【毛虫じゃ】岡田淳【ないよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ムンジャクンジュは毛虫じゃないからこそあどの森まで、
存分に語って下さい。
2とてた:03/05/04 00:05 ID:hYn8MEP7
語られることが少なかった「もうひとりのぼくも、ぼく」を。

…やっぱり「異色」なんでしょうかねえ。

身分けの木(うろ覚え)なんて、なかなかいい雰囲気でしたが。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 00:19 ID:7xn2m6nL
ヤマモモの木でしたっけ。>見分けの木
表紙を開いた見開きに木の絵が描いてあった。
ヤマモモ食べたことないのにある気がしていたw

手の中に描かれた物語(うろ覚え)
も異色、という感じですね。
亡くなったおばさんが最後に言った言葉、
本当はなんだったのか。

物語の回答は示してあるけれど、本当の事実は、永遠にわからない。
限りある人の命と、今、そのときが大切なことを実感した一冊でした。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 07:12 ID:HY/grk86
>>2>>3
そういえば二冊ともあまり語られませんね。
そう悪くないんですが。
「手に描かれた物語」はアイデアが良くても生かし方がイマイチだった気が・・・。
5とてた:03/05/04 22:16 ID:mFiM+TlT
>>3
木の種類は覚えてないです…神様なおばあさんがいい感じでした。
ヤマモモ、最近はスーパーでも売ってますよ(6月ごろ・1パック400円)。
けっこう酸っぱいですけどね。
>>4
たぶん、他の作品の印象の方が強いからだと思います。
僕も「二分間の冒険」「選ばなかった冒険」「ようこそ!おまけの時間に」の方が好きですし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:33 ID:TMV3eC+y
岡田淳は「星モグラサンジの伝説」で惚れ込んでしまった。

物語りは淡々と語られて、けして勢いはないけれど、
なんとも味わい深い。
読みながら、もぐらのサンジの生き方に、ふと「カモメのジョナサン」が重なったんだけれど、
似てないかな?

こそあどの森は、「森の中の海賊船」や「はじまりの樹の神話」に涙させられ、
「ユメミザクラ〜」や「ミュージカル・スパイス」で心あたたまりました。

自分の奨学生の頃、
国語の教科書に「雨やどりはすべり台の下で」の「スカイハイツ・オーケストラ」が収録されていました。
今の教科書にも載っているかなあ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:17 ID:0+uc9Czp
……自分はいつから奨学生になったのだろう。
奨学生→小学生です。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 05:32 ID:kNN34VVU
今「二分間の冒険」読んでます。
岡田淳初体験。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 12:56 ID:a3ZCcrfs
放課後の時間割という連作短編集の
「ピータイル猫」はほんとにうまい!

プロフェッサー面白いです。誰か読んだ人いませんか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:41 ID:N+/dcGg/
おープロフェッサーPね。
なかなか面白いけど売れんだろうなーありゃ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:17 ID:FZsMQlWa
プロフェッサーって新作なん?本屋で見られるかな

連作短編だと「雨やどりはすべりだいの下で」が好きだなあ。
めずらしく自作ではない、伊勢さんの挿絵だけれど
それがまた合ってる。シリアスと魔法がうまく交じり合っているところが素敵だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:00 ID:nUIYFh+S
岡田淳って、今でも読める作家なの?
奨学生を経て大人になった今でも。
それともただの懐かしいスレ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:10 ID:5ewNUbC7
正直に言う。
面白い。大人になった今でも。

「2分間の冒険」とか「選ばなかった冒険」とか
RPG系の本は今になって読むとこっぱずかしいところもあるかもしれないけど。
特に短編の話の運び方はもの凄く上手いよ。お勧めするよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 19:28 ID:JtzLLx+M
>>11
おそらく著者初の漫画作品です。
3〜4コマほどの小ネタ集というか、一コマ漫画的な。

>>12
13氏に同意。面白いよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:07 ID:kcqkgWZH
長編、やっぱり「扉の向こうの物語」最高。

話も良いが絵もイイ。
迷路の挿絵なんかじっくり見て自分も経路を覚えたよ。
本の装丁がうまく扉になっているのも良い
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 18:33 ID:kD/NlxUW
「もうひとりのぼくも、ぼく」
を図書館で再読。おばばイイねえ。

ヤマモモの木のうろの、
おばばの住処の絵がとても良い。
田舎の家のような、知らないけど懐かしい感じだ。
日本人のココロのふるさとやね。囲炉裏端は・・・
17リッチモンド:03/05/09 22:21 ID:Vv88dTBf
岡田淳さん大好きでした!
「2分間の冒険」ではゲームなんかでよく使われる”選ばれた者”と言うフレーズに
考えさせられました。
「ようこそおまけの時間に」は、ラストのすべて取り去ったイバラを
燃やすシーンで私の胸も熱くなりました。
でもとくに好きなのは長編で読み応えある「扉のむこうの物語」で、
部屋の中にあった面白いオブジェ達が次々と異世界に登場するのが楽しかったです。

18たろいも:03/05/09 23:37 ID:CdLXd8dZ
「星モグラサンジの伝説」はどうよ?
俺は小3の時にあれ読んで、人生初めての作者読みに誘われたのだが。

こそあどの森は魔女とユメミザクラがいい。トマトさん好き。
ポットさんとの愛の溢れる掛け合いがなんとも(w
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 06:49 ID:XgrqBUt9
中1で「扉の向こうの物語」を読み、スゲー!!と勢いにまかせ
作家読みなるもの始めたら、すでにあらかた読んでて驚いたことがある。
その後、「選ばなかった冒険」がでたときはうれしかったなぁ。

>>18 流れ星を食べてみたくなったもんだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:56 ID:725cQHyT
>>18
神との対話のくだりにはワラタ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:48 ID:MrQ3T27n
神との対話、笑えるよな。
完全にコケにしとる
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 09:20 ID:WCmLm+5Z
暇つぶしだものなー
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 09:30 ID:dDGgc4qJ
test
2412:03/05/12 00:08 ID:64UuVkLd
>>13、>14
わかった。読んでみるよ。ありがとう。
25なまえ_____かえす日:03/05/13 10:48 ID:kZI8OeEN
わー、なつかしい。
実は私,印刷会社の製版オペレーターで、
この人のデビュー本の製版全部をしたものです.
挿絵も本文もね.
確かデビュー作の挿絵は,アニメーターの人だった.
10年以上前だけど、鮮烈に覚えている作家さんです.
当時児童書専門の製版をしていて,
いろんな作家さんを扱わせて頂いたんだけど.

岡田君、私の製版したあなたの本を、今子供が喜んで読んでるよ.
26なまえ_____かえす日:03/05/13 23:19 ID:ZCB4IXUX
すごいな!なんというか、いいなぁ・・・

デビュー作、というのは今でも読めるものなんでしょうか。
あちこち見た分では「ムンジャクンジュ」が79年で一番古かった
みたいだけれど、挿絵は本人でしたよね

良い作家さんを送り出してくれて、アリガトウございマス
27なまえ_____かえす日:03/05/19 01:14 ID:qiFFJ5Nh
この板自体に今日気づいたYO!・・・(⊃Д`)

岡田淳大好きだー
何人かが仰られてましたが「扉の向こうの物語」が1番好き。
初めて読んだ小6当時、ひらがな表全て使った文章と倉庫にあった道具が
最期には全て意味の有る物として存在している事に驚きました。
28なまえ_____かえす日:03/05/19 10:34 ID:VSAG+fKF
2分間の冒険が面白かったのでナンジャクンジュと雨やどりを買ってきました。
わくわく
29山崎渉:03/05/22 02:16 ID:bJRUcivp
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
30なまえ_____かえす日:03/05/24 00:21 ID:dKYUaGuN
ageをかねて「ム」ンジャクンジュだと訂正しておく。
31なまえ_____かえす日:03/05/25 00:58 ID:zFedHlyj
あまやどり、好きだなぁ。
32なまえ_____かえす日:03/05/27 23:14 ID:La3L0Zi/
ひらがな50音表はうまくできてるなあと感心したよ。
くまなくすべての音を使って、図ったように物語が組み立てられて行く。

すごい!
33山崎渉:03/05/28 17:05 ID:QBu1S6cB
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
34なまえ_____かえす日:03/05/28 19:38 ID:g8Y4PkY4
>>32
倉庫の小道具全部使ってるしね。
そのパズルみたいなところが好きだ。
35なまえ_____かえす日:03/05/28 19:43 ID:qjWxIiTs
絵もいいよね。
36なまえ_____かえす日:03/05/28 22:23 ID:2rvEQcVL
本当に絵が良いね。この本は。

ママ初登場のときの、ふうわりとひるがえるショールと
緻密に描き込まれた(w)ママのヘアスタイルにドキドキ
あと、大きな木のコンサートの絵が。

佐藤さとるの「コロボックルシリーズ」もそうだけど、
緻密な絵はフィクションの現実味を増すんだな。
同時に、視覚で見て感じる奇妙さ不思議さは、
ココロで想像するそれ以上に鮮やか。

こそあどの森の絵も素晴らしいよ
37なまえ_____かえす日:03/05/29 20:18 ID:LZ6mGouh
こそあどの森の「ゆめみ桜の木の下で」(だっけ?)好きだなぁ。
また読んでみたくなったよ。
38なまえ_____かえす日:03/05/29 22:36 ID:zT0ByP3N
ウサギとスキッパーのほのぼの具合が・・・萌え。

ウサギは跳ぶんだもんな。
スキッパーとは相性がイイのかもな。
39なまえ_____かえす日:03/06/11 09:01 ID:SivShXu2
『放課後の時間割』が大好きで、何回も
図書館で借りました。
今探しても、文庫しかないですね。
なんであの時買わなかったんだろう…

こそあどは「〜海賊船」がとくに好きだなぁ。
40なまえ_____かえす日:03/06/11 19:42 ID:v1xDILf2
プロフェッサーPの研究室って本があるんですね。
図書館で検索してたら見つけたのでその場で予約してきました。
楽しみでつ。
41なまえ_____かえす日:03/06/12 18:09 ID:4HiuhNd7
>>40
マンガだけどな。
42なまえ_____かえす日:03/06/17 00:20 ID:ff1pm6V/
続編も面白いよ。
43なまえ_____かえす日:03/07/05 21:05 ID:Ygx6Enzg
保守も兼ねて。

出会いは教科書に載ってた「スカイハイツオーケストラ」だった。
それから『雨やどりはすべり台の下で』の中に
収録されてるのを知った。
こそあども森が好き。
44なまえ_____かえす日:03/07/11 00:24 ID:C6Us+P2M
自分は40氏じゃないのですが、
久しぶりに図書館に行ったら、ありましたっ。
「プロフェッサーPの研究室」!!
しかも「ふたたび〜」たる続編も発見。

面白かった〜!存分にたっぷり楽しみました。

この板見てなかったら気が付きませんでした。
関連情報を書き込んでくださった皆様にささやかな感謝。
45なまえ_____かえす日:03/07/12 01:58 ID:mHQSGJ5z
自分も雨宿りは好きだなあ。
でも結局雨宮さんは何者?ってカンジだった。
こそあどシリーズは1巻が一番好き
46なまえ_____かえす日:03/07/12 18:27 ID:zixwE7HP
>>45
あの形式だと、正体不明のまま去っていくのがいいんじゃないか。
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48なまえ_____かえす日:03/07/13 12:43 ID:gSW5abXs
そだね。>>46
さんざん盛り上げといて結局正体不明かよ!て
突っ込みいれたくなる本もあるが
「雨宿り」はさわやかで、すんなり納得いった・・・

