【メアリー】借り暮らしの小人たち【ノートン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえ_____かえす日
「小人たち」シリーズを中心として、「魔法のベッド」のシリーズ、
「どっこい巨人は生きていた」などの独創的な世界について語りましょう。


2なまえ_____かえす日:03/08/09 05:12 ID:1Vp58y3g
2ゲトズザー!

読んでました小学生の頃。
主人公の名前…アンリエットでしたっけ?
3なまえ_____かえす日:03/08/09 11:56 ID:AmqK2qDG
2ゲット。口で言うほど簡単じゃあない。

もう何千回と2ゲットに挑戦したことか。
もう何万回とF5キーで新スレが立っているかチェックしたことか。
すでに俺のキーボードの2キーは磨り減って2の印字が消えている。
他の奴らが2をゲットしているのを見てくやしくて枕を濡らした夜。
よっしゃあ2ゲット!と思い書き込みボタンを押したら回線が重くて
2ゲットに失敗したあの暑い夏の日。

2を取るために光回線を導入した。
2を取るために指の力が上がるように特訓した。
2を取るために動体視力を上げる本を熟読した。

2が取れたならもう死んでもいい。
寝ても覚めても2ゲットの事しか思い浮かばない。
2ゲット。ああ好きさ。結婚したい。

今度こそ2ゲットできると信じてる。
さあ、書き込みボタンだ。2ゲット!!!!
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7なまえ_____かえす日:03/08/10 11:02 ID:ybri/7aG
「も」という字を三日月型にして中に小さな点をうつのが
アリエッティの字体の癖でした、
というのが印象に残ってる。
8なまえ_____かえす日:03/08/11 02:32 ID:cbBEaDBG
>>7
原文ではどんなふうなんだろうね?
と疑問を持つような部分が、特に一作目にはいくつかあったような気がする。
9なまえ_____かえす日:03/08/12 00:30 ID:H+CjUuCA
4巻目で「スピラーと結婚する」とのたまっていたアリエッティは、
長く間を空けて出た最終巻で彼との関係が進展してないばかりか、
ピーグリーンにかなり傾いていませんか?
10なまえ_____かえす日:03/08/12 12:39 ID:1fQYvgx3
なつかしいなー。
これを読んでから部屋の中に
借り暮らしさん達の使いそうなものをわざと机の上に置いておいたな(w
母が持ってたカップ型の指貫とか当時流行してた
ビーズを入れる小さい瓶とか。

当時の自分がかわいい。
11なまえ_____かえす日:03/08/12 15:01 ID:H+CjUuCA
物語の性質上仕方ないんだけど、よく分からない小物の名前や細かい情景描写が多くて
いちいち理解しながらはとても読み進められなかった。
12なまえ_____かえす日:03/08/14 00:03 ID:m63pmwUF
描写がリアルなんで(小物の利用法など)
実際にいるのでは?と思ってしまうよね。
また読みたくなってきたな。
4部作だっけ?
13なまえ_____かえす日:03/08/15 11:38 ID:NuWzLQVO
>12
四部昨だけどかなり後になって5巻目がでたよ。
ピーグリーンが出てくるやつね。

情景描写が細かいうえに物が古いから分かりにくい。
気球に使った万年筆の描写とか、寄せ木細工なんて当時はなんのことやら。
これでかなり言葉覚えたなぁ。
14なまえ_____かえす日:03/08/15 14:31 ID:sqwq9/md
「よせぎぃざいく」と振り仮名があったような…
15兄ちゃん寝る:03/08/15 15:35 ID:t2OdkNCk
映画よかった。
人間も小人も自然もみな素晴らしかった。
16なまえ_____かえす日:03/08/15 16:21 ID:bSiM8HgD
映画?
10年ぐらい前に見た記憶あるけど内容覚えてない。


17山崎 渉:03/08/15 21:28 ID:HoKq+LLn
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
18山崎 渉:03/08/15 22:49 ID:oenxnvWe
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
19なまえ_____かえす日:03/08/16 22:42 ID:qOnhFJfd
プラター夫妻が可哀想だよう。5巻めのラストに救いがない…。
小人たちの側から見れば悪だけど、
何としてでも捕まえたいと思う彼らの執着心も痛いほど分かるもん。
法を破ってはいたけど、単なる悪人としては描かれてなかったはず。
20なまえ_____かえす日:03/08/17 20:51 ID:26nlsfu5
>14
"よせえきざいく"と発音して上品ぶったルーシーおばさんと、"よりきざいく
"と発音して田舎者扱いされてるホミリー。
原作ではどんな表記になってるのか気になります。
21hibana:03/08/27 22:29 ID:v8WiuNDj
私も全巻持っています。イギリスのテレビ局が製作したビデオはご存知ですか?
あと、「ボロワーズ」というちょっと内容が変わってしまっていますが、これも
面白いです。
22なまえ_____かえす日:03/08/28 16:38 ID:0jPhA8Gi
4巻ラストでは「アリエッティはスピラーと結婚する」と断言されているが、
私としてはピーグリーンとくっついてホスィ…。スピラーはとっつきにくそう。
23なまえ_____かえす日:03/08/28 22:48 ID:hrnWZB6b
生活板の「間違って覚えてた言葉」スレに「寄木細工」書いたの私です…
「よりき」って覚えちゃってたの(w

24なまえ_____かえす日:03/08/28 23:02 ID:62ZUvs2h
>>21 かすかに記憶が…
がりがりイメージだったアリエッティが、ちょっと太めの栄養たっぷり入ってそうでとても床下暮しには見えない娘になってて、いやーんな気分がしたような。。
25なまえ_____かえす日:03/08/30 05:19 ID:fxcq0xaj
ちょうど算数で長さ(物差しの読み方)とか習っている頃に読んだよ。
ホミリー身長15cmと聞いて、ものさしをつくづくと眺めた想い出。
26hibana:03/09/01 23:34 ID:HcvFR2ZG
今、姪が夢中で読んでいるそうで、なんだかうれしいです。
ちょっと食べてみたかったのが、「野に出た」で靴の中の生活のときに、
スピラーが持ってきてくれた肉汁たっぷりのお肉!!!
27なまえ_____かえす日:03/09/08 23:18 ID:qFVOlVoc
>26
わたしは、ニワトコのお酒!
28なまえ かえす日:03/09/14 17:37 ID:NYdI002u
なつかしいな〜。小人たちシリーズ。五作まで出ていたっけ?
「ホミリーとポッドと、ちいさなアリエッティさ。」
「ポッドですって?」
なんていうなんでもないセリフたちをいまだに覚えてる。
小人が主役のわりに全然ファンタジーくさくないシビアさがいい。
食料に困ってミミズにまで手を出そうとしたりとかね(笑)
訳は4巻までが「メアリー・ポピンズ」の林容吉氏で、5巻が猪熊葉子氏だっけ・・・
どっちもいい翻訳だった。
>>7
原文読んだことないけど、私は「も」の字は原文では「C」だと勝手に
想像していました。
29なまえ_____かえす日:03/09/22 16:37 ID:zXr6cIO1
映画版でピーグリーンをやってたのって、
ハリーポッターでドラコを演じているトム・フェルトン!?
しかもそれがデビュー役だったのかあ〜。
小さい頃の役だし、原作のピーグリーンのイメージとは離れてるだろうけど。
30なまえ_____かえす日:03/09/23 14:55 ID:si3hZvjW
>>29
ピーグリーンじゃないんじゃないの?

ホミリー、いい味だしてるなあ〜
あのきぃきぃ声がいい。
31なまえ_____かえす日:03/09/24 16:38 ID:BSI1jxwB
>>30
いや、確かめたし…。
32なまえ_____かえす日:03/09/24 19:47 ID:oVY9Ytv6
>>31
いや、そーいう意味じゃなく…。
33なまえ・・・・かえす日:03/11/02 13:30 ID:751M687p
もう話題つきたんですかね・・・
第5巻でアリエッティと新キャラ(名前失念。ピーグリーン?)の出会いのシーンで
「洗眼器」というのが出てきて、知らなかったので不思議だったなぁ。
「おはようございます。すてきな日じゃない?」←アリエッティのセリフ(記憶)
自分もあまり話題なくてスマンなのだがage
34hibana:03/11/08 23:05 ID:UpQ2U1po
コロボックルとか、木かげの家の小人たちとか、小人つながりで他に何を
読みました?
35なまえ_____かえす日:03/11/09 12:57 ID:8baOPrOV
遠い星からきたノーム(うろおぼえ)シリーズかな。
デパート暮らしのノームたちの大脱出劇。
人間の知識を吸収して時にカンチガイなことをしているのもまた楽しく。
36なまえ_____かえす日:03/11/10 18:28 ID:8Wkt7kUw
スプーンおばさん、ニルスの不思議な旅かな。
どちらも元は大きかったんで厳密には違うけど
小人が人間の小物をうまく使う描写が大好きなんだよね。
食べ物のかけらで美味しく食事するところとかね。
37hibana:03/12/15 00:30 ID:vf2XJL+6
スプーンおばさんは、読んだ気がする。ハンカチの上の花畑とかいうのも小人
だったような気が、、、。
38なまえ_____かえす日:04/01/28 20:28 ID:4w6ApF6d
39なまえ_____かえす日:04/02/16 22:40 ID:aT/9eHFj
age
40なまえ_____かえす日:04/02/24 01:21 ID:X6ZCPg6a
このスレで5巻が出てるの知りました。
やっと読み終わったよ。

映画のボロワーズで、アリエッティの弟がピーグリーンだったから、
このスレ読んでも、どうもよくわからなかった。
5巻で弟が生まれるのかと思ったら、全然ちがうじゃん。
41なまえ_____かえす日:04/02/24 16:30 ID:xdSsCz0u
>>36
そうそう、安全ピンを組んで移動式物干し竿にしてたり。
豆本を日記にするのとかね。
だから屋敷の男の子が、親切心から人形用の家具を差し入れた
ときは、ポッドじゃないけど、よけいなおせっかい焼きおって!
と思ってたよ。

ところで成人してから1巻読み直したら、
結構リアルな家族模様を描いていることに気づいた。
小さい頃は、小人イコールファンタジーの世界だった
のかもなぁ。
42なまえ_____かえす日:04/02/25 00:59 ID:AHap5km0
食玩の食べ物シリーズなんかでスプーンとかがついてると
置いといたら小人さんが使ってくれるかなあと
いい年して思ってしまう。

