カニグスバーグとわたし

このエントリーをはてなブックマークに追加
63りんご
カニグズバーグの本はいいけど、小島希里の翻訳はあまりにひどい。
「ティーパーティの謎」なんて、意味がわかんないところだらけ。
なんだって、こんなひどい翻訳者を選んだんだろ?
有名人の娘だって聞いたけど、だれか知ってたら教えて。
64なまえ_____かえす日:03/12/26 12:34 ID:gjQLCuad

● ●
 ω   >>63 読み始めてすぐに違和感を感じ、
        翻訳者名を見て「あれ?松永ふみ子さんではないのか」
        と思った記憶が。
        確かに「ティーパーティーの謎」は、なんだかとても読みにくかった。
        
        
65なまえ_____かえす日:03/12/30 17:45 ID:JK8vZ+PN
カニグスバークはこれから読もうと思っていました。
まずこのスレッドを見て、その後、大きな書店に行ってみました。
岩波から9巻の著作集が出ていますね。
そのうち約5巻が小島希里さんの翻訳ですね。
半分以上クズみたいなものなんですかね。
岩波も落ちたもんですね。
児童書だからレベルが低くていいとは思ってないと思いますが。
66なまえ_____かえす日:03/12/30 23:55 ID:CWj5NjBl
>>65
や、そんなこと言わずに読んでみてよ。
6765:03/12/31 01:17 ID:P0Xwi7Mb
翻訳の悪いのが分かってて読むのは、気が進まないです。
お金を払うともうけさせてしまうことになって、世界の児童文学の将来のためによくありません。
従って、K島K里さんのものに限って、全部図書館で借りようと思います。
6821=50=70 ◆oG1K.zofdo :03/12/31 10:04 ID:JsI3KUiv
読んで、その上で翻訳悪いと思ったら、出版社に手紙出した方が
いいんじゃない?
きちんと出版社に意思を伝えることも、大事だと思うんだけど。

ちなみに21=50=70 は、自分のハンドルです。
69なまえ_____かえす日:04/01/02 19:59 ID:pUw52b66
号外祭り!!! 2004年は千葉総帥の年!
チバック第3代皇帝の千葉総帥の新スレができたよ!!
この神々しさ!この癒しのお姿!!たまんないね〜
みんなも遊びにいこうよ!!フォウ!
┌────────┐
│J 謹賀新年    │          
│O 臣民たちよ  . │
|K  %%%%%%%%   |
|E   6|-○-○ |  . |
|R   |   >  |   │
|    \ ∇/    ..|
|    /  \     |  
│    |     |   │
│あけまして     .│
│  おめでとう!! │
└────────┘
明けましておめでとう!チバック帝国千葉です
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1072942920/l50
70なまえ_____かえす日:04/01/11 22:31 ID:z36hVzRo
翻訳のよしあしに関して、追加情報。
先月、12月終わりに、翻訳の問題点について岩波書店に申し入れをした人がいます。
ttp://park.zero.ad.jp/yuyujp/elk/news12-25.htm
再検討を始めるのだそうです。
71なまえ_____かえす日:04/01/12 07:56 ID:focS/8Qd
けっきょく、外圧があって初めて出版社が腰を上げたってこと?
日本の企業の体質ってそんなんばっかなのかなー
72なまえ_____かえす日:04/01/17 13:55 ID:uTHAyZgi
誤訳指摘のホームページ見たぽ。
ず、ず、ずんごい。
あの岩波をあやまらせた!
しかし岩波はなんでまた、そんな実力ないのに翻訳させたんだろ。
だれが、おせーて。
73なまえ_____かえす日:04/01/17 22:14 ID:qAdNuzEw

● ◎
 ω   >>70 そんな事があったのですね!
        でも、とても嬉しく思います。
        やはりその3冊、原書で読んでいない者ですら、
        「どこかおかしいぞ?これは本当にカニグズバーグの小説か?」
        と思いましたし。
        
74なまえ_____かえす日:04/01/17 22:17 ID:qAdNuzEw

● ●   でも、全集を出したばかりですし、
 ω    翻訳改訂版はちゃんと出るのかしら?
      その前に自力で原書も読んでおくかな…。
      原書は全て買って手元にあるので。
75なまえ_____かえす日:04/01/17 23:32 ID:uTHAyZgi
翻訳改訂っていうけど、本気でやる気があるかどうか、心配。
以前「めざめれば魔女」の清水真砂子訳があまりにひどいというので
だれかが岩波に抗議して、改訂したということがあった。
だが改訂といっても、指摘のあったところを最小限変えただけで、
その本質はちっても変わっていない。
そりゃあ、今よりは少しは良くなるだろう。
だがカニグズバーグファンが望んでいるのは、ちびっと手を加えて、
はい、変えましたよ、文句あっか、と言うのでなく
はっきりいえば、翻訳者を変えてほしいということなのだ。
76なまえ_____かえす日:04/01/18 18:26 ID:sYEqUkmL

Θ Θ
 ω   カニグズバーグの作品を
     本当に愛する人に翻訳して欲しい…そう思います。
77なまえ_____かえす日:04/01/18 20:26 ID:47zxs2gT
蟹をすごく愛してるけど翻訳はすごく下手な訳者があらわれたりして。
78ハイジ:04/01/19 21:13 ID:GW+g87Ju

はじめまして。私も見ました、やみぃさんのサイト。
http://park.zero.ad.jp/yuyujp/elk/elk.htm

頑張ってますよね。よく一人であそこまでと思う。
原作者やエージェントの心まで動かしたなんて。
岩波は、外圧がかかったから仕方なくって感じですよね。
やみぃさんの手紙は届いてないとか言ってるし、信じらんない。
でも、それを企業の体質をあぶり出すように報告している。
彼女は頭いい、ていうか、策略家。
岩波を、どんどん後に引けなくさせていますもん。
岩波は社会問題になるのが一番怖いんでしょうね。

今日の更新分を見たら、彼女、『誇り高き王妃』や『13歳の沈黙』も、
やる気らしいです。アマゾンにも★1個とか、厳しいレビューが並び始めていて、
その人たちに呼び掛けていました。

> 75 さん、賛成です。
とにかく、この機会に、全面的に直して欲しいですよね。
現行訳の翻訳者を変えるのは、莫大なお金がかかるから、
難しいらしいけれど、ここで皆で頑張れば、
きっと、新作の訳者は変わりますよね。きっと。
彼女はそれを考えて、『13歳の沈黙』のことを書いたみたい。
先手を打って、批判しておけば、同じ訳者ではできないはずと。
続編ではないけれど、新作は、コナーのお姉さんのマーガレットが
12歳の時の話だそうだから。
私も岩波書店に、抗議のメールをしてみようかと思います。

とにかく少しでも良い訳になるようにしたいです。
79なまえ_____かえす日:04/01/19 23:20 ID:zunAeF2K
紹介されたサイトを見たら、中学の時読んで「え……?」と思った「ドラゴンをさがせ」は、
評判のよろしくない人が訳したやつだったのか。
「魔女ジェニファとわたし」や「クローディアの秘密」は抜群に面白かったからなんでだろうと
思ってはいたんだけど、そうか、それは間違ってなかったのか……。
80なまえ_____かえす日:04/01/20 02:56 ID:CWXrEaro
そうなのよお。
むかし「クローディア」を読んで感動。
このまえ、ひっさしぶりに「13歳の沈黙」を読んだんだけど、なんか
ぜんぜんもりあがんなくて。
あ、こりゃダメだ、カニグズバーグももう年だから、おもしろい話を
書けなくなったんだ、と思ってたんだが、こりゃ翻訳のせいだったんだわ。
頭にきた。高かったんだよ。岩波にお金返してほしい。
みんなで岩波に抗議のメールをおくろうぜい。
81なまえ_____かえす日:04/01/20 06:07 ID:Nj0eNQkW
>> 79 間違ってないっていうより、正しい。
とっても語感が鋭いんだよ。
カニはストーリー展開で読ませるところがあるから、
日本語が変でも、面白いって言っちゃう人が多い。
そのことが、今の翻訳者で何作も続いちゃったことの一因かも。
「13歳の沈黙」だって、すごく評判いいんでしょ。
精神科医とか学者が、子どもの本ってこと関係なく
ベタ褒めしてる。たしかにそういう魅力もあるんだろうけど。
でも、この掲示板で、なんか変だと思った、っていう人のが
ほんとうは正しいんだよね。カニの読者としては。

>> 80 みんなで岩波に抗議のメールをおくろうぜい。
うん、おくろう。おくろう。
82なまえ_____かえす日:04/01/20 09:39 ID:wzCGC7xP
皆さん、ずいぶんと辛口なことを仰ってますけれど、
批判される翻訳者の気持ちも考えて差し上げるべきです。
貳チャンネルは怖いと聞いてはいましたが。

やみぃさんという方は何者ですか。
素人のようなのに、あの言い方は僭越なのでは?
それにハンドルネームで抗議するなんて、
少し卑怯だと思います。
小島希里さんが、可哀想すぎます。

83なまえ_____かえす日:04/01/20 10:20 ID:pj8Zxiyn
>>82
商売なのだから、批判されてアタリマエ。
素人の批判を受け入れる度量がなければプロ失格。
批判が不当だと思うのなら、堂々と反論すればいいし、
批判されたくないのなら、同人誌活動をしていればいい。

時々勘違いする人がいるが、作家はボランティア活動ではない。
作家・翻訳者は自分の仕事を”売って”いるのだ。
どんなに頑張っても、結果が伴わなければ評価は出来ない。
我々は、対価を支払ってその結果を購入しているのだから。

そもそも、芸術作品に対して「批判される方の事も考えて」というのはおかしい。
むしろ、何の評価も下さない風潮こそが、文化を衰退させると思う。
84なまえ_____かえす日:04/01/20 10:35 ID:pj8Zxiyn
>>82
>それにハンドルネームで抗議するなんて、少し卑怯だと思います。

身元を明らかにしない講義なら、それだけの読まれ方しかしないと思いますよ。
実際の手紙では本名を名乗るのが礼儀でしょうし、そうされていると思います。
サイトを読めば、当人は岩波の責任者の方にまで会いに行ってるようですし。

でも、ネット上で第三者に向けてまで住所氏名を公表する必要はないでしょう。
85なまえ_____かえす日:04/01/20 11:43 ID:l7MFvQnq
82さん、こちらのページを読んで、投稿し直したら?
http://park.zero.ad.jp/yuyujp/elk/news12-25.htm

やみぃさんは、他のコーナーにも何度もご本名書いてますよ。
ネットの世界では必要のないことだけど、病気の人とかが相談しやすいように、
配慮されているのだと思います。
それから、訳者が可哀想とだけ言うのはどうして?
変な本を買わされた子供達は、可哀想ではありませんか?
原作者のカニグズバーグの気持ちも考えて差し上げるべきです。
86なまえ_____かえす日:04/01/20 15:50 ID:eETNv9A3
>>82
名無しが何を言ってるんだかw
>それにハンドルネームで抗議するなんて、
>少し卑怯だと思います。

あんたは本名出して、小島の翻訳の正当性を堂々と主張すれば?
「可哀想」とか「僭越」とかアッタマ悪いこといってないでさ。
87なまえ_____かえす日:04/01/20 17:12 ID:CWXrEaro
2チャンネルはこわいとこもあるけど、児童書の板は、みんなやさしいよ。
あたしは小島希里本人をおこってるんじゃなくてえ、彼女の翻訳がひどいと
いってるだけだよ。
原書なんか読まないあたしにはよくわかんなかったけど、でも本がもりあがんない
ことは確かだったよ。そんでその理由をやみぃさんがちゃんと説明してるよ。
ちゃんと理由があるから批判してるんだから、しょーがないじゃん。
あたしなんか、カニがババアになったから、つまんなくなったんだとオモタ。
だれかいい人に訳してほしいよお。
だってクローディアもロールパンもジョコンダも、すんごくよかったもん。
88なまえ_____かえす日:04/01/20 19:18 ID:XUycJ0Nf
「みんなで岩波に抗議しよう」と他人を誘うのでなく、
原書を読んでみて自分でそうすべきと思った人は
個人の考えですれば良い事と思うなー。      

とりあえず今、「UP FROM JERICHO TEL」の原書にチャレンジ中。
むかし翻訳したものを読み、
「ストーリーは面白いのに、なぜか今ひとつ心にピンとこない」と感じて以来
読み返した事がなかったので。
しかし、辞書ばかりひいていてなかなか進まない…
89なまえ_____かえす日:04/01/20 20:05 ID:YL0DbY/E
私は、小島希里訳はあんまり好きじゃない。
なんていうか、読んでて飽きる。
松永訳のカニは全部読んだけど、小島訳は読み終わったためしがない。
もしかして、内容がつまらないから読めないのかなって思ったけど、
エリコは岩波じゃないとこで出してる方で読んだら面白かったし、
訳が悪いんだって気づいた。


新作も岩波で出すなら、小島訳はちょっと勘弁してほしいなぁ。
せっかく出ても、また放り出すことになりそうだし。
90なまえ_____かえす日:04/01/20 21:08 ID:pj8Zxiyn
まあ、万人が万人原書が読めるわけじゃなし。
メインである筈の子供に、原書が読めるわけでもないし。
ただでさえ活字離れが叫ばれてるんだから、読者は大切にしないとね。
91なまえ_____かえす日:04/01/20 23:38 ID:CWXrEaro
〉〉88
それぞれが自分で考えて抗議すんのなんか、あったりまえじゃん。
でも数が集まらなくちゃ、岩波が動くはずねーだろ。
だからみんなをさそったんだもん(グスッ)。

えっとお、あたいは厨房でえ、英語の成績は2しかとったことないし、
原書なんかよめねーっす。
そんでも松永カニがいいってことはわかるもん。
あと、やみぃは好きで、88はきらい。
92なまえ_____かえす日:04/01/20 23:41 ID:CWXrEaro
えーん。どうやったら、番号のとこを青くできんの?
上の投稿したんだけど、88が青くなんないよお。
93なまえ_____かえす日:04/01/21 00:00 ID:1lp5AuQ0
>>91
自分も英語は苦手。
でもカニグズバーグが大好きなので、頑張って原書を読んでみようと思ったのです。
好きでもない作家の本ならこんな気にはならない。

以前から不思議に思っていたのですが、
カニグズバーグさんは、今のご自分の顔写真は公にしていないのかな。
見かける顔写真は(たぶん)40〜50歳代の頃のもの?