雨宿りした子どもたちのなかに、
ひとりだけ不思議体験しない男の子がいるやん。
読んだ当時、なぜかその子に自分を重ねて
せつないような気持ちになったさ。
彼は物語の上ではキーマンなんだけど、
やっぱり不思議体験したいよなぁと。
49なまえ_____かえす日:03/07/13 13:55 ID:rjaznNgg
あーそんな子もいたっけ。
多分その子は俺ら読者が感情移入するためのキャラなんだろうな。
その子がキーマンになることで、
俺らも物語により深く関わったように思えるように。
50山崎 渉:03/07/15 11:19 ID:oau48mjj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
51なまえ_____かえす日:03/07/20 02:49 ID:gh5GohIj
余談ですが、、、
岡田氏は、小学校のときの美術(図画工作だっけ?)の先生でもありました。
放課後の図工室で、ギターを弾いて、歌ってくれた思い出が。
かわった人でした。





52なまえ_____かえす日:03/07/20 06:44 ID:U+0LfIBp
教え子降臨かーーーー!?
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54なまえ_____かえす日:03/08/01 14:13 ID:zdx6gDPW
初めて書きます
>43スカイハイツオーケストラ 教科書に載ってたんですか? 
しらなんだ・・・( ̄□ ̄;)
>51 岡田さんの授業を受けられるなんて、トテモうらやましです!!!
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56なまえ_____かえす日:03/08/02 12:30 ID:/rC7YyYD
こそあどの森、第4巻を除いて取りあえず全部読んだ。
なかなか面白いと思った。
他の話は知らないから今度試してみる。
57なまえ_____かえす日:03/08/07 22:09 ID:al45WgMu
去年、彼の講演を聞いたよ。
まだ図工の先生をしているようで。
音楽、技術などの、クラス担任ではない先生が持つ浮世離れ感、
オフビート感満載のおっちゃんでしたね。
車は持ってないそうです。
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61なまえ_____かえす日:03/08/12 13:55 ID:p34eetQx
岡田淳いいよなー!
星もぐらサンジと扉の向こうの物語しか読んだ事無いけど
作者同じだって気づいたのかなり後だったw。

扉の向こうの物語を発見した時の事は忘れられない。
図書館の本棚の一番下の段のほこりだらけで
タイトルも見えない本をなんとなく一冊手に取ってほこりを
払って見た時の衝撃が忘れられないよ。
あの瞬間マジで時間が止まった感じがした・・・。
面白いのを体で感じとったというか。
62山崎 渉:03/08/15 21:38 ID:oenxnvWe
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
63山崎 渉:03/08/15 22:39 ID:oenxnvWe
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
64麗王:03/09/14 02:30 ID:yx8zWxsf
岡田淳の作品は実は東京の高校の演劇科によってミュージカル化されているらしいですよ??
65なまえ_____かえす日:03/09/14 11:05 ID:D4JD7q4L
新作が出るらしいね。
66なまえ_____かえす日:03/09/14 22:15 ID:8EojJPXW
おっ。出版社はどこでしょう
楽しみ。

「扉の向こう」くらいの長編もまた出してホスィ。
67なまえ_____かえす日:03/09/27 19:09 ID:62UWAn5A
ageよ
68なまえ_____かえす日:03/09/27 22:25 ID:+CBXx303
暇を持て余して
ふだん行ったことのない板に行ってみようキャンペーン中にこのスレめっけ
うお2chで岡田淳が語られている!
おれねー、おれねー、15,6年前に読んだ「二分間の冒険」、
まだもってるよ。ボロボロだよ。生涯で一番読み直した本だよ。
小学校高学年のころ読んで、それまで学校の課題図書に
あるような本って、偽善臭いと感じ始める年頃じゃん、
そんななかで(こっからネタバレ)
この世で最も確かなものは好きな子でも仲間でもない、
自分自身だけなんだ、って言い切った岡田淳に
すごいやられた。
それはとてもきびしい現実だったけど、
いまだに自分のちからになったと思ってる。

最後にあの世界がダレカと悟だけの幻だった、
って締める、あの無常感はたまらなかったな。
そこを辛うじてかおりがとげぬきを手に入れたことで
悟がそれはまったくの幻ではなかったと納得する。
ほんと最後まで見事だとおもった。

この本に出会ったころから本の虫な子供ではあったけど、
自分の読書人生を決定付けた本だなあ。
今もヴォネガットやら大江やら川端やらマルケスやらの
ページをめくる合間に、ぼろぼろになったその背表紙を眺めてる。
69なまえ_____かえす日:03/09/28 11:17 ID:zMjkTiWQ
ageまふ
70なまえ_____かえす日:03/09/28 22:20 ID:/ZS76se0
二分間の冒険、あの落ちに
目を見開かされるような感じがしたよ。
なんか空恐ろしいようなリアルな感覚。

岡田淳の、初めての単行本だと思うと
なんだか凄いな。
71なまえ_____かえす日:03/11/02 04:13 ID:kQXVko6y
私も68さん同様にキャンペーンでこの板に来たのだけど
ここに来て消防低学年時代好きで未だに忘れられない
「びりっかすの神様」と、
消防高学年に担任に読み聞かせられて好きになり、自分で購入までした
「2分間の冒険」が同じ作家の作品だと今日はじめて知って、何かすごく嬉しい!何か涙出る。w

2分間の冒険、ホントに好きで何回も読んだよ。
今でも当時思い描いた物語の世界が脳裏に蘇るのは凄いと思う。
今はもうあの頃の想像力がなく本を斜め読みばかりしてる自分に反省。
今日は2分間の冒険を読みしてみよう…
72なまえ_____かえす日:03/11/19 23:28 ID:QWXl0IAV
自分も小5の時「二分間の冒険」を読んで
かなりやられた。あんなに面白い話は大人になってもあまり読めない。
「○リー・ポッター」好きの友人にすすめたら、イマイチだったらしいが。
(個人的にこっちの方がずっと面白く凄いと思うんだけどなあ)
岡田淳を好きだと言ったら、貸本屋のおばちゃんが特別に、
この人の漫画(といってもセリフもなにもない、シュールな絵本みたいな)
を貸してくれた。子供には少し難しかったけど、おもしろかった。

ところで、すごく真剣に「扉の向こうの物語」を
ジブリで映画化してほしいんだけど・・・。
本送ったら読んでくれるかな?>宮崎カントク
73なまえ_____かえす日:03/11/20 00:39 ID:LAEMwKQV
関東国際高等学校演劇科って所で毎年岡田先生の作品がミュージカル化されているよ。
本人承諾で、本番には本人も降臨するらしい。
今年は新宿で「ムンジャクンジュ」をやるらしいぞ。
74なまえ_____かえす日:03/11/20 17:03 ID:8W6SVPi0
ムンジャクンジュか。
あれ赤い花が妙に美味しそうに感じたな

表紙でどう見ても巨大芋虫でしかないアレに
最初はかなりさぶけをもよおしたんだが。
だんだんいとおしくなってきて。不思議なことに。
ああ あの毛にうずまって昼寝とかしたい。
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76なまえ_____かえす日:03/11/23 09:29 ID:Idhwkqx/
新刊キターーー!!age

漏れもトイレのスリッパをそろえるぜ!
77なまえ_____かえす日:03/11/23 12:19 ID:y2NGe0n9
もともと児童書の大半が
教育に直結しているのにねー
、今先生のほとんど教えることに意味を持ってないんだよね
言い方を変えてしまえば
算数も国語も社会も理科も全部
公式化していかに覚えれるかの競争をしている
分数ができた歴史や社会背景そこから
どのような現象がおきたのかなど
好奇心を触発しないといじめはなくならない
78なまえ_____かえす日:03/11/23 12:32 ID:J6hNUzjP
新刊!やた!
79なまえ_____かえす日:03/11/23 16:43 ID:sZaMi0AE
>>78
え、何?

80なまえ_____かえす日:03/11/23 19:15 ID:SJlr4j9L
test
81とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/23 21:32 ID:5aDqsdXp
>>71 >>72
「選ばなかった冒険」も「続いて」読んでほしいです…。

逆だと困るかもしれませんが。
82なまえ_____かえす日:03/11/23 22:20 ID:GDbXPNji
新刊「竜退治の騎士になる方法」かな。
違ったら教えて>76 109ページと少々軽め?

今月は好きな作家の本がたくさん出て困るわ。
クリスマス商戦ねらってるのかな
8376:03/11/24 12:57 ID:n/Kss2HA
それそれ。2,30分で読めちゃいました。
今までの作風とちっと違う気がしたよ。
どこかファンタジーに入りきらないような。
84なまえ_____かえす日:03/11/24 22:28 ID:Oldcfs2O
そうか・・・読みたいなあ。
新刊、よく行く本屋には置いてなかったよ
85なまえ_____かえす日:03/11/25 18:45 ID:sRCHXbiH
中学の時スカイハイツオーケストラを教科書で読み、
なんて面白いんだ!!と衝撃を受け、他の本も
一気に制覇しました。
やっぱり一番好きなのは雨やどりはすべり台の下でだなあ。
今でも年に数回、読みたくなって図書館から借りてます。
買いたいけど何かこの本は図書館で借りて読むのが好きだなあ。
新刊読みたい〜。図書館にリクエストしとこう・・。

86なまえ_____かえす日:03/12/17 22:28 ID:6PMgqniI
選ばなかった冒険、さっき読み終わりました。
うーん、こんな展開になるとは思わなかったなあ。
ゲームで当たり前のようにやってるレベル上げが
じつはこんなに後味悪いものだったとは。
結局あの世界がなんだったのかとか
特に説明されないのでちょっと物足りない気持ちもある。

関係ないけどムンジャクンジュ読了後にすぐ寝たら
不気味な生物の夢を見てしまった。げんなり。
ムンジャクンジュは可愛いんだけどね。
87なまえ_____かえす日:03/12/21 12:46 ID:njJ9WJTL
関東国際高等学校演劇科18期生による卒業公演
オリジナルミュージカル「ムンジャクンジュは毛虫じゃない」、無事終わりました。

詳細はttp://www.kantokokusai.net/cgi-bin/diary/perform/diary.cgi
からどうぞ。
88とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/21 22:19 ID:nO/o367a
>>86
「学校」(子供にとっての世間)でしょう…。
「ようこそ、おまけの時間に」も同じなのでは。
89なまえ_____かえす日:03/12/24 15:19 ID:SjlDPSlo
私は『選ばなかった冒険』で岡田淳さんにはまりました。
で、いろんな本読んでみたんですけど『放課後の時間割』なんかで
むかしどこかで聞いたことあるような話とかが載ってて、
小学校の頃先生が読んでくれたのはこれだったんだな〜。なんて思ったり。

小学校三年生の頃、六年生を送る会で『もとのすがた』(放課後の時間割・職員室ネズミの話)の
ミュージカルとかやったりしましたよ。
90なまえ_____かえす日:03/12/24 16:30 ID:M0bpcfIO
 ○
  |\
○| ̄||_
91なまえ_____かえす日:04/02/05 00:46 ID:KSG9KdGb
小学4年の時に読んだ『放課後の時間割』、とても印象に残ってます。
当時の漏れは超がつくほどの読書嫌いだったんだけど、
何故かこの本だけはスンナリ読めたよ。
読めば読むほどビジュアルが脳裏に浮かんでくる感じがして、
不思議なストーリー展開以上に文章それ自体のレベルが
ハイレベルだったんだと今になって思う。
特に菜の花畑の少女の話と図工準備室のマリオネット人形の話が良かった。
怪獣から必死になって女の子の人形を守る男の子の人形を見て
「ああ、自分もこうならなくちゃいけないな」と幼心に思ってみたり。
92なまえ_____かえす日:04/02/05 02:51 ID:lUggwTzU
∧,,∧
\(@ω@)ノ  ヨッコイショ
~~/  / ~~ 
93なまえ_____かえす日:04/02/05 17:56 ID:GJgIxPMz
こそあどの続刊を早く早く
94なまえ_____かえす日:04/02/07 22:24 ID:hBGL4GoS
初体験は「二分間の冒険」だったが、
読み終わった後「何だ、夢オチかよ」とやけにムカツキ、
二度と読まなかった。
が、児童文学を専攻しだしてから読み返したら、
震えが来て涙が出た。まあ、感性の変化なんだろうけど。