実際は部屋の隅に転がっていて掃除機で吸ってしまうわけだが。
43なまえ_____かえす日:04/03/02 16:13 ID:vt47bpwX
>>42
それはもったいないw>掃除機で吸ってしまう

TVでジオラマやミニチュア作ってる番組があると、
ついつい見入ってしまったり。

でもいろいろなミニチュアが出回っている現代だったら、
小人たちもよりどり選べたでしょうねー。
あとは静かで干渉されない床下や壁の中があれば・・。

44なまえ_____かえす日:04/03/26 14:04 ID:MlDF8tfr
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
45なまえ_____かえす日:04/03/30 23:55 ID:9kM5L69m
「朝食の間」「ブドウ小屋」よくわからんかった。
46なまえ_____かえす日:04/04/14 21:46 ID:6Tw2KGK+
家で、いろいろ物がなくなるのは
借り暗したちが持っていってるからに間違いない。
俺がボケてるんじゃない!
と保守の為に書いておこう。
47なまえ_____かえす日:04/04/15 11:43 ID:eLB4Hljc
ピーグリーンの描いた小さな絵が欲しかったなー。

ホミリーのセーターとか、小人たちの手で作ったものにすごく憧れた。
48なまえ_____かえす日:04/04/17 00:09 ID:QiaPw8uw
借り暮らしさんへ
安全ピンとピアス片方返してください
49なまえ_____かえす日:04/05/03 10:47 ID:Lhczapx9
犬山リトルワールドってこの縮尺?
50なまえ_____かえす日:04/05/11 20:42 ID:MnV3gvS3
_,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
51なまえ_____かえす日:04/05/28 19:30 ID:4toxQzPf
リトルワールドは原寸大、本物
52なまえ_____かえす日:04/06/05 21:42 ID:purdxZod
東武ワールドスクウェア
53なまえ_____かえす日 :04/06/06 15:13 ID:xq/LmHvV
昔、この借り暮らしの設定を使った小人の漫画を読んだ記憶が・・・。
小学生の少女と小人の少年が仲良くなる話ですた。
少年が、小人の祖父と一緒にスパゲッティの麺一本を持っていくのも大変そうだった。

スレ違いスマソ。
こんど読んでみようかな・・・。
54なまえ_____かえす日:04/06/29 05:20 ID:NHT8GPPx
あぼーん
55fusiana:04/08/17 14:57 ID:mL3oG6qh
56なまえ_____かえす日:04/08/22 01:28 ID:DwNHDV2f
こないだベッド買ったらノブついてた。
日本でいうとこの橋の欄干の擬宝珠みたいなもんか?
57なまえ_____かえす日:04/08/23 22:57 ID:uxXxM2mA
>56
ベッドのノブを回して空を飛ぶのって借り暮らしの話でしたっけ?
最近昔読んだ話がごちゃごちゃになっちゃって。年だなー
58なまえ_____かえす日:04/09/17 14:21:21 ID:lwVccNRq
はなはなみんみも小人だっけ?
僕の地球を守ってっていうまんがも、月に住む小人さんの話だよね。
59性格はホミリーにそっくり:04/11/10 22:15:12 ID:/rKeeywG
第4部まで読んだよ
面白い
ただ、いつまでも安住の地が見付からない小人達が、ちとかわいそうだった。
まあ、アリエッティの立場からしたら冒険として面白いんだろうけれど。
しかし、ポッドの機転良さに驚くね。
もう一人の主人公として見ても良いくらい。
ポッドの若かりしころの話も読んでみたいなあと。
60hibana:05/01/28 20:28:23 ID:59gKvJ6I
私のほかに、子供の頃、小人に夢中になっていた人がいるなんて、うれしいです。
床下に住んでいた頃のお屋敷(イギリス)を探してみたいと、本気になって
思ったものです。
61なまえ_____かえす日:05/02/21 21:05:11 ID:JoGUCm8F
>>59の「性格はホミリーにそっくり」タソ

ホミリーみたいな主婦(部分的にでも)現実に多そうだね。
私も主婦になったらなんだかホミリーに似てきてしまいました。
62sage:2005/03/23(水) 22:30:02 ID:jWguEWAn
>>57
>ベッド買ったらノブ付いてた のは、
床下シリーズの前に書かれた魔法のベッドだったと思います。
ノブを回した分だけ過去に行けるという。




63なまえ_____かえす日:2005/10/21(金) 18:48:01 ID:Gir8NGo5
'`,、('∀`) '`,、
64なまえ_____かえす日:2005/10/25(火) 23:38:54 ID:CAXJ0hWF
「魔法のベッド」シリーズは、
「南の島へ」より「過去の国へ」のほうが断然面白かった。
65なまえ_____かえす日:2005/11/06(日) 10:30:02 ID:q7mDmDmO
'Arrietty used to make her ''e's'' like little halfmoons with a stroke in the middle--'
と原文にあります。
e'sなのかな?
eの字だったら、三日月に点っていうのがなんかわかりますよね。

子供の頃、一人で部屋で、『出てきて、出てきて』と念じたことを思い出しました。
「木かげの家の小人たち」っていうのもあったね。
戦争の話でちょっと暗かった。
66なまえ_____かえす日:2005/11/08(火) 18:33:06 ID:gnFsII2w
スピラーが焼いてくれるモグラ肉がうまそうでうまそうで
誘惑に負けるホミリーの気持ちも分かるよな、と思った
バーベキューの日の懐古記念カキコ
67hibana:2006/03/11(土) 22:27:02 ID:L28t2JfS
このシリーズは、挿絵もいい感じなんですよね!
68なまえ_____かえす日:2006/03/15(水) 09:00:11 ID:N0Mh/NVU
小学生の子どもがいるイイ大人ですが、最近知りました。面白いよね。好きだな。
69なまえ_____かえす日:2006/03/26(日) 01:08:08 ID:v1FlygC4
ナルニアよりこっちを映画化しねえかなと思う今日このごろ
70なまえ_____かえす日:2006/04/19(水) 02:02:29 ID:dUmaRYgk
>>67
そうそう挿絵がかわいい

保険か何かの、猫に追われたねずみ一家がこっそり抜け出すCMを見るたびに
ポッドとホミリーとアリエッティを思い出します

私は小沢真理さんの漫画「ルウルウは小さなともだち」を読んでこの本のことを知りました
小沢さんがこのシリーズのファンらしい
絵もかわいいし、このシリーズが好きな人は一度読んでみてください
こっちは借り暮らしのルウルウが人間と仲良くなるのがうれしい
71なまえ_____かえす日:2006/06/20(火) 21:15:50 ID:8W93hw4v
>>69
すでにされている。何年か前にテレビの深夜放送で見た。
タイトルは忘れた。テミィスが弟に設定されてた。スピラーも出てたな。
冒険活劇みたいな映画だったからガッカリした。

そういえばイギリスのテレビ局がドラマ化もしていたね。

ルウルウも懐かしいな。この漫画と借り暮らしシリーズを読破した後
部屋の隅に「借り暮らしさんへ お友達になってください これあげます」と
書いたメモをつけた空き薬ビンを置いておいた。
翌朝目覚めて一番に視界に入ったのは、
私を起こしに来た父が例のメモを読んでいる姿だった。
恥ずかしかったので寝たふりをした。父も何も言わずに部屋を出て行った。

72なまえ_____かえす日:2006/07/17(月) 01:22:50 ID:/zayAbVX
挿絵、すごく細かい線で描かれてるんだよね。

何度も読んで内容をすっかり覚えてしまっても、
絵だけしげしげと眺めていたりしました。

5巻は挿絵の画家さんが変わっていて、ちょっと残念だった。
73hibana:2006/07/17(月) 23:17:31 ID:ef4MD//S
挿絵は、ダイアナ・スタンレーさんから、ポーリン・ベインズさんに変わったんですよね。
屋根裏部屋から、気球を作って脱出するところが、すごいですよね。メーベルとシドニーの老体に鞭打った
金の亡者ぶりも、、、この物語を読むと、心が落ち着くんですよね。
74なまえ_____かえす日:2006/07/17(月) 23:35:42 ID:C/PtYTRZ
ちなみにポーリン・ベインズさんはナルニアの挿絵の人です。
75なまえ_____かえす日:2006/07/18(火) 00:45:38 ID:Im7tEm4Q
限られた物を使って、何かを作り出すっていうシチュエーションにすごく弱い。
>>73
気球の話はほんとに何度も何度も読み返しました。
でも今でも構造が理解できない部分があったり・・・

無人島ものなんかも好きだなぁ
76なまえ_____かえす日:2006/07/18(火) 01:18:54 ID:3RNq1rmm
>75
分かる分かる。
借り暮らしの人たちが指ぬきやどんぐりなんかで
急須や茶碗作ってるのとかすごくわくわくする

ちとスレ違いかもだが「家なき娘」(ペリーヌ物語の原作)の
池の小屋での自活の描写もかなりいいですよ
葦を編んで作るスペイン靴とか憧れました
77なまえ_____かえす日:2006/09/17(日) 11:49:01 ID:Hd7osxgA
>>76
ペリーヌの靴を作るシーン好きでしたね〜。子供の頃はそこだけ印象にあった
ので、話全体の内容を覚えておらず、最近本読んでをこういう話だったのかと
納得。
家の中に住んでいる借り暮らしの小人って住む場所によってランク?付け
があるみたいだけど火や水の使えない場所ってかえって暮らしにくいような
気がする。 応接間とか…。 台所の方が便利のように思うけどね。


78なまえ_____かえす日:2006/10/07(土) 14:49:10 ID:CeoJ6pgI
5巻「小人たちの新しい家」のみ未読なんですが、
1〜4までは訳者が林容吉さん、しかし5は猪熊葉子さん。
訳者が変わると作品の雰囲気が変わる場合も多く(ローラのように)
なにか違和感ありませんでしたか?
読みたいんだけど、今までの世界観が壊されたら嫌だなと、迷っています…。
79なまえ_____かえす日:2006/11/15(水) 00:08:32 ID:iZP/4ZvA
この作品は、佐藤さとる氏のコロボックルシリーズにハマってから
消防〜厨房時代に児童図書館に通って読んだ(借りた)。
大人になってから海外ドラマか映画で見た事もある。
でもオチがちょっと悲しい作品だった記憶があって、
最近本を探して買おうかどうか迷っている…良作だったのはわかってるんだけど。

