1 :
法の下の名無し:
2 :
法の下の名無し:2011/08/10(水) 21:50:17.50 ID:2lD4KyUl
3 :
法の下の名無し:2011/08/10(水) 21:52:35.08 ID:2lD4KyUl
前スレが終わったら続きはこちらでどうぞ。
4 :
公募戦士必見情報:2011/08/10(水) 22:48:46.91 ID:NTI2vwx6
117 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 2010/04/16(金) 06:12:45 ID:cEp9FfDN
漏れは専任だけど、エクセルで文書作成は感心しない、なんて・・・
そんなこと言ってるから藻前らは就職できないんだよ
漏れは文科省4号様式準拠の業績表をワードとエクセルで作ってるが、
どちらかと言うと、エクセルで作成した業績表のほうが印刷したとき綺麗だ。
文字が全くずれないし、整然としている。
公募のときもエクセルで作成した業績表を出したほうが好印象。
就職してからもエクセルで作成した書類を事務に出すことが多いので、エクセルを
使えることは好印象になってもマイナスになることはない。
もちろん、漏れもエクセルで作成した業績表を公募時に提出して就職が決まった。
5 :
公募戦士必見情報:2011/08/10(水) 22:50:03.28 ID:NTI2vwx6
118 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 2010/04/16(金) 06:15:55 ID:cEp9FfDN
さらに言えば、エクセルで作成した業績表をpdfに変換して高品位印刷にすると
さらに美麗となる。
ワードで作ったガタガタのしょぼい業績表を出してる香具師に比べて、業績表も
立派に見える。
公募では並みいる応募者の中で1位にならないと採用されないわけだから、応募書類の
作成にも手を抜いてはいけない。
もっとも、書類が美麗になっても、肝心の業績がショボければ救いようがないわけだがw
6 :
法の下の名無し:2011/08/11(木) 10:34:01.21 ID:Azz1PJIg
「ローバブルなのに大学教員になれない人集まれ(パート1)」は無く
なっているのか?
それが、このスレの源流なんだがな。
7 :
法の下の名無し:2011/08/12(金) 07:40:18.69 ID:tP9JZddb
8 :
過去スレ一覧修正版:2011/08/12(金) 13:35:36.03 ID:Po/pmWmk
9 :
法の下の名無し:2011/08/12(金) 22:46:30.60 ID:Ync9zpIV
ところで、「集まれ2」と「4連敗」の間にスレはないの?
10 :
法の下の名無し:2011/08/12(金) 23:37:00.34 ID:SLMNlf8n
法律系なら業績4、5本の准教授とか一杯いるだろ。あいつらマジで芯で欲しい。
11 :
法の下の名無し:2011/08/13(土) 01:06:58.21 ID:ecAd1Vtw
平凡な外国法研究論文10本<<<<<<<東大博士又は助手論文1本。
これ常識だよ。
12 :
法の下の名無し:2011/08/13(土) 09:40:55.66 ID:IuOswL7J
妬み・嫉み・僻みからは何も生まれませんよ。
13 :
法の下の名無し:2011/08/13(土) 11:12:22.04 ID:/TYkWrTi
研究業績においてちゃんとしたものがあれば、多少の早い遅いはあっても
最終的には然るべきポストで処遇されることになるよね。
不遇な時にどれだけしっかり研究を継続できたのか否かは意外に大きな差
になる。
人を妬んでいる暇があったら研究することだね。
14 :
法の下の名無し:2011/08/14(日) 23:54:24.98 ID:CRwHA0/K
>>10 実定法なら常識だね。
ここは法学スレだから、常識に文句言われても困るな。
ちょっと前の東大学士助手なら、刊行論文無しで宮廷助教授もありでしょう。
基礎法、政治学?
自ら茨の道を選んだんだからしようがないよね。
15 :
法の下の名無し:2011/08/15(月) 01:27:11.93 ID:l8vntAut
法科大学院ができるということは平成11年頃からかなり具体的に議論が
なされていたよね。
それで、ローバブルが起きると予想できないといけなかったな。
ローバブルが起きると、実定法以外は駆逐されるということも予見可能で
あっただろう。
16 :
法の下の名無し:2011/08/15(月) 09:24:03.10 ID:h/gTZxAg
おまいら研究がやりたいのか教員になりたいのかよく考えろ
教員になりたいならいまからでも訴訟法か商法あたりに専攻替えしろ
17 :
法の下の名無し:2011/08/15(月) 18:28:49.56 ID:L09jGb8+
厳しいとはいいつつ、基礎法、政治学にしても、しっかり業績を院生の頃から上げている人は、やっぱり就職できている。
逆に、そんな業績で教員になってしまうなんて、実定法のこれからは大丈夫なんだろうか
本質的にドメスティックでありかつサイエンスではないから(別に悪い意味ではない)、そんなのでもいいのかなあ。
18 :
法の下の名無し:2011/08/16(火) 03:13:16.75 ID:NoEW+0b7
今年は教員公募の絶対数がおそろしく少ない。実定法関係でもかなり少なめ。
現状をみると、基礎法や政治学専攻者にチャンスがあるのか、特に将来的に
展望が開けるのか大いに疑問だ。
19 :
法の下の名無し:2011/08/16(火) 06:44:34.13 ID:n5Fl/N22
あんなもんで少ないなんて言ってたらいかんだろ。
実定法系はトップ層以外はぬるま湯だからね。
20 :
法の下の名無し:2011/08/16(火) 14:55:58.02 ID:+UOgamhm
ぬるま湯は気持ちいいんだよなぁ
21 :
法の下の名無し:2011/08/16(火) 15:25:28.40 ID:E0Ytt4+n
>>19 トップ層って?
トップほど、応募しなくても植民地に派遣してもらえるからぬるま湯なんじゃないの?
22 :
法の下の名無し:2011/08/16(火) 16:57:36.84 ID:g9iHm/hd
ぬるま湯かどうか知らんけど、公募で就職決めるようでは話にならない
きちんとした経歴なら就職話は黙ってても向こうからやってくる
一流と呼ばれる研究者はみんなそういう道を通ってきた
最近は公募に出すとかでゴミ論文の数を競う低学歴が増えて困ったもんだ
23 :
法の下の名無し:2011/08/16(火) 18:42:12.88 ID:XNncDFjY
はいはい一流さんここまでお出まし乙です。
24 :
法の下の名無し:2011/08/17(水) 00:41:29.11 ID:06JnaZw+
公募で採用される位のレベルじゃないと、私募でも声はかからない。
当然、ゴミ論文を書いてる奴には声はかからないし、数だけ稼いでいる奴も
同様だな。
なお、宮廷でもピンからキリまでいる。宮廷では、力のある若手は公募で
勝負させ、どうしようもない奴を私募で押し込んでいるという面もある。
すごい奴=公募に出さなくても就職できる奴、という訳ではないよ。
25 :
法の下の名無し:2011/08/17(水) 09:13:39.38 ID:ltccaLOy
ご本人はよほど素晴らしい質の論文をお書きになっているんでしょうねえw
26 :
法の下の名無し:2011/08/17(水) 13:25:06.21 ID:WjWqHnsJ
ゴミ論文を量産も何も、就職前にそんなに論文書くなんておかしくないですか?
1本でも2本でも書けばすぐ決まるでしょ
実定法なら
27 :
法の下の名無し:2011/08/17(水) 15:39:23.27 ID:z83DVKLj
まともな業績もないのに就職可能だなんて、変だと思う。
業績もない人が、単に専任になったからというだけで、研究者面しないでほしい。
28 :
法の下の名無し:2011/08/17(水) 17:40:20.59 ID:w8aQP6zI
他人を妬んで腐しても何にもならない。研究しろ
確かに大した業績なく職を得ているのは周囲にもいるけど、まともな業績があって職を得られないままなんてのはいないから
29 :
法の下の名無し:2011/08/18(木) 03:20:10.49 ID:7igHrLIG
>>10 実定法なら常識だね。
ここは法学スレだから、常識に文句言われても困るな。
今は東大でも学位がデフォだろ。昔の学士助手は本当に優秀な人が多かったし
就職後に立派な刊行書を出されて先学として尊敬すべき方が実に多い。
しかしローバブルでギリギリおこぼれを預かった修士・学士上がり若手助手は
スケールも小さいし、論文はゴミ屑しか書けないし教育も評判悪いのが多い。
助手制度には功罪あると思うが、まともな論文もろくに書けない助手上がりのクソを
を多く見ていると、大学院博士課程で博士論文を書く練習を地道に
積んでいく過程、そのプロセスは研究者として成長するために重要だと思う。
30 :
法の下の名無し:2011/08/18(木) 07:40:30.46 ID:1MwDTbfj
板は法学でも、スレは法学政治学
他人を腐す暇あったら、もっと生産的なこともできるだろうに
31 :
法の下の名無し:2011/08/18(木) 09:04:57.27 ID:pgbOVsSu
お前ら、夏季休業期間中に論文を書いてるか?
院生・非常勤で論文を書かずに別のことをやってるようでは来年の就職も
おぼつかないぞ。
専任教員も論文を書かないようでは、他大学への移籍はできないだろう。
論文を書かない教員は数年で頭が腐り、雑用の鬼となる。
32 :
法の下の名無し:2011/08/18(木) 12:57:57.92 ID:0yZup9Im
暑さのせいか、「来年の就職」が「来世の就職」に見えた
33 :
法の下の名無し:2011/08/18(木) 13:50:30.80 ID:Tp6arbEJ
34 :
法の下の名無し:2011/08/18(木) 14:08:23.42 ID:1MwDTbfj
35 :
法の下の名無し:2011/08/18(木) 16:10:21.97 ID:XPL2KE26
学問はいまやハイブリッド。哲学、神学の業績をねたに応用を下位の学問で
展開するときではないか。
民法解釈におけるディオニソス神要素・・・ 法の精神現象学・・・・
政局における実存と投企・・・ 憲法をめぐる唯物論と観念論・・・
36 :
法の下の名無し:2011/08/18(木) 16:34:38.18 ID:fxB3p9+j
>>35 不勉強な人か古代からの時間旅行者?世界各国にずっと前からあるよ
37 :
法の下の名無し:2011/08/18(木) 23:56:22.50 ID:9dUcVyfC
アムロ「なんでロースクールを地球に落とす!?
これでは公募戦線が寒くなって誰も就職できなくなる。
ローの冬が来るぞ」
シャア「公募に群がる者は、自分たちのことしか考えていない。
だから、抹殺すると宣言した。」ビシューン
アムロ「エゴだよ、それは」
シャア「新司法試験がもたんときが来ているのだ!
そんなものではっ」
ギュネイ「大佐、何でマコツのブロックカードを使わないんです!?」
38 :
法の下の名無し:2011/08/19(金) 12:16:05.92 ID:sDEQhMJo
魔コツの『ブロックカード』をローを推進した御仁は軽視するが、法学教育に
あたる者として、評価に値すると思う。みんなはどう思う?授業でリーガル
フローチャートを活用している。俺、魔コツファンの専任教員。
39 :
法の下の名無し:2011/08/19(金) 12:54:59.23 ID:2gQ0ZrE0
魔コツ先生の論点ブロックカードの考え方は間違ってないよ。典型論点の
論証は理解しかつポイントは暗記する位でなければ身についたとは言えない。
一部に、ブロックカードを理解せず、論点の全体における位置づけ等を全く
理解せず、丸暗記した奴が現れた点が問題だろうね。
また、魔コツの講義はうまい。無駄を徹底的にそぎ落としたポイントだけの
講義は秀逸だ。魔コツの講義を何らかの形で参考にしている教員は、結構
多い。大先生でさえ、魔コツのレジュメをもってるんだから。
40 :
法の下の名無し:2011/08/20(土) 17:49:47.32 ID:oOanJySw
ふっ
41 :
法の下の名無し:2011/08/21(日) 00:42:16.09 ID:MP+vjVBO
__________
<○√
‖
くく
ロー崩壊ごとき! ガンダムで喰いとめてやる!! νガンダムは伊達じゃない
__________
<○√ <凸√
‖ ||
くく . くく
ロンド・ベルだけにいい思いはさせませんよ
____________
<○√ <凸√ <【 】√
‖ ‖ ‖
くく くく くく
ギラ・センギョーまで。無理だよ。奨学金の返済を抱えている機体だってある。
みんな下がれ。来るんじゃない!
________________
<○√ <凸√ <【 】√ <凸√
‖ ‖ ‖ ‖
くく くく くく くく
ローが駄目になるかならないかなんだ。やってみる価値ありまっせ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::_, ‐''::;;;:::::::::'ー ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::.;/;;;;;;;;;;;::::::::::::;::::;\、:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::,/;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::;:;:::;;゙ヽ:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚・゚・。・゚゚・*:.。..。.::::::::::::::::
:::::::::::::::・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚・゚・。・゚゚・*:.。..。:::::::::::::::::ロー崩壊が止まりますた。
:::::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;::::;;;;:::::,|l 地球から離れます。チャラララ..
::::::::::::::::::::::::::),;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;:;;;::::::丿':::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;;;;:;:::/:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::.::゙'ー :、、、.、-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::fin
42 :
法の下の名無し:2011/08/21(日) 02:51:58.71 ID:3wVR2SfN
結局、みんな研究よりガンダムのほうが好きなんだ。
43 :
法の下の名無し:2011/08/21(日) 09:52:26.26 ID:YeVn5OAu
ローなんか無くなった方がみんなゆっくり研究できていいんじゃない?
ロー採用は経験者優遇だから若手にも機会がめぐってくるし
老害の排除と老害尊重の風土を無くした方が学界としても
発展すると思うけど
44 :
法の下の名無し:2011/08/21(日) 11:36:38.74 ID:C5YA635N
合格率が低迷し、学生募集が困難であるような法科大学院はいずれ募集停止
もしくは他大学との吸収合併等により消滅していくだろう。
当初言われていた、10〜20大学位にしか法科大学院がないという時代が来れば
今よりはましじゃないか?
そういう時代がいつ来るのか、分らんが。
45 :
法の下の名無し:2011/08/21(日) 12:31:18.44 ID:A9KylSO7
46 :
法の下の名無し:2011/08/21(日) 14:24:24.40 ID:x3kzP5CB
すでに連合で運営している四国は先見の明があったなw
あぼーん
48 :
法の下の名無し:2011/08/21(日) 21:01:41.12 ID:4sywaFoz
>>44 100人×20校でいい。内部進学は定員の半数まで。卒業できれば弁護士登録を認める。任官は優良弁護士から
49 :
法の下の名無し:2011/08/22(月) 08:36:35.75 ID:5+3jxMZ6
このたび樹海に /.::::::::::::`::、::::::::::::::ヽゝ '´ _ これはどうも
行くことになりましたので l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ〉 '´ ご丁寧に…
`ヽヽ. {:::::ヾ::__::::::::::::::、::、ン'´> - 、
_ _ _ \、_≧,ミヽ>、Y / `丶、
/⌒゛⌒'´ `ヽ `ーヽ__,ノ/ \
{ ‐千 { 、 、 `ヽ,
│ Y ,、_ `メ、 ヾ´ ̄ `ヽ〉 /⌒>、
l 7^7^"''''''' "´ \ 、 \ / /: : : : \
|_儿/ \、 Y,.イ: : : : : : : : ハ
50 :
法の下の名無し:2011/08/23(火) 00:51:47.10 ID:68ezvpCl
粘着死ね
51 :
法の下の名無し:2011/08/23(火) 01:38:29.20 ID:Ry4M5uEu
52 :
法の下の名無し:2011/08/23(火) 22:30:01.50 ID:5cwRt4GM
崩れて何の役にも立たない奴が、死ぬときにまで人様に迷惑かけるなよ。
細切れの肉片を片付けるやつの身にもなれ。古いとかトレンディとか言う問題じゃねえぞ(`д゚メ)ゴルァ
53 :
法の下の名無し:2011/08/24(水) 02:44:14.26 ID:AbaZ8ZCA
今どき「トレンディ」って…
54 :
法の下の名無し:2011/08/28(日) 01:17:13.85 ID:vQYkvNQa
55 :
法の下の名無し:2011/08/30(火) 23:53:22.73 ID:tyf3BVY7
一世を風靡した俳優でも、ちゃんとバーテンとして第二の人生を歩んでいる。
立派じゃないか。
このスレの就職難民も叶わぬ夢を追ってないで、第二の人生考えろよ。
56 :
法の下の名無し:2011/08/31(水) 01:15:58.42 ID:3smvdo+s
就職が困難な専攻分野であれば、大学教員を目指して頑張っていても
途中で脱落する奴は多いな。
脱落せずに最後まで初心を貫けば大学教員になれるというのは今も昔も
真理だよ(当然のことだが、研究活動の継続が最重要)。
若人ならば、初心を貫徹してほしい。
57 :
法の下の名無し:2011/08/31(水) 01:26:48.07 ID:957skVNU
58 :
法の下の名無し:2011/08/31(水) 09:31:27.08 ID:T0OV1vrS
>>55 「第二の人生」「第二の人生」って言葉の反復が気になる。
学生のレポートなら表現を変えろ、語彙を増やせって添削するところだ。
59 :
法の下の名無し:2011/08/31(水) 10:03:05.67 ID:VTjwjw46
60 :
法の下の名無し:2011/08/31(水) 10:44:45.57 ID:xrXvnH94
フランスはじめ世界の国々が創価をテロカルト認定しています。
【創価・集団ストーカー犯罪】とは、
加害者達が集団で、被害者を鬱病や統合失調症に仕立て上げ、
組織の不正に気づいた被害者を、社会から抹殺しようとする凶悪な犯罪です。
この犯罪は海外でも存在し、アメリカではテレビでも報道され、
【生命倫理に関する大統領諮問委員会】も開かれています。
日本では20年以上も隠蔽され続け、年間自殺率3万人以上と増加の一途。
一刻も早く集団ストーカー犯罪を規制する法律が必要です。
61 :
法の下の名無し:2011/08/31(水) 12:26:11.88 ID:T0OV1vrS
>>59 >>55に修辞的効果があるとでも思ってんの?
もともと「反復法」なんて知らなかったんだろ?
Googleでとっさに「言葉の反復」とかって検索したんでしょ?
研究者ならWikipediaをソースにするなよ(これも学生相手に注意することだけどな)?
62 :
法の下の名無し:2011/08/31(水) 14:55:27.59 ID:lYcbXDzb
2ちゃんでの書き込みに一々絡むのが気がしれない
別にレスする程の事に思えないけど
流石に社会の落後者(社会人になれない方々)の集まるスレだけのことはあるね〜
どんなボケでも失敗でも見て見ぬ振りを貫き通す礼儀ってものが世の中にはあるんだけどね〜
気に障るとどうしても黙ってられないって子供以下
63 :
法の下の名無し:2011/08/31(水) 15:24:51.43 ID:ZfzNrq8Q
↑↑↑ おまえもな〜w
64 :
【21m】 :2011/08/31(水) 16:20:25.12 ID:g/rAT377
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:11/08/30 14:13 ID:???
室伏世界陸上金メダル記念!ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。
30m行ったら本気出す
65 :
法の下の名無し:2011/08/31(水) 20:35:32.91 ID://uBZXvh
無職同士が2chでインテリが教養がと書き込む馬鹿馬鹿しさ。
そんな暇があればバイトしろ。
66 :
法の下の名無し:2011/09/02(金) 01:28:41.08 ID:x1aNnJbc
67 :
法の下の名無し:2011/09/02(金) 09:16:40.55 ID:veAygEyf
キチガイはJR大森駅に飛び込め
68 :
法の下の名無し:2011/09/02(金) 19:07:16.24 ID:bb4IE4Tj
お前ら、論文を書けよ。論文0本ではさすがにどこにも就職できないぞ。
69 :
法の下の名無し:2011/09/03(土) 09:50:56.23 ID:VD8CDYL3
学会や研究会にも出られないしねw
70 :
法の下の名無し:2011/09/03(土) 10:50:14.22 ID:C6FvkVOz
実定法ならいくらでもゴミ論文を量産できて、すぐ就職が決まるのに
なに論文とか就職とかいってるのさ?
訳が分からないよ
一流雑誌に書けるようになりたいとか、いい大学に転職したいとかなら分かるけど
そもそも最近法律系で研究者志望なんてほとんどいないのでは?
全体としての層が薄くなれば研究水準も下がるから、
これから法律学は衰退する一方だろうね
学会報告も低調だしな
71 :
法の下の名無し:2011/09/03(土) 12:39:56.54 ID:e7RO6XVb
一流雑誌に掲載されない論文はゴミ論文とかぬかしている人の大半は、
論文を書くことを捨てた、もしくは、ゴミ論文さえ書けない人じゃない
かな。
掲載誌は重要だが、それを言い訳に論文を書かない奴は結構多い。
72 :
法の下の名無し:2011/09/03(土) 12:51:10.80 ID:k7RQrdQE
>>70 確かにいまどき実定法で就職できないって駄目だよなw
政治や基礎法なら分かるけど
73 :
法の下の名無し:2011/09/03(土) 20:21:09.90 ID:fkWBhej5
今年就職できなかったら心が折れそうだ
もう研究職はあきらめて田舎に帰って農作業して自給自足で生きて行くわ
74 :
法の下の名無し:2011/09/03(土) 22:29:29.95 ID:aaZGoKjM
甘すぎるぞ。農作業を舐めるなと言いたい。
たとえ農業で自給自足できたとしても、現金収入がないと、
どうやって奨学金を返済するの?
最近は日本学生支援機構(旧育英会)の取りたても厳しくなってる。
返済できないと連帯保証人の親に高額の請求が行くが、
親も年金暮らしで返せないとなると、今度は強制執行になる。
どこまで迷惑かけたら気が済むんだよ。
75 :
法の下の名無し:2011/09/03(土) 22:31:45.36 ID:aaZGoKjM
このスレの就職難民にお勧めの職業は老人ホームの介護職だな
老人の下の世話なら無能なお前らでもできるだろ。
少ないながらも現金収入もあるから、奨学金も何とか返せるし、
親に迷惑かけることもない。少しは社会の役にも立つ。
さあ、分かったら、ゴミ論文書いてないで、とっととハローワークに行け。
76 :
法の下の名無し:2011/09/04(日) 19:59:00.21 ID:g3AsV0+9
大学の専任教員になるのを諦めさせたい奴が多いようだな。
ドクターに入学してはや10年以上経過して、公募に出しても面接にさえ
呼ばれない人は精神的にきついだろう。
他の分野に転身するのも生き方だし、初心を貫くのも生き方だ。
しかし、他の分野に容易に転身できる人はあまりいないんじゃないか。
77 :
法の下の名無し:2011/09/04(日) 21:41:12.34 ID:RxOSBYms
そらそうだろう
78 :
法の下の名無し:2011/09/04(日) 23:40:43.09 ID:NSqXPnDx
>>76 初心を貫くったって、一定の年齢を過ぎたら採用しない大学は多い
一生フリーターとして生きるのも、初心を貫くうちに入るのか?
79 :
法の下の名無し:2011/09/05(月) 21:27:30.95 ID:uDiRtHLD
専業ならどう妥協しても35までだな。
それ以上は助教かPDの経歴がなければ採れないよ。
80 :
法の下の名無し:2011/09/06(火) 19:43:48.02 ID:RXtDvG3p
俺の知り合いに45歳で専任講師に採用された奴がいたよ。それまで専業
だったよ。
その後、教歴を積んで、今では東京の有名私大教授に収まっているよ。
35歳までというのは原則だろ。例外も多いよ。
81 :
法の下の名無し:2011/09/06(火) 20:00:10.65 ID:aD+9Qse3
何歳までとか論文何本以上とか、そういう法則性を作りたがる奴いるよな。
82 :
法の下の名無し:2011/09/07(水) 05:55:56.73 ID:UPUgqjsz
稀な例外を一般化して自己慰撫する奴いるよなw
公募が労働市場であるかぎり、重要と供給の法則性が働くのは当たり前のことだ。
83 :
法の下の名無し:2011/09/07(水) 06:00:31.78 ID:UPUgqjsz
×重要→〇需要
84 :
法の下の名無し:2011/09/07(水) 11:16:09.54 ID:LiscKOvY
85 :
法の下の名無し:2011/09/07(水) 12:29:06.88 ID:Tb2lRAZh
ここで就職がきついと言われている政治学や基礎法よりも
文学や史学、哲学の方がはるかに就職は難しいだろう
これらの場合、パンキョウか語学教師への道もあるかもしれないが、
まずはこういう他の就職困難分野でのOD、ポスドクの生き方を参考にすべきじゃないか?
こういう人文系の分野では、40超えて苦節何年も掛けてようやくアカポスゲット
みたいな奴もいる
しかも研究者としての優劣にあんまり学歴は関係ないような気がする
この点法律学の分野とは全く違う
しかしつくづく実定法とその他の分野では世界が違うな
専任への道で、共通の話題などあり得ないのでは?
86 :
法の下の名無し:2011/09/07(水) 13:54:23.21 ID:ieAh2x4h
>>85 要点整理すると
・政治学や基礎法のPDODどもは、似たもの同士の文学や史学、哲学のやつらと仲間になれ
・実定法の話に入ってくんなシッシッ
ってことでよろしいか?
87 :
法の下の名無し:2011/09/07(水) 14:47:04.10 ID:ysbVJ3f2
このスレには実定法の研究者、院生なんていないよ
見てれば分かるじゃないかw
88 :
法の下の名無し:2011/09/07(水) 15:44:06.77 ID:vEwV6cli
いるよ
89 :
法の下の名無し:2011/09/07(水) 21:17:01.48 ID:3UiswO8O
詮索するだけ無駄
90 :
法の下の名無し:2011/09/08(木) 16:18:08.57 ID:bFbh4uTV
「自分たち」は「あいつら」とは違う、だから「俺」も大丈夫(のはずだ)、という精神構造
うーん、追い詰められてる人間は嫌だねえ
91 :
法の下の名無し:2011/09/08(木) 21:37:42.58 ID:gEvXdfU1
自己嫌悪に生産性はないと思うよ
92 :
法の下の名無し:2011/09/08(木) 22:41:38.92 ID:mU9pjVca
しかしロースクールは酷いな。司法改革って何だったんだよと言いたい。
受かっても就職難しいだろ?
