★「霧の向こうのふしぎな町」について語ろう★

このエントリーをはてなブックマークに追加
190なまえ_____かえす日:2006/10/15(日) 17:09:42 ID:wUlgZrVd
新装版 地下室からのふしぎな旅、あの挿絵ナニ?

旧版で地図やら何やら見てコーフンした私にとって、あれはもう別モノ。旧版に巡り会う率の低い子ども達がかわいそうな気がする。

何か最近、児童書ジャンルはこぞって角川のマネ始めたみたいだし、質がどんどん落ちていっているようで悲しい。
191なまえ_____かえす日:2006/10/15(日) 20:56:14 ID:kxOqrHxA
>>190
本当だ検索して表紙だけ見たけどこれはひどい
絶対旧作の方がいいと思うんだけどなんでこの絵にしたんだろう・・
192なまえ_____かえす日:2006/10/15(日) 23:20:07 ID:HXsDDsTS
>191
>187参照

タケカワこう氏がジブリの著作権侵害に腹を据えかねて
絵の使用を差し止めたらしい。

それにしても、この新装版、旧版と構図が似通った絵も多い分
単なる劣化コピーにすらなってないな。においが無さ過ぎる。
一般書ならまだしも、児童書の挿絵はむいてないんじゃないだろうか。
193なまえ_____かえす日:2006/10/16(月) 19:00:39 ID:7yFom/+8
挿絵を変えるにしても、せめてこうなんつうか、手間のかかった良質ファンタジー、って感じの挿絵にしてほしかった。

…あれはないだろう、いくらなんでも。
194なまえ_____かえす日:2006/12/09(土) 15:23:13 ID:Nmtf1ZI4
滋賀県には「サラダパン」というものが売られていて、それはコッペパンに
マヨネーズ和えのたくあんが挟んであるものらしい。そしておいしいらしい。

真っ先にこのスレを思い出したので一度あげさせてもらいます。
195なまえ_____かえす日:2006/12/10(日) 15:50:59 ID:ULuHeRRs
これって傘があって入れる不思議な町の話し?
最後ばあさんがまた来れるわけじゃないって突き放してしんみりした

あと、千と千尋の原案だとてっきり…
196なまえ_____かえす日:2006/12/11(月) 12:56:03 ID:+4hfVaU1
原案ですよ〜
197なまえ_____かえす日:2006/12/11(月) 17:43:03 ID:NCSX3Oc3
>195
でも最後にもらったお土産があの傘だったから
読後もうれしくってリナじゃないのに来年のこと思ってウキウキしたな。
大好きな一冊だったなぁ
198あねき〜:2006/12/13(水) 16:15:56 ID:SLAYmAT8
私は11月に霧の向こうの不思議な町のミュージカルをみました!
もうさいこうでした!あの傘かわいい♪てかあの町にいきてーーー
199なまえ_____かえす日:2007/01/06(土) 11:20:18 ID:3FxUib2l
この間本屋で、新装版見てきました。