ところで、この人って、選ばなかった冒険何か典型だけど、
ゲームに対する愛もかなり感じるんだよね。
なので、この人の本からゲーム批判を引き出すのは、
ちょっと筋違いだと思うんだよね。

この人の凄さって、
教育効果やテーマは取り敢えず置いておいて、
「面白さ」をきちんと追求しているってのが、一番大きいと思う。
95なまえ_____かえす日:04/02/19 23:56 ID:KoV+GArv
sage
96なまえ_____かえす日:04/03/11 04:16 ID:mfYv2uJ3
わー!こんなスレあったんだ!
子供の頃本当に大好きでした。
「ようこそ、おまけの時間に」「扉の向こうの物語」が得に好きだった。
ここ10年くらいの作品をしらないので、明日本屋行こうっと。
先日実家で「扉の向こうの物語」を見つけて、何年ぶりかに読んだけど
やぱっり面白かった。今読んでも新鮮だった。
97なまえ_____かえす日:04/03/17 21:04 ID:r1zKFVM0
私も「扉の向こうの物語」がすごく好き
8つくらいのとき、高熱出して一週間くらい寝込んでたら、親が買ってきてくれて
ふらふらしてるのに最後まで読んじゃった
何回読み返したか、わからないくらい読んだよ

少し前にこそあどの原画が展示されてるの見たけど、本気で欲しかったなあ
98なまえ_____かえす日:04/03/24 15:28 ID:ajRQ8jok
>>94
亀レスだが、自分はあなたとは違う受け取り方をしている。
岡田さんは基本的にゲームを否定していると思うんだよな。
ゲームというか、人殺しが当然とされるバーチャルな世界を。

だから共通点の多い「二分間の冒険」と比較すると、
あちらがが「みんなで力を合わせること」をテーマとしていたのに対し、
「選ばなかった冒険」は「偽物の世界を否定すること」を重視しているため、
個人的に後味が悪かった。

読み応えはあったし、面白いのは確かなんだけど……
物心ついたときからファミコンゲームに慣れ親しんできた世代としては、
あれを偽物の世界だからと言って切り捨てることはできないからなあ。
99なまえ_____かえす日:04/05/03 19:43 ID:yM+za8we
100なまえ_____かえす日:04/05/05 17:50 ID:VqShnbdp
101なまえ_____かえす日:04/05/05 17:52 ID:VqShnbdp
102なまえ_____かえす日:04/05/05 18:08 ID:VqShnbdp
103なまえ_____かえす日:04/05/07 17:34 ID:MXkMg7Ad
びりっかすの神様を読み返してたら、鼻水垂れるほど泣けた
そろそろ甥が本読めるようになってきたから、段階的に岡田さんの本プレゼントしようかな
104とてた ◆0Ot7ihccMU :04/05/22 13:41 ID:GgAhHT1W
>>98
さらに亀レスをば。
「選ばなかった冒険」は、「ゲーム世界批判」「ゲーム世界への愛」双方の意味があると思いますよ。
雑魚キャラのイガーへの考察の大元は、「愛」が無ければそもそも成り立たないかと。

とはいえ、MMOの普及でラノベ関連で似たような現実とゲームのネタを対比させる作品が多く
出ているところをみると、先見性がよくわかります。
10598:04/05/24 01:04 ID:w7lSh3sS
>>104
嬉しいな。今更レスがつくなんて。

言われてみると確かに、ゲームが嫌いだったらあんな話を書こうとは思わないかもしれない。
雑魚キャラや脇キャラを話の中心に持ってくるあたりが岡田さんらしいけど。
「優しい部分はイガーに、人を殺せる部分は兵士になる」という設定が印象的でした。
106なまえ_____かえす日:04/05/27 20:29 ID:whjKBsg6
今「竜退治の騎士になる方法」読み終わりました。
結構すぐ読み終わっちゃいました。今までとちょっと違う感じだけど、
やっぱり面白かった〜!
107なまえ_____かえす日:04/05/28 03:29 ID:2XdwwdJv
「トイレのスリッパ」は、もうちょっと、
気の利いた例えに出来なかったのだろうか、と思うわけだが。
もうちょっと説教臭さを隠して欲しかったり
108なまえ_____かえす日:04/05/28 22:43 ID:k0zqBXGJ
確かに竜退治はメッセージが率直過ぎるなーとおもたよ。
109なまえ_____かえす日:04/06/01 19:30 ID:BD/zUmQG
>>104
先見性と言うかTVRPGブーム(児童書や漫画でRPGチックなのが流行った)のころに流行ったネタが
MMOブームでおなじようなもんがはやってきたんだと思われ
闇の国のラビリンスとか、ノーライフキングとかいろいろあるし

でも、選ばなかったは時期で言うとTVRPGブームのかなり後のほうだな〜
110なまえ_____かえす日:04/06/25 23:37 ID:UQXZQLly
>>107
確かにそこまで面白くはなかった感じかも。
なんか説教くさいのって子供は退くような。。。。
11198:04/06/27 00:13 ID:ELQBVvF4
前にも書いたけど、自分は気にならないな>説教臭さ
子供の頃はひねくれてたんで、当時読んだら鼻についたかもしれないけど、
大人になった今では説教がかえって心地いい。

ひねくれすぎて一周した人間は児童書が楽しめる、というのが持論です。
112なまえ_____かえす日:04/06/30 02:34 ID:y+WHaxGb
     ∧_∧  ∧_∧

  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
113とてた ◆0Ot7ihccMU :04/07/03 00:36 ID:xgH8Z8Wf
>>109
ドラクエ時代の本ですね。
児童書以外はあんまり良作が無かったような…。

>>111
>ひねくれすぎて一周した人間は児童書が楽しめる、というのが持論です。
…同意、です。
とはいえ僕の場合ずっと児童書を楽しんできてますが。
114なまえ_____かえす日:04/08/26 16:41 ID:JBkrCnd/
今更だが「竜退治の騎士になる方法」読んだ。
確かにちょっと説教くさいというかごまかされてる気もしたが

・・・ええと、優樹に萌えた。いいなァ関西弁の少女。夢見てますかそうですか。
言葉遣いの変わり方がうまく使われてて飽きずに読めたよ。
この人の本は話の進め方に魅力があるなあ
115なまえ_____かえす日:04/10/10 06:49:36 ID:plKBR6eP
甥っ子が学校図書から「こそあどの森」というのを借りてきてたので
「ユメミザクラの樹の下で」ってのを読んだけど……凄いな!!
シリーズ4作目で初めて読んだのはこれだったけどそれは気にならなかった。
ラストなんと美しい
あと5作目の「ミュージカル・スパイス」も借りてたのでそれも読んで…ワロタ!!!!
今日、図書館が開くのを待って読んでないのを借りてきます!!
116なまえ_____かえす日:04/10/16 13:05:47 ID:ShXFoLEd
2分間の竜のなぞかけに当時は本気で悩んでたなー。今でも初めて見たら
わからないかもしれないけど
117なまえ_____かえす日:04/11/05 00:16:44 ID:co3i7wmO
「ようこそ、おまけの時間に」
岡田淳の作品に出会った頃、十二時に学校の近くの会社から‘サイレン’みたぃなものが聞こえて、いつもシャープペンシルをカッターに持ち替えていました。
生憎おまけの時間は現れなかったけれど好い思い出です( ̄▽ ̄)
118なまえ_____かえす日:04/11/09 03:13:43 ID:JLQSgzsg
理論社からカタログが届いていて知ったのですが、こそあどの新刊が来年二月下旬に出るそうです。
楽しみですねvv
119なまえ_____かえす日:04/11/11 22:17:23 ID:wwfH3R+p
俺んちにも来てたよ。たのしみたのしみ。
こそあどはミュージカルスパイスくらい軽い話がいいなぁ。
120なまえ_____かえす日:04/12/07 17:44:50 ID:QRdK76r0
こそあど「ふしぎな木の実〜」と「まよなかの魔女〜」読みました。
注意・ネタばれあり



「ふしぎな〜」やっぱり面白いなあ
「まよなか」最初はなんじゃこのdでも設定は・・・・・・と
オモたけどラスト、ポットさんの「楽しませてもらうよ」とウインクするとこで

あ〜〜〜これって夫婦のものがたりなんだーーー!!!と赤面

スミレさんにもふたごにも二面性があり
女には謎があり、その部分も含めて愛する旦那の話…ひょえーーー
トマトさんを縛っていつもと違う彼女を楽しむ、
と話すポットさんにマジで汗がでました ヒーーースキッパーノマエデソンナ・・・
121なまえ_____かえす日:04/12/09 00:21:51 ID:iP7yr/WU
そういえばそうだ・・・えろえろだー
122なまえ_____かえす日:04/12/29 04:50:57 ID:TqzDrs+6
あー、ヤバいくらいに懐かしい気持ちにさせてくれるスレが。
『ようこそ〜』は、夢中になって呼んだ。何か本を紹介してくれるおばちゃんみたいなのが年何回か来て、この本を紹介してくれた。思えばこの本呼んでから活字中毒になって、図書室に通うようになった。
結局あのイバラ(?)は何だったのかが気になる。『二分間の〜』はもう、きゅんときた。きてしまった…。表紙が妙に気持ち悪かったような…。

また本屋で探してみよう。
123なまえ_____かえす日:04/12/29 09:07:07 ID:Nj6FTk30
「こそあど」シリーズが一番好き。
感性というか、プラスαがあるから。
「ピータイルねこ」も好き。
「おとなしい自分が勇気をだす像」に重なるから。
ここにくると、岡田先生の教え子さんや
編集の人にも会えるのね。
なんていいスレでしょう。
124なまえ_____かえす日:04/12/29 18:36:05 ID:L92t9q10
>122
あれはこわかった
イボイボが
125なまえ_____かえす日:05/01/02 12:09:06 ID:fyd51UVL

☆こそあどの森の物語 第7巻☆
「だれかののぞむもの」
が、二月に発売されるようです。
126なまえ_____かえす日:05/01/02 16:14:48 ID:ZTL9FtVl
おお!

