で好きだ。
可愛く見えても、やっぱり菊田ルナにも及ばないな。
   
  
179なまえ_____かえす日:2009/12/28(月) 02:00:52 ID:qwBwzCc0
無表情で怖いんだよな、戸部絵ルナ
いっそ挿絵無しの方がましなくらい
180なおきち:2010/01/02(土) 23:02:41 ID:irb4LhDw
あけましておめでとう!
そしてルナ誕生日おめでとう!
・・・やっと書き込めた・・・
181なまえ_____かえす日:2010/01/05(火) 21:49:22 ID:pVbSGwst
漫画版最近知ってよんだが
やはり流血ものは少女漫画的に省かなきゃ無理か・・・
展開も結構速いしなぁ・・

おいまて、ルナにあほ毛がないとはこれいかに。
182なまえ_____かえす日:2010/01/05(火) 21:50:47 ID:pVbSGwst
おっとsage忘れた。すまん
183なまえ_____かえす日:2010/01/06(水) 01:07:42 ID:Se3P22Bm
>>181
アホ毛が生えてるのは琴月絵だけ
で、菊田絵は(設定的には)琴月絵よりも戸部絵準拠してるから無いのが普通
その疑問は何故戸部絵にアホ毛が無いのかを聞いたほうが適切
184なまえ_____かえす日:2010/01/08(金) 23:09:25 ID:RlxCF/77
>>171 今なら分かると思う
185なまえ_____かえす日:2010/01/08(金) 23:57:05 ID:YdABN4gj
転売房+小中学生vsおれら

勝てる気がしない
186なまえ_____かえす日:2010/01/09(土) 00:07:00 ID:YdABN4gj
それにしても漫画化なったとき少女マンガ(なかよし)って聞いて
すごいびっくらこいたんだが、そのあと主人公が少女ってことに
知らず知らずのうちに忘れてた俺がいた
187なまえ_____かえす日:2010/01/09(土) 18:41:47 ID:PraozJ47
>>175
公式パズルで拡大絵見れるが、大分良くなってると思う
1巻に比べて随分可愛くなったな
188なまえ_____かえす日:2010/01/09(土) 19:32:12 ID:O2VX1kDz
少なくともなかよしの中では菊田で正解だ
バリバリファンタジーを描きまくってたからな 
189なまえ_____かえす日:2010/01/09(土) 21:22:29 ID:fwLcJOr/
>>188
俺も少女漫画読んだことなかったけど菊田さんの絵はそんな抵抗なく入れたな

相違や今日寝る前サイン本のことずっと悩んでたら、
ついに夢にルナ(戸部絵)とソラウが出てきた

14日学校から帰るの8時半だからちょいまずそうだな
190なまえ_____かえす日:2010/01/13(水) 02:12:38 ID:s2CMRbMl
いよいよ明日か・・・
191なまえ_____かえす日:2010/01/13(水) 19:45:56 ID:GdDoqKl/
>>189
17時かららしい
諦めんな!

俺は買わないけど
192なまえ_____かえす日:2010/01/13(水) 20:26:55 ID:T69Sa7oX
ラッキーな奴は、2冊買うの義務だからな
読むんじゃないぞ
193なまえ_____かえす日:2010/01/14(木) 15:02:20 ID:80TAYs2F
新しい表紙のルナ、まだ目に光があるな。
前の表紙が酷すぎて苦情でもあったか?w

それでも琴月や菊田みたいに魅力のある絵ではないから
イラッとすることに変わりはないけど。
194なまえ_____かえす日:2010/01/14(木) 16:59:04 ID:wmEMLX8Z
>>189
何故ルナとソラウまでいてふうりが居ないんだw
195なまえ_____かえす日:2010/01/14(木) 17:17:30 ID:PHip2LGJ
サイン本予約開始age
196なまえ_____かえす日:2010/01/14(木) 19:53:12 ID:/m6DR+84
サイン本予約したけど買えるかどうか・・・
197なまえ_____かえす日:2010/01/14(木) 21:30:34 ID:GkVKiSKT
サイン本買った人は
必ずサイン無し本も買ってね
198なまえ_____かえす日:2010/01/16(土) 01:07:31 ID:iSDA9ObF
サイン本終わったか
そして試し読み追加されたかと思ったらリンクが無効、だと・・・?
199なまえ_____かえす日:2010/01/16(土) 06:12:55 ID:j7keoG+Y
>>194
俺も何でふうりいないんだろうと思ったww
でも個人的にはもっけも出て欲しかったなー
ついでにルナは脳内ボイスで声があった。何しゃべってたかは忘れたが。

結局14日学校から遅く帰ったんだが、俺の友達が頼んでくれたww
やべえ楽しみになってきたww
純粋に2巻の内容すごく気になるしな
また4分の1寿命なくなったらこええな
200なまえ_____かえす日:2010/01/21(木) 14:45:27 ID:8HHHx9Nc
ってか、誰も読んでないの?
まさかこのタイミングでスレ止まるとは思わなかった・・・
201なまえ_____かえす日:2010/01/21(木) 20:56:10 ID:5Nhgr45h
ネタバレとかありそうだから今スレ見るの躊躇してるのかも。

後サイン本届いた。関東だからか思ってたより早かったな
202なまえ_____かえす日:2010/01/21(木) 21:53:42 ID:g5UJdRqg
面白いIDなので記念に感想をどうぞ
203なまえ_____かえす日:2010/01/22(金) 01:04:28 ID:cDzm9XFf
俺ので止まってたのか 

今日届いたぜ!嬉しすぎてまだ開けてないんだがww
北海道だから絶対遅いと思ってら関東とそんな変わんないのか
サイン本なんて初めてだな
また読んで夢に出てこないかな?
204なまえ_____かえす日:2010/01/26(火) 02:05:22 ID:b0gFcmSJ
ルナの感想じゃなくてすまんがムスビの5巻を今更読んだ
すげえ気になるところで終ってるな
205なまえ_____かえす日:2010/01/26(火) 05:21:59 ID:Y+7ej1zK
うおぉ
たった今ルナ読み終わったが、すげえことになってるよ・・・
こっちのほうもかなり続きが気になるところで終わったな
なんつうかすげえシリアスな展開だったわ。
俺的に今回もおもしれかたが、結構怖いだな。


関係ないが一回学校で新ナビルナ(1)読んでたら漫画と間違われて没収された
ことある

206なまえ_____かえす日:2010/02/09(火) 03:14:49 ID:uVthbjCs
謎の少女って透門沙李の娘じゃないかと思うのだが。
わたしには母などいない+人間の血など一滴も入ってないとかあえて
説明しているあたりで。

それとなんとなく背番号が気になるが
207なまえ_____かえす日:2010/02/09(火) 11:57:56 ID:Hz3mSwT0
やっと新ナビ・ルナ1、2巻を読み終わった。
二期はビミョ〜と思ってたが、ここにきて池田氏エンジンかかってきた?
普通におもしろいぞ。次が楽しみだ。

>>206
それは俺も思ったw

あと新しいイラストはやっぱ合わないな。
あんな絵本みたいなふわふわした絵で戦われても燃えねえよ・・・(涙)
一期の少女漫画だけど、少年漫画も感じさせるタッチの絵がぴったりだったのになぁ。
208なまえ_____かえす日:2010/02/11(木) 10:53:38 ID:bU1fEjXN
>>207
ああなるほど。確かに1期は迫力あったもんだ。
それにしても話が重い・・・良い意味で
4分の1→4分の1→4分の1→どーん
を裏切って3分の1かよww早く続きが読みたいわ
209なまえ_____かえす日:2010/02/12(金) 17:11:42 ID:TAKYyV/7
>>207
そうだ
戸部絵にずっと違和感を感じていたが、
ナビルナに必要不可欠な「燃え」が無いんだ
萌えもないが
210なまえ_____かえす日:2010/02/12(金) 20:41:37 ID:+teiurrG
1期10巻読了したので報告
211なまえ_____かえす日:2010/02/13(土) 11:33:06 ID:w2+4MNZe
>>210
おめ
212なまえ_____かえす日:2010/02/13(土) 12:27:43 ID:zWX7PXmb
>>211
サンクス
213なまえ_____かえす日:2010/02/13(土) 23:04:44 ID:w2+4MNZe
おう、2期から絵が変わるが全然気にすんな
214なまえ_____かえす日:2010/02/14(日) 08:34:33 ID:hzQrx1Kb
2期2巻読了
青い鳥編買いに行くわ
しかし、このエンドは無理展開じゃないか
215なまえ_____かえす日:2010/02/14(日) 14:17:11 ID:lQ/8UhpQ
読むのはええなww
ところで1期はどの巻が一番面白かった?
216なまえ_____かえす日:2010/02/14(日) 15:02:47 ID:BqCcds6F
214じゃないけど2・5・10巻が個人的に面白い
217なまえ_____かえす日:2010/02/15(月) 20:23:50 ID:e2KTTeLc
速報:ねこ来たーー
218なまえ_____かえす日:2010/02/16(火) 15:25:42 ID:zBu1TWt0
3巻の幹太郎が妖界さ帰るところがかなり感動したかな
それと8巻のもっけがよかったわ
つうか基本いい話が多いと思うな〜