司法改革で誰得かと言うと、実定法系の大卒助手や修士修了者の低学歴者達だった。
彼らの多くがこの制度改悪によって就職することが出来た。
それと合格者下位層は新試験の合格者増で拾われた可能性がある。
損したのは新司法試験合格者で就職難に人々と修了者で合格できなかった人々。
なんで損したかと言うと、学費が高いから。また厄介な試験対策や競争に振り回された教授や経営陣も大変だったであろう。
長短所比べてもデメリットが圧倒的に多い。不公平さ極まる改革だった。
制度改革で唯一恩恵を被ったのは非博士・実定法系・低学歴研究者だったと推測。
93 :
法の下の名無し:2011/09/08(木) 22:57:45.47 ID:t4rofq3E
まともに研究してればそう難しくもないポストを得る程度のことを恩恵というならそうだな
しかし、ローも学部も制度改革のしわ寄せだらけで忙しすぎる。周りで喜んでるのは、実務家教員くらい
要するに、許認可権限を拡大できた文科省が唯一の勝者ってことさ
94 :
法の下の名無し:2011/09/09(金) 02:00:41.62 ID:MfbSNLf6
学歴って就職して活躍するための助走期間だろ
未就職のままで博士号を誇りにして、学位のない専任を「低学歴」と粋がるってのは
例えて言えば、幅跳びで助走だけ上手く行ったが、肝心の踏切り→ジャンプで失敗。
他の選手に「助走が悪い」と負け惜しみを言って地団太踏んでるようなものだ。
あえて言おう。カスである、と。
95 :
法の下の名無し:2011/09/09(金) 10:57:06.71 ID:l239LlPv
痛いところを突かれて君も必死にならないように
苦しみの多いこの世の中、みなに幸多かれ
96 :
法の下の名無し:2011/09/09(金) 12:27:59.62 ID:Ggrx3YNt
相変わらず生産性のないレスばかりだな
イレチンを見ると政治学だってそれなりに公募もあるのに
やはりここにいるのは、公募もろくに出ない基礎法と政治学でも
売れない分野の連中ばかり、こういう連中同士で叩き合いを繰り返している、と
だから過疎るんだな
97 :
法の下の名無し:2011/09/09(金) 12:45:20.32 ID:gRO46+DH
ここで懺悔すんな
98 :
法の下の名無し:2011/09/09(金) 14:43:24.38 ID:76618+0m
>>96 そうでもない。高みの見物な実定法組の冷やかしもある。私のように昔を懐かしんで覗いてる専任も少なくないはず
99 :
法の下の名無し:2011/09/09(金) 17:20:48.38 ID:QeMa7uz2
>>85 ここで就職がきついと言われている政治学や基礎法よりも
文学や史学、哲学の方がはるかに就職は難しいだろう
2001年9月9日現在公募件数
文学 51件
史学 30件
哲学 12件
政治学 8件
基礎法は知らん
100 :
法の下の名無し:2011/09/09(金) 18:38:15.42 ID:MfbSNLf6
ロースクールのドミノ倒し キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
--------------------------------------------
文部科学省は9日、今年の新司法試験の合格者発表で合格実績が振るわな
かった6校について、交付金・補助金を減額することを決めた。
今年の発表の結果、
大宮法科、東海、桐蔭横浜、関東学院、明治学院、大東文化の6校が
削減対象に該当した。
大東文化は69人が受験し、合格者はわずか2人で、
合格率は3%にとどまった。
(2011年9月9日11時41分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110909-OYT8T00539.htm
101 :
法の下の名無し:2011/09/10(土) 15:14:41.68 ID:4+HQztHM
法科大学院の淘汰も急激には無理だろう。時間をかけて、ゆっくりと
淘汰が進むんだろうな。
個人的には、全国平均を下回る合格率しか出せていないところは退場すべき
とは思うが、諸先生方はどうお考え?
102 :
法の下の名無し:2011/09/10(土) 15:19:48.89 ID:PWtVR5sy
>>時間をかけて、ゆっくりと
その間にも被害者が増加する。
103 :
法の下の名無し:2011/09/10(土) 15:25:27.60 ID:7ocFDAeG
そこまでの必要はないでしょ。三年連続で下位10校に入ったところから強制退場で全国30校くらいが適当では
ただし、文科による受験指導解禁宣言が前提。なお、試験委員は学部でのみ授業担当可とする
104 :
法の下の名無し:2011/09/10(土) 15:35:10.57 ID:F/e5/RwY
自然淘汰でいいと思うけど。
放っておいても数校は潰れるでしょ。
合格率や指導内容などの情報を適正に公開しているならば、合格率の低いローに自ら入学して司法試験に合格しなかった者は「被害者」ではない。
105 :
法の下の名無し:2011/09/10(土) 17:45:35.80 ID:mqCZxoUr
>94 未就職のままで博士号を誇りにして、学位のない専任を「低学歴」と粋がるってのは
例えて言えば、幅跳びで助走だけ上手く行ったが、肝心の踏切り→ジャンプで失敗
博士未満の負け惜しみだと思うがw 学位論文作成は研究者として
成長するためのきわめて重要なプロセスであり今や最低限のハードルになりつつある。
その試練も経ていない学士助手や修士は研究能力も低いし勘違いして学生を見下し
ており授業の評判も悪い。研究能力も教育能力も低いということだ。
全部が全部ではないが、一部の法律系の学士助手やら修士のコネ就職後の
研究業績を見ているとその質量の低さに愕然とする。3,4本とか院生未満の奴が多い。
一方Ph.Dや学位を取得した法律系の若手研究者は優秀な人材が多い。そのギャップを感じる。
法律系の低学歴専任教員、彼らこそローバブル唯一の勝利者。高偏差値低学歴弱者救済策だったってこった。
106 :
法の下の名無し:2011/09/10(土) 19:25:41.70 ID:T7B00dMH
>>105 は政治学を研究している濫造博士だな 無知ぶりが笑えるwww
まず、法学にはPh.Dなんて、無いんだよ。
言うまでもなく、法学博士は、S.J.D.(Doctor of Juridical Science)である。
Ph.Dみたいな格下の学位を持ってるのは、政治学かなんかの輩だろうな。
東大の学士助士出身者のほうが、その辺の濫造博士よりも
研究能力が高いことは法学の人間なら誰でも知っている。
107 :
法の下の名無し:2011/09/10(土) 20:12:26.88 ID:7ocFDAeG
最近の粗製博士は学位論文で力尽きるのか、その後の業績が僅少すぎる、というのは同業者ならみんな知ってるよね。
いま若い人たちの顔が何人も浮かんだでしょ。
学位があると非常勤はまわしやすいけど、専任ポストでは業績「数」の方が重要。
こんなところでルサンチマンにまみれてないで論文を書きましょう。
108 :
法の下の名無し:2011/09/10(土) 20:49:54.97 ID:WP1rlYyW
109 :
法の下の名無し:2011/09/10(土) 22:19:32.16 ID:jjFfTU0d
JD
110 :
法の下の名無し:2011/09/11(日) 00:06:55.17 ID:bb7JrMsR
107の言う通り。
博士号持ち、特に、法学研究科以外で取得した奴は何か大きな勘違いを
している奴が一部に見られるようだ。本人が気付かない限りどうしようも
ないが。
111 :
法の下の名無し:2011/09/11(日) 14:00:15.10 ID:DFvtQGPB
105は、博士号もってるけど、専任になれてない奴かな。
112 :
法の下の名無し:2011/09/11(日) 15:32:57.43 ID:JzYJCJs6
仕官できない江戸時代の浪人が「〇〇流免許皆伝」を誇りにしてただろ。あれと同じだよ。
いつの時代もそれしかアイデンティティの拠り所がないからな。就職にあぶれてる奴は。
歴史は繰り返すんだよ。一度目は悲劇として、二度目は喜劇として。
113 :
法の下の名無し:2011/09/11(日) 19:50:26.66 ID:Tuc+J9E2
たしかに法律学の世界では博士号なんて糞の役にも立たないな
むしろ育ちの悪い低学歴が目立ちたがって背伸びしているようにしか見えない
それに死後はみんな博士扱いになるんだからあえて取る必要がない
いわゆる物故者博士の原則だね
つまり現世利益じゃなくて、死後の名誉のためにあるのが博士号
114 :
法の下の名無し:2011/09/11(日) 22:30:50.52 ID:R2Q2+813
「日本」の「法学」ね。
やっぱり、東大学士助手の影響なんだろうなあ。博士号なくてもいいやっていうのは。
Dr. ○○と紹介するのが海外なら普通だし、博士号は、研究者としてやっていくための最低条件
というのが通常の認識じゃないかなあ。
博士号なしで就職した人を非難する気はないけど、開き直りはちょっとねえ…。
身分も安定したんだし、頑張って取ってほしいね。
115 :
法の下の名無し:2011/09/12(月) 01:03:29.52 ID:QeNEjUxD
政治学の専任ポストなんて期待している方が、まぁ・・・
ポストが無くなっているのは、諸先輩方の怠慢の結果だな。
博士号を取って「研究者」と自称するのは勝手だが、
世間は専任になって初めてそいつを「研究者」と位置づけるぞ。
116 :
法の下の名無し:2011/09/12(月) 01:12:26.03 ID:SAAoqwyi
人間関係まずくしたり、変人と思われると嫌だから、論文書くのはともかく博士号は別にいらないや。
117 :
法の下の名無し:2011/09/12(月) 02:19:09.82 ID:4q0Yj831
まあ、博士を取れないのではなく、取らないのだと理解しようかな、一応
118 :
法の下の名無し:2011/09/12(月) 06:18:38.30 ID:4sRO4fYn
取れるけれど取らないというのは大抵見苦しい言い訳
助手上がりの内田貴だって博士号を持っている
119 :
法の下の名無し:2011/09/12(月) 09:04:05.25 ID:p36xNeCQ
博士号なくても構わないと思うけど…
就職すると忙しくなっちゃう人多いよね。
まとまった時間も取れずにまとまった研究もできない。
他方、就職遅れた博士課程組の中には、
博士論文手直しして単著一冊にする人もいるからね。
地頭は助手上がりの方がいいんだけどね。
その地頭のよさも、業績として表れなければどうしようもないんじゃないの。
だって仕事としてやっているんだから。
120 :
法の下の名無し:2011/09/12(月) 09:36:03.69 ID:uMOWCtdw
課程博士はともかく論文博士は取るのがめんどくさそうだ
専任になったらもっといい大学に移れるとか何かニンジンがないと
根回ししたり、出版までして博士号の申請をする気になれない
取りやすい本務校で法律の博士号を取ってもかえって恥ずかしい
ゴミ論文しかないから恥ずかしくて申請できないというのもある
やっぱり博士号を取らないと降格・減給!とでも言われない限り、やる気は起きないな
121 :
法の下の名無し:2011/09/12(月) 14:17:02.52 ID:8FE0kUWo
>>120 旧帝の某研究科では、博士号を持っていないと降格はないけど、
教授昇任ができないという話は聞いたことがあるな。
122 :
法の下の名無し:2011/09/12(月) 23:08:04.15 ID:LcjGecp9
>>121 昔は単著執筆(=博士号)が教授昇任の条件だった所が結構ある。
今は、誰でも本出すからありがたみが減ったね。
123 :
法の下の名無し:2011/09/13(火) 07:53:53.59 ID:wKYOjz1l
教授ねえ、医学部じゃあるまいし
なりたい奴なんているのかねえ?
ノルマは増えるし雑用は増えるしで
マジ勘弁してほしいんだが
124 :
法の下の名無し:2011/09/13(火) 16:24:37.77 ID:jfXLHSm5
>>123 給与額も大して変わらんしな。時給換算すればむしろ減る
うちでは多くが昇任を断り続けていたら、執行部が我慢できなくなって准教授(助教授)の仕事を増やしやがった
それで、仕方なく昇任
125 :
法の下の名無し:2011/09/13(火) 18:22:16.57 ID:8rrHqixb
長のつく役職をやりたくない、学内行政に関わりたくないという理由で、教授昇進を拒否する奴は昔は結構いたな。
今は准教授にも普通に長のつく役職を回すし、雑用もたっぷり割り振るし、昇進拒否の旨みはほとんどないな。
126 :
法の下の名無し:2011/09/13(火) 20:52:16.79 ID:q9WcXUTr
不思議なもので、大学というところには
長の付く役職に就きたい奴や雑用をやりたくてしようがない奴が必ず一定程度いる
そういう連中は権威主義なので、教授でないと回せない仕事があるとのたまうw
問題は、この手の連中は概して事務処理能力が低いことなのだが
まあ、文句は言うまい
おかげさまで准教授以下に雑用が軽減されている部分もあるのだから
もちろん、准教授以下でも、並の教授以上に雑用をこなす奇独な人もいる
127 :
法の下の名無し:2011/09/13(火) 21:37:12.73 ID:yfgFTjK5
奇独…
128 :
法の下の名無し:2011/09/13(火) 22:00:52.19 ID:8rrHqixb
>問題は、この手の連中は概して事務処理能力が低い
やらかした不手際の尻拭いは、結局他人が被ることになるじゃないか。
ホントに迷惑な奴らだ。
129 :
法の下の名無し:2011/09/13(火) 22:15:38.09 ID:hZurCos4
有職者の愚痴スレになっとるw
130 :
法の下の名無し:2011/09/13(火) 22:31:22.48 ID:wKYOjz1l
老害教授は研究者として終わっているのを自覚したのなら
おとなしく枯れていって欲しい
あんた達の居場所探しに付き合わされるのはマジ勘弁
定年後の趣味のことでも考えてればいいのに
131 :
法の下の名無し:2011/09/14(水) 00:35:12.97 ID:NOymqufd
>>129 このスレ、専任もそれなりにチェックしてて、
老婆心から若手に対して採用実態をレスするんだけど、
「そんなの、信じられるか」みたいな反応されることもあるよ・・・
確かに、採用実態の一般化は難しいけどな。
132 :
法の下の名無し:2011/09/14(水) 21:16:39.72 ID:QEipKohX
そもそもあんたの信用がどこにも担保されてないからな
133 :
法の下の名無し:2011/09/15(木) 01:24:52.76 ID:tehFlQE9
研究者として(研究者と言っちゃまだ早いか、それとも永久にそんな日は来ないか。)信用されていない非専任のおまえに言われてもな。
134 :
法の下の名無し:2011/09/15(木) 02:07:43.14 ID:tehFlQE9
新規ポストを用意しよう・空きポストが出たら推してあげようという気持ちを
指導教官をはじめ周りの人間に抱かせないオーラを現実社会で出してるんだろうな、132のこいつは。
132の1文だけで腹立つもんね。
おまえが大学から離れようが、専任になれず、のたれ死にしようが知ったこっちゃないわ。
(たぶん、指導教官等もそんな気持ちだろ。)
135 :
法の下の名無し:2011/09/15(木) 02:13:46.61 ID:q5H9XP1b
専任教員になれれば、研究者としての人生が大きく開かれ、異性にもて
まくり、社会からちやほやされるものと思っていた。
実際、専任教員になれても上記のどれも現実化されなかった。
136 :
法の下の名無し:2011/09/15(木) 08:33:47.62 ID:s1eIJKU+
>>135 学内の仕事が増えて研究はできなくなり、教育は面倒でしかなく、
成功すれば同僚から嫉妬され、失敗すれば軽蔑される。
異性?なにそれおいしいの?
137 :
法の下の名無し:2011/09/15(木) 21:46:27.54 ID:L+kuO3T5
138 :
法の下の名無し:2011/09/16(金) 01:13:57.55 ID:CHh1EeUl
院生の時は時間が腐るほどあるんだから、本格的な研究論文が書けて当たり
前だ。専業の時でも、コマを沢山もつようなバカをしない限り、院生の時と
状況は同じだな。
問題は、専任になってから。時間のない中でそこそこの論文を出していか
ないといけない。専任になっているお前ら、コンスタントに論文を公表
することができているだろうか?
139 :
法の下の名無し:2011/09/16(金) 02:58:15.86 ID:lMbTh12O
>>137 132は、余計な一言を言って周りの人間を怒らせるタイプだよ。
指導教官等にも色々怒らせてきてるんじゃないの?
そうだとすれば就職の面倒を見ようという気も起こらんのも不思議じゃない。
己の力だけで専任ポストが得られると思っている大バカ者だよ。
(もちろん、別にゴマすり弟子になる必要はないが。)
140 :
法の下の名無し:2011/09/16(金) 10:45:12.06 ID:q3lxXJRG
やたら括弧を多用しているのは同一人物だろwww
141 :
法の下の名無し:2011/09/16(金) 11:02:39.13 ID:gjdE5WzE
>>139 ↑
こいつ、独りよがりな「善意のアドバイス」(内容が有益であればともかく陳腐そのもの)を
あちこちで他人に押しつけ、賛同してもらえなかったりすると自分が否定されたかのように
マジギレして指導教員や先輩後輩から気持ち悪がられてるタイプだろw
142 :
法の下の名無し:2011/09/16(金) 11:36:12.04 ID:2J7EhWly
最近気づいたんだけど、実定法の若手研究者でちゃんと外国の判例とか読んでる人が
少なくなったね。日本法だけで、ほぼ飯を食ってる水準が増えると、将来は暗い。
これも、ローの弊害だね。うちの大学では公務員専門学校にしたい先生もいるから、
そういう人の弊害でもあるけどね。
143 :
法の下の名無し:2011/09/16(金) 20:53:18.92 ID:cje61sST
>>141 おお、怒ってる、怒ってる。周りから嫌われてるのは図星だったか?
就職の面倒を見てくれる人がいないのは確かだろ?
例の、就職できていない政治学博士だと推測するが、
専任になれていない奴が、「助手経験者の論文の質が低い」とほざいたって
失笑そのもの。そこまで大口たたくのなら、おまえが法律学の論文を書いて
公表すればどうだ? 軽く凌駕できる論文を書けるはずだよな。
144 :
法の下の名無し:2011/09/16(金) 21:42:16.59 ID:BtVNjvwH
見えない敵と戦ってますね最近
145 :
法の下の名無し:2011/09/17(土) 21:29:33.53 ID:y9IN2oz0
>>142 先生、そういう有益なアドバイスは学生や後輩にしてあげればいいのに
どうしてこんなスレでしかしてないの?
146 :
法の下の名無し:2011/09/17(土) 22:06:13.96 ID:B1UpBthe
勤務校のレベルがアレなんだろう。
147 :
法の下の名無し:2011/09/18(日) 03:01:56.26 ID:BJ3nMoN9
145の言い分には、納得できないね。
外国の学説・判例を丹念に検討した研究が、若手研究者にとって重要で
あることは言うまでもないことで、いちいちアドバイスしてあげるべき
ことなのか?
148 :
法の下の名無し:2011/09/18(日) 08:32:09.31 ID:ZnfWWMYs
研究の仕方は教員から教えられて当然・教員ポストも教員から与えられて当然っていう
クレクレ院生PDか?
149 :
法の下の名無し:2011/09/18(日) 09:30:42.09 ID:OYO0cjez
>>147 実際問題として外国の判例を読まない院生が増えてるのに
「いちいちアドバイスしてあげるべきことなのか?」と
偉そうに(しかも2ちゃんで)言っても何の意味もないでしょうね。
150 :
法の下の名無し:2011/09/18(日) 10:39:46.74 ID:FUg7D341
151 :
法の下の名無し:2011/09/18(日) 13:16:26.38 ID:rTLAgmmL
最近の若手は比較法をきちんと研究してない?
研究者志望の院生が減って切磋琢磨の環境が無くなったのと
実定法の場合、ろくな業績が無くても就職できてしまうからじゃないか?
オレなんかも無名だからゴミ論文を書くと、最近の若手はなっとらん!
とか思われてるかもしれんなw
152 :
法の下の名無し:2011/09/18(日) 13:38:00.33 ID:QzSX13W4
ドイツ語やフランス語が読めない奴がいる
153 :
法の下の名無し:2011/09/18(日) 18:20:59.97 ID:BwXvuhD8
この手の不毛な批判をツイッターで書く人とかたまにいるね
だからどうだっての
154 :
法の下の名無し:2011/09/19(月) 00:51:57.73 ID:yUkbe2L7
無名だからゴミ論文なのか・ゴミ論文しか書けないから、ある意味、無名なのか
155 :
法の下の名無し:2011/09/19(月) 02:25:51.29 ID:3r+wi9pU
156 :
法の下の名無し:2011/09/19(月) 02:43:43.51 ID:3d/RPY/4
実定法を専攻する研究者と標榜する以上、外国法の研究をしないとね。
仮に無名な者の論文でも外国法の業績ならば少なくとも資料的価値はある。
一定程度、学界に貢献しているとみてよい。
一方、無名な者の日本法の論文はゴミだと言われても仕方のない面がある。
157 :
法の下の名無し:2011/09/19(月) 03:15:03.21 ID:U0MuCtcd
158 :
法の下の名無し:2011/09/19(月) 06:16:10.19 ID:WY+twnxO
外国法を紹介しておけば「論文」になると思っている奴の
「論文」は、抜き刷りを送られても、わざわざ時間を割いてまで読もうという気は起こらんな。
159 :
法の下の名無し:2011/09/19(月) 08:20:51.21 ID:HLgTqjAd
外国法の紹介さえできなくなっているから悲惨なんだよ
160 :
法の下の名無し:2011/09/19(月) 09:48:45.00 ID:u0agjXoT
そもそも法律学的レトリックというものは、客観的に見れば
科学性も論理的一貫性の欠片もないものだから、ひたすら権威だけが拠り所
その権威についても、低学歴だとそれだけで無能の推定が働くから
他人に先んじて大量の外国文献を翻訳、紹介してその推定を覆す必要がある
そうやってはじめて法律学の研究者として「学説」を展開する資格を与えられる
したがって、外国法に依存しないでも学説が評価されるのは
東大学士助手上がりの教授だけですね
その他の有象無象で、外国法の研究を怠る奴はゴミ
一人前に学説を語りたければ、まず翻訳の馬車馬になるべし
161 :
法の下の名無し:2011/09/19(月) 10:17:29.82 ID:cUKfCfZz
162 :
法の下の名無し:2011/09/19(月) 10:34:51.27 ID:TiPg+Ibq
まったくその通りだ
権威のない学説は死んでいる
もとい、権威のない言説は学説ではない
163 :
法の下の名無し:2011/09/19(月) 10:43:53.28 ID:hbycN68I
164 :
法の下の名無し:2011/09/19(月) 23:27:54.95 ID:AO5tW3rH
>>153 >だからどうだっての
おまえがショボいのは、この一言に尽きる。
165 :
法の下の名無し:2011/09/20(火) 01:31:33.03 ID:u0n1D70l
そろそろ後期が始まる、研究ばっかりという訳にはいかん。
これから、教育は最低限のみこなし雑用もなるべく回避しつつ研究に精力を
注入していくことに腐心しなければならない。
166 :
法の下の名無し:2011/09/20(火) 01:34:49.38 ID:C6Ser6IQ
そういう奴に限って研究成果も大したことないw
167 :
法の下の名無し:2011/09/21(水) 14:34:08.26 ID:IHOtwWMI
「ゴミ」をNGにするとかなり快適になるね
168 :
法の下の名無し:2011/09/21(水) 16:11:32.55 ID:TA0W9igh
教育・大学行政に全力を傾注している教員が少なからずいるねえ。
数年に1本の論文を書くことさえ止めてしまった人さえいるのには驚き。
こんな専任教員の堕落ぶりを見ると、懸命に努力しているのに就職できない
人はあまりにも気の毒に思う。
169 :
法の下の名無し:2011/09/21(水) 17:58:57.51 ID:pjHshJIK
何を今さらw
駅弁なんてそういう連中ばっかりだろ
むしろそういう連中が代わりに色々引き受けてくれるのでありがたいとは思わんかね?
もちろん、周りを巻き込んでのFD活動とかの迷惑行為に走らなければ、だけど
分をわきまえて、教育や雑用に力を入れるのは悪いことじゃない
自称「研究者」が自分を棚に上げて他人に難癖つけるより遙かにまし
170 :
法の下の名無し:2011/09/21(水) 18:14:25.94 ID:uVWDxlUM
研究できる人は、研究能力や業績が不自由な人を、バカにしたり見下したりしない。
研究できない人は、教育や雑用で貢献し、研究できる人を妬んで足を引っ張ったりしない。
これがきちんと守られればお互いにとって凄く良いんだけれど、そうはいかないのが困ったところ。
特に教育や雑用に力を入れる人は、往々にして分を弁えないのが困るんだよな。
171 :
法の下の名無し:2011/09/22(木) 07:56:18.23 ID:Fw/d+RcV
教育現場の仕事は大切だけど、学内行政や事務仕事ばかりしている人は
どうかと思うなあ。
学内行政も大変だけど、結局誰得のお仕事?って気がする。
研究者の仕事の優先順位は研究、教育、学会、学内行政の順だと思う。
172 :
法の下の名無し:2011/09/22(木) 08:29:36.93 ID:JkFZwOW7
>>171 >教育現場の仕事は大切だけど、学内行政や事務仕事ばかりしている人は
>どうかと思うなあ。
それが彼らの居場所なんだよ。みんなのため、組織のためと言ってるけど
要は自分のためなんだ、と言ってみる。
会社員でも、自分が必要とされていないって寂しいよな。それと同じ。
用もないのに残業したり、宴会部長になりたがる人と同じ臭いがするよ。
学会の仕事?大学とは関係ないし、末端会員のオレには関係ないなー。
法律の学会は、規模がでかすぎてゴミ研究者の関わる余地など無い。
大先生とその予備群、有名大学の先生方に任せておけば万事うまく回っていくさ。
173 :
法の下の名無し:2011/09/22(木) 11:21:54.74 ID:mNXEpy25
研究といってもなにを研究というのか認識の違いがあるみたい
科研費を取ることに熱心で、取れば論文を書かなくても研究しているつもりの人もいるし、
質はともかく数だけは書くという人もいる
逆に質を重視といいつつ何も書かない人も
ジュリストなどの商業誌に書いているものを業績と思っている人もいるし
体系書を書くことが研究だと思っている人さえいる
普通に考えれば、科研費や体系書はなんの評価にもならない。ただ、質のいい論文を、大学の紀要に、年に1、2本、が目標だと思うが。。。
174 :
法の下の名無し:2011/09/22(木) 11:56:00.53 ID:MLOFhmv6
大学の紀要w
175 :
法の下の名無し:2011/09/22(木) 16:18:29.18 ID:6gWToOJJ
173氏は大学の紀要なら、頁数をきにすることなく書けるという意味で
使っているのかと思う。
176 :
法の下の名無し:2011/09/22(木) 17:35:16.32 ID:Ta/4kdtw
それか、査読がないのでテキトーなこと書いても掲載されるという意味で使っているのかと思う。
177 :
法の下の名無し:2011/09/22(木) 18:41:39.98 ID:RySdSh8F
細谷千博が死んだのに、このスレでは無視ですか?
178 :
法の下の名無し:2011/09/22(木) 21:09:52.06 ID:lszsxk6O
お前が取り上げればよい。
てか、スレ違いだと思わんか?
179 :
法の下の名無し:2011/09/22(木) 22:32:24.65 ID:GPQo7tam
ポストが一つ空きますように
180 :
法の下の名無し:2011/09/23(金) 02:03:27.95 ID:pYxB69bD
紀要に論文を掲載することを蔑視する向きが一部におられるようなんだが、
なぜなんだ?