楽しみ。
127なまえ_____かえす日:05/01/19 01:07:53 ID:2ashr3ZN
保守あげしとこ。
128なまえ_____かえす日:05/01/19 22:50:53 ID:9EG6mkhG
こそあどの森にふしぎな生きものフーがやってきた。
出会った人が「会いたい」と願うものに
瞬時に変身してしまう力を持つフー。
みんなはそれぞれすてきな出会いを経験したが…。
深いやさしさと愛情いっぱいのすてきな物語です。

楽しみだなあ。
このシリーズに出会ってから、もう6年か。
すすめて読ませた友人たちは元気だろうか。


129なまえ_____かえす日:05/01/27 22:48:04 ID:hqObAv/t
こそあどに出会ってもう十年近いんだな…
三巻でかなり長い期間止まっていたから、あれで完結だと思ってた。
いつの間にか続刊が出ていることを知ったのは割と最近。
ぶっ飛んだが同時に涙が出るほど嬉しかった。

いつの間にか大人になってるんだ。
子供の時は高くて手が出なかった児童書を今なら買える……
七巻が出る前に既巻全部本棚に揃えようと思う。
130なまえ_____かえす日:05/02/05 00:53:36 ID:aHkK+i1W
保守ついでに。
何日に新刊出るんだろう?
131なまえ_____かえす日:05/02/05 01:24:17 ID:QruVggTS
公式は2月下旬としか書いてないね。

こそあどのシリーズ好きなんだけどな。
嵩が張るのが・・・文庫出ないかなあ。
でもあの大きさの挿絵が良いんだろうな。

そういえば理論社って文庫なかったか。
132なまえ_____かえす日:05/02/08 01:07:06 ID:gyPyf1Yf
なっつかしー!
小学生のとき、通っていた塾の図書館で、こそあどの森を読んだ。
もう話の内容とか忘れちゃったけど、すごく楽しみながら読んでたなあ。
>129さんと同じで三巻で終わりだと思ってたら、続いてたんですね。
自分も全巻揃えてみようかな。
133なまえ_____かえす日:05/02/08 14:53:40 ID:4RQfeldF
小学生のとき「びりっかすの神さま」を読んで
ものの見方が変わった気がします。
単純だったんだなあ、自分w

でもそれ以来大ファンです。
134なまえ_____かえす日:05/02/18 00:50:00 ID:DjAFjroR
そろそろ下旬といえる時期になってきたけど...
理論社のサイトは相変わらずだな。
今回180ページって、シリーズのなかで一番短いみたいね。
135なまえ_____かえす日:05/02/22 21:12:11 ID:nQJchQKI
岡田淳の作風の抽斗の多さに驚愕しました。

夢 ぶんりき文庫(彩図社)
岡田淳

私は科学者として遺伝子操作により、昆虫の唾液腺の研究を行なっている。
そんな私にも、このところ、夜毎に異なる美女が現れ私の心をときめかす。
新宿の盛り場で偶然出会った北欧の美女との甘美な一夜であったり、
また日本映画に出てくる美女との東洋の侘び、寂びについての語らいであったり、
さて、今宵の出会いはどうだろう。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883923754/qid=1109073746/sr=1-32/ref=sr_1_2_32/249-7442785-9985121
136なまえ_____かえす日:05/02/22 22:36:17 ID:2fVLAyDn
うわあ・・・

読みたい!!
137なまえ_____かえす日:05/02/23 01:44:57 ID:fKRY5dua
>>135
釣りではないと思うので、一応。
この岡田淳さんは同姓同名の別人さんですよ!!
著者略歴を見れば一目瞭然です( ´Д`)
138なまえ_____かえす日:05/02/23 07:38:18 ID:59XskU3i
ア、ホントダ
139135:05/02/23 17:12:00 ID:x9nRnD3U
>>137
ごめんなさい。釣ろうと思って書きました。
こそあどの新刊が出るまでのつなぎになるかなあ、と。
140なまえ_____かえす日:05/02/23 17:51:24 ID:QnGp41hq
私、昔ニュースにあちらの岡田淳さんが出ているのを見て
慌ててビデオに録ったことがあります。
昔の顔しか知らなかったので、てっきり我らの岡田淳だと思って…orz
阿呆です。。
141なまえ_____かえす日:05/02/23 23:49:25 ID:vEt6SnQT
うーん、でもそういう隠し玉が出きてても
驚きながらも納得してしまう作家だなあ。
スッカリ (´・ω・`) ダマサレタヨ

でもなんか135の本、妖しくもそそられる紹介文だ。
唾液腺つーとやっぱショウジョウバエだろか。なつかし
142なまえ_____かえす日:05/02/25 16:40:25 ID:Mo75mCms
ttp://www.rironsha.co.jp/tokushu/kosoado/kosoado_books.html

というわけで、買ってこよう。
143なまえ_____かえす日:05/02/25 20:26:12 ID:hTUvwXal
URLでも詳細がわかるな>kosoado
144なまえ_____かえす日:05/02/27 15:51:48 ID:wljtt3Z1
正直こそあどはもういいよ・・・

時間割みたいな軽いはなしこそ真骨頂だと思うがどうよ?
145なまえ_____かえす日:05/03/02 00:46:48 ID:CXgbL6lz
こそあど新刊買ってキタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
今から読みます。旭屋には平積みしてあったよー
146なまえ_____かえす日:05/03/02 17:25:47 ID:Z+h5mJ3n
「だれかののぞむもの」読み終わった。
5巻、6巻、と個人的にはいまいちだったのだが、
今回はけっこう面白く読めた。
日常の些細な事件を物語に仕立て上げるのが
相変わらず上手いなあ、と。

あと、159ページにどぎまぎしてしまった。
これは本当に児童書なのかね。
‥ああ、そういえば、2巻もどぎまぎする話だったか。

このスレの人たちは何巻が一番好き?
私は3巻が最高傑作だと思う。
今までに読んだ本の中でも5本の指に入る。
あの、まぼろし劇場な雰囲気と、
全ては有るべき場所におさまりました、
というラストが、何とも言えない。
147なまえ_____かえす日:05/03/04 03:41:58 ID:kyqbev61
新刊読んだー。
シリーズのなかでは一番難解なような気がした。
大人の自分が「なるほどな」って思わされる部分を、子供はどう受け止めるんだろう。
>>146さんのいう159pも然り。面白かったけどね。

私は1巻のみんなの家の詳細図が好きだなー。
ストーリーは3、4巻の儚い感じが良かったかな。
実は5、6巻まだ読んでなかったりするんですが(ノ´∀`)

>>146さんの
>全ては有るべき場所におさまりました、
>というラストが、何とも言えない。
というような整合性?は扉の向こうの物語が凄かった気がする。
シリーズじゃなくてスマソ。
148146:05/03/07 11:37:26 ID:3oTMhoVP
>>147さん
家の詳細図、良いですねえ。
初めて読んだとき、「大人になったらこういう家に住もう」
と野望を抱いた記憶があります。(双子の家)
5巻、6巻はなあ‥、岡田淳の言いたいことはわかるし、
良いことを言っているんだけど、物語としては、ちょっと‥。

あと、「扉の向こうの物語」の方が確かに凄いんだが、
あまりに隙がなさすぎて、息苦しいです。
まあ、好みの問題だが。
全体的に悪夢にうなされている感じがするのと、
危うく 炊 か な い か になりそうなところが、
生々しくて、再読できません。
149なまえ_____かえす日:2005/03/26(土) 02:58:49 ID:ZvaQ0/x7
ジブリ美術館内の図書室みたいなところにスタッフや宮崎監督のおすすめの
絵本や児童書が置いてあるんだけど、そこに岡田淳作品もあるらしいよ〜
150なまえ_____かえす日:2005/03/26(土) 13:24:36 ID:HrkQ+cwp
>>149
おおー
なんかうれしいな
151なまえ_____かえす日:2005/04/09(土) 16:28:17 ID:9st7juoX
「だれかののぞむもの」読みました。

スミレさんやギーコさんの描写に書いてる人楽しそうだなあ〜て(・∀・)ニヤニヤ
自分も楽しかったけど、それはスミレさんギーコさんホタルギツネを知っているからで
初めてこそあど読む人だったらどうかな?とはチョト思った
152なまえ_____かえす日:2005/05/10(火) 17:31:34 ID:ycDQcvvK
だれかののぞむもの読みましたーヤパーリ私は1と3刊が好きだな‥岡田淳はこそあど以外は読んだ事ない!そんなにおもしろいのなら明日本屋に行って買ってこよー小さい本屋でもおいてあるかな(´・ω・`)
153なまえ_____かえす日:2005/05/10(火) 22:50:54 ID:cFOj2+xl
>>152
置いてあるかどうかはわからないけど、個人的におススメなのは

短編集なら「放課後の時間割」「雨やどりはすべり台の下で」
さくっと一冊「二分間の冒険」「ようこそおまけの時間に」
がっつり長編「扉のむこうの物語」
漫画「プロフェッサーPの研究室」

...かなw
ちなみにジブリ美術館の推薦は「二分間の冒険」と「選ばなかった冒険」ですた
154なまえ_____かえす日:2005/05/11(水) 11:05:51 ID:/LsGfv3m
>>153
ありがとうございます!
参考になりました〜
155なまえ_____かえす日:2005/05/17(火) 15:40:11 ID:gxIb5jaP
扉のむこうの物語
理論社から新装版が今月出るとか。
版元でサイン入り予約受付中みたいです!
156なまえ_____かえす日:2005/05/25(水) 14:33:06 ID:id/OBhh2
ほんとだ、新装版!
これまでの分は品切れになっているんだね。

版元で予約受付中って、どこにいけばいいんでしょう。
理論社では予約受けていないみたいだけど…終わっちゃったのかな??
157なまえ_____かえす日:2005/06/01(水) 00:27:57 ID:sEa6Uov5
>>156
私が知ったのは理論社から届いたカタログ(愛読者カードを送って以来届くもの)なのですが
サイトでは注文不可になっていますね…。
理論社から直接買ったことがないのでカタログとサイトの違いとか分からないのですが、
電話かメイルで確認してみるのが手っ取り早いかもと云ってしまう書店員。。
お客様からの質問であれば丁寧な返事をくれる…はず。

役に立てなくて申し訳ないですm(__)m
158156:2005/06/06(月) 00:46:45 ID:A6jTa+Uj
ありがとうございます。>>157
メールを送ってみよう、と少々逡巡していました。
そうしたら今日見つけてしまい。本屋で新装版。

うーん。なぜオレンジ。しかも蛍光。
とりあえず購入を見合わせてしまい。どうしよう。
あ。あとがき等かきおろしがあるかを確かめるの忘れていたな・・・
159なまえ_____かえす日:2005/06/08(水) 15:04:15 ID:M1jsmtH8
先日届いたのですが、後書きやなんかはありませんでした。。
個人的には版型が小さくなって可愛いかなと思うのですが…。
サインは扉のイラストつきで、
某サイトさんで予想されていたとおりで吃驚しました。
(流石と云うべきか)

久し振りに読み直したらやっぱり面白かった。
160なまえ_____かえす日:2005/07/24(日) 12:33:01 ID:fSH6kkxs
「扉の向こうの物語」なつかしい・・
ちなみにこのスレの人々は何歳くらいなんだろう?
自分は25
161なまえ_____かえす日:2005/07/24(日) 18:18:24 ID:OAolQSum
そうか、そんなロングセラーなんだな…俺19
162なまえ_____かえす日:2005/07/24(日) 20:31:17 ID:vueLUlWq
国語の教科書にのってたスカイハイツオーケストラで好きになった
今年23歳になる
163なまえ_____かえす日:2005/07/24(日) 21:14:44 ID:F53j/Fix
初めて読んだ岡田淳てなんだったろう。意外と「扉・・・」だったかも

小遣いで「扉のむこうの物語」を買ったのが
今となってはなんとなく懐かしくも誇らしい27歳
164なまえ_____かえす日:2005/07/24(日) 23:43:52 ID:fSH6kkxs
初めての岡田淳は「二分間の冒険」
だった
165なまえ_____かえす日:2005/07/31(日) 18:50:34 ID:zrwZY2Q1
若…
「放課後の時間割」で30
166なまえ_____かえす日:2005/08/03(水) 04:15:52 ID:ZOCqJCQg
「ムンジャクンジュは毛虫じゃない」>「星モグラサンジの伝説」>「扉の向こうの物語」
この辺りを気に入ってたら、気付いたら全部同じ作者で驚いた小学生時代。
「扉の向こう〜」は一緒のお供にできるね。