94なまえ_____かえす日:04/01/21 04:14 ID:bsz2N5wD
92
「E-mail (省略可)」のところに何か入力すると、名前が青くなるよ。
"sage"と入れると、上に上がらないようにすることができるよ。
ほんとのメアドを入れる人は少ないけど、入れることもできる。
一般の読者から個人に連絡をほしい場合は、アドレスさらしてもいいんです。
よろしく。
95なまえ_____かえす日:04/01/21 07:44 ID:j9yvAeCO
皆でよってたかって、やはり怖い掲示板ですね。
私は小島さんだけが可哀想だとは言ってません。
でも、やみぃさん方は、作者に言いつける前に、
小島さんに注意してあげれば良かったのではないでしょうか。
それに、自分の方がプロよりもよく解っているという言い方が
僭越だと申し上げたのです。英語ができることがよほどご自慢なのでしょう。
ネット上で、あそこまで細かく指摘されては、編集者もお気の毒ですし、
小島訳のカニグズバーグを好きだと思っている読者も傷つきます。
感受性が鈍くて、読みが浅いとでも言わんばかりです。
やみぃさんって、優しいように見せて、言っていることは辛辣ですよ。
96なまえ_____かえす日:04/01/21 08:45 ID:5UhDpAxW
>>95
作者にコンタクトする前に岩波に手紙送ってんじゃないの?
でも無視されたと。
だからネットで晒されて問題でかくなるんだよ、馬鹿だね出版社って。
97なまえ_____かえす日:04/01/21 08:47 ID:5UhDpAxW
>>95
>それに、自分の方がプロよりもよく解っているという言い方が
>僭越だと申し上げたのです。英語ができることがよほどご自慢なのでしょう。

めちゃくちゃカコワルイこと言うねw 恥ずかしくない?
だからあんたが、感情でじゃなく、論理で小島訳を擁護してやれっつの。
98なまえ_____かえす日:04/01/21 11:53 ID:aaTvbG1/
>> 95
「稚拙な日本語を自分は何の疑いもなく受け入れてしまった」
そのことを他人から指摘されたようで苦々しく感じられたのでしょう。
お察しします。でも、それはそれほどカニグズバーグの文学が素晴らしい
ということを意味するのではないでしょうか。
今回の翻訳の件での岩波書店の対応は、すでに具体的に取りあげられた
三作品の翻訳の全面的な見直しと改訂版の発行を約束するという、
いわば出版社が一読者の前に全面降参したものです。
それはやみぃさんの主張が正当だからに他なりません。
岩波は認めたくなくても認めざるおえないのです。
だから児童書編集部の責任者のみならずその上司の編集局部長まで出てきた。
勿論作者のカニグズバーグがやみぃさんの問題提起を受け入れて動いたことも
大きいですが、それも彼女の手紙が作者にとって説得力のあるものだったからです。
カニグズバーグが根拠のない噂やただのクレーマーの言い分に踊らされるほどヤワではないことは、
No.95さん、あなたもご存知のはずです。
よりよい翻訳を手にするために今何ができるのか95さんも一緒に考えませんか。
99なまえ_____かえす日:04/01/21 14:17 ID:DGBcAAM8
怒りは人を闇雲に動かしますからね。

私も、私の大好きな作家の作品が、まるで違っていることに怒り狂い、
夜中に怒りに耐え切れなくなり目覚めて、どうしてやろうかと思った
ことがあります。
文体がなんです。下手な役がなんです。
そんなのね、そんなのね、「間違えて名前が似た別の作家の作品を翻訳
して出してくれやがった」ことに比べたらね、なんだって言うんです?

結局どうもしませんでしたけど。
すでに絶版だし。

むしろ褒めるべきを褒めたたえた方がいいと思うのですが。
褒められて育つのは人だけではないと思います。



・・・ばかたれが!
100なまえ_____かえす日:04/01/21 16:09 ID:fwB75kzs
>>92  ←多分、これの事だよね。

半角の > を連続で二回、次に"半角で"数字です。
全角では基本的に反応しません。(専用ブラウザだと反応する奴もあるけど)
101なまえ_____かえす日:04/01/21 16:22 ID:fwB75kzs
>>99
>そんなのね、そんなのね、「間違えて名前が似た別の作家の作品を翻訳
>して出してくれやがった」ことに比べたらね、なんだって言うんです?

それはただのスリカエ。
強盗殺人に比べたら、窃盗なんて何だって言うんです?
と言っているに等しい。
あなたが犯人の逮捕を望まなかったとしても、許されるわけではない。

批判されたら潰れてしまうようなプロなら、そんなのはプロではないでしょう。
他人に誉められたら伸びるってのは、先生のいるアマチュアの話ではないでしょうか。
自分より上の人に認められたからこそ励みになる、違いますかね?

ま、とやかく言ってないで、児童書板らしく偉人伝を読むことをお勧めします。
102なまえ_____かえす日:04/01/21 16:35 ID:DGBcAAM8
ふう。エスプリもなにも理解なされない方のようですね。

カニ読者の全員がそうでないことを祈ります。

まあ、バカはどこにでもいますから、他のカニファンが嘆くこともないでしょう。
103なまえ_____かえす日:04/01/21 16:38 ID:fwB75kzs
>>95
小島さんや編集者の方が、無償のボランティアでやったことだったら、お気の毒にと思いますよ。
ただ、対価を得ている以上、批判されることは当然と考えるべきではないでしょうか。
むしろそれは、文化作品に対して対価を支払った者の義務だと思います。
批判が不当だと思うなら、反論をするか耐えてもっといい仕事をすればいい。
一般の批評行為を潔しとしないのは、児童文学を貶める行為に他なりません。

上にも書きましたが、偉人の中で「一度も批判されずに一生を終えた人」が何人いるでしょうか?
むしろ、ほとんどの方は、批判や冷遇といった逆境のオンパレードだと思います。

あなたが小島訳がそんなに好きなら、そう主張して、出版社に談判に行かないのは何故ですか?
104なまえ_____かえす日:04/01/21 16:47 ID:DGBcAAM8
対価を得ていなくても、なにかを公にしたのなら、批判されること
は覚悟しなければ。

けれど批判されるのが怖くて何も言わないのが一番愚かなことです。
そして、きちんと調べずに他人の尻馬にのって批判をしたり、批判
に対して文句を言うのも、バカなことです。

作品も批判される。
その批判も批判される。
批判の批判も、批判される。
この書き込みも、批判される。

完全に批判されないものなんて、胸の内に閉じ込めたものだけですよ

95は、批判を批判してるつもりなんだろうけど、やってることは
同じですよ。けなしてるだけ。
きちんと調べて、ここがおかしいと、ずらっと並べて、
ハンドルネームでも記名して、述べた人と、
そういうことをまったくせず、無記名で人格攻撃している人では、
後者の方が「ずるくて汚い人」だと、思いますよ。
105なまえ_____かえす日:04/01/21 16:50 ID:DGBcAAM8
もとい

やってることは、自分で言ってることと、同じですよ。けなしてるだけ。

ついでに言うなら、編集者だって、まるで見当違いのことでけなされた
なら、無視するでしょうし、他の濃いファンは冷笑してみていると思い
ますけどね。

まあね、その指摘サイトも、あまり礼儀正しくはないとは思うけどさ。
106なまえ_____かえす日:04/01/21 16:58 ID:fwB75kzs
>>102
うーんとね。それが自分に向けられたものだったら回答しておくけど。
正直、自分はどっちの訳がどうと言うレベルにはないし、
カニグスバーグ自体にそこまで思い入れはない。
ただ、批判は自由であるべきだし、積極的に批判すべきだと思ってます。批判し合うべき。

もちろん、受け手の側も送り手側と共に成長していかなければいけない。
そうやって高めあっていくことを拒否するのなら、行き着く先は決まっています。
無形文化財みたいに、受け手がほとんどいないのに保護されるような状況は、自分は嫌ですので。

追伸:
自分は演劇も好きですので「下手な役」はぼろくそに言いますよ。
責任を持って批判するには、真剣に見なければいけない。
それが、文化作品に対価を支払う者の義務だと思ってます。
何故、そういうことを言っちゃいけないと仰るのか、不思議で仕方がないのです。
107なまえ_____かえす日:04/01/21 17:32 ID:aaTvbG1/
>> 105
>まあね、その指摘サイトも、あまり礼儀正しくはないとは思うけどさ。
賛成。癌患者ということを全面に押し出しているのとか、ちょっとと思うし。
108なまえ_____かえす日:04/01/21 18:47 ID:A/zduiPe
批判サイトの試訳は、正しいとは思うが、
「翻訳」としては、かたくて説明くさい。
お世辞にもほめられたものではない。
まあ、素人の試訳だから、しかたないのか。
(まさか、小島さんをおろして、彼女に訳させることはないよね? 
とチョト不安が胸をよぎったのさ……。)
109なまえ_____かえす日:04/01/21 18:52 ID:xy9sMlye


この流れの中、あえて叫ぼう。


私はジェニファが一番好きだ!

110なまえ_____かえす日:04/01/21 20:15 ID:DGBcAAM8
批判するにもやりかた、ってのがあるわけですよ。
指摘サイトは、少々礼儀知らずだと思いますし、
あなたの言いたいこともわからないではないですけどね、

>あなたが犯人の逮捕を望まなかったとしても、許されるわけではない。

こうやって、言ってもないことを、言ったように言って非難してたら、
言ってるヤツ真性のバカ、読解力ゼロ、礼儀知らず、トンチキって私は
思いますけどね。

あんたの言い分は、強盗殺人しているヤツの隣で、「おい、タバコはや
めろ。全面禁煙だぞ。なに? 強盗殺人? だからって、喫煙が許され
ると言うのか。そんなことはない。お前はバカか?」といってるのと同じ。

で、誰がそれを許すって言ってるんです?
111なまえ_____かえす日:04/01/21 20:23 ID:UccGOWP6
>>109
登場人物の中では、
自分はやはり「クローディアの秘密」のクローディアとジェイミーが好きです。
単にこの作品に思い入れがあるせいかも。

あとは「ぼくと(ジョージ)」のジョージのキャラクターも印象深いです。
112なまえ_____かえす日:04/01/21 22:15 ID:6iMCj3h8
やみぃさんの努力には拍手するけど、
サイトが読みにくいのが辛い。
なんであんな変な行下げするんだろう。
全体に文字が散らばってる感じで、
ずっと見てると気分が悪くなってきちゃう。
ちゃんと読みたいのに。
やみぃさんのブラウザだときちんと表示されるのかな。
文字が背景色に溶け込んじゃうのは、ブラウザの
機能で色を変えて対処してるけど、文字位置までは
変えられないものね。
113なまえ_____かえす日:04/01/22 00:05 ID:qOh+r5/m
>>110
>こうやって、言ってもないことを、言ったように言って非難してたら、
>言ってるヤツ真性のバカ、読解力ゼロ、礼儀知らず、トンチキって私は
>思いますけどね。

仰る意味が全くわかりません。

>>99の、
>文体がなんです。下手な役がなんです。
>そんなのね、そんなのね、「間違えて名前が似た別の作家の作品を翻訳
>して出してくれやがった」ことに比べたらね、なんだって言うんです?

に対して、それで下手な訳だと思ったことが消えるわけではないでしょう?
と言っているにすぎないわけですが。

「○○に比べたら何だって言うんです?」というのは、
そんな事でとやかく言わないで大目に見ましょう、という風に取るのが普通だと思います。
違うのなら、そう意味で言っているわけではないと仰って下さればいいわけで。

ただの比喩表現に対して、
真性のバカとか読解力ゼロとか罵るほうが、よほど礼儀知らずだと思います。
114なまえ_____かえす日:04/01/22 00:14 ID:qOh+r5/m
批判することは正当なことだし、資格が問われるようなものではないと思う。
当然、批判することで批判内容が正当ではないといった再批判は生まれる。
批判者が無礼であるといった批判をする事も、殊更おかしな事ではない。

ただ、「素人のくせに」とか「批判される方が可哀想」といった内容で、
批判を封じ込める事は、かえって作品そのものを貶める結果にしかなっていないと思う。


というわけで、これ以上やってもスレ違いの方向にしか進みそうもないので、
この辺りでやめにしません?
もし続けるなら、雑談スレか、あるいは翻訳者スレでも新設して、そちらで。
115なまえ_____かえす日:04/01/22 05:24 ID:N73zMLvQ
まあまあ、落ち着いて。
この児童書掲示板は、どこもまったりして、息長く続いてるよね。
たたきたい人が多くても、このスレッド一時的活性化してるのは、楽しいこと。
だと思います。
だから新設しないまま、続けてもいいと思いますが。

カニグスバーグの面白い作品、印象に残る名場面を教えてください。
ポジティブに進めようよ!
116なまえ_____かえす日:04/01/22 07:30 ID:cu9j9PC1
そうですね。そろそろ無視しましょう。

