1 :
なまえ_____かえす日:
本国イギリスでは忘れられてしまってるようですが、
「年とったばあやのお話かご」「イタリアののぞきめがね」
「麦と王様」「マーティン・ピピン」シリーズ「銀のシギ」
「ガラスの靴」など、汲めど尽きせぬ豊穣な物語について
語りましょう。
ガーン、踊るの変換間違えますた・・・。
「町かどのジム」もなー。
4 :
なまえ_____かえす日:03/06/11 15:13 ID:f8jDOvjC
うわーいスレ立てありがトン!
「マローンおばさん」
「ファージョン自伝」(児童書じゃないけど)もね。
5 :
なまえ_____かえす日:03/06/11 21:37 ID:CSAEWhep
やったー、ついにスレが立った!
乙です!>1
リンゴ畑のマーティン・ピピンは何度も読み返した。
すみずみまで美しい名作。
6 :
なまえ_____かえす日:03/06/11 23:35 ID:f8jDOvjC
オレンジ・スカッシが飲みたいな
「角灯とサクラの木」「王様の納屋」「オープン・ウィンキンス」「夢の水車場」
もう一個なんだっけ
8 :
なまえ_____かえす日:03/06/12 09:31 ID:AjE+eBCJ
「誇り高きロザリンドと雄鹿王」ですかね。
「りんご畑」の恋物語はほんとにイイ!
「ムギと王様」に出てくる例えば「西の女王」や「レモン色の子犬」や
「小さい仕立屋さん」は可愛い恋物語だけど、「りんご畑」に出てくる
話は大人になってから読み返すと、ドキッとするような艶めかしさが
ある。
9 :
なまえ_____かえす日:03/06/12 15:24 ID:yPcXhumP
>>8 はげどー。
「夢の水車場」なんて子供のころに読んだときには「?ワケワカンネ」だったけど、
大人になってから読み返すと染みる。
間奏曲の女の子たちの話もかわいくってイイ!
最初は殺伐していたミルクメイドたちが
だんだんマーティンと馴れ合いになっていくわけだ。
エドワード・アーディゾーニの挿絵も最高。
マーティン・ピピンは挿絵が違う人だったのが悲しかったよ。
山岸涼子(変換できず)の漫画で
ファージョンをモデルにした奴が好き。
>>10 うまいこといった。
>>12 両方好きだがそんな作品があったなんてちっとも知らなかったよ。
題名を教えてくれー。
ヒナギク野の「おしゃべりはやめ」がヨカタ
幸せになったんだねって感じ
だれか
>>10で吉野屋コピペ作って
あぼーん
昨日リンゴ畑行ったんですよ、リンゴ畑。
「銀のシギ」 「ガラスの靴」を最近、続けて読みました。
このまま、だれか劇にして上演して!
18 :
なまえ_____かえす日:03/06/13 21:28 ID:ngjOhh49
ファージョンの晩年のパートナーは、銀のシギでノルケンスを演じた
20歳くらい年下の俳優さん(本物の二重人格でしかも同性愛者)らしいでつ。
「よーしパパ結婚に反対しちゃうぞ〜」とか言ってるんです。
もう見てらんない。
>>13かなり昔の短編だけど、「パニュキス」じゃないかな。
才能豊かな兄ハリーを崇めるひきこもりの妹ネリーの話。
>>20 おお、ありがとう。
検索かけてみたけど読んだことなかったです。
土日で古本屋回ってみます。
他の人の本で紹介されていたファージョン作品といえば、
斉藤由貴のエッセイで子供のころ大好きだった本として「銀のシギ」が紹介されていた。
「でてくる食べ物がとにかくおいしそう」という感想でした。
もっと他にあるでしょほら!と思った記憶が。
22 :
なまえ_____かえす日:03/06/14 23:14 ID:MMpcd30L
「ムギと王様」が好き。
どれもいい話だー。
「ムギと王様」、サン・フェアリー・アンの話が好き。
因果は巡る輪廻の輪、って感じ。
24 :
なまえ_____かえす日:03/06/15 00:46 ID:Q71ksCf+
>23
あの話、すごいぐっとくる。
女の子が初めて笑って、それ見た先生が思わず女の子を抱きしめるところ。
他スレでもさんざんいわれてたけど、ファージョン作品はとにかく泣ける。
いい話度高すぎです。
そのくせ湿っぽくないとこもまたイイ!
25 :
なまえ_____かえす日:03/06/15 10:56 ID:/yU7Kb0I
とっても短いけどヤングケート@ムギと王さまもなにげに好き。自由に歌ったり踊ったり花を摘んだり、そんな精神を愛する作者の人柄が窺えます。
ジプシーの女が国王に愛されて妻となり、ふたごを三組も生んだあとでも
まどから外をながめてはこっそり涙をぬぐう話。
丘の上の屋敷に閉じこもっていたお嬢様が下の村へ行ってキャベツをもらう話。
自由ってすばらしい。
27 :
なまえ_____かえす日:03/06/15 23:38 ID:rTDIYumS
山岸涼子のマンガを読んだ頃は私のファージョン像もそのマンガと
同じような感じ(内気で繊細で兄に精神的に依存している)だったけれども、
ずっと後でファージョンの姪(だっけ?)が書いた伝記を読むと、
実際のネリーはおおらかでたくましい面もあったようで、
意外だったけど嬉しかったです。
ボタンインコも泣ける。
29 :
なまえ_____かえす日:03/06/17 21:19 ID:PVfcTrV1
いやぁ「ねんねこはおどる」が一番ずら。
ばあちゃんに話す巨人のお話ワロタ。
>>29 あれはおかしい。
「レモン色の小犬」のラブレターもおかしかった。
そんなこといわれて喜ぶ女はいねー。
でも王女様は喜んだわけですが。
ダニーのとお、ダニーのとぉ、
コマネラには、ロバはいない!