初任給で「扉の向こう〜」と「選ばなかった冒険」を買ったよ。
そんな自分も今年で27だ。
167なまえ_____かえす日:2005/08/03(水) 04:16:31 ID:ZOCqJCQg
×一緒○一生

意味同じじゃないか恥ずかしい。
168なまえ_____かえす日:2005/08/04(木) 16:36:14 ID:I2xN1lr4
こんなスレあったのかー…
知人の娘さん(小学生)にこそあどシリーズを薦めたところえらく気に入ってくれた。
挿絵が気に入ってるそうな。
自分が気に入ってるのはこそあどの三巻、
つい最近新刊も読んだけどやっぱり不動の一位だった。
なんていうか、子供心にロマンを感じたよ。
読みすぎでカバーがボロボロになってきた。
169なまえ_____かえす日:2005/09/07(水) 15:21:08 ID:FxLQgT6P
私も出会いは教科書のスカイハイツオーケストラでした!
その時は雨森さんの名前が素敵だなって思っていて、
図書館で、猫が好きだからとたまたま眼についた二分間の冒険を読んだら面白くて
よく見たら岡田淳だったので、吃驚したとゆか寧ろ運命を感じました。笑
私はもうすぐ22歳です。
170なまえ_____かえす日:2005/09/12(月) 17:49:09 ID:m4upG0m3
今、「二分間の冒険」を読み終わった所です。
昔読んだけど内容を全く覚えてなくて、逆にもう一回楽しめたって感じでした☆
大人になっても楽しめる本て嬉しいですよね〜♪たまに、昔は好きだったのに
大人になって読み返したらあれ。。みたいなのがあると寂しいもんです。
あ、それと上の方に出てた話題でジブリで映画化っていいですね!!
岡田さん作品全部読んだ事ないんですが、皆さんなら何が映画化されて欲しいですか?
私は知ってる中では「二分間ー」なんかいいなあ。。そのままでもアレンジされたのでも
いいから映像でも見てみたいと思いません?
171なまえ_____かえす日:2005/09/12(月) 21:23:19 ID:1xm4GyKu
岡田さんの本は小学生の日常にちょっと不思議が入り込むような話が
多くて、基本的には(児童)小説ならではの良さがあると思うな。

映像化なら、やっぱり「扉のむこうの物語」を長編でやってほしいかな。
音楽は、フルオーケストラのクラシックを使って贅沢にw
あるいは「こそあどの森シリーズ」を丁寧に、ムーミン谷みたいな感じで毎週アニメ放映。
で、それぞれのステキハウスを立体模型にして売り出してもらうのだ
172なまえ_____かえす日:2005/09/12(月) 22:10:03 ID:dQKW4VwD
このスレではあまり上がってないが、「放課後の時間割」が好きだった。
当時通っていた小学校にイメージを当てはめながら読むと、感情移入度が増していい感じ。
173なまえ_____かえす日:2005/09/13(火) 17:40:00 ID:CINAFbEE
私も「放課後の時間割」大好きです。
名前の似たところで「ふしぎの時間割」も。
特にねずみとチーズのところが大好きですvv
174なまえ_____かえす日:2005/09/13(火) 20:12:33 ID:v1sedaou
似た感じのとこで「リクエストは星の話」とか「星モグラサンジ」とか
よくわからん生き物に語りかける(語りかけられる)タイプの話の
現実との混ぜ合わせ具合が上手いなあと思う。

そういえば、サンジの星を食べるシーン、美味しそうだったなァ
舌を焦がしながら食べるのだ
175なまえ_____かえす日:2005/09/13(火) 23:38:58 ID:49+8hJ/0
サンジをハリウッドばりのVFXでやってほしい
176なまえ_____かえす日:2005/09/17(土) 00:44:56 ID:kiB8rWqB
いいね超モグラ!
もうなんか素晴らしく地味だね!
177とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/09/18(日) 11:07:54 ID:LvjQjtMt
>>170
次は「選ばなかった冒険」ですよ。
178なまえ_____かえす日:2005/10/15(土) 12:38:08 ID:O9AXgsHs
放課後の時間割りの内容頼む
179なまえ_____かえす日:2005/10/23(日) 04:05:57 ID:4laJH0J/
消しゴムころりん
180なまえ_____かえす日:2005/10/23(日) 15:10:30 ID:GNJGyzMk
今年の関東国際高等学校演劇科の卒業公演は
「オリジナルミュージカル 雨やどりはすべり台の下で」だそうです!
とてもヤモリの踊りが面白いそうですよ!
雨森さんをどんな人が演じるのかとても楽しみです。
私の家の近くにチラシが貼られていてとても驚きました。
何しろ、最後はとても感動するとか…是非訪れてみたいものです!

「竜退治の騎士になる方法」は秋の公演でミュージカルをやったとか…
私も行ってみたいものです(笑)
181なまえ_____かえす日:2005/10/26(水) 22:58:36 ID:eNBoqCow
大好きだー
182なまえ_____かえす日:2005/11/22(火) 22:34:49 ID:KRqHcbA1
本当に岡田先生の作品愛してます。はー。
183やすお:2005/11/28(月) 22:33:16 ID:UhpoZInI
「竜退治」や「雨やどり」など…
岡田先生の原作を借りて秋季公演、卒業公演をしているみたいですよ。
184なまえ_____かえす日:2005/12/19(月) 02:28:49 ID:X45XmzZL
扉のむこうの物語って最高です!!
185なまえ_____かえす日:2005/12/22(木) 14:41:21 ID:pBttshxI
扉のむこうの物語も関東国際の演劇科の卒業公演を行いましたよね。
その時、友達に誘われてたまたま見に行きました。
とても面白かったですよ!!
186なまえ_____かえす日:2005/12/23(金) 11:03:49 ID:vT271eDM
ピエロ役やりがいがありそうだね。
きっと物語のキモになるんだろうな
187なまえ_____かえす日:2005/12/31(土) 00:39:39 ID:K0E1omhJ
びりっかすの神様しか読んだことがないのですが
岡田氏入門にお勧めの作品を何冊か教えて下さい。
188なまえ_____かえす日:2005/12/31(土) 02:24:23 ID:eqDd01TC
星モグラはいいよ。おすすめ
189とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/12/31(土) 23:17:38 ID:z4JvoCJE
>>187
「二分間の冒険」→「選ばなかった冒険」を。
190 【大吉】   【793円】 :2006/01/01(日) 00:43:06 ID:AItgmYVb
>>188-189
ありがとう。
参考にさせて頂きます。
191なまえ_____かえす日:2006/01/05(木) 21:30:16 ID:WbQ6A/rE
朗報?!
今月中旬にこそあどの新刊、
「ぬまばあさんのうた」が発売されますよ〜
ttp://www.rironsha.co.jp/shinkan/index.html
192KUROU:2006/01/16(月) 20:40:33 ID:wOmGNc2j
はじめまして。初めて投稿します。岡田さんのファンってこんなにいるんだって、感動しました!!
193なまえ_____かえす日:2006/01/17(火) 23:36:42 ID:0WAcvkGn
新刊読んだ人いる?
194なまえ_____かえす日:2006/01/19(木) 23:02:57 ID:Ma/uHPCM
へー
新刊!
さがしてみますか。
195KUROU:2006/01/20(金) 09:07:06 ID:kRr30ffT
買いたいけど、金が・・・。
196なまえ_____かえす日:2006/01/22(日) 10:14:49 ID:PKp7iK9B
新刊、ぬまばあさんのうた おもしろかったですよ。岡田さんらしい最後のまとまりが素敵です。
197KUROU:2006/01/22(日) 15:18:37 ID:mAgm5bAF
「ぬまばあさんのうた」買ってもらいました!!!まだ読んでないですけど、すっごくうれしいです!!!
198KUROU:2006/01/23(月) 15:30:22 ID:wWncvZg5
「ぬまばあさんのうた」読み終わりました。最後感動で涙がでてきそうでした。
199なまえ_____かえす日:2006/01/23(月) 15:55:24 ID:1wGgUMP2
次はまた1年後くらいですかねー楽しみだなぁー
200KUROU:2006/01/23(月) 18:34:54 ID:wWncvZg5
そーですねぇ〜。早くみたいですね。
201なまえ_____かえす日:2006/01/25(水) 00:03:18 ID:Qrp8rriz
ぬまばあさんのうた素敵でしたー!
ふたごとスキッパーの組み合わせが大好きなので、ニヤニヤ。
最後切なかったです…これは9巻も期待できますよ。
202なまえ_____かえす日:2006/01/26(木) 11:45:56 ID:BPfNGP3X
こそあど新刊購入迷ってる。
5巻から著しく面白くなくなった気がする……
ユメミザクラまでは好きだったんだけどなぁ。
203なまえ_____かえす日:2006/01/26(木) 16:53:18 ID:gzRdEYk3
>>202
私も4巻までが好きだが、今回は結構持ち直してると思うよ。
おいしそうな魚料理と沼ばあさんの物語、石読みの話が
最後きれいにまとまって、おおーと思った。

少々説教くさいのは仕方ないのかな、児童書だし。
5〜7巻に比べれば、展開に引き込まれてあまり気にならなかった。
204KUROU:2006/01/26(木) 20:24:32 ID:D5LJ9fvR
途中で作品度が落ちたかな・・・って感じだったけど、ぬまばあさんのうたは良かったよ。はじまりの樹は、あんまし好きじゃなかったなぁ。
205なまえ_____かえす日:2006/01/26(木) 21:55:13 ID:oLA8YEyH
子供の先生と不倫しているバカ母の日記。世も末だ。
http://ameblo.jp/mar-chan
206なまえ_____かえす日:2006/01/28(土) 21:16:00 ID:FuNi0SrJ
こんな「二分間の冒険」はいやだ

ダレカ ひとつだけ、おまえののぞみをかなえてや
悟 金!金を!
207なまえ_____かえす日:2006/01/28(土) 21:21:40 ID:FuNi0SrJ
こんな「ようこそ、おまけの時間に」はいやだ

サイレンが鳴るとそこは別の時間。
イバラくい込みすぎてクラス全員血だるま。
208なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 11:04:29 ID:M3tkj49W
岡田淳の作品は全体として、
なんでそこにそんなものがあるか、だけはわからないよなあ。
ただ不思議なものがそこなあるって感じ。
209なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 21:42:39 ID:i9f8svgL
こそあどシリーズ全巻持ってるけどやっぱ途中で落ちたね。でもぬまばあさんは良かったよ。もちなおしたと思った!
210なまえ_____かえす日:2006/01/30(月) 02:11:12 ID:AWWRkNUs
木の実
魔女
海賊船
ユメミザクラ
ミュージカルスパイス
始まりの木
誰かの望むこと

んで今巻?だっけ?どっか売ってるかな…
211KUROU:2006/01/30(月) 08:26:33 ID:zFgXH6aK
「海賊船」は好きだったけど、「誰かの・・・」は自分的には好きじゃあなかった。
212202:2006/02/09(木) 09:09:37 ID:UW8yOjAj
ぬまばあさん入手しました。
ネタバレになるから詳しくは語れないけど、
「わけをはなす」章の最後の方は胸が締め付けられた。あのエピソードは神だと思う。
「おおきな魚をみる」章は冗長で要らないかなと思ったけど。