「素人のくせに」とか「批判される方が可哀想」て、素人のくせに、
可愛そうな批判をする人は、無視した方がいいですよ。

いや、素人とは名乗ってないんだから自称プロの方かもしれんが。
117なまえ_____かえす日:04/01/22 08:11 ID:cu9j9PC1
自分的ベストは、やっぱクローディアかなあ。
ベスト一つ選べ、って言われると困るけど。
118なまえ_____かえす日:04/01/22 12:35 ID:FuZJ9FOE
>>93
>カニグズバーグさんは、今のご自分の顔写真は公にしていないのかな。
>見かける顔写真は(たぶん)40〜50歳代の頃のもの?
「トーク・トーク」の原作の表紙には最近の写真が載ってたよ。
皺はやっぱ一杯だけどきれいにお化粧してていい感じのおばあさん。
英語読めないけど買った、です。カラーの絵や写真がいっぱいで、
イギリス人の友達(日本語上手)に貸したら、すごく面白いって。話術も天才的だって。
「とーくとーく」は難しくてタルかったから訳って大事だって思った。
「英語圏の新しい児童文学」にも写真があったよ。中川慶子さん達の本。
中川さんは2001年にカニの自宅に行って(いいなぁ!)インタビューして
その時の写真。こっちはかっこいい感じに映ってた。
わたしは、ジェニファーが好き。あとジョコンダ夫人かな。
最近のはつまんないって思って、カニもわたしも年とったからかなって
思ってたけど、やみぃさんの読んだら、そうじゃなかったってわかって嬉しかった。岩波は、うんと頑張って直してほしいよ。
いい本にしてくれたら、岩波のこと好きになると思う。
119ミスティ:04/01/22 14:45 ID:HXgAbBNr
カニグズバーグ邦訳でサーチしたら、こんなの出てきましたよ。
http://freebbs.around.ne.jp/article/l/lotr/3/vyrgur/wbjhqw.html#wbjhqw
120111:04/01/22 16:16 ID:JSuzXuOL

● ● >>118 同感ですね。「英語圏の新しい児童文学」、是非読みたい。
 ω      カニグズバーグ自宅訪問インタビュー、本当に羨ましいです。
        
私は岩波書店は好き。今の訳はどうであれ、
子供の頃に松永ふみ子さん訳のカニグズバーグに会えたのは岩波書店のお陰だから。
翻訳改訂版が出るのを楽しみに待つつもり。
そして待っている間に、少しずつでも多く原書を読もうっと。
121なまえ_____かえす日:04/01/22 20:28 ID:PQzkW53y
翻訳批判をやめてしまうのは、もったいないです。
みんなで、あれがいい、ここがいい、と言い合ってばかりいるのでは、つまらないです。
ただ悪いところを指摘するのは簡単ですが、いいところを指摘するのは難しい。
k島k里の訳がいいと思っている人、具体的にどこがいいか、指摘してくれるといいが。
無理ですかね。
122なまえ_____かえす日:04/01/22 20:40 ID:cu9j9PC1
まともな批判 まともな反論は、どんどんやりたいですね。
感情的に相手を貶めるではなしに。

悪いところを指摘するのは簡単で、いいところを指摘するのは難しいのは、
「間違っている(誤訳とか)」ところを指摘することはできるけれども、
「正しい」ところを指摘するには、何をもって正しいとするかをまず定義
しなければなりません。
完訳でも日本語の文章としてはおかしいのと、
意訳で日本語の文章としては正しいが、原文とは違うのと、どちらがいいか?
ということもありますし、ある程度文章として正しいなら、いい悪いは主観的
好みの問題になってきますし。
123なまえ_____かえす日:04/01/22 20:52 ID:PQzkW53y
121です。投稿の仕方がわかったので、もう少し詳しく書きます。
ぼくは図書館員で、カニグズバーグのかくれファンです(松永訳に限る)。
k島訳になってから、本当につまらなくなったと思っていました。
やみぃさんのページを読んで、溜飲が下がりました。k島訳は、指摘されているひとつひとつの誤訳ばかりでなく、
全体に原書の言わんとしているところが見えていないというところが問題なのだと思います。
そして、それを産んだのは、岩波の権威主義的な体質ではないでしょうか。
k島k里は、いちおう名の通った詩人である木島始の娘である、ということが背景にあって翻訳者として採用されたのでしょう。
最初のころの翻訳は、今ほどひどくなかったというのは、父親の手が多少入っていたのではないかと、ぼくは推測
しています。そう推測するのは、最近のもののほうが、いっそう雑だからです。あるいは単なる手抜きかもしれませんが。

素人の批判云々については、素人だからこそ批判できるということがあります。
というのは、ぼくの知っている児童文学の翻訳家から聞いたのですが、その人のまわりではk島訳がひどいという話はよく出ていたそうです。
でも批判しないのは、やはり岩波への遠慮とか、自分も批判されたくないとか、玄人なりの理由があるからのようです。
欠陥のある車を生産した会社が批判されるように、欠陥のある本を生産した出版社は批判を受けるべきであり、そして改めるべきです。
がんばれ、やみぃさん。
124なまえ_____かえす日:04/01/22 21:22 ID:Se9tDmND
私はジェニファが一番好きかなー。
子供心に、魔女の儀式に憧れたよ。

翻訳についての話をやめる必要はないと思う。
ただ、どうしても小島訳叩きっぽくなっちゃうのが難しいよね。
個人的には、ちゃんとした仕事をしない人はそのうち淘汰されるんじゃないかと
かなり楽観的に思っているんだけど、ことが翻訳だから、本人の仕事がなくなる前に
原作者の評判が下がっちゃうのはやっぱり許し難い。
このスレで色んな人が怒ってるのも、結局はそこなんだと思うし。
じゃあどうすればいいのかっていわれるとわからないんだけど。

>>112
ブラウザは何使ってる?
古いやつだと、スタイルシートが悪さしてる可能性があると思う。
125112:04/01/22 21:42 ID:Kjq80dzX
翻訳について語るスレがあったはずなんだけど、
今見たら、見当たらないわ。
レスが少なくてdat落ちしちゃったのかしら。

>124
レス、ありがとね。
ブラウザはNN4.7とIE6.0を併用です。
どっちで見ても見えにくさは変わらないのと、
他のスタイルシート使用のページは問題なく表示されるので、
単にあそこのサイトオーナーのデザインセンスと
私の感覚が合わないのではないかと。
126なまえ_____かえす日:04/01/22 22:01 ID:l3Wg5hIZ
岩波の社員ってバカじゃなれないよね。
今後、児童文学でひどい仕上がりの翻訳が上がってきたらどうにかしないと。
翻訳依頼して、刊行決定してるのに和訳がひどかったら、お蔵入りにすれば。
そのために編集会議を開けばいいんじゃない。
翻訳料を払って、永久に闇に葬れば、世界中のみんなが納得するよ。
絶対にね。

岩波の社員ってバカじゃなれないよね。
採用の倍率すごく高いの知ってるよ。
岩波の社員ってバカじゃなれないよね。
127なまえ_____かえす日:04/01/22 22:43 ID:PQzkW53y
バカではないでしょうが、権威主義ではありますね。
やみぃさんへの対応も、一般読者は相手にしないが、カニグズバーグ本人が出てくると、はいつくばって恐縮しているようで。
128なまえ_____かえす日:04/01/22 22:56 ID:bdPxsR3j
偉いヒトの娘ってホントだったのか。噂では聞いてたけど。
たしかに木島始との共訳本もあるもんね。名字が違うから気づかなかった。
悪い悪いと言われながら、訳者の変更をしなかったのは
金銭の問題だけじゃなかったんだね。
全面的な改訳は期待薄かもしれない。カニグズバーグ、ピンチ!
129なまえ_____かえす日:04/01/22 23:21 ID:bdPxsR3j
> 128
木島始の長女だそうです。岩波にも厳しい内部事情があるのでしょうね。
130なまえ_____かえす日:04/01/23 07:37 ID:Z+POIEU7
岩波の編集者はバカではないでしょう。
バカであれば、素人が読者が何を言おうと、改訂なりしなかったはずです。
「素人が、ここまでどこがいけないかを、明確に出してきた」
ことを、改訂あるいは翻訳者の首切りの理由にしていると思います。

むしろ問題は、岩波の一般読者です。
すでにいろいろ言われていた としても編集サイドとしてはそんなの
当たり前です。読者はそうそう褒めてはくれませんし、遠慮なく悪く
言ってきます。
ラノベ板なんぞ見てみればわかります。ほとんど悪口でできています。
が、よっぽどラノベの方が点数も部数も出ているのです。
ただの悪口なら、言われるうちが華ぐらいのものなのです。
本当に人気のないものについては、悪口すら言われません。
見当はずれの悪口では、編集部は動かないのです。

では、何なら動くのか?
もっとも編集部を動かすのは「売れ行き」です。
編集者自体がほれ込んで売れなくても押す本というものはあります。
が、現に今まで売れてきたその延長線上にあるものについては、
どう見てもおかしいと思いつつも切れないのが実情です。

これがラノベだったら、訳が悪ければ次の巻はまるっきり売れません。
そしてその続きはまったく出ません。
まれに翻訳権を取るときの契約で最後まで出すことはありますが、
部数を極端に減らします。
131なまえ_____かえす日:04/01/23 07:51 ID:Z+POIEU7
問題は岩波の読者であるといったのは、この点です。

一応売れているんですよ。バカ売れはしませんが。
読者の方が、ラノベのごとくポイッって見捨てないんです。
せいぜいじわじわと売れなくなるぐらい。
こむずかしく、おもしろくないことが、岩波のブランドイメージなん
ですから。
なんだかつまらなくても「岩波の立派な本はつまらないものだ」なん
て思ってるのではないか? というぐらいです。つまらなくないと、
偉そうでないので満足できないというぐらいです。
仮に岩波がハリポタ出したらどう言われると思います? ボロクソに
言われ具合は、今より酷いことになるでしょう。

そんなわけで、訳が悪いというのはほとんど売れない理由にはならな
いのです。漠然とした悪口も、訳者を変える理由にはならないのです。

しかしみっちり「どこが誤訳か?」、素人なりでいいんです。
ぎっしり上げられたらどうでしょう。
そこに悪口がまじっていようと、私怨がまじっていようと、「そりゃ
ただの悪口だ」ですませられないものが多分に含まれていて、ドカン
とインターネットで公表されていたら?

訳者の能力を疑ってはいたものの、特に切る理由もなかった編集者は、
それを根拠にできるのです。
「素人目にも、誤訳がこんなにあり、確認したところその通りだ」って。

あ、初期段階では、編集者は翻訳に誤訳があるかどうかは、チェックし
ません。っていうか、できません。それができるなら、翻訳者なんて必
要ない。翻訳者に仕事を頼んだのに、編集者が「ここ誤訳です」とは言
えないのですよ、立場上。
132なまえ_____かえす日:04/01/23 08:04 ID:Z+POIEU7
児童書全般に言えることなんですけどね、指定図書とか推薦図書とか
につまらねーのがあるでしょう。
図書館にも、つまらねーのがあるでしょう。

読者=かならずしも購入者じゃない。
でも、出版社は購入してもらわないと始まらない。
購入してもらえるかどうかでしか、読者との接点は、実は無い。
問題は読者だ、というのは、実は問題は購入者だ、なんですよ。
読者がつまらねー! ポイッ! ってした時点では、すでに購入
はすまされている。
で、読者がつまらねーといっても、購入者はそれを読者の問題だ
と考える。たとえ本の問題であってもね。

じゃあ、読者はどうしたら意思を伝えられるのか?
やみぃさんのやったことは満点ではなかったが、合格点だった。
かなり失礼なとこ含んでて、そのあたり欠点にはなってるんだけど、
きっちりどこが悪いのか、検証できる形で示して見せた。
それを自分だけで抱え込まなかった。

公にするってことは、相手の間違っていることを指摘したと同時に、
自分が「その指摘は間違いだ」って言われる可能性もあるってこと
ですよ。
その過程でね、やみぃさんは否定されたかもしれない。やみぃさん
の指摘が、まるで見当はずれなら、ただのバカって言われかねない。
実際、検討はずれだけど、やみぃさんの悪口を掲示板に書き込んだ
人もいる。そうやって、ただ攻撃するような、性根の腐った人って
のはどこにでもいるし、編集部ってのは実はそういう人たちの攻撃
にいつもさらされている。だからね、実は出版物を出来が悪いと非
難する手紙なんか慣れっこだし、耳を素通りしちゃうわけ。
聞かせるためには、よほど大声で振り向かせる必要が、まずあるわけ。

みぃさんは、たぶんただの素人。
その素人が、合格点を出して、編集者を動かした。
つまりそれは、「きっちり問題点を検証可能なレベルで上げてみせた」ことによると思うわけよ。
133なまえ_____かえす日:04/01/23 08:13 ID:Z+POIEU7
でも、だからといって岩波の読者がラノベ読者みたいに、つまらない
からポイッってしてたら、岩波がラノベになっちゃうだけで、そんな
ことになったら岩波カラーが消えちゃって、ラノベ出版社が一つ増え、
競争が過酷になるだけ。パイの方は増えないから。

だから岩波読者 カニ読者にできる、最良のことって、考えてみれば
おのずとわかるはず。

きっちり読んだら、きっちりと社会にフィードバックすること。
会社にじゃないよ。ただ会社も社会の一部なの。

編集者にもさ、その作品好きでやってる人、詳しい人がいるか
ら、きちんとネットでフィードバックしている人のこと、把握して
るから。

つまらん! くそ! とか言ってても、意味ないけどね。
134ソータ:04/01/23 20:50 ID:J4dNniHz
>> 133
やっぱフィードバックは大事だよね。
アマゾンの書評とかも。
とりあえずメールしてみる、岩波書店愛読者の窓。
http://www.iwanami.co.jp/aidoku/index.html
135なまえ_____かえす日:04/01/23 23:52 ID:WvlHimoP
>>131
>一応売れているんですよ。バカ売れはしませんが。

売れ行きどうこうの話を持ち出すのは、大衆文化とまるきり同じでしょ。
たとえば。
アメリカのヒットチャート。ロック。ポップス。
ハリウッド映画。
売れるのは嬉しいことだろうね。
だけど、良し悪しとは必ずしも一致しない。
K島訳、もっともっと売ってみなよ。岩波よ。
巨額の宣伝費をつぎ込んで、売って売って売りまくりなよ。
136なまえ_____かえす日:04/01/24 00:53 ID:15pZ2YrE
知らなかった。
サイト読み込んでしまいました。

やみぃさんの言っていた「子どもの読み方」
というのは面白いなあと思いました。
子どもは本を読むのが遅い。その黙読は、音読に近い。
頭の中にはその文章が音になって流れていくから、
理解するには言葉のリズムや語感がとても大切で。
だんだんと本を読みなれていくと
文章からダイレクトにイメージにつながっていくから
語感が悪い、翻訳がおかしい、ということに気付きにくくなる、
というのはあるのかもしれないなぁと。