…海軍さんの先生へのプロポーズも間が抜けてそうだ。
ファージョン「コマネラ」のロバ
パタリロの「マリネラ」王国
ボサノバの「イパネラ」の娘
この三つがいつもごっちゃになって大変困る。
いや、自分の頭の中でね。
34 :
32 :03/06/20 11:56 ID:DkBn35nA
35 :
なまえ_____かえす日:03/06/23 14:19 ID:RpQHAv8Y
>>17 私も舞台で見たい。
四季とかで公演してくれないかなー。
もちろんミュージカルで。
36 :
なまえ_____かえす日:03/06/23 18:59 ID:prIeOT1p
原書のオーディオブックみたいなのがあったら聞いてみたいな。
ハリーポッターのはCD&カセットブックがあるもんねぇ。
流行モノはいいなー。
朗読はレイフ&ジョセフ・ファインズ兄弟キボン。
劇団四季?
あんなバッタモン集団が演劇化なんて絶対いや。
38 :
なまえ_____かえす日:03/06/25 22:39 ID:14O1hIim
私の乏しい観劇体験からの希望ですが、
演劇集団円に、子どもも楽しめる舞台にしてもらえたらうれしい。
ファージョン作品って実は全然映像化されてない?
この流れに乗じて私も書き込んでみる。
昔なつかしジム・ヘンソンのストーリーテラーみたいな感じで
映像作品にしてはもらえまいか。
リンゴ畑のマーティン・ピピンは恋物語のベストかもしれませんね…
俺にとって…
恋人にあげたら喜んでくれました
もう一冊あげたのがハードカバーのライ麦畑で…
あ、どっちも畑だ^^
ケコーンしたら、ヒナギク野で決まりでつね
40のエピソードはきついですね。
「銀のシギ」が出版されたのって、斉藤優貴の少女時代なのだろうか?
>>21
44 :
なまえ_____かえす日:03/06/27 18:24 ID:yAR154NZ
>43
21じゃないけど。
「銀のシギ」初版75年だから斉藤由貴9歳くらいでは。
あぼーん
46 :
なまえ_____かえす日:03/06/27 21:37 ID:DF8C1Fpr
銀のシギ、私が最初に読んだのは石井桃子訳だとず〜っと思っていたけど、
講談社から出ていた本なので阿部知二?氏訳でタイトルも「銀色のシギ」だった模様。
石井訳と比べてみたいけど、小学校の図書室の本だったからなぁ。1970年頃のオハナシです。
47 :
43:03/06/27 22:53 ID:N3GGxKr/
全集に入るのは遅かったが、昔からあったんですね。
48 :
なまえ_____かえす日:03/06/28 11:09 ID:MaGcaXrU
講談社からは「金の足のベルタ」も出てたよね。
小学生の頃、友達が「これ面白い」って読んでるの見て
「それ、年とったばあやのお話かご!」と驚いたのを覚えてる。
49 :
なまえ_____かえす日:03/06/28 12:39 ID:yN0n7gmO
アマゾソで検索すると、エルシーピドックが単品でたくさん出てくる。銀のシギはほとんどなかった。
あぼーん
あぼーん
52 :
ねんねこ:03/06/28 22:37 ID:kPIBF6xL
西ノ森も読んでみて!
初めて読んだときはめちゃくちゃ感動しました。
かわいい恋愛物語です。
>>52 読んでみて!って大抵の人は翻訳されたものは全部読んでると思うが。
あんたは何様だ?
55 :
なまえ_____かえす日:03/06/29 11:59 ID:VoiYXjLY
>>52 絵本板にファージョンスレたてた人ですか?
56 :
ねんねこ:03/06/30 00:01 ID:xKWpeFpD
そうです。
まちがえちゃったんです(^。^)¥
すみません。
57 :
なまえ_____かえす日:03/06/30 00:09 ID:e0xDcCTg
「西ノ森」の王子もやや間抜けである。
58 :
ねんねこ:03/06/30 00:27 ID:xKWpeFpD
そこがかわいくて!(~o~)
ねんねこサソはファージョンのほかの作品は何が好きですか(*^_^*)
いっぱいオハナシしましょうね〜o(^-^)o
顔文字多用ウザイ。自作自演ですか?
謎の食べ物、ダンプリング。
ロンドンの中華街を歩いてたら、
「餃子飯店・Dumpling Inn」という看板があがってたのが忘れられない。
ファージョン好きなんだけど「マーティンピピン」だけは
どうしても面白いと思えなかったりする。
確かに「ライのマーメイド」と「ウィルミントンの背高男」は好きじゃないな。
マーティンピピン好きだけどなぁ。
完成された美しさがある。
ナンセンスは好き嫌いが別れるかと。
私もマーティン・ピピンは好きだが、
>>66の二作はあまり好きではない。
ん、「ヒナギク野」の方は、最初から児童むけに書かれたんだっけ?
69 :
なまえ_____かえす日:03/07/08 21:55 ID:xoBvMYJN
私がすきなのはサンフェアリーアンと、縄跳びをしつづけるおばあさんの話。
縄跳びのはファージョン自身もお気に入りだったそうで。
70 :
なまえ_____かえす日:03/07/09 21:20 ID:gNL5YJtB
アンディ スパンディ 砂糖のキャンディ
71 :
なまえ_____かえす日:03/07/10 23:01 ID:mMcM6qD+
ガラスくじゃくがぐっとくる。
お姉ちゃんが本当にいい子で、それがまた切ない。
「イタリアののぞきめがね」のおがくずのミルクの話が恐い。
73 :
山崎 渉:03/07/15 11:21 ID:oau48mjj
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
トリポリの王様が素敵だ。
おお、良いスレ発見!