紀要に雑文同様のものが掲載されていることは否定しないが、本務校の
紀要に論文を掲載することがそれほど否定的にとらえられるべきこと
なのだろうか。
若手の頃は、そうそう商業誌にほいほい掲載させてくれないし、頼みは
紀要への掲載しかないというのが実際のところだと思うのだが。
181 :
法の下の名無し:2011/09/23(金) 09:25:36.78 ID:F6p/1u+R
社会科学では査読誌でないと研究業績としては評価されない
商業誌での掲載もまた研究業績としての評価対象になり得ない
法律学の世界では、基本的に査読誌は存在しない
よって、法律学の世界では、社会科学的な意味で
研究業績として評価に値する論文が存在しない
そこで、法律学者は大学紀要による業績競争をするしかないが
紀要には査読がないため内容面での保障が一切無く玉石混淆
やむを得ず、著者の権威や大学の序列に従って紀要論文の評価がなされるが
その前時代性に対しては内外から批判的に見られている
結局、法律学における研究業績の評価方法自体が蔑視されているのだ
182 :
法の下の名無し:2011/09/23(金) 09:48:05.45 ID:/vGNw5h+
極論だね
183 :
法の下の名無し:2011/09/23(金) 10:00:07.15 ID:0csENxsF
184 :
法の下の名無し:2011/09/23(金) 10:07:26.12 ID:6z12jmVB
大学紀要なんてオナニーの垂れ流しばかりで
紙資源の無駄遣いということが
なぜ理解できないんだろう?
法律学者って本当に頭のネジが抜けてるよな
185 :
法の下の名無し:2011/09/23(金) 13:49:01.52 ID:owQnyDVm
政治学で恐ろしいほどに低学歴な奴を発見したんだが、
どう考えればいいのだ?
186 :
法の下の名無し:2011/09/23(金) 19:33:23.35 ID:blfg4fOz
大東亜帝国ぐらいでは驚かんぞ。
187 :
法の下の名無し:2011/09/23(金) 22:42:03.88 ID:Dy30TNmu
それは学校歴。驚くほどっていうんだから、中卒だろ。
188 :
法の下の名無し:2011/09/24(土) 02:17:59.85 ID:UixizJPy
紀要でも何でも論文を書くことはいいことじゃないの。
研究なんて無駄の塊なんだから。「紙資源の無駄」というワードを好んで
使う御仁もいるようだが、無駄を排除していたら真に有益なものも排除
することになるぞ。
189 :
法の下の名無し:2011/09/24(土) 10:08:33.33 ID:XB7lIK2u
紀要でも日記でも書くこと自体の価値は否定しない
無駄を否定したら研究活動が成り立たないのもたしか
しかし、およそ社会科学の分野において研究業績として
評価されるためには査読誌でなければならない
とくに紀要は所属大学の教員であればどんな内容でも掲載されるので、
内容の保障が一切無い、教員のつぶやき、ポエムとどこが違うのか?
よって、そんなものを延々と限られた資源を使って出版し続けるのは
国から補助金を受けて運営され公共的使命を担う大学としては
許されない行為と言わざるを得ない
可及的速やかに事業仕分けの対象にすべきだろう
190 :
法の下の名無し:2011/09/24(土) 17:58:34.18 ID:4qA1wOd1
法律学は社会科学どころか、学問ですらないので何ら問題ありません。
191 :
法の下の名無し:2011/09/24(土) 21:25:23.65 ID:D59yE2w0
まあ、基本的に、常識知の圏内で特殊な用語を振り回している
だけだしね。権威とか正統性でもってなんとか存在意義を維持
しているような学問なのかな…。
ニュートリノの記事読むにつけ、ため息が出ちゃうよな…。
192 :
法の下の名無し:2011/09/24(土) 23:44:16.85 ID:bPnb9ELD
短ければいいというものではないが
長々した書き込みはまず読む価値がない
193 :
法の下の名無し:2011/09/25(日) 00:20:16.89 ID:auyrfqCS
>>189 法学政治学関係の査読誌リストを示して欲しい。
194 :
法の下の名無し:2011/09/25(日) 00:21:42.66 ID:L1B751h1
紀要でも学内の査読がある。
別分野の先生の査読なので形式的なもだが。
195 :
法の下の名無し:2011/09/25(日) 01:11:09.54 ID:kWZduK83
ガチ査読されたら、このスレの住民の論文は大半が世に出ないわけだがw
196 :
法の下の名無し:2011/09/25(日) 01:37:06.47 ID:Gt0bFLuA
>>192 まったくその通りだな
どこぞの法学的には権威ある重厚長大紀要論文みたいにな
197 :
法の下の名無し:2011/09/25(日) 01:43:58.69 ID:YItJYo9m
法学協会雑誌は読むべき
198 :
法の下の名無し:2011/09/25(日) 03:18:08.62 ID:a0BJ2gki
法律時報の論文公募に応募したらいいんじゃね。
あれこそ、純粋な意味での公募がされてるんだろ。
199 :
法の下の名無し:2011/09/25(日) 07:10:56.82 ID:Bicu3ius
質問です。スイマセンくだらない質問になりますが・・
公募の応募書類で「主要な研究業績3部」と指定されている
場合に、単著3冊とかも含めて送って良いでしょうか?
(レターパックに収まらず、荷造りになります)
あるいは代表的な論説の抜き刷り3部の方が良いでしょうか?
読む側の立場からすると論説の方が処理しやすいように思うのですが・・
どなたかお願いします。
200 :
法の下の名無し:2011/09/25(日) 12:53:09.48 ID:YItJYo9m
単著があるのに論文の抜き刷りだけ送るっておかしいだろJK
3部しか要求されていないんだから余計なこと考えなくていい
201 :
法の下の名無し:2011/09/25(日) 18:33:50.97 ID:Bicu3ius
>200さん どうもありがとうございました!
202 :
法の下の名無し:2011/09/25(日) 22:30:53.48 ID:5BQW8d9p
単著3冊あってそのレベルの質問をするってのがなかなか
203 :
法の下の名無し:2011/09/26(月) 01:16:46.27 ID:jRAYnbid
公募の締切日から、大体どれ位経過して連絡がなければ諦めればよろし
いんでしょうか?先輩方にききますと、1週間〜2カ月と回答がまちまち
でありましたのでここでおききします。
204 :
法の下の名無し:2011/09/26(月) 03:16:48.10 ID:nzc9oB3m
205 :
法の下の名無し:2011/09/26(月) 07:34:11.14 ID:lsRUxqoF
206 :
法の下の名無し:2011/09/26(月) 09:13:38.17 ID:6UUmGTmS
203さんへ
私の経験では、8月24日締め切り、8月31日面接の連絡、9月15日面接というのが一番
早かったです。本務校での経験では、締め切りから1〜2週間で人事委員会、それから面接
の通知を郵送しますから大体3週間でしょうか。1ヶ月が目安でしょうか。
207 :
法の下の名無し:2011/09/26(月) 09:56:58.82 ID:fQ/oSLoy
1ヶ月たって面接通知が来なければ3ヶ月後にますます通知届くのがパターン。
208 :
法の下の名無し:2011/09/26(月) 20:35:53.99 ID:vwtwclup
過去に面接まで行った公募で、1ヶ月以上面接通知を待たされたケースはないな。
やっぱり1ヶ月くらいがデッドラインじゃないかな。無論、例外はあるだろうけど。
209 :
法の下の名無し:2011/09/26(月) 21:13:37.38 ID:GN8eYOnt
210 :
法の下の名無し:2011/09/27(火) 00:27:09.18 ID:J1y8jvxd
>>203 締切日から2カ月経過した頃、面接通知が来たことがある。
結構、有名大学だったけどね。
211 :
法の下の名無し:2011/09/27(火) 08:58:36.03 ID:Qcyap0FV
ケースバイケース。
それしかいいようない。
気にかけても意味ない。
212 :
法の下の名無し:2011/09/28(水) 04:47:00.82 ID:M3BDsgCU
むしろ、面接から採用決定通知までの日数の方が切実じゃないの?
書類落ちは痛くも痒くもないが、面接まで行って採用されないのは
いい気はしないよね。
213 :
法の下の名無し:2011/09/28(水) 08:33:23.24 ID:gCxafHNf
私の経験、「○○さんには、ぶっちゃっけた話、是非うちに来て欲しいです。
科目も適合しているし、大学院の科目も持って欲しいです」と5人の面接教員
の一人に言われた。「えっ!!とってもらえるんだ!!」と思っていたら、5日後
A80円切手を貼ったよれよれコピーに「不採用通知、貴意に沿えず・・・」と書か
れた封書が寂しくやってきた。今だから笑って言えるけど、そのときは泣いた!!
214 :
法の下の名無し:2011/09/28(水) 13:04:52.82 ID:BrKMoQtR
>>213 みんなが口を揃えてそう言ったならともかく、1人だけじゃねえ…
215 :
法の下の名無し:2011/09/28(水) 14:20:43.33 ID:7gWw0qC3
公募に関する有益スレに戻りましたね。よかった。
216 :
法の下の名無し:2011/09/28(水) 14:42:23.39 ID:cLeGgvei
>>213 人事委員会で意見が割れたみたいだね。
耳障りの良い発言をしたその一人も勇み足だね。
そんな発言を面接の場でしたら、残りの委員は慎重な態度をとるのは明らかなのに。
217 :
法の下の名無し:2011/09/28(水) 20:42:31.24 ID:/jzOd7uu
みんなの前で言って流れをつくろうとしたんだろうが、
そんなのうまいかないのにな。
218 :
法の下の名無し:2011/09/28(水) 21:20:42.27 ID:GRuLmjXP
そういうのがうまくいくときもあれば、
いかないときもあるわね
219 :
法の下の名無し:2011/09/29(木) 00:00:08.25 ID:nrTHzrpL
落ちろ カトンボ
220 :
法の下の名無し:2011/09/30(金) 01:55:11.41 ID:caoxy45B
>>213 酷な話だが、あなたは研究業績での順位は第1順位ではなかったんだろう。
研究業績の順位が第1順位の人を押しのけて後順位の候補者を採用することは
あり得ない話ではないが、そうそうある話ではないからね。
221 :
法の下の名無し:2011/09/30(金) 09:30:03.83 ID:00yfqf0j
お前ら、研究してるか?業績がないと就職できないぞ。
222 :
法の下の名無し:2011/09/30(金) 21:08:31.22 ID:l4t68V9V
ではまずお前から、研究状況と業績を晒してもらおうか?
223 :
法の下の名無し:2011/10/01(土) 05:17:05.12 ID:TUi/QKgu
博士後期課程1年から平均して1年に1本の論文があること、及び近時
5年間に最低3本の論文があること、という基準をクリアーすればとり
あえず合格だろう。
この緩い基準を満たさない人は猛省してもらいたい。
224 :
法の下の名無し:2011/10/01(土) 08:21:26.93 ID:n5VLiwHk
お前ら院生の指導をさせたらうるさそうだなw
懇親会の席で酔っ払っては弟子でもない後輩や他所の弟子に説教かまして
ウザイと思われてるんじゃないか?
225 :
法の下の名無し:2011/10/01(土) 09:36:12.80 ID:fkbDQJXo
学位?数?www
世の中コネですよ。
みなさんも十分にご存知でしょうにw
226 :
法の下の名無し:2011/10/01(土) 12:38:16.33 ID:D2WsI6xd
227 :
法の下の名無し:2011/10/01(土) 20:51:50.43 ID:HH85UKmh
まずは
>>223の近時5年間の論文を出してくれ。査読してあげるから。
228 :
法の下の名無し:2011/10/01(土) 23:32:15.47 ID:DkBgRDgP
コネが最重要であるにしても(Minkerと一部の学閥は強力だねぇ)、
業績がなければ推薦しようがない。
だから、コネ就職が基本であるにしても、最低限の業績は必要。
コネがあるやつを完璧に打倒するだけの業績をそろえれば、あるいは心ある人が押してくれるかもしれない(それでもMinkerの壁は厚いけどな)。
229 :
法の下の名無し:2011/10/02(日) 07:10:57.82 ID:FQcd2s7f
純粋公募で採用される位の研究業績がないと、なかなか推薦しにくい
部分はあるな。
業績がしょぼい人間を推薦したら、推薦者の見識・能力・人脈等の貧弱さが
疑われ、ひいては学内政治における発言力が低下しかねないからだ。
230 :
法の下の名無し:2011/10/02(日) 10:51:04.92 ID:LKnKzzpj
>>223 それ、お前がクリアできてる最高度の基準じゃないの?
231 :
法の下の名無し:2011/10/02(日) 12:53:34.31 ID:T6OQH9Pw
今年から義務化された情報公開の「教員の業績・学位」で「法○論集」とか「○○大学院
紀要とか載せている先輩がいるのですが、この評価ってどうなんでしょうか?公募でも
大学院の○○論集・紀要とかだけで、応募している方が多数見られますけど。査読付とは
言っていましたが。うちに、この類10本で自信もってお願いに来ている人がいるのですが。
232 :
法の下の名無し:2011/10/02(日) 16:13:12.26 ID:DxEP0x2S
>>231 主要業績に関しては実際に読むので、良いか悪いかは内容で判断できる。
あとは賑やかしにはなるというぐらいの評価だね。
233 :
法の下の名無し:2011/10/02(日) 17:25:03.97 ID:D+KLtB5J
>>231 掲載誌の権威にすがるしかないのは理工系だけ。少なくとも法学政治学では関係ない。
234 :
法の下の名無し:2011/10/03(月) 01:34:49.37 ID:d4/ykXK6
>>231 教員間でも意見が割れるのが、院生紀要の評価なんだよ。
院生紀要をあまり評価しない先生もいるし、内容をみて判断しようや
という考えの先生もいる。伝統的通説は前者だが、近時の通説は明らかに
後者だ。
実際問題、院生紀要でも本数が多い候補者の方が採用され易い。とにかく、
本数なんだよ。掲載誌を云々する時間があればガンガン書きまくった方が
いい。ガンガン書くぐらいの奴じゃないと、採用後に雑用漬になったら
何年も論文を書けない学部のお荷物になりかねないからな。
235 :
法の下の名無し:2011/10/03(月) 13:42:56.53 ID:kU/uZR8G
>.234
確かに、大作主義は古きよき時代の大学なら通用したかもしれんが、
現代の大学ではとにかく何か書かないと外部評価でケチをつけられる。
外部評価なんて気にしなけりゃどんなに楽なことか。
236 :
法の下の名無し:2011/10/04(火) 19:35:43.69 ID:nIdftmqc
>>234 確かに掲載誌が何であっても、論文本数が多い人が高く評価されている。
もはや、いい論文をいい媒体に1本書けば何とかなるというような時代
ではないな。
院生論集に掲載された論文でも、いい論文なら目を通している先生方は
結構いるよ。
237 :
法の下の名無し:2011/10/09(日) 00:38:52.02 ID:BtEPTb9h
どこに載ったかだけで判断するのは、内容を判断できる専門家のいない
三流校だけ。ナントカ女子大の現代ナンタラ学部で法律の先生を取る、
とかね。近い分野の教員はいるけどアホすぎて内容を判断できないって
場合でも同じだ。
それに、日本で学術雑誌の査読や編集をやったことがある人なら、
「査読」がどんな実態か、みんな知ってるでしょ。
「科学」?www 聞いて呆れる。
238 :
法の下の名無し:2011/10/09(日) 10:51:45.43 ID:lFfKxqPf
査読は派閥内の相互扶助。
主義主張の異なる敵対派閥に属するヤツの論文は、どんな難癖をつけてでもリジェクトする。
それが法学クオリティ。
239 :
法の下の名無し:2011/10/09(日) 12:17:17.90 ID:2/kDvG80
そんなの法学だけじゃないけどな
240 :
法の下の名無し:2011/10/09(日) 19:48:08.57 ID:KrxZt44Q
政治学会
241 :
法の下の名無し:2011/10/10(月) 00:09:19.26 ID:pkK95oAG
落ちろよ 落ちろよ カトンボ 落ちろ
火の粉を 巻き上げ 奈落へ落ちろ
242 :
法の下の名無し:2011/10/10(月) 01:42:57.86 ID:Vh4CI/yp
民科に入りたい。入会の仕方を教えてくださいませ。
最近は民科の若手会員が激減しているような話をきいたんだが
本当なのか?
243 :
法の下の名無し:2011/10/10(月) 07:18:49.28 ID:eAsDvj6o
>>242 コネがないと入れません
自分の師匠が非民家だと無理です
以上です
244 :
法の下の名無し:2011/10/10(月) 18:32:20.14 ID:MfFDYqWH
<おまえらの特徴>
○ 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
○ 公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
○ 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
○ 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
○ 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
○ 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
○ 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
○ 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
○ 人情話に弱いが実際に人と接する場はあまり好まない
○ コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
○ 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
245 :
法の下の名無し:2011/10/11(火) 01:55:20.39 ID:7PUpmIpF
246 :
法の下の名無し:2011/10/11(火) 17:33:27.87 ID:er/yp+Qe
10/11現在。国際関係学の公募6件。任期なしは1件のみ。
内訳
非常勤 3件
英語教員(任期3年)梅光学院大学
アジア太平洋地域研究(任期2年) 早稲田大
バイオマスエネルギー技術論(准教授、任期なし) 広島大学<-デキ公募っぽい
今年も\(^o^)/おわた
247 :
法の下の名無し:2011/10/11(火) 22:41:26.21 ID:p4TWMx9p
もう終わりにしようかな……
248 :
法の下の名無し:2011/10/12(水) 11:35:58.31 ID:bsjQpYEG
商法担当教員なんだが、ボロ大学2件から移籍のお話あり。
さて、どうやって断るとするか、悩む。
249 :
法の下の名無し:2011/10/12(水) 11:56:14.88 ID:MNx9ChfF
なんでデキ公募っぽいってわかるんですか?
250 :
法の下の名無し:2011/10/12(水) 12:15:45.75 ID:Kj3ZyNDl
>>248 正直に今の環境に不満はないということを伝えたら?
格上大学で業務に忙殺されそうな大学なら、自分自身の力不足を理由にするとか。
適当に家族を理由にするという手ももあるが。
251 :
法の下の名無し:2011/10/12(水) 12:27:14.63 ID:TasrMadK
ボロ大学なら悩む必要がないと思うんだが・・・
252 :
法の下の名無し:2011/10/12(水) 12:50:06.10 ID:OixYjWG5
253 :
法の下の名無し:2011/10/12(水) 13:44:35.48 ID:c7i2xa8z
何事でも誘いの断り方は誰から誘われたかによるわな
しかし今どき移籍の断り方を気にする奴なんかいるのか?
普通は一言で断って理由を言う必要などない
ただし母校や明らかな格上大学への誘いだと、一言くらいは理由が必要かも?
しつこく誘われるようなケースだと、逆に何かあるんじゃないかと邪推しそう
まあ、誘われない者のひがみですが
254 :
法の下の名無し:2011/10/12(水) 18:37:38.35 ID:r0JipThi
声をかける側は、打診すれば来る可能性が高いと踏んでいるわけだからね。
断るにしても、相手の面目を潰さないように気をつけなきゃならないのが難しいところ。
変な断り方をすると、打診してきた見識のなさを貶していると取られて、要らん恨みを買うこともある。
255 :
法の下の名無し:2011/10/12(水) 23:27:03.41 ID:JROkyRyB
ちょっと聞きたいのですが、うちの大学は年8回の入試、4回のオープンキャンパス、2回の父母面談すべて
週末実施に担当の割り当てがきます。振り替え休日なし。学会・研究会で発表があっても、原則公務優先。
研究してない教員もしている教員も同じ業務負担。これってみなさんの大学も同じですか?
アカポスを得ることが難しいご時勢、贅沢なんでしょうか。学際系学部法学担当教員です。
256 :
法の下の名無し:2011/10/12(水) 23:36:47.01 ID:BiYwfwDR
研究者に振替休日なんかいらねーだろw
257 :
法の下の名無し:2011/10/12(水) 23:54:29.43 ID:5qJmwewZ
>>255 私大3つ目だが、全部そうだったよ。
今の大学では基本的に入試でしか動員されないが、学会とぶつかっても入試優先というのは同じ。
振替休日は、タイムレコーダー管理される大学以外は無意味では。
258 :
法の下の名無し:2011/10/13(木) 00:29:17.82 ID:vME95nyW
国際関係もそうだけど、政治学も酷いな
結局この分野って公募が根付かないんですかね
259 :
法の下の名無し:2011/10/13(木) 06:16:27.92 ID:+ZWempUi
教員の労務管理をタイムカードで行っているような、とんでもない大学が
存在するのか?
260 :
法の下の名無し:2011/10/13(木) 07:46:15.30 ID:3MV2zvlw
261 :
法の下の名無し:2011/10/13(木) 07:48:20.44 ID:3MV2zvlw
ごめん途中送信。
定時出退勤の大学は意外と多い。
講義のない日でもね。
262 :
法の下の名無し:2011/10/13(木) 10:30:53.30 ID:xdy90DN9
>>253 >>254 「断ったら次はない」って話も以前あった気が…
最初の就職は断ったらいけないってことですかね。
263 :
法の下の名無し:2011/10/13(木) 11:53:04.04 ID:f/qfZTVl
>>258 自分の分野では学会発表や公刊論文を見て優秀だなと思った人間は大抵専任職にありつけてるな。
公募の場合もあるし、公募無しで着任しているケースも多い。
264 :
法の下の名無し:2011/10/14(金) 00:37:37.96 ID:R+9i+mVn
フジテレビデモ花王デモ要チェック
265 :
法の下の名無し:2011/10/15(土) 05:25:13.03 ID:fS8zo/TW
自分の周辺では、最初の就職が公募で次からの就職(=移籍)が私募
というのが多い。
最初の就職が私募の人は、すごく優秀な人orとてつもなくバカな人に
限られている。
266 :
法の下の名無し:2011/10/15(土) 11:55:33.98 ID:bBNN0Kh5
267 :
265:2011/10/15(土) 18:39:47.90 ID:fS8zo/TW
わしは、東大・京大出身ではないが旧帝大出身だい。
268 :
法の下の名無し:2011/10/15(土) 21:32:01.35 ID:i8nhFBH+
だから、東大京大じゃないだろ。
理系はともかく法学では地底に存在価値なし。
269 :
法の下の名無し:2011/10/15(土) 21:54:00.53 ID:i06KedIC
法学の一分野では、もはや京大にも存在価値ないぞ。
270 :
法の下の名無し:2011/10/16(日) 10:04:44.12 ID:WdZVRktC
東大京大ならわざわざ宮廷などとは言わない罠w
その他宮廷=地底は要するに駅弁の親分
最初の就職先としては悪くない
271 :
法の下の名無し:2011/10/16(日) 23:27:56.68 ID:RdSaMWoO
>>265 東大の法学系で、教授の愛人になって助教授になったのがいる。
いまその教授は、日本の大学業界の超実力者。
でもその愛人、もう20年くらい在任しているのに、博士号取得できていない。
272 :
法の下の名無し:2011/10/17(月) 01:17:52.78 ID:qX9JGa23
民科に入りたいと恩師に頼んだら、よく考えてからにしなって言われた。
恩師に嫌われたかな?
273 :
法の下の名無し:2011/10/17(月) 19:59:37.45 ID:KS2VGWLy
民法,刑事訴訟法,行政法の教員が不足するらしいぞ。
274 :
法の下の名無し:2011/10/18(火) 01:15:31.38 ID:Ak3at7ya
>>273 何を今更分り切ったことを言ってんだよ。
今でも大いに不足してて、地方の大学なんかはとんでもないことになってる
ことは関係者なら周知のこと。
275 :
法の下の名無し:2011/10/18(火) 03:19:58.92 ID:47ctEt4c
その割には公募なくね?
276 :
法の下の名無し:2011/10/18(火) 07:34:57.44 ID:Z3FWcWkR
訴訟法は人材が居なくて困っているという話は聞いたことがあるが、民法も不足しているのか。
277 :
法の下の名無し:2011/10/18(火) 09:50:12.23 ID:1XEyCLPI
今は地方大学だと、公募してもろくに人が集まらないよね
採用したばかりの若手が転出だよクソったれ!公募でもするか
→えっ、応募者これだけ!?→業績も・・・でも来年の授業計画もあるし
→他の分野の連中にどう説明しよう・・・→無理やり教授会を通す
→最初に戻る
278 :
法の下の名無し:2011/10/18(火) 14:37:18.43 ID:vgSEJaeY
民法はむしろ余ってる感じだよ
うちは民法の長期入院者がたまってる
訴訟法は売り切れ
279 :
法の下の名無し:2011/10/18(火) 15:30:15.14 ID:xDWMh36b
民法もかなり足りないと思うよ。
民法の入院者が売れ残っているとは…売り方がよくないのでは。
あるいはえり好みを許しているとかw
280 :
法の下の名無し:2011/10/19(水) 19:03:36.37 ID:Zhw6ZRO4
民法の教員が足りないって話はマジで聞いたことないんだけど。
281 :
法の下の名無し:2011/10/19(水) 19:24:35.38 ID:busjChXF
民法は法学部の一番の花形じゃないか。
需要も多いけど供給も多い。
売れ残りを抱えているのは指導教員の指導不足だろう。
282 :
法の下の名無し:2011/10/19(水) 20:00:03.12 ID:rziIqwXb
客観的な話はないの?
地方は知らないけど,関東では不足はないよ。
283 :
法の下の名無し:2011/10/20(木) 14:04:08.37 ID:LlSKtyqP
地方国立だが公募の応募状況は
公法 10通(そのうち8通は基礎法)
民法 5通(そのうち4通は分野違い)
両訴 1通(そのうち1通は分野違い)
基礎法 20通以上
政治学 20通以上
こんな感じ
284 :
法の下の名無し:2011/10/20(木) 16:11:07.40 ID:p/DMol11
民法で分野違いって??
285 :
法の下の名無し:2011/10/20(木) 21:36:12.37 ID:YE0d/MdJ
債権法で公募出したら家族法の人が沢山、とか?
それはそうと、うちは地方Fラン私大だが、どんな分野でも20通くらいは来るよ。
286 :
法の下の名無し:2011/10/21(金) 01:18:10.22 ID:OGji0CzY
法哲学等の就職激難分野の人が、実定法の衣を着て公募戦線に表れてくる
ことがある。
そういう人を分野違いと言うことは簡単だが、採用せざるを得ない場合も
あるんだよね。
287 :
法の下の名無し:2011/10/21(金) 03:40:40.84 ID:mIOdjN7b
政治学系で公募で面接残るラインってどのくらいの業績が(准教授くらい)
標準ですか? 面接もやはり業績で事前に順位がついてるんですかね?
288 :
法の下の名無し:2011/10/21(金) 10:11:00.81 ID:1CLDECFg
>>283 遅刻でそんなものなの?本当か?
これなら、ちょっとまともなモノ書けばラクラク就職できるな。
289 :
法の下の名無し:2011/10/21(金) 12:49:07.32 ID:aV7E41fA
多分、法科大学院を担当できるというような条件が付いてるのではないかと。
290 :
法の下の名無し:2011/10/21(金) 23:53:00.90 ID:wxTUQezh
291 :
法の下の名無し:2011/10/22(土) 01:11:52.58 ID:xNK6MN+5
民法専攻の者は余裕で就職している。
292 :
法の下の名無し:2011/10/22(土) 03:14:14.43 ID:joW56bpI
ドコ大?