メトロポリタンの作品しかよんだこと無かったんですが
別の作品も探してみようかな・・・気になってきた。
137なまえ_____かえす日:04/01/24 01:37 ID:Epgr/b/9

● ● >>136
 ω  「クローディアの秘密」を既読なら
     わりと地味な作品ですが
     「ぼくと(ジョージ)」もお勧めよ(…と押し付けてみる)。

やみぃさんも書かれている音読の件は同感。
音読した時のリズムが良い文は、黙読していてもとても読みやすい。
138なまえ_____かえす日:04/01/24 01:38 ID:93Tcvuo7
「エリコ」のタルーラのモデルが誰だとかいうことは、
訳者あとがきとかで書いてくれればいいのにと思った。
本当にがらっとイメージが変わった…。
139なまえ_____かえす日:04/01/24 02:33 ID:QnRo4qL2
すっばらしい意見、知らなかった情報が色々あって、ぞくぞくしています。
2ちゃんって、こんなおもしろいところだったんだ。

これまで「ちぇっ」とか「げっ」とか「金返せ」「K島のバカ」とか独り言を言うだけだった
のを、いたく反省。きちんと一読者として発信すべきだったんですね。
140なまえ_____かえす日:04/01/24 02:48 ID:4kcoX+Sk
こちらの話を読んでいて
映画板の戸田奈津子のスレや
書籍板(?)の松岡佑子(ハリポタ訳者)のスレを
思い出しました。
松岡さんのスレはたぶんもうないけど
戸田さんのスレはずっと続いていますね。

中学以来何年も英語習ってきたのに
全く役に立たないのがなさけない。
翻訳の質の問題は切実です……

でもわたしの場合、ハリポタの訳には「げげっ」と反応したのに
「ティーパーティー」はスルーしてしまった。
一番読みにくかったのは「トーク・トーク」だったけど
それはお話ではなくて講演だったからだと思っていました。

他にもサトクリフの訳とか気になることがあるので
カニに限らず児童文学の翻訳スレがあるといいなーと思います。
141なまえ_____かえす日:04/01/24 07:10 ID:g6OmuD3h
>135
だったら自腹切って自費出版してみれば?
出版社がいい本だからって、本売れなくてもいいって態度で
やってたら倒産するって、自明の理じゃない人がいるって方
が不思議。

理想に燃える厨房か専業主婦か? 
142カニ大好き:04/01/24 08:05 ID:ts5mpUpr
「ぼくと(ジョージ)」好き。すごく好き。
まだの人読んでみてね。(…と押し付けてみる)。< えへ、137さんの真似。
1970年の本なのに今でも新しい。ドキドキするよ。



143なまえ_____かえす日:04/01/24 10:42 ID:NbWv6OPt

● ●  カニグズバーグの挿絵も大好きです。
 ω   「クローディアの秘密」の表紙になっている、
     楽器ケースを持った2人が美術館の階段を昇っている後ろ姿の絵、
     図書館で頬づえをついている挿絵や
     噴水入浴?の場面の挿絵、拡大して部屋に飾りたい(かなり本気)。
144なまえ_____かえす日:04/01/24 11:12 ID:5gSRi2WW
>>141
結論。というか結論の一つ。
岩波の児童文学の部門は、腐敗しきっている。
だから、児童書は全面的に撤退しては。
児童書スタッフは全員解雇。
ライトノベル、ポップミュージック、ハリウッド映画だったら?
売れなければ生活が成り立たないので、カタギの別の仕事に移らざるをえない。
普通に考えて、質が低かったら相手にされない。
人を楽しませないんだから。当たり前だよね。
岩波、児童書スタッフが読者を楽しませる仕事をしてないことが最高に大問題。
さっさと、淘汰されてください。
145なまえ_____かえす日:04/01/24 11:50 ID:g6OmuD3h
>144
だから、淘汰されないって話してんだよ。
読者=購入者じゃないって話。


つかれた・・・、
146なまえ_____かえす日:04/01/24 14:16 ID:A70S63+7
岩波の児童書部門は確実に、いい加減になってきてると私も思うよ。
ハードカバーの本出さずに、少年文庫でちまちまと昔のを改版して出してるだけ。
今まで日本の児童書を支えてきた惰性で、本出してる感じがする。
ハードカバーって装丁を少年文庫みたいに型にはめてデザインできない上、
価格の問題で売れにくいのも分かるけど、
絶版になった「ジョコンダ夫人」だって、文庫版になった途端、
岩波少年文庫っていうお上品な型にはめられて、
作品の中で言われていることの意味が、薄っぺらくなってしまう気がする。
岩波って、やっぱりすごいブランドとしての価値はあるんだと思うんだけど、
看板の力に頼りすぎているというか、
せっかく児童書がブームなのに、老舗としての頑張りがないというか、
なんか出版社としてのプライドが感じられない。


スレ違いかも知れんけど。
夏目漱石に借金してまで、出版社になろうとしていた頃の意気込みはどこ逝っちまったんだろうなぁ。
147なまえ_____かえす日:04/01/24 15:34 ID:g6OmuD3h
しゃーないだろ?
少子化で子供の数激減してんだから。
購入メインは図書室や図書館。
しかも予算は流用されてるんだ。

>絶版になった「ジョコンダ夫人」だって、文庫版になった途端、
>岩波少年文庫っていうお上品な型にはめられて、
>作品の中で言われていることの意味が、薄っぺらくなってしまう気がする。

そんなふうに「岩波のご立派な本」を読みたがる人たちが、岩波をダメにしているような気がする。
148なまえ_____かえす日:04/01/24 15:35 ID:g6OmuD3h
カニの話じゃないや。続きがあるなら、出版社スレでやろうな。
149なまえ_____かえす日:04/01/24 16:49 ID:A70S63+7
>>147
スマン、言い方が悪かったかも。
私はただ装丁が立派な「岩波のご立派な本」である児童書よりも、
装丁まできちんと丁寧に作られた児童書が読みたいんだ。
なにもゴテゴテしくしろってワケじゃなくて、作品にあった装丁で本を作ることを忘れないでほしいんだ。
個人的に、文庫よりもハードカバーを抱えて読むほうが好きなんで……。

遠まわしに「ジョコンダ夫人」再版を願ってみたんだが、遠まわしすぎたな。
150なまえ_____かえす日:04/01/24 18:03 ID:tAmkjEfR
● ● >>149 「ジョコンダ夫人の肖像」、再版されていますよ…
 ω 

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4001106825/qid=1074934793/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-2959329-7754715
151なまえ_____かえす日:04/01/24 22:01 ID:A70S63+7
>>150
ホントだ!
図書館で借りたとき、「絶版」のシールが貼ってあったから、
てっきり絶版になったままだと思ってました。
ありがとう!
152なまえ_____かえす日:04/01/25 03:21 ID:uai8b4vT
話を元に戻すと、k島訳の全面改定は難しいでしょうね。
だって考えてみてください。
k島を首にするなら、彼女に翻訳を依頼した岩波の編集者も首にならなければおかしい。
(首は比喩で、つまり何らかの責任をとってもらわなければ、ということです)
しかし依頼した編集者が辞めたあとならともかく、その人が居座っている限り、k島だけに
責任をとらせるわけにはいかず、つまりクレームがついた部分のみ、変更することで
終わるのではないでしょうか。
k島の感性では、本当に本質をつかんだ訳をするのは難しいと思う。
では誰が、というと思いつきませんが・・・
153なまえ_____かえす日:04/01/25 05:16 ID:lyP+U7rz
木島始って法政大学の教官だったんだね。知らなかった。
学生に対して、公平に成績をつけないといけない立場だよね。
自分のこどもには、評価が大甘になるのかな。
154なまえ_____かえす日:04/01/25 05:17 ID:lyP+U7rz
じゃあ。翻訳は。
武満真樹�(タケミツマキ)さんに。
http://movie.goo.ne.jp/cast/22185/
http://www.dolby.co.jp/AV/soft/200008.html

最大の理由。
木島始の娘に代わるのは、立派に自立して仕事をしている武満徹の娘しかいないから。
マジレスに取らないでね!
それでは、カニグスバーグのお話にもどりたいと思います。
155なまえ_____かえす日:04/01/25 09:35 ID:xyPwPjIq
>>118 情報ありがとう.
「英語圏の新しい児童文学--クローディアからハリーポッターまで」読みました.
本書の1/3はカニグズバーグ作品のこと--他にビアスン,マーヒー,ブルマン,ローリング作品など,
シルヴィアウェフのインタビューも--丁寧で生真面目な児童文学解説です.
カニグズバーグは70歳を過ぎても進化してる--特にインタビューが嬉しかった.
中川慶子さんたちの作品解釈も, 最近の岩波訳とはかなり違っていますね.
岩波書店は, 敗者復活戦に真剣に取り組んでほしい.
156なまえ_____かえす日:04/01/25 12:12 ID:kDJTSD74
>k島を首にするなら、彼女に翻訳を依頼した岩波の編集者も首にならなければおかしい。

本がダメポだからといって、編集は責任取らないよ。
157なまえ_____かえす日:04/01/25 12:51 ID:Xq7Nutss
質問です。
新刊をAmazonで検索しました。通常のハードカバーのもの以外に、
エディションが「カセット」となっている
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0807223255/249-2959329-7754715
というのもあったのですが、
ハードカバータイプの本にカセットが付いてくるという事なのでしょうか。

また今までの作品でカセットも持っている方、聴いてみて如何でしたか。
158なまえ_____かえす日:04/01/25 16:14 ID:vfFvyW2m
>>157
> ハードカバータイプの本にカセットが付いてくるという事なのでしょうか。
いいえ. カセット版は, カセットテープのみです.
『ティーパーティーの謎』を持っていますが,聴き取りやすいきれいな英語です.
新刊 "The Outcasts of 19 Schuyler Place" については, やみいさんの所にもありましたが,
http://park.zero.ad.jp/yuyujp/elk/news1-19.htm
モリー・リングウォルドの朗読で, 5時間半の作品だそうです.
159157:04/01/25 19:29 ID:oLQFYk7/
>>158
ありがとうございます。カセットも揃えたくなってきました。
160なまえ_____かえす日:04/01/26 11:53 ID:wFpsBu1G
>本がダメポだからといって、編集は責任取らないよ。

そうかなあ。岩波のK訳カニの問題に関しては、あの者に依頼した編集部の
責任がいちばん大きいと思うが。
でも責任があっても、責任をとるかどうか、となると話は別だな。
ところでこのスレ、岩波は見てるんだろか。
誰か愛読者の窓口へチクッてちょ。

161 」:04/01/26 15:13 ID:baHVbPKV
162なまえ_____かえす日:04/01/26 16:04 ID:wFpsBu1G
>161
ここにアクセスできないのだが、なんでだろ?
ここは何か特殊なとこですかい?
いったい何があるのさ?
163なまえ_____かえす日:04/01/26 20:01 ID:L/n04J1k
162に同じ。というか参考になるものは出て来ないようだ。工事中で放置されたHPのよう。
164なまえ_____かえす日:04/01/26 23:30 ID:Zpzq0XLL
現行の岩波刊・小島訳のカニグズバーグ作品をどう改善するかは、
この三者が話し合って考えるしかない訳だが、
何しろ割と最近ハードカバーの全集を出したばかりであるだけに、
なかなかすぐには改訂版は出せないだろうなあ、と想像する。

個人的には、別の出版社が別の翻訳者をたてて新訳を出すのが
ベストじゃないかと思う。

岩波って、カニグズバーグ作品の日本での翻訳出版権を独占的に
持っている訳じゃないんでしょう? どうなのかな?
165なまえ_____かえす日:04/01/26 23:44 ID:wFpsBu1G
>164
持ってるんだと思うよ。

ところで、やまねこ翻訳クラブのホームページの資料室で小島希里のインタビューを読めます。
それによると「出したい本がないのに、翻訳をやりたいという人の気持ちがわからない」
「翻訳家という自覚はない」そうで、なかなか感じ悪いですね。
しかしやまねこというところは、翻訳家希望者の集まりのようですが、こんな無能力翻訳者を
持ち上げインタビューしていいのですかね。
よくない日本語を見分けられなくては、翻訳者にはなれないのでは。
166なまえ_____かえす日:04/01/26 23:54 ID:2c0ND+BF
『翻訳出版の手引』によると、翻訳権の交渉では、「排他的許諾」の供与を先方に主張するのが普通らしい。
「排他的許諾」だと同じ著作物を別の翻訳で他社から出版することはできない。
167なまえ_____かえす日:04/01/27 00:42 ID:C5niYKQk
正確にはこうだね。

>訳したい本がなくても翻訳がしたいという方の気持ちもよくわかりませんし……。

これは別に問題ないと思うけどな。やっぱり、あの本を訳したい! って気持ちを
持ってることが重要だと思うよ。それであれか? って気分にはなるけど。
168なまえ_____かえす日:04/01/27 01:25 ID:6flKQoIk

● ● >>167 同感。
 ω    翻訳家というのは、外国語に長けているのは勿論の事ですが、
      日本語のボキャブラリーも豊富で、
      なおかつ言葉を選ぶセンスも必要なのだろうなあ。

原書で読んでいる「UP FROM JERICHO TEL」、
辞書ばかりひいていてなかなか進まない…。
169なまえ_____かえす日:04/01/27 14:54 ID:9EE4R9NN
>>164
> この三者が話し合って考えるしかない訳だが、
この三者って誰のこと? 教えてくだされ。
170なまえ_____かえす日:04/01/27 16:02 ID:O6YfztYg
>169
岩波・小島・カニグスバーグ、で三者じゃない?
171なまえ_____かえす日:04/01/27 16:46 ID:RshmpIjq
>>170
さんきゅ。
カニグズバーグは話し合いに入れるのかな。
指摘の件は改訂しました、安心ください、で終りとか?
172なまえ_____かえす日:04/01/28 18:51 ID:0XqB8l5a
>>171
>指摘の件は改訂しました、安心ください、で終りとか?