小学生の頃、クリスマスプレゼントで母に買ってもらった「リンゴ畑のマーティンピピン」と、「ガラスの靴」。
本の虫だった私が何気なく絵本屋さんで選んだこの本は、今でも宝物です。
母子家庭で、経済的に苦しかったのに両方買ってくれた母に、今でも感謝しています。
私も子供ができたら読ませてみたいです。でも、女の子向けかな?
たまにしか思い出さないけど、このスレ見たら揃えたくなりました。
76 :
なまえ_____かえす日:03/07/16 17:13 ID:C4q2A6Fu
おせっかいですみません。
ファージョンの作品は、ときどき版元品切れになるので、
思い立ったらお早めの購入をおすすめします。
それから、「ムギと王様」、「リンゴ畑の・・」は少年文庫にもなっています。
>>75 オイいい話じゃねーか
なごんじまったぞゴルァ
中学生の頃、リンゴ畑の「夢の水車場」に夢中で
自分も将来こんな恋愛したい、理想の恋愛の形かもと思ってた。
今の自分はいろんな人とつきあって、ケコーンなんかもしたけど
あの頃は永遠に少女でいられると思ってたんだな。
なんかふと、寂しくナタヨ。
あぼーん
あぼーん
>>78 「夢の水車場」の恋愛が理想とは、なんだか渋い中学生ですな。
82 :
78:03/07/22 23:51 ID:nbK433i/
>>81 ほんの一瞬の出会いで恋に落ちて
その人だけを永遠に想い続ける(w
潔癖症ダターのかも
>>82 おおっ、なるほど。
すごく不幸で寂しい話だとずっと思ってたけど、
そういわれるとロマンチックないい話だ。
「ガラスのくつ」の王子様とエラの恋はよくわからん。
天然好きなのか王子よ。
85 :
sage:03/07/31 14:16 ID:U6njIosQ
「夢の水車場」は、友達のご夫妻がモデルだそうです。
エドワード・トマスという詩人で、第一次大戦で若くして亡くなったそう。
『幼い子の文学』瀬田貞二著 中公新書
に、ちょこっとだけ書いてあります。
ファージョンの詩も3つだけあるよー。
86 :
なまえ_____かえす日:03/07/31 19:51 ID:bQrqEdOa
っていうか、エドワード・トーマスはファージョンが愛した人ですよね。 どちらかというと自分自身を投影したたのでは…という印象を持っていたのですが。 あの内気なところとか。瀬田氏の著書、探して読んでみよう。
あぼーん
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
89 :
なまえ_____かえす日:03/08/02 23:05 ID:ErOOTBR3
>>86興味深いのでソース教えてくださいな。
「想い出のエドワード・トマス」という本がありますが、これ?
90 :
なまえ_____かえす日:03/08/02 23:40 ID:OWIKybzo
エリナーとエドワード・トマスのロマンスは「ムギと王さま」の
訳者あとがきでもちょこっと触れられてますね。
91 :
なまえ_____かえす日:03/08/02 23:52 ID:OsPZZvr7
「ムギと王様」に収録されてる「10円分」のチョコレートの自販機、子供の頃の憧れだった。
主人公の少年じゃないけど、一度、ああいう機械でチョコレート買って食べたいとずっと思ってた。
92 :
なまえ_____かえす日:03/08/03 00:32 ID:qDN//PKK
チョコレートの自販機というのが、田舎の子供には衝撃だった。
「外国すげえ!」
93 :
86:03/08/06 17:38 ID:ZLgChHrP
>>89 そうですね、それが一番詳しく書いてある本かも。
図書館などにあればご一読をお勧めします。
この本の前書きでエリナーはくりかえし自分が内気であることを
述べています。そしてそんな自分が「エドワードは私を友人と
みなしてくれ、私もまた心から彼を愛するようになりました。」
と記しています。
エドワード・トマスは21歳で恩人の娘であるヘレンと
21歳でデキ婚(w してるので「夢の水車場」のモデルが
エドワード・トマス夫妻だという
>>85の瀬田氏の評論には
ちょっと違和感がありました。
たしかに「夢の水車場」のヒロインである「ヘレン」はトマスの妻の名前
なんですけれど、中身はまるでエリナー自身ではないでしょうか。
>>93 うわー…屈折してますなあ。
自分の愛した男性とその妻をモデルに小説を書くけど、妻の中身は自分自身。
相手の男性は自分のことを友人としか思っていない、と。
ファージョンの友達なら、
「ファージョン、気持ちはわかっけどマジやべえよ!」
とかいっちゃいそうだ。
>>93 ヘレンはファージョンですか。
なるほど、だからヘレンはあんなに最初から一方的に彼に
思い入れちゃうんだナ。
あれだけの出会いで、それからの生涯を彼だけに恋して、年とっちゃうなんて
自分には衝撃的だったので。
96 :
山崎 渉:03/08/15 21:44 ID:HoKq+LLn
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
97 :
山崎 渉:03/08/15 22:33 ID:oenxnvWe
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
98 :
なまえ_____かえす日:03/08/25 13:28 ID:XlaatoIv
言っていい?
言っちゃっていい?
シライナーーーー!!
99 :
シラナイ:03/09/02 11:52 ID:9/r46n8h
呼んだ?
100 :
なまえ かえす日:03/09/02 23:23 ID:S8k1lCgS
こんにちは。こんなスレあったんですかぁ〜。感動だなあ・・・
私が好きなのは「レモン色の小犬」「サン・フェアリー・アン」
リンゴ畑のマーティン・ピピンのそれぞれの短編
(私は「王様の納屋」「若ジェラード」が特に)もイイ!!