293 :
法の下の名無し:2011/10/22(土) 09:30:32.33 ID:QRoU6Joi
今どき実定法専攻で就職できない奴はおらんやろ
ODやってる院生は選り好みしすぎ
294 :
法の下の名無し:2011/10/22(土) 12:48:26.59 ID:aATnsVSy
>>291 いや、それはない。
天下の東大でも、任期付き講師とかにしてもらって就職待ちしてるのがいるんだと。
295 :
法の下の名無し:2011/10/22(土) 16:39:04.52 ID:y1D+pYM8
そんなのいないよ
じゃ誰よ?
296 :
法の下の名無し:2011/10/22(土) 20:50:09.62 ID:QRoU6Joi
どうせ近いうちに宮廷かマーチあたりに准教授で赴任するんだろ?
あんまり年食って30歳近くなってからだと恥ずかしいもんな
297 :
法の下の名無し:2011/10/23(日) 03:41:11.59 ID:1Em1k8u4
ロー卒で新司法試験受かってない東大助教がけっこういるから、
就職できてないのは、そういう人たちだけだと思われ。
基礎法以外は、ほんと人手不足だよ。
298 :
法の下の名無し:2011/10/23(日) 04:19:30.76 ID:k6ZWDrp6
日東駒専レベルでも私法系なら就職してるしな。
299 :
法の下の名無し:2011/10/23(日) 07:02:49.37 ID:bUGYaZvW
ロー卒で新司法試験に受かっていなくても、天下の東大の助教になれるって
まじかよ?世間の皆様に示しがつかんだろうが、他大学の助教とは重みが
違うんだぜ。
300 :
法の下の名無し:2011/10/23(日) 09:57:52.91 ID:eIAxuWbm
転嫁の東大の助教ってw
助教は要するにアルバイトでしょ?
履歴書に「東大」の文字が躍るのがそんなに大事なの?
まあ、権威が全ての業界だから、駅弁・私大教授よりも
東大助教の方がはるかに上だと言えないこともないが
301 :
氏名黙秘:2011/10/23(日) 11:04:47.06 ID:0inuvgbY
東大助手はかつては東大法学部で優を3分の2以上取得した真のエリート。学校教育法改正で事務助手とも区別されただろ。そんなポストに新司落ちを押し込んだのが間違い。
302 :
法の下の名無し:2011/10/23(日) 11:36:06.03 ID:Zvecb/A0
おいおい、東大医学部の国試合格率の低さ知らんの?研究にとって、司法試験も医師試験もどうでもいいんだよ。研究者同士くだらない妬みあいはやめようぜ。
303 :
法の下の名無し:2011/10/23(日) 12:43:38.00 ID:zZgSdbw6
304 :
法の下の名無し:2011/10/23(日) 14:51:11.02 ID:8AtQiJxp
東大助手か助教出身だっかか?他の学校にいるけどのべ業績4、5本しかないんだよね。
20代のペーペーならともかく専任になって結構長い。今准教授とか?
就職して准教授格で4,5本って酷すぎやしないか?それも4,5頁とかのが多く
激烈にショボイんだわwww二流私大修士未満の内容でボリュームも薄い薄い。
こんな低次元の研究者しか埋めだせなくなっているのが東大学士助手の末路だったんだなと
思うと情けなさ過ぎて涙出るよ。もちろん爆笑しずぎての涙だけど。
おいテメエだよボケ。仕事しろよ、大卒先生さんよ(笑)
305 :
法の下の名無し:2011/10/23(日) 15:31:53.89 ID:O/Ott7n2
>>304 それでも業績のある二流大出の教授より存在価値があるよ
306 :
法の下の名無し:2011/10/23(日) 16:44:50.07 ID:+j4BwmUo
学歴厨がわいて出てるなw
307 :
法の下の名無し:2011/10/23(日) 18:33:08.47 ID:T6FLLZV3
>>287 若手を狙った講師or准教授公募なら、博論をもとにした単著があれば面接に呼ばれるようになる。
が、そんなやつはざらにいるので、さらに査読つき論文が2,3本あるとよい。
あと、助教やってたとか教歴があると断然有利。
40超えて常勤経験なしはきつい。が、そんなやつも政治学ではざら。
308 :
法の下の名無し:2011/10/23(日) 19:47:34.68 ID:bUGYaZvW
東大助教が以前ほどの輝きを失っているのが事実なら、残念なことだな。
いっそのこと、東大本体の助教も教員公募をしたらどうなんだ。
少なくとも、研究業績に最も秀でた者を採用することができるんじゃないかな。
309 :
法の下の名無し:2011/10/23(日) 23:11:58.07 ID:Oqym69lY
公募なんかしたらブランド価値がなくなるだろ
そもそも公募なんてそこまでしなければ人が集まらないと自白しているようなもので恥ずかしいよ
310 :
法の下の名無し:2011/10/24(月) 00:20:42.33 ID:puxpispa
だから、法学には査読誌なんてほとんどないし、政治学の話なんて意味ないだろ。
それとね、東大の人事は業績じゃなくて能力だからな。業績だけ見てたら助手なんて取れるわけないし、その業績なしの助手が地底やマーチ級植民地私大に天下ってるのが現状。
天下り先の教授会が、もともと助手だった連中の集まりだから、業績を無視して、助手論ひとつで新規採用する。
そして完璧なサイクルが完成する。
311 :
法の下の名無し:2011/10/24(月) 00:32:48.79 ID:GHxRHDPj
>>310 助手論さえ見ない
東大助手だから採っていた
だが東大助手も輝きを失ったので、どうしようもない
東大以外はクズだから、若手公募なんてできない
他大から中堅を引き抜くしかない
312 :
法の下の名無し:2011/10/24(月) 01:09:17.81 ID:ZQM39IeO
>>299 東大助教は4月採用で、司法試験の前に、学校の成績だけで採用が決まって
しまうんだから仕方ないじゃん。
つうか、東大法学部に受かるのが、司法試験合格よりもいい論文よりも、
ずっと価値あるってことは、法学会の常識。
313 :
法の下の名無し:2011/10/24(月) 02:10:58.73 ID:gniDvR6V
ところで,民事系はわかったけど刑事系はどうなの?
314 :
法の下の名無し:2011/10/24(月) 09:37:11.69 ID:nlN2d+P3
刑法は院生が少なくて需給バランスがとれてるイメージ。
315 :
法の下の名無し:2011/10/24(月) 13:10:18.75 ID:v9ZZS4A2
自分が学生の頃(2000年代初頭)に刑法は就職難と聞かされていたので、
院生が敬遠した結果、バランスが取れたのかな。
316 :
法の下の名無し:2011/10/24(月) 13:41:24.07 ID:a8cMaBkx
ロー卒東大助教で司法試験に落ちるというのは微妙だな。
それは受けなかったことにしてひた隠しにしていってほしい。
聞かされた方も何と言っていいか分からない。
それからロー卒東大助教に司法試験の話をしない方がいいことが分かった。
そういう意味で今日2ちゃんねるをのぞいたのは有益だった。
317 :
法の下の名無し:2011/10/24(月) 15:50:10.07 ID:5QJgcRhu
昔の東大助手は学部のうちに合格率数パーセントの旧司に合格して助手になったのに、
今の東大助教は学部卒業後にローに行って、東大ロー生の半分以上が合格する新司に落ちているw
それでも東大助教様
318 :
法の下の名無し:2011/10/24(月) 21:39:12.39 ID:aHd/oNcL
だから公募で負けたるするんだよ。
市場の評価が正しく行われるのも時間の問題だと思う。
319 :
法の下の名無し:2011/10/24(月) 21:50:10.73 ID:kU9NgfCY
東大の地盤沈下は確かにある。
でも、どこが浮上しているの?
320 :
法の下の名無し:2011/10/24(月) 22:41:54.41 ID:aHd/oNcL
いや、地盤沈下はどこも同じで、
東大の低下速度はむしろマシだと思います。
しかし、公募となって市場にさらされたときに、東大でも
あっさり負けてしまうような助教や院生が増えてきているのですよ。
321 :
法の下の名無し:2011/10/25(火) 00:29:39.32 ID:z8tu3OmI
平成も二桁になって以降、学部卒の東大助手が小粒になってきたとの声を
多く聞くようになった。
助手論文が期限内に書けない人間が現れたことは学界内に一つの大きな
衝撃をもたらしたな。
けど、助手論文を書けなかった助手様はその後どうなったんだろ?
322 :
法の下の名無し:2011/10/25(火) 00:29:51.67 ID:lW2NO5pU
地盤沈下ね。。。日の丸を背負って、命を削って、という気概で研究に取り組む人間が減ったことが原因だと思うよ。
ま、時代だから・・・当たり前だけど。
俺も含めて、日々の生活の方が大事。
睡眠時間は確保したいし、休日は休みたい。趣味の時間も使いたい。
そうなりゃ、そこそこの研究しか出来ない。
そして、それでいい、と思っている。
323 :
法の下の名無し:2011/10/25(火) 00:34:13.09 ID:lW2NO5pU
我妻、宮沢、団藤みたいな連中は、俺がいなけりゃ日本が沈没するくらいの気概があったろ。
実際、代わりをつとめられる間はほとんどいなかったわけで、その責任が彼らを大きくした。
でも、今の連中には、いくらでも代わりがいるからね。今、トップが1人欠けたところで困る領域なんて、ひとつもないでしょ。
324 :
法の下の名無し:2011/10/25(火) 01:15:18.76 ID:u7dG4/dv
>けど、助手論文を書けなかった助手様はその後どうなったんだろ?
普通に植民地に就職して、若くて可愛い妻をもらって幸せな毎日
325 :
法の下の名無し:2011/10/25(火) 01:17:48.47 ID:m3Vw9fVj
326 :
法の下の名無し:2011/10/25(火) 08:22:32.35 ID:1KS8Kgup
教授を公募している場合、その公募に
若手が応募するのは無謀でしょうか
講師で採用されたりってことは
無理でしょうか
327 :
法の下の名無し:2011/10/25(火) 09:04:07.22 ID:m0AmSiVc
>>326 まず無理。でも100%かどうかは知らない。
労力と時間が余っているなら出してみればいいけど。
328 :
法の下の名無し:2011/10/25(火) 09:15:49.63 ID:cNVFPGW9
>>319 >>320 東大か…。
実定法の一分野で植民地でのポストを他大に奪われているのは有名だよね。
供給できる量が減っているという点では他より沈下の速度が早いのでは。
329 :
法の下の名無し:2011/10/25(火) 23:03:45.41 ID:QLexWxCC
最近の東大の偏差値を見ると、なんて低いんだと思う。
バブルのころの法政くらいの偏差値になってる。
若手の東大助手が馬鹿ばかりなのも無理もない。
330 :
法の下の名無し:2011/10/26(水) 01:23:19.69 ID:AhZTr0gQ
>>328 >供給できる量が減っているという
そうか?
オーバー助教やらオーバードクターやら結構いるが、彼らは研究以外
の道に進むの?
331 :
法の下の名無し:2011/10/26(水) 01:46:19.31 ID:e2dzppv9
今まで感じていた、圧倒的な影響力・存在感を今の東大から余り感じない
というところじゃないか。
研究能力に秀でた人が東大に集結していることは否定しないが、東大以外の
大学における研究者の層が厚くなり研究レベルも以前よりは高くなっている
ように思う。
このことは結構なことなんだが、実力相応に処遇されているのかは
各人思うところがあろう。
332 :
法の下の名無し:2011/10/26(水) 10:21:31.90 ID:+URl29Kw
>>330 では
供給できる量が減っている ×
供給できる質に達する者が減っている ○
333 :
法の下の名無し:2011/10/26(水) 22:14:58.96 ID:SNEmaAn0
>東大以外の大学における研究者の層が厚くなり〜
流石にそれはない
法律学の本質に反する立論だな
どんなに「研究者」の数が増えても東大の権威に勝るものはない
334 :
法の下の名無し:2011/10/27(木) 13:59:56.09 ID:d+ZrO62Y
ゲラゲラ
335 :
法の下の名無し:2011/10/27(木) 23:56:12.86 ID:qOcu71Xz
東大の権威、今も健在なのか?
336 :
法の下の名無し:2011/10/28(金) 02:24:07.18 ID:0WOxV09O
実定法の某分野を専攻する者だけど、次期通説は東大から流出するって話
337 :
法の下の名無し:2011/10/28(金) 02:28:52.74 ID:niKg8DO+
日本語でおk
338 :
法の下の名無し:2011/10/28(金) 03:44:20.56 ID:5j32Mgd7
336の情報によれば、有力な東大の中堅世代の学者が東大から他大学に
移るというように読める。
339 :
法の下の名無し:2011/10/28(金) 17:13:51.32 ID:UirNxHww
そもそも何年も前から刑法は通説が東大にいないのでは?
340 :
法の下の名無し:2011/10/28(金) 19:10:33.94 ID:xpbDYc/H
刑法で通説が東大だったのは、団藤が最後。
平野、山口は鋭いが、独自説。通説ではない。
内藤? Who?
341 :
法の下の名無し:2011/10/29(土) 19:34:27.20 ID:6kg8bpDc
法学専攻の人間で、私募ではなく公募で移るということは無能の証
なのだろうか?
342 :
法の下の名無し:2011/10/30(日) 01:52:17.62 ID:cgXy3YdF
通説なんてものが存在しないだろ。
いまどき「通説が…」とかいうと馬鹿にされるぞw
理論は多数決で決まるものじゃないし。
343 :
法の下の名無し:2011/10/30(日) 18:54:16.01 ID:NbNkgHaa
政治学の人は、次年度採用の公募は終了って感じ?
最後まで、がんばりなよ。
344 :
法の下の名無し:2011/10/31(月) 00:21:22.29 ID:qCT0wfBT
うちはあと数年後に一人退職。
でも後任補充をせず、ポストを法学に譲ることは確定してる。
345 :
法の下の名無し:2011/11/01(火) 01:23:22.67 ID:5r7fTh9m
政治学専攻で奮闘中の人を数多く知っているが、多くは途中で断念する人が
多いね。
非常勤を継続しながら、論文を書き続けることができるかどうかが勝負だろ。
政治学で公募をかければ20本位業績がある人間はうようよいるときいている。
346 :
法の下の名無し:2011/11/01(火) 08:40:26.32 ID:auhoCjuq
政治学とが学問の道を途中で断念して、何かほかに道は開けるのだろうか。
残っても地獄、這い出ても地獄。
347 :
法の下の名無し:2011/11/01(火) 19:31:21.45 ID:m0XaaCZ7
まぁそれをわかった上で選ぶべき道でしょう。
同情はしませぬ
348 :
法の下の名無し:2011/11/01(火) 22:21:58.52 ID:3r2hMjp2
2回繰り返して書きたくなるくらい多いということか・・・
349 :
法の下の名無し:2011/11/02(水) 01:57:41.35 ID:SxtFekp5
死
350 :
法の下の名無し:2011/11/03(木) 00:08:51.06 ID:rOc7Mbp1
この時期にしては公募が少ない気がするな。
351 :
法の下の名無し:2011/11/03(木) 03:19:50.89 ID:Qn6ENl3a
公募でいい人材が採用できなければ、私募で採用するしかないわな。
公募でいい人材を採用できるのかは、採用側の力量次第だな。
352 :
法の下の名無し:2011/11/03(木) 14:06:56.85 ID:LKZw8r28
東海か東洋だかの院生で民法専攻してて就職あるの?実際のところどうなんでしょうか。
353 :
法の下の名無し:2011/11/03(木) 14:51:53.63 ID:rlyk3ayk
そこそこ有名な大学みたいなので最初の就職先としてはいいんじゃないの?
東海だと名古屋出身者にはいいのかな?
関東にこだわる人は東洋かな?
354 :
法の下の名無し:2011/11/03(木) 16:22:24.07 ID:XbrzUA7s
明らかに質問の趣旨を理解していない馬鹿がいるぞw
355 :
法の下の名無し:2011/11/03(木) 16:24:30.41 ID:Qn6ENl3a
352先生がご紹介の院生、論文の方はどうなのよ?
とにかく、論文がなければ駄目だよな(但し、東大出身者は除く)
世間の院生並みに論文があり、どんな大学でもよければ、実定法系だし
就職はなくはないよ。
就職がないなどと言っている奴がいるなら、そいつは業界のことは何も
知らん奴だな。
356 :
法の下の名無し:2011/11/03(木) 16:45:09.79 ID:kjhuHq87
とかく,2ちゃんでは学歴ないと駄目みたいなのがあるけど
たしかに,学歴低いから就職ないといえば誤りになるね。
357 :
法の下の名無し:2011/11/03(木) 21:38:31.66 ID:xfdW8J2J
>>353 自分の大学院の就職実績は、他大学の人に聞いてもしょうがないでしょ。
自分で調べるべき。
しかし、一般論で言うと、厳しいんじゃないの。博士からでも宮廷にもぐりこめば、
実定法なら、必ず就職はあるよ。ただし、最低一本の論文は必要。
358 :
法の下の名無し:2011/11/03(木) 22:09:59.24 ID:kjhuHq87
自分のじゃないでしょ。しかも論文の一本ぐらいは普通あるし。
359 :
法の下の名無し:2011/11/04(金) 00:20:35.08 ID:u2fxNhtW
実定法専攻で論文があれば、遅刻レベル・地方中堅私大なら決まるのが普通。
それは出身大学を問わないね。
法学系で出身大学で意味があるのは東大と京大だけ。あとは出身大学がどこ
でもあんまり大差ない。
360 :
法の下の名無し:2011/11/04(金) 01:37:35.82 ID:1Rjvkb17
そうか?早計はやっぱ強いでしょ。
361 :
法の下の名無し:2011/11/04(金) 10:29:01.66 ID:0V3qVqZi
研究者養成という点で、東大京大の下に来るのはやはり地底と一橋、神戸あたり
大都市の私立は知名度はあるが、教授が研究熱心でないのでろくな弟子が育たない
早計は私立の中では有力な方だが、学問レベルとはまた別
法律よりも商学・会計や経済に強いというイメージだな、一橋、神戸には敵わないが
ただ自校の教員になったり、院生の数が多くて地方大学に就職したりしてる
そういうのが強いというのなら、遭難じゃないのかな?
362 :
法の下の名無し:2011/11/04(金) 12:10:57.98 ID:Zln52Hck
との意見がある一方で、
363 :
法の下の名無し:2011/11/04(金) 13:31:53.33 ID:KpACOo3w
お前はどれほどのもんやねん!というツッコミが四方から入り、
364 :
法の下の名無し:2011/11/04(金) 15:40:21.41 ID:/vgqsrSX
宮廷以外なら早計も駅弁、マーチ、日当コマセンも、実定法なら同じというのは乱暴すぎないかい?実定法ってもいろいろあるし
365 :
法の下の名無し:2011/11/04(金) 16:19:29.04 ID:lTLlB/yi
>遭難じゃないのかな?
中途半端な能力の学生が院に進んで遭難するですね。分かります。
366 :
法の下の名無し:2011/11/04(金) 18:28:17.05 ID:1Rjvkb17
環境法または行政法【追加募集】
大阪経済大学 [社会科学-法学]
追加募集ってことは逃げられたのか??
367 :
法の下の名無し:2011/11/04(金) 21:32:32.27 ID:JyoLb2Su
宮廷かなんか知らんが東大法卒助手でろくに論文書けない連中もいるわけでww
学歴と研究能力は比例しないのはもはや明らか。
学士助手の質の低下は絶望的で笑うしかない。
無能助手が増えたので廃止になった。かつては本当に優秀だったの残念だ。
368 :
法の下の名無し:2011/11/04(金) 23:31:31.76 ID:vvIPlanY
確かに東大助教は駄目になったが、
東大助教以外の若手はもっと駄目だということにも変わりはない。
369 :
法の下の名無し:2011/11/05(土) 08:04:41.73 ID:ULX68nLF
全体が地盤沈下しているんだから、相対的に見たら今でも東大助教は
「優秀」ではある、ということでいいじゃないか。
370 :
法の下の名無し:2011/11/05(土) 09:01:01.73 ID:IPq0/Qfb
偏差値教育の申し子たちですね
371 :
法の下の名無し:2011/11/05(土) 09:45:21.13 ID:PgQkSSMb
地頭が良くなくても馬車馬のように翻訳しまくるとか、それなりに学界に貢献する途はあるはず
しかし、一定レベル以下の学歴になるとそれすらも出来なくなるようだ
分野によっては宮廷卒が研究者としての最低水準だというのに、
私立、しかもニッコママーチで研究者になれる実定法はやはり恵まれているんだろう
372 :
法の下の名無し:2011/11/05(土) 14:28:41.55 ID:aXJf4Cs4
373 :
法の下の名無し:2011/11/05(土) 14:51:15.22 ID:g17jJTBC
ここに集う人達は、育英会時代に奨学金を借りた人達(=返済免除の余地の
ある人達)なんだろう?
374 :
法の下の名無し:2011/11/05(土) 15:01:34.45 ID:43Ur6crx
いの分から規定なくなったんだっけ?
375 :
法の下の名無し:2011/11/05(土) 15:37:15.36 ID:aXJf4Cs4
旧規定でも大学院の学籍がなくなってから2年以内に免除職に就職しないと、
免除されない。非常勤持ってたら、3年間延長される。だから、5年が限界。
これをすぎると奨学金が借金に変化する。
院に進学してから奨学金をもらい始めた人だと600万くらい。
学部生のころからもらってると1000万を超える借金になることも。
きちんと払わないと信用情報機関に登録され、カードも持てず、住宅ローンも組めない
悲惨な人生が待っている。
376 :
法の下の名無し:2011/11/06(日) 00:06:52.59 ID:VSAO+KFK
今は非常勤では駄目なんじゃなかったか。
代わりにPDが免除職になっていたはず。
377 :
法の下の名無し:2011/11/06(日) 06:55:54.19 ID:4mL0WuZl
PDが免除職って舐めてるな。
今までは、免除職は専任教員限定だったはず。
厳しくなったようで、緩くなったのか?
378 :
法の下の名無し:2011/11/06(日) 13:09:18.12 ID:uzNsuj0m
非常勤は免除職じゃないけど、免除職につくまでの猶予期間2年を
5年に延長できる事由には該当するんじゃなかったかな
少なくとも自分の頃はそうだったけど。
379 :
法の下の名無し:2011/11/06(日) 17:48:59.79 ID:gQpH2gVs
教員不足が露呈するのは再来年だが,その前に補充しても逃げられるだけだし,ましてやストックもできないい。
院生には就職の機会は増えるわな。いま少ないのは,民法,民訴,倒産,行政あたり。さてどうなることか。
380 :
法の下の名無し:2011/11/07(月) 04:15:16.64 ID:R1ni15Jt
教員不足の顕在化ね、遅刻さんなんかは深刻だ。
しかし、東京の名のある私大はそれなりに人は集まる。
再来年になっても、困ることはない。
みんな、勘違いするなよ。足りないのは地方都市だけ。
381 :
法の下の名無し:2011/11/07(月) 09:46:34.01 ID:u4Q4ZFml
大都市の私立は、学生の質は言うまでもなく、研究機関としても
研究者養成機関としても問題外だが、
給料が良かったり、子供のお受験に便利だったりして奥様が喜ぶからね
382 :
法の下の名無し:2011/11/07(月) 13:09:35.91 ID:BpYbZuHO
詰まるところ、結局は給料やら子どもやら、プライベートを優先させるんだよね。
昔の研究者なら家庭を顧みず金への執着もなく研究に打ち込む人もいたというのに。
最近の研究者は軟弱者が多いな。
383 :
法の下の名無し:2011/11/07(月) 18:24:13.72 ID:Cd8/PPwY
>>380 遅刻はそうだけど,関東の名のない私立もけっこうやばいよ。
384 :
法の下の名無し:2011/11/08(火) 04:18:09.74 ID:B/S/ER6v
関東の名のない私立大でも、給料がよくて雑用が少なめならば
雇ってほしいな。
385 :
法の下の名無し:2011/11/08(火) 11:31:23.72 ID:HNH1ylq9
>>382 そりゃ昔は家が豊かでお金の心配しないでいいような人しか大学院へ行かず
したがって研究者にもならなかっただけの話だよ、世間知らず君
386 :
法の下の名無し:2011/11/08(火) 15:42:09.65 ID:xKQNlR8T
私大の専任で国立でも非常勤で教えてるけど、
>>381が言ってるほど
国立の学生にアドヴァンテージがあるとは思えないな
しょせん、今の学生はゆとり教育で脳味噌がメルトダウンしてるよ
387 :
法の下の名無し:2011/11/09(水) 03:11:51.29 ID:Hvac2MY0
学生の質の点では、国立大・私立大の差より、地域差が大きいように思う。
田舎だと、チンピラ・風俗嬢まがいの学生はすごく少ないし、言うことを
よくきく従順な奴が多いぞ。
都会の大学だと、かなりのレベルの大学でもチンピラ・風俗嬢がわんさと
いる。親御さんは泣いておられるぞ、と言いたい。
388 :
法の下の名無し:2011/11/09(水) 10:49:24.99 ID:LyYjm8Vf
風俗嬢が多いのはどこ?
そこに、転職したい。
389 :
法の下の名無し:2011/11/09(水) 22:56:32.64 ID:U1Zx8YHv
俺はいやだな。
だってそういう店に行ったとき、学生に当たる危険が高いもん。
390 :
法の下の名無し:2011/11/10(木) 04:43:41.84 ID:6X2wsCVs
学生がどんな奴でも少々のことではびびらないぞ。
俺って、首都圏中堅〜底辺私大向きって思うんだがな。
391 :
法の下の名無し:2011/11/10(木) 14:16:45.74 ID:ohnDcVTk
自分でそう思うのは勝手だが、周りの人の評価は...。
392 :
法の下の名無し:2011/11/10(木) 15:30:56.14 ID:+ZSMFbdN
詐害行為取消権と債権者代位権利の知識がごちゃまぜになってる馬鹿が、内容薄い紀要一本で就職してたのにはびっくりた。
無名大学だけど。
393 :
法の下の名無し:2011/11/10(木) 19:23:32.67 ID:ohnDcVTk
>債権者代位権利
お前が言うなw
394 :
法の下の名無し:2011/11/11(金) 01:03:12.46 ID:OeLMeuTF
>392 4,5本で准教授やってる帝脳もいるから安心しろ。
395 :
法の下の名無し:2011/11/11(金) 01:16:30.21 ID:BvhzacEV
5本あれば准教授としての最低要件クリアーだな。
いきなり、准教授で採用されるのがエリートであることの証でもある。
396 :
法の下の名無し:2011/11/11(金) 17:52:24.37 ID:NjlaVqgS
十把一絡げに論文の数を引き合いに出されてもね〜
そもそも論文の価値は等価じゃないのよ
論文が100本あろうが私立大学出身者じゃ、その論文に価値はない
東大助手なら未完の助手論文だって立派な業績だ
「有名」私立大学の教授の論文10本に勝るだろう
准教授といっても宮廷からFラン大までピンキリなのに
論文数が少ない准教授がいるとか、5本あればまあまあとか笑わせるw
就職できればどこでもいいんですかぁ?
