江藤淳とか小林よしのりとかは「有条件降伏」という言葉を好んでいるようだが、これについても疑念がある。
何せポツダム宣言第八条をそのまま適用すれば、台湾は中国領となってしまうからだ。けれども、
>中華民国の領土権はカイロあるいはポツダム宣言にはそういうことを予定してきめておりまするが、
>この規定は、われわれの調印したサンフランシスコ平和条約の規定とは違います。
(池田勇人)
・・・ということで、台湾の帰属問題については昨年までの野田内閣でも同様の見解が示されているものの、
>>592 >ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する
「日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する、
けれどもポツダム宣言第八項は、われわれ日本政府の調印したサンフランシスコ平和条約の規定とは違います。」
・・・池田答弁も間違いなのか? あるいは自分の頭が混乱しているだけなのか?
>>597 >降伏文書に盛り込まれるのと、降伏文書で解決するのとは意味が違う
降伏文書には領土条項は無いということではなくて、降伏文書には領土条項は盛り込まれているが、
これは後のサンフランシスコ平和条約によって『抜本的修正』が加えられたと考えられる。
違うか?
>ソ聯領下の国後島
>ソ聯領下の国後島
>ソ聯領下の国後島
過去の判例が、また過去の吉田茂内閣答弁やダレス発言がどうあれ、現在の日本政府の見解はそれとは別。
何度も言うが「無条件降伏」も「有条件降伏」も未定義語ゆえ、その具体内容を論じるべきであろう。