まあ、現実はそんなもんかもしんないけど。
でも、小島希里が誰の娘だろうと、出版界にベタなコネがあろうと、
岩波の誰が左遷されようと、読者には関係ないよ。
とりわけ子供達には関係ない。読者はいい本が欲しいだけだよ。
知らぬ存ぜぬで済まそうとした岩波に同情の余地はないでしょ。

今回のことでカニグズバーグがよけい好きになった。
岩波のアメリカ側への回答をやみぃさんに逐一知らせるなんて立派だよね。
彼女の手紙に応えたことからして凄いけどさ。
金も名声も充分に持った世界的な作家が真実のために動く。
文は人なりっていうけど、見上げたものだ、カニグズバーグ。

頑張って残業しよ。
173なまえ_____かえす日:04/01/31 12:35 ID:DXJVbYEe
ジェニアファ!
174なまえ_____かえす日:04/02/01 00:10 ID:9qI+QV9d
>>172
私もカニがいっそう好きになった。
翻訳のひどいものは他にもあるだろうが、ここまでみんながホットになるのは、
カニ(松永訳)の良さがそれだけみんなの心に残っているってことだろう。
ところで、私が好きなのはロールパン(旧タイトル)。同好の士、レスキボーン。
175なまえ_____かえす日:04/02/01 00:37 ID:zEzPVPO+

● ●  >>174 松永さんが訳した当時は、
 ω       日本では“ベーグル”がまだ一般的でなかった為
         そのタイトルになったのかな?
         そういえば、「〜ママが歩くと、ママ専用のそよ風がふく〜」
         という印象的な表現もこの物語に出てくるのでしたっけ?
         (今、ページを捜しているのですが見つからない…)
176なまえ_____かえす日:04/02/01 18:56 ID:5Ole6pv1
>>175
今ならみんな、ベーグル知ってるよね。
最初のほうで、ママが上を向いて「神様、いったいこれはどういう〜」と、神様と
対話するもんで、主人公の男の子が「神様は電灯のカサにいるんだ」と思っちまったって
いうのに藁た。
177なまえ_____かえす日:04/02/04 18:25 ID:BrUgkaRn
「魔女ジェニファとわたし」本日読了。
期待が大きかったせいかすごく良い!とは思わなかったけど、
後からじわじわ来る感じですね。
うーん、子供の嫌らしさとかリアルすぎて、好き!と思えなかったのかも。
だいぶ読み進んでからジェニファが黒人だとわかりました。
次はクローディア読みます。
178なまえ_____かえす日:04/02/06 01:33 ID:NVjLnOzt
トーク・トークを読み終わりました。
読みにくいところもあったけど、
気に入ったので、買おうかな〜と思っていたんだけど、
ここを見て(リンク先も見て)、もう少し待とう!と決めました。
皆さま、ありがとう。
179なまえ_____かえす日:04/02/08 15:37 ID:8zsrvhMZ
友人にここを教わって、2チャンに初参加します。
小島訳は、私も気に入りませんでした。
ここを読んで、ほんとにおもしろかった。
みなさん、色々考えているんですね。
カニグズバーグを理解できない人が、翻訳を担当しちゃったというのが悲劇。
でもどうすればいいのか、難しいですね。
小島さんが自主的に降りてくれるといいのですが。
小島さんに手紙を出すというのはどうでしょうか?
別におとしめるためでなく、あなたの感性と読者の感性が大きくずれていますと
書いて。小島さんは、もっと自分にあったものを翻訳すればいいのでは?
大きなコネがあるようですし。
180なまえ_____かえす日:04/02/08 20:58 ID:ggWU2hCY
177ですが
クローディア読了。
ジェニファよりも好きでした。面白かった。
大貫妙子でした。

小島訳も怖いものみたさで読んでみたいな。
買う気はしないので図書館で探してみます。
181なまえ_____かえす日:04/02/09 19:15 ID:Nr4DK7NE
翻訳者のことだけど、その推測が全部外れていたとしたら?
コネでカニを翻訳してるんじゃなく、他の人が翻訳してくれないん
で、その人がやってるんだとしたら?
182なまえ_____かえす日:04/02/09 19:31 ID:YDYugj5O
別に。訳がお粗末なことに代わりはないじゃん。
つか、マイナー言語ならともかく、英語の翻訳やりたがってる人なんて
腐るほどいるよ。
183なまえ_____かえす日:04/02/10 14:14 ID:CJRRMZme
最近読み始めました。
「クローディア」「800番」「ティーパーティー」既読です。

すごくおもしろかったんだけど、ちょっとわかりにくくて、
むむむ?と思っていたんですが、そういうわけだったんですね。
私がキャラについて抱いた印象も、原書ではだいぶちがうのかな・・・

ティーパーティーの謎ってタイトル、個人的にちょっと・・・
184なまえ_____かえす日:04/02/15 08:36 ID:qCCVKych
ジョコンダ夫人の肖像(松永訳・ハードカバー)しか読んだことないけど、
訳があまりにひどかったんで他のを読む気にならないでいる。
185なまえ_____かえす日:04/02/15 13:42 ID:jQjFXOuU
ダメな訳があるのと、
訳がないの、

どっちがいい?
186なまえ_____かえす日:04/02/15 14:26 ID:X9hxKxDi
>>185
そりゃもちろん、訳がないの。
ダメな訳は変更できんが、なければ今後出版される可能性あり。
187なまえ_____かえす日:04/02/27 02:35 ID:4gX3ZFiG
● ●  新刊、amazonより届きました!綺麗な表紙ですね。
 ω
188なまえ_____かえす日:04/03/01 17:55 ID:p3It0W1u
> 187 本当に綺麗ですね。カニ自身もとても気に入ってるとか。
「カニ冒」の新しい頁を読んでまた驚いています。私の読んだ「13歳の沈黙」は(それなりに感動したクチですが)カニ作品とはいえない気がしてきました。
189なまえ_____かえす日:04/03/02 03:03 ID:PvQdwfCp
>>188
「カニ冒」読みました。
カニグズバーグはやっぱすごい。半端な翻訳家には訳せない。
技量のない人の中には、自分には何が無理で、何が解らないか、
分からない人がいるけど、小島嬢は典型だと思う。
「飛びこむ鈴と蝶々」には笑った。そんな簡単なことも調べないとは。
能力だけじゃなく、誠意も何もない。
一番悪いのは岩波。訳者の選定からして。
「カニ冒」って何?と思ってる人、「カニグズバーグをめぐる冒険」の略です。
190なまえ_____かえす日:04/03/02 09:27 ID:+PFOeScp
● ●
 ω   でも同じ小島さん訳でも、『謎の娘キャロライン』の邦訳は
     嫌いではない。違和感はなかったな(タイトル以外は…)。
     『ティーパーティーの謎』、やはり日本版のタイトルが内容とが合っていないと思う。
     原題をそのまま訳して『土曜日からの眺め』の方が
     まだ良かった気がするなあ。
191なまえ_____かえす日:04/03/11 22:25 ID:g0/xjN1t
なんか……カニじゃなくて、ほとんど小島のスレと化してるね
192なまえ_____かえす日:04/03/13 15:58 ID:1Mcr/Gme
カニグズバーグは1930年生。今年73歳?
岩波書店は急いでほしいゾ。
作家の生存中に <まっとうな邦訳>が実現したって報告できるといいね。

193なまえ_____かえす日:04/03/17 09:14 ID:nvuzEfuS
>>191
岩波がしっかりしない限り、仕方がないと思う。
訳者のインタビュー読んだ。もっともらしいこと言ってるけど。
http://www.yamaneko.org/bookdb/int/kkojima.htm
---- 訳したい本が見つかったときだけは行動的になります。
"Silent to the Bone" (13歳の沈黙)は、口のきけなくなった男の子が主人公のひとりで、
まさに「言葉」を扱った物語。
カニグズバーグらしい巧みなプロットとユーモアが光る、
これまでの集大成とも言える作品です。----

なら、きちんと訳してくれ、と言いたくなるのが人情だよ。

>>190
はじめは訳者も、カニを好きだったんだろうね。
キャロラインは、それほど違和感がなかった。
編集者が優秀だったか、父上が手を入れていたのかもしれない。

>>192
岩波には頑張ってもらいたいよね。子供らのためにも。
194なまえ_____かえす日:04/03/24 22:38 ID:sxXRkkUm
あ・げ・る。
195なまえ_____かえす日:04/05/15 19:36 ID:4+B/j0jF
196なまえ_____かえす日:04/05/28 23:32 ID:1aFd4xlb
「ティーパーティー」のインドの親父が好きだ。
197なまえ_____かえす日:04/06/15 01:44 ID:WxQVR2gG
鼻毛でまくってるけど、ステキなおっさん。
クローディアの美術館の噴水で水浴びするシーンが好きだったなー。
お金ひろってるし。
子ども的には夜の美術館てわくわくだった。
198なまえ_____かえす日:04/06/18 22:53 ID:+LSPzj8H
布教しようとして、友人に「みんなのうたのメトロポリタン美術館の元ネタだよ〜」と言って薦めたら、
「あの歌怖いから、やだ!」と拒否られました。

なんか、上手い薦め方って無いですかね(;´Д`)
199なまえ_____かえす日:04/06/19 02:16 ID:RNBq1mDZ
かわいいラクダがでてくる本があるよ〜とか?
ウソだけど。
200なまえ_____かえす日:04/06/19 12:49 ID:v92PlaN0
ぼくとジョージ最近読んだけど、すごくいいね。
201なまえ_____かえす日:04/06/20 01:16 ID:w2zD+HLM
>>197
噴水で水浴びするシーン?
ttp://park.zero.ad.jp/yuyujp/elk/illustrations-j1.htm
>>200
ぼくとジョージ最高だね
202なまえ_____かえす日:04/06/20 03:56 ID:87igTgL7
>199
嘘はイカンよw
…ドラゴンをクエストする壮絶ファンタジーがあるよ〜とか?
203なまえ_____かえす日:04/07/03 15:27 ID:6FCWoQyF
「ほんとうはひとつの話」を読みました。
どれも良くて、カニグズバーグって短編も上手いと感心。
皆さんのお薦めを教えてください。
204なまえ_____かえす日:04/07/06 08:47 ID:meGroTYC
え? カニグズバーグって改訳になるのですか?
どの話が対象なんでしょうか。
205なまえ_____かえす日:04/07/06 10:48 ID:PcP3e3MM
>>203
「クローディアの秘密」「魔女ジェニファと私」「ぼくと<ジョージ>」が個人的にオススメです
206なまえ_____かえす日:04/07/07 04:37 ID:p1zBBjW2
>>205
ありがとうございます。
「クローディアの秘密」「魔女ジェニファとわたし」は読んで、
やはり大好きです。
こんど「ぼくと<ジョージ>」を読んでみますね。


207なまえ_____かえす日:04/07/07 15:05 ID:yL3MwzZM
小泉自民党は戦後最大の犯罪組織と手を組むと言うのか
それとも日本国民を粛清するつもりなのか

http://page.freett.com/senmon/hantou/kitachousen/soren_akugyou.html

2浪して慶応大学に潜りこんで3留が確実視されているときに
湘南で同じ大学の女子学生をレイプして訴えられ逮捕されて、
捜査員に「オレの親父は防衛庁長官だ早く連絡しろ」と叫び、ウ
ヤムヤのまま釈放されて直ぐ英語も全くできないのにロンドン
へ留学と称して逃亡し、議員になってからも親しかった芸者の
小はんをセックスの最中サディスティックな首締めプレイが勢
いあまって絞殺してしまい、自殺として隠蔽したレイプ魔サデ
ィスト殺人犯の小泉純一郎が史上最低最悪の日本国首相です。
208なまえ_____かえす日:04/07/25 02:12 ID:MMYhckTG

● ●   自分の中では、やはり『クローディアの秘密』に
 ω    いちばん思い入れもあり好きですが、   
      『ぼくと<ジョージ>』も大好きです。
      読み終わった後に、心に暖かいものが広がります。
20904/8/14:04/08/19 11:23 ID:tmExIJ4d
木島始さん76歳=詩人、英米文学者、元法政大教授
木島始さん(きじま・はじめ<本名・小島昭三=こじま・しょうぞう>
詩人、英米文学者、元法政大教授)14日、悪性リンパ腫のため死去。
詩誌「列島」の発行人で、主な訳書に「ラングストン・ヒューズ詩集」
「ホイットマン詩集」など。

210なまえ_____かえす日:04/09/14 23:17:59 ID:/D3zzjfU
小島希里の訳にとまどって,あれこれ検索した末ここにたどり着いたんですが
(木島始の娘とは知らなかった!)