397 :
法の下の名無し:2011/11/11(金) 20:16:52.62 ID:xCA3XqYo
公募、少し増えてきたね。
398 :
法の下の名無し:2011/11/11(金) 22:26:20.38 ID:F909M5Mw
399 :
法の下の名無し:2011/11/12(土) 01:29:06.41 ID:ZmsMhoI2
396はいわゆる伝統的見解だね、法学特有の権威主義に覆われた考え方
とも言える。
しかし、396のようなことを言う奴は、東大・京大出身者ではないことの方が
多い。おそらく、396もそうだろう。痛々しい限りだ。論文本数の重要性は
専任教員になれば分るよ。
それから、昨今では田舎にある宮廷よりも都内有名私大に勤務することを
希望する者が多いだろう。宮廷教授>都内有名私大教授の図式は崩れつつ
ある。
400 :
法の下の名無し:2011/11/12(土) 03:01:48.06 ID:J9ZiuTkU
>宮廷教授>都内有名私大教授の図式は崩れつつある。
昔はそうだったのか。
定年とかじゃなくて、旧帝大から都内有名私大への移籍はかなり多いから、
文系では、昔から、都内有名私大>|越えられない壁|>旧帝大だと思ってた。
401 :
法の下の名無し:2011/11/12(土) 09:47:48.29 ID:uV55gext
法学とはいえ過度に権威にこだわるのは育ちの悪い証拠
研究者だと私大・駅弁から宮廷へのロンダ組に多い傾向だ
自らのコンプレックスが歪んだ形で発露されるのだろう
馬車馬のようにゴミ論文を書いて数を誇ったりする奴もいる
実際の東大学士助手などエリートはあからさまに権威を主張しない
私大・駅弁教授などの論文は目に入らないだけだ
もちろんその存在すらも目に入らない
402 :
法の下の名無し:2011/11/12(土) 22:54:53.04 ID:wK+fqsDf
>>398 東大助手出身者に恨みでもあるのか
オレは369でも396でもないが、何処出身であろうが業績の質量が職位不相応に
貧弱な研究者はただ軽蔑に値するに過ぎない。
>>401 学士助手で研究業績が極端に貧弱な方は実際にいるが、そんな連中が
逆に学士助手制度の優位性のみを強調し、大学院での研究鍛錬や学位取得などの
修業経験を軽視していた。憐れな自己正当化にしか聞こえなかった。
403 :
法の下の名無し:2011/11/13(日) 01:45:14.77 ID:i06r7iVk
業績の質・量ともに、職位不相応な奴は多いだろう。特に、実定法関係者
なら常識であるローバブルの影響で、業績の質はもちろん量さえも満たさ
ない人が、そこそこの地位にいることがローバブル以降、特に顕著だ。
402のご指摘は、もっともだが、実定法研究者なら博士号がなくても就職
することに困らないっていう現状をどう考えているのか教えてほしい。
404 :
法の下の名無し:2011/11/13(日) 02:06:30.31 ID:sVa6R6yM
元東大助手で助手論文を公表していない奴は酷いよ。
公表できないような助手論文を1本書いただけで就職。
その後も目ぼしい業績なし。
405 :
法の下の名無し:2011/11/13(日) 04:27:20.31 ID:/PGu82jx
>>404 それは周知の事実。公表はしていても、1、2回だけで未完とかね。
だからこそ、まともな研究者は、お互い、学歴や職歴では評価しない。
東大出身者が得するのは最初の就職だけ。
40歳にもなれば、能力(研究能力だけでなく、教育能力、雑用能力も重要)
ある人は、それ相応の大学に落ち着くもんだよ。
これは、ローができて流動化が進んだために余計はっきりしたね。
406 :
法の下の名無し:2011/11/13(日) 10:37:15.33 ID:Hl9BoSy5
ふじわらきいちのこと?
407 :
法の下の名無し:2011/11/13(日) 21:43:40.32 ID:/UM+6Q8U
櫻田大造『大学教員 採用・人事のカラクリ』中公新書ラクレ
こういう本が出たみたいだけど、政治学の櫻田先生と同一人物ですか?
408 :
法の下の名無し:2011/11/13(日) 22:00:23.88 ID:hL1jU6Nf
わざわざ新書にするほどの話か?ブログでよくない?w
409 :
法の下の名無し:2011/11/14(月) 02:02:04.61 ID:Tzz5X8iC
この種の著書を公にするのはいかがなものかと思うね。
守秘義務違反にならないのか?
ならないとしても、道義的責任は免れないだろう。
410 :
法の下の名無し:2011/11/14(月) 07:27:05.62 ID:ShYuDfcF
優を上げたくなるなんとかかんとかに続いて
小金が必要な事情でもあるのかね?
411 :
法の下の名無し:2011/11/14(月) 16:02:26.89 ID:eeslnLdx
この人櫻田さんはトロント大学に留学して、なぜそこで博士号をとらなかったのだろう。
家庭の事情で帰国せざるを得なかったという話を聞いたこともあるような…。
でも北米の政治学大学院って博士一貫が普通だから、そこでMAをもらう
人って、大抵がcomprehensive examに落ちて院を追い出される人がお情けで
もらう学位なんですけどね。
412 :
法の下の名無し:2011/11/14(月) 20:07:26.63 ID:nii4xCR0
まともな研究者だと思っていたのに、
こんな本を出版すると評価が下がることに思い至らなかったのだろうか。
413 :
法の下の名無し:2011/11/14(月) 20:16:43.45 ID:spVSIqEW
ルール違反だね、こういうの。
馬鹿というか、知恵が足りない。
414 :
法の下の名無し:2011/11/14(月) 21:25:20.70 ID:rXLv7TiY
教授になったら何書いたっていいんだよ
このスレの無職には理解できないだろうけど
415 :
法の下の名無し:2011/11/14(月) 21:50:54.75 ID:/snhLiJ8
新書は金になるからね。1冊うん百万って話だ。
このスレの専業=ワーキングプアが嫉妬するのも無理はない。
でも、公募に出してる身なら、一応中身には目を通しとかないとな。
情報弱者に明日は無いしね。
416 :
法の下の名無し:2011/11/14(月) 22:07:23.25 ID:ITkkjijl
図書館と大学関係者以外買わないと思うけど。
417 :
法の下の名無し:2011/11/14(月) 23:38:38.23 ID:OjJWPLrA
他分野の人が読むのならいいんだけど、政治学関係の人間が読むと、でてくる事例が誰かわかるんだよね。
というか、誰が取材されたのかという話も伝わる。
複数の感想としてあまり気持ちのよいものではないという声を聞いた。
ご当人はともかく記載された方々に迷惑がかかる可能性があってそれを気にする人もいた。
418 :
法の下の名無し:2011/11/15(火) 02:08:44.21 ID:HK4ZMuxV
読んでないんだけど、以下は出版社の紹介文。
「大学教員になるための秘訣・裏ワザを一挙公開!
新学部設置、採用人事に関わり、当局の内部事情に通じた現役教員が、
採る側の論理を明かす。給与、昇進、派閥、コネ、雑務などの実態も
取材とデータを基に公開。団塊世代の定年退職で市場が動く今こそ、
新たな「傾向と対策」が必要だ。」
もしかして関学に絡んだスキャンダラスな内容が書かれてる?
ちょっと買おうかな。
419 :
法の下の名無し:2011/11/15(火) 07:22:56.63 ID:qwAGnVhL
こういうのは筆名で書くに限るな
420 :
法の下の名無し:2011/11/15(火) 10:41:36.96 ID:na1vtE53
>>418 内容はここで語り尽くされてきた話のまとめみたいなもんだろ。
421 :
法の下の名無し:2011/11/15(火) 19:46:42.57 ID:nsRI9y4w
ざっと読んでみた。良書だと思うよ。面白いし。
少なくとも2chで語られていることよりは100倍参考になるかと。
ただ、やっぱり政治学・国際関係論の人の視点なんだよね。
実定法については、ロースクールバブルについては触れられているけど、あまり参考にならない。
外国語能力とか査読誌とか担当科目との相性とか実定法はほとんど関係ないもんね。
422 :
法の下の名無し:2011/11/15(火) 23:29:14.46 ID:ShYll27A
法学と政治学は、就職の段階では違いが際立つ。
元々このスレも「ローバブルなのに専任教員なれない人集まれ」が源流で
政治学は対象じゃないんだよね。
次からは、法学と政治学で別スレにすることが必要だろ。
423 :
法の下の名無し:2011/11/16(水) 00:07:43.00 ID:nvorDPu5
関西学院大学国際学部教務副主任なんだからここの教員には当てはまること
なんだろう。
Eun Ja Lee(ウン ジャ リー)准教授 研究業績ゼロ
王 c(おう いく)准教授
大石 太郎(おおいし たろう)准教授
Jesse E. Olsen(ジェシー オルセン)准教授
楠 綾子(くすのき あやこ)准教授
島 幸治(こじま こうじ)准教授
重政 公一(しげまさ きみかず)准教授 研究業績ゼロ
志甫 啓(しほ けい)准教授
尹 盛熙(ゆん そんひ)准教授 研究業績ゼロ
長友 淳(ながとも じゅん)専任講師
※研究業績ゼロは大学ホームページから
424 :
法の下の名無し:2011/11/17(木) 20:57:53.99 ID:qctbRj/c
駅弁大から宮廷にロンダした奴がいるけど、そういう人って純粋宮廷の人は
どう思ってんの?
表面上は普通に接してても、基本・よそ者扱いで大事な話には絶対に入れない
とか、心の中ではこんなバカ仲間なわけねえじゃんとか?
425 :
法の下の名無し:2011/11/17(木) 21:22:52.81 ID:2om+w0u+
どうでもいい
426 :
法の下の名無し:2011/11/18(金) 01:15:28.75 ID:UdaNUrHJ
法学と政治学でスレを分けるべき、ってのには同意。
就職の事情が違いすぎる。政治学では論文10本あっても就職できないのはザラ
それほど就職が難しいが、法学では就職は比較的容易だろ。
特に実定法分野で就職できない、なんてのは真性知障だけだし
427 :
法の下の名無し:2011/11/18(金) 15:21:11.95 ID:0JpQjFKB
428 :
法の下の名無し:2011/11/18(金) 18:13:51.30 ID:M5Di8mWQ
次回から、法学編と政治学編でスレを分離することに致します。
ご了解ください。
429 :
法の下の名無し:2011/11/18(金) 19:16:06.04 ID:1ITiUXJo
実定法ってもコネないと簡単には就職できないぞ。
430 :
法の下の名無し:2011/11/18(金) 21:20:09.35 ID:02jMbanE
実定法でコネあって簡単に就職できた准教授
准教授にして頂いたのに全然論文書けない奴ってどれだけバカ何ですか?
431 :
法の下の名無し:2011/11/18(金) 23:16:47.36 ID:S6WJmUXS
あんたといい勝負かもな
432 :
法の下の名無し:2011/11/18(金) 23:42:39.27 ID:EzeU9VY5
基礎法は政治学と一緒でいい。
433 :
法の下の名無し:2011/11/19(土) 00:35:45.45 ID:D5C2eG42
実定法でコネ就職、しかし論文が書けない奴って結構いる。
そういう奴って論文がないけど、教授になれるの?
434 :
法の下の名無し:2011/11/19(土) 08:46:11.60 ID:aKQUxcFU
いざとなれば、どんな酷いのでも紀要に掲載して、本数整えるよう圧力をかける。
それでも書かなきゃ准教授のまま。
大抵の奴は、教授にしないぞという圧力をかけられれば、何かしら書くしね。
435 :
法の下の名無し:2011/11/19(土) 09:06:10.89 ID:Liv5qbmK
定年まで准教授でもいいじゃん
何の不都合もない
むしろ教授になるといろいろ負担が増える
436 :
法の下の名無し:2011/11/19(土) 23:33:16.03 ID:hCzTu3Ib
俺もそう思う。教授になると他大学への転出も不利だ。
雑務も増えるしね
437 :
法の下の名無し:2011/11/20(日) 01:51:19.60 ID:aDVZZS6V
実定法でもコネがないと就職できないと主張していた人がいたけど、
実感からするとそれはないだろうといいたい。実定法なら純粋公募も
少なくない。
論文と教歴があれば、他分野では絶望的な戦いが強いられる立場の人でも
こと実定法ならどこかに就職することはできるように思うんだが。
選り好みが過ぎると就職できないのはたしかだけど(田舎は嫌だ、法学部
じゃなきゃ就職しない等々)
438 :
法の下の名無し:2011/11/20(日) 02:41:50.46 ID:9XqrjcwN
実定法をやるって結構大変だぞ。政治とか基礎法の人は解釈論無理でしょ?
439 :
法の下の名無し:2011/11/20(日) 03:37:48.00 ID:uNXVniAC
実定法なりの難しさはすごくあると思う。しかし国際法にも特有の難しさはあるし
政治史や政治史にもそれぞれに流儀がある。基礎法や政治系とも単純には
比較できないだろう。学問の難しさを序列化する問い自体がナンセンス。
>>437いざとなれば、どんな酷いのでも紀要に掲載して、本数整えるよう圧力をかける。
それでも書かなきゃ准教授のまま。
それにも関わらず論文書けない人ってよっぽどなんだね。あるいは
雑用増える教授になりたくないから故意に書かないとか。
440 :
法の下の名無し:2011/11/20(日) 11:29:49.61 ID:CaZYz+TZ
教授か准教授よりも、どこの大学の専任かの方がはるかに重要だろ?
というかそれしかない
崩壊必至のローや底辺大学を脱出して、いかに定年まで
潰れない学部・大学に移動するか
実定法なら就職できて当然なんだから、そこが勝負の分かれ目だ
もちろん、宮廷准教授と駅弁・私立大学の教授を同列に扱う奴なんていないよなw
勤務先としていい大学だったら、准教授、専任講師に格下げされても移動したいぜ
441 :
法の下の名無し:2011/11/20(日) 11:47:39.71 ID:Vj9g8nSU
俺は上位の私大のほうがいいな
何と言っても給料がいい。
カビの生えた国立の権威がそんなにいいかねえ
442 :
法の下の名無し:2011/11/20(日) 12:30:34.28 ID:NbSeaXTg
>>441 同意。
分野によっては私大教員の方がよく研究してる。
宮廷に着任した途端に研究が疎かになって内外の議論についていけなくなった阿呆もたくさんいる。
443 :
法の下の名無し:2011/11/20(日) 12:37:09.60 ID:SWORw+Uy
>>439 438が言いたいのは、基礎法や政治をそれまでやっていたのに、就職のために実定法に一時的に鞍替えするのも容易ではないということだろう。
学問の難易度がどうか、というのではなく経験の問題でね。
実定法での解釈論もある程度やっていて、最初は民法などで就職してから基礎法で業績を積んで他大学へ、という人も確かにいることにはいる。
しかし、基礎法一本でやっていて就職詰んだ院生は、それ以上に大勢いたよ。
まあ、研究者志望で、基礎法でやって行きたいからといって、実定法を全くやらんというのは危険ってことで。
政治はよく知らんがね。
444 :
法の下の名無し:2011/11/20(日) 13:10:18.36 ID:ZOzL1ebe
基礎法でも極端に人文寄りで、実定法理論をほとんど理解できていない奴もいる。そういう傾向はあまり良くない。
今後は基礎法をやりたい人も実定法を専攻して、その中で基礎法的テーマもやるという形にしないと就職できないね。
445 :
法の下の名無し:2011/11/20(日) 20:38:48.76 ID:zBMEUaMf
>>441 確かに、北大とかは若手がみんな都心の私大に逃げてるね。
446 :
法の下の名無し:2011/11/21(月) 01:34:38.37 ID:TKmQBFlM
昔は、東大の優秀な新卒が旧帝大に就職したらしいけど、
今は、実定法だと、優秀な新卒は都内の私大に行ってるね。
研究会とかに行くのに便利だからかな。
447 :
法の下の名無し:2011/11/21(月) 02:10:14.43 ID:dSpWqKh8
東京にい続ける利益は、研究会はもちろんだが計り知れないものがある。
情報量・質が違うし、東京にいないと何かと声をかけてもらえなくなるし
ひどい場合はあんな先輩(後輩)いたっけな?ということになりかねない。
好き好んで都落ちしたくはないし、住みなれないところで住むことも苦痛
だよ。
448 :
法の下の名無し:2011/11/21(月) 04:52:45.97 ID:76YLJkES
逆に東京だといろんなしがらみがあって、たくさん仕事も回されるし、
自由に好きな研究ができない面もあるけどね。
俺は研究者としてひとり立ちをしたんだから、自分のペースで研究を進めていきたい。
地方でも交通の便の良いところだと、必要な研究会に厳選して出席しやすいし、
面倒な頼まれ仕事もあまり回ってこないので、地方の水が合ってるわ。
449 :
法の下の名無し:2011/11/21(月) 06:06:54.47 ID:16ti/T06
450 :
法の下の名無し:2011/11/21(月) 10:01:59.16 ID:HQ6nWuwk
>>447 留学のとき精神面が持たなかったタイプですか?
451 :
法の下の名無し:2011/11/21(月) 20:26:25.35 ID:i2g5g3wq
フクシマ発の放射能で汚染されまくった首都圏がそんなにいいかねえ
452 :
法の下の名無し:2011/11/21(月) 20:56:19.56 ID:uL/46J3W
吊られておくwwww
強烈な馬鹿だなwww
453 :
法の下の名無し:2011/11/21(月) 22:31:55.52 ID:HBlykMqQ
東京ローカルな田舎者のたわごとにそんなにマジレスしなくても
454 :
法の下の名無し:2011/11/22(火) 00:39:37.05 ID:/VRMMxcJ
>東京ローカル
関西臭が漂う言葉だなw
455 :
法の下の名無し:2011/11/22(火) 11:09:49.49 ID:Emr7+CNB
地方に出てよいのは、師匠や先輩後輩とのしがらみがなくなること。
自分はまず所属学会を変えた。それから留学先も当初の予定を変更した。
456 :
法の下の名無し:2011/11/22(火) 14:33:21.35 ID:cAZFPVJq
民家乙
457 :
法の下の名無し:2011/11/22(火) 20:43:10.52 ID:XW/EYbrF
minker(・A・)イクナイ
458 :
法の下の名無し:2011/11/22(火) 23:58:20.48 ID:Jtwyzng2
民家に侵入するつもり?
459 :
法の下の名無し:2011/11/23(水) 01:41:26.53 ID:zvmTDmLu
師匠や先輩後輩との関係をしがらみと考えるのか、有り難い人間関係と
考えるのかは人によって違うのかもしれない。
自分は、師匠のことは尊敬していないが、同世代の先輩・後輩は色々と
お世話になっているし、またこちらもできる限りのことはしようと考えて
いる。考えが甘いかもしれんが。
460 :
法の下の名無し:2011/11/23(水) 14:22:17.46 ID:1A23m3bZ
本人の考え方じゃなくて、師匠や先輩の質次第だろ。
アカハラ・セクハラしかしない師匠なら、切った方がいい。
461 :
法の下の名無し:2011/11/23(水) 17:28:33.38 ID:F6cUCP88
切ってどうすんだろうね
何無責任なこといってんだこいつ
462 :
法の下の名無し:2011/11/23(水) 18:45:02.32 ID:jwpOh5Cq
>>461 いつまで師匠の庇護の下にいるつもりですか?
少なくとも博士号を取得したら、師匠からは巣立って独立した一人前の
研究者としてやっていけないと恥ずかしいよ。
あっ、学位をお持ちでない?じゃあ師匠のすねかじりも仕方ないね。
実定法専攻者でも最近は学位取得が進んでいるから、取り残されないようにね。
463 :
法の下の名無し:2011/11/23(水) 20:18:40.18 ID:Lexf2EMY
何を一人で盛り上がってんだこいつ
464 :
法の下の名無し:2011/11/23(水) 23:33:02.37 ID:ipnWikrv
師匠の庇護の下にいるのは良くないが、師匠とマジ喧嘩するのは良くないぞ。
適度に尊敬して、適度に距離を置いて、適度に付き合って行けよ。
465 :
法の下の名無し:2011/11/24(木) 00:02:14.60 ID:yLp2Lto+
実定法は、博士学位なくても就職できるんだから、
笑えてくる。
でも、研究者としての人生は長い。ロー大幅募集停止
のあと、狭き門を潜り抜けた優秀な後輩がみんな学位もって
就職してきたら、「上の世代って、しょぼいね」とか
いわれるぞ。
ちなみに、海外行って、修士しかなくて准教授とか、教授だと
恥ずかしいぞ。なんで?とか聞いてこられるし、肩書も
Mr.とかにされてしまう。海外は、学位の有無には厳格だよ。
466 :
法の下の名無し:2011/11/24(木) 00:05:00.47 ID:hmVb15xa
実定法専攻者で学位取得www
F大のディプロマミルですね。
467 :
法の下の名無し:2011/11/24(木) 00:12:28.10 ID:hmVb15xa
>>465 海外では日本の事情はわかっているから、日本人のドクターは
優遇されないよ。海外でてもやっぱり学士助手。
しょぼいかどうかは学位では評価されないのは我が国の定説
468 :
法の下の名無し:2011/11/24(木) 00:27:18.13 ID:Pefsa2u6
海外の人は日本の事情なんか知らないだろ。
俺らがブラジルとかの大学事情を知らないのと一緒。
469 :
法の下の名無し:2011/11/24(木) 01:18:00.69 ID:mzNx7dS2
>>467 扱いは博士とそれ以外では結構違うぞ。というか免許証みたいなもんだし
今は規制緩和されているとは言え日本は先進国では学位取得が難しい方だった。
bachelorやらで留学される方はどんな目で見られているのか?
つうか既に絶命危惧種であるが学士助手やら准教授は
どの面下げて留学するんだろうか?
海外で大卒教員があまりに恥なので腐敗化した大卒助手制度を廃止したんじゃないのか?
470 :
法の下の名無し:2011/11/24(木) 10:05:42.45 ID:hmVb15xa
海外では、学位があるかどうかで扱いがちがってくる
けど、それは一般人の間での話ね。大学人は我が国の
特殊事情に通じているから、アカデミック界では帝大
→助手上がりの評価がまだまだ一番高いよ。
とくに私学なんかで学位をとっても研究者としては
ほとんど評価されないのに、それが海外では評価さ
れるなんていうのはただの幻想。
それとロー大幅募集停止のあと、狭き門を潜り抜けて
くるやつに求められるのは学位ではなく新司に受かっ
ているかどうか。
471 :
法の下の名無し:2011/11/24(木) 13:07:26.62 ID:4w4kyqSB
>>470 >大学人は我が国の特殊事情に通じているから、
>アカデミック界では帝大→助手上がりの評価がまだまだ一番高いよ。
そんなつまらないこといちいち気にしているかね。
海外で学位を取得していれば、同じ大学院で仲間意識を持つ人はいると思うけど、
日本の帝大助手上がりだからって格別何もないよ。
472 :
法の下の名無し:2011/11/24(木) 14:51:31.04 ID:PIZYyBEj
学位があるのに、旧帝国大学とやらの出身なのに、職を得られない辛さはわかるけど、外国でも日本でも、任期のない准教授以上の専任職についてるかどうかが一番重要。権威主義といわれる法学分野でも、学校名すらわりと関係ない。
まずは職を得ましょうよ。
473 :
法の下の名無し:2011/11/24(木) 22:10:51.86 ID:zehYm5fs
とりあえず、どこかの大学の准教授(但し、任期なし)の職を得ることが
重要だというのはその通りだ。
しかし、上記の学位をめぐる議論でも法学系と政治系とでかみ合わない
議論をしているようにも思えた。政治系の人が大変なのはわかってる
から、あんまり無駄にかみつかなくてもと思うんだが。
474 :
法の下の名無し:2011/11/24(木) 22:54:50.69 ID:5EoKtiyJ
いや、学士助手コンプ(で、地底至上主義)が一人紛れ込んでいるのが痛いだけ。
自分の大学の偏差値を有力私大のそれと比較・確認してから暴れろよな。
475 :
法の下の名無し:2011/11/24(木) 23:51:24.11 ID:hmVb15xa
有力私大www
研究者の発言とは思えんな。地底至上主義ではないけど、
有望な専任は学士助手が多い。
それに私大でも有望な若手は学位なんか取らないよ。
自分の分野ではFラン院でたまに学位出しているだけ。
476 :
法の下の名無し:2011/11/25(金) 00:53:42.66 ID:uydCRf8x
妄想だけで書いてる奴としか思えないな。
477 :
法の下の名無し:2011/11/25(金) 06:20:51.96 ID:faaX4Xos
井川意高さんを見習いなさい。
478 :
法の下の名無し:2011/11/26(土) 00:41:25.91 ID:2kYJ6gx0
学歴板の馬鹿が紛れ込んだんだろ。
学歴板は国立至上、理系至上だから。
あの板がネタ板であることを知らない馬鹿が本当に多い。
479 :
法の下の名無し:2011/11/26(土) 20:14:46.52 ID:hcgKGFkN
>>478 ていうか、あそこは、学歴しか誇れない国公立理系出身のニートが憂さ晴らし
してるところなんだよ。どんなに学歴が高くても、コミュ能力が欠如してる連中
は、引きこもって親のスネをかじるニートになるしかないんだよ。
480 :
法の下の名無し:2011/11/26(土) 21:19:10.98 ID:88BsMrmJ
>井川意高さんを見習いなさい。
何を見習うの?借金してカジノに行くことか?
481 :
法の下の名無し:2011/11/27(日) 07:02:31.67 ID:V0LCT3fM
>>480 それはともかくとして、井川意高さんは「金を返せば罪にならない」と発言
してるし、井川さんの弁護士も似たような声明を出している。井川さんは
東大法学部、弁護士さんは司法試験に合格した方。どちらも法律のシロウトとは
言い難い。でも、Fラン法学部の大学生さえ言わないようなドシロウト発言を
する理由が理解できない。ふたりともリアル馬鹿なのかな?
482 :
法の下の名無し:2011/11/27(日) 10:12:23.22 ID:5KUe414B
金を借りて返すことの何が罪なのかと
シロウトでなくとも思うだろ。弁護士
なら当然。法学板で何言ってるんだ。
483 :
法の下の名無し:2011/11/27(日) 11:02:26.84 ID:V0LCT3fM
なるほど。
自己若しくは第三者の利益を図り又は株式会社に損害を加える目的で
その任務に背く行為をし、当該株式会社に財産上の損害を加えたとしても
「金を返せば」刑事罰は免れるわけですか。
勉強になりました。
484 :
法の下の名無し:2011/11/27(日) 15:35:19.46 ID:Q92nah+6
法学の一部は除き、ほぼ次年度の公募戦線は終結したとみてよい。
これから、次々年度の公募が出るまでの半年近くはつらい日々が続くだろう。
そして、その間に研究できるのか否かが意外に大きい。
485 :
法の下の名無し:2011/11/27(日) 17:40:10.89 ID:cKFvREMx
>意外に大きい。
「意外」じゃなくて常識ですよ。
486 :
法の下の名無し:2011/11/28(月) 01:00:59.28 ID:q1CzeSiM
公募の件数と言うのも年によってかなりの変動がある。
しかし、実定法専攻者が公募で就職する奴は異端扱いというのが、この
スレの常識なんですね。
487 :
法の下の名無し:2011/11/28(月) 01:38:10.35 ID:ihwHC3N8
公募に出すなんて下の下だよ。
まともな研究者なら必ず声がかかる。
問題はそれをどう断るかだ。
488 :
法の下の名無し:2011/11/28(月) 06:41:25.78 ID:BNWHPIlX
↑釣り?