買って良かったよ。
後押ししてくれた203,204,209の皆さん、どうもありがとう。
213KUROU:2006/02/18(土) 13:35:32 ID:cSQAEyY9
いや〜。「ぬまばあさん」はいい本だったからね。うちも兄妹にすすめたし!いい本だってみんないってたよ!!
214:2006/02/25(土) 12:44:51 ID:2sHd9K0C
私は彼の本が大好きで、もう全作読みきりました。大迫力の上手な絵にこの先創造のつかないストーリーが私にはたまりません!
一番のオススメはこそあどの森シリーズですね!私もぬまばあさん読みました! 今ファンレターかいてまぁす!
このスレ初めてだけど最高ですね。
 よく顔だしま〜す。
215KUROU:2006/02/26(日) 21:38:52 ID:qE4BacxC
ファンレターって、どこ宛に書く??
私は、出版社宛に書いたけど・・。届くのかな?
216なまえ_____かえす日:2006/03/17(金) 04:57:14 ID:sELWJlpY
小学校で図工の先生だった。
先生というより、おもしろくて、かっこいい大人だなぁと思ってた。
217なまえ_____かえす日:2006/03/18(土) 23:07:23 ID:lqh27rd3
216がうらやましい。
218なまえ_____かえす日:2006/03/23(木) 22:00:25 ID:RURxLmb6
私は扉のむこうの物語が好きです。明日ぬまばあさんの本を友達に借ります。
楽しみ!
219なまえ_____かえす日:2006/04/24(月) 01:05:06 ID:BBWhqEiQ
児童書担当書店員です。
大好きな「ようこそ、おまけの時間に」を平積みにしたら
わりとコンスタントに売れています。
ぬまばあさんと雨森さんの三面平展開中です。。
ほんとは平台全部岡田淳にしたぃ。
220なまえ_____かえす日:2006/04/28(金) 19:33:31 ID:7/KCWqDa
『プロフェッサーPの研究室』もよろしく!
221なまえ_____かえす日:2006/06/22(木) 01:29:22 ID:MyZPsg3L
「ポアンアンのにおい」が出てきてなくて寂しいので書いておく。
「学校ウサギを捕まえろ」も好きだったな。
この人の書く物語は、日常と非日常との行き来がすごくスムーズで
すぅっと入っていけてしまうのがすごいと思う。

ところで、夜寝ていたら時計の針が13時を指す話はなんだったっけ?
222なまえ_____かえす日:2006/07/07(金) 20:48:56 ID:QnJ+5qOZ
>>221
『トムは真夜中の庭で』
 フィリッパ・ピアス 作
 高杉一郎 訳
 岩波書店 1967年
かな?
いい話ダヨネ…
それとも岡田淳さんの作品で?私知らないや

岡田淳さんの作品では『ようこそ、おまけの時間に』が好きです。
あと、スキッパーの成長が気になって読み続けています。
223とてた ◆0Ot7ihccMU :2006/07/10(月) 00:30:11 ID:U+pKuNCJ
>>221
ボアンアン…石鹸のことでしたっけか。
224221:2006/07/19(水) 02:25:39 ID:OfoZLjX3
>>222
確かにその本に13時描写あった気がします…教えてくれてありがとう。
岡田さんのどれかだと思ってましたが、私が間違えていた可能性が非常に高い。
『ようこそ、おまけの時間に』は初めて読んだ時なんだかどきどきしたのを覚えてます。
こそあどの森シリーズは、ユメミザクラの話が切なくて好きかな。

>>223
知っている人がいて嬉しい。
確かその通りです。大きなカエルをやっつける話だったような?
読み終わってから、シャボン玉遊びをしたくなった覚えがあります。
225nana:2006/07/22(土) 23:55:45 ID:G3hadIT5
ごきげんよう(^^)私も岡田先生の作品は大好きです!
特に竜退治の騎士になる方法演と二分間の冒険、雨宿りが大好きです。
実は私演劇科の生徒で岡田先生の作品をお借りし、先生方が作ってくださった台本のもと
キャスト・スタッフとして参加させて頂いています。
みなさんよろしかったらぜひ今度の秋公・卒業公演にいらして下さいね。
226なまえ_____かえす日:2006/08/05(土) 21:00:38 ID:5hGEh/uU
「ぬまばあさん」読みたい・・・!

こそあどの森すごく大好きです
ユメミサクラ最高です
227なまえ_____かえす日:2006/09/07(木) 14:19:02 ID:0vKNCiXN
みんな『リクエストは星の話』は知らないかな?  むちゃくちゃ素敵な短篇集だよ。20年以上前の作品やけどね。挿し絵もいいし。
228なまえ_____かえす日:2006/09/15(金) 21:43:13 ID:vm1ivJqo
これまでに二分間の冒険とようこそおまけの時間にを読みました。
大人の力を頼らずに自分達の頭で考えて行動する小学生の姿が
かっこよく書かれていて気持ち良かったです。
子供達だけで統率を取って社会性が養われていく過程が大好きです。
こんな小学生いないよ^^;とも思ってしまいますが笑

>>227
初めて聞いた作品です。今度探してみたいと思います。
229なまえ_____かえす日:2006/09/16(土) 01:56:20 ID:22Uk6FVn
この人は短編も面白いね。
とりたてて奇抜でもないかな・・・と思って読んでるんだけど
重ねて読むうちにじわじわ効いてきて
230なまえ_____かえす日:2006/09/23(土) 11:43:36 ID:s7pHE8oO
>>227リクエストは星の話知ってる!
たしかにおもしろい。あの変な鳥が良かったよね。ってか新作はいつかなぁ〜
231なまえ_____かえす日:2006/09/24(日) 07:29:44 ID:WGV49THq
原口一博は、在日北朝鮮犯罪組織の手先。

思い出してください。池田大作も長年にわたって、「悪と戦う。」と言ってい来た事を。
闇の勢力と闘う振りをして、実は[悪の手先]と言うのは、いつものパターンです。
その証拠に、「半島系の人間がいる。」って言うが、この事を知らない人がいるのだろうか。
しかも、在日なんて、どこの団体にでもいるでしょう。
実際の所、原口は、裏の組織の正体を知っていて、何の情報も流さない。
戦う振りをして、闇の勢力との戦いに参加しようとする人を罠にはめている。
実際に、周りの人間は皆不幸になっている。
(議員辞職、党代表辞任、国対委員長辞任、国会議員自殺、松下グループへの嫌がらせ)
しかも、一番闘っているはずの原口だけは無傷で、常に党の代表に擦り寄っている。
232なまえ_____かえす日:2006/10/04(水) 01:23:16 ID:+T4p5Pz+
『忘れものの森』って知ってる人いますか?
あれって「ねべ・りよん」ってペンネーム使ってあるけど岡田さんの作品なんだよね
すごく好きだったんだけど…絶版なんだよね
233なまえ_____かえす日:2007/01/19(金) 02:50:02 ID:JWug6lXH
私はこそあどの森しか読んだことないんですけど、このスレを見ていたら岡田先生の本を集めたくなってしまいました!
小1の頃に心奪われて、早8年…受験勉強の息抜きに何度もこそあどの森シリーズを読み返してます。
森のなかの海賊船が特に好きです!何度読んでも泣けます(´;ω;`)ブワッ
どれも長くはないお話なのに、読後の余韻が暖かくて大好きです。
234なまえ_____かえす日:2007/03/05(月) 05:51:08 ID:LJkpM45o
小学校低学年の僕に読書の楽しさを初めて教えてくれた人です。
「二分間の冒険」から始まって、いろいろ読んだけど、どれもわくわくドキドキがあった。
ミヒャエンル・エンデの本と並んで今の子供に是非読んでほしい本です。
235なまえ_____かえす日:2007/03/25(日) 23:57:48 ID:OwcahLGF
初めて岡田さんの作品を読んだのは
保育園の時、親に寝る前読んでもらった
「星モグラ サンジ」だったのですが、
未だに大好きな作品です。
時々姉と語り合ったりする^^
岡田さんは絵が素晴らしいですよね……
モグラたち超かわええ!

>>227
「リクエストは星の話」も大好き! 面白いですよね!
ベランダの男の人の話や、
くちばしに穴が空いた鳥の話をよく覚えています。

岡田さんの本はほとんど図書館で読んだのばっかだから、
買いそろえてみようかなあ……。
236なまえ_____かえす日:2007/04/08(日) 09:19:22 ID:l23hJgny
こそあどの森新刊面白かった。
明りの木はユメミザクラに近い気がした。
237たっつー:2007/04/12(木) 21:52:01 ID:aY5dYaOP
こんなスレあったんだ・・・・・。
当方、中3の頃、岡田作品にはまって、ファンレターを何度も出しました。
「扉のむこう〜」を読み終わった図書館からの帰路、天地がひっくりかえるような精神状態だったのは忘れられません。
後にも先にも、あんな読書体験はしたことありません。

このスレを見つけてすごく嬉しいので、岡田作品をあまり知らない人に布教する意味もかねて
有名どころの作品を私の思い出(主観)も少し交えて紹介します。

・「ムンジャクンジュは毛虫じゃない」
岡田淳、プロデビュー作。それ以前にも自費出版はしていたらしい。
きっかけは、自分の図工の授業で、「生徒にお話を聞かせてその物語を想像しながら絵を描かせる」
というもので、岡田氏は男の子と女の子がどっちも興味を持ってくれる話を考えようとしたところ、
「花を食べる怪獣」というアイデアを思いついた。その授業が成功したあとも、その話をひそかに派生させ、
気づいた時には原稿用紙300枚にもなっていた。そこから近所の本屋さんを通して偕成社の相原氏の手にわたり、
大幅な書き直しの末、作家デビューとなった。
「みんなで力をあわせて困難を解決する」という岡田スタイル(?)はすでに確立されていた。

・「放課後の時間割」
作者みずからが主人公となっている短編集。これも学校の給食の時間に岡田氏が校内放送で自作の物語を
語ったものを編集したものらしい。(当時の生徒がうらやましい)
岡田作品における短編集ものの特徴は、ただ独立した話が羅列しているのではなく、
その本を一つの器に見立て、すべての短編が集って一つの料理として盛り付けられていること。
そのため、ぐいぐい読ませます。個人的に好きなのは、トビウオの潜水艦の話。
低学年の子が主人公なのに、あまりのシリアスさに足元をすくわれた。

・「ようこそ おまけの時間に」
退屈な学校生活に、ふと、不思議な(おまけの)時間がやってくる。
最初は主人公ひとりの秘密だったのが、クラスメイト、そして全校生徒の秘密の時間へと発展する。
体に絡みつく茨とは何を表現しているかを考えるのは容易。しかし、物語そのものの面白さ、痛快さを感じて欲しいです。

長くなりそうなので一旦切ります。 今このスレ、何人くらい見てるのかな・・・?
238たっつー:2007/04/12(木) 22:43:33 ID:aY5dYaOP
237の続き

・「あまやどりはすべり台の下で」
スカイハイツにすむ10人の子供たちが、公園の大きなすべり台のトンネルに雨宿りしながら、
一人の不思議な老紳士にまつわる不思議な体験を語る短編集。
第一話「スカイハイツオーケストラ」は私の中一時代の国語の教科書に載ってました。
あのころは「良い話だなあ・・」くらいにしか思ってなかった。数年後、図書館で見つけて心臓が飛び出た。
この作品の魅力は物語そのものもさることながら、伊勢英子氏による挿絵のすばらしさではないだろうか。
あれ以上心を奪われ、何かを考えさせられる表紙の本ってのはちょっとない。
恭子ちゃんかわいいよ恭子ちゃん、である。