「霧のむこうの...」もヒドイけど、他の本も許し難い...。
あんなのメリーさんやユリアンじゃないやい!
と、本屋で怒って娘に怪訝な顔をされたです。

全部旧版買っておいて良かった!
200なまえ_____かえす日:2007/01/06(土) 16:46:31 ID:PeWGpUsS
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてY十郎23X-1Xの
7某国井家系大作の子学とその仲間たちは
5弱者にいじめがバレたら親族に危害を与えると脅迫し、
5えたひにんと呼び、遺書や奴隷契約書を書かせ、
7殴る蹴る汚すを繰り返し、金銭も恐喝していた。
0こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
0社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
201なまえ_____かえす日:2007/01/08(月) 03:59:12 ID:JmhbzmO3
うおおやっぱしあったああああぁ流石もまいら!俺この話さっきまで読んでたよ。何か不完全燃焼だが好きだな。思いっくそ千と千尋だなwww
2021223:2007/02/04(日) 21:40:45 ID:x+uLPSAJ
tes
203なまえ_____かえす日:2007/02/16(金) 02:18:06 ID:m2quKYh2
この本読みたいんだけど今でも本屋に置いてある!?
204なまえ_____かえす日:2007/02/16(金) 03:08:23 ID:Rg7pvC8v
置いてあるけど、最近新版と称して装画・挿画が一新してるので
旧版を読んだことがあるなら失望するかもしれない
205なまえ_____かえす日:2007/07/22(日) 09:00:33 ID:vchcPBs/
なんか見たことある名前だなと思ったらww
テラ懐かしす
206なまえ_____かえす日:2007/08/01(水) 23:17:16 ID:EpMMMZxs
以前下書きにした話だったとは知らなくて
自分のサイトに千と千尋は霧のむこうのパクリ、湯婆婆なんてピポットばあさん
のビジュアルまんまじゃない? てなこと書いたら
挿絵のタケカワ氏から激しく同意メールをいただきました・・・・
調べたら柏葉ファンサイトの掲示板にまで件の書き込みが;
よっぽど頭にきてたみたいですね(管理人さんも対応に困ってたようですが)
だけどそれによって挿絵が変わってしまったのが残念というよりもったいない。
あんなロングセラー本に当たるのってイラストレーター長年やっても
そうそうないと思う
207なまえ_____かえす日:2007/08/09(木) 10:58:15 ID:29CPretF
てか最近新装版として出る児童文学の萌絵化に
そろそろ歯止めを効かせて欲しい
208なまえ_____かえす日:2007/08/23(木) 22:11:20 ID:k3kwXOnf
【滋賀】タクアンはさんだ「サラダパン」〜ネット販売人気“爆発”
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187676639/
209なまえ_____かえす日:2007/08/25(土) 20:10:01 ID:SgIddyMp
千と千尋見てこの話を激しく思い出したら
やっぱりそうだったのか
210なまえ_____かえす日:2007/08/26(日) 16:06:45 ID:bwcTIzZM
毎年この時期になると思い出す本だな。
終わっちゃったと思ったらもう一回出来る夏休みウラヤマシス
でも猛暑再びはイヤだわあ
211なまえ_____かえす日:2007/08/27(月) 22:41:33 ID:ZlVk3/uh
20年ぐらい前に読んだ時にはキモいだけだったたくあんにマヨも
今となっては意外にも美味しそうな感じがする。
今なんでもマヨかけて食べる人いるしな
212なまえ_____かえす日:2007/09/23(日) 00:04:16 ID:ptkC7cwW
講談社文庫版を700円で手に入れました。
定価は220円だけど、旧版の絵がどうしても見たかったので後悔はないです。
213なまえ_____かえす日:2007/09/23(日) 02:09:46 ID:7y+FmCfy
定価220円、安いな!!
いつか見つけてみたいと思うのは箱付きのハードカバーだなあ。
箱と本体の装丁で連動してるのはいいね。


久しぶりにタケカワさんのHP見に行ったけど、元日以来更新ないままだ。
訴訟は立ち消えか・・・
消えないまでも、実際難しいだろうな。
作家自身ならともかく、挿絵画家の方からだと。
214なまえ_____かえす日:2007/09/24(月) 14:24:23 ID:4bPEc6a4
タケカワ氏が何に対してあんなに怒っているのかわからんのだが・・・
ピコットばあさんの風貌って外国の物語に出てくる婆ちゃんの一般的なイメージだと思うんだよね。
おいらが小1の図工の時間に描いた婆ちゃんもあんな感じだった。
(たぶん何かで読んだ絵本かアニメの影響だろうけど)
ピコットばあさんのキャラクターそのものが独創的とは思えんのだが、どうだろ?
215なまえ_____かえす日:2008/01/28(月) 22:11:29 ID:K4bAuw0j
本屋で見て唖然。なんだあの挿し絵。今の子どもたちが可愛そう。
キチガイって言葉に誇りをもつってことのほうが、
よっぽど差別とは何かを分かってると思うんだけどなー。
卒論柏葉さんにしようかな。
216 ◆yITSNv0Kls :2008/07/16(水) 10:09:46 ID:4EpPRyM0
217なまえ_____かえす日:2008/07/16(水) 11:06:36 ID:nX7wlPd9
スタジオジブリに、この本が好きだという人がいたけれど、
宮崎駿は、この本をまったく面白いとは思わなかった。

「映像化したら、この本の魅力が分かるかもしれない」

そう思って宮崎駿が作った映画が、「千と千尋の神隠し」
だったのです。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 10:05:59 ID:eW2Oq3c+
私は勝ち組なはず。

急ぎ実家にいき、本棚を確認します。
捨てられていなければ良いのだけど。。。
219なまえ_____かえす日:2008/07/17(木) 23:01:51 ID:AK2oTOP1
千と千尋の原案だったのか。それは知らなかった