489 :
法の下の名無し:2011/11/28(月) 08:10:35.22 ID:glPT/2pt
通説ですね
そういう人事の機微が分からない公募マニアではダメだね
490 :
法の下の名無し:2011/11/28(月) 20:53:30.46 ID:DbcuyJ9F
>>481 スレ違いだがマジレスすれば、目的犯なので「返済するつもりであった」ということで目的の有無を争うことはできるし、全体財産に対する罪なので金銭については、すぐに返せるなどの代替可能性があれば(特別)背任は既遂に達しない。
それを争うことは弁護人としてはありうると思われる。
まあ、実際問題としては苦しいし、結果としては認められないだろうけど、まず第一に争うとしたらこの部分ということになるだろう。
491 :
法の下の名無し:2011/11/28(月) 21:14:15.97 ID:pgAZfRY4
気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。
崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ
そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが
韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。
あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。
492 :
法の下の名無し:2011/11/29(火) 00:29:21.60 ID:5ybkPeS/
お前らが研究だと?
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁぁぁぁっ!!!111
493 :
法の下の名無し:2011/11/29(火) 11:05:11.64 ID:/OyH6xpv
研究は所詮オナニーだから別にいいんですよ
494 :
法の下の名無し:2011/11/29(火) 15:38:26.25 ID:nCYYp2g3
今年も、法律時報12月号(学界回顧)が販売される時期がやってきた。
自分の仕事が紹介されていればうれしいし、そうでなければ腹が立つ
のは人情だ。
取り上げるか否かの基準が不明確なのがよくないんだろうね。
495 :
法の下の名無し:2011/11/29(火) 19:02:10.31 ID:UWASmxQ2
院生論文でも取り上げられてるけど。取り上げられない輩って
いるの?
496 :
法の下の名無し:2011/11/29(火) 20:24:13.63 ID:zI6sUlRC
いない。
497 :
法の下の名無し:2011/11/29(火) 21:42:54.23 ID:pIK2cFEn
>>494 本年度の法律時報の学会回顧だが、編集方針が変更されたのか?
評者のくだらん解説なんざいらん。もっと文献目録に徹してもらわないと、特に専門以外の分野で困る。
498 :
法の下の名無し:2011/11/29(火) 22:15:51.06 ID:4DIPzgFc
学界回顧に載るかどうか、載るとうれしいなんて・・・
いや、まあいいよね、人それぞれだから
ささやかな出来事に喜びを感じるのは大事なことよ
俺はもう何年も学界回顧自体見てないけど
普段から文献リサーチしてない人には便利なのかもね
499 :
法の下の名無し:2011/11/29(火) 23:57:37.11 ID:yLSo8uj0
学会回顧に載らないと腹が立つ奴がいるのか?
売れてない奴が押し付けられて書かされたりしているのに。
文献リサーチにもならない。
500 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 00:10:15.03 ID:6lMGgtxN
載らないやつはいないだろ?普通の雑誌に書いて、載らないことなんてあるのか?
501 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 01:52:11.11 ID:Sq8zRo/J
497氏の主張に賛成。
今年は、紹介されている文献が余りにも少なすぎるな。
横書きになってはじめての回顧ということで混乱が生じているのなら仕方
ないが、下らん解説が多すぎる。もっと、文献紹介に徹しないとだめだよね。
500は学界回顧の本当の姿を知らないおこちゃまだろ。恣意的な側面がある
ことは昨年から指摘されている通り。
502 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 12:26:10.07 ID:WPpXJ4a8
川島真先生の横浜日記を見に行ったら「登録されたポストがありません。
投稿ボタンをクリックして投稿してください。」という表示が出ました。
私だけ見れないの?
503 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 12:34:19.43 ID:g0xRyyaw
俺も497に同意。
学会回顧は、主要論文の中で自分のチェックから漏れている論文がないかどうか
確認のために使うものだからね。
504 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 13:48:26.54 ID:2UhvWD0p
痔報なんて、民科の学者がのしてる雑誌だろ
そんなもんに取り上げられて、いちいち喜ぶなよな。
CiNiiで分野別、発表年別の検索ができるようになればいいんだけどな。
その時点で痔報の学会解雇の歴史的使命は終わる。
505 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 18:02:07.48 ID:yhZlBeJ8
2点あります。
・学界回顧の担当者がすべて民科の学者ではないのでは?
・民科の学者が担当している部分に関して,民科のイデオロギーの観点から
論文の良し悪しを評価しているならまだしも、そのような観点を抜きにし
て評価しているのなら、そのかぎりで民科とは関係ないのでは?
506 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 18:30:20.49 ID:NiDsf0aE
ご質問ありがとうございます。
この場で即答はできませんが、その点につきましても
今後研究をすすめる中で確認させていただきます。
有益なご指摘ありがとうございました。
507 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 19:06:33.35 ID:6lMGgtxN
Minkerでないにしてもそれに近い学者であることは事実だろ。
Minkerの学者がMinkerの観点を抜きにして評価できるわけないだろ。
508 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 19:08:14.91 ID:aGgSlZ5L
学界回顧みて著作を購入したり、論文チェックする人いるのか?普通は抜き刷り送ってくるだろ。
あと論文集が大手本屋に取次されているのも不可思議。定価で購入する人がいるとも思えないのだが。
509 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 19:20:24.64 ID:xLrJ5lmF
>>504 学会回顧の評者はかならずしもミンカじゃないよ。あんまり色眼鏡で見ないように。
>>501 &
>>503 今後もこの状況が続くなら、学会回顧を購入しなくてもいいかもしれない。
510 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 19:55:20.81 ID:xLrJ5lmF
>>508 自分の専門であれば、自分でチェックもするだろうし、抜き刷りも送られてくるかもしれない。
また自分の所属する学会誌の文献目録をチェックすればいいと思う。でも、専門外の分野については?
その点で、学会回顧は文献目録として有益だったんだけどね。
511 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 20:38:09.04 ID:Gl9PIDKH
ミンカを馬鹿扱いする人が多いようだけど、なかには凄い人もいるんだよ。
512 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 20:48:37.18 ID:xLrJ5lmF
>>511 馬鹿にはしていない。能力が高く、尊敬できる先生も多い。残念なのがミンカに属しているというだけ(w。
不思議なのが、なぜ批判法学をもっと取り込まなかったのだろうか。あれこそミンカの魅力を存分に発揮できた手法だっただろうに<いまや遅いんだけど。
513 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 21:15:42.72 ID:mCMrF53v
実務家からすれば,判例の後追いばかりで業績を積むのは止めて欲しいところ。
・・・妥当である,て書けばいいと思っている講評が多すぎる。
514 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 22:22:51.23 ID:6lMGgtxN
>>512 日本にはちゃんとした左翼ってものがないからな。
ヨーロッパの左翼は素晴らしいと思うが、Minkerはどうしようもない。
515 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 22:26:13.22 ID:Gl9PIDKH
まあ、あの人達にとっては、学問も世の中を変革するための道具に
過ぎないんだろうな。
516 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 22:32:54.79 ID:KG5dSsdZ
>>501 >今年は、紹介されている文献が余りにも少なすぎるな。
ああ、自分だけではなかった。
517 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 23:11:06.17 ID:Pk1kWwiC
>>512 > 不思議なのが、なぜ批判法学をもっと取り込まなかったのだろうか。
政治的に未成熟な奴だな。こんなの、不思議でもなんでもない。
スターリン指導下の第三インターナショナル日本支部として発足したのが日共。
その知識人組織委員会の管轄下の大衆団体として位置づけられているのが民k。
(だから同時に公A調査庁の調査対象団体でもあるw)
批判法学は新左翼のマルクス派とポストモダンのデリダ派に大別されるが、
スターリン派の末裔であり、ゴリゴリの旧左翼である民kが、批判法学を
肯定的に評価するはずがないだろう。
党派的黙殺がもっともありうる態度だし、実際そうなっている。
518 :
法の下の名無し:2011/11/30(水) 23:14:32.28 ID:aGgSlZ5L
>>513 実務の処理に一石を投じようとすれば叩くくせに。判例以外のこと書いても相手にしてくれないだろ。
519 :
法の下の名無し:2011/12/01(木) 01:32:28.83 ID:vIpmgDZU
高山佳奈子のような秀才が、学界回顧などという汚れ仕事に手を染めなくてもいいのに・・・
520 :
法の下の名無し:2011/12/01(木) 07:48:29.14 ID:/wNZ3vh/
>>517 なるほど。勉強になりました。ありがとう。
521 :
法の下の名無し:2011/12/01(木) 11:12:33.47 ID:4Kza8mOW
522 :
法の下の名無し:2011/12/01(木) 20:04:42.13 ID:6luLwQUu
>>519 高山先生がどうかはともかく、学界回顧の仕事のような「力仕事」は
秀才に向いているのでは? 凡人では時間がかかりすぎて他の仕事が
手につかなくなるだろうし、天才が担当したら学問的に面白い仕事に
仕上がるかもしれないけれど、本来の趣旨から外れることになるだろ
うし。
523 :
法の下の名無し:2011/12/01(木) 20:49:31.28 ID:rF6z+xw3
編集者が1年かけてじっくりやればいいと思う。
524 :
法の下の名無し:2011/12/01(木) 20:53:24.58 ID:tXCEbjTj
525 :
法の下の名無し:2011/12/01(木) 21:04:30.25 ID:i/tGNf6I
ミンカーはかわいそうな方々なんだよ。
収入と自由時間の何割かをパルタイに捧げなければならないから。
ミンカ人事でどんなにおいしい思いをしても割に合わないよ。
526 :
法の下の名無し:2011/12/02(金) 00:10:01.67 ID:tPVAtd4O
スレの本筋である、教員公募に関連してだが、
いろいろ批判もある学界回顧に掲載されたことが教員公募の際にどの程度
役に立つものなのか?
527 :
法の下の名無し:2011/12/02(金) 00:37:51.54 ID:PXKUbqbk
公安にケツの穴の皺の数まで監視されるしな
528 :
法の下の名無し:2011/12/02(金) 01:25:11.69 ID:KD3gFy/C
529 :
法の下の名無し:2011/12/02(金) 15:48:54.86 ID:8L885C5L
>>500 以前、公表された年に最高裁調査官の解説にも取り上げられるような論文が、
学界回顧では無視されてたな。かなり恣意的だろ、あれは。
530 :
法の下の名無し:2011/12/02(金) 18:02:09.45 ID:3PckDBQZ
調査官解説は結構いいかげんだからな。どっちもどっち。
531 :
法の下の名無し:2011/12/02(金) 19:57:41.09 ID:gPPMCj6+
>>529 恣意的じゃないと思う。
たまたまその論文の存在に気付かなかっただけでしょ。
532 :
法の下の名無し:2011/12/03(土) 11:15:49.00 ID:X4Fg2q/u
>>531 そっちの方がよっぽど問題だよw
まあ、その程度のものだと思えば気にならないか
533 :
法の下の名無し:2011/12/03(土) 15:43:22.15 ID:8FlstfYO
学界回顧なんか気にするのは就職前の若手だけだろ。
自分より駄目な奴が書いていれば読む必要はないし、日本語文献しかないから文献リストにもならない。
534 :
法の下の名無し:2011/12/03(土) 18:16:54.29 ID:3j3pb+If
たしかにその通りだな
就職する前はけっこう見たかな
535 :
法の下の名無し:2011/12/04(日) 04:37:21.54 ID:7Zb57mWT
年齢構成がかなりいびつらしいな。団塊世代の教員がやはり多い。
まぁ,普通のリーマンみたいに一斉退職はないにしても,あるいていど退職者は出るだろう(ポストがないだけでなく健康上の理由など)。
もっとも,ローの縮小で枠が狭まる可能性もある。来年からの学部兼務禁止がどう影響するか。
536 :
法の下の名無し:2011/12/04(日) 05:45:45.65 ID:iklfUNS5
>来年からの学部兼務禁止がどう影響するか。
何それ?門下からの指導?
うちはロー教員が学部も担当しないと学部としてやっていけないんだが。
537 :
法の下の名無し:2011/12/04(日) 07:07:57.26 ID:Fo+Lgaiz
学界回顧は、就職前の人間をターゲットにしているのはそうかも。
悪くいえば、貧困ビジネス的要素も一部にはあるのかな?
それと、ローの学部兼務禁止は国立大限定の話だろ。
538 :
法の下の名無し:2011/12/04(日) 07:19:48.82 ID:2nkuaZBe
貧困ビジネス・・・・・。
539 :
法の下の名無し:2011/12/04(日) 08:36:05.45 ID:7Zb57mWT
そんなのも知らんとは
教員じゃないのバレバレ
540 :
法の下の名無し:2011/12/04(日) 15:29:17.63 ID:Hthnmukg
ロー制度自体があぼーんされたら、ロー専任を学部が引き取れるかな…。
541 :
法の下の名無し:2011/12/04(日) 16:33:25.16 ID:dvhAQ96q
だから兼務禁止なんじゃないの?
実質ロー教員を形式上学部所属にしていたら、ローをつぶす時に余剰人員になってしまうから、ローと学部とで人事を明確に分けて、ローが潰れたときにロー所属教員は分限免職にするという趣旨が暗にあるんだと思うよ。
違うのかな?
542 :
法の下の名無し:2011/12/04(日) 17:17:01.74 ID:Hthnmukg
でも、LSの見直しは、民主党法曹養成制度検討PTから最近出てきた話だよね?
兼担の話はもっと前からあったと思うんだが。
あと分限免職は非現実的な気がするよ。
543 :
法の下の名無し:2011/12/04(日) 18:31:10.59 ID:7Zb57mWT
兼務禁止は再来年な
544 :
法の下の名無し:2011/12/04(日) 19:37:17.75 ID:2nkuaZBe
>>541 それはいやだなあ。
俺の場合、田舎の両親に、国公立の教員は公務員と同じで絶対にクビに
ならないなんて言って安心させたからそれは困るなあ。
545 :
法の下の名無し:2011/12/04(日) 22:16:21.86 ID:qlfai8VQ
>>544 なんだかんだいって遅刻は大丈夫だろ。
問題はFランだよ。
546 :
法の下の名無し:2011/12/05(月) 05:29:59.99 ID:yPxSdSUL
民○枠とやらで、研究業績からすれば分不相応な大学に赴任した人を見て
きたが、彼らは、その大学で無視(もしくは敵視)されている例と、雑用
要員としてこき使われている例があるように思う。あれでは研究はなかなか
できないとも思う。
547 :
法の下の名無し:2011/12/05(月) 12:27:48.98 ID:RuVj5UBn
もともと大した研究業績がないのなら、
就職しても状況は変わらないだろう
せめて雑用要因として使ってあげるのがエコ
548 :
法の下の名無し:2011/12/05(月) 12:47:02.82 ID:P1t3dJdB
>>546 でもね、彼らは筋金入りですよ。日本で最も統制がとれて規律のある組織
は、警察でも自衛隊でもなくて日本○産党と創価○会と言われています。
もうね、なんていうか、彼らは本当に筋金入りの「兵隊」ですよ。
大学を武力で制圧するなんて、彼らにとっては簡単なことですよ。
549 :
法の下の名無し:2011/12/05(月) 21:32:01.02 ID:CfGSdTF8
シラケ世代が主流になればそんな心配はいらなくなるんじゃないの。
550 :
法の下の名無し:2011/12/06(火) 01:47:19.21 ID:3TyIsCWf
なんちゃって左翼
551 :
法の下の名無し:2011/12/06(火) 22:24:40.81 ID:ra1uyILF
日本のマルクス研究の水準は世界一
混迷する時代、今こそマルクス主義法学を復権すべき
552 :
法の下の名無し:2011/12/09(金) 21:52:44.84 ID:pH8ugAai
Minkerも糞も、実定法は修士から就職決まりだろ。
全く笑える。
553 :
法の下の名無し:2011/12/10(土) 04:59:11.90 ID:Qy73a1ej
ふと思ったのだが、もしかしてminkerって、専攻分野に偏りあるんじゃないか
554 :
法の下の名無し:2011/12/10(土) 08:49:05.05 ID:Fg2w9Hxs
公法系は思想的影響をうけやすいような気がする。一方、私法系は思想的
影響からは自由なような気がする。
一応の傾向として以上のことは指摘できるように思う。
555 :
法の下の名無し:2011/12/10(土) 22:03:04.45 ID:1Hkx/o/J
>>553 そりゃあるだろ。憲法や国際法みたいに人権と平和が関わる分野ではミンカは勢力が強いよ。
556 :
法の下の名無し:2011/12/11(日) 09:48:25.95 ID:4gzcEqiw
社会法関係も民家強いのかな。
社会保障法とか労働法とか。
557 :
法の下の名無し:2011/12/11(日) 11:26:55.19 ID:kQr45UH0
そんなことに詳しくなってどうしようというのだろう?
558 :
法の下の名無し:2011/12/11(日) 21:27:58.03 ID:KGucuryq
m科就職ほど、有望な若手研究者の行く手を阻んでいるものはない。
これがあるせいで、m科のアホが就職し、有能な若者が崩れに…
選挙では絶対に日共に投票するな!
559 :
法の下の名無し:2011/12/11(日) 22:38:37.45 ID:iCk3xa+S
まぁでも、今のminkerって就職互助組織くらいにしか思われてないんじゃないの
560 :
法の下の名無し:2011/12/12(月) 10:41:28.37 ID:5SBfylGh
公害病 部落 戸籍移植 特殊学級
ニ宮周平 × ○ ○ ○(2回)
エ藤祐厳 ○ ○ ○ ×
三木義ー ○ ○ ○ ×
上田寛 ○ ○ ○ ○(1年遅れ)
561 :
法の下の名無し:2011/12/12(月) 16:26:57.52 ID:EkzHoqHG
562 :
法の下の名無し:2011/12/13(火) 01:59:03.30 ID:Yqc4eBDf
ニ宮周平 エ藤祐厳 三木義ー 上田寛 松宮考明
※74 80 91 ※70 80
563 :
法の下の名無し:2011/12/13(火) 06:53:59.48 ID:sMqfKmLH
>>559 そんなことないよ。互助組織なんていう甘い組織じゃない。
厳しい軍事訓練や思想教育などを受けなければいけないからね。
彼らは革命の際には、地元の警察署・公的機関などを襲撃して制圧しなければ
ならないから、肉体的にも思想的にも強固な人間じゃないと勤まらないよ。
564 :
法の下の名無し:2011/12/13(火) 09:40:03.47 ID:1jrqEXeC
そんな特殊部隊みたいな屈強な奴いるか?
俺が身近に知ってるのは、会員だってことを隠してる
コソコソした連中ばかりだが。
565 :
法の下の名無し:2011/12/13(火) 10:00:46.31 ID:XgitFTqA
>これがあるせいで、m科のアホが就職し、有能な若者が崩れに…
実定法に崩れなどいないと何度言ったらry
そもそも有能なら崩れたりしない罠
566 :
法の下の名無し:2011/12/13(火) 10:05:36.57 ID:siCpWCAg
実定法なら、選り好みをしない限りどこかの大学の専任教員にはなれる。
崩れる人はいないことはないが、論文を書かない人。そういう人は、
崩れて当然だ。
567 :
法の下の名無し:2011/12/13(火) 10:10:58.55 ID:sMqfKmLH
>>564 詐欺師に見える詐欺師は三流。
革命家に見える革命家も三流。
本当に有能な革命家は、小心な小市民に見えるものなんだよ。
小心な小市民に見えても、ミンカーは全員筋金入りの革命家なんだよ。
革命ごっこに明け暮れる新左翼の活動家とはワケが違う。
568 :
法の下の名無し:2011/12/13(火) 11:59:44.10 ID:v5hae7lR
真面目に答えろよ
569 :
法の下の名無し:2011/12/13(火) 12:17:01.00 ID:4Aea65pg
570 :
法の下の名無し:2011/12/13(火) 12:19:44.11 ID:8fRhqOu0
すいません。
ミンカーは学問的にもルックス的にも微妙な単なる小市民です。
571 :
法の下の名無し:2011/12/13(火) 22:11:17.86 ID:hl52VPsN
572 :
法の下の名無し:2011/12/13(火) 23:51:07.12 ID:4RLYmTTZ
>>561 2chに人事関連情報を書きこむような非常識な人は採用しません。
貴意に添えず・・・
573 :
法の下の名無し:2011/12/14(水) 01:06:00.49 ID:8x+mNdRi
分野にもよるが、地方の大学は国立大と言えども教員採用に苦労している
ようにきいている。
ここの住人も、都内の有力大学への就職を希望する人が大半じゃないのかな?
574 :
法の下の名無し:2011/12/14(水) 06:36:14.63 ID:XdWXAI6W
そりゃそうだよ。
東京や大都市以外で知識人らしい文化的な生活をするのは不可能だからね。
575 :
法の下の名無し:2011/12/14(水) 18:40:32.59 ID:bJKE05o7
>>561 これ、先方の関係者が見ていたら誰のことか分かるんじゃないか。
選考に影響するかもしれんぞ。
「人事・入試の話は他言厳禁」はこの業界の黄金律。自重せよ。
576 :
法の下の名無し:2011/12/14(水) 20:00:42.47 ID:XdWXAI6W
>>575 大丈夫だよ。
このスレをのぞく連中は、全国で10人程度しかいないからw
577 :
法の下の名無し:2011/12/14(水) 22:02:32.28 ID:FzbGRoY4
>>575 どうみても嫌がらせ目的の書き込みだろ。
578 :
法の下の名無し:2011/12/15(木) 01:17:32.52 ID:tMu9SJRz
ローバブル以降毎年のように教員の異動がかなりあり、カリキュラム担当の
教務委員会の担当者としては頭が痛い。
579 :
法の下の名無し:2011/12/15(木) 19:58:47.38 ID:1Kt5Tqu0
アメリカで政治学のPh.Dやってる連中はどうなってんのかな。
去年MITに就職したのが一人いたけど、それ以外の人はどうしてんの?
580 :
法の下の名無し:2011/12/16(金) 18:25:02.29 ID:8u16uin1
実体法は有利
581 :
法の下の名無し:2011/12/17(土) 08:11:50.60 ID:8xcbyife
この時期に教員公募をしている大学は行きたい大学はほとんどないな。
あくまで個人的感覚だが。
やはり、この業界は主要どころは私募で押えられてることを痛感する罠。
582 :
法の下の名無し:2011/12/17(土) 09:01:51.76 ID:L4rANXDB
ニ宮周平 エ藤祐厳 三木義ー 上田寛
74(2回) 80 91 70(1年遅れ)
583 :
法の下の名無し:2011/12/17(土) 11:00:31.27 ID:LftedtyZ
>>581 いきなりの移籍や、担当者の急死とかで、思わぬ大学のポストが空く場合もあるけどね。
まああまり期待しない方が良いと思うが。
584 :
法の下の名無し:2011/12/17(土) 21:04:31.04 ID:Fx/DtiHL
You'reをYourとタイプする外人多いよな。
頭悪すぎだよ。
585 :
法の下の名無し:2011/12/18(日) 08:33:47.14 ID:VAsVxU5/
経験からしても、ガチ公募でも一人、敵を作らないタイプが面接に
来ると、その時点で勝負ありだね。一緒に仕事したいタイプって
気持ちよく仕事できる敵作らないタイプだから。
個性的なタイプは苦戦するわな。
586 :
法の下の名無し:2011/12/18(日) 10:03:31.28 ID:6BRN1vRK
個性的というか、一昔前の研究者には珍しくなかったちょっと偏屈で
性格に角があるタイプの人って、今採用される若手の中には本当に見なくなったよな。
やっぱりそういうのは、どんな出来物でも今は面接で弾かれてしまうのかな。
仕事がしやすい人が周囲に多くなるのはいいんだけど、大学という組織には
ある程度はそんなタイプの人間も必要なんじゃないかな…と思う今日この頃。
587 :
法の下の名無し:2011/12/18(日) 12:25:52.10 ID:qYBNyJCF
ていうか、協調性や温厚な人柄も能力のひとつだよ。
どんな分野でも協調性のない奴は大成しない。
588 :
法の下の名無し:2011/12/18(日) 12:29:59.68 ID:6w/FVPd/
俺の研究分野では協調性のある小物の若手ばかりが多く採用されていて、
将来的には研究が衰退していくこと必至だけどね。
589 :
法の下の名無し:2011/12/18(日) 12:31:40.60 ID:y5kzFZoU
何を以って大成と定義するかによるかだけどね。
有名大学の教授というなら難しいかもね。
大胆な発想なら一人でもできるし、むしろしがらみがないほうがやりやすい。
しかし、こういうタイプは協調性なしと考えられがち。
かなり優秀かつ温厚でも不器用というのも、往々にして協調性なしと考えられがちだし。
590 :
法の下の名無し:2011/12/18(日) 12:42:12.94 ID:UyMYywg3
法学でもいまや大型科研が重要だけど、これも協調性が大切だからなあ。
591 :
法の下の名無し:2011/12/18(日) 12:43:31.95 ID:y5kzFZoU
あと人物は温厚・穏健かつ優秀でも、飲み会とかの付き合いが悪いとか共同研究に
消極的でも協調性なしとされがち。
他方で協調性を気にして行動していると自分の研究ができなくなる危険が高い。
可もなし不可もなしでは、それこそ縮小再生産でしかないよ。
592 :
法の下の名無し:2011/12/18(日) 12:46:27.76 ID:y5kzFZoU
実際、共同研究のほうがお金がついて、かつ実務家受けしやすいから
出版しやすいけど、内容は可もなし不可もなしというのが多いからな。
圧倒される論文が本になることは、少なくなったというのが実感。
593 :
法の下の名無し:2011/12/18(日) 14:15:27.73 ID:RYbdxeDx
他人のことはいいから、
他を圧倒するような論文をあなたが書きなさいよ。
594 :
法の下の名無し:2011/12/18(日) 14:40:48.39 ID:6BRN1vRK
きょうび研究さえ出来れば、他に少々難があっても目をつぶるというわけには行かないのが現実。
業績が十分ある若手は数もそこそこ居るからね。協調性のあるなしで取捨選択できるくらいは。
595 :
法の下の名無し:2011/12/19(月) 08:24:15.90 ID:UBxlCDoH
やっぱりね、この業界で重鎮・大御所とみなされるような方々は
みな例外なく温厚で人柄が良いですよ。多少変人ぽい方もおられますが
なんていうか、人を見下したりぞんざいに扱ったりすることはないです。
性格の捻じ曲がった険のある方は、どういうわけか二流・三流の方々
ばかりですね。
596 :
法の下の名無し:2011/12/19(月) 09:34:30.68 ID:K+b+Xeqe
>>595 王者の貫禄という人は、確かに多い。
しかし、重鎮でもバカと一緒にいるだけで嫌だ、口を利くのも嫌だという雰囲気を
常に漂わせているのは今でもいるよ。
昔はそうだったけど、歳を経るにつれてマイルドになった大御所もいる。
597 :
法の下の名無し:2011/12/19(月) 12:43:45.07 ID:UBxlCDoH
王者の貫禄といえば、やっぱり金正日総書記だね。
ついさきほど逝去されたというニュースを見たよ。
598 :
法の下の名無し:2011/12/19(月) 23:33:08.59 ID:ZEEgK5Dv
民法の奴らはいいな。まじで、どこでもいいならどこかには就職できる
ような感じがする。
部外者なので他人の芝生は・・・なのかもしれないが。
599 :
法の下の名無し:2011/12/20(火) 06:31:39.63 ID:R65ORzm3
民法でも家族法とかは苦労するよ
600 :
法の下の名無し:2011/12/20(火) 18:23:22.31 ID:opASITEq
いや、うちは、民法はかなりたまってる。
ポストも多いけど、院生も多いからか?