大人になっても時間がある時に読み返す人いらっしゃいますか?
80なまえ_____かえす日:2006/11/20(月) 10:35:45 ID:dr6qmGRR
これが(とくに第一巻)書かれた当時のイギリスの時代背景を
知ってから読むと、すごく奥が深い作品だってことがわかるよ。
81hibana:2006/11/20(月) 18:23:29 ID:oze+PAMp
>>79
私は、なぜか、寂しい気持ちになったときに読み返しています。
子供の頃のわくわくした気持ちがよみがえってきて、心がクリアに
なるような気がします。ちなみに全巻持っていますし、映像化した
ものも、持っています。当年とって43歳です〜!!
82なまえ_____かえす日:2006/12/28(木) 00:37:43 ID:lJuBTEbR
最近読み始めて今3巻目。作者は、実際に自分が小人になったつもりで
身の回りの雑貨の使い方を工夫したり、
小人の目で家の中や野を見直してみたりしたんでしょうが、
その想像力と観察力に脱帽です。
83なまえ_____かえす日:2006/12/29(金) 22:53:04 ID:4IyLZr5c
ノートンさんは極度の近眼で、小さい頃から周りの物を
至近距離まで近づいて見る癖があったから、小人の視点
を思いついたらしいよ。
8482:2006/12/31(日) 01:39:13 ID:WhSHFrUO
>>83 ありがとうございます。
ノートンさんのことをよく知りたいなと思っていたところです。
85なまえ_____かえす日:2007/01/01(月) 22:35:22 ID:6l4ktR7+
ノートンさんは若い頃、女優だった時期もあるよね。
86なまえ_____かえす日:2007/01/02(火) 15:32:41 ID:jSBhcXu0
美しい国日本

Aさん:ホワイトカラー・エグゼンプションが導入されても関係ないな、定時帰りが基本だし。まさに働く女性様の天国。
そしてそのツケは真面目に働く男たちへ。

Bさん:だから男が家庭に入るから女が働いてサービス残業してくれよ。もう疲れたよ
男女平等なのになんで女が定時に帰って男がサビ残なんだよ。どう見てもおかしいだろ
同じ給料で仕事量の割り振り間違ってるぞ

Cさん:国家公務員だが、性別で仕事に対する偏見をもったことはない
ただ、女性は義務や責任よりも自身の権利を主張するんだよな
さすがに2週間に一度の生理休暇はないだろ

Dさん:家事専業にしても外で仕事するにしても、本当に男女平等の意識を持っているなら問題はない。
実際はそうじゃなく、しわ寄せを男に及ぼそうとする女が多い。
男の方はとかく問題になりやすいが、女が問題がないという発想自体が問題。
女性活動家で男女平等の奴がいないのなんか、一つの現われだと思うが。

Eさん:ウチの女管理職に酷いのがいる。中途採用者を徹底的にいじめる。
勤務初日に何の説明もなしでいきなり
「○○やってきて」と社内でしか通用しない言葉で命令。新人が聞き返すと
「あなたは何を言っているの? わが社はあなたを経験者・即戦力として雇ったのよ
そんな事が分からないなら条件が違いますよね? もう来なくていいです。」と言って辞めさせる。
ウチの女管理職はみんなこんな事をする。
役所から何度も怒られて、裁判になったこともあるのにクソ女どもは何の処分も受けていない。

Fさん:化粧品会社でそんな場所がある。
が、営業 だ け は、何故か男性社員が居るというおかしな点。その理由は
「営業の女性社員は直ぐに挫折し、辞めて行く為。」アフォくさ・・・男女平等とか言ってる割に
面倒くさい仕事や汚い、キツイ仕事は相変わらずやらんしな。
87なまえ_____かえす日:2007/01/05(金) 15:35:37 ID:5KJB5Khf
>>86もう一回
88なまえ_____かえす日:2007/02/25(日) 17:12:29 ID:qu9Uarrn
保守。
通販でニワトコの苗(エルダーベリー)を購入。
使うのが実なのか花なのか、漬けるのか醗酵さす(酒税法違反)のか全くわからないけど、
ニワトコ酒に挑戦したいと思う。
89なまえ_____かえす日:2007/04/09(月) 13:10:02 ID:bx/6uhS/
わたしもテレビ化されたものを見ました。
日本人のわたしの想像力には限界があるので
映像化はうれしいです。
ハリポタも指輪も映像化されて初めて理解できることが
多々あります。
ほんとにこの物語は寂れた田舎のわびしいわびしい話でした。
90なまえ_____かえす日:2007/09/15(土) 01:43:16 ID:mDqtNPlx
保守。
91なまえ_____かえす日:2007/12/23(日) 23:08:36 ID:BBQSkYtg
原書で読むと、白イタチ=フェレットなのね。
ノロイ様風のイメージで読んでたよ。
特に、三作目で閉め切った小屋の外を嗅ぎ回ってる奴は。
92なまえ_____かえす日:2008/03/09(日) 21:58:28 ID:/IgT3GNt
■人権擁護法案反対!Web署名
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%bf%cd%b8%a2%cd%ca%b8%ee%cb%a1%b0%c6%c8%bf%c2%d0%a4%ceWeb%bd%f0%cc%be%a4%ce%a5%da%a1%bc%a5%b8?wiki_id=21770


また、署名ページについてのご意見・ご感想も随時お待ちしておりますし、
現段階では、まだまだ話し合いも続いています。
活発な意見交換ができるように、こちらも配慮していきますので、宜しくお願いします。

93hibana:2008/07/03(木) 14:25:16 ID:8h9CVDt+
続編は、どなたも書けないんでしょうか?
いやいや、このままで終わったほうがいいのかもしれませんね。。。
94なまえ_____かえす日:2008/11/10(月) 21:52:02 ID:1VmuOtkA
M ノートンの"魔法のベッド”が好きです。
95なまえ_____かえす日:2009/01/30(金) 17:38:35 ID:xxGRazQy
>>94
私も大好き。
子供時代に、特に「南の島へ」は憧れたなあ。
96なまえ_____かえす日:2009/04/08(水) 16:10:04 ID:s564UdC9
>>88
花だと思うよ
ニワトコ茶はアンデルセンの小説にも出てくるけど
体があったまっていい感じ
浸してリキュールにすればいいんじゃないかな

>>89
指輪やナルニアとかの壮大な話は映像化も似合うけど
ノートン作品やネズビット作品は微妙な気がする
テレビで見るより、子供が身近な家の中や庭のなかで空想する土台に適したお話のような
でも時代的制約の多い指輪やナルニアより長く生き残りそうな気もする…

アリエッティってメイおばさんとほぼ同い年だから
ケイトの時代にはすでにおばあさんなんだよね…
あの後アリエッティやエグルティナが結婚して子孫を設けていれば
ケイトの時代にもまだ借り暮らしの小人は生きてるかもしれないね
9788:2009/04/18(土) 12:06:19 ID:tcEKmkGT
>>96
レスありがとう。試してみるよ。
こんな時にお返事がもらえるのが、過疎板のいいところだ。


>>ケイトの時代にもまだ借り暮らしの小人は生きてるかもしれないね
ネタバレ注意。















小人たちの子孫は絶えてしまったと思う。
最終話「小人たちの新しい家」のことなんだけど、
ピーグリーンが引っ越し祝いに贈った絵が、
60年後建物を改修したときに(人間に)発見されて、評判になりましたってくだりがある。
絵を貰ってホミリーもすごく嬉しそうだったし、
移住したにしても置いていくってことが、考えられない。

それともあの家も結局安全じゃなくて、
荷物も置いて逃げなきゃいけないことがあったのかって、
よく考える。
98なまえ_____かえす日:2009/04/22(水) 02:21:54 ID:e0f0b1bZ
>>88 >>96
ものすごい亀レスを目撃したw
いいよな、児童書板。
99なまえ_____かえす日:2009/12/16(水) 16:25:46 ID:blZV10D+
借りぐらしのアリエッティ
http://karigurashi.jp/

企画:宮崎駿
監督:米林宏昌
原作:メアリー・ノートン「床下の小人たち」
主題歌:セシル・コルベル「Arrietty's Song」
配給:東宝

まさかジブリ作品になるとは思いもよらなかった
100なまえ_____かえす日:2009/12/16(水) 16:33:05 ID:qftFs7XS


嬉しいのか悲しいのかわかんない
魔女宅は好きだけど
ハウルはパラレル設定だと思えば見られる
千尋は映像はいいけどつまらん

ゲドにしたことは忘れん
101なまえ_____かえす日:2009/12/16(水) 17:36:52 ID:gHojb5jk
おお、貼られている
テレビで日本の民家って言っていたけど

マジ!?

102なまえ_____かえす日:2009/12/16(水) 18:44:54 ID:vASE70tN
ジブリの企画書から

舞台を1950年代のイギリスから、
現代2010年の日本に移す。
場所は見慣れた小金井かいわいで良い。
古い家の台所の下にくらす小人の一家。
アリエッティは14歳の少女、そして両親。
くらしに必要なものはすべて床の上の人間から
借りてくる借りぐらしの小人だち。
魔法が使えるわけでもなく、妖精でもない。
鼠とたたかい、ゴキブリや白蟻になやまされつつ
バルサンや殺虫スプレーをかわし、
ゴキブリホイホイや硼酸ダンゴの罠をのがれ、
見られぬように目立たぬよう慎ましくも
用心深く営まれる小人たちのくらし。
危険なかりに出かける父親の勇気と忍耐力、
工夫切り盛りし家庭を守る母親の責任感、
好奇心とのびやかな感受性をもつ。少女アリエッティ。
ここには古典的な家族の姿がのこっている……
以下略

こびとはOKなのか?
バルサン…?スポンサー決定?
小金井ならアリエッティじゃなくて
亜理子とかにすればいいのに。
103なまえ_____かえす日:2009/12/16(水) 20:03:58 ID:R97Lxae4
ジブリ新作を発表!宮崎駿脚本の『借りぐらしのアリエッティ』身長10センチの少女の物語を2010年夏公開
12月16日17時41分配信 シネマトゥデイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000021-flix-movi