リナのふくれっつらとか、お面をかぶってた男の子がお母さんに会ったときの絵とか覚えてる

あとがきを書いてたのは佐藤さとるだっけ?ナルニアの影響があるとかあったような

220なまえ_____かえす日:2008/07/23(水) 02:52:40 ID:SGfa7cgJ
たくあんマヨよりもジャム入り紅茶がきも・・・
221なまえ_____かえす日:2008/07/23(水) 11:48:22 ID:5E1gOMKv
ジブリの映画「耳をすませば」で、
登場人物がこの本を手に持ってるシーンがあるんだけどな。
監督は宮崎駿じゃないけど。
まぁ、お金の問題じゃないか?大人の事情。
222なまえ_____かえす日:2008/07/23(水) 11:57:10 ID:5E1gOMKv
思い出した。『千と千尋の〜』がヒットした時、
講談社が原案なんですよ〜みたいな帯
(しかも目立つ赤色だったような…)を付けて売り出しかけてた。
原作者側にもジブリにも許可取ってたのかな?
あれでこじれたような記憶があるんだが…。
223なまえ_____かえす日:2008/07/23(水) 16:25:59 ID:r70gmzlk
>>220
ジャム入りの紅茶って普通じゃないか
224なまえ_____かえす日:2008/07/23(水) 18:35:38 ID:SGfa7cgJ
>>223
組み合わせが・・・・w
ナータおばちゃんの食事のやばさを最も際だたせてるのがジャム入り紅茶だとおも
225なまえ_____かえす日:2008/07/23(水) 18:36:14 ID:SGfa7cgJ
単品ならオケー
226なまえ_____かえす日:2008/07/23(水) 21:03:30 ID:JNzlVMnS
ジャム+紅茶 ロシアだっけ?
227なまえ   かえす日:2008/08/03(日) 01:13:41 ID:cXTrRLGw
実家から 昭和54年 定価220円 の本書をサルベージしてきた!!
一気に読んでしまった。
あの頃とは違った解釈で読んでいる自分がいたよ。
228なまえ_____かえす日:2008/08/03(日) 01:15:21 ID:a2m9Eht3
ナータのところが一番面白い。
229なまえ_____かえす日:2008/08/06(水) 11:13:29 ID:zueza0DT
私はバカメとの遣り取りが好きだな。
や、どのシーンも好きなんだけどw
230なまえ_____かえす日:2009/03/27(金) 13:44:52 ID:6HvKHonD
どこかのパン屋さんで人気のパンが
細かく刻んだタクワンをマヨネーズで和えて
パンで挟んだものだった。
絶対ナータだと思った
231なまえ_____かえす日:2009/06/04(木) 10:05:14 ID:aug4OHwE
たくあんとマヨパンは県民ショーで見た気がする
232なまえ_____かえす日:2009/06/06(土) 21:12:01 ID:fZN5BHoS
千と千尋の文字を新聞で見て、また懐かしくなって読み返してしまった
小学生のころピエロの傘が欲しかったなあ

千は映画館でも見たけど、パンフレットインタビュー見てイラっとした覚えがあるなあ…
霧のむこうのは、うちの女性スタッフが子供のころ大好きだったとか言ってて
読んでみたけど、自分にはまったく面白さがわからなかった。
なら面白く俺が作り変えてやる!というような気持ちで千を作りました(笑)
みたいな書いてあって、ええー…なにこの言い方と思ってしまった
その後、原案だの映画化したかったのを断念だのとマイルドな言い方されてるけど
千と千尋が受けてさぞかし「そうだろそうだろ俺の映画面白いだろ」
とか思ったんだろうなと思って悲しくなった
あげく新装版ではリナのポニーテールやピコットばあさんの髪型が変えられてて
余計になんだかなーと思ったりもした…
あれは大人の事情でだったのは今ではわかるけどさ
233なまえ_____かえす日:2009/06/09(火) 16:11:51 ID:ZDc/AUOY
滋賀のサラダパンってやっぱりこの小説からヒントを得たの?
それとも作者が滋賀出身でこのパンからヒントを?
234なまえ_____かえす日:2009/06/30(火) 22:16:18 ID:QIH73aYW
作者は東北の方だったような
235なまえ_____かえす日:2009/09/01(火) 16:17:03 ID:vdQ2U1MS
古本屋で見つけたので久しぶりに読みました。 
約30年ぶりの再会でだったので懐かしかったです。  

236なまえ_____かえす日:2009/11/24(火) 15:16:27 ID:8c+PluP0
タケカワ氏のサイト見てきたけど、怒りのポイントは以下のような感じ?

・「千と千尋」のユバーバに、挿絵のピコットばあさんを模倣した事
・パクリ映画にも関わらず、本に帯付けてちゃっかり便乗する講談社の姿勢
・しかも文庫本に挿絵画家名を入れない
・鈴木Pが「千と〜」の制作裏話では「霧の向こう〜」をヒントにした事に
触れず、キャバ嬢をモデルにした等と発言した事
(著作権侵害から逃れるためのデタラメ)

>この番組の御蔭?で、前記の文庫本の謎や出版社とスタジオジブリの営業的戦略の仕組みもよく分かった。
ここがよく分からないんだけど、挿絵画家の著作権を蔑ろにするために
ジブリと講談社が癒着している、という解釈でいいのかしら?
237なまえ_____かえす日:2009/11/25(水) 18:26:57 ID:pY/QaRmP
238閃輝性暗点軍曹 ◆m2vGI7v9Kw :2009/12/07(月) 11:26:16 ID:N0XtfNf4
239なまえ_____かえす日
>>236
私もそこが謎>営業的戦略