特に「サン・フェアリー・アン」は、映画化してもきっと素晴らしいものに
なる気がするなあ(アニメでも実写でもいい、センスのある人が作れば)
なんで誰も作らないんだろ。辛気くさくない、説教くさくない
いい作品になると思うけどなあ・・・。
「ああ、すてきなえんぴつケースありがとう。」(「小さな仕立て屋さん」)
こういうセリフも効いてるよね〜。
なんかごちゃごちゃな文章ですみません。
>100
すごい早口な人っぽいレスで、なんかかわいい(w
「リンゴ畑」は漫画化しても面白いような気がする。
(やはりセンスのある人が、というのが大前提ですが)
ファージョン作品は映像化にむいてると思うんだが、してないねえ。
102 :
100:03/09/04 21:54 ID:3WGzhaBR
>>101 いえ、それほどでも(照)ありがとうございます。
(しかし早口!とは、初めて言われました。どっちかっつーとトロい方です)
「リンゴ畑〜」の漫画化かあ・・・いいですね〜。
どの漫画家さんならベストでしょう?私がふと思い浮かんだのは
「訪問者」の頃の絵柄の(今の、ではありません)萩尾望都さんなんですが。
だけど「王さまの納屋」とか、実際に映像化したらかなりナマナマしい気が(笑)
なんたって、一糸まとわぬ美女が池の向こうから呼びかけるんですものね〜。
もちろん、そのなまめかしさが大好きなんですけどね。
坂田靖子とかで
あ。いいかも。脱力風味で>坂田靖子
「リンゴ畑」、ふくやまけいことかもどーか。
ホノボノと。
106 :
なまえ_____かえす日:03/09/18 18:32 ID:u3/VCbUb
「ガラスの靴」超お気に入り
子供時代自分でよくわからないまま選んだ本の中で最も
大成功したものだと思っている。
あの10歳の日、たまたま入った本屋でなんとなく見て
「シンデレラ?」と思って買ってもらったあの日の自分の気まぐれに感謝!
あれから15年たった今でもお気に入り。
ディーテールがすごく楽しいんだ。まま姉さん二人のガウンの描写とか
舞踏会で特別待遇の7人のお嬢様の描写とか
なんといっても森に仕事にいったエラが食べた朝食のおいしそうなこと!!
仕事からかえってきたおとうさんにエラが用意した朝食もおいしそうだったな。
しかしあのお父さん駄目すぎ。エラがいじめられて、台所で寝起きしているのに
何にもいえないなんてね。情けない。道化にぐちったって駄目駄目。
「かべの花」なんて言葉を覚えたのもこの本だった。
もともと戯曲なんだよね。どっかで舞台やんないかなー
話の中だから、駄目ね〜、と笑っていられるけど、
ニュースで、暴力息子に何も言えない父、
とか、現実の話になると、深刻ね。
ファージョン作品を石井桃子さんの名訳で読めた幸せ。
ほんとにわくわくしながらページを繰りました。
原書で読むのは難しいだろうか…。
amazonでは「銀のシギ」の原書が一番入手しやすそう
(時間的にも値段的にも)なのでチャレンジしてみようかなぁ。
マーティンピピンも欲しいけど、なぜ1万円以上もするんだろう…。
109 :
なまえ かえす日:03/09/25 22:38 ID:9Vv3P/MH
私は読んだのは比較的遅かったのだけど(長いこと気になりつつも本の厚さにビビって)
たしかに石井桃子さんの訳は最強ですね。
『コネマラのロバ』も子供がなんかいじらしいんだけど、あの訳があってこそ
子供の世界というか視点に近づいて読める気がする・・・うまく言えないけど。
110 :
なまえ_____かえす日:03/10/21 00:26 ID:JcxbZx4M
ファージョン!小学校の図書館で年に5回ぐらいずつ借りてたなあ。年取ったばあやのお話かごが一番好きだった。
リンゴ畑は、子供の頃は少し怖い話が多かった。水車小屋とか、白亜の崖とか。
ばあやがくつしたの穴の大きさで話を決めるのが、<みんなばあやの思うまま>な雰囲気が出ていて良かった。
111 :
なまえ_____かえす日:03/11/27 07:29 ID:VD6bJOgr
保守age
なつかしいですね。私も大好きな作家です。
ところで何のCMか忘れましたが、エリナー・ファージョン作詞の曲
Morning has brokenが流れてました。私が知っているバージョンより
ずっとライトな感じの演奏でしたが。
大好きな歌なのでうれしくなって、ここにカキコしました。
113 :
なまえ_____かえす日:04/01/08 03:14 ID:7KhDgPjY
「ボタンインコ」が好き。あんな短い作品なのにしみじみと人生を語り
かけてくる。構造も文体もいたって易しいが、核心をなすポエジーは
とても深いと思う。
>>112 え〜っ最近のCMですか?初耳だ・・・
私その歌知らないんですけど、単行本のどれかに収録されていましたっけ。
いろんなバージョンがある歌なんでしょうか。できればもう少しお聞きしたいな・・・
115 :
なまえ_____かえす日:04/01/13 18:19 ID:37IKI8jj
>>94 実際一つ間違ったらやばいまま終わってたかもしれないですね。>エリナー
しかし妹が25過ぎになるまで空想世界につき合わせて
後はなんとかしる!と現実に放り出す兄貴って・・・
危なかったと思う。
>>4 「自伝」ちょっと冗長な感もあるけど、全体的にはよかったよ。父親と
母親の生い立ちから結婚するまでのくだりは、下手な小説より面白
かった。
父親が中東系のユダヤ人で、アレクサンドリアにいる親戚らしき人
から手紙が届いたり、なかなかエキゾチックな背景を持ってるようだ。
最初の出会いは「麦と王様」でした。小学校の時です。