> 映画『借りぐらしのアリエッティ』の原作は、イギリス文学、メアリー・ノートンの「床下の小人たち」。
> 脚本は宮崎駿が担当し、イギリスから現代の日本に舞台を移し、
> 床下で暮らす14歳の身長10センチの少女アリエッティと少年の出会いを中心に物語を展開させていく
> ところが原作と違って宮崎駿流にアレンジしたところだという。
104なまえ_____かえす日:2009/12/16(水) 20:05:50 ID:Gu+Ys12M
宮崎駿が大嫌いなんで、すげえヤだ。
105なまえ_____かえす日:2009/12/16(水) 20:27:58 ID:jyze/ck+
(∩゚Д゚) アーアーキコエナーイ
( つД⊂)ナンモ ミエナーイ
( ゚x゚) フンガッフッフー
106なまえ_____かえす日:2009/12/17(木) 01:25:19 ID:+ZRu0GZL
えええええええ
正直いやだ・・・
ジブリは何をやってもジブリ色になるからなあ
107なまえ_____かえす日:2009/12/17(木) 02:20:50 ID:zzNgBGYF
>宮崎駿流にアレンジ

ぜったいにゆるさない。
108なまえ_____かえす日:2009/12/17(木) 04:27:33 ID:xK3LL4CZ
パヤオは老害なんたから自分の隠居部屋に引きこもってろ
これ以上児童書のイメージを穢すな
109なまえ_____かえす日:2009/12/17(木) 09:07:37 ID:0Pb3oaI1
オリベッティ頑張れ
110なまえ_____かえす日:2009/12/17(木) 09:53:03 ID:1ezucqP5
がっかりだー
111なまえ_____かえす日:2009/12/17(木) 09:56:43 ID:1ezucqP5
なんで見つかっちまったか
112なまえ_____かえす日:2009/12/17(木) 14:10:50 ID:4haBpAup
児童書を読んでるにしては言葉遣いがひどいね・・・w
113なまえ_____かえす日:2009/12/17(木) 20:40:25 ID:I7lXMNAw
現代日本て・・・
114なまえ_____かえす日:2009/12/17(木) 21:17:26 ID:3rZCk03k
日本に舞台を移すくらいなら、はじめから
いぬいとみこさんの『木かげの家の小人たち』にすりゃ…orz
115なまえ_____かえす日:2009/12/18(金) 00:18:04 ID:u/v5KnHl
会見に出たジブリの人が、40年前に宮崎が読んで感動し
今回製作するにあたって再読していませんって言ってた。
時代は現代、国は日本、内容はむかーし読んだ時の記憶とイメージ。
それでそのままキャラの名前使って、「原案」とかでなく
「ノートン作品のアニメ化」なの?なんで?
116なまえ_____かえす日:2009/12/18(金) 00:26:17 ID:a6obD1hH
自分で一から作ったら借り暮らしではなくなるから…などと言ったらどうしてくれよう。
117なまえ_____かえす日:2009/12/18(金) 00:29:39 ID:WeFDNj1e
ロリオの弟子がアリエッティで筆おろし・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
118なまえ_____かえす日:2009/12/18(金) 18:23:10 ID:qTVx9jwe
デニーズに取られるのを阻止したんだから立派なことだ
俺、白雪姫の顔とか受け付けないもん
119なまえ_____かえす日:2009/12/18(金) 20:36:38 ID:OaXKYzQy
デニーズ???
120なまえ_____かえす日:2009/12/18(金) 20:37:34 ID:OaXKYzQy
てか、このスレにこんなに人がいるのに驚いた。
50レスさかのぼったら3年半前という超過疎スレなのに。
どこに隠れてたんだよw
121なまえ_____かえす日:2009/12/18(金) 21:49:26 ID:E/2C7EWj
ジブリ映画化のニュースで見に来た人だと思う。
私もw
122なまえ_____かえす日:2009/12/19(土) 00:16:31 ID:MM5xhSUA
>>121 ノシ
>>119 ディズニーでしょ。
自分も苦手。

ジブリはオリジナルものなら好きだが、原作付きだとイヤだって思っちゃう。
123なまえ_____かえす日:2009/12/19(土) 13:12:55 ID:W/vs9Iow
点呼みたいなので
板住民です、ただこのスレには気付きませんでした。
124なまえ_____かえす日:2009/12/19(土) 14:08:22 ID:JhXWVkiU
>>122
横だけど、119は暗に「デニーズじゃなくディズニーだろ」って
言ってんだと思うよ。

>>114
反対!断固反対!
でも、フタ開けてみたら、「こかげ」と「かりぐらし」が
ごっちゃになってたりして。
>>115さんによると、昔の記憶だけで脚本書いたみたいだから。
125なまえ_____かえす日:2009/12/20(日) 11:49:12 ID:QQdNnaQO
○年前に書き込んだときにはジブリ作品になるとは思わなかった。
「インゲン」に見つかった借り暮らしの気持ちかも。
ミス・メンチスみたいにそっとしといてくれる人ならよかったが、
プラター夫妻に見つかったかのようだ。
126なまえ_____かえす日:2009/12/20(日) 13:44:20 ID:+4xKQP4d
>時代は現代、国は日本、内容はむかーし読んだ時の記憶とイメージ。

「ルウルウはちいさなともだち」をアニメ化した方がいいのでは…
127なまえ_____かえす日:2009/12/20(日) 21:56:09 ID:pJCJx27m
魔女の宅急便、耳をすませば、魔法使いハウルと火の悪魔、ゲド戦記
ほんで、今回は借り暮らしの小人たち……
宮崎駿はなんで人の好きな本ばかりを原作に選んでくれますか……
128なまえ_____かえす日:2009/12/20(日) 22:15:20 ID:z1HYdVoy
ジブリは原作なしの方が好きだわ…
オリジナルで勝負すればいいのにねぇ…
129なまえ_____かえす日:2009/12/21(月) 00:07:34 ID:Y+/2HKh6
>>125
そらもうめいっぱい宣伝してくれまっせ
130なまえ_____かえす日:2009/12/21(月) 15:32:47 ID:Y+/2HKh6
もーすぐ帯がつくんだろーなー。ジブリの
131なまえ_____かえす日:2009/12/21(月) 20:16:09 ID:LFNrtRWf
帯は付いても、表紙まで変えないからまだまし
太宰とかどうにかして
132なまえ_____かえす日:2009/12/22(火) 21:05:21 ID:FL2Lxg5q
>>131
カバーが宮崎の絵になったりして。
すでにウェストールで宮崎使ってるもんな。
しかも、岩波は、装丁なんかはかなりいい加減な扱いを平気でするからな。
借り暮らしシリーズだって、最終巻だけ別の装丁で出したじゃん。
133なまえ_____かえす日:2009/12/25(金) 16:08:16 ID:nOwXfRgU
NHKでドラマが昔やっていたよね
134なまえ_____かえす日:2009/12/25(金) 18:29:26 ID:RmtUBwIV
国産ファンタジー使ったら負けってこと?
135なまえ_____かえす日:2009/12/25(金) 18:48:44 ID:CIAfyKmJ
千と千尋は国産ファンタジーが元ネタじゃなかった?。
霧の向こうのなんとかの町
136なまえ_____かえす日:2009/12/25(金) 23:50:55 ID:Ksy66X9U
「霧のむこうのふしぎな町」 柏葉幸子作 だね
はじめこれを原作にしようとしたんだけど、なんでかだめになったんだって
原案としてクレジットされてるのも見た気もするけど……うろおぼえ

作者がことわったのかなぁと思ったw
そんでもしそうなら、作者GJ!!って思ってたww
ジブリのアニメ嫌いじゃないんだよ、
でも宮崎駿の原作に敬意を払わない態度は嫌い
137なまえ_____かえす日:2010/01/06(水) 16:26:43 ID:JlcsbXUl
アリエッティのアニメ絵にショックうけた…
はあぁ、ジブリ臭漂う顔つきだよ、もぅ。
138なまえ_____かえす日:2010/01/10(日) 16:40:59 ID:XR3iQ05d
>>127
それは率直に言えば127とパヤオの趣味嗜好が似てるんだろw
まあ自分も人のことは言えないがね… orz
139なまえ_____かえす日:2010/01/13(水) 08:45:22 ID:GaAbxhE8
>>127
おまえはなかなかよい子ですか
ほほほほ
140なまえ_____かえす日:2010/01/18(月) 23:42:54 ID:3j9Mfi/D
値段が高いのと安いのとあるけど中身に違いはありますか?

最寄の本屋を2件回ったけどどちらも現物置いてなかった。

携帯に便利だから小さいほうを購入しようと考えてるけど
もしかハードカバーのほうには魅力的な挿絵が満載とかならちょっと迷う…
141なまえ_____かえす日:2010/01/19(火) 00:07:07 ID:GU24ThyN
高い方は、出版にあたって加筆したんじゃないの
1章増えてるとか
142なまえ_____かえす日:2010/01/19(火) 01:35:57 ID:gS14xWEK
えっ、それって大違いじゃん。。マジかいな?w
高いほうを買わずばなるめぇ…
レスどうもですノシ
143なまえ_____かえす日:2010/01/20(水) 03:04:10 ID:ViwUPXgn
>>142
ちょと待て!141のレスを読むと単なる推測にしか見えん。
もう少し他の住人の意見を待った方がいいよ〜

自分はいつも図書館で借りて読んでたから、その差がわからんw
144なまえ_____かえす日:2010/01/21(木) 20:58:02 ID:9b0xYGLO
レスどうも〜
昨日は勤務先近くの大型書店をあたってみたけど、在庫なしでした…。
しようがないので図書館検索したら、全部貸し出し中…。
けど、幸い、最新版以外はそんなに待たずに借りられそうなので
ひとまず古い版を借りて読んでみることにしました。
これがベストな着地点かもしれない。
…なーんて、そんな気にさせられますね、この本はw
「絵:ダイアナ・スタンレー」の表記のあるなしで価格が違っているようなので、
挿絵のあるなしの違いのような気がします。
145なまえ_____かえす日:2010/01/21(木) 21:50:41 ID:g5UJdRqg
発表前に増刷して平積みしてあるけどなんで?
146なまえ_____かえす日:2010/01/21(木) 22:02:49 ID:g5UJdRqg
アマゾンやその他のランキングみると
まだ、そこまで動いてないように見えるけど
新聞の一報のみで露出が少ないし
147なまえ_____かえす日:2010/01/21(木) 23:11:07 ID:9b0xYGLO
やっぱ平積みになってるところもあるんだー!
自分もきっと店頭でプッシュされてるだろうと思ってて、
だからあえて現物確認しようと書店へ出向いたのに
意外にも、売り切れて在庫がないって雰囲気でもなく、
店員さんに聞いても取り寄せになると言われ…拍子抜けしてますw
ジブリのスタジオからの近さ1、2位を争う書店なのに〜
一番に取り上げてて欲しいところだけどなぁ