漫画版は流石に流血とか押さえてるしな、漫画から小説見た人は
ルナの段々木になっていくところなんて多少なりとも驚く気がするが
漫画もよさげだな。もう少しどうせならオリジナルがあってもいいぐらいだ
219なまえ_____かえす日:2010/02/16(火) 18:50:04 ID:1x8HAWwT
菊田さんの絵の方が馴染める
いっその事、小説の挿絵も描けばいいのにな
220なまえ_____かえす日:2010/02/16(火) 21:33:59 ID:eMU7FhdT
青い鳥文庫編終了
6巻と7巻で、ゲストキャラの活躍があってよかったかな?
4巻より前は、本が行方不明になってたので、
読んだのが1年前のため、何が書いてあったかおぼえてないけど
221なまえ_____かえす日:2010/02/17(水) 19:41:17 ID:UU/T+lp4
そういやルナティックルームおまけ漫画みたいのやってて面白かったな。
いまルナレインボーだっけ、まだ1回しかやってないよね。
またおまけ漫画みたいのやって欲しいな〜

名前はルナティックのほうが面白いんだけどな、意味的に
222なまえ_____かえす日:2010/02/18(木) 16:49:06 ID:V38+9tZJ
>>221
戸部さんはそういうサービスやらないかと思われ

話は変わるけどアニメ化の話が持ち上がってるけど本当?
やるとしても琴月絵はもう無理なのかな…
223なまえ_____かえす日:2010/02/20(土) 05:22:11 ID:GcYb09R2
規制で反応が遅れたがネコきたああああああああ
半年は長かったぜ…
224なまえ_____かえす日:2010/02/22(月) 03:45:20 ID:d6y1WZ1T
ネコムスビ1〜5巻読了記念age

肝心のムスビが全然摩訶不思議じゃない件
立って喋る以外にスネリのような変身能力があっても良かったのではないかと
これじゃ劣化スネリどころか大飯食らいのデブ猫だろう
かわいいけど
225なまえ_____かえす日:2010/02/22(月) 05:20:38 ID:evDxk5fF
>>224 おめ
226なまえ_____かえす日:2010/02/23(火) 10:49:25 ID:NgqUBMwh
>>221
>肝心のムスビが全然摩訶不思議じゃない件

それは言わない約束ですよ♪
    /\___/ヽ 
    ; / ||| \;
  /           \     
  |    ⌒   ⌒   |    
三| /// (__人__)///  |三     
. (⌒)            (⌒) 
./ i\           /i ヽ
l___ノ          ヽ___i
227なまえ_____かえす日:2010/02/23(火) 10:50:34 ID:NgqUBMwh
アンカ間違えた
>>224
228なまえ_____かえす日:2010/02/23(火) 15:05:00 ID:Oq/s3sqA
今青い鳥文庫読者はがき見てきた
ナビルナ小4〜中1女子の投稿者でなんか泣きたくなった・・・
おたよりコーナーに感想書いた俺はなんぞ
今更だが何故だ
229なまえ_____かえす日:2010/02/24(水) 00:34:44 ID:Mcso75Ok
これって漫画版か?
ttp://yaplog.jp/kikudiary/archive/819
230なまえ_____かえす日:2010/02/24(水) 14:09:04 ID:ynatN7lf
>>225 ありがと

>>226 ムスビAA?かわいいな
他にルナやいつみを作る強者はいないのだろうか

しかし・・・何度読み返してもムスビのキャラが弱いな
ムードメーカーにしては大人しすぎるし特別な能力もなし
もしかしたら今後活躍する展開になるのだろうか
231なまえ_____かえす日:2010/02/24(水) 16:22:21 ID:12Q7xwZG
>>229

ちょすごくないかこれは
ナビルナ人気なんすかね
232なまえ_____かえす日:2010/02/24(水) 18:34:30 ID:5D9Fwqdf
おぉ ドイツ版も出るのか
もしかしたらアニメ化も近いのか…?
233なまえ_____かえす日:2010/02/25(木) 15:35:47 ID:8IpmiG57
アニメ化かー

なんか複雑な気分だww
234なまえ_____かえす日:2010/02/26(金) 18:04:22 ID:+4dZVyQ+
絵と話がどっちになるかが気になるわな
235なまえ_____かえす日:2010/02/27(土) 09:10:08 ID:ACr37+cK
原作の方がなれば俺らは最高だが、まあ普通はなかよしでやってる漫画版の
ナビルナなんだろうな。

っていま原作の方がアニメ化されてんの想像して、流血多くて放送する時間
迷うって気づいた。
結構ナビルナでグロい言う小中学生なら見聞きしたことあるが、ああいう
シーンは欠かせないと思うんだよな〜 その小中学生結局面白くて
読んでるからな。

236なまえ_____かえす日:2010/02/27(土) 09:27:08 ID:pnSo05Ye
ひぐらしのなく頃にみたく打ち切りになったらショックだな。
でも最近漫画も流血多くてびっくらした。かなりドロドロだったし。
237なまえ_____かえす日:2010/02/27(土) 11:15:55 ID:B+qaT94+
朝枠と深夜枠で分けて流血差分作れば・・・
そんな予算どこから出るんだorz
238なまえ_____かえす日:2010/02/27(土) 12:48:42 ID:ACr37+cK
>>237
朝枠深夜枠wwwww
239なまえ_____かえす日:2010/02/27(土) 12:52:17 ID:ACr37+cK
>>237
朝枠深夜枠wwww

誰か漫画版の幹太郎をつっこんであげて
240なまえ_____かえす日:2010/02/27(土) 13:25:51 ID:pnSo05Ye
漫画版? あーあのキャラデザの事か

別にあれはあれでいいと思う。仮にもルナの初恋の相手なんだから
漫画の方もガングロだったら逆に引くと思う。小学生は
241なまえ_____かえす日:2010/02/27(土) 13:29:10 ID:ACr37+cK
あの野生的な幹太郎は結構よかったと思う希ガス
確かにすげえ日焼けしてたが
というか妖怪姿にびびた
242なまえ_____かえす日:2010/02/27(土) 13:40:29 ID:pnSo05Ye
>241
顔とか体にトーン貼ると色々大変というか面倒なんじゃね?
角川だったらキャラデザ担当が原作絵師だけどこっちは違うからなぁ…
243なまえ_____かえす日:2010/03/02(火) 22:35:05 ID:QEZBs1yi
キムヨナによる二次災害orz
244なまえ_____かえす日:2010/03/03(水) 13:47:46 ID:cKDWLIRn
事件の流れにワロタw

来月はついにムスビが来るのか。楽しみすぎる。
245なまえ_____かえす日:2010/03/03(水) 17:14:25 ID:CCAJUS8N
小説と漫画はいつ頃かな
246なまえ_____かえす日:2010/03/03(水) 23:18:40 ID:NlyDwrUZ
漫画は4月頃でつ
247なまえ_____かえす日:2010/03/04(木) 22:23:11 ID:Tfqpghkl
アニメ化しても琴月絵じゃなきゃ嫌だなー・・・
だって戸部絵は顔が死んでる・・・
248なまえ_____かえす日:2010/03/04(木) 23:29:36 ID:e1peuv+j
いや、アニメ化するとしたらなかよしから、ということで
漫画からいくだろうから菊地絵になるんじゃないかな。
でも俺は琴月さんか戸部さんのがいいな

もしだぞ
249なまえ_____かえす日:2010/03/05(金) 21:29:01 ID:/Bdm8SK4
戸部さんは絵師としては好きな部類
だけどナビルナの絵師としては…正直微妙なんだ

アニメ化するとしたら琴月絵か菊田絵が良い
250なまえ_____かえす日:2010/03/05(金) 21:49:41 ID:yWbEsAY4
ナビルナシリーズは未読なんだがそんなに挿絵合わないのか
逆に興味出てきた
251なまえ_____かえす日:2010/03/06(土) 12:11:59 ID:5ItWbo8L
アニメ化するとしたらNHKだろな
自分としては無難にテレビ東京が良いんだが
252なまえ_____かえす日:2010/03/06(土) 12:55:08 ID:R/LCFszC
NHKなら琴月絵か戸部絵もありえるかな・・・なんて思ったりもして
俺菊地さんの絵嫌いじゃないけど、少女マンガということもあったりして
ああいう絵柄は初めてだから。琴月絵+戸部絵とかなんねえかなぁとかww
253なまえ_____かえす日:2010/03/06(土) 15:34:34 ID:5ItWbo8L
でも琴月絵ってアニメ向きじゃ無い気がする…体のバランス的に?
254林檎。:2010/03/06(土) 20:05:05 ID:fmqDwHw7

はじめてカキします@

漫画版ナビルナ、絵がだんだん崩壊してる気が。
てか戸部さんの絵に似てきてるし。
漫画では、ルナ結界張ったりしないし、原作の方が面白い気がする。
漫画第3章超えたあたりから面白くなくなって来た。