15年前に結婚して、子供が産まれたら読んで聞かせるんだ!って思って買い集めました。
ほぼ全集かな?自伝は買わなかったけど、なかなか興味深い内容のようですね。
結局、子供は一人も産んであげられなくて(不育症というヤツです)
去年離婚した記念?に全部燃やして、どこかにいるかもしれない子供達へ送りました。(自己満足)
そして叉全集を買いそろえて、これは純粋に私自身の為で、読むとほんやり心が和みます。
元夫が再婚してて、子供がもうそろそろ1才になるからお祝いに送ってあげたいんだけどねー
去年の五月にアマゾソで注文したオクスフォード版のTHE LITTLE BOOKROOM(ペーパーバック)とTHE GLASS SLIPPER が来た。 注文したことすら忘れてますた。 今夜から頑がって読みます。
去年の五月にアマゾソで注文したオクスフォード版のTHE LITTLE BOOKROOM(ペーパーバック)とTHE GLASS SLIPPER が来た。
注文したことすら忘れてますた。
今夜から頑がって読みます。
英国にいって、早速ファージョンの著書を探したわけですが、
当然のように一冊だっておいてなかった……
メアリ・ポピンズもかろうじて一冊しかおいてない、
寂しい英国の児童文学コーナー…
アンティーク並に大事にして欲しい(泣)。
小学校のころ、「ムギと王様」を読んだときは衝撃的だったんだけどなー。
121 :
なまえ_____かえす日:04/03/30 21:43 ID:0eT0q3SD
あんまり話題に上がっていませんが、
「月がほしいと王女さまが泣いた」がすごく印象に残っている話です。
子供の頃初めて読んだときは長くて途中であきらめてしまい、
同じ本に載っている別の話を読んでから再度挑戦したのですが。
勘違いと思い込みから起きてしまう、人間界と自然界の戦争、
でもおまぬけな国民たち…
そしてラスト一文がまたショックで、今でも何度かあの衝撃を
味わい返すために、手元に文庫を置いています。
122 :
なまえ_____かえす日:04/03/30 23:36 ID:9kM5L69m
そこまで誉められると「ゴジラ」みたいなスペクタクルを想像してしまう。
でも考えてみるとファージョンってラストにぎゅっと山場をも持ってくるな。
良い短編とはそのようなものなのか。
キャラはもれなくたってるし、ストーリーにはめりはりあるし、
ファージョンは小説うまい。超うまい。
124 :
なまえ_____かえす日:04/04/21 02:58 ID:25gqCCPE
小5の時に、ムギと王様買ってもらった。
それから嫁に行っても、外国に引っ越ししても
子供が生まれても、いつもmy本棚にある。
小さな仕立て屋さんのドレスを想像して、ワクワク。
前書きもお気に入り。
ホコリっぽくて、本だらけの部屋なんていいなぁ。
>154
あー、奇遇。
私も五年生のときにムギと王様買ってもらった。
もういい大人だけど、ずーっと本棚に入ってる。
いつ読み返しても面白い。
この本が多分私の生涯の一冊なんだろうなーと思うよ。
多分死ぬまで持ってると思う。
126 :
なまえ_____かえす日:04/04/21 23:18 ID:6EwS8Xkl
>>124 実際、ほこりっぽくて本だらけの部屋はやめた方が良いです…
127 :
なまえ_____かえす日:04/04/22 10:18 ID:2fpebQjF
>>125 おお、同じ気持の方がいてうれしいです。
私もお棺に入れてほしいor子供にあげたい。
>>119 英語版ねー。思いつかなかった。トライしてみようかな。
なんで本場でさみしい状態なのか、わかるかもね。
>>126 そうですね。喘息かなぁ。
紙魚とダニが出ます。
129 :
なまえ_____かえす日:04/05/14 10:01 ID:KxTM0Tyy
「金魚」が好きですね。
金魚のことをあざ笑ったイルカ・・・ぶっ殺す!
と思いました。
まだ2ch板になる前に、ファージョン作だと教えて頂いた
「ガラスのくつ」
ようやくアマゾンで購入し、我が家にやってまいりました。
これよこれ!今読むとチト王子とエラのその後を突っ込んで
ほしかった気がするけど。
図書館でリクエストするも絶版したとは知らず(涙
挿絵が某ナルニアと同じ人なんですね。好きだわ〜
全集でコツコツ集めたいと思います。
昔、私はマーティンピピンに恋しました。
少しづつ、マーティンの恋が顕わになるりんご畑は、
今でも頁をひらくとドキドキします
132 :
なまえ_____かえす日:04/06/10 17:04 ID:7lp3bP/w
私もマーティンピピンシリーズと、後銀のシギが大好きでした!
図書館で何度も何度も借りて読みました。
大人になって自分のためにファージョンの本を買い集めましたが、
子供に何年かしたら読ませたいと思っています。
特に<ヒナギク>の子供達の絵が可愛らしくて大好きでした。
石井桃子さんの訳は本当に流麗で素敵!
ファージョンの本はストーリー、訳、挿絵と三拍子揃った美しい本ですよね。
読んだあとゆったりとした優しい気持ちになります。
皆私の宝物です。
>>132 >ファージョンの本はストーリー、訳、挿絵と三拍子揃った美しい本ですよね。
>読んだあとゆったりとした優しい気持ちになります。
ハゲドーハゲドー
わたしも石井さんの訳大好き。
ファージョン作品はなにもかもひっくるめて好きだ。
宝物ってぴったりくるいい言葉だと思う。
マーティン・ピピンは女の子たちがかわいくってよい!
あれ読んで林檎の木が欲しいーと思って、庭に一生懸命林檎の種埋めたよ。
まあ全滅だったわけだが。
うわー、ファージョンスレあったんですね!