148なまえ_____かえす日:2010/01/21(木) 23:14:51 ID:g5UJdRqg
岩波新書も一冊も置いて無い店ってわけでもなさそうだけど
心配になって来たので明日確認して来よう
149なまえ_____かえす日:2010/01/25(月) 00:13:23 ID:kw2ptfWU
近くの図書館で借りられたので順番に読んでる。文庫は蔵書ないとこが多いね。
150なまえ_____かえす日:2010/01/29(金) 05:12:36 ID:/0mN+wim
世間が買い出すのはまだ先だね。まだ床下〜にしか帯ついてないし
ポニョはこうして生まれた見たけどパヤオがある絵本のタイトル使いたいって言って鈴木が交渉に行って断れてた
「原作絵のままでの映画化は難しいから宮崎のキャラでやってみないか」と持ち掛けても断れたらしい
我が強過ぎて原作ファンには嫌われるタイプだよねぇ。パヤオ好きだけどあれは見ててちょっと不快だった
アリエッティは現段階でもはや別物っぽいけど更に改変されてそう
151なまえ_____かえす日:2010/01/29(金) 05:13:44 ID:/0mN+wim
「断られた」ね。失礼
152なまえ_____かえす日:2010/01/29(金) 23:21:07 ID:5UgHvbIK
今日立ち寄った本屋でやっと最新版の在庫を見つけたよ。
ほかの版はやっぱり在庫なかった。
図書館の予約は返却待ちになってるし(借りてる人早く返してー
たまらず購入してしまいました☆
小人の話ってワクワクするね。
図書館のが戻ってきたら読み比べてみます。

それにしても印字が薄くて読みずらい。
インク代ケチってませんか?出版社さん…
153なまえ_____かえす日:2010/01/31(日) 08:40:04 ID:OR7KvPkC
ハヤオは背伸びしないで素直に吾妻ひでおやりゃいいんだ
ロリだし、もぞもぞかくかくだろ?
154なまえ_____かえす日:2010/03/04(木) 10:00:14 ID:5bGm9YPl
今更ながらシリーズを読み進めてるけど、今の所一番面白く読めた続編は「野」だった。
映画は原作にどう手を入れるのか分からないけど、「野」のエッセンスも入れてほしいな。
155なまえ_____かえす日:2010/03/04(木) 20:57:28 ID:d3qXAjGp
最初のお話しだけだとこの物語のほんの序盤にしかならないしね。
まだ役者もそろってないし。
スピラーが出てこないと、きっと物足りなく感じてしまいそう
156なまえ_____かえす日:2010/03/25(木) 22:32:01 ID:h5U7H5jD
映画のCDアルバムの収録曲タイトル見ると、スピラーの曲があるね。
157なまえ_____かえす日:2010/03/25(木) 23:09:44 ID:WYmaAaUo
…ってことは…ってことは??w
158なまえ_____かえす日:2010/04/05(月) 09:54:15 ID:OA11Q8lL
アリエッティはピーグリーンとスピラー、どっちと結婚するんだ。
ピーグリーンは良き兄ってくらいなのかな。相性は良さそう。
159なまえ_____かえす日:2010/04/13(火) 15:29:19 ID:IRYLiwsO
映画タイトルにアリエッティって
160なまえ_____かえす日:2010/04/25(日) 10:32:37 ID:AgyTJBDk
>>147
借り暮らしシリーズが出ている岩波書店は売れ残っても返品できない
出版社だから、よっぽど大きくて売り切れる自信がある書店じゃないと
まだ積まないんじゃないかと思う。
どこももうちょいたってからいれるんじゃないかな。
161なまえ_____かえす日:2010/06/04(金) 20:24:33 ID:sRtr5q5l
小人シリーズは全く読んだこと無いが(河合隼雄先生の作品解説だけ読んだw)
半ば完全オリジナルの設定で映画化するくらいならコロボックルシリーズ映画化しろよw
アレは舞台が日本だし
162なまえ_____かえす日:2010/06/05(土) 01:44:54 ID:5OV9X30c
>>161
読んでないなら、ここにレスするなよ
コロボックルスレ、ちゃんとあるじゃないか
つか、映画板のスレで言うならわかるけど…。

自分はアメリカのTV映画か何かで映像化されたのと
原作読んだのが同じ頃だったので、暗い話って印象が強いけど
名作だと思ってる。
しかしジブリアニメになるのは、なんか違うという印象。
なぜ今頃これを題材に選んだのか、いまだにわからん。
原作が好きな人ほど、orzな気分になってるんじゃないかなぁ?
163なまえ_____かえす日:2010/06/06(日) 19:18:14 ID:Aqj1lBjR
>映画化
最悪だ。ジブリは原作に対する敬意がゼロどころかマイナスじゃないか
絶対見ないが、そこらじゅうで広告が出るかと思うと鬱
原作は素晴らしいのになあ……
164なまえ_____かえす日:2010/06/07(月) 09:40:02 ID:xdpu3Dx9
原作の中で一番好きだったスピラーが
映画にも出るんで、一応嬉しいんだけど・・・
アリエッティよりも年下設定に違和感。
原作では「若い」とあるだけで年齢書いてないから
あのサバイバル術の熟練振りからして
絶対彼女よりは年上だとイメージしてた。
12才て・・・
165なまえ_____かえす日:2010/06/07(月) 16:45:00 ID:Y/6ExKJt
ビジュアルは部分的に原作っぽさがあるなー
特に、ホミリーの痩せぎすなところとか
部屋の感じも日本離れした洋風の匂い
166なまえ_____かえす日:2010/06/15(火) 19:50:31 ID:IgNgbEyQ
>>163自分も同じ
児童文学の中というかあらゆる作品の中で一番好きなんだけど、
映画化でしかもジブリってのがすごい違和感感じる。
最近って指輪物語とか、ゲド、ナルニアって何でも映像化するけど、それってどうかと思うんだけど。
映像から入ったら子供の想像力が固定されちゃうし、原作なんて読まなくなるんじゃないの?
仮に読んでも映像と同じイメージで読んでしまうだろうし、
何のための児童文学なんだろうって考えさせられる。
結局クリエイターの人たちがいい作品を創れないから、児童文学にまで手を伸ばしてるようにしか見えない。
167なまえ_____かえす日:2010/06/23(水) 08:02:39 ID:SM0EkN/j
逆に「映像化したいいい児童書がない」みたいなことを言ってたのは駿だっけか
自分もジブリアニメ化には不安しかない
168なまえ_____かえす日:2010/06/23(水) 14:49:17 ID:J4ZhTlXF
近藤喜文がいればもう少しまともになったかもしれない。
少なくとも読み返さずにイメージを膨らませるなんてことは阻止してくれたんじゃないかな。
169なまえ_____かえす日:2010/06/27(日) 06:50:59 ID:7yAiiqu/
ジブリの世界はジブリ自身で作れよ
これ以上児童文学を汚すな
170なまえ_____かえす日:2010/07/02(金) 11:47:26 ID:gDNg+Zez
この板には『ジブリ被害者の会』とかあっても良いよな
魔女の宅急便、ハウルと火の悪魔、ゲド戦記、諸々
171なまえ_____かえす日:2010/07/04(日) 14:48:30 ID:urzT73jU
ジブリに目をつけられたら終わりだからなw
なんか雰囲気イケメンに大人しい女の子が騙されて処女捧げる感じ
172なまえ_____かえす日:2010/07/04(日) 22:01:38 ID:YA8P06Jy
ラピュタなんかは大好きだったのになあ
たぶん本がらみで出資してもらってるとか大人の事情があるんだろうけど
原案どまりにするか40年ぶりに読み返してちゃんと作るか、どっちかにしてほしかったよ
173なまえ_____かえす日:2010/07/09(金) 05:58:18 ID:gYpI9ST5

ジブリは映像だけでも十分見る価値あると思うんだが・・・
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:45:42 ID:LK7TiEzn
原作の雰囲気が好きなのに全部じぶり臭に変えられてしまうのが嫌。 
映像は良くても強烈な臭いで原作は木端微塵。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:53:44 ID:t9y7Ga4L

じぶり臭w
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:56:23 ID:t9y7Ga4L

まぁ
映画化を機会に原作を読む人も増えるだろうし
マイナスばかりではないよ
177なまえ_____かえす日:2010/07/14(水) 16:14:28 ID:dJcRNVVE
とりあえず原作の知名度が上がるってことは前向きに捉えてるよ。
どんなにいい作品でも、手に取ってもらえなければ意味ないわけで。

最近読んだ「れんげ野原のまんなかで」
(図書館を舞台にした連作短編集)の中に
「床下の小人たち」をクローズアップした話があるんだけど、
「借り出されるのはせいぜい年に一、二回」って書かれてた。
2010年夏現在、全国の図書館でこの本の貸し出し回数が
急増してるのは間違いないはず。

そして上記の話に出てくる少年が
この本にひかれた理由っていうのがすごく切なくて、
本と人との関係にはこういうものもあるんだなと考えさせられた。
そういう出会いのきっかけが増えるなら悪いことばかりではないかと思う。
178なまえ_____かえす日:2010/07/15(木) 19:27:40 ID:Ph2tPCIl
映画見たら原作なんて読まないよ。読んだとしても映画の延長線でしかない。
うちらみたいに何の先入観なしに読めたのは幸運なのかもね。
ジブリは子供から想像力を奪ってると思う。
179なまえ_____かえす日:2010/07/17(土) 21:39:31 ID:Nii2rne0
>>177
>「借り出されるのはせいぜい年に一、二回」って書かれてた。
それって、その本の中での設定だろ。現実を反映してるわけじゃないよ。
180なまえ_____かえす日:2010/07/18(日) 01:15:16 ID:pqUODNBE