「カニ冒」の批判,駆け出しの翻訳屋としては,
読んでてちょっと胸が苦しくなりますです。ハアハア
「訳文がわかりにくい」系の批判は甘んじて受けますが,
部分的なミスを原著者→エージェント経由で指摘されるなんて,そりゃあ悪夢だ。。。

>131
訳文を編集者が直せるかどうかは,ケースバイケースです。
私なんざ入稿の翌週に,毎ページ赤ペン入ったのを突っ返されたりします。
幸せなことですが,実は出版社じゃなくて進研ゼミなんじゃないかと不安になります
これはまあ極端なケースですけど

思わず書き込みしちゃいました。失礼しました。
あんまり話題に出てきませんが,「ジョコンダ夫人」もいいですよね
211なまえ_____かえす日:04/09/15 00:12:24 ID:vI2Vbjg4
作者と相談して改訳をリクエストしていくとか、
さいきんは、ちょっと何様ってかんじがする。>カニ冒
翻訳だけじゃなくて、装丁にまでケチつけだしたし。
もともと原書の挿し絵を使う契約になっていなければ、
出版社は使う義務ないのに。
212なまえ_____かえす日:04/09/17 21:55:51 ID:cZ8vaOOs
しかし時間がたつと必ず何様って意見が出始めるのね
213なまえ_____かえす日:04/09/20 12:15:11 ID:qWVf3w4o
ジョコンダ夫人の肖像が一番好き。
作品集のじゃなくて岩波書店の大きいほうは装丁とかもいいよね。
214吾輩は名無しである:04/09/25 01:01:42 ID:ghrW1apU
長編もよいけど、短編も好き。豚キャンプ(タイトル忘れた)の
「かわいいクレアラ」のところで鳥肌が立った〜!
甘すぎない、ドライすぎない、心地よさ。
215なまえ_____かえす日:04/09/26 02:42:55 ID:W0Rp0QNQ
短編のなかの、仲良くしたい子を家に呼んだのに、相手が
いやいや呼んだLDの友達の方を気に入っちゃう話だっけ…
あれとかロールパンチームのように
小学生の男の子の微妙な友達関係みたいのがリアルで好きだった。
「ぼくと<ジョージ>」もドキドキした…今見ても新しい気がする。
216なまえ_____かえす日:04/09/28 19:31:30 ID:sLt7/IMB
11月25日、岩波から『スカイラー通り19番地』発売予定。
訳者は金原瑞人で、期待できそうだ。

○島さん訳じゃないのは、反対運動の影響なのかな。
217なまえ_____かえす日:04/09/30 15:44:39 ID:U6ZVFq9R
>216 何故御存知なんですか?業界の方ですか?
218216:04/09/30 15:50:45 ID:QEcct6NH
>217
岩波の雑誌『図書』に出てました。
219217:04/09/30 17:36:34 ID:U6ZVFq9R
>218
さっそく、ありがとうございます。
新作は期待できそうですね。楽しみです。
220なまえ_____かえす日:04/10/27 13:26:15 ID:UUqgJu3g

● ●
 ω    >>216
     それ、原作を買ったものの、まだ読んでいない。
     翻訳版が出る前に、読むぞー。
221なまえ_____かえす日:04/10/28 12:10:34 ID:TZVn1IQ0
岩波の新刊案内見たら、「スカイラー通り〜」の隣に「エリコの丘から」が重版出来とあって、
そちらの方にも訳者として金原氏の名前が加わっていました。
ちゃんとした訂正がされていると期待していいかも。
222なまえ_____かえす日:04/10/28 15:54:27 ID:iKFUbOM1
>>221

● ●
 ω     本当ですか?
       では「エリコの丘から」も買いなおさなくては。
       今度はどんな翻訳になっているかなー。
       今度こそ…今度こそ…
223なまえ_____かえす日:04/10/28 20:21:43 ID:jWwfTx9T
「エリコ」は19日、「スカイラー」は25日発売。
224なまえ_____かえす日:04/11/02 01:40:21 ID:06lyozFb
スカイラーは少年文庫じゃなくて単行本で出るのかな?
岩波のサイト見てもよくわからない…。
225なまえ_____かえす日:04/11/02 01:47:18 ID:06lyozFb
あと、カニグズバーグの本、一気に揃えちゃおうと思ってたけど
改訳してくれる本はちと待った方がよさそうですね。
226なまえ_____かえす日:04/11/02 16:40:54 ID:2XM21xyi
スカイラーは単行本ですね。
エリコは少年文庫。
227なまえ_____かえす日:04/11/15 16:10:07 ID:vEr8g8yS
金原訳なら期待できるかな。楽しみー。
228なまえ_____かえす日:04/11/19 09:03:55 ID:vz2nbdhM
児童文学総合誌『ネバーランド』創刊。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4925108433/
編集委員は、井辻朱美 瀬尾七重 高田桂子 矢崎節夫
神宮輝夫の連載も。錚々たるメンバーですよね。
中に「カニグズバーグをめぐる冒険」もあった。
今回訳者が金原氏に変わったのは(『エリコの丘から』の重版も含め)
やはり彼女の投じた一石の波紋なんだろう。応援したい。
229なまえ_____かえす日:04/11/19 20:53:33 ID:O3RgkiH4
あ、すごい。
ちょっと探してみよう
230なまえ_____かえす日:04/11/21 20:00:27 ID:kZVhC9GA
書店で新版をちらっと読んだけど、大幅改訳っていうより、小島解約ってくらいに元と違うね。
こんど図書館で岡本版小島版金原版借りて読み比べてみる。
231なまえ_____かえす日:04/11/21 23:55:18 ID:AxGns4ES
ウケた  >小島解約

いやまだ読んでないんだけど
232なまえ_____かえす日:04/11/28 20:01:39 ID:NTYmDP1t
あのう、どうして金原瑞人訳なんでしょうか?
金原氏は、カニグズバーグはだいきらいだ、とどこかで書いていたと
思いますが。
だれかくわしい人いませんか?
233なまえ_____かえす日:04/11/29 01:19:31 ID:k3UBopVk
>232
どうして金原氏なのか、は岩波の中の人にしかわからないと思う。
しかし、ぐぐってみたところ確かに金原氏はカニグズバーグが好きではないようだね。
まあ、おそらく岩波の中の人がそのことを知らなかったのと、金原氏が作者が嫌いだからといって
仕事を断る人でなかったというところではないかと。
234なまえ_____かえす日:04/12/02 02:48:24 ID:uCfa06x+
逸事朱美ってあたりがなんかなー
でも買っちゃう
235なまえ_____かえす日:04/12/02 19:49:56 ID:9ehc7m4P
『スカイラー通り19番地』読了.
すごく良い! 個人的にはカニの雰囲気がっぽいと思う.
> 232、233 これかな↓
http://www.hico.jp/sakuhinn/2ka/kodomonohonn.htm
この書評,自分は逆説的に読んだけど,金原氏がカニを嫌いだったとしても,
読み直してみて変わったか,翻訳家としてプロなんだろうね.
> 228
いずれにせよやみぃさんの投じた一石は有効だったと思う.
悪訳に泣き寝入りしてはいけないと自戒.
「ロード・オブ・ザ・リング」のこともあるし.
236なまえ_____かえす日:04/12/09 21:45:25 ID:v1FFH/gO
>232 233
木島氏と金原氏は、法政大学英文繋がりでしょう。
岩波はともかく穏便に処理したかった、が真相では?
237なまえ_____かえす日:04/12/14 07:45:36 ID:qRLn/20C
「エリコの丘から」 すごく訂正はされているけど、
タルーラは上品だし、解りやすいけれど、
前訳の文体と混じって半端。及び腰。
カニグズバーグが気の毒だ。
全部、金原さんに訳してほしかったよ。
238なまえ_____かえす日:04/12/22 19:33:38 ID:poOkkcLe
ヘビパパが気の毒って話しもあるよ。
だってあれ、ヘビパパの文体じゃないもん。
239なまえ_____かえす日:04/12/22 23:57:12 ID:cOSf6mTr
つまり「エリコの丘から」は岡本訳を読んだ方がいいですか?
240なまえ_____かえす日:04/12/28 17:24:01 ID:7f4h0Wft
>238
> だってあれ、ヘビパパの文体じゃないもん。
確かに彼の文体ではないですね。
「スカイラー通り」は、彼らしくていいけど。
カニも蛇パパも、どちらも気の毒。
これ以上はどうにもならないんでしょうか?

> 239
岡本訳は少し堅苦しいと思う。
時間があれば、金原訳と岡本訳、両方を読んで
原文を想像するのがいいかもですが。
それにしても何だかなあ。
241「エリコの丘から」のこと、:05/01/07 15:54:29 ID:qQiwIqAz
アマゾンにも、金原氏の文体とはほど遠いというレビューがありましたね。
私は、子供の時、二冊(クローディアとジェニファ)を読んだだけでしたが、
皆さんのご意見を拝読して、またカニグズバーグに興味がわいてきました。
まず「エリコの丘から」の新版と「19番地」を読み比べてみます。
ほかにお奨めがあったら教えてください。
242なまえ_____かえす日:05/01/07 21:10:19 ID:Y1hmhH+N
私は一番好きなのはジェニファだけど、他には
「ぼくと<ジョージ>」「ジョコンダ夫人の肖像」が好きかな。
しかしどっちも手元にない罠…
全集買おうかなぁ、やっぱり…
243241です:05/01/09 03:24:11 ID:YIc9oHmF
「スカイラー通り19番地」を読み終えました。
おもしろくて、一気に読んでしまいました。
恋するマーガレットが瑞々しく描かれていて、胸が熱くなりました。
カニグズバーグって1930年生まれだから、ことし74歳ですよね。
その若々しい感性にあらためて驚かされました。
私はずっと児童書とは離れていましたが、最近なぜかまた惹かれて、よっかったです。
バレンタインデーに贈ったら、好きな人に想いが通じるかなぁ、とよこしまなことも考えてます。

242さん、ありがとうございます。
「ぼくと<ジョージ>」「ジョコンダ夫人の肖像」読んでみます。
244なまえ_____かえす日:05/01/10 16:08:32 ID:FufSOlnV
なぞの娘キャロラインも人気高いね
あれはラストの謎解きが爽快
245なまえ_____かえす日:05/01/14 08:04:59 ID:6Q3fh0Df
「13歳の沈黙」も全面改訂の候補になっているとは全然知らず、こないだ買っちめーました。
ミステリーとしてはそれなりに楽しめたけど。
カニグズバーグ好きでも知らない人も多いのでは?
「エリコの丘から」金原訳買おうか迷っています。
岩波書店よ、人知れず改訂はアコギだ。
金返せとか交換してくれとまでは言わないけど、
せめてもうちっとアナウンスしてほしい。
246なまえ_____かえす日:05/01/15 14:28:59 ID:lzwcs3mc
カニグズバーグならやっぱり「クローディアの秘密」が好きだなぁ。
いつかメトロポリタン美術館のトイレに入るのが夢だったりして。
247なまえ_____かえす日:05/01/19 23:58:13 ID:jeN09CM4
岡本訳の『エリコの丘から』、近所の図書館で借りて、
ついさっき読み終えたです。
めちゃめちゃ面白くて、電車で読んでたら何度も乗換駅で乗換失敗w

>>240
うーん、これで「堅苦しい」のですか…。
原文で読めるだけの英語力(とガッツ)があったらなあー…。

248なまえ_____かえす日:05/01/20 08:17:10 ID:XL/oW9nk
>>247 何度も乗換駅で乗換失敗w
同じ経験をしましたw
岡本訳の『エリコの丘から』図書館で借りて、乗り過ごした。
僕も、岡本訳、好きですね。
金原添削の小島訳より数段良いと思うが。
あ、金原氏を否定してるんじゃないよ、添削が問題なのであって。
けど、そんな仕事を引き受けた金原氏はちょっとなと思う。
のっぴきならない事情があったんだろうが。

岡本訳は、いまやコレクター垂涎の一冊らしい。
古本で探してゲットしたい。

別の出版社で競訳みたいなことって出来ないんだろうか。
岩波の翻訳権って、独占?
だったら責任持ってそれなりに訳してほしいが。

249なまえ_____かえす日:05/01/23 16:13:43 ID:3pk5XA0Y
> 248
そうですか? 私は、岡本訳って硬いと思うけど。
やはり松永ふみ子さんの訳が良かったな。
と言ってももういない方ですね。
カニグズバーグ、良い訳で読み直したいです。
250age:05/01/25 08:01:32 ID:pD/Hpyx7
カニグズバーグよ、永遠なれ。
251なまえ_____かえす日:05/02/04 11:19:50 ID:wKGxM39r
私は岡本訳も結構好きだよ。学校の図書室で読んだ岡本エリコが初カニグズバーグだったせいかもしれないけど。
金原さんの訳は読みやすいけど、かえってなんか軽すぎる気がする。
「ライ麦畑でつかまえて」を旧訳で読んだ後に、村上春樹訳で読んだ後みたいな違和感というか。
まぁ、所詮は個人の好みなんだろうけど、とりあえず、翻訳者に関しては、

松永>>>>金原>>岡本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>(超えられない壁)>>>>>>(超えられない溝)>>>>
>>>(超えられないバミューダトライアングル)>>>>>>>>小島

であることは確かだと思う。
252なまえ_____かえす日:05/02/04 19:34:06 ID:wvOoXi+2
>251 わらった
253なまえ_____かえす日:05/02/04 21:48:14 ID:FX159N3Q
松永訳、好きだけど、「ジョコンダ夫人〜」は脳内補完が必要な場面が結構あったなぁ。
254とんぼ:05/02/06 11:07:21 ID:PNv6djNQ
>>251 大きく肯いて、笑ってやがて悲しき. . . だな。
岩波のHPのお知らせに次のように載ってた。

■少年文庫版 E.L.カニグズバーグ『エリコの丘から』は、
訳文に全面的に手を加えたかたちで新しく刊行いたしました。
翻訳は、小島希里訳→金原瑞人・小島希里訳 に変わります。
『ティーパーティの謎』『800番への旅』については、
この春改版準備中です。
なお、「カニグズバーグ作品集」に収められている上記3作品については、
改版時期は未定です。悪しからずご了承ください。
255なまえ_____かえす日:05/02/18 21:10:48 ID:My80IxhB
金原氏は古きよき日本語をを否定しているから、あまり好きじゃないなぁ。
軽いのはそのへんがあるんじゃないかと。
綺麗な日本語を使える翻訳家がどんどんいなくなっているような気がする。
256なまえ_____かえす日:05/02/20 13:26:51 ID:R3AY+Gwy
>>255
でも、「児童」書である以上、現在子供である彼らが
読みづらいような日本語で訳しても仕方ないからねえ

訳者さんも難しいとこだと思うよ

個人的には歴史物みたいな話はちょっと時代がかった言葉
でもいいから、現代ものは現代の言葉で訳して欲しいかな
257なまえ_____かえす日:05/02/21 02:28:36 ID:o9HiShjr
子供が古い言葉読みづらいって言うのも決め付けでねぇかな。
大人に取って新しかろうが古かろうが、子供に取ってはどっちにしろ
未知の言葉だからさ。子供にとって響きのいい言葉まで古いってだけで
否定しちゃう金原って訳も含めてどうも好きになれんのだよねぇ。
258なまえ_____かえす日:05/02/21 08:31:49 ID:Esg00ByM
金原氏がどういうこと言ってたのかは知らんけど、
現代的な文体の作品を古めかしい言葉で訳しても意味ないし
古典的な文体の作品を新しい言葉で訳しても意味ないってだけでは。
今時、候文を使う人はいないし。
259なまえ_____かえす日:05/02/21 14:29:48 ID:3/fRyknN
金原氏は戦前に書かれたような作品の翻訳にまで文句言ってるんだけどな。
古典でも時代が変われば新しい言葉で訳せが自論だし。
瀬田貞二訳批判なんか有名でしょう。