感激です。あげさしてください。
「ガラスのくつ」が生まれて初めて読んだ長編小説だったので、
今でも大事にとってあります。
でも、サテンとかペチコートとかボンボンとかいう言葉は
むずかしくて、子供にはちょっと分からなかったですねw。
挿画が素敵で、何度も読みました。
(その当時は、アンデルセン賞の受賞記念で赤い装丁でした。)
「マーティン・ピピン」は児童文学じゃないような気がします。
かなり大人向けなんじゃないでしょうか。
最後のかくれんぼのところで、一人ずつ恋人と消えていくところは
何度読んでも、ぞくぞくします。
みなさん書いてられますが、石井さんの訳はほんとに素敵ですね。
戯曲風というのでしょうか。
あんまり完成された訳なので、ファージョンについては
「原書で読み直す」ということを、最近まで全く思いつきませんでした。
マーティン・ピピンは少し改訳になりましたね。
ギリアン→ジリアンとか。
わたしはギリアンという名前のひびきが好きだったので、ちょっと残念ですが。
より原文のひびきに近づけようということなのかもしれません。
>>130 あれ?「ガラスのくつ」の挿絵は、
アーネスト・ハワード・シェパードですよね?
だったら「ナルニアと同じ人」ではないような気が…。
(シェパードは「プーさん」で有名です)
>135
え、そうだ。よく似てるから脳内でてっきりそうだと。
確認しろよ自分。ごめんなさい〜
137 :
なまえ_____かえす日:04/07/10 23:55 ID:dtkmJk/i
近所の空き地に「女王様のレース」っぽい草が生えてきました。
ファージョンのスレがあるなんて嬉しいです〜。
「ムギと王さま」を初めて読んだ時、王子様とか王女さまがかっこ悪かったり
するのに(普通の童話では理想的な人物が多いので)びっくりしました。
でもどんどんハマっていって、年齢を重ねるごとにまた違う面白さが見出せ
ますね。
んもう、”西ノ森”が大好きです。シライナがクールでステキ。
「王さまなんか、相手にもなさらなかったんでしょう?」
「身分をわすれたな、シライナ!」
「ああ、そう?」
>>138 シライナかわいーよね。
プロポーズのあとの台詞も、児童文学にはあるまじきあっけなさで大好きだ。
ほんとに登場人物書くの上手いよ、ファージョンは。
ガラスのくつといえば、
王子が変身が解けたエラを突き飛ばすんだよな。
141 :
なまえ_____かえす日:04/08/14 20:31 ID:O2BXhZWJ
ときには保守も兼ねてageてみたい
142 :
ふむふむ:04/10/20 20:33:06 ID:hQA4LE4N
ムギと王様・・読んでるうちにアラビアンナイトとか、昔話とかが
産まれる瞬間に立ち会っているような興奮。
物語が立ち上がって華麗に広がってゆく。
石井桃子の訳も神が宿ると言えそう。
143 :
なまえ_____かえす日:04/12/31 13:36:11 ID:0Xexx5st
大晦日age
ファージョンスレ、懐かしい!
桃の木にキスした女の子、とか好きだったな。
「そうかも知れないよ、そうかも知れないよ、どうしてそうでないと分かるね?」
って婆ちゃんの科白を今でも覚えてる。
145 :
なまえ_____かえす日:05/01/15 03:34:23 ID:2sYDKE28
大晦日
146 :
なまえ_____かえす日:05/02/02 01:55:47 ID:DuN2UFXq
子供の頃りんご畑とひなぎくの挿絵を見比べながら、一生懸命「この人とこの子が親子で・・・」と
母子チェックをしていました。
>>146 母子チェックやったやった。
リンゴ畑は誇り高きロザリンドと雄ジカ王がすごく好きだった。
大人になって読み返すとあの話って結構色っぽい。
148 :
なまえ_____かえす日:2005/04/15(金) 06:34:59 ID:wr2ci3/o
春なのでage
149 :
なまえ_____かえす日:2005/06/13(月) 08:04:20 ID:K+gAfOrK
151 :
なまえ_____かえす日:2005/06/29(水) 14:12:37 ID:uFQFJ9rN
銀のシギって岩波少年文庫で出ると思う?
152 :
なまえ_____かえす日:2005/07/02(土) 12:48:47 ID:nBJIjpfG
マーティン・ピピンのロマンチックでくさい科白が好きだったな。
うろおぼえだけど
「私、ブランコにのらないと死んでしまうわ」
「こんなに簡単に女の子の命を助けたのははじめてです」とか
153 :
なまえ_____かえす日:2005/07/11(月) 14:14:11 ID:/UTLXyR7
いいなあ。皆さん、幼い頃に読んでいるんだなあ。
私は29歳で初ファージョン。もっと早くに出会いたかったよ。
154 :
なまえ_____かえす日:2005/07/11(月) 15:44:49 ID:hqdL+YRY
これから、全部読めるなんて楽しいじゃないですか!
ワクワクしますよね。
155 :
なまえ_____かえす日:2005/07/11(月) 15:51:50 ID:hqdL+YRY
これから、全部読めるなんて楽しいじゃないですか!
ワクワクしますよね。
>>153 それはそれでなんとなく羨ましい
大人は購入して手元に置いておけるからなあ
157 :
なまえ_____かえす日:2005/07/12(火) 09:16:31 ID:FpTjMsOa
「おまえ、それ、もっててよろしい」
「もっと楽しそうに!もっと楽しそうに!」
「身分を忘れたな!シライナ」
話の面白さに加え、こんなセリフにはまってしまいました....。
158 :
なまえ_____かえす日:2005/11/06(日) 00:15:12 ID:72xkHut1
「年取ったばあや」の中で、
中国の小さいお姫様の話が恐かった。
海の子の話も恐かった。
>>158 >中国の小さいお姫様の話
どんなのだったけ
160 :
なまえ_____かえす日:2005/12/12(月) 01:00:12 ID:AdcaXZC/
お姫様がちょうちょと結婚するやつ?