>178
今は想像しようとする子供自体が減ってるんじゃない
181なまえ_____かえす日:2010/07/18(日) 10:02:28 ID:Lo4utbPe
映画から入る人は原作は映画とXXが違うから駄目とか
やっぱり映画が一番、とか原作ファンを逆なでするような
ことを言ったりする手合いもいるからなあ
コロボックル見てアリエッティの「パクリ」とか言い出すのも出てきそうだし
やっぱりジブリには触れられないのが一番だよ
普通に英国で実写化とかならまだしも
182なまえ_____かえす日:2010/07/18(日) 10:28:01 ID:/keTnH8J
ディズニーの原作はほとんどヨーロッパ
なのに顔はアメリカ人
宣伝とブランドに騙されて誰も文句言わない
で、何だって?
183なまえ_____かえす日:2010/07/18(日) 14:25:39 ID:+Ou59UI8
映画見てきたけど想像以上に酷い
開始早々、翔(男の子)が越してきて車降りてプラプラしてたら
庭で借りしてたアリエッティを目撃
つまり格子窓から外の世界に憧れを抱いたり
初めて庭に出て駆け回るくだりもないw

これが無いって時点で色々想像がつくと思う
男の子と交流して物資を貰って黄金時代になるパートもない
原作にあったワクワクやドキドキの、かけらも残ってない
なんでこんなことになったのか謎すぎる
184なまえ_____かえす日:2010/07/18(日) 18:15:29 ID:HZFDaNf9
>>183
ちょー昔に1回読んだだけで、原作を読み返さずにアニメにしたんだから、そんなもんだろ?
現代の日本に、借り暮らしが存在できるような空間が存在するわけ無いしな〜
185なまえ_____かえす日:2010/07/18(日) 20:13:47 ID:0bBiNDOR
>これが無いって時点で色々想像がつくと思う
想像つきまくり。そこまでひどいのか。

ところで、ジブリはノートンの遺族にちゃんと払うべきもの払ってるんだろうな。
186なまえ_____かえす日:2010/07/18(日) 20:28:25 ID:MfMgBFY2
>>184
宮崎駿、さいあくやなー
作るもんがつまらんわけだわ

ナウシカは面白かったのにねえ
187183:2010/07/18(日) 20:48:37 ID:wGqSYUr3
監督が明らかに原作に思い入れないってのがね
鈴木に読めって言われても数ヶ月読まなかったらしいし

一番ひどいと思ったのが、小人の家の内装が色彩豊かに美しい美術で描かれてるところ
原作は暗い床下の家だから、ドールハウスの家具と交換されて綺麗になっていくのに
明らかに交換されたドールハウスより元の部屋のほうが魅力的なんだよ
ろくに原作を租借しないで技術をひけらかしてるだけっていう

アニメならではのアイデアとかもないし、映画だけ見た人も大半が退屈と酷評
あれじゃ原作読みたいって人はでないよ
188なまえ_____かえす日:2010/07/19(月) 05:09:39 ID:lJfq4Kv2
>>183,187
鑑賞報告乙です〜

えー…色々何ソレ状態だ、最悪 orz
人間の男の子とちょっとずつ交流していって、人間も悪いやつばかりじゃないとか
悪いやつばかりじゃないけど、どっちも子供同士だから悪い予測ができないとか
徐々に素敵になってく小人達の住まいと、急転直下な悲劇発生など
過程があってこその物語だろうに。

鈴木さんの大切な助言をそこまで無視してたのか
パヤオ、いい加減にしてくれ。さっさと引退してくれたら良かったよ。ポニョの時にも思ったけどさ。
189なまえ_____かえす日:2010/07/19(月) 05:21:46 ID:Ebqwnr4q
>187
映画は90分くらいだからそのくだりは入れられなかったんじゃないの

だから最初から小人の家はきれいってことにしたのでは・・・

そのほうが作品の印象が鮮やかになるわけだし(原作を知らないひとにとって)
190なまえ_____かえす日:2010/07/19(月) 09:33:07 ID:wMPFwfyD
見た目だけの派手さと、ブランドでごまかしてつまらないものを売る戦略か・・・
三流ハリウッド映画の方が百倍ましだなあ
ぶっちゃけジブリブランド、もう終わってね?
191なまえ_____かえす日:2010/07/19(月) 10:27:47 ID:cVKYb1tj
にわかが多いな
192なまえ_____かえす日:2010/07/19(月) 10:29:20 ID:cVKYb1tj
俺は、学校の貸し出しカードに名前書いたくちだけど
ここの人達って、奥付が2010になってたり
ブックオフの人なんだろ
ご苦労さん
193なまえ_____かえす日:2010/07/19(月) 10:42:41 ID:GyHg6Kfn
>>189
一巻の尺くらい90分もあれば楽に出来ると思う

あと、借りと称して返してないから盗みじゃないかと男の子に非難されて口論するシーンがなくて
家政婦のおばさんだけが影で「盗人ですよ」とか言ってるから
映画しか見てない人の間でマジで単なる泥棒じゃんって非難されてる

ゲドは原作キャラ使ったもはや別物だったから別にいいけど
こっちは全体の筋自体はわりと原作通りなのがやりきれない・・・
キャラクターの個性が全体的に骨抜きにされててつまんないし
原作の楽しい部分がゴッソリ無くて、最初の借りでアリエッティが見つかって
黄金時代もなくすぐ出て行こうってなるから、終始暗くて本当に退屈する
ホミリーが家政婦に捕まって翔とアリエッティで助けに行くパートがあるけど
そんなの入れるなら原作通りやったほうが劇的だった
翔の心臓病とかやたら重い病気に変更されてるのもマイナス

終わりも続編作る気マンマンで鈴木が作りたいとか言ったらしいし
もう本当にやめてほしい
194なまえ_____かえす日:2010/07/19(月) 10:47:23 ID:HTBROFzM
「空を飛ぶ小人たち」が一番、ジブリに向いていると思うが。
気球を作る工夫とか、飛んでいるシーンは、アニメでみてみたかった。
しかしそこだけ抜き出してアニメを作っても、原作を知らない人には意味不明だしな…
195なまえ_____かえす日:2010/07/19(月) 12:17:22 ID:LLhvcaxU
「映画作品」板のスレ見てきたら、全体的に制作側がダメダメって雰囲気だった。
原作叩きの方向には行ってない。
幸い不評みたいなんで、上映期間も短くて、すぐに忘れ去られそう。
196なまえ_____かえす日:2010/07/19(月) 20:55:12 ID:rfCmfz3F
アリエッティかなり評判悪いね…
借り暮らしってただの泥棒じゃんとか言われてるし…
ジブリはオリジナルだけやってろよもう
197なまえ_____かえす日:2010/07/19(月) 22:09:37 ID:lJfq4Kv2
>借り暮らしってただの泥棒じゃんとか言われてるし…

それは昔から言われてた気がするけど。
自分は小人に関する児童文学は大好物なので、色々読んでるけど
この作品は、好き嫌いがけっこう分かれてるように感じた。
198なまえ_____かえす日:2010/07/20(火) 07:20:07 ID:zuIu9+9M
やっぱ魅力はラスト一行ですよ
199なまえ_____かえす日:2010/07/20(火) 20:13:24 ID:fx5KtVpx
>>197
映画は小人たちの価値観が人間と全然違うってことが描写されてない
男の子との口論が丸っきり無いので
小人たちのちょっと変わったところも無くいつものジブリキャラクターになってる
だから本気で泥棒だと誤解されてる
200なまえ_____かえす日:2010/07/20(火) 20:32:36 ID:6RupZJbM
でも原作それなりに売れてるぽいから、ちゃんと読んで良さをわかってもらえたらいいな。
201なまえ_____かえす日:2010/07/22(木) 11:30:01 ID:g2Uu460+
いやー…流石にあの酷い出来の映画見て原作読もうとするやつなんてあんまりいなさそうだが…
俺みたく映画板から原作スレに来るやつはいるだろうけど。
202なまえ_____かえす日:2010/07/22(木) 14:56:38 ID:PKuBGCIm
映画板のほうを見てると「原作買おう」なんてレスはまったく見かけない
こないだ本屋行ったら特設ブースがあってぼちぼち人が止まってた
203なまえ_____かえす日:2010/07/22(木) 23:13:28 ID:ziMMo6KE
映画見たら懐かしくて原作を読みたくなった
204なまえ_____かえす日:2010/07/22(木) 23:44:01 ID:QYn4T5Ff
元々児童書好きで、メアリーノートンはベッドシリーズを読んだことがあった。
けどあまり好きじゃなかった。
小人シリーズは今回ジブリで初めて見て驚いた。もっと早く知りたかった。
ティッシュを借りに行って見つかって異文化と出会うところ
最後は借りから狩りを選ぶこと。
お別れの角砂糖と仲間の少年の木の実の対比とか。

なのでさっき原作買って来た。
二巻目以降の小人さんたちの話しが楽しみかも。
別の人間も絡んで来るみたいだし、アリエッティがどうたくましく成長するのか
楽しみだ。
205なまえ_____かえす日:2010/07/23(金) 12:28:55 ID:Ofd8sOmp
まあ脳内でジブリキャラに変換されてるんだろうな
かわいそうに
206なまえ_____かえす日:2010/07/23(金) 18:24:25 ID:sZb5s7Wm
それぞれの楽しみ方があっていいよ
ただ、ジブリ今物凄く影響力が強いから無頓着に原作を切り刻まれるとなんだかなあと思うわけで

ベッド、ずいぶん前に読んだきりだけど過去と現在は最終的に断絶しちゃうんだっけ?
何か結構暗い作風だよなと感じた
207なまえ_____かえす日:2010/07/25(日) 12:33:09 ID:4D9MUz5H
ベッドは過去にディズニーが実写映画化してるんだよな。
見たこと無いけど。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD8089/
208なまえ_____かえす日:2010/07/25(日) 23:19:22 ID:wOslbHRc
もしかしなくても、「も」を書く時
三日月形書いてからちょんちょんをつける独特の書き方っていう
エピソードはでてこないっぽいな。
というか、アリエッティが日記を書いてるという設定も出てこなそう。
209なまえ_____かえす日:2010/07/27(火) 02:15:08 ID:qPKy+qoe
ハヤオ、今度は岩波少年文庫60周年記念の冊子を一人で執筆だとさ。
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201007260150.html