候文とかそんな極端なもんじゃないよ。
260なまえ_____かえす日:05/02/21 16:39:05 ID:FeChLrXu
>新しい言葉で訳せ

翻訳家の仕事増やし!
261なまえ_____かえす日:05/02/21 17:49:43 ID:DUnoxSfS
ttp://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2002/11a.htm
>また、古典の新訳にも魅力を感じてます。今の読者が楽しめるような、
>わかりやすくてすっきりした新訳を目ざしています。

軽くもなるわな
262なまえ_____かえす日:05/02/26 23:57:27 ID:HKHPQc7j
今だけ通用するような言葉じゃなくて、ずっと残っていくような言葉で翻訳してくれるのが一番なんだけどね。
すんごい砕けた文章の桃太郎とかかちかち山なんて嫌だ。
深みのある文章と難解な古語死語は違うのに、なぜそこに気づかないんだろか。
263なまえ_____かえす日:05/02/27 02:04:59 ID:Vxr4ZIwg
桃太郎やかちかち山は口承文学だから、砕けてるといえば
ものすごく砕けてるんじゃなかろうか。
(つまり、たとえとしては相応しくないのでは)
264なまえ_____かえす日:05/02/28 21:30:01 ID:sa+lKtnQ
スマン、自分でもたとえとしては微妙だと思う。
言い直すと、
昔の歌をたまにヒップホップ調にアレンジしてるバンドがいるけど、
原曲の良さをぶち壊しまくりで嫌だ。
原曲にワケの分からない歌詞を付け足したビリケンの「あの素晴らしい愛をもう一度」とか、
いま車のCMで流れてる「なごり雪」の奴とか。
新しい要素をプラスしようとして、それが逆に元の味や雰囲気を壊してマイナスになってる。
その曲が流行っていた時代を知らなくても、十分そのまま若い子でも楽しめるのに、今風にする意味が分からない。

音楽と小説は、違うかも知れないけど、古典には古典だからこその魅力っていうのもあると思うので、
安易に新訳で外見を今風今風に軽く繕っても微妙だと思う。


やや長文でスマソ
265なまえ_____かえす日:05/03/03 05:31:40 ID:sFvhsfYB
> やや長文でスマソ
ゆってることすごくわかる。
昔話は昔話でないとさ。
金原氏は現代ぽくないとガキには通じないと決めてかかってる模様。
やみぃ氏はカニ冒で「スカイラー」に「バイバイ」が7回出てくるのが嫌だって。
たしかに英語が NO MORE じゃね。
しかし小島訳より数十段良いから文句はいわないってことか。
MORE過激にやってほしいが。

> 新しい要素をプラスしようとして、それが逆に元の味や雰囲気を壊してマイナスになってる。
カニ作品にも言えること。音楽も小説もそのへんは同じだと思う。

266なまえ_____かえす日:05/03/11 20:39:39 ID:iZssf6ZN
このスレッドのおかげで、騒動を知りました。
「エリコ」は祐学社版を持っていて、大好きだったので、
どうなっているか、少年文庫を立ち読みに行き、愕然としました。
少年文庫のタルーラ、下品〜!なんだ、こりゃ。

川本三郎さんのエッセイで、タルーラ・バンクヘッドの
短い評伝も読みましたが、それと、「エリコ」(もちろん祐学社の)の
タルーラの雰囲気はぴったり一致って感じでした。
まさに、知的でエレガントな恋多き、不良。

祐学社の岡本訳が固いという方もいらっしゃいますが、
私はタルーラたちの知的な悪口百連発!
のやりとりにイカレてしまったクチなので、特に「クローン」とか、
このまま岡本訳でまた流通させてほしかったなあ、と思います。
267なまえ_____かえす日:05/03/11 20:55:38 ID:H1NmM4yK
小島版タルーラは頭のかわいそうなおばちゃんという感じ。
268復刊きぼう:05/03/18 08:43:04 ID:CKgqtHZ5
佑学社版 『エリコの丘から』岡本浜江訳
復刊ドットコムにも載っていました。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=15301

こうなったら、カニグズバーグは色々な訳で読みたいです。
269なまえ_____かえす日:2005/07/18(月) 11:33:33 ID:I9R4SuXY
岡本訳「エリコの丘から」一気読みしました。
自分が13才くらいの時にこっそり出会いたかった!
(って、そのころはまだ書かれていなかったんだけど)
この勢いで原本に挑戦したいんだけど、
岡本訳は完訳版なの?それとも実はもっと長いのかな。
270なまえ_____かえす日:2005/07/19(火) 01:58:03 ID:z8Wbr4WX
しかし、後世に残る訳、なんて力まなくてさらっとライトに訳してくれれば
それでいいな、と私は思うが。

今の訳が古くなったら、また新訳が出る。それが理想だな。
(ま、現実はそううまくはいかない訳だが)
金原瑞人が言っている指輪物語批判だって、新訳出ればいいのにね、と
思う訳で。それで読者が好きな訳選べたらいいんだけど。

ただ、今までの児童書にあった「です・ます」体や「父さん・母さん」呼称を
崩して、新たなスタンダードがゆるやかにできていくことには、賛成。
私自身は「です・ます」体世代だから何の違和感もないけれど、現実問題
文体が古すぎると子供がついていけないってことはありますし。
271なまえ_____かえす日:2005/08/04(木) 02:20:19 ID:cKsdzhJq
小島訳の『エリコの丘』で、タルーラから思い浮かぶのは、グロリア・スワンソンです。
古いけど有名な映画、『サンセット大通り』に出てくる偏屈なばあさんです。
時代遅れで、若くも無いのに美人女優を気取っています。
私は、訳者が原文を読んだときにどこかでこの人をイメージし、
それ以降はそれに合わせて訳しているようにしか思えません。
別に確証もなにも無い想像に過ぎませんが、なんかこの映画を見るたびにそんな気がするんです。
272なまえ_____かえす日:2005/08/30(火) 14:01:05 ID:3iuAuEoI
岡本さんの訳好きだ。格調高い感じがする。それが児童文学には古いと
取られちゃうのかな。
273なまえ_____かえす日:2005/09/14(水) 22:10:09 ID:RGmmCgyk
何年か前に河合隼雄さんの『子供の本を読む』で紹介されて
いたので『エリコの丘から』を図書館で借りて読みました。
そこそこ面白いと思ったような気がするんだけど、
誰の訳だったのだろう?

今、"From the Mixed-up Files of Mrs. Basil E. Frankweiler"
(邦題と比べてあまりにも長い・・・)
を読み始めています。アマゾンで「英語初心者の私にも十分
読めました」みたいなことが紹介されていたので、チャレンジ
してみたのですが・・・・

私とあのカスタマーレビューの方とは「初心者」という、言葉の
意味のレベルがかなり違っていたみたい・・・w

でもなんとか、読んでみるつもりです。
つい、邦訳を読みたくなるけど、原書を読み終わるまで我慢!
274273:2005/09/14(水) 22:42:36 ID:RGmmCgyk
 今、図書館の蔵書検索で調べてみたら、私がかつて読んだ『エリコの丘』は
佑学社のものだったようです。そもそも、あれを面白いと思っていたので、
英語の勉強のために読む本をカニグスバーグにしたもので、岩波版がそんなに
評判が悪いなんて、ここへ来るまで知らなかったものだから、正直、ちょっと
慌てました。

まあ、翻訳って難しいんでしょうけど・・・・

ともかく、あまり不自由なく原書が読めるようになりたいと思いました。
275なまえ_____かえす日:2005/09/20(火) 06:24:14 ID:fHebqkjk
10歳くらいの頃、それが誰であるかも知らずに、
昔の美しい女優の写真を雑誌から切り抜いて、持ち続けていました。
大人になってから岡本訳のエリコを読んで、実在の女優がモデルと知り、
タルーラのことを調べ始めました。
そして私が憧れ続けていた写真の女性が、タルーラであると知った時の
驚きといったら!
川本三郎さんなどのタルーラに関する評伝を読むと、岡本訳のタルーラと、
イメージがぴったり一致します。
小島訳で「サンセット大通り」が思い浮かんだ方もいらっしゃいますね。
本当に小島訳はそんな感じです。
小島という人が、少しでもいいから、カニグズバーグに敬意を表して、
タルーラの出演映画を見たり、評伝にあたっていてくれたら、
もう少し違ったのではないかと感じています。
276なまえ_____かえす日:2005/10/12(水) 09:14:57 ID:3fCapsy2
金原パパが手を入れた『エリコの丘から』が欲しくて、書店に行ったんやけど、
まだ小島訳の旧版が二冊並んでた。
もう改訳が出て一年近くたつのにどういうこっちゃ? 本屋が勉強不足なんかな?
騒動を知らんかったら、最悪の本を買うとこだよね。
岩波は、せめて店頭にある在庫と図書館の蔵書くらいは取り換えるべきだと思うけど。
この一件、三菱やスバルやったら即リコールなのに。なんか変!
277ちんこ ◆XCOYUzKGaI :2005/10/12(水) 10:24:13 ID:XjvzzHcm
市ね
278なまえ_____かえす日:2005/10/21(金) 21:51:53 ID:FAF2IWYx
あげ
279カニファン:2005/10/23(日) 08:05:23 ID:j0DxcSER
■少年文庫版 E.L.カニグズバーグ『ティーパーティーの謎』 『800番への旅』は、
訳文に全面的に手を加えたかたちで、新たに刊行いたしました。
 すでに改版済みの『エリコの丘から』と同様、
翻訳は、小島希里訳→金原瑞人・小島希里訳に変わります。
 なお、「カニグズバーグ作品集」に収められている上記3作品については、
改版時期は未定です。悪しからずご了承ください。
 〜岩波書店のHPより http://www.iwanami.co.jp/hensyu/jidou/
280なまえ_____かえす日:2005/10/26(水) 11:38:17 ID:waEiDC3D
『ティーパーティーの謎』 『800番への旅』も、
ついに改訳されたんね。読んでみよ。
281なまえ_____かえす日:2005/12/10(土) 23:17:16 ID:+dIFSLLQ
保守age
282なまえ_____かえす日:2006/01/16(月) 02:28:19 ID:HpLpfKwY
カニふぁん、周囲に多いけれど、ネットあまりやらない人は、
翻訳問題、ぜんぜん知らないようだ。
283なまえ_____かえす日:2006/01/20(金) 13:39:09 ID:7cLSHJQ/
私もここ見て初めて知ったよ。
岩波公式サイトでも、改訳の理由は全く説明されてないしね。
284なまえ_____かえす日:2006/02/05(日) 17:17:41 ID:hw6eCI3f
ええとですね、書店で本が代わってないことについてですが。

岩波書店というのは返本不可の買い切りシステムなんですよ。
ですから入荷したって売れる可能性が非常に低いカニグズバーグの本なんて
改訳版とか再注文するはずない。書店の赤字在庫になるだけだからね。

改訳問題について色々調べるのなら、岩波の基本システムについても
自分で調べて知っておいて欲しい。
そういうことを踏まえてないと、的確な議論はできませんよ。
285なまえ_____かえす日:2006/02/05(日) 21:30:27 ID:8kJaj544
>>284
誰にレスしてんの? と思ったら>>276か。
できればアンカーつけてね。人の少ないスレ・板だからいいけど、
流れの早いとこならそれこそ的確な議論できなくなるよ。

で、>>276は、書店が新版を注文しろ、じゃなくて
岩波側の負担で回収・交換しろって話だよね。

ときどき、個人情報がどうとか問題表現がどうとかで
雑誌や単行本を回収する騒ぎがあるけど、
もし岩波がそういうものを出しても、やっぱり何もしないのかな。

システム上の理由なのか、単にやる気がない(そこまでするほどの
問題ではない)のが理由なのか、どっち?
286なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 13:59:00 ID:9XxHdeKz
>285
だ・か・らー、岩波が自己負担なんてするわけないってば。
差別ネタ、訴訟沙汰になったものならともかく
今回のは単なる改訳という扱いでしかない訳だ。
だからこそ、通常の買い切りシステムのままなんですよ。

そこでわざわざコストかけるようなことしても、出版社も書店も無駄足踏むだけ。
何でかと言えばカニグズバーグの本が売れるっていう保障がどこにもないから。
出版社も書店もどこも経営苦しいから、そんなことしないって。

今後はオンライン書店で改訳版を手に入れることが可能である状況を考えれば
ますます回収なんてされる可能性は少ないでしょう。
それが現実、市場主義というものだと思いますよ。

そこを変えたいというのであれば、ここで言ってるだけではなく
それこそあなた自身が署名活動でもなんでもしないと、何も始まらないのでは。

>システム上の理由なのか、単にやる気がない(そこまでするほどの
>問題ではない)のが理由なのか、どっち?

これだってここに書き込む前に、岩波に問い合わせすれば
相手がどう思っているのか、すぐに答えは出るんじゃないか?






287なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 15:07:35 ID:g4rQxFF9
だ・か・らー、
288なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 16:33:27 ID:9XxHdeKz
>287
何?鸚鵡返し厨?
289なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 17:12:25 ID:y5WrnVO2
>>288
単に態度が揶揄られてるだけだろ
290なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 17:29:14 ID:9XxHdeKz
だからそれを鸚鵡返し厨と。
ま、いいけどね。出版現状についてもカニグズバーグについても
一言レスしかできない人ってことを自ら証明してるわけだから。
291なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 17:32:45 ID:g4rQxFF9
>>290
いやいや、わしゃ>285じゃないただの鸚鵡返し厨だからね。
まあ匿名掲示板で個人特定もないけどな
292なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 17:56:53 ID:iPWDtxC8
まあ、文末の無意味な改行群からしても頑張って推敲を繰り返したことは伺えるわけだし。
冒頭の一番頭の悪そうなところしか反応がもらえなかったんじゃ、頭にくることもあるだろう。
293287:2006/02/06(月) 18:16:31 ID:g4rQxFF9
そうだな… すまなかった…
294なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 18:20:21 ID:9XxHdeKz
うん、g4rQxFF9を285とは思ってないよ。
何の気を回したんだが知らないけれど、
誰もそんなことは一言も言ってないし。

推敲を繰り返したとかそんな妄想繰り広げる前に
iPWDtxC8は、岩波の現状についてもここで適当な文句言うだけで、
調べることすらしないのかい?
私はそれに頭にくるけどね。だから怒ってるんだけど。
現状を調べる気がなかったら、ここでの岩波に対するあれこれは
単なる愚痴であって、議論スレにはなりようがない。
それでいいの、ここはそういうスレなの、っていうなら私の読み違いだけど。

いや、カニグズバーグスレにこんなにたくさんの住人がいたなんて
今の今まで気づかなかったんで書いてみる。
295なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 18:29:21 ID:5leV7qiW
煽りでスレの雰囲気悪くするのはやめれ。 294も反応せず落ち着け。

とりあえず、岩波で注文したら、改訂版が来るってことを認識してるのか?一部の人は?それ以上のことを求めるのは、ちょっと非現実的じゃないか。
296なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 18:36:48 ID:iPWDtxC8
「非を認めたなら間違いは正すべきじゃない?色々事情はあるにしても。」
というのはしごくもっともな論調だと思うけどな。
その始末の仕方が及び腰に見えたなら、責めないまでも
疑問に思うのは当然のような。もともとここは議論を目的としたスレッドではないし
成熟しない疑問や意見の状態のレスがあるのも悪くないと思うよ。
297なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 18:45:59 ID:5leV7qiW
iPWDtxC8はID変えて出直せ。
さっきまで煽ってたヤシに書かれても説得力ゼロ。
298なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 18:47:46 ID:iPWDtxC8
悪かった。でもIDは日付変わるまで変わらないんだ。
299なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 18:50:22 ID:9XxHdeKz
だ・か・らー、(としつこく書いてみよう)
改訳したって時点で「間違いは認めました」という扱いになるんだよ。
一般的な社会では。

前の版の自主回収まで求めるのは、それが差別・人権問題に絡んだときくらい。

やみぃさんのサイト見れば分かるように、今、岩波で購入すれば
改訂版の方が来るようになっているし、これがごく一般的な善処扱い。
(と言ってもやみぃさんが頑張られたから、ここまで変わったわけだけど)

これ以上のことを望むなら、行動しないとね。言うのは簡単なんだから。
300なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 23:34:44 ID:TCMzVT5q
300
301なまえ_____かえす日:2006/02/12(日) 11:31:21 ID:uDH8yshA
ギャラリーフェイク読んでたら、主人公がメトロポリタン美術館に
在籍してた年代が丁度クローディアたちが家出したのと同時期だった。
漫画で見ると広いのが良く分かるね、これで入場無料だったとは。
302なまえ_____かえす日:2006/02/18(土) 18:38:19 ID:h9hOLJFo
Gyaoで、「クローディアの秘密」の映画化したやつやってるね。
タイトルが「クローディアと貴婦人」になってるけど。
303なまえ_____かえす日:2006/02/18(土) 21:18:34 ID:PUbaXe+j
そうなんだ…見てみようかなぁ
304なまえ_____かえす日:2006/02/19(日) 22:52:56 ID:fRNy3run
しょもない口喧嘩が終わって平和になったね
305なまえ_____かえす日:2006/02/23(木) 00:46:09 ID:JYkGW3/N
「クローディアと貴婦人」、ビデオも出ているよ。私はレンタルで借りた。
クローディアはイメージと違うんだけど、バーグマンはやっぱりかっこ良かった。
306なまえ_____かえす日:2006/02/24(金) 22:45:45 ID:ZvcaefQU
297
307なまえ_____かえす日:2006/03/25(土) 01:22:09 ID:lOJxAUtX
>>305
いいなあ。

子供の頃から、「クローディアの秘密」は自分にとっての宝物で、
あまりにも好きすぎるせいか、
逆に、映画のほうは見たいような見たくないような気持ちのまま
未見で今に至ってます。

最近、覚悟を決めて(笑)レンタル店などで
探し始めていますが、いまだに見つかりません…。
308なまえ_____かえす日:2006/03/26(日) 00:27:27 ID:OIy2/Ukx
305です。私も、好きすぎるせいか、勝手に、繊細で勝気な黒髪の美少女のイメージを
作っていて…美少女イメージを作ってしまった方は、未見でも…
309なまえ_____かえす日:2006/04/09(日) 03:02:17 ID:alWliBVx
カニグズバーグの書く登場人物はそうと描写されてない限り
美少年美少女とかってイメージないなぁ。
よくも悪くも俗物なせいか。
310なまえ_____かえす日:2006/04/09(日) 14:02:05 ID:SGWBYByT
それは言えてる。
自分もクローディアとか美少女って思ったことなかった。
むしろかわいいけどちょっとそばかすとかある感じ。
性格も、子供だからいいけど、結構「自分は他の子とは違うんだ」みたいな感じだしね。
そこがリアルなんだけど。
311なまえ_____かえす日:2006/06/09(金) 14:03:34 ID:xqQrH1d/
本日の朝日新聞の天声人語。
「クローディアの秘密」について書かれていますよ。

312なまえ_____かえす日:2006/06/12(月) 06:06:24 ID:2kMK0Uei
>>309
うん。
郊外に住む普通の子ども@やや勝気気味か賢い が主人公であることが
殆どだもんなあ。

そこが出てきた当時、新鮮だったわけだし。だから、子どもたちにも支持を受けたわけだし。
313なまえ_____かえす日:2006/08/19(土) 04:00:28 ID:uwP50N57
英語のお勉強にと友達が貸してくれたのを読んで、カニグズバーグに
はまったんだけど(最初に読んだのはクローディア)
どれも面白いみたいだね。この際だから全部読んでみようかな。
314なまえ_____かえす日:2006/09/01(金) 00:55:06 ID:JslPFvLS
どれもそれほど長くはないからね。
読んでみ読んでみ
315なまえ_____かえす日:2006/09/01(金) 10:43:46 ID:R06+VQe5
ロールパンチームがベーグルチームに直されるのはいつなのか
316なまえ_____かえす日:2006/09/02(土) 04:54:52 ID:yvy60cke
>>313
ルネサンス期に興味があったら「ジョコンダ夫人の肖像」おすすめ。
やっぱりこれと「クローディア」が一番好きだなぁ。
317なまえ_____かえす日:2006/09/02(土) 23:01:54 ID:WoKBRWmL
>>315
カニグズバーグ作品集では直されてるでしょ?
318なまえ_____かえす日:2006/09/04(月) 03:38:51 ID:dyNgS1xM
>>317
315です。きちんと確かめてなかったよごめん…。
そしてありがとう。ますます作品集が欲しくなったー
319なまえ_____かえす日:2006/09/25(月) 15:56:56 ID:wSYIf7hq
だ・か・らー、
320なまえ_____かえす日:2006/10/16(月) 03:03:07 ID:Ezj+mikf
>>315
ベーグル少年文庫で出たよ。
321なまえ_____かえす日:2006/12/05(火) 14:52:27 ID:Ot2z3GLj

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4877582746
こんな本が出版されてたのですね。知らなかった。
アマゾンでもまだレヴューがないけれど
読んだ方、感想はいかがでしたか?
322なまえ_____かえす日:2006/12/14(木) 02:20:37 ID:VJOB8xp4
↑さっそく、購入しました。情報、ありがとう。
まだ途中なんですが、生い立ちとか、ご主人とのなれそめとか、ウーマンリブ
の洗礼をどう受けたかとか、いろんな情報が詰まっていて、私は買って正解、でした。
323なまえ_____かえす日:2007/07/21(土) 08:29:20 ID:0sxVqXt9
カニハンバーグを食べて、パラパラを踊ったらおなかがピーピーになって、
トイレで下痢。
324なまえ_____かえす日:2007/08/20(月) 11:28:15 ID:gXoHeiik
あげ
325なまえ_____かえす日:2007/08/27(月) 17:15:39 ID:HsIge89n
「ジョコンダ婦人の肖像」今から原書チャレンジします
326なまえ_____かえす日:2007/08/27(月) 23:54:40 ID:G7tbs4Gx
>>325
お、がんばれ。
私、あれカニグスバーク作品の中で一番好きなんだ。私も原書読んでみようかな。
327なまえ_____かえす日:2007/09/02(日) 03:27:31 ID:CEjpOYtF
カニグズバーグ作品集(別巻)の『トーク・トーク』(講演集)が面白かった。
328なまえ_____かえす日:2008/03/01(土) 21:47:53 ID:2U4w2EMY
age
329なまえ_____かえす日:2008/05/14(水) 23:26:13 ID:lcVtBT8z
age
330なまえ_____かえす日:2008/09/07(日) 10:30:01 ID:l++Hj+il
(ジョージ)の冒頭つまんなくて挫折寸前なんだけど
だんだん面白くなる?
中学英語くらいの能力しかなくて辞書ひきながらじりじり読んでる
331なまえ_____かえす日:2008/09/07(日) 14:46:45 ID:9kaIkZ1N
>>330
日本語で読めば?
自分は「ジョージ」がカニグズバーグ作品のナンバー1なんだけど
(他ももちろん面白いが)、他人が面白いと思うかどうかはわからない。
332なまえ_____かえす日:2008/09/07(日) 21:53:33 ID:chph+4R6
なんで英語力がそれほどない>>330はわざわざ原書で読んでるんだ
いいけど
333なまえ_____かえす日:2008/09/07(日) 22:09:06 ID:l++Hj+il
図書館に英語版しかなかった
バーコウィッツ先生はよい先生だね
先生でてくるのを楽しみに読み進めるよ
ありがとうございました
334なまえ_____かえす日:2008/09/08(月) 00:31:42 ID:IGm+TUld
>333
その先、けっこう化学や医学の専門用語が出てくるはずだから、
日本語で読んだ方がいいんじゃないかな。
今日本に住んでるなら数百円で日本語版が買える。
海外在住なら難しいだろうけど。
335なまえ_____かえす日:2008/09/13(土) 23:18:58 ID:kq+rC3Jy
子供時代に一番最初に読んだから、
”ジェニファーとわたし”が一番好き。
挿絵がまたよかったんだぁ。
336なまえ_____かえす日:2008/09/14(日) 20:17:23 ID:LbL5BPYn
クローディアが好きだったから、800番への旅買ったんだけど
主人公のしゃべりかたとかところどころ意味分からない文章あって
がっかりしてそれ以降読まなかったんだけど、最近読み直したらなかなか
面白かったのでスレさがしてみたら翻訳がやばっかたのか・・・
337なまえ_____かえす日:2008/09/15(月) 21:06:02 ID:gGo3vU94
カニグズバーグは訳に恵まれないね
自分も最初は色々と???になって自分の国語力が足りないんだと思ってた
13歳の沈黙や誇り高き王妃も改訳を岩波少年文庫で出してほしい
338なまえ_____かえす日:2008/11/09(日) 14:23:15 ID:mQRlQ80i
新刊「ムーンレディの記憶」というのが出ていたのを先ほど知り、
慌てて注文した。
届くのが楽しみ。
339なまえ_____かえす日:2008/11/09(日) 21:51:55 ID:ul5ZpJ6C
ムーンレディ、いい話だけどちょっと難しい
でもカニグズバーグって本当に深い作品を生み出してきた人だと思う
340338:2008/12/12(金) 03:16:07 ID:WRdRq964
自分は、昔の作品の方が好きだなあ。
ムーンレディもスカイラーも、残念ながらあまり入っていけなかった。

そういえば、スカイラーの「塔」が、いまだにうまく想像できない。
どんな感じなのだろう。
挿絵が欲しかったなー。
341なまえ_____かえす日:2008/12/24(水) 00:47:56 ID:LzzxBPGH
342340:2008/12/25(木) 00:23:35 ID:sIlc8IbQ
>>341
Thanks!きっとこれをモデルにしたのでしょうね?
でも…この塔(ワッツタワー)も自分にはあまり素敵に見えないなあ。

でも目の前にあったら絶対昇ってみたくなりそうだ。
343なまえ_____かえす日:2008/12/31(水) 20:03:37 ID:Wdm41E2t
良いお年を!
カニグズバーグさんにとっても、
新しい年が
ますます素晴らしいものになりますように!
344なまえ_____かえす日:2009/01/03(土) 18:28:00 ID:ax1R3hJp
カニハンバーグ
345なまえ_____かえす日:2009/01/15(木) 00:57:23 ID:N+DL8TDy
あけましておめでとう
346なまえ_____かえす日:2009/02/05(木) 09:49:54 ID:zChsZtFw
クローディアとジョージが一番好きだ。

特にクローディアは、
こどもの頃に初めて読んだカニグズバーグ作品なので、
相当思い入れがある。
347なまえ_____かえす日:2009/02/06(金) 00:07:50 ID:Sl1+055z
深夜にこっそりあげてみる。
348なまえ_____かえす日:2009/06/05(金) 15:39:21 ID:u8l0CbuI
4ヶ月ぶりの書き込みもまた自分かあ…
349なまえ_____かえす日:2009/06/05(金) 22:42:02 ID:okfRLnld
トレーラハウスて一度泊まってみたい
350なまえ_____かえす日:2009/07/21(火) 22:56:25 ID:r5gIvJdV
自分の希望は、やはりメトロポリタン美術館に忍び込んで…
351なまえ_____かえす日:2009/10/04(日) 21:25:21 ID:iLA1YO4D
クローディアの秘密
352なまえ_____かえす日:2009/10/05(月) 09:25:00 ID:j1PlD2/G
タイムトラベルは楽し メトロポリタンミュージアム♪
353なまえ_____かえす日:2009/12/19(土) 02:45:42 ID:QSo+spod
今年は、クローディアを読み返していないなあ。
354なまえ_____かえす日:2010/01/01(金) 01:09:44 ID:lLSbk8Ak
あけましておめでとう
355なまえ_____かえす日
ぼくとジョージと800番がすき
どちらも「優等生」が主人公