イタリアののぞきめがねが好き
オレンジとレモンが長い間イタリアのイメージだったよ
「トリポリの王様がパスタを持ってきてくれた!」もいいな
特殊なパスタがその辺で売っているようになって
ああ、これがあのパスタだったんだなと感銘を受けた
天使のかみの毛とかね
それにしてもなんで表紙がカラーじゃなくなったんだろう
奇麗だったのに
>>42 うらやましいって言えよ。俺はこういう喋り方もできるんだぜwなんか、捉え方誤ってるだろ、俺のことをよ。
子供の頃「としとったばあやのお話かご」が大好きでした。
他にもいろいろ書いてるんですねー是非読んでみたいと思います。
166 :
なまえ_____かえす日:2006/06/18(日) 22:18:28 ID:1IARM4wa
オープン・ウィンキンス
167 :
なまえ_____かえす日:2006/07/07(金) 23:11:43 ID:H6kmFZnD
私も「サン・フェアリー・アン」が好き。
奥さんが人形を見て「セレスティーン!」て驚くところ、なんか胸にくるものがあった。
私は森薫にファージョンを漫画化してもらいたい。
英国の雰囲気を描くのがすごく上手い作家さんだし。
あんなヴィクトリアンな雰囲気で?
漫画家とかイラネ。
170 :
なまえ_____かえす日:2006/07/21(金) 06:12:23 ID:N0jBzXlG
森薫も過大評価されすぎだと思うけどなあ。
「英国・ヴィクトリアン」のくくりならまだしも、「英国」ってだけで
すぐさまあの人を出してほしくない。
だいたいファージョンの話って、20世紀も中世もおとぎの国も入り乱れてんじゃんw
171 :
なまえ_____かえす日:2006/07/21(金) 12:00:04 ID:wz0jXC3l
hjk
私も大人になってからの初ファージョンです。
きっかけは、めるへんメーカーさんの漫画からかなぁ。
ちょうど英国好きになって、メルヘンさんの英国旅行記を買ったら、
ランサムとともにマーティンピピンの紹介があって、ランサムは知って
たけどファージョンは知らなかったから…
リンゴ畑って、
>>152のような台詞まわしも良いし、ちょっとミステリー
というかトリックっぽい所も好き。
結局、カギが最初から開いてたっていうところが好きだったな。
174 :
なまえ_____かえす日:2006/09/06(水) 09:57:03 ID:xSOqkJNx
阿部知二さん?の訳された「銀色のしぎ」をずっと探しています。こっちを先に図書館で読んで、
石井桃子さんのを後に読んで、満たされなかったので。
あと、清水真砂子さんが訳した本もあるというので読みたいのですが。
復刊してくれないかなあ。どこの出版社でもいいから。
ところで、大人になってから、ようやく、この話で重要な役割を持つ
リネン(亜麻)を知り、はまっています。(これは余談でした)
>174 私は古書店で探して貰いました。
講談社の国際アンデルセン大賞名作全集1ですよね?
実際手に取ると、挿絵が日本の画家の方だったので、
ちょっと残念だったかな…。子どもの頃は夢中で読んでいたのだけれど。
いつのまにか岩波の石井版が私のスタンダードになってしまっていましたww
読むだけでいいなら、「小樽 スワン社」で検索して見てください。
そこでいい状態の本を貸し出してくれると思います。
176 :
なまえ_____かえす日:2006/10/11(水) 10:04:16 ID:+D7n9dW/
ありがとうございます。
やっぱり欲しいので、神保町の「みわ書房」(子供の本専門の古書店)に行って、
もし見つかったらということで予約をしてきました。(予約は半年間有効)
ここには、岩波版のファージョンの本が束になって置いてありました。
10冊セットくらいのが2束はあった。石井桃子さん訳「銀のシギ」も入っていて
心惹かれましたが、これだけの冊数になると予算が〜。迷いつつあきらめました。
岩波書店が、ファージョン全集の装丁を刊行途中で変えたのが、今でも許せない。
178 :
なまえ_____かえす日:2006/10/31(火) 22:23:32 ID:tDCFpUqQ
お邪魔させてください
初めてファージョンを読んだのが、小1の時「街角のジム」でした。
その次が、小6の時「ムギと王様」
両方とも全く偶然に読むことになったもので
それ以来次々に手に取りましたが、もう40年近い時間が過ぎましたが・・
今でもファージョンを読むとその頃のどきどきや、
そわそわや、きりきりや、さめざめが、同じ様によみがえってきます。
これって、すごいことですよね?
f
よい本はみんなそう。
>>48 金の足のベルタ、好きだった。
小さな仕立て屋さんの公爵夫人とかの名前が好きだった。
「ガラスの靴」でもそれぞれユニークな名前ついてるんだよね>お后候補たち
実写化かぁ・・・BBSドラマシリーズ辺りでやってもらいたいかも。
(映画でまとめるのは却って難しそう)
ただ、ジブリに変に加工されたらウザキモなので、アニメ化は勘弁。
小さな仕立て屋さんは、締めくくりのウィットが最高に好きだった。
「素敵な鉛筆ケース、どうもありがとう!」
182 :
なまえ_____かえす日:2006/12/20(水) 23:51:59 ID:BMq69Acn
麦と王様までしか出てないと思ってて
ガラスの靴を見つけた時はうれしかったな。
イギリスで忘れられてるって何か残念。
誰だ、このスレ立てたのはー!
ねんねこは踊るを読むたび泣いてしまう私への挑戦か!