児童書にハヤオはイラネーんだよ。
ロクに読み返したこともないくせに、何が「岩波少年文庫の50冊」だ。
210なまえ_____かえす日:2010/07/27(火) 19:08:41 ID:urYYjSzL
>>209
なんだこれorz
関わらないで下さいマジで。
211なまえ_____かえす日:2010/07/27(火) 19:21:00 ID:om+RGo3U
>>209-210
これが公式HPなのかな?
両脇の本がパヤオに推薦されたのなら、好きな本が山ほどあるわ… orz


岩波少年文庫創刊60周年 宮崎駿が選んだ50冊の直筆推薦文展
http://www.mpsinc.co.jp/ghibli-bungaku/
212なまえ_____かえす日:2010/07/28(水) 06:57:40 ID:x+6EwJGC
岩波も何やってるんだよ…orz
正直、ジブリ顔のアリエッティの広告を見るだけで一歩引いてしまう
213なまえ_____かえす日:2010/07/28(水) 21:18:10 ID:wByPt7vy
表紙をかえないだけ良心だろ
太宰治とかよりマシ
あんなラノベ表紙見ると殴りたくなる
214なまえ_____かえす日:2010/07/28(水) 23:45:19 ID:YUilbeoM
>>211
>好きな本が山ほどある
自分もだ。
児童書好きならたいてい読んでるような本を並べて、
通な顔するなと、宮崎に言ってやりたい。
215なまえ_____かえす日:2010/07/29(木) 00:08:18 ID:i77T8smA
>>213
太宰のラノベ表紙を終生の太宰作品イメージにする奴は少ないだろうが
ジブリアニメのアリエッティを「小人たち」の作品イメージとして定着させてしまった人はこれからごまんと出て来るんだと思うと悲しい
216なまえ_____かえす日:2010/07/29(木) 01:32:05 ID:enjerAUO
>>212
岩波はウェストールの「ブラッカムの爆撃機」にヤバオの漫画をつけた前科があるからなあ。
217なまえ_____かえす日:2010/07/29(木) 14:15:41 ID:/jCeafhu
話はズレるが、映画スレで「小人が出る話=メモルのパクリ」「ドラエモンのパクリ」
というレスの多さを見て、児童書読んでない人って多いんだなぁと
軽くショックを受けた。
218なまえ_____かえす日:2010/07/29(木) 21:51:55 ID:4IAyHVdj
子供の本だからな
読んでる事は自慢にならんだろ
219なまえ_____かえす日:2010/07/29(木) 23:58:08 ID:i77T8smA
え?
220なまえ_____かえす日:2010/07/30(金) 00:11:18 ID:VM6PsiQ0
>>217
どの辺がドラえもんなんだ?
借りると称していただいてしまうのが、ジャイアンみたいとか?w
221なまえ_____かえす日:2010/07/30(金) 00:12:07 ID:kWWakt8+
>>217
会社の30〜40代くらいの人と話してて感じるけど、
子供の頃児童書読んでない人ってすごく多いんだと思う。
児童向け名作シリーズや抄訳が出回ってたりアニメ化されたりして
わりとメジャーだと思われるアンや若草物語や小公女家なき子、
細かいとこ覚えてないとかじゃなく、ことごとくあらすじすらわからず通じない。
同時代のマンガの話なら通じるんだけど。
どの名作シリーズにも入ってるとか
多くの出版社から出てるようなものでもない
ノートン作品は知らない人の方が圧倒的に多いだろう。
222なまえ_____かえす日:2010/07/30(金) 00:13:54 ID:kWWakt8+
>>220
スモールライトだっけ、ドラえもんの道具で小人になっちゃう話とか?w
223なまえ_____かえす日:2010/07/30(金) 00:14:14 ID:VM6PsiQ0
>>217
(連投だが)
原作読んでる人は、
 ・そもそも見に行かない
 ・気になるからとりあえず見に行ったけど、
  原作ファンとしての不満は映画スレには書かない
よって、映画スレに書くのは、原作を読んだことのない人ばかりってことは
あると思う。
224なまえ_____かえす日:2010/07/30(金) 00:25:42 ID:OlbmFypD
自分は、アリエッティの原作が床下の小人たちだと知ったときに
メアリー・ノートンの名も初めて知ったくち。
映画を観に行く前にシリーズ5冊を3回繰り返して読んで
すっかりファンになったよ〜
次はベッドシリーズを読んでみたい。

映画には、原作の「借りぐらし」から得られるインスピレーションが
全然活かされてなくてしばし呆然としたなぁ。
でもすぐに切り替えて別物としてみたけど。
225なまえ_____かえす日:2010/07/30(金) 03:59:24 ID:m0aVmO1+
自分は気付かなかったけど映画のなかで翔が秘密の花園を読んでるらしい
同じ岩波少年文庫でも出てる秘密の花園を映画の中で出すってなんの嫌がらせなんだろう
まあ病弱設定にしたり少年の回復に焦点置いたり秘密の花園的なことをやりたかったんだろうけど
結局監督の腕が未熟で小人たちと乖離して暗くて面白みのない映画になってしまった
宮崎が昔企画したというおもしろおかしいギャグ要素の多い方向性のほうが、アニメ化としては適切だったと思う
226なまえ_____かえす日:2010/07/30(金) 12:50:04 ID:Y/JC48Rr
>>220
ドンジャラ村のホイ君て小人が出てくる話があるんだよ。
自然が開発されて棲む所がなくなる→アマゾンの密林に引っ越す
っていうのが似てるからパクリと思ったらしい。
(ありがちな設定だと思うけど)

>>223
ノートン作品というか、人間と小人族の話ってひとつのジャンル
として昔からたくさんあるのに、
「小人の話→特定作品の真似」という視野の狭さに驚いたという意味。
魔法学校もの→ハリポタのマネ、中世ヨーロッパ風ファンタジー→ドラクエのマネ、
みたいなのもたまに見るけど。
227なまえ_____かえす日:2010/07/30(金) 16:02:28 ID:gWCgIZ7i
>>217
アンや若草物語すら知らない人が多いのなら、
マンガのイメージで捉えてしまうのは無理ないかもしれないけど
そのマンガに影響を与えた、イメージの元になった作品が
あるんだってことが思い浮かばないのが悲しいな。
もっと視野を広げろとは言いたくなる。

メモルって確か「銀曜日のおとぎばなし」を映像化する予定が
作者のOKが出なかったから作られたんだっけ?
あの原作にも借り暮らしっぽい感じの小人一家が出てくるから、
作者も読んでたんだなあと思ったよ。
228なまえ_____かえす日:2010/07/30(金) 16:11:33 ID:gWCgIZ7i
>>226
連投ごめん。
前にやってたネトゲで、北欧神話由来の武器がいくつかあって
仲間とその話をしていたら、別の仲間が
「ああ、これってロマンシング・サガ(北欧神話をベースにしたゲーム)
から取ったんだよね」と堂々と言ってた…

知らない人ってこういうものなんだな、と痛感すると同時に
由来を知ればもっと面白いんだけどなと思った。
229220=223:2010/07/30(金) 22:46:14 ID:8dbqiBIU
>>222 >>226
ジャイアンは関係なかったのか。

>自然が開発されて棲む所がなくなる→アマゾンの密林に引っ越す
それで似てるとか、確かに視野狭すぎだわ。
230なまえ_____かえす日:2010/08/01(日) 13:08:25 ID:VJmzkjCr
映画見た 原作からしたらアリエッティ見つかるの早すぎてがっかり...
231なまえ_____かえす日:2010/08/01(日) 15:55:21 ID:uGei47IK
予告の時点で、アリエッティ自由に外を駆け回ってるし(´・ω・`)
232なまえ_____かえす日:2010/08/03(火) 08:20:49 ID:2iUYGOQG
>>226
> 魔法学校もの→ハリポタのマネ、中世ヨーロッパ風ファンタジー→ドラクエのマネ、
> みたいなのもたまに見るけど。

指輪物語の映画公開時、「ドラクエのパクり?」とか言われたとかいうのは
余りに恐い話だと思った
RPGの元ネタの集大成みたいな作品なのに
魔女の宅急便もハウルも誤解され続けてるし、ジブリはもう原作付やるなよ
233なまえ_____かえす日:2010/08/03(火) 18:55:35 ID:vNem68xM
え、誤解って何?まさか魔女宅もハウルも原作だいぶ違うの?
ナウシカは知ってたけど他知らなかった…
234なまえ_____かえす日:2010/08/04(水) 04:22:33 ID:oCagaKH8
まあ宮崎駿はアニメ業界じゃ数少ない、児童文学のエッセンスを持ってる人だとは思う
トトロなんかは要素としては小人たちに通ずるものがある
ただあの人は自分の価値観が絶対っていうのがね。作品全体が好きっていうことはほとんどなくて
部分的に好きなことが多い。小人たちもたぶんそう。消費社会に対する警鐘とかがビンビンきちゃったんだと思う
自身が原作ものやる場合は原作を租借して自分のものにして出すから原作と違っても映画としては見られるけど
ゲドやアリみたいに新人にそれやらせるとわけわかんなくなって瓦解する
せめて原作に愛のある人を監督に選ばないと
235なまえ_____かえす日:2010/08/04(水) 20:36:17 ID:j56OaosK
中途半端なエッセンスなら、持たない方がまし。
236なまえ_____かえす日:2010/08/04(水) 20:55:24 ID:SISgSJNA
見てきた…娘(7才)は原作読んでない分、純粋に「アリエッティ」を楽しんだようだった。
それでもやはり見終わってから「あれは借りてないよね、持っていくのは泥棒だよね?」というのは言ってた。
あと終りの唐突さは「続きは今度?」とも言ってたな。
奥の本棚にアリエッティの本があるから出しておくから読みなさい、で保留してるw

私は小6の時に初めて読んで以来の原作好きで積み木やクリップ駆使した寄せ木細工の家を
高校の美術の自由制作で出したほど入れ込んでいた時期があるから、
このアニメ映画は苦笑というか切ないというか…妙な気持ちを味わった。
アリエッティが走り抜けるところや高い空綺麗な緑はああジブリ節だな、と楽しんだけど…