・「学校ウサギをつかまえろ」
私が初めて読んだ岡田作品。あの時感動しなければ岡田ファンになってなかった。
話は、放課後、小屋から逃げたウサギを数人のクラスメートが力を合わせて捕まえる、というシンプルなものだが、
ノスタルジーに訴えるものがある、忘れてはいけない作品。
ちなみにこの話は、岡田氏をはじめとする教師陣の実体験であるらしい。
最後にウサギをつかまえた主人公の「ぼく」は岡田教諭その人である。
当時の本物の飼育係の生徒は「先生、ウサギが逃げました」とだけ言って帰ってしまったらしい(爆)

・「二分間の冒険」
岡田作品としてはほぼ初の、シリアスな本格的長編ファンタジー。
黒ネコ「ダレカ」によって異世界に放り込まれた主人公は、「たしかなもの」に変身したというダレカを捕まえなければ
帰れないと言われる。クラスメイトそっくりの住人たち、そして謎かけをする不気味な竜。
長い冒険の末、たどりついた答え。本当にたしかなものとは・・・・・。
これを読んで岡田ファンになった人も多い名作です。
しかし個人的感想を言えば、「二分」であることを強調する必然性をあまり感じなかったのも事実。

・「扉のむこうの物語」
現在、岡田作品の中でも最大の長編。
教師である父の働く学校に、日曜日の仕事の用事につきそい、階段の踊り場の下の倉庫でひとり、
自由課題に選んだ物語作りに悩む主人公。そこに派手なパーマの女性が突然押しかけ、
物語作りを手伝ってもらうことに・・・。
倉庫にあった、大きな「ひらがな50音表」に「えのめいろへ」とめくると、舞台用の扉から光がこぼれて・・・・・・

私に、そして多くの人に衝撃をもたらした傑作。しかし、絶賛の声ばかりでもない。
それについては今後機会があったら・・・。

・「びりっかすの神さま」
クラスのテストでビリになった子につきまとう、くたびれた男の妖精。
その「びりっかすさん」は、ビリにならないと見えなくなってしまう。
ならば、とクラスメイトが考えたのは、クラス皆がビリになる方法だった・・・・・!
岡田淳作品とは何か、と聞かれたら、私は「びりっかすの神さま」と答える。
これこそが、「こそあどの森」以上に、岡田作品のスタンダードではないだろうか。

・・また切らせていただきます。明日にでも再開します。
239たっつー:2007/04/13(金) 23:24:08 ID:o63ivUeh
238の続き
・「リクエストは星の話」
これも短編集。「星」がでてくる四つの短編が紹介されたあと、その話を語り手にせがんだ不思議な鳥の身の上話が語られる、という構成。
「放課後の時間割」に比べればパワーは弱い作品かな、と思う。
ただ、星のシールの話と「イエィ」の話はジンとくるものがある。

・「ポアンアンのにおい」
校舎の窓からうっかり池に落としてしまった石鹸を女子の陽子と探しているうちに、
逆さ言葉でしゃべるコウモリに仲間を助けてくれと頼まれ、気づいたときには学校の裏庭は
深い森にかわっており、石鹸を飲んだため泡をはく大きなカエルとの対決を迫られる。
コメディー色の強い作品だが、主人公を本気で応援したくなるような衝動に駆られる。
なにしろ、カエル攻略法が「逆立ちしている間は無敵」なので、見ているだけで苦しくなる。
普段は素直じゃないけどラストで印象的な顔をみせた陽子は、今で言うツンデレ・・・なのか?

遅いので、また明日。
240たっつー:2007/04/16(月) 23:04:59 ID:w+oqlUEh
もう一度、諸作品を読み直してきます。
241とてた ◆0Ot7ihccMU :2007/04/28(土) 11:48:50 ID:/KGn6BnT
>>237
この板は過疎板ですよ。
「ムンジュクンジュ」、花屋さんが最後まで隠し通したかった気持ちも
少しはわかるんですよね…。
242なまえ_____かえす日:2007/05/03(木) 09:41:33 ID:ZZtzr6Sg
たっつーさん、帰ってきませんね。
どっぷり岡田ワールドに嵌っているのかも。
帰ってきたら、また話聞かせてね。
243なまえ_____かえす日:2007/05/06(日) 13:34:48 ID:cB5nhK4l
スキッパー:三瓶由布子
ドーモさん:堀内賢雄
ポットさん:山寺宏一
トマトさん:高野麗
トワイエさん:山口勝平
ギーコさん:置鮎隆太郎
スミレさん:野沢雅子
ふたご:釘宮理恵
244じゅんじゅん:2007/05/20(日) 23:05:59 ID:EkbgI4Oi
今20歳ですが、岡田作品はいまだに好きです。
私が初めて読んだのは放課後の時間割で、学校ネズミと先生のあったかい関係が
好きで、夢中になって、他のも読みました。
入れ子細工の本の中では、ななつのことはる個人的なベストです。
あんまろ好きで活字倶楽部という雑誌に投稿してしまいました。
245なまえ_____かえす日:2007/05/21(月) 22:16:39 ID:T2t04BiV
既出かもしれませんがこそあど新刊『あかりの木の魔法』出てたんですね。
ネットで見て図書館で借りようとしたら予約がいっぱい入っていました。

>>244
わたしも20歳、小学生以来の岡田淳ファンです。
スレ板違いですが『ななつのこ』をはじめとする加納作品も大好きです。
文庫なら全作品持っているくらい。
岡田作品は児童書で高く、文庫化されにくいので
偕成社文庫くらいしか買えないんですけどね…。
岡田作品では『雨やどりはすべり台の下で』がいちばんのお気に入りです。
246なまえ_____かえす日:2007/06/13(水) 05:33:56 ID:Vz+GX9kt
懐かしいです。
こんなスレがあったなんて!
初めて読んだ岡田惇作品は「放課後の時間割」でした。小学生の頃だね。それから、市民図書館までいって(バスに乗らなければならず、小学生にはちょっとした冒険だった)入手可能な作品は全て読んだんだよね〜懐かしいな。いま23です。
「放課後の〜」以外にも「ようこそ〜」なんかが印象に残ってます。
新作がでているのかぁ。今の自分の感性でも楽しめるのかな?
今度、本屋or図書館で探してみます!

PS似たような境遇の人が多くて、思わずニヤケてしまいました。
(昔、夢中になっていたとか、2chにこんなサイトがあるとは思わず驚いているところなんかがまさに今の僕と同じです…)
247なまえ_____かえす日:2007/08/10(金) 15:07:33 ID:FKF5Rw9a




【岡田彰布挑発伝説】

・「落合の言うことなんか中日の選手は誰も本気で聞いてへん。 表面上はともかく」→中日優勝。阪神4位転落
・「ボビーマジックは打順を入れ替えとるだけ」→歴史的惨敗
・「だれが見ても戦力的に厳しいやろ。(野村監督は)3年間、2軍監督をやったらええんや」→まさかの引き分け
・「ヤクルトもホンマは(古田に監督を)辞めてほしいやろ」→ヤクルトに負け越し
・「巨人がスタートダッシュをしたからいうて、結局はこんなもんやろ。そんなにうまくはいかんて。
 抑えの豊田がやっぱり苦しいんちゃうか。豊田は球の勢いがないし、怖ないもん」→巨人に負け越し
・「ナメとったらアカン。(SBは)しょうもないチームや!チェッ!」→その3連戦負け越し
・「負けるときは完封のほうがええ。切り替えがしやすい。」→翌日、山本昌にノーノー達成される
・「二岡に代打は本人にもチームにもよくない。巨人はこれから必ず落ちてくる。」
  →翌日から二岡4割超え、巨人も好調キープ










248なまえ_____かえす日:2007/09/04(火) 15:12:16 ID:WZHsoXpY
わたしも小学校のころから大好きです!一番は雨やどり〜ですね。

何度かファンレターを出したら、そのたびに手書きのお返事が返ってきて、感動したことを覚えています。今度はこんな本を書いてますって教えてくれました。
便せんも、岡田さんの絵の柄ですてきでしたよ!
249なまえ_____かえす日:2007/10/10(水) 23:19:42 ID:CmY6HJoA
>>248
亀ですが…
すごい!ほんとに素敵ですね
250なまえ_____かえす日:2007/10/16(火) 22:35:32 ID:XGBL1Lds
NHKの第4回ミニミニ映像大賞を受賞した
わたなべさちよさんの『雨の日は、何色?』って見た人いますか?
なんかこれを見ると『あまやどりはすべり台の下で』を連想しちゃうんだよね
251なまえ_____かえす日:2007/10/23(火) 21:50:46 ID:J0bONazz
なんかこのスレ読んでたら電車のなかで泣きそうになった。
岡田さんの物語は私の原点だなあ…。
252なまえ_____かえす日 :2007/10/28(日) 20:13:00 ID:rsO4DRm4
こそあどシリーズ大好きなんだけれど、本棚にこれ以上ハードカバー置く余地がないので、がまんしている。
新書版で良いから出してくれないかなー、と切に願う。
253演劇科:2007/11/04(日) 11:15:12 ID:4Le6vYtl
東京の高校の演劇科に通っている者です。
僕は秋季公演で「ふしぎの時間割」を演じました。
今回の先輩方が演じる、卒業公演「ぬまばあさんのうた」必見です。ぜひ見てください。
どなたか、「ふしぎの時間割」を見てくださった方いらっしゃいますか?
254なまえ_____かえす日:2007/11/14(水) 08:37:46 ID:mDmOiTw5
それにしても長寿スレだな(笑)
255なまえ_____かえす日:2007/11/28(水) 17:10:42 ID:sOmADE9u
一週間ぐらい前の朝日新聞に載ってましたね。
いままで顔見たことなかったんだけど、めちゃくちゃ優しそうなオジサンだった。
256なまえ_____かえす日:2007/12/14(金) 20:32:44 ID:XZQnwLeO
兵庫県の宝塚北高校演劇科の来年の卒業公演は
扉の向こうの物語を原作にしているらしい!!
257なまえ_____かえす日:2007/12/15(土) 01:24:26 ID:fyn1xr4S
258なまえ_____かえす日:2008/01/23(水) 23:21:08 ID:rWkzssTC
スレ住民の平均年齢が若くてたまげた
「二分」→「おまけ」でどっぷりハマりました
黒猫に頭の中で話しかけたりとか
教室の時計が十二時を指したらまばたきしたりとか
した人は俺だけじゃないはずだ
259なまえ_____かえす日:2008/01/24(木) 02:15:29 ID:2DDbeXO9
五月末に関西の某女子大で岡田淳の講演会があります
会場で購入した本にかぎりサイン会もあります

さりげなく宣伝ww
260なまえ_____かえす日:2008/01/28(月) 22:17:11 ID:K4bAuw0j
>>259
いきてえ!
261なまえ_____かえす日:2008/01/31(木) 10:29:51 ID:uyNUMY7T
>>259
詳細ヨロ
関西在住なんで是非いきたい
262なまえ_____かえす日:2008/03/06(木) 18:26:20 ID:Brm9HXA5
「こそあどの森」一部を図書館から借りなおして読んでいるんだけど、
スキッパーの食事内容があまりに簡素なのが少し気になった。
おいしそうだけど、カロリー少なすぎやしませんか・・・。
263なまえ_____かえす日:2008/03/17(月) 14:38:57 ID:MbAgqW5k
はじまりの樹のコンビーフ見てお父さんにコンビーフが食べたいって言った小学生時代。
なつかしす。焼いた方がおいしいよね。
264なまえ_____かえす日:2008/04/12(土) 10:37:48 ID:091F4i8R
>>262
衰弱する前にゆわかしの家でトマトさんの料理食べるから大丈夫w
265259:2008/05/14(水) 18:14:26 ID:RIM1c2KF
レスがついてたので再び告知にきました。
といってもそんなに詳しくはないうえに日にちが変更したのですがorz