アニメ化したら琴月絵がいいなって気がする…

255なまえ_____かえす日:2010/03/07(日) 00:16:14 ID:xdIeVvWU
戸部も琴月絵のルナもどっちもいい感じだが、
もっけは琴月絵がいい
256なまえ_____かえす日:2010/03/07(日) 08:29:35 ID:u8C1VmUw
>>254
結界張るのは5月号あたりかとw
……もしやリア?
257なまえ_____かえす日:2010/03/07(日) 08:43:46 ID:u8C1VmUw
漫画の都和子先生については誰も触れないな… はまり役?
258なまえ_____かえす日:2010/03/07(日) 14:47:24 ID:xdIeVvWU
はまり役てなんぞ
259なまえ_____かえす日:2010/03/07(日) 17:39:18 ID:u8C1VmUw
>>258
ぴったりな役て事
一瞬リアかと思ってびびた
260なまえ_____かえす日:2010/03/08(月) 20:35:23 ID:JxXfRXe0
ここは平気らしいな
261なまえ_____かえす日:2010/03/13(土) 03:28:45 ID:ZLKAQ1tP
2011年に京アニでアニメ化
262なまえ_____かえす日:2010/03/13(土) 04:12:38 ID:uIjT3TcB
>>261
京アニ房乙
263なまえ_____かえす日:2010/03/13(土) 12:01:48 ID:h4nZV5eh
なぜ京アニが出てくるのかが分からん
264なまえ_____かえす日:2010/03/13(土) 13:33:46 ID:uIjT3TcB
ネタだろwww
アニメ化か、個人的には・・・なって欲しくないかもしれない(?)
265なまえ_____かえす日:2010/03/13(土) 14:43:00 ID:h4nZV5eh
266なまえ_____かえす日:2010/03/14(日) 10:09:58 ID:Hrhx75xt
もうすぐ漫画も第一部完結するのかね
しかし2chの京アニ板で持ち上がるとは思わんかった
267なまえ_____かえす日:2010/03/14(日) 12:51:11 ID:Hrhx75xt
そういやナビルナって萌要素あった?
268なまえ_____かえす日:2010/03/14(日) 15:29:36 ID:qwRYXbT7
頭がくらくらしてきた
なかよしで漫画化なって京アニでアニメ化なんてないよな
ないと信じる
269なまえ_____かえす日:2010/03/14(日) 23:08:48 ID:N75zVS7D
色々調べたんだが265の記事のソースがわからん。
分かった人いる?
270なまえ_____かえす日:2010/03/15(月) 03:30:50 ID:H67GRSCc
京アニでアニメ化・・・だと
確実に萌え豚がわくじゃないか
これ以上、名作を汚さないでくれ
271なまえ_____かえす日:2010/03/15(月) 03:56:36 ID:8XI1Kfim
>>270
どこでアニメ化したって数の大小はあれ確実に湧く
そして売れた児童書原作のアニメ化は、昨今の時代の流れから、いつかは避けられないと思う
受け入れる、そしてアレなものは子供の目に触れないようにするしかない
272なまえ_____かえす日:2010/03/15(月) 15:43:47 ID:p870Mai3
HP更新来た、先月と変わってねぇ
273なまえ_____かえす日:2010/03/15(月) 17:17:06 ID:sVtiqk0U
京アニだと確実にヒットするからいいんじゃないの
クオリティは高いし動きも綺麗。要するに考え方次第さ
とりあえず現物見るまでは何とも言えない…
274なまえ_____かえす日:2010/03/16(火) 00:16:12 ID:W0//rgp3
>>272
ちょwどういうことなんだ

イラストコーナーにムスビが散見
やっぱりこの作家の本、人気なんだなと思う
275なまえ_____かえす日:2010/03/16(火) 05:34:03 ID:4WcSXNLk
>>270
270にものすごく同意
TVで少女マンガのフィギア?を買ってにやにやしていた奴をみて
トラウマになったことがあるわ

>>272
ついでに俺はほぼ毎日HPに行ってる
自分の投稿した感想が載せられて作者のコメント書かれていないかいつも
さり気にわくわくしていたんだが、もうずっとHP変わってないよね。
先生忙しいんだろうから、せめて編集部とかなんか少しいじってやれよ

それとも載せられないのはもう俺がいい年になってきたからか・・・
276なまえ_____かえす日:2010/03/16(火) 15:18:27 ID:Yk0/PsSw
>>272
更新ってルナ×ムスビコラボページのことか?
277272:2010/03/16(火) 20:41:06 ID:GxOpMKdM
青い鳥文庫HP、新刊情報追加なし
毎月くるわけねぇよな、以上
278なまえ_____かえす日:2010/03/17(水) 04:43:03 ID:svwc13EI
ぬこの表紙を楽しみに見に行ったら更新してneeeeeee
279なまえ_____かえす日:2010/03/17(水) 20:15:15 ID:Hyn7xyg+
なかよしラブリーにレンメイと清吾のいちゃラブがのってるらしいが、あれって池田さんの書き下ろしなのか?
280なまえ_____かえす日:2010/03/17(水) 20:19:02 ID:MvYJo46O
【東京都青少年健全育成条例改正案】と調べてみたら大変なことが分かった
ぬこは大丈夫かもしれんがナビルナが危うい・・小説も漫画も
281なまえ_____かえす日:2010/03/17(水) 23:15:40 ID:ggtc4YiF
一体何なんだろうなあの法律は・・・
もの規制するっていうレベルじゃねえぞ!
どうしてこう物語の幅が変に狭くなんなければいけないんだと
日本では今じゃアニメ漫画小説と盛んだから、急にそんなことしたら
どうなるかなんて・・・単位危なかった馬鹿な俺でもわかるわ
メール送る
282なまえ_____かえす日:2010/03/18(木) 04:52:18 ID:Ie2NTSUx
>>280
そのうち「動物虐待反対!子供に悪影響を与える有害図書」
とかいって、ぬこも規制されそうだ
283なまえ_____かえす日:2010/03/18(木) 15:35:03 ID:ntkzO4Sv
この案が通ったら全ての生き甲斐を失ってしまう…(泣)
そこまでして日本の文化をぶち壊したいのかよ!
284なまえ_____かえす日:2010/03/19(金) 08:23:22 ID:3GjXQjn2
>>280 なんなんだこの法案
ガキの性欲シーンはどうでもいいが、バトルは物語に必要不可欠だろ
馬鹿にしてるとしか思えない
285なまえ_____かえす日:2010/03/19(金) 15:11:13 ID:mhbsfjbQ
あの法案今どうなったろうね・・・
286なまえ_____かえす日:2010/03/19(金) 22:11:11 ID:22vQAUum
流血駄目ってどんだけだよ
ジャンプ共々全滅しろってか
287なまえ_____かえす日:2010/03/20(土) 10:27:44 ID:gaUAQ3fg
こんなとんでもない法案が通ったら日本中が大変なことになる
288なまえ_____かえす日:2010/03/20(土) 11:30:33 ID:d8aKUHiW
>>285
とりあえず先送りみたいよ
先送りってだけだから油断はならないけど
289なまえ_____かえす日:2010/03/20(土) 11:50:18 ID:d8aKUHiW
せっかくだから支援age

>>280
ぬこも危ないよ、冥府使いと戦うシーンは暴力描写
挿絵で耳が切れて流血したり丸焼けになったりしてるしね
290なまえ_____かえす日:2010/03/20(土) 13:48:13 ID:LWgMwYV6
アニメうんたら言ってる場合じゃねえな
291なまえ_____かえす日:2010/03/20(土) 15:04:08 ID:gaUAQ3fg
もちろん講談社も反対だよな?
ただでさえ不景気だというのに追い打ち掛けてどうする
292なまえ_____かえす日:2010/03/21(日) 10:00:01 ID:EdShptpZ
池田美代子シリーズがヤバい・・都知事はどうしろと
293なまえ_____かえす日:2010/03/21(日) 11:00:39 ID:+NBNBLPE
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/htmk73/imgs/b/6/b6790723.jpg

