意味が分からない童話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
どういう主旨の童話か分からない童話っていうのが世界にはけっこうあります。
これはその一例です。
オーストラリアの童話、ジンジャーブレッドマン。

http://ime.nu/www.h5.dion.ne.jp/~promibus/pictbook5.htm
2なまえ_____かえす日:03/09/21 01:39 ID:JKqRtP8q
「おだんごぱん」とか「にげだしたパンケーキ」とか、
この手のお話は幼児には不思議と喜ばれる。
3なまえ_____かえす日:03/09/21 09:35 ID:c0Ulfqvg
age
4なまえ_____かえす日:03/09/21 22:35 ID:Iv7DWNfI
>>1のジンジャーブレッドマンワロタ
ほのぼのしてる風だがリアルに想像すると
かなりコワイ光景だ・・・「かかし」みたい

子どもに「くりかえし」は受けがいい確かに。
5なまえ_____かえす日:03/09/21 22:41 ID:5bkHL8DA
ジンジャーブレッドマンはきっと
「何もかもを振り切ろうとする若者」なのだろうな。
自由を求めて走っていたんだよ。
6なまえ_____かえす日:03/09/21 22:50 ID:Iv7DWNfI
そして策略により散るわけか・・・ぅぇぇ あんまりだ
ジンジャーブレッドマン、イメージとしては疾走するペプシマン
そして知る人は知るミスター・ピッチ↓
http://www.asahi.com/sports/update/0415/093.html

意味がわからないというかなんか釈然としなかったのが
「ブレーメンの音楽隊」。
音楽隊じゃないじゃん!つかブレーメン行けよ!とか。
7なまえ_____かえす日:03/09/21 23:00 ID:ZoJiYlas
>>6
ああ、私もそれ思った。
連中が結果オーライで初期の目的忘れるのはともかく、タイトルが内容と違ってるのがね。
8なまえ_____かえす日:03/09/22 00:25 ID:i2HJ24Jl
「こびとのくつや」
何がいいたいのかわからん
革を切っておいといて、
ラッキー出来てる売っちゃおうの根性が気に食わない
プライドないよね
9なまえ_____かえす日:03/09/23 01:28 ID:onGKZ3A3
大きなかぶに似てるな
10なまえ_____かえす日:03/09/23 16:21 ID:6utwCTx6
11なまえ_____かえす日:03/09/29 00:37 ID:51GFbLXi
アンデルセンの「父さんのすることに間違いはない」
逆わらしべ長者の話だけど、何?この一家全員とてつもない馬鹿としか思えなかった。
12なまえ_____かえす日:03/09/29 10:21 ID:Ib7IcrO1
「こびとのくつや」はヨーロッパで信じられている妖精の性質をよくあらわした話だと思う。
妖怪小豆研ぎなんか日本でもよく解らない性質だな
13なまえ_____かえす日:03/09/29 23:17 ID:QiUv7i1+
あずきとぎはわからないねえ。

「あずきといで食いましょか 
 人とって食いましょか しょきしょきしょき」

・・・恐いか??
14なまえ_____かえす日
>>13
子供の頃読んだけど怖がってた…w
『しょきしょきしょき』に今では解らない恐怖を覚えた。