ばあちゃんがしゃんとして昔話をするシーンには毎回はっとさせられるし、
地主さんの家へかけこむくだりはもう思い出しただけで泣ける。
実は今もモニターにじみ気味。
>144
ああああ、自分もそう。
>181といい、ファージョン作品はさんざん泣かされたり笑わされたりしたうえ、
最後のシメでまた泣いたり笑ったり、本当ぐっとくる。
184 :
王子:2007/03/10(土) 09:34:15 ID:nFJr0tgB
石井桃子さん百寿おめでとうございます。
追伸 私はまだ結婚する気はございません。
>184
惜しい、そこは「すてきな鉛筆ケースどうもありがとう!」で落としてほしかった。
わーい、ファージョンのスレが存在するなんて!
半分期待してなかったので、嬉しさ倍増
"親切な地主さん"も話題に入れて〜
でもあの村って、社会主義者の理想?
187 :
なまえ_____かえす日:2007/06/16(土) 23:32:18 ID:c7RJfUL8
たまにはageてみます。
ガラスのくつ、古書店にて講談社版の初版ゲト。
見返しに、元の持ち主さんのかわいいイラストや書き込みがありました。
アマゾンukのマーケットプレスで買ったりんご畑の古本の見返しには
なんと50年以上前と思われる女学生のクラス写真と
インクで記された何人かのサインも。
ちょっと持ち主さんに返してあげたくなりました。
188 :
なまえ_____かえす日:2007/07/05(木) 02:47:15 ID:dleyoqSK
私も大きくなったら原書で読む!と勇んでいたのに、イギリスでもアメリカでも絶版で愕然としたよ。リトルブックルーム(麦と王様)古本を60ドルでゲットした。
あとは前に出てたオンラインライブラリでりんご畑。ねんねこは踊るで皆泣いているのね。
エルシーピドックは独立した絵本(英語)になっていますよ。
エルシーピドック(絵本)は日本語訳されてるよ
190 :
トリポリの王様:2007/07/11(水) 23:33:47 ID:d8SoKt7z
イタリアでパスタが高騰というニュースがあったので、「トリポリの
王様がパスタを」って google 検索したらここにきました。ふふふ、なんかうれし!
191 :
なまえ_____かえす日:2007/12/22(土) 22:16:47 ID:NJ2BmtTr
貧乏人の住む横丁に、
ガラスの飾りしかついてないクリスマスツリーを
おいて行くような奥様になっちゃいけないのよ。
うわあああ、ファージョン!
名前の響きにもすっごく憧れたファージョン。
「ねんねんよう!」は無限に夢幻の世界に落ちる扉だ。海の子ども。怖くなかった
けど今は怖い。
「サン・フェアリー・アン!」「セレスティーン!」
電撃走ったですよ、イギリスの空襲?で泣いた少女が今ここにいるのだと。
自分でも知らずに、もう一人の泣く少女のために、あてもなく沼でどろどろ
になって人形を探した。だからこそだ。もうもうこの人形にまつわる全てが、
だからこそなんだ。
(すいません興奮しすぎです)
・・・ん?
町角のジムもファージョンだったんですかー!
肝油をしぼってくれたアンコウとの友情が忘れられない。「長生きするようにね、ジム!」
体中を目にして、体中を耳にして・・・・。
海。もうだめです、涙です。小さいおひめさまと紫の蝶が見える。
石井桃子さんのご冥福をお祈りします。
雲の上でファージョンと午後のお茶を…。
194 :
なまえ_____かえす日:2009/02/28(土) 14:23:35 ID:MAASRhCC
ageます。
数年前の自分のレスに一年越しでアンカがついてる(笑)児童書板って凄いですね。
甥っ子に読んであげたいけど、どうも途中で飽きちゃうみたい(因みに小1)
絵本だと飽きないで集中してくれるんだけど、
エルシーピドックくらいしかないよねぇ。
「ばあやのお話かご」とか絵本化しないかなぁ・・・
195 :
なまえ_____かえす日:2009/02/28(土) 20:28:38 ID:eEH6dyp8
興味のないものを、大人の好みの押し付けで聞かされるのは苦痛なんじゃないかな。
小1なら、もう読み聞かせって年でもないだろうし。
自分はファージョン大好きだが、年齢に関わらず、広く子供受けする話だとは
全く思えない。
小学校高学年で「ムギと王様」を初めて読んだけど、半分以上意味の分からない話ばかりで退屈だった。
高校生になってから読んだらすっごく面白かった。
あの面白さがわかるのは、女の子なら第二次性徴入る頃からかなーと思う
乙女モード全開になるから
198 :
なまえ_____かえす日:2009/06/08(月) 22:59:08 ID:7KPilx3A
ファージョン自伝読んだのですが、解説で
ネリーがハリーとやってた遊び「TAR」と衝撃的な別離をした、というように書いてあるんですが
それって、ハリーが音楽学校に入ってやるひまがなくなった、ということなんでしょうか?
すごく前のレスに何だけど
>>197の決めつけがウザすだなとオモタ。
>>199 2ヶ月ちょっとの間隔は、児童書板では直近。
2年前のにレスついたりするのも珍しくないもん。
ねんねんねこのねるとこは?
202 :
なまえ_____かえす日:2010/01/13(水) 02:18:06 ID:Uql5Le4Y
>193
石井桃子さん、お亡くなりになったんですよね…
あのニュースは私もショックでした。
ご冥福をお祈りします。
小学生の時、初ファージョンが「銀のシギ」でした。
ラストの辺りの、あの鳥肌が立つような美しさに魅かれたなぁ…
東方にでてくるパチュリーのモデルはもしかしてこの方かしら?
スレ違いごめんなさい。
いや、なんかアレ雰囲気がマーティン・ピピンぽいし、
本の山とホコリと喘息と…
東方にでてくるパチュリーのモデルはもしかしてこの方かしら?
スレ違いごめんなさい。
いや、なんかアレ雰囲気がマーティン・ピピンぽいし、
本の山とホコリと喘息と…
背も低そうだしね