都条例改正反対リストに講談社も入ってる。他の出版社も。
でかした。
294なまえ_____かえす日:2010/03/21(日) 12:40:37 ID:+B74DW34
調べたお前もでかした
賛成派は本も読まねえ政治じじばばか
295なまえ_____かえす日:2010/03/22(月) 13:26:36 ID:kxxFxKRw
とりあえず先送りらしいな。
自民公明はこの案に賛成…って麻生さんどうした!
296なまえ_____かえす日:2010/03/22(月) 16:57:28 ID:Nqlzqz8u
反対する勇気でもなかったか立場上仕方なかったんだか
まさかほんとに賛成じゃないだろう・・・・な
297なまえ_____かえす日:2010/03/23(火) 16:08:31 ID:IGrPuRwv
麻生さんが頼みの綱ってわけじゃあないよな?
298なまえ_____かえす日:2010/03/24(水) 18:48:03 ID:MOCDCE5Q
麻生さんは立場上仕方なくだろう
ローz( だし
299なまえ_____かえす日:2010/03/25(木) 18:03:46 ID:uoCDEmbj
>>298
あれは外務大臣様の資料とか何とかじゃなかったか
300なまえ_____かえす日:2010/03/25(木) 22:08:06 ID:iIihz2nB
スレチまつり
301なまえ_____かえす日:2010/03/26(金) 05:53:36 ID:taQXcdAQ
>>265のイカ娘アニメ化決定したぞ
この流れで行くと京アニでナビルナアニメ化も現実になるかもよw
302なまえ_____かえす日:2010/03/26(金) 08:55:19 ID:N4b+qbgi
ナビルナはまた別問題だからなぁ・・・
303なまえ_____かえす日:2010/03/26(金) 21:14:51 ID:zN51ZqGn
おいおいイカ娘だかって本当にアニメ化かよ・・・
ナビルナもアニメ化されてまうんだか
304なまえ_____かえす日:2010/03/27(土) 07:40:19 ID:Nsw/dT5n
>>303
どっちも京アニ?
305なまえ_____かえす日:2010/03/27(土) 17:04:10 ID:d0Bb/hYf
前から気になっていたネコムスビシリーズを読んでみた。
面白いけど随分展開が遅いな。長期シリーズに持ち込むつもりなのかな。
306なまえ_____かえす日:2010/03/27(土) 21:24:51 ID:Nsw/dT5n
んーぬこは本命じゃないからでは
でもその割には面白い方だと思う。もしかしたら10巻まで行くかも
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:12:30 ID:E/VeRsml
>>305 確かに本筋から逸れた話ばかりで進みが遅い・・・つか7つある神の石が5巻時点でまだ2つしか集まってない件
10巻まで続けるとなるとかなりの人気シリーズじゃないと無理だと思うんだが
打ち切りは勘弁だぞ
308なまえ_____かえす日:2010/03/28(日) 06:44:16 ID:IQwR4ybF
そういう見方もあるな
俺は、連作として捉えてなかった
展開的に伏線とか全然無いし
309なまえ_____かえす日:2010/03/28(日) 13:54:33 ID:tsyyhSVw
アニメにはなってほしいが・・・京アニか・・・
京アニだったら琴月絵再現してくれそうだけど
・・・うーん・・・
310なまえ_____かえす日:2010/03/28(日) 14:20:19 ID:HjZxdZvg
京アニなら漫画準拠かと思われ
それより声優の方が気になるのは俺だけか
311なまえ_____かえす日:2010/03/29(月) 08:59:08 ID:rFG3hD7o
あのスレのリーク情報って意外と当たるんだよな…
312なまえ_____かえす日:2010/03/29(月) 20:18:41 ID:nymgy4kd
まぁもし仮にリーク釣りじゃなければ、アニメ化まであと1年、ってことは公式情報まであと約半年はある
やはり漫画版のストック溜めか
313なまえ_____かえす日:2010/03/31(水) 16:59:09 ID:cYKLFmNo
アニメ・・・止めて
314林檎。:2010/04/01(木) 15:23:20 ID:njn3z0Yt

どっちかと言うとアニメ化反対
アニメになったら見るけど、キャラのイメージ変わりそう
315なまえ_____かえす日:2010/04/02(金) 08:30:28 ID:WPhQX0MR
アニメ化で多少イメージが変わるのは仕方ないけど
京アニだと萌え要素が豊富に盛り込まれそうなのでちょっと…
316なまえ_____かえす日:2010/04/02(金) 12:29:20 ID:WPhQX0MR
http://yaplog.jp/kikudiary/archive/837#BlogEntryExtend
↑この記事のある文に注目
317なまえ_____かえす日:2010/04/04(日) 04:31:12 ID:VYBM7GaS
これってやっぱりアニメ化はガセだったってことじゃね?
実際なるならわざわざこんな文書かないでしょ

それにしても菊田の絵が最近戸部絵に似てきたな
琴月絵を排除しようとしてるみたいで嫌な感じだ
ここまでヒットしたのは半分琴月絵のおかげなのにね
318なまえ_____かえす日:2010/04/04(日) 06:43:08 ID:VYBM7GaS
なかよしの最新号読んだけど次の次あたりでナビルナ最終回っぽいね
一期全部やると思ってたから拍子抜け・・・そこまで人気でなかったのかな
319ktkr:2010/04/04(日) 11:38:48 ID:XN2uNWZE
>>316
でかした!!
320なまえ_____かえす日:2010/04/04(日) 11:50:05 ID:XN2uNWZE
マジかよナビルナ最終回臭いのか・・・
前々から小説読んで漫画になったときの気持ちはすげかったのに
アニメ騒動は京アニがやらんと思て一安心したんだが、漫画は困るな・・・

576 :花と名無しさん:2010/04/03(土) 22:04:30 ID:???O
ナビルナの最終回臭凄いな
原作1期完結分まで引っ張るかと思ってたが
321なまえ_____かえす日:2010/04/05(月) 02:19:45 ID:NAEqdVqL
書店で児童書コーナーを担当しているものだが、ナビルナ一期に比べ二期は徐々に売上が落ちてきているのが心配だ。
青い鳥文庫に移籍、イラストを変更したことが思った以上に響いているのか。一期ファンが成長して児童書ばなれしたことも原因か。
アニメ化するならそれで巻き返せればいいと思ったが、それもないのか・・・
322なまえ_____かえす日:2010/04/05(月) 18:26:46 ID:yjni0ZBO
>>321
お前の言うことは信用していいだろう
やっぱりイラスト変更は少し、1期ファンが成長してというのもあるだろうな
俺の意見だが、小中学生の児童書を読むきっかけはたいてい図書室に置いてあるということも
あって、2期に関してはまだ取り扱ってないからではないのか?
まあ1期のころから見ていったデータを基にしてるならそれはないが

まあ何にしろ俺らが恐れるのはアニメどうたらや漫画終わっちまうやらじゃなくて、
小説の打ち切りだな

おまえら一人2期100冊買って来い
323なまえ_____かえす日:2010/04/06(火) 01:51:33 ID:V/rQOXMF
なんだ、先月の盛り上がりはどこにいったんだよ
急にお葬式ムードじゃないか
324なまえ_____かえす日:2010/04/06(火) 18:29:30 ID:1TIhAhNd
>>322
いやいや青い鳥に移ったことだし打ち切りはないだろ
絵師変更で1期ファンが離れたのは事実だけどそれでも青い鳥の中じゃ売れてる
325なまえ_____かえす日:2010/04/09(金) 17:46:30 ID:w2TV3E+Z
986 :名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 02:14:07
テレビ東京

講談社『なかよし』編集部

スターチャイルドレコード

京都アニメーション

読売広告社

バンダイナムコゲームス

アーツビジョン

---------------------------------------------

これは一体何だったのか
絶対あのリーク情報とリンクしてると思っていたオイラの立場はどうなるw
326なまえ_____かえす日:2010/04/09(金) 20:45:10 ID:zz2t75nd
やっと書ける
俺的には5巻以降は惰性だけどな
禁句だろうけど
327なまえ_____かえす日:2010/04/10(土) 09:25:22 ID:66gOe8yA
てすてす
>>320
漫画本誌買ってないから何とも言えんが
「光と影の戦い」あたり?
だとしたら原作でも最終話臭凄かったから
いったん休暇を入れて
「妖怪ナビ・ルナ 四神編」で再開するんじゃないか?
328なまえ_____かえす日:2010/04/10(土) 09:45:46 ID:++0Vkwxa
たしかに原作でも最終階ぽかったwwww
ついでにそのころのことを思い出しちまったじゃねえか
まあ実際なかよしのナビルナの人気とか分からんから漫画はどうなるか
わからんがな
329なまえ_____かえす日:2010/04/10(土) 10:57:38 ID:WUERHdZQ
4神編の個々の話はレベル高かったけど
最終巻の無理矢理、追加した感がつらかった
330なまえ_____かえす日:2010/04/10(土) 13:32:34 ID:ELv9SGiw
まあ原作も5章で最終回臭をプンプン出して実は「第一部完結」だったよな
漫画も恐らくそのパターン。サプライズのつもりなのだろうか…

そういや1期最後の黄金龍が必要だったかどうか未だに分からない
331なまえ_____かえす日:2010/04/10(土) 13:36:43 ID:EqPhBw4c
無理矢理感は5巻で終わってる話だからだと思う
最終巻だけのせいじゃない
332なまえ_____かえす日:2010/04/11(日) 09:20:18 ID:czx11zu6
最新号では最後に「護神剣」が出てきたからやっぱり終わるのかな
おまけに闇の陰陽師とのエピソードまである
333なまえ_____かえす日:2010/04/16(金) 06:26:40 ID:67Lilcsx
今日、発売?
公式、発売日なしに書きかえるから分かりにくいじゃないか
334なまえ_____かえす日:2010/04/16(金) 20:13:10 ID:h8W48le5
ゲットした、クソ本たくさん売られてるのに平積みなし
335なまえ_____かえす日:2010/04/16(金) 21:54:24 ID:4T9BNxRb
平積みしてないから迷った
30年帯(と奥付)でかろうじて判別出来た
巻番号付いて無いんだからそれじゃ分かんないだろ
売る姿勢見せてくれよ
336なまえ_____かえす日:2010/04/20(火) 02:45:45 ID:GwsZYKsT
ムスビ新刊おもしろいな。
人気が出てきたからか、突然続きものになったな。
この感じだと打ち切りはなさそうだと一安心。
337なまえ_____かえす日:2010/04/22(木) 00:39:45 ID:wy+cBjkp
>>335
今月の青い鳥文庫は入荷が遅かったんだ。
うちの書店も早売りの平積みに間に合わなかった。許せ。orz
338なまえ_____かえす日:2010/04/22(木) 17:33:22 ID:RGGNzgUY
うちでは平積みの山が2つもあった。
まひるはフォア文庫だから続刊が難しいのか?
339なまえ_____かえす日:2010/04/22(木) 22:37:44 ID:wy+cBjkp
「炎たる沼」って新作がでてるしな。今日ネコムスビと並べて平積みしておいた。
やはりまひるは書く気がないのか、大人の事情か。
340なまえ_____かえす日:2010/04/23(金) 16:41:47 ID:j7M8Y1zh
「炎たる沼」なんて初耳
しかもこっちも講談社というw
まひるは青い鳥移籍でもしない限り絶望的ってことだな
341なまえ_____かえす日:2010/04/23(金) 17:05:04 ID:z3rhJZuO
ぬこ新刊読んだがいつみ覚醒したなwwwナビルナっぽい
さらに風龍まで味方について最強すぎるな

しかしなんだ、ラスボス臭漂わせてた紅璃が
「お前にもう用はない」
なんて言われるザコキャラだった、とは、な
342なまえ_____かえす日:2010/04/24(土) 15:12:06 ID:cWqjQdFX
ていうかこの板何気に書店の人いて面白いな
343なまえ_____かえす日:2010/04/24(土) 16:02:05 ID:cAdVJbh7
ぬこ読了。やだレイプ目の玉ちゃんこわい・・・
最後に面白い展開になってきた。次から玉ちゃん奪還戦が始まるのだろうか。

で、炎たる沼はどう?評判次第では買うかも。
344なまえ_____かえす日:2010/04/25(日) 05:36:14 ID:27CG82sF
挿絵の龍の血の吹き出し方がえげつないけどいいのかこれw
ナビルナ未読だけどこれくらいの流血は普通なのか?
345なまえ_____かえす日:2010/04/25(日) 13:09:07 ID:2QlcKQdp
ナビルナ小説の方は肩をえぐるように噛まれて血がすんげえ出てたり、
たしか龍の方も結構血が出てたしな。
でも漫画の方が血は規制してる方だな、あれでもww
346なまえ_____かえす日:2010/04/26(月) 00:57:19 ID:6Ki6luRh
今回の方が絵的にグロいはずなのに
なぜかアリネの丸焼きよりはショックが少なかった
347なまえ_____かえす日:2010/04/26(月) 21:24:19 ID:t/U+yOSg
チェリンかわええ。この子はぬこシリーズ1の美少女。

>>344
池田美代子読者は特別な訓練を受けているのでこのぐらい平気です。
348なまえ_____かえす日:2010/04/27(火) 18:12:23 ID:+8Biz4hK
なかよしの割にはそうとう規制ゆるくしたんじゃないか
血がドロっと出るのは小学生には結構きつい
349なまえ_____かえす日:2010/04/28(水) 02:59:23 ID:DV0hujlT
高校生の俺でさえ最初は結構きつかったのにな
350なまえ_____かえす日:2010/04/28(水) 15:48:08 ID:ldCMY9nu
今の小学生はジャンプとか読んで知らず知らずのうちに鍛えられてるんだよw
ぬこもそういう意味ではナビルナと共通点があったりするな
351なまえ_____かえす日:2010/04/29(木) 17:08:21 ID:4ddAiWGe
なかよし6月号見た。
何だあれ小説と全く違うじゃん。
352なまえ_____かえす日:2010/04/29(木) 19:22:32 ID:a/45h+B7
>>351
全然違うよ(俺も読んだけど、発売日は明日な、一応)
でも過程が違う割には、結果的には割と合流してきてる
今の所良アレンジだと思うがな・・・
353なまえ_____かえす日:2010/05/03(月) 13:55:01 ID:3PP7tFy/
>>352

でも、破妖剣ぶっ壊しちゃダメだろww
第八章どうするつもりだろ?
354なまえ_____かえす日:2010/05/03(月) 17:12:50 ID:wGCnh0vs
>>353
六章〜九章はやるかどうかすらわからん(来月わかりそう)
でも来月最終回とは書いてない→少なくとも十章はやりそう
・・・ほんとにどうするつもりなんだろう
355なまえ_____かえす日:2010/05/06(木) 19:47:49 ID:oTeAldNr
コミクス予告では「次巻、夜鳴島編クライマックス!」としか
お察しくださいまし
356なまえ_____かえす日:2010/05/07(金) 01:32:39 ID:hca9ICdH
>>355
そう。話数的に次の巻はもっけスネリ蘇生で終わるペースなのよね
(読んでない人のために補足。5巻はカザン妖界送還まで)
どうとでも転びそうな展開だな・・・担当・編集の手腕と池田さんの展開力が問われるな
357なまえ_____かえす日:2010/05/07(金) 08:18:13 ID:bTF8g91C
6巻ではまとめきれない感じだし続くなら嬉しいけど…
蘇生しちゃったら続かないとかえって不自然だしな

個人的には菊田四神がどんなのか楽しみだ
358なまえ_____かえす日:2010/05/08(土) 19:54:56 ID:/6e7Ymnd
書店でナビルナ5みかけた
裏のルナなんか可愛らしかったな
359なまえ_____かえす日:2010/05/08(土) 21:08:46 ID:Rpb841mH
>>358
あの可愛らしい狐耳さんはレンメイ様です…
360なまえ_____かえす日:2010/05/08(土) 22:17:48 ID:/6e7Ymnd
わあああああああああああああああああああああああああ
361なまえ_____かえす日:2010/05/09(日) 10:16:48 ID:Ci4/NuVu
レンメイ様がルナに似過ぎてワロタww
タイも似過ぎw
362なまえ_____かえす日:2010/05/09(日) 10:56:55 ID:Ci4/NuVu
ttp://yaplog.jp/kikudiary/archive/845

どうやら続くっぽい
363なまえ_____かえす日:2010/05/14(金) 20:22:02 ID:GoWmswEA
何と
ビッグニューーーーーース
364なまえ_____かえす日:2010/05/15(土) 23:40:19 ID:vgWX7N5Q
ルナ新刊7月に来るみたいだな
でも青い鳥文庫サイトの紹介画像がムスビwひどいw
365なまえ_____かえす日:2010/05/16(日) 02:01:23 ID:+LEYnfEt
>>364
これはひどい
366なまえ_____かえす日:2010/05/22(土) 13:57:46 ID:X12dezXe
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5278.html

あれ? あのリークがまさかの…
367なまえ_____かえす日:2010/05/22(土) 15:36:07 ID:mPiGqBgt
こりゃナビルナ京アニでアニメ化ガチでいくんじゃね?
胸が熱くなるな・・・
368なまえ_____かえす日:2010/05/22(土) 21:29:54 ID:7Ua/5dIh
これは・・・ナビルナ終わったな(^o^)
萌え豚どもがこの板に押し寄せてくる日も近いな。
369なまえ_____かえす日:2010/05/22(土) 21:43:37 ID:5PP61WAF
時代の流れさ
どうなるにしろ俺は成り行きを見守るだけさ
370なまえ_____かえす日:2010/05/23(日) 01:47:43 ID:zGEKBk/H
アニメ化になるくらいの話題作なら
新刊案内の画像をはやくナビルナの絵に直してやってくれよ、青い鳥文庫w
371なまえ_____かえす日:2010/05/23(日) 08:37:47 ID:lUs641pj
マジかよ京アニだったらフィギュアも作りかねないじゃないか
京アニってだけでブヒブヒ言ってマンセーしたりアンチしたりする奴がいるし大迷惑
372なまえ_____かえす日:2010/05/23(日) 12:23:54 ID:OBkhdxp7
やっと打ち込めたww
やっとナビルナ5巻読めたぜ!
なんか絵が良くなってる気がする
フラヒドリの展開は結構早かった気がするけどな〜原作が熱い感じだったからかな?
それにしても別冊なんだこれは!清吾&レンメイの話がおもしれええww
これ菊田さんが考えたんだな、しかものりのりでw清吾さんが小学生のときから会ったっていう
流れがおもしろい!
ただ池田先生の書いた話もすごい気になるな〜

>>364
まだムスビな件
373なまえ_____かえす日:2010/05/23(日) 13:07:52 ID:OBkhdxp7
連レスすまないが、2週間ぶりに打ち込めたのでな。
この前漫画が続きそうだとわかって喜んでいたら、アニメ化になりそうって話か・・・
しかも京アニだろ・・・あれは相当きもくなるぞ、初視聴者が
俺は371の言うようなことが一番恐れるわ
簡潔に言っちゃうと原作汚さないでってことなんだがな
374なまえ_____かえす日:2010/05/23(日) 18:09:49 ID:JhTvTdBp
え、つながってるんだろ
猫の役目はルナが引継いで打切り
そこで待ち受けてたのは...って書いてあるじゃん
375なまえ_____かえす日:2010/05/23(日) 19:00:12 ID:lUs641pj
>>374
冗談きつい。どこに書いてあるんだよ
376なまえ_____かえす日:2010/05/23(日) 19:33:28 ID:eeSZo0Ww
やるなら琴月絵な。
377なまえ_____かえす日:2010/05/24(月) 07:25:12 ID:c/tNvV95
>>374
やめろや。ムスビファンの俺が涙目になるだろ。
378なまえ_____かえす日:2010/05/24(月) 18:01:22 ID:SZsdKXce
>>276
アニメ化の事?
それなら選択肢に琴月が入っていないと思う
何故わざわざ絵師変更したか考えてみろ

今あるのは戸部絵・菊田絵・京アニ絵という選択肢だけ
379376:2010/05/24(月) 19:31:45 ID:/vKGgqGf
mjk・・・
じゃあアニメ化しないほうがましだな
380なまえ_____かえす日:2010/05/24(月) 23:05:55 ID:fvhyUN4L
じゃあって
どんだけ琴月信者多いんだここ
381なまえ_____かえす日:2010/05/25(火) 01:54:03 ID:wRqwXz/9
ぶっちゃけ俺も琴月絵じゃなきゃ見る気しねーわ
いいとこ菊田。戸部は論外な
382なまえ_____かえす日:2010/05/25(火) 06:49:36 ID:Swz3ibLo
琴月もどきの京アニ絵ならどうよ?
383なまえ_____かえす日:2010/05/26(水) 17:52:47 ID:f5aUg7Xu
>>382
どっちみち中身次第なんだけどさ
いくら絵のクオリティが高くても改悪されたらもう・・
384なまえ_____かえす日:2010/05/27(木) 00:17:23 ID:i1PuhEGX
青い鳥画像ルナになったよ
テストやばいからもっけに教えてもらいたいっつう現実逃避
もっけまたでないのかな
アニメはおいといて、そういや池田先生の「炎たる沼」、きになるな
385なまえ_____かえす日:2010/05/27(木) 05:32:19 ID:RcYJp8x4
が〜〜ん、コラボじゃないのかよ
386なまえ_____かえす日:2010/05/27(木) 07:26:33 ID:+CQjn2/M
ルナの画像になったのは良いけど使い回しってどうなのw
描き下ろし期待してたのに

そういや次巻でタイは結局生き返るのだろうか
387なまえ_____かえす日:2010/05/28(金) 06:19:08 ID:fuqxr9JU
サブタイトルが星夜に甦る剣だけどもしかして護神剣と破妖剣のこと?
388なまえ_____かえす日:2010/06/02(水) 07:50:54 ID:Igswv9iv
漫画のナビルナが8月号で最終回らしい・・
第1部完結だったらいいんだが
389なまえ_____かえす日:2010/06/02(水) 11:15:28 ID:C/eo4HZ4
やっぱりアニメ化はガセだったのか?
俺らは何を信じればいいんだよw
390なまえ_____かえす日:2010/06/02(水) 13:15:34 ID:u4oTmGEt
自分を信じろ
終わり方が2期フラグ(透門さん放置等)だったら期待していい
391なまえ_____かえす日:2010/06/02(水) 19:10:48 ID:y2rfph4I
アニメ化はやっぱり菊田さんのブログの件もあるから、ないとは思うんだがな
確かにあのコピペはあるが
そういややっと1期2期についてのコメ無くなってきたな

どうでも良いかもしれないが、ルナは月の意味だろ、タイはなんだ?
392なまえ_____かえす日:2010/06/02(水) 21:19:53 ID:C/eo4HZ4
自分は太陽のタイだと思ってる
393なまえ_____かえす日:2010/06/03(木) 20:07:26 ID:Du/N8aVh
音楽記号のタイしか思い浮かばない・・
394なまえ_____かえす日:2010/06/05(土) 12:09:09 ID:QBzmJB4f
太陽のタイか、ありえそうだな
そういやお便りコーナー変わったな
うん次は年偽造してだそう
395なまえ_____かえす日:2010/06/05(土) 15:10:46 ID:cYhOH7/S
>うん次は年偽造してだそう
中学生までなら大丈夫なのかもね
396なまえ_____かえす日:2010/06/05(土) 16:47:19 ID:SkpcNh0b
高2の俺はギリギリ大丈夫だと思ったのに・・・
397なまえ_____かえす日:2010/06/05(土) 18:30:17 ID:cYhOH7/S
>>396
高2の女子ならギリギリおk
398なまえ_____かえす日:2010/06/05(土) 19:41:26 ID:SkpcNh0b
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
多分感想に沢山書いたから逆に引かれたのでは・・・
399なまえ_____かえす日:2010/06/05(土) 23:28:06 ID:I6Iy7/G7
琴月絵好きってリアル女子かと思ったんだが、俺とかいうし普通にオタ男なのかな

戸部絵、最初の固い表紙はたしかにイメージ変わるが、ほかの仕事見れば普通に癖のない絵柄でいい気がするんだ

オタ目線だからかな
400なまえ_____かえす日:2010/06/06(日) 00:16:42 ID:W2kUvZO5
琴月絵は完全に萌え絵だと思うが…
戸部絵は丁寧だけど当たり障りのない絵という印象
ただ単に淡々と仕事こなしてる感があるというか

むしろ絵師としては戸部の方が知名度あるけど
ナビルナに必要不可欠な燃えが足りないからこのスレで叩かれてるんだよ
401なまえ_____かえす日:2010/06/06(日) 00:38:15 ID:PpmKdr12
琴絵さんは漫画チック(動き)
戸部さんはイラスト風(静止画)
って感じかな?私的に
俺はどっちの絵師も好きだー!
402なまえ_____かえす日:2010/06/06(日) 03:30:12 ID:xCltjOVF
アニメ化発表は2010年11月と予想
403なまえ_____かえす日:2010/06/06(日) 12:55:19 ID:V/dmMv2e
>>402
菊田先生にアニメの話が言ってなかったなんてあるの?
あの四月のブログの発言でさ
404なまえ_____かえす日:2010/06/06(日) 12:56:59 ID:zAOJeSLM
何も期待してはいないが、フェイクである可能性も否定できない
405なまえ_____かえす日:2010/06/06(日) 15:56:48 ID:W2kUvZO5
ガセだとしても何故ナビルナ×京アニという組み合わせが出てくるのか分からん
406なまえ_____かえす日:2010/06/06(日) 22:20:39 ID:lCaXzYzi
>>405
そこだよな
だから怖いんだよな
407なまえ_____かえす日:2010/06/07(月) 07:49:08 ID:jgkcUcJv
アニメ化するならするで早く公式に発表してほしいんだが
408なまえ_____かえす日:2010/06/07(月) 17:02:05 ID:jgkcUcJv
>禁書2期は木曜深夜枠で放送
>バッカーノが再放送される
>京アニがNHKで来年、角川の日常漫画を2本作る。1本はそのまま、1本は若干伝奇要素有り
>リトルバスターズ、妖界ナビ・ルナが2011年アニメ化、これも京アニ
>最後に君に届けの2期決定
>イカ娘とさみだれもアニメ化されるよ。
>信じてもらえないなら別にいい。


ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5405.html

バッカーノと日常とイカ娘に続き、禁書2期もガチリークだったとは・・
409なまえ_____かえす日:2010/06/07(月) 20:14:21 ID:av2G1MJr
こりゃナビルナも来るな確実に
萌え豚や腐女子がこのスレに来襲するのか
考えたくねぇ・・・
410なまえ_____かえす日:2010/06/07(月) 23:16:19 ID:WiLD6Sh2
yahooで「妖界ナビルナ」で検索すると関連ワードのトップに「妖界ナビルナ アニメ化」ってでてるぞw

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A6%96%E7%95%8C%E3%83%8A%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%8A&rs=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
411なまえ_____かえす日:2010/06/08(火) 06:19:17 ID:mBE1XFBP
なんかもう力がでない
412なまえ_____かえす日:2010/06/08(火) 07:26:26 ID:taEp2zgB
これはひどいw
じゃあアニメに合わせて漫画は続くんだろうな
413なまえ_____かえす日:2010/06/08(火) 12:50:54 ID:23Lg9t66
まだ一巻しか読んでないから詳しくないんだがタイって最後は死ぬんだよな?
腐女子が発狂して原作者や出版社に罵声だらけのクレームを送りつけそうな悪寒
414なまえ_____かえす日:2010/06/08(火) 18:06:01 ID:mBE1XFBP
朝書き込みしたと思ったら、もう他の書き込みもあったか

>>413
どっちの1巻?小説?漫画?
415なまえ_____かえす日:2010/06/08(火) 20:39:42 ID:aEDCj1hQ
動くルナは見たいが萌え豚と腐女子に食いつくされるルナは見たくないな
416なまえ_____かえす日:2010/06/08(火) 21:12:46 ID:taEp2zgB
>>413
特に漫画のタイは腐女子の格好の餌食と言われんばかり
もちろんルナは…
417なまえ_____かえす日:2010/06/08(火) 22:14:05 ID:al58UOKs
しかしアニメ化があるとしても、なぜ京アニなんだ…
ファン層が全然かぶってないのに…
418なまえ_____かえす日:2010/06/08(火) 23:02:11 ID:23Lg9t66
>>414 小説も漫画も一巻のみ。

>>417 わざわざ京アニにするってことはオタク層狙ってるとしか思えん
漫画・エロゲ原作アニメがマンネリ化の今、目新しい児童書に目を着けたのでは。
オタクはすぐ金を出すからな・・・ナビルナは犠牲になったのだ・・・
419なまえ_____かえす日:2010/06/09(水) 03:12:45 ID:sBlaz6mH
時代の流れって奴かね、全てを受け入れるしかあるめぇ
仮にホントにアニメ化するとしたら、プリキュアみたくどっちもいけるような作りにすると思ってたんだが

もしくは朝と深夜に放送時間分けて、深夜だけ流血ドバドバとか
420なまえ_____かえす日:2010/06/09(水) 07:38:45 ID:GQ9pCJjf
>>419
裏表が激しいすなあw
どうせ流血やれるのは深夜だけなんだし
+αでヲタと腐を狙うには京アニが一番良かったんだろ

もう深夜でいいよ
421なまえ_____かえす日:2010/06/09(水) 14:54:40 ID:v+YHUv/f
小学生とか、深夜にやったら困るだろうに
でも取り合えずファン層絶対かぶってないよね
422なまえ_____かえす日:2010/06/09(水) 15:06:05 ID:ZmJCkcgl
ルナのパンツ丸出しフィギュアや
下着姿のスネリ抱き枕が普通に売られる時代が来るのか

原作者もこんなことを意図して作った話じゃなかっただろうに・・・
423なまえ_____かえす日:2010/06/09(水) 16:27:56 ID:v+YHUv/f
やめろ
424なまえ_____かえす日:2010/06/10(木) 07:01:24 ID:h5C2XbIt
>>422
(  Д ) ゚ ゚

マジかよ京アニェ・・・
425なまえ_____かえす日:2010/06/10(木) 14:17:20 ID:3vYJ3D3x
京アニはガセだと思うんだが…

これが東映とかならまだ真実味があるが。
426なまえ_____かえす日:2010/06/10(木) 14:29:46 ID:z48uoKjz
でもあのリークがあるしな・・・
427なまえ_____かえす日:2010/06/10(木) 16:16:05 ID:U2lttfZf
ここで空気を読まず
まひるかムスビをジブリ制作でアニメ映画化希望
428なまえ_____かえす日:2010/06/10(木) 16:51:49 ID:h5C2XbIt
もしナビルナが京アニだとしてもジブリ風なら俺歓喜
どっちみち萌え豚は湧くことに変わりはないけどさ
429なまえ_____かえす日:2010/06/10(木) 20:26:54 ID:mE55S5tB
ジブリなら、まひるの方が合ってる気がするな...
430なまえ_____かえす日:2010/06/11(金) 02:32:44 ID:S1KcSJK/
ムスビは猫の恩返しスタッフでTVアニメ作ってほしいな
431なまえ_____かえす日:2010/06/11(金) 07:32:25 ID:FFTlZI01
ナビルナみたいにミリオン達成できてからだな<ムスビ・まひる
432なまえ_____かえす日:2010/06/11(金) 11:44:57 ID:rTNsdYE+
しかしファン層被らないとかいいながらここで文句を言う人々はずいぶん詳しいよな
萌えだの腐だの
433なまえ_____かえす日:2010/06/11(金) 15:18:16 ID:9qJBVvdH
やっとテスト終わったわい
それにしても最近書き込みが随分多くなってるな
>>432
2chに来てるぐらいだから昔ながらのファンじゃね?
434なまえ_____かえす日:2010/06/12(土) 00:21:06 ID:xkYureZ/
一応、アニメは好きなんで一通り情報やタイトルくらいはチェックするのよ。
京アニ系はちょっと見て肌に合わんので視聴を止めるのがほとんどだな。
435なまえ_____かえす日:2010/06/12(土) 01:13:51 ID:4xdX5vwp
俺もアニメ・漫画好きで詳しいよ
でも萌え系は苦手で見ない
436なまえ_____かえす日:2010/06/12(土) 04:35:33 ID:XU65yKT0
無理にとりつくろわないでもいいのに
単なる同族嫌悪と認めちゃえよ

萌えが苦手でどうしても琴月だ戸田だとイラストに口を出しアニメ会社による作画の出来まで言及するんだ?
そこまでいきゃ他人には立派な萌え豚腐女子で区別つかないよ

あきらめてぬこがかわいいだのルナは嫁だのと好きなように出しちゃえ
他人を否定しないと維持できないような誇りはコンプレックスだ、認めて仲良くやれば幸せになるよ
437なまえ_____かえす日:2010/06/12(土) 04:38:43 ID:5o4ARmi9
作品が汚されたくねーだろ
438なまえ_____かえす日:2010/06/12(土) 08:37:21 ID:3NOeU1LW
2ちゃんねらーなら京アニの予備知識くらいあっても普通だろ
でもナビルナは元から萌え要素あったよ。ぬこは知らん
439なまえ_____かえす日:2010/06/12(土) 08:45:14 ID:xkYureZ/
京アニ厨が沸いてるな。
440なまえ_____かえす日:2010/06/12(土) 17:35:17 ID:5o4ARmi9
俺はナビルナが好きだ!
441なまえ_____かえす日:2010/06/12(土) 17:45:04 ID:4xdX5vwp
>>437
正直気持ち悪いよな
京アニじゃなかったらここまで文句言わなかった
442なまえ_____かえす日:2010/06/13(日) 00:16:42 ID:r8iIEWq5
京アニが嫌いという訳ではないが、
何で京アニで?と思うくらいイメージがあってないのよ。
443なまえ_____かえす日:2010/06/13(日) 00:52:59 ID:SginwV7w
京アニとか絶対キャラを歌わせるか踊らせるかするだろ
そして極めつけは>>422のような地獄絵図

考えただけでゾッとするわ・・
444なまえ_____かえす日:2010/06/13(日) 01:57:43 ID:r8iIEWq5
いわゆるアニオタでもあるからグッズは有りだと思うが、
児童書で見てるメインが小学生という事を考えるとちょっとね…

なんだか小学生ですら囲い込もうとしてるのが最近の萌え業界ではあるが。
445なまえ_____かえす日:2010/06/13(日) 05:48:48 ID:1vi9oYAR
よく出版社や原作者側が京アニ制作でokを出したものだな・・・
断れない大人の事情があるのかもしれないが
446なまえ_____かえす日:2010/06/13(日) 16:17:01 ID:SginwV7w
>>445
なぜ講談社がナビルナをわざわざ引き抜いたのか考えてみるんだ…!
普通は出版社側が制作会社にアニメ化依頼するはず。つまり…

池田先生は犠牲になったのだ
447なまえ_____かえす日:2010/06/13(日) 17:45:19 ID:m7DejeBv
>>446
どうでも良いけどお前上の1巻しかまだ読んでない人だろ
ムスビから来たの?
448なまえ_____かえす日:2010/06/13(日) 23:27:37 ID:eTDRv2J2
別に1巻しか読んでなかろうが空気読めて話についていけるならどうでもいいがね
449なまえ_____かえす日:2010/06/14(月) 00:04:24 ID:XyLC5GFF
>>447
いや人違いだから
むしろ逆。ぬこは流し読み程度ですぜ
450なまえ_____かえす日:2010/06/14(月) 03:54:49 ID:hp4WMzpX
一巻しか読んでないのは俺だお。逆にムスビは全て読破してる。

>>446
あれ、アニメ製作会社・テレビ会社・スポンサーやらが企画の時点で
出版社側に「この原作のアニメを作りたい」と頼むんじゃないのか?
自信無くなってきた。
451なまえ_____かえす日:2010/06/14(月) 07:24:00 ID:XyLC5GFF
>>450
京アニの場合はオファーを受けてから作るかどうか決めてると思うよ
確かけいおんは色んな制作会社にオファーして断られて唯一引き受けたのが京アニだったし
452なまえ_____かえす日:2010/06/14(月) 14:47:24 ID:KzP9eGct
抱きまくらやら同人やらはもう出てるんじゃなかろうか?
ふたばチャンネルで若おかみは小学生スレが立ったのはもう昨日今日でないし
表紙が萌え絵の時点で児童書は餌食だよ

昔ながらの赤いほっぺに鼻の穴アップの田舎娘イラストならわからんが、それじゃ作品の魅力が半減と考える人がここは多かろう
いいわるいでなくラノベ化してるからね
453なまえ_____かえす日:2010/06/14(月) 15:07:23 ID:Aa2IgpUY
黒魔女は既に餌食になっているしな。
454なまえ_____かえす日:2010/06/14(月) 17:31:02 ID:XyLC5GFF
ここ最近だけでナビルナ、夢水、若おかみと漫画化されてるのに黒魔女だけ無いな
455なまえ_____かえす日:2010/06/21(月) 12:55:29 ID:CbuVkdbO
アニメ化の話は今よりももっと前からあったそうだ
ただ、作者はやりたくないと言ってたようだが…

そもそも何で体調不良で中断した後の再開が青い鳥文庫なんだ?
って誰も疑問に思わなかったのかね。
普通にフォア文庫から出せばいいのに…
456なまえ_____かえす日:2010/06/22(火) 01:45:00 ID:SKR5Kp0A
スレの最初の方で話題になっとる、普通に考えて出版社と揉めたんだけど
支持層の子どもたちに配慮して体調不良にということにしたんだろう。
漫画で言えばは違えどワンピースがマガジンに移籍ぐらいの出来事だ。
457なまえ_____かえす日:2010/06/22(火) 06:07:16 ID:Jb/ng7I+
>>455
みんな思ってたぞ
ちょうど今フォア懐かしいな〜て思ってた



458なまえ_____かえす日:2010/06/23(水) 08:54:24 ID:LVJVaJUV
>>455
>アニメ化の話は今よりももっと前からあったそうだ
>ただ、作者はやりたくないと言ってたようだが…

あとがきにそういう記述があったの?覚えてないや
ルナシリーズは図書館から借りてたから今確認できないし・・・
しかし何でアニメ化したくなかったんだろう。やっぱり京アニだから?
459なまえ_____かえす日:2010/06/24(木) 14:15:39 ID:C6+OVV4Y
検索してて偶然見つけたんだがこの記事がなかなか興味深いと思った
ttp://www.teensbooks.jp/2010/06/07/近年の児童書に見られる-主人公のお姫さま化-について/

同じ作者でもナビルナは面白いのにムスビにあまりはまれない理由が分かった気がする
ムスビの公式サイトで「いつみより玉ちゃんの方がなぜか読者から人気」と書かれていたけれど、玉ちゃんの方が「お姫さま」で主役っぽいもんな
てか作者自身ルナや玉ちゃんのお姫様化に気がついてないんだろうな
460なまえ_____かえす日:2010/06/25(金) 12:03:54 ID:+aQLezws
>>459
主人公の「あたし不幸!」→ちやほやハーレム状態
という図式は今に始まった話ではないけれど最近確かに顕著かも。
漫画版のルナは「姫」であることをやけに強調してるし。

ムスビも今後はいつみが「選ばれし巫女」というところで
お姫様化つうか特別化していきそうな感じはする。
461なまえ_____かえす日:2010/06/28(月) 07:46:24 ID:O04BFp2L
もし京アニでナビルナをアニメ化したらルナはこうなるだろう
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/vlanime024640.jpg
462なまえ_____かえす日:2010/06/28(月) 09:55:58 ID:oWHLoeAc
ああ、きめぇ・・・
463なまえ_____かえす日:2010/06/28(月) 10:18:48 ID:IAmnwdLe
ねぇよ

もっとロリっぽいだろ
464なまえ_____かえす日:2010/06/29(火) 18:52:19 ID:hzr8um6w
炎たる沼買って読んだ
あれ結構怖くて面白いよ
誰か読んだ人いる?
465なまえ_____かえす日:2010/06/29(火) 22:38:54 ID:3BcsWGTE
えんたるしょう
だからレンタルしよう
466なまえ_____かえす日:2010/06/29(火) 23:12:21 ID:K7e9anvj
・・・3点!
467なまえ_____かえす日:2010/06/30(水) 07:44:44 ID:wgmkhqxc
面白いんなら買おうかな
ただしナビルナ3巻発売されてからな
468なまえ_____かえす日:2010/07/04(日) 23:04:48 ID:U4QBPGju
みんな青い鳥文庫のナビルナの見たか!
なんか色々更新されてるぞ
469なまえ_____かえす日:2010/07/06(火) 17:03:08 ID:VQ2n8vNh
>>468
更新当日に見たが書き込めなかった…orz

表紙微妙だな。戸部絵は安定だけが取り柄なのに
また死人出たりルナの寿命縮めたりするんだろうな
まだまだ先のことだとは思うけど
ルナが犠牲になって世界は平和になったみたいなENDとかありそうで怖い

なかよし見たけど漫画はガチで終わりそうで残念
まだ複線回収しきれてないのが唯一の希望だが…
470なまえ_____かえす日:2010/07/06(火) 22:53:57 ID:7la4SstX
青い鳥に来てから特に微妙になったな。>戸部絵
まだフォアの表紙の方が良かった気がする。

漫画は本当に終わってしまうのか。菊田氏は今後どうするんだろうな。
出来ればこの人に挿絵も描いてほしかった・・・
471なまえ_____かえす日:2010/07/07(水) 01:40:40 ID:NciOFNe3
>>459 亀レスだが
同じ池田作品でも
ムスビ、まひる、フラメモアイは凡作(好きな人はごめん)に感じたのに
ナビ・ルナだけずば抜けて面白く感じたのはこの方式があったからか…
ちょっと勉強になったよ
472なまえ_____かえす日:2010/07/07(水) 07:41:53 ID:F4pHKmUj
菊田さんが挿絵だったらもっと燃えがあったのにね
漫画もなかなか良かったから続き描いてほしいな
473なまえ_____かえす日:2010/07/08(木) 20:20:42 ID:B/NVSMFT
戸部の描くキャラは全体的にキャラ薄いというか特徴がなくなってる
あれが絵柄だから仕方ないと分かってはいるが未だに慣れない…
474なまえ_____かえす日:2010/07/08(木) 20:50:00 ID:qrwUtxZ4
みんな同じキャラに見えるんだよね
もうちょっと意識して描き分けを・・・つか思い入れをいれてくれと思う
・・・まあ途中から任されたから思い入れなんて出来ないのかもしれんが。
475なまえ_____かえす日:2010/07/09(金) 02:35:22 ID:ytHf6gqn
相変わらず絵師アンチだけが元気なスレだなあ

もう作品なんかどうでもよさそうだよな、おまえらは
476なまえ_____かえす日:2010/07/09(金) 04:23:50 ID:hrQxk1KH
某ジャンプ漫画のアニメ版のCM見たが、渦目も割とアニメでイケるもんだな と思った
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:42:59 ID:slrKlVS6
渦目とかかっこよすぎるだろ
俺にも渦目くれ
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:26:02 ID:fwAyHib9
戸部絵に釣られてついつい買ってしまったがシリーズだったのか・・・
とりあえずフォア文庫のT期から読めばいいのかな?
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:05:19 ID:5B2HFKYS
それでおk
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:20 ID:Y1jzEhmT
自分は絵師交代も出版社移籍も漫画版終了も正解だと思う
琴月も菊田も結印を真面に描けなかった時点で終わってるし、岩崎書店は校正が甘い時点で終わってる
481なまえ_____かえす日:2010/07/14(水) 17:02:46 ID:NIO3VgSj
琴月さんのふうりやソラウはちょっと想像しにくいから2に関しては戸部さんで良いと個人的には思う。
482なまえ_____かえす日:2010/07/17(土) 02:07:56 ID:EsddT5lD
そしていつのまにやら更新されている公式
そうか発売日か

そして試し読みのキャラ紹介ひでぇネタバレェ・・・
483なまえ_____かえす日:2010/07/17(土) 10:45:13 ID:+Mo+L8GD
いつかのレスであったけど謎の少女の正体
まんま当たるとはね…
484なまえ_____かえす日:2010/07/17(土) 16:44:52 ID:yFbSEsiP
あの婆さん、幾らなんでも気力有り過ぎだろw
485なまえ_____かえす日:2010/07/18(日) 14:33:28 ID:M7bsK/Sh
絵が良くなってるなーと思って最後まで読んだらまさかの展開
ルナが容赦なく最後まで薄幸すぎて泣ける(´;ω;`)
486なまえ_____かえす日:2010/07/20(火) 17:24:57 ID:Tq2TEQZD
ネコムスビを初めて読んだけどけっこう面白いのね
ムスビの声が犬山犬子で再生されるw
487なまえ_____かえす日:2010/07/20(火) 19:56:25 ID:+cZJXnGH
ニャースかww
488なまえ_____かえす日:2010/07/21(水) 09:52:06 ID:Y7tdLEnW
「よくもこんな酷い話を考えたものだと思います。原作者は冷血人間ですね」
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:29:22 ID:naU6eBKt
>>486
お前は俺かw

>>488
何。どっかのレビュー?
490なまえ_____かえす日:2010/07/21(水) 13:37:17 ID:tWsIiuLy
あぁぁぁぁぁぁぁ

発狂すんぞおま

アニメ化?なにそれ
新?なんだよ

池田さん無理やり書いてる感満載だな(アニメ化するから?人気あったから?それにしても書くペースの遅さといい文の劣感といい書く気ないよな)
491なまえ_____かえす日:2010/07/21(水) 13:46:02 ID:NSWM9OXq
>>489
漫画版6巻巻末コメを見るんだ
492なまえ_____かえす日:2010/07/21(水) 16:56:29 ID:naU6eBKt
漫画版買ってないんで・・・
493なまえ_____かえす日:2010/07/24(土) 19:12:07 ID:+/NXMW4k

ラブリーの予告に新ナビの服着たルナとタイが載ってた。
透門沙李が出るらしい
494なまえ_____かえす日:2010/07/25(日) 00:11:20 ID:Yuk9RTEG
結局アニメ化ってするの? 気になって眠れない・・・
495なまえ_____かえす日:2010/07/25(日) 01:25:48 ID:V2Kz30p+
>>494
あのリークガチっぽいから確実にくるよ
発表は今秋か今冬
496なまえ_____かえす日:2010/07/25(日) 08:08:45 ID:OsP5b72d
いつだかルナとソラウが夢に出てきたとかほざいてたやつだが、
ついさっき夢でルナ(今度は琴月絵)が出てきた タイも出たような気がする
そろそろ俺がやばい
497なまえ_____かえす日:2010/07/27(火) 19:46:46 ID:W+xZxR2p
菊田さんが普通にファンになってるな
498なまえ_____かえす日:2010/08/09(月) 17:15:13 ID:VSYzva1B
ナビルナ番外編だけ見るために1000円も出しちまった
面白かったが
499なまえ_____かえす日
やっと見れた
やっと打ち込めた