民訴、刑訴あたりが就職できてる。
601 :
法の下の名無し:2011/12/20(火) 19:51:30.22 ID:CKodm4b8
自分は刑政なのでなかなかポストがない。せめて刑法にしておけばよかった。後悔。
602 :
法の下の名無し:2011/12/20(火) 21:15:49.82 ID:1b5muiN7
民法は今や難関だよね
603 :
法の下の名無し:2011/12/20(火) 21:26:52.72 ID:Xnp8B5rC
604 :
法の下の名無し:2011/12/20(火) 22:39:18.68 ID:KihvlvEa
最初は刑法理論に魅力を感じたが、就職のことを考えると刑法を専攻する
勇気がなかった。
605 :
法の下の名無し:2011/12/21(水) 09:32:06.78 ID:sS3y2slp
ああさよか
606 :
法の下の名無し:2011/12/21(水) 11:50:40.04 ID:T0W3R0CR
逆だろ。形成なんていまやどこにもポストないぞ。情弱のきわみ。
607 :
法の下の名無し:2011/12/21(水) 13:54:45.42 ID:jjS/bYi4
刑事政策は刑法をやってる人が、研究テーマの1つとしてやるものというイメージがあるが、
それを専門に掲げている人ってそんなに多いのかい。
608 :
法の下の名無し:2011/12/22(木) 01:30:30.27 ID:bylZ2FCy
そもそもディシプリンが違うのに・・・。
609 :
法の下の名無し:2011/12/22(木) 01:33:47.33 ID:sc5HVf3v
うちでは、基礎法とか政治の奴位しか院生が残っていない。
殆どの院生が本年度で就職を決めることができた。
しかし、法学研究科はこのままで大丈夫なのか?次世代の研究者が事実上の
真空状態にならないのか?
610 :
法の下の名無し:2011/12/22(木) 19:28:59.76 ID:zS7sl6pH
横綱帝大に学歴ロンダで入った司法試験崩れの女院生が、指導教授の愛人に
なって助教授(当時)のポストをゲットした(某研究所の法学系ポスト)。
当時は助教授への博士号乱発時代だったのに、博士号を取れず、結局、任官
から11年たって(学部生指導もないのに)、ようやく博士号を取った。
こんな人事ありかよ。
611 :
法の下の名無し:2011/12/23(金) 09:04:51.23 ID:+DVsPyjU
大学内の研究所勤務になると、9時〜17時の拘束があるんだろうか?
学部・大学院所属なら、講義の時に出講してれば無問題なんだが。
612 :
法の下の名無し:2011/12/23(金) 10:26:42.21 ID:q2L9+2OT
なぜそう考える?
少なくともウチの大学の研究所は裁量労働だけど。
あと社会科学系なら普通は研究所でも講義担当(とくに院)あるんじゃない。
613 :
法の下の名無し:2011/12/23(金) 15:49:25.53 ID:SXd5WF93
>>610 よくある話じゃないか。
いちいち目くじらたてるなよ。
614 :
法の下の名無し:2011/12/23(金) 17:39:01.98 ID:mcKu9vWN
1番学者になりやすいのは何法?
615 :
法の下の名無し:2011/12/23(金) 17:52:35.49 ID:9Ilzl10a
616 :
法の下の名無し:2011/12/23(金) 20:10:11.80 ID:JWzjUmeU
民訴
617 :
法の下の名無し:2011/12/23(金) 22:11:42.92 ID:S9Yqsai2
訴訟法と商法でしょう。
618 :
法の下の名無し:2011/12/23(金) 23:25:52.18 ID:O0r9KrdQ
>>613 女の院生が教授に股開いて准教授になることは、東大、京大でも
よくある話なの?
許せねえな。
619 :
法の下の名無し:2011/12/24(土) 00:00:38.87 ID:vMK2h0Ci
業績と関係なく協調性やら人間性の良さとかで採用される教員も
許せないけどな。くだらね。
620 :
法の下の名無し:2011/12/24(土) 00:31:08.94 ID:nBR6xs2V
民法じゃないんだ。。意外だな。
621 :
法の下の名無し:2011/12/24(土) 01:01:08.80 ID:sbIVMELr
民法なんて、オーバードクターだらけ
訴訟法系の就職が絶好調なの知らないなんて、情弱にもほどがある
622 :
法の下の名無し:2011/12/24(土) 01:20:33.22 ID:1hx8983e
業績と職は別だぞ。
623 :
法の下の名無し:2011/12/24(土) 01:30:34.52 ID:ikDJtne9
職を得やすいのは民科だろ
学者かどうかは別として
624 :
法の下の名無し:2011/12/24(土) 01:40:56.27 ID:nBR6xs2V
民法の奴らはいいな。まじで、どこでもいいならどこかには就職できる
ような感じがする。
625 :
法の下の名無し:2011/12/24(土) 01:44:01.68 ID:SyGZz2rp
じゃあ協調性があって股を開く訴訟法の民科女が最強だ
626 :
法の下の名無し:2011/12/24(土) 02:27:40.93 ID:nBR6xs2V
訴訟法系って曖昧だな。民訴と刑訴でぜんぜん違うんだが。
627 :
法の下の名無し:2011/12/24(土) 10:17:31.85 ID:e+OCK3iB
どうにも僻みっぽい流れがくだらない。
628 :
法の下の名無し:2011/12/24(土) 13:59:25.92 ID:Xs618KQ+
業績がないのに就職した奴を僻むのはまだ分かるが、
他専攻を僻む気持ちはよく分からん。
そもそも同じレースを争ってないじゃん
629 :
法の下の名無し:2011/12/24(土) 16:31:32.29 ID:7mXQihhc
横綱帝大で助教授任官から博士号取得まで11年もかかるようなやつを採用するのは、
情実人事としても酷すぎるだろ。
やっぱり股開く女院生は最強だな。本人も、師匠も、師匠の師匠も共産党シンパで、
民科人事っぽいし。
630 :
法の下の名無し:2011/12/24(土) 23:59:13.12 ID:vRbyzMgj
駿河台大学をでて研究者になろうとか図々しいんだよ
来たねえヒゲそれよ
631 :
法の下の名無し:2011/12/25(日) 01:39:07.32 ID:8q6Qivaw
あまり有名どころでない大学の学部を出て、研究者になっている人が
稀にいるが何か尊敬してしまう。
そういう人は、通常の何倍もの苦労・努力があるのではないかと思われる
からだ。
なので、630のような考えを持つ人は好きになれんね。
632 :
法の下の名無し:2011/12/25(日) 02:24:40.06 ID:6aVvgu7p
実定法で就職がないとか流石にネタでしょう
最初から都内限定で偏差値50以上とか贅沢言ってるんじゃないの?
いるんだよねー、そういう人
633 :
法の下の名無し:2011/12/25(日) 10:30:59.23 ID:1WdBauqp
会社員や役人なら転勤拒否は許されない。
師匠の口利きに従わないなら研究をやめる覚悟すべきってことだ。
都内じゃないからといって内定を断るような人はこの世界では前科者扱いだから気をつけようね。
634 :
法の下の名無し:2011/12/25(日) 11:16:34.32 ID:MiQYYgwb
きょうび就職の口ききをしてくれるだけでも、地に頭を擦りつけて感謝しなければならないのに、
こんな田舎大学は嫌だと不平不満並べ立てて話を蹴るようじゃ、とても就職はおぼつかないな。
師匠の持ってきてくれた話を蹴ったがためにアカポスを得られずに、業界を去る羽目になった
先輩の1人や2人、目にしていれば分かると思うが。
635 :
法の下の名無し:2011/12/25(日) 16:11:03.50 ID:Sc6pvC9p
田舎大学は断るべき。
636 :
法の下の名無し:2011/12/25(日) 18:16:32.88 ID:ZH0i5c47
実定法でも公法系はきついよ。とくに刑事系。
637 :
法の下の名無し:2011/12/25(日) 19:14:05.89 ID:sxwOrqOn
訴訟法は楽でしょ。
638 :
法の下の名無し:2011/12/25(日) 19:40:30.76 ID:Sc6pvC9p
訴訟法は刑事も民事も楽だよね
639 :
法の下の名無し:2011/12/26(月) 00:07:17.96 ID:9+Q3w3s8
珪素は楽じゃねーぞ。刑法よりはましだが。
640 :
法の下の名無し:2011/12/26(月) 10:37:03.07 ID:IKk94eU4
ネタで盛り上がってるようだが、今どきの実定法ならODなんていないよな
むしろ就職の話があっても院生が枯渇して紹介できない話の方が多いはず
地方大学だと公募してもろくに人が来ない
まあ、公募なんてやってる段階で終わってるとも言えるが
これからローがいくつか潰れれば、そこの教員が供給に回るのかねえ
641 :
法の下の名無し:2011/12/26(月) 11:39:31.44 ID:UUJ40jeZ
実定法のODだけど。呼んだ?
642 :
法の下の名無し:2011/12/26(月) 18:03:22.22 ID:Vj58vnR8
大した業績ないけど某無名私立に就職しましたよ
643 :
法の下の名無し:2011/12/27(火) 00:17:25.55 ID:QxTWpO1S
ODなんて都市伝説ですよ
644 :
法の下の名無し:2011/12/27(火) 00:28:25.30 ID:F6MHVQ7m
どんだけ世間知らずなんだよ
まあ、ネタなんだろうけど
645 :
法の下の名無し:2011/12/27(火) 22:52:08.90 ID:e4SpHzqu
年末年始は両親のところへ帰省する予定だけど、いまだにウダツが上がらない
俺は両親に合わせる顔がないよ。両親自慢の息子だったのに、中年といわれる歳
になってもいまだに宙ぶらりんの状態じゃ情けない・・・・。8歳年下の妹より
も収入が少ないという恥ずかしい状況。しかもその妹は短大卒の地方公務員。
まいったなあ〜〜。
646 :
法の下の名無し:2011/12/27(火) 22:59:14.98 ID:pu4DLP0m
ウダツのあがらない平民出の俺にやっと巡ってきた幸運か、
それとも破滅の罠か。
647 :
法の下の名無し:2011/12/28(水) 00:13:02.35 ID:oyeQ/NRj
うんこ政策の御用学者・ニ宮周平氏
うんこ政策とはエタヒニンの戸籍を人間の戸籍と繋げて
エタヒニンを人間にし救済する政策のこと。
うんこ政策の恩恵を受けているエタヒニンは
戸籍をいじっているため転出できず不便だという。
そんなエタヒニンにとって内縁や事実婚は
戸籍の住所とは別に生活拠点を持てるので便利だ。
ニ宮が内縁や事実婚にコミットする動機はそこにある。
出自が河原者のニ宮自身、政治家に頼んで
戸籍を人間と繋げているので
事実婚や内縁にコミットする動機がよく理解できる。
うんこ政策を手がける政治家にとっても
内縁や事実婚を勧めるのは手間が省けて便利なのだ。
648 :
法の下の名無し:2011/12/29(木) 21:43:46.72 ID:IoE/Y1Es
↑
よく見るけど、彼そんなに非難されなければならないのかね。
民法のことはよくわからんが、とても柔和で人格者だよ。
もちろん、彼の学風や政治的スタンスに対しては、いろんな見方が
あってもいいとは思うが、学者としては一定の評価を受けているし、
ここまで書かれる人物ではないと思うがね。
彼に何かされたか? 自分は彼より上だと思っているのか?
649 :
法の下の名無し:2011/12/30(金) 20:40:13.04 ID:OHQkztjn
就職先がなかなか決まらない院生、OD、専業非常勤等の人に言っておきたい
ことがある。
次年度の教員公募のことを考えると、正月も研究に打ち込んでほしい。
諸君の真の正月は、採用決定後にのみ来る。正月にだらけているようでは
話にならない。
650 :
法の下の名無し:2011/12/30(金) 21:52:48.07 ID:MJQloz66
まずお前が見本を見せてくれww
651 :
法の下の名無し:2011/12/30(金) 22:39:47.15 ID:59+lQ/kG
>>649 匿名掲示板で偉そうにして何か良いことでもあるの?
652 :
法の下の名無し:2011/12/30(金) 23:52:33.04 ID:lHktHmcb
正月くらい休めよ。司法試験じゃないんだから。あんた研究向きじゃないね。
653 :
法の下の名無し:2011/12/31(土) 00:25:43.83 ID:gkKXLSo9
654 :
法の下の名無し:2011/12/31(土) 00:55:43.97 ID:22Vr5Xxf
649の言うことも分からんでもない。
就職先も決まってないのに、年末年始の時期に遊びに行く奴の気がしれんね。
まして、自分の弟子が研究もそこそこにスキーに行くとか、温泉に行くとか
との話を耳にすれば、あまりいい感じはしない。
院生ですごい奴なんてそうそういないんだから、努力ぐらいは人一倍しろよ
というのは指導する側になれば痛感することだ。
655 :
法の下の名無し:2011/12/31(土) 07:18:37.20 ID:1I9om6Vp
リア充院生かあ、羨ましいぜ
羨ましいけど、スキー、温泉なんて真似できないぜ
でも、リア中院生の方が、就職してからは最大多数のリア充学生との
付き合いがうまくいくのかもな
院生の指導・就職?そんなんどうでもいいよ
実定法なら誰でも就職できるからな
656 :
法の下の名無し:2011/12/31(土) 12:16:21.78 ID:T54gPsUf
亡き師匠はよく、ものになるためには周りに居る奴の3倍努力せよと言っていたな。
今思い返すと、「3倍」ってのがなかなか実感こもってる。
657 :
法の下の名無し:2012/01/01(日) 19:05:57.89 ID:sn6yB0j+
>>648 質問です。
高校卒業後、政治家の下で働いた後、
政治家の手引きで博士号を取得した場合、
最終学歴は何ですか?
658 :
法の下の名無し:2012/01/01(日) 20:25:31.45 ID:qvsLgXv3
659 :
法の下の名無し:2012/01/01(日) 22:31:58.68 ID:M/Fb0tSi
公害病 部落 戸籍移植 卒論 特殊学級
海 部俊 樹 ○ ○ ○ × ○60
棚 橋泰 文 ○ ○ ○ × ?69
ニ 宮周 平 × ○ ○ × ○74
660 :
法の下の名無し:2012/01/02(月) 10:10:07.56 ID:xvilIr9F
この粘着、大学受験スレでも見たことあるな
何がこいつをここまで駆り立てるのか全然理解できないが
661 :
法の下の名無し:2012/01/02(月) 11:36:44.49 ID:w+CWe5SL
>>648 よく分からん書き込みも多いが
彼の『家族法』を読んだら彼への見方は変わると思うよ。
あれを評価してるようでは学者として終わってる。
どこぞに彼の主張は根拠と対応してないとあったが
その通りだと思う。
662 :
法の下の名無し:2012/01/02(月) 12:27:43.48 ID:JB1Wp83V
ロー以来、有力私大にも、英独仏のどの文献も参照できない研究者が就任しているけど、あれってどう思う?研究者教員としてはありえないと思うんだけど。こんど面前で馬鹿にしてやろうかな。
663 :
法の下の名無し:2012/01/02(月) 12:40:11.50 ID:xvilIr9F
>>662 外国語文献を参照できることだけがあなたの自慢ですか
664 :
法の下の名無し:2012/01/02(月) 12:54:33.71 ID:AEE92PGq
参照するだけなら馬鹿でもできる罠
665 :
法の下の名無し:2012/01/02(月) 17:11:24.86 ID:sHSK+tJr
>>662 ロー以前にもいるよ。
たとえば、ニ宮。
666 :
法の下の名無し:2012/01/02(月) 18:18:09.63 ID:s+UXaOqW
↑こいつ頭おかしい。立命からの流れ者。立命卒は、こんなのばかりか?
667 :
法の下の名無し:2012/01/02(月) 19:03:34.28 ID:JB1Wp83V
>>663 >>664 あんたらの反応っておかしい。誰が参照するだけでいいなんて
言ったよ。662の文面を、どうやったらそのように読めるんだ?
668 :
法の下の名無し:2012/01/02(月) 19:22:37.31 ID:gGYmFA6l
>>666 事実を指摘しただけでこの言い草。
本人乙
669 :
法の下の名無し:2012/01/02(月) 21:23:32.41 ID:bWlr466a
670 :
法の下の名無し:2012/01/02(月) 22:48:06.97 ID:vAjrlGbM
正月早々、構ってちゃん全開って、どんな生活してんだ?
671 :
法の下の名無し:2012/01/02(月) 23:45:16.63 ID:5ZiR35dz
基礎法でも専攻していて就職がなくて荒れているんだろう
それともライバルに先を越されて腐っているのか
672 :
法の下の名無し:2012/01/03(火) 00:08:44.18 ID:oOP6fmLO
>>662 はっきり言って、私立大学では学問や研究活動はハナから無理だからどうでもいい
意欲の低いマスの学生を大量にさばくのが「有力」私大の教員の任務
そうした大学もどきにはそれなりの教員しか必要ない
よって、大変有意義な「外国文献の参照」能力がなくても全然問題ない
まともな学問や研究活動をするのなら、やはり宮廷以上でないとね
673 :
法の下の名無し:2012/01/03(火) 00:15:16.88 ID:BpFalqDj
しかし、宮廷から有力私大への移籍も目立つ。理由は、給料や都市での生活
を優先する等だ。
674 :
法の下の名無し:2012/01/03(火) 00:26:35.27 ID:4YGZmADk
ふ〜ん・・・
公害病 部落 戸籍移植 特殊学級 卒論
海部俊樹 ○ ○ ○ ○ ×
棚橋泰文 ○ ○ ○ ? ×
ニ宮周平 × ○ ○ ○ ×
675 :
法の下の名無し:2012/01/03(火) 09:13:12.75 ID:6zSlxr0V
「外国文献の参照」なく就職した人の論文って例えばどんなのあるの?まさか判例評釈のみとか?
676 :
法の下の名無し:2012/01/03(火) 10:21:58.41 ID:RhhUEyBg
そこ、食いつくなw
677 :
法の下の名無し:2012/01/03(火) 13:15:32.65 ID:oOP6fmLO
法律学においてオリジナリティとは外国文献の参照なり(キリッ
はい、ドグマ以前ですねw
678 :
法の下の名無し:2012/01/03(火) 13:37:10.82 ID:7/1+sMXu
外国文献も参照せずに得られるオリジナリティって、
すでに外国であまり前だということも知らずに、
俺のオリジナリティだとか言うことですか。
679 :
法の下の名無し:2012/01/03(火) 13:56:54.81 ID:RhhUEyBg
「あまり前」は、もしかしたらあんたのオリジナリティかも知れんね
680 :
法の下の名無し:2012/01/03(火) 14:03:58.23 ID:6hWSrJGU
日本の法律学には、外国文献の参照による権威付けが不可欠なんだよ
681 :
法の下の名無し:2012/01/03(火) 17:10:09.05 ID:Ez9EYS3E
外国文献の参照が必須とは言わないが、「必要な時に外国文献を参照できる」能力は必要だぞ。
682 :
法の下の名無し:2012/01/03(火) 17:30:07.20 ID:BpFalqDj
研究能力は、定年の長い・給料が高い・学生が指導しやすい職場に移る
ための道具にすぎない。
もちろん、外国語文献が読めないようでは研究能力ありとはならないな。
そういう人を採用する大学なり学部の見識を疑うね。
683 :
法の下の名無し:2012/01/03(火) 18:56:50.96 ID:7/1+sMXu
affirmative action??何それ?とかいう憲法学者
いたらまずいでしょ。そういう馬鹿が少しくらいいたとしても
増えると、日本の法律学の後退でしょ??
なに?新司法試験にたくさん通ればそれでよい?
勝手に、滅びろよw
684 :
法の下の名無し:2012/01/03(火) 19:54:22.73 ID:ohJQLe5n
_____
/ \
/ __ヅラ\ `i
| | Y'
| ノ ≡\)_/ |
|/ ニ・ = ・ニ 私棚橋泰文は
(6 :∵ 丶∵ | 女の子の赤鉛筆に
ト ノ !、_l丶/ 精 子 を
| \ , ̄二 ̄| ・・・ぴゅっ・・・
/丶 \___/ 小6の思い出です
/| 丶 />-<丶|\
685 :
法の下の名無し:2012/01/03(火) 20:40:31.14 ID:nYMzk3k9
債権法を研究してる同僚が独語も仏語も読めない。そんな彼から、ここは
外国のことはいいので、日本語の解釈をお聞かせくださいなどと言われ
た。都内の有名私立です。おわってるよ。
686 :
法の下の名無し:2012/01/03(火) 21:08:52.53 ID:jg6h8G54
アメリカ法の研究をキッチリやってるならいいんじゃないの?
それよりあなたは日本法の解釈論キッチリできるの?
687 :
法の下の名無し:2012/01/03(火) 23:10:33.93 ID:nYMzk3k9
その人は英米法も含めそもそも洋書が読めないんだよ。
それとなんで「あなたは日本法の解釈ができるの?」
なんて話になるのか不明。そもそも日本法の解釈を
するための比較法じゃないの?あんた教員じゃないね。
688 :
法の下の名無し:2012/01/04(水) 00:44:47.05 ID:TsLm5V8u
_____
/ \
/ __ ヅラ\ `i
| | Y'
| ノ ≡\)_/ |
|/ ニ・ = ・ニ ニ宮
(6 :∵ 丶∵ | 周平さんの
ト ノ !、_l丶/ お父さんって
| \ , ̄二 ̄| 性犯罪の
/丶 \___/ 被害者なの?
/| 丶 />-<丶|\
689 :
法の下の名無し:2012/01/04(水) 01:05:44.64 ID:rPYt5Q+C
「外国文献の参照」なく就職した人の論文って例えばどんなのあるの?
690 :
法の下の名無し:2012/01/04(水) 11:22:00.91 ID:kqt4jL6b
【海部俊樹、棚橋祐治、泰文の原点〜イタイイタイ病、部落、池沼の血筋】
海部俊樹と棚橋祐治は高IQ児童たちの進学を邪魔していた。
天才児の家族の経済力を殺いだり、餌で釣って突き落として、特に大学進学を妨害。
慰謝料や賠償金を払うとは云うものの
チャンスを与えることになるので本人が受け取る時期を10年も20年も遅らせるのだとか。
海部俊樹(わずか60)は特殊学級に入っていた過去を持つ。
司法試験を受験するも途中退席。高IQ者を逆恨み。
棚橋祐治は泰文(わずか69)という問題児に頭を悩ませていた。
そこで海部、棚橋が考えたのが、自分達の低スコアを改ざんすることだった。
勅書も使った。すでに学歴や経歴をいじっていた二人には造作もなかった。
池沼・宅間守にも似た“生まれ”への恨みが、海部や棚橋の原点である。
691 :
法の下の名無し:2012/01/04(水) 20:38:02.32 ID:WKTSnjbu
これからはローエコと実証ができない奴は法学者を名乗る資格はない
翻訳しか能のない馬車馬など時代の遺物
債権法を研究するために独語、仏語を読む?くっだらねーなw
692 :
法の下の名無し:2012/01/04(水) 21:18:18.00 ID:ISTakHeb
他人を罵倒しても自分が浮上するわけじゃなし
693 :
法の下の名無し:2012/01/04(水) 21:29:43.30 ID:LacJd59U
低学歴にはローエコは理解できないからな
いい踏み絵だ
694 :
法の下の名無し:2012/01/04(水) 21:50:12.59 ID:V4XntfD/
外国語を読めない人間を教員として採用しているまともな大学があるのか?
695 :
法の下の名無し:2012/01/04(水) 21:59:30.38 ID:lAa9GYiS
同じような規定が海外でどのような解釈をされているのか知らないのに、
また興味もなく、日本の既存の理解での「解釈の仕方」で足りると
思っている。としたら、将来の日本の法学は危ないな。
そもそも、今でもそうだけど、改正される部分は海外由来が多いでしょ。
グローバル化とか言うけど、ロースクールのおかげで、法学はドメスティック
にばく進だけど、それじゃ未来がないよ。
696 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 04:15:18.96 ID:DFX3MXhf
これからは英語が読めれば十分
英語なんて誰でも読めるんだから
いちいち外国文献の参照ガーなどと
騒ぐのは時代錯誤
まあ、法律学をやっている奴は懐古趣味だからな
オナニーはほどほどにw
697 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 04:22:34.56 ID:urUw3YzW
二語、三語ぐらい学部でやるだろ
独も仏も読めないって・・・おまいら学部生の時、何やってたんだよ
ハングルか?w
698 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 04:58:37.40 ID:ejM9mYxS
最近、下らん外国語論争をやっているようだが、お前ら4月からの就職先は
決まってるのか?
まだ本年4月採用分のチャンスがある奴は頑張るべきだし、チャンスが
ない奴は論文を書けよ。もちろん、日本法のみの論文では話にならんぞ。
日本法のみの論文しかない研究者なんて研究者じゃないじゃん。
699 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 10:34:20.09 ID:7veds1sk
英語読めるなら,重要な条文で邦訳出てないもの沢山あるから訳してみろよwそれだけで立派な業績なるぜw
700 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 12:12:29.44 ID:pelj2vB4
英語すらちゃんと読んでいない論文書いている人は、無数にいますね。
それで就職している人もいる可能性は十分にある。そもそも、実定法の
ODがいないわけですから。身近に知る例としては、就職した若手教員が
紳士とか、公務員とかの試験向け教育に追われて、数年で全く英語すら
読めない体質になってしまうこと。
今、学部でドイツ語なんて真面目に勉強している学生自体が、絶滅の危機に
瀕しているので、ドイツ語できる学者も、若手じゃ、もうほとんど絶滅だけど、
将来、まともに英語読める人でさえ、3割くらいになるんじゃないかと。
大手私大の紀要なんて、低いのは当然だと思うが、裾野が崩壊している現状は
よくわかる。その段階で、英語すら読めてないのに、それ以上を期待するのは無理。
701 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 13:54:17.62 ID:QJPaKurm
宮廷出の同僚に洋書参照できないと推測できる中堅の学者いるよ。
大手私大だけど。
702 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 15:18:57.12 ID:+Oi8zUzX
>>700 釣りかもしれないけど、君はもっと日本語を勉強した方がいい。
703 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 15:24:51.83 ID:mc2+ptWo
分野による。私の専門だと、あのアメリカですら外国語文献の参照があたりまえ。
とはいえ、外国語はどうでもいいから、民法などでもっとオリジナリティ溢れる論文を読みたい。
704 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 15:40:16.22 ID:fM/9IvIF
語学が苦手とか、留学がまだとかいう人って、
705 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 19:05:51.03 ID:sYtagBnW
706 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 19:22:43.37 ID:Yry4mp8+
語学できないなんてネタだろ?
707 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 21:00:17.27 ID:C/pqj17Z
専門の論文読むだけで「語学」とはw
翻訳マシーンが研究者のあるべき姿とは何とも低レベルだな
あっ、駅弁か私立大学の方ですか?ならしようがないですねw
708 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 21:17:05.05 ID:mRTHMstA
なぜ語学の必要性にふれたら、すぐ「翻訳マシーン」とかいう話に
飛ぶんだよ。頭悪いの丸出しだな。
709 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 21:23:22.36 ID:DFX3MXhf
実務なんて知らないんだから
せめて「語学」くらい出来ないと
格好が付かないよね
710 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 21:27:27.16 ID:8BhO6fot
新年早々盛り上がっているなw
外国語の文献を読めると研究の幅が広がるのだから、若手はきちんと比較法をやってほしいな。
711 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 23:02:06.44 ID:KNip5GQ9
最近は東大・京大の助教や院生でも
ドイツ語が読めない奴がいるからな
712 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 23:16:47.81 ID:igcoXTDu
「ドイツ語を読める」という以外のあなたの売りは何ですか?
713 :
法の下の名無し:2012/01/05(木) 23:46:41.70 ID:KNip5GQ9
「売り」になんかならない
研究者志望ならドイツ語は読めて当然
714 :
法の下の名無し:2012/01/06(金) 00:02:26.13 ID:mkf7tKAy
それはないw
分野とテーマに依るだろ。
715 :
法の下の名無し:2012/01/06(金) 00:05:44.41 ID:/X7vSCrD
外国法律文献が読めるのは、大学教員・研究者として当たり前。
日本法しかできない奴は、実務家としては許容されても研究者として認め
られないだろうな。
いい加減、こういう分かり切った議論はやめろや。
716 :
法の下の名無し:2012/01/06(金) 00:55:41.19 ID:3OH3VRJd
この間ブックオフで無性にクソしたくなってトイレ入ろうとしたら
万引き防止だかなんだかしらねーけど「ご使用の際は店員にお声をお掛けください」
とか書いてあんの。ウゼーとおもいつつキモイ眼鏡の女に
「すみません、トイレ使っていいですか?」って聞いたら
「は!?…あ、いいんじゃないですか…どうぞ。」とかキョドってキモイ対応
聞けって書いてあるくせに「いいんじゃないですか」ってなんだよ。
むかつきながらクソ済ませてもう一度女をよく見たら店員じゃなかった。
717 :
法の下の名無し:2012/01/06(金) 10:34:51.58 ID:vAAoxxGq
外国語ができて外国法の調査ができる実務家は腐るほどいる。
彼らはドイツ法やフランス法もよくできる。
研究者の存在意義って一体・・・
718 :
法の下の名無し:2012/01/06(金) 12:20:22.20 ID:3Skdco3h
>外国語ができて外国法の調査ができる実務家は腐るほどいる
研究者は調査的な読み方はしない。深く読めるかどうか。
法理学的なところの紹介も実務家にはできないでしょうね。
719 :
法の下の名無し:2012/01/06(金) 13:24:42.83 ID:8UlOk6m/
>>715>>718 最近の若手の中には、旧帝でも
ドイツ語もフランス語も全然読めない人がいる
読めて当たり前という従来の前提は最早通用しない
720 :
法の下の名無し:2012/01/06(金) 13:27:02.34 ID:8UlOk6m/
法理学的な紹介どころか、読めないんだから
実務家を採用する方がいいぐらい
721 :
法の下の名無し:2012/01/06(金) 14:10:53.67 ID:NCDsgVHA
望むと望まざるとにかかわらず、英語以外の文献の価値は今後ますます低下する
日本は世界でまれに見る比較法のメッカだが
コスパを考えれば、独法や仏法などにエネルギーを割く意味はない
分野によっては未だにカビの生えた教義学中心なので
やれローマ法だ法の継受だなどと噴飯ものの議論を重ねるがもうそんな時代じゃないよ
今パンキョウの語学では、独語仏語は急速に廃れてきているから
独仏の文献を参照する奇特な人など速やかにいなくなることは必定
そろそろ現実を見ようぜ
法学「研究者」がやってる語学ごっこなんて大半が無意味で、なおかつ先細りだなんだよ
722 :
法の下の名無し:2012/01/06(金) 14:27:51.55 ID:nrFCPygX
全然書き込みが無いな。みんな生きてるのか?
723 :
法の下の名無し:2012/01/06(金) 14:32:21.19 ID:nrFCPygX
あ、単に俺のPCの調子がおかしかっただけか・・・。
みんな生きてたんだな。良かった。
>>721 最近は独仏でも英語で研究を発表せよというような空気らしい。
724 :
法の下の名無し:2012/01/06(金) 14:47:00.10 ID:8UlOk6m/
法学なら独仏を読めないのは致命的
英語だけなら高卒でも読める
あと、英語で研究を発表することと、独仏が読める読めないは別
725 :
法の下の名無し:2012/01/06(金) 15:14:07.34 ID:HFANu1S1
官僚や企業人になる人間にとって英語の必要性は否定しようがない。
だが研究者は損得抜きで行動する人種ではない。世の中の中心が
完全に英語にシフトしてるからといって、自分もそれに盲従しよう
と考える姿勢が研究者向きではない。でも、独仏ができない人って
英語もできないパターンが多いけどね。要するに語学のセンスが
ないってこと。大手私大の中堅学者にもそういうのがいて、困った
もんですな。
726 :
法の下の名無し:2012/01/06(金) 16:04:55.95 ID:3wmPzKhH
私大には学者などいない
いるのは教員のみ
727 :
法の下の名無し:2012/01/06(金) 16:47:11.92 ID:ZRPmDeQ9
ニ宮批判乙
728 :
法の下の名無し:2012/01/06(金) 22:08:14.37 ID:mkf7tKAy
英語ぐらいできるだろ。必修なんだし。
729 :
法の下の名無し:2012/01/07(土) 02:26:59.00 ID:Zbj7eFoi
ここ最近、論文の質よりも量が求められている。
そうなると、誰も時間と手間・暇のかかる横文字を読んだ上で論文を書く
ことはやらなくなるね。
せこい内容でも1年に1本は書いていないといろいろとうるさいからな。
そうなると外国法研究はなかなかできんよ、外国法研究受難の時代に突入
しているということだ。
730 :
法の下の名無し:2012/01/07(土) 09:29:57.39 ID:6qmo38Vx
はぁ?ここにいるのは、院生やポスドクだから、研究はやりたいだけできるだろ。。
731 :
法の下の名無し:2012/01/08(日) 00:59:06.38 ID:X0Q3MEiF
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
732 :
法の下の名無し:2012/01/08(日) 02:45:48.55 ID:AbwROG7t
729の発想は、専任教員の発想だな。
しかし、本数だけで中身のない論文ばかり書いてると、業界内で相手に
されなくなるがね。
733 :
法の下の名無し:2012/01/08(日) 14:30:40.14 ID:S3708hfN
>本数だけで中身のない論文ばかり書いてると、業界内で相手に
されなくなる
これも本務校によりけり。宮廷、総計あたりの教員であれば、
内容しょぼい研究を続けても大学名で高評価され続ける。
研究者の評価は有名大学にストレートで採用された教員
かいなかでなされるから。研究内容が問われるのは駅弁
からの移籍を考えている教員のみ。
734 :
法の下の名無し:2012/01/08(日) 16:23:18.26 ID:JNUQLEzq
有名大学教員でありながら中身が伴わないって猛烈に居心地悪いよ。
735 :
法の下の名無し:2012/01/08(日) 17:01:06.33 ID:4/0xrmc0
居心地が悪くてもクビにはならない
講義さえやれば給料もらって生きていけるんだからお気楽だよ
アカポスゲットできない奴らを見てみろ
736 :
法の下の名無し:2012/01/08(日) 17:23:30.37 ID:tuic14Tl
>>735 >講義さえやれば
専任教員の場合はそういうわけにはいかない。現場知らなさすぎ。
737 :
法の下の名無し:2012/01/08(日) 18:24:24.30 ID:4/0xrmc0
738 :
法の下の名無し:2012/01/08(日) 18:28:24.50 ID:4/0xrmc0
739 :
法の下の名無し:2012/01/09(月) 12:15:50.88 ID:dPR+bath
740 :
法の下の名無し:2012/01/09(月) 12:37:45.66 ID:cEw4wWjU
ちっ、職員か。
741 :
法の下の名無し:2012/01/09(月) 12:45:11.76 ID:qhCDTd+7
層の厚いところであれば、専任教員であったら、講義やっていれば、
あとは暇というケースはある。ただ、その講義が自分の科目だけではなくて、
入門系やら何やらで、多芸さを求められることはある。
742 :
法の下の名無し:2012/01/09(月) 13:39:34.93 ID:eXS8pRCl
安藤優子、木村太郎は、特に木村は、某プロパイダの社外取締役、安藤は、社外の人間にもかかわらず、フジテレビジョンのM&Aの最中、フジのホワイトナ
イトの【親会社】の本業を無視して、「インターネットは虚業だ。具体性がない
。」というようなことをコメントしました。この虚業は、livedoorを指していた
としても、「同業者」であったということは、非常に、違和感を感じずには、い
られません。
743 :
法の下の名無し:2012/01/09(月) 14:12:15.85 ID:ZAGUC13o
_____
/ \
/ __ ヅラ\ `i
| | Y'
| ノ ≡\)_/ |
|/ ニ・ = ・ニ ニ宮
(6 ∵ 丶∵ | 周平さんの
ト ノ !、_l丶/ 父親って
| \ , ̄二 ̄| 性犯罪の
/丶 \___/ 被害者なの?
/| 丶 />-<丶|\
744 :
法の下の名無し:2012/01/09(月) 16:00:29.48 ID:aN3o+hzw
今年の公募の動向はどうなるんだろ。
去年並か少し減るるのかな。
最近の公募が民法ばっかなのも気になる
745 :
法の下の名無し:2012/01/10(火) 01:08:29.14 ID:XPm9cuXS
>>744 ローの崩壊による脱出組がいるからね。この人たち結構必死だね。
この影響で今年の公募は少し減ると見た。うちの大学にも崩壊現ロー教員が
売り込みに来ている。
746 :
法の下の名無し:2012/01/10(火) 01:58:02.83 ID:fqO94YyJ
今年の公募の動向は、例年通りだろう。ローの影響は限定的だな。ロー教員で
動ける人は既に動いている感じがする。
就職に苦しむおまいらに一つだけ忠告しとく。
毎年のように教員公募を実施している大学はよく調べてから応募しろよ。
そういう大学の多くは、教員がいつかない相応の理由があるからね。
747 :
法の下の名無し:2012/01/10(火) 02:15:48.85 ID:AdApT3vt
就職に苦しんでるからこそ選べないんじゃないの?
748 :
法の下の名無し:2012/01/10(火) 09:31:14.11 ID:duGin8i+
だな。誰だって知ってるよなそんなことは。
749 :
法の下の名無し:2012/01/10(火) 14:17:42.19 ID:dICnlzTK
750 :
法の下の名無し:2012/01/10(火) 22:44:11.61 ID:blDObLpv
公 害 病 部落 戸 籍移 植 特 殊学 級
ニ宮周平 × ○ ○ ○(2回。74)
上田寛 ○ ○ ○ ○(1年遅れ。71)
751 :
法の下の名無し:2012/01/11(水) 00:45:58.71 ID:dHW64etv
就職に苦しんでいるからといって、どこの大学でもいいから専任になりたい
奴ばっかりなのか?
実定法専攻なら、そんなに就職に苦しんでいる奴はいないだろ。実定法専攻の
者は大学を選べ。自分にあわない大学に行くといろいろと大変だぞ。
752 :
法の下の名無し:2012/01/11(水) 00:58:06.77 ID:56/HkJ0M
753 :
法の下の名無し:2012/01/11(水) 01:17:03.22 ID:dUyVYAPY
>>751に同感。
政治や基礎法の就職は大変だと思うが、
実定法なら空前絶後の売り手市場なんだから、大学は選べよ。
754 :
法の下の名無し:2012/01/11(水) 08:37:38.83 ID:49BfHOGW
全然売り手じゃねだろ。確かに、外国語文献できるだけで浮上できる程度の緩さはあるけど。
755 :
法の下の名無し:2012/01/11(水) 11:32:07.06 ID:ksbjQMN+
超売り手市場だろ
いま実定法で就職できないなんてキチガイだけだよ
756 :
法の下の名無し:2012/01/11(水) 14:53:16.59 ID:49BfHOGW
そんなに口ないよ。
757 :
法の下の名無し:2012/01/11(水) 20:51:24.71 ID:pFtfWkW5
ま,僻みは相手にしないことだね。
こんなこと僻んでるからいつまでも就職できないんだよ。
758 :
法の下の名無し:2012/01/12(木) 01:56:09.19 ID:JZ40G0f+
実定法なら多少の遅い早いはあるにせよ、大半の人は就職できている。
就職できないと叫んでいる奴は、論文があるのか?面接に呼ばれたことが
あるのか?
759 :
法の下の名無し:2012/01/12(木) 22:49:00.40 ID:Mc8gw4CV
実定法と言っても、労働法とか、だったりして。
でも、院生もいないから需給バランスは、そんなに悪くないか。
760 :
法の下の名無し:2012/01/12(木) 22:52:44.44 ID:97FqqQ7j
最近院生少ないね。
761 :
法の下の名無し:2012/01/13(金) 17:07:17.20 ID:k6r7eSgQ
最近の若者は、みんな堅実志向だし、
そもそもすぐに役に立たない学問なんかに興味ないんだろう。
法学分野に限らず、文系全体で院生が減っている印象がある。
ただし、留学生を除く
762 :
法の下の名無し:2012/01/13(金) 22:13:27.30 ID:5YBQ6jUB
学者もローの影響で論文書かないし。院生も減ってくし。ローバブル崩壊の影響で、実体法すらポストもない。先細り感がすごいね。
763 :
法の下の名無し:2012/01/14(土) 00:21:27.30 ID:U77Rn8QY
ローバブルはなくなったが、院生がいないから就職は楽だろ
実定法で就職できていない奴はただの馬鹿
764 :
法の下の名無し:2012/01/14(土) 00:56:34.33 ID:lg5whEe/
実定法で就職できていない人は論文がないに等しい奴だな。
しかし、そういう奴でも媚びるのが上手い奴はそこそこの大学に潜り
こんでいるが、その大学では着任早々から不良債権扱いされていて
あの馬鹿は一生今の職位のままだろうと陰口をたたかれている。
そうなると、論文のない奴は就職できない方が自然だし、そいつのためにも
なる。論文がないのに就職できた奴は幸運なようで実は哀れだよ。
765 :
法の下の名無し:2012/01/14(土) 12:05:51.20 ID:eokUHGi8
>論文がないのに就職できた奴は幸運なようで実は哀れだよ。
院生がほしいのは教員の地位と安定した雇用だよ。研究の内容とか
論文の数なんて学会でも重視されないだろ。学部偏差値が高いとこ
ろの教員かどうかしか皆関心がない。
766 :
法の下の名無し:2012/01/14(土) 15:35:12.77 ID:Sxar+4dG
努力抜きで他人が作った名声だけが欲しいって、偽物を誇っても虚しいだけ。見ている人は見ている。
767 :
法の下の名無し:2012/01/14(土) 15:52:05.39 ID:bsTID0ZB
見ていようがいまいが、就職につながらないならどうでもいいじゃん
768 :
法の下の名無し:2012/01/14(土) 20:53:53.49 ID:PznPR+RV
就職なんて誰でもできるんだからその後の展開が重要だろう
ろくな業績無くてもそれなりの大学に行けるのなら、そいつは勝ち組
それなりの大学の意味にもよるけどな
若い奴なら、先を見越して、自分の定年までその大学が持つかどうか、
快適な研究環境が維持されるかどうかを一番考えるべきではないかな?
769 :
法の下の名無し:2012/01/15(日) 00:27:23.60 ID:Nv4RrljP
院生・非常勤が多いみたいで、専任教員の感覚が分ってねえ奴が多いようだ。
研究業績のない人が大学教員に運よくなれても、これから先も研究しないよう
だったらリストラされるぞ。そういう時代はもうすぐそこまで来ている。
一回いいところに就職できたら安穏としていられる時代じゃないよ。
770 :
法の下の名無し:2012/01/15(日) 00:45:10.57 ID:+VLZbgsV
そんなに簡単に解雇なんてできないよ。
771 :
法の下の名無し:2012/01/15(日) 09:42:35.17 ID:IxsHKMlw
いや、理屈の上では、研究しなければ職務不履行で解雇される理由になる。
これまでは「研究するしないは個人の問題」ってことで済んでいたけど、今後はそれじゃ済まなくなるよ。
772 :
法の下の名無し:2012/01/15(日) 12:26:40.32 ID:bhoi0JAI
ああそうですか
773 :
法の下の名無し:2012/01/15(日) 13:44:20.48 ID:pJ4p4YzG
>>771 どんな研究ならば「研究している」と言えるかが判断できないから、無理。
教育や学内公務もあるのに、研究能力だけで解雇するのも無理。
774 :
法の下の名無し:2012/01/15(日) 14:10:31.25 ID:mCQZg4La
775 :
法の下の名無し:2012/01/15(日) 17:21:45.19 ID:ce9yW8zS
>>771 >研究しなければ職務不履行で解雇される理由になる。
地方のFラン私大だと、教員の研究活動を禁止しているところもあるそうだ。
776 :
法の下の名無し:2012/01/15(日) 17:46:23.68 ID:BPCrosxo
>>774 いやいや。
実はですね。雇用契約書などというものは、たいてい無いのです。
あなたも大学教員になったらわかるかと思いますが、この業界、
国公立であれ私学であれ、そのような文書を取り交わさずに
着任するのです。不思議ですよね、大学教員の世界って。
777 :
法の下の名無し:2012/01/15(日) 22:54:44.04 ID:3BMmwxou
今年の目玉、ロースクールのドミノ倒し
楽しみだなw
778 :
法の下の名無し:2012/01/16(月) 03:49:06.09 ID:3cH19SpK
週5コマ以内で、雑用もそんなにないという恵まれた環境にいるのに
1年に1本の論文を書くことさえできない人は研究者としての資質が
疑われる。
1年に1本の論文と判例評釈、これは法学系の大学教員に求められる
最低レベルだろ。
779 :
法の下の名無し:2012/01/16(月) 06:44:16.51 ID:DRFwaSKC
論文のページ数は10頁前後でもいいんでしょうか?
780 :
法の下の名無し:2012/01/16(月) 09:35:37.43 ID:+oMdu5A3
>>776 よほどの年寄りかナリスマシだな。それは昔の話。今は雇用保険の対象だし、雇用契約書もあるところが多い。まともじゃない大学のことは知らん。
781 :
法の下の名無し:2012/01/16(月) 09:42:15.12 ID:+oMdu5A3
>>778 週5コマ以内なんてうらやましい。もうすぐ二桁に達しそうなところに頼まれ原稿の多さで倒れそう。もうすぐ学生の答案も襲ってくるし。
782 :
法の下の名無し:2012/01/16(月) 19:45:15.76 ID:DRFwaSKC
いいよな実定法は。
民法なんか公募ありまくってるし。どうせ非公募案件もわんさかだろ。
783 :
法の下の名無し:2012/01/16(月) 20:45:41.43 ID:ebAsGshN
784 :
法の下の名無し:2012/01/17(火) 01:24:46.80 ID:sCGUq91P
面接に呼ばれない奴や、呼ばれても採用されない奴に限って、非公募案件
だ等と訳のわからないことを言うもんだ。
少なくとも、面接に呼ばれていないようでは業績的にまだまだだね。努力を
し給え。
785 :
法の下の名無し:2012/01/17(火) 12:05:12.68 ID:fXQtPqXo
教授の年俸はいくら位なの?
786 :
法の下の名無し:2012/01/17(火) 18:57:23.08 ID:4AvMue+o
1500万くらいだな。
787 :
法の下の名無し:2012/01/17(火) 21:52:30.75 ID:AgHZPO1A
国公立と私立とでは違うし
私立の学校間格差も大きい
788 :
法の下の名無し:2012/01/18(水) 04:02:30.41 ID:SfvEpif2
公 害 病 部 落 戸 籍移 植 特 殊学 級
ニ宮周平 × ○ ○ ○(74、2回)
阪大で博士号を取得しただけで阪大に在学していなかったんだとか。
世話役は前原?
789 :
法の下の名無し:2012/01/18(水) 13:16:01.40 ID:EOPl/umX
そんなに給料が知りたかったら、面接の時に直接聞いてみんさい
790 :
法の下の名無し:2012/01/20(金) 05:14:32.49 ID:48vGibO/
職歴って書いてる?
791 :
法の下の名無し:2012/01/21(土) 16:20:09.55 ID:cGQfoclp
職歴っても企業に務めていた以外はね・・・
非常勤やってれば書けるけど。
それ以外の職歴は評価されるのかね。
792 :
法の下の名無し:2012/01/22(日) 12:17:35.37 ID:IK36yx/X
大学非常勤はそれなりに評価される。短大は微妙。専門学校は××。うちの公募で短大非常勤歴オンリー、
かつ、院生紀要10本程度の業績で応募してきた40半ば過ぎのおっさんがいたけど、評価は全く×××。
このご時勢、どんな感覚なのか疑ってしまった。専任なら大学非常勤歴ありの35までが専任初任の目安かも。
大学非常勤は、紀要投稿や学会の所属でメリットあり。でも、うちの非常勤の公募ですらコネの激突だもんね。
793 :
法の下の名無し:2012/01/22(日) 16:36:41.98 ID:bwU9d2It
でも、いくつも書く必要ないけどね。
やたらめったら書く人が居るけど、
正直どうでもよい。
794 :
法の下の名無し:2012/01/22(日) 18:46:56.18 ID:xMocY7tX
>>792 政治学の人?もしくは非法学部?
法学の感覚とずいぶん違うんだね
795 :
法の下の名無し:2012/01/22(日) 20:30:21.62 ID:n66KLlD7
794氏のご指摘に同意。
院生紀要2〜3本でも、普通に就職が決まるのがだろ?
非常勤が評価されるのは認めるが、研究重視の大学はやはり論文でのみ評価
されるもんだ。
専任になる目安だが、今は年齢要件はあまりうるさくないところも増えたぞ。
非常勤を公募するなんて、どんな大学なんだよ。大多数は、非常勤はコネで
決めるもんだ。今も昔もそういうもんだ。
792は法学専攻ではなくて、感覚が古い人のようだな。
796 :
法の下の名無し:2012/01/22(日) 21:09:33.25 ID:Q5RxgDF/
落ちろ カトンボ
797 :
法の下の名無し:2012/01/22(日) 21:41:03.13 ID:A2nxFSGE
東大法学部日本政治外交史の北岡伸一の後任は五百籏頭ジュニアだそうだが、
社研のジュニアのポストは、ジュニアを採ったときと同様に公募するのか?
798 :
法の下の名無し:2012/01/22(日) 21:58:01.85 ID:o2uiN8y2
実定法なら非常勤経験なくても院生紀要2、3本で決まる。
非常勤経験あればもちろん有利だし、底辺大学の場合は教育力重視なので専門学校講師経験も評価される場合もある。
799 :
法の下の名無し:2012/01/23(月) 00:12:12.18 ID:CJDLO3uP
公 害 病 部 落 戸 籍移 植 特 殊学 級
ニ宮周平 × ○ ○ ○2回。74
上田寛 ○ ○ ○ ○1年遅れ。71
800 :
法の下の名無し:2012/01/23(月) 11:48:26.53 ID:/OxqLKEq
高年齢や教歴なしだと、「よい」就職は難しいと思う。
そういうひとには自分の立ち位置を・・といっておきたい。
801 :
法の下の名無し:2012/01/23(月) 18:23:48.06 ID:5sfMEnTM
教歴には非常勤講師以外も含まれますか?
802 :
法の下の名無し:2012/01/23(月) 22:16:00.17 ID:1r5jcajc
教歴ですと高校、予備校、塾講師、などを
評価する人もいるんじゃないでしょうか。
常勤の高校教師だった人も昔はいたらしい
ですが最近は聞きませんよね。
803 :
法の下の名無し:2012/01/24(火) 00:23:05.38 ID:Wca8vaaV
>教歴ですと高校、予備校、塾講師、などを
>評価する人もいるんじゃないでしょうか。
よほど酷い大学だなそりゃ
804 :
法の下の名無し:2012/01/24(火) 01:35:47.11 ID:NMMLQTDD
当方は高校の非常勤ですが。
専門とかの方が評価いいのかな。
805 :
法の下の名無し:2012/01/24(火) 09:00:08.67 ID:LIGXWS4i
うちの大学では、専門学校は評価しません。通常『教育歴』とは、大学・短大
での科目担当をいいます。大学の資格講座担当なら公務員予備校の講師歴も評価
するかもしれませんが。それと、募集科目との整合性も必要です。
806 :
法の下の名無し:2012/01/24(火) 09:38:45.13 ID:gp/N7CCQ
事実上の評価とかならあるんじゃない?
教えるの好きなら評価はしないまでも、安心みたいな。
807 :
法の下の名無し:2012/01/24(火) 19:19:39.04 ID:EIgfzGS1
D3の院生ならともかく、それより研究歴が長いのに大学での非常勤経験が
ないのはあれ?と思うよ。
法学研究科以外の、院生を多数入学させているような研究科出身の人たちは、
平気で専門学校や予備校での経験を履歴書に書いてくるが、見識を疑うね。
専門学校講師歴等を評価するのは、底辺私大位だろう。
808 :
法の下の名無し:2012/01/24(火) 19:49:27.77 ID:oFzkEAv5
専門や予備校講師しか経験のない院卒でも、官僚や企業人よりは大学教員にふさわしいと
思うけどな。公務員や法律実務家の大学教員転向はもううんざりですわ。プライド高いし
仕事はしない。威張ることだけ知っている人種なんとかなりませんかね。
809 :
法の下の名無し:2012/01/24(火) 20:59:24.21 ID:NMMLQTDD
教育歴が全くないぐらいだったら、予備校講師や専門学校や高校講師経験があった方がいいのは明らか
論文が全くないよりは薄っぺらな判例評釈でもあった方がいいのと同じこと
810 :
法の下の名無し:2012/01/24(火) 22:20:59.93 ID:GYd0Brqj
相変わらず、人を見下したいだけの人が混じってますね。
811 :
法の下の名無し:2012/01/25(水) 00:17:21.12 ID:JYDerfQ1
しかし、大学での非常勤講師の経験がないことは、採用サイドとしては
かなり厳しい視線で見ていることは確かだ。
できれば専任教員を採用したいし、そうでないにしても非常勤