6月7日 土曜日
梅花女子大学にて岡田淳の講演会があります。
会場で購入された本に限り一人一冊でサイン会も行う予定です。

詳しくは大学名でググっていただけたらと思います。
266なまえ_____かえす日:2008/06/01(日) 20:40:40 ID:mrsxrEqZ
くっ…遠くて行けない

この間「人類やり直し装置」が出たんで予約して買ったら、
やっぱりサイン本になって帰ってきたよ
本本体はちょっと高いけどサインはプライスレス
制作記アップされないかな
267なまえ_____かえす日:2008/07/18(金) 00:18:11 ID:+cCTpRld
「選ばなかった冒険」の、闇の王の正体は一体何だったんだろう。
正体が最後に明らかになるとばかり思っていたから、ちょっと消化不良かな。。

王がどういう存在だったのか、理解された方はいますか?
268なまえ_____かえす日:2008/08/06(水) 22:17:57 ID:khQZ/QT/
こそあど一作目は良かったのに2作目でずっこけた
トメイトウとかなんだよ
269なまえ_____かえす日:2008/08/24(日) 01:32:38 ID:FaXcHAW3
>>268
ファンタジー色がはっきり出たよね
私はポットさん好きだが
270なまえ_____かえす日:2008/10/08(水) 02:01:41 ID:ycbDtR8H
扉の向こうとか選ばなかった冒険系の話また書いてほしいなー
271なまえ_____かえす日:2008/10/14(火) 08:11:30 ID:X9Px50UN
こそあど2作目はむしろ良作
少し気味悪い雰囲気もたまらん
272なまえ_____かえす日:2008/10/25(土) 22:03:30 ID:jBoLhXmY
こそあどはやっぱりユメミザクラが好きだなー
それまでの作品も面白いなとは思ってたけど、感動したのはこれが初めてだった

この人の本、少し前にこそあどの最初の方と二分間と放課後と竜退治を読んで
お〜面白い、って思ったのにそのあとしばらく忘れ去ってて、こないだ扉のむこうを読んだ。
評判通りすんげー良くて、もっと前に読まなかったこと後悔したわ
273なまえ_____かえす日:2008/11/16(日) 01:12:55 ID:WyWYXuAs
フングリコングリ(゚∀゚)o彡゚フングリコングリ
274なまえ_____かえす日:2009/01/25(日) 11:11:06 ID:UIe+aApj
ユメミザクラを10年振りに読んで涙か出た。
小学生だったときには、いいお話だなー位にしか思わなかったのに・・・
275なまえ_____かえす日:2009/01/25(日) 19:52:26 ID:C1/RD/EJ
岡田淳さんの本を読んで初めて「好きな作家」というものができた。
たまたま読んだ『二分間の冒険』がすごく面白くて作者について調べたら
以前読んで面白いと感じたこそあどシリーズと同じ作者だと知り、他の岡田さんの作品もいろいろ読むようになった。
それで本が大好きになって本に関わる職業に就きたいと思って今大学で文学を専攻している。
岡田淳さんは私の人生を変えた作家です。
なんかこのスレ見つけて感動して自分のことを語ってしまいました。
長文失礼しました。
276なまえ_____かえす日:2009/03/15(日) 00:17:01 ID:i5tK+gbe
こそあどの森シリーズは自分の子供にぜひ勧めたい。

外へ出かけたくなる児童書
277なまえ_____かえす日:2009/05/17(日) 21:29:04 ID:fP4CTWK5
懐かしい!こんなスレがあったなんて!
岡田淳さん私も大好きです!
小学生の頃先生がびりっかすの神様を読み聞かせてくれたのがきっかけで岡田さんにはまりました。
もう本当に大好きで…
特に扉の向こうの物語が好きです。
私の感性は岡田さんに育てられたといっても過言ではありません。

度々このスレでもあがってる岡田さんの作品の劇をやる学校にいとこが通ってて観に行った事もありました!
岡田さんが来てると聞いて慌てて探したけどもう楽屋に行かれてて悔しい思いをした事もいい思い出です。
ちなみに雨宿りはすべり台の下でをやっていました。
雨森さん役の子が高校生に見えなくてなかなかいい味だしてましたwww

てゆうか興奮しすぎて噛んでたガム飲んだwww

本当このスレ見つけてよかったです!!
278なまえ_____かえす日:2009/06/11(木) 04:35:48 ID:bl5ua6AL
駄目元で探したら本当にあったよ岡田スレ…!
と言ってもこそあどの森シリーズの三作目までしか持ってないんだが

小学校の頃、図書館で借りて何度も読み返したよ。特に海賊船のフルフルのシーン
人生で初めて本読んで泣いた
あと挿絵が素晴らしい。森を走る海賊船、今見ても鳥肌立つ

他の著書も読みたいと思いつつずっと放置してたけど、このスレで情熱が戻ってきたww
扉の向こう〜とユメミザクラ、どっち先に買おうかww
279なまえ_____かえす日:2009/07/12(日) 15:06:51 ID:hb0AmVRh
名前でぐぐったら、画像が出てきた。
けっこうハンサムだよね、岡田先生。
関西弁なのかぁ、お話されてるところ、見てみたいなあ。
280なまえ_____かえす日:2009/08/03(月) 22:40:24 ID:aGDQZ6zi
昨日「本のソムリエ」と呼ばれる店主がいる本屋がテレビで紹介されてた。
新刊は置かず、客の人生を変えるような、客が本当に必要としているであろう
本ばかりを店主が選んで置いている本屋、ということだったけど。
ここで平積みされている本の中に「竜退治の騎士になる方法」があった。
ちらっと映った書架に「リクエストは星の話」も。
店主、見る目あるね。
281なまえ_____かえす日:2009/08/05(水) 01:53:06 ID:5aqR8NrQ
店主GJ
282なまえ_____かえす日:2009/08/06(木) 11:44:52 ID:RHR4Q+T0
【二分間の冒険】
を無理矢理オカルトな解釈してみました


子供→永遠の子供の様な国民
小屋の老人→教師
王を美化した嘘の歴史を教える
王や竜の作り出した嘘の栄誉(選ばれた者・剣)を与える
子供達を竜退治(戦争)に送り出す
王→天〇
子供達の犠牲の上で国を統べ生きながらえる
竜→国・帝国主義(キマリを守り疑問を持たなければのほほんと過ごさせてくれる)
「ナゼ」という疑問を許さない
矢→赤紙
竜退治のキマリ・儀式→天〇崇拝
剣→嘘の栄誉(だから偽物で折れる)
ウロコ→国民の命
協力し合わない子供達→教師の指示に従い使命をまっとうするだけのコマ


竜や王、小屋の老人はずるい者たち
彼らが作り出した彼らにばかり都合のよいキマリを守る必要はない
ナゼと疑いを持ち、武器を使わず協力して知恵で竜を倒せ
また、王は正体を暴かれ滅びなければならない



こんなオカルト解釈は夏休みの読書感想文に死んでも書けない
283なまえ_____かえす日:2009/08/07(金) 08:19:30 ID:tEgvF/hP
>>282
遊びでオカルト解釈するなら
竜は帝国主義より資本主義の方がオカルトかな
(だって今の日本だもん)
国民がのほほんだし


他人から与えられた勝手な都合のいい価値観ではなく
自分の中から沸き上がった揺るがない価値観を信じよって話なのかと…
284なまえ_____かえす日:2009/08/26(水) 19:33:25 ID:uohIdNu9
「びりっかすの神様」を読んでいるんだけど、「びりっかす」にはどうしても
魅力を感じなかったな。。
普通のおじさんにしか思えなくて。

0点取り続けてまで、友達になりたいとは思わないかも。
285なまえ_____かえす日:2009/09/25(金) 14:00:50 ID:fxcHRmJK
初日から笑われる転校生で、孤独を感じてるなか、自分だけが見えるびりっかすは、ハジメの立場になれば、すごく魅力的だと思う。成績で席決めをする方が嫌だなぁ。
286なまえ_____かえす日:2009/09/29(火) 05:10:01 ID:+u/eqAv2
「非現実的なできごとが起こる」ということは魅力的かもしれないけれど、
主人公がびりっかすにひかれていく様子が、ちょっと自然に受け入れられなくて。

主人公は父親を亡くしているから、びりっかすに「父親」を感じていたのかな、
とも思うんだけど。
287なまえ_____かえす日:2009/09/29(火) 16:21:34 ID:iNBnkZQf
OVAとかでいいから、こそあどの森をアニメで見てみたいなー
と平成ムーミンを見ながら思った
288なまえ_____かえす日:2009/11/14(土) 10:58:46 ID:iS1qhBZh
昨日本屋でこそあど新作買ってきました
これから読むよ 楽しみだなあ
289なまえ_____かえす日:2009/12/07(月) 16:20:27 ID:VKdFawST
昨日、放課後の時間割のミュージカル見た。ある高校の演劇科の卒業公演。
岡田先生も来ていたよ。奥さん若いのね。再婚?
290なまえ_____かえす日:2009/12/12(土) 11:42:57 ID:0rzmZLpk
小6のときの担任が岡田淳の知り合いらしいからサイン貰った。

岡田淳ってたしか西宮市立神原小学校の図工の先生だったよね
俺隣の学校通ってたからもしかしたら会えたのかも・・・・・・
291なまえ_____かえす日:2010/04/25(日) 03:37:16 ID:3Y+S+uMs
小学生の時に、課題図書になっていた「びりっかすの神様」を読みました。
課題図書なんてアホくさいと思って読んでみたら、これがもう、感動。
斜に構えた小学生だったが、生きる姿勢が前向きになったような気がしたのを昨日のことのように覚えている。
それから20年以上が経過したけれど、これに勝るものはいまだにない。
岡田先生に一度、お会いしてみたい。
292なまえ_____かえす日:2010/05/12(水) 19:24:24 ID:VQh1fpjp
小学生のとき、岡田先生が図工の先生だった。自分は不器用な生徒だから
絵も下手だったけど、優しい先生だから授業は好きだった。「学校を舞台に
絵を描いて、その絵に物語をつけなさい」という課題で色々学校駆け回った
りもした、途中で物語作るのは投げ出しちゃったけど。

自分は今や30歳なので正直岡田先生のことも忘れてたのだけど、引っ越しの
準備をしていたら先生のサイン入りの「扉の向こうの物語」と「ポアンアン
のにおい」が出てきて読みふけってしまい、先生が今、何をしてるのか知り
たくてネットで調べてこのスレを見つけた。

何だか嬉しくなって駄文を書いてしまった。長文、申し訳ない。
293なまえ_____かえす日:2010/05/13(木) 13:40:41 ID:rknTTGZQ
>>292
うわぁぁぁ羨ましい!楽しそうな授業だな〜

ついでに自分も西宮市出身。うちの小学校にも来てほしかった。
294292:2010/05/15(土) 19:55:51 ID:psv70BIV
その後の発掘品
サイン入り「星モグラサンジ」、サイン入り「手にえがかれた物語」
サインなし「ようこそおまけの時間へ」

「星モグラサンジ」のサインに、モグラが「ミミズだ行け行け」って
進んでる挿絵があって嬉しかった。シンプルな線だと思うのにすごく
動きを感じる絵なので、サンジの挿絵は好きだな。
295なまえ_____かえす日
うらやましいー
>「学校を舞台に 絵を描いて、その絵に物語をつけなさい」
ってまんま放課後の時間割じゃないすか