感想「床下シリーズじゃなくてジブリオリジナルで野生のコビトの少女と病気の少年の話で良かったんじゃないの?」
237なまえ_____かえす日:2010/08/05(木) 05:45:36 ID:GBz0oC3p
>>211
この展示見てきたけど
パヤオが映画化しようと思ったけど断念したってコメントしてる作品が結構あってワロタ
本当は笑えなかったけど
238なまえ_____かえす日:2010/08/05(木) 19:52:54 ID:2eelc5Xl
>>221
教養の無いDQNばかりの会社なんだねw
239なまえ_____かえす日:2010/08/05(木) 20:05:36 ID:3uLk/BpL
>>237
見に行けないので、どの児童書を原作に狙っていたかをkwsk!
240なまえ_____かえす日:2010/08/05(木) 21:13:37 ID:ELf4O56B
>>233
ハウルは超違う
完全に別物
世界的児童文学作家のダイアナ・ウィン・ジョーンズ様と、パヤオじゃあ格が違いすぎるっての
241なまえ_____かえす日:2010/08/05(木) 23:09:18 ID:7bFODWrG
>>240
そうなのか、全然知らなかったし映画がアレだったから全く興味なんてなかったけど
原作に興味湧いてきたわありがとう
242なまえ_____かえす日:2010/08/06(金) 00:02:30 ID:biyFsLUh
魔女の宅急便も原作と全然違うよね。
原作はちょっと不思議な配達依頼とおすそわけって話しなのを、
映画はわざわざ否定して作ってあるから。
お金のやりとりをきちんとしないと、見に来る若い子が納得しないからとか、
原作の不思議な配達とかはさせないで、わざと現実的な重たいじゃがいもの配達なんかをさせたとか
インタビューでいってるの読んだ憶えがあるもん。

ちなみに耳をすませばも、原作読んだ感想が原作では画家志望な男の子が、
「この子がバイオリンを作る人になりたい子だったらどうだろう」で、アニメを作ったそうだから。
原作といいつつ、原作に対する敬意が全然なくて、要素だけ抜き取るというか、部分だけ拾うというか。
ほんでナチュラルに原作の重要な要素を否定してたりするんだよね。
243なまえ_____かえす日:2010/08/06(金) 01:00:59 ID:EbGaONxb
>>237
怖い話だw何だったのか知りたい。
それぞれ何が障害になったか知らないけど、
断念してくれて良かった。

>>238
大手出版社と取り引きがあるけど、そういう会社に勤めてても
本読まない人多いと感じるよ。
自社商品なのに、出してるシリーズ知らないとか普通だし。
その出版社の本に感銘を受けて入社なんてのはごく少数で、
本なんて好きじゃないけど給料や福利厚生がいいからってのが本音だろうし。
ましてや出版じゃない会社なら、本好き児童書好きなんて
いなくても不思議はない。
244なまえ_____かえす日:2010/08/06(金) 01:06:43 ID:cDqxI8fg
若い世代はとくに、もう児童書なんて読まない子が多い
テレビゲームがあったからね
245なまえ_____かえす日:2010/08/06(金) 01:36:46 ID:EbGaONxb
かつて図書館の定番だったような児童書ですら
絶版多かったりするし、大手出版社ならどこでもやってたような
世界名作シリーズみたいなのも減ってるんだね。
新しい作家で児童書は出版され続けてるけど、
古いシリーズとかは商売としてはうまみがないんだろうか。
246なまえ_____かえす日:2010/08/06(金) 05:28:49 ID:ZN8fVYyA
>>239
「クローディアの秘密」を上野の博物館に舞台を移して……とか
「第九軍団のワシ」を日本の古代で……とかが特に衝撃的だった
247なまえ_____かえす日:2010/08/06(金) 10:29:04 ID:cDqxI8fg
過去にはトムは真夜中の庭でを映画化したいと言ってたな
248なまえ_____かえす日:2010/08/06(金) 15:37:46 ID:nMjXDSsz
>>245
古い作品って実際読みづらいからねえ。
今は使わないような言い回しも多いし、
当時の習慣や価値観がある程度わからないと意味がつかめない。

かなり本を読んでて、物語を追うことに慣れてる子じゃないと
なかなか手を出さないだろうから
ゲームというライバルもあって、子供の数そのものが減ってる今
そういう本を読む子は本当に少なくなってると思う。
事業としては採算取りにくいだろうね。

それでも装丁を変えたり、工夫次第で手に取ってもらえる本もあるだろうし
名作を伝える努力はしていってほしいよ。
(あ、でも最近の岩波の改訳もどうかと…
古くてもいい訳は簡単に変えないでほしい)
249なまえ_____かえす日:2010/08/06(金) 22:12:37 ID:l5RCvDDb
>>246
笑っちゃうほど発想が陳腐だなw
250なまえ_____かえす日:2010/08/06(金) 23:21:48 ID:o8TfVBk+
>>247
太平洋戦争物になる予感
251なまえ_____かえす日:2010/08/07(土) 06:12:10 ID:z2VKCCLB
なんかパヤオって、次にレイプする奴を探すシリアルキラーみたいだな
マジできめえからもう死んでくれないかな

あんなジジイになってまで、他人の作品めちゃくちゃにしてオナニーかよ・・・
本気で嫌悪感をおぼえる
252なまえ_____かえす日:2010/08/07(土) 10:47:08 ID:/wumJMWO
>>241
取り敢えず原作はマイケルは15歳、サリマンはハウルとそう変わらない年頃の男
この二点でどれだけ変わってるか想像が付くかと
253なまえ_____かえす日:2010/08/07(土) 11:14:25 ID:fNStmQ0N
映画見てきたよ
付き合いで行ってきた

感想:うわー(汗

ゲドのときは激怒したけど、今回は不愉快に感じた
254なまえ_____かえす日:2010/08/09(月) 00:05:00 ID:0egF61qN
こんなのを拾ってしまった… orz


759:マンセー名無しさん :sage:2010/08/07(土) 22:30:18 ID: b/CtIeJW
どっかで「妖精」でなく「ゴキブリ」でも成り立つあらすじだと
酷いいわれようだったな・・・・
>アリエッティ
255なまえ_____かえす日:2010/08/09(月) 01:08:59 ID:HaAyOU4g
とうとう「アリエッティ」が、こんな使われ方をされるように(涙)
許せん、宮崎バカオ(怒)

うちの親がアリエッティだったんだが
http://save2ch.blog130.fc2.com/blog-entry-138.html
256なまえ_____かえす日:2010/08/09(月) 22:50:44 ID:fn8Rzvlr
この先映画がTVでやるたびにアリエッティのネガティブなイメージばかり
植えつけられてしまうんだな…
257なまえ_____かえす日:2010/08/10(火) 17:45:53 ID:TlE/9Dp7
>>251
そうだな。かなりたちの悪い原作レイパーだよww
自分の脳内イメージの押し売りとか、平然とするとこがすごい。
児童文学の世界が好きみたいな事テレビで言ってたけど、やってることが児童文学の破壊活動だしな。
258なまえ_____かえす日:2010/08/10(火) 20:15:25 ID:WleG3/7k
パヤオの脚本を、監督が大分方向修正したんだね
アリエッティと少年の恋物語だなんて…
原作読んだのかね?
259なまえ_____かえす日:2010/08/11(水) 01:15:59 ID:7ak3j7Uj
>>258
NHKでやってたジブリ特集?
読んでたら恋物語にはならないんじゃない。
モチーフだけ欲しかったんだろう。
がらくた利用のミニチュアおままごとのような生活、
自然に囲まれた古い屋敷、体の弱い少年と小人の少女、とかの。
そして何故かボーイミーツガール恋に落ちて路線w
260なまえ_____かえす日:2010/08/12(木) 22:30:13 ID:HEM26bKE
キャッチーにするために細部を変更するのは仕方ないとしても、テーマくらい残そうぜって感じだな・・・

しかも物語としての体すらなしていないってなんなんだ、小学生が初めて作った話じゃねえんだからさあ・・・
ちゃんと話作れる奴に頼めよなあ、火サスの脚本家のほうがまだましだろ
261なまえ_____かえす日:2010/08/13(金) 01:10:03 ID:DSocEw+W
日本に住んでるのに、なんで洋風の名前なんだろ。>映画のアリエッティ
「木かげ〜」の小人たちと同じで、海外から移住してきたのか?
262なまえ_____かえす日:2010/08/13(金) 23:53:39 ID:FQOvTvsI
このシリーズを下敷きにした漫画の「ルウルウはちいさなともだち」
でも外国から来たって設定になってたな。
彼女が出会った伴侶は何代か前に日本に住みついたみたいだったけど。
263なまえ_____かえす日:2010/08/15(日) 02:12:55 ID:op/N0BNA
20年前子どもだった頃に大好きだった

ジブリの映画も面白かったよ
ポッドかっこよすぎワロタ
264なまえ_____かえす日:2010/08/20(金) 18:55:18 ID:x1fnk4Ro
小人ものやるんならアリエッティよりも
「誰も知らない小さな国」をやって欲しかったよ

ナウシカ的要素あり、もののけ姫的要素あり
レイプにならない広げようがあったんじゃないかと思う
265なまえ_____かえす日:2010/08/21(土) 08:41:50 ID:2ceeCmt/
>>264
原作レイプがジブリのアイデンティティなのでお断りです
266なまえ_____かえす日:2010/08/21(土) 14:44:31 ID:mpvs/22D
265に賛成。
ジブリ(宮崎ヤバオ)は児童書に一切手を出すな。
267なまえ_____かえす日:2010/08/21(土) 14:57:58 ID:U8wL5DgZ
気持ちはわかるけどスレチだよ
2ch外で児童書好きの一般評ってどうなってるんだろうね、今回の件
268なまえ_____かえす日:2010/08/21(土) 16:28:25 ID:FUy8Zv9l
ジブリ映画でわからない点があり、原作を読んだ。
疑問が晴れた以上に楽しい本だった。

このスレを読んで児童書って良い物なんだなと思った。
続編を早く読みたいです。
図書館から子供が借りてくるんですが、床下の小人たちは第二刷1969年の本でした。
定価550円。ナルニア国の広告も載っています。
今年は5回目の貸し出しとあります。
269なまえ_____かえす日
子供の頃市立図書館で借りて読んだ、床下の小人たち。 続きが読みたくても
置いてなかった。 子供の行動範囲のなかでは見つからなくて、それっきり
だった。 2000年から新装版を岩波が出してくれてうれしかったな。
 小人たちも好きだったがケイトに話を聞かせてくれたメイおばさんの雰囲気
も好きだった。 映画になるとは想像もしなかったが、メイおばさんとかの
周辺も含めた全体の雰囲気を大事に扱って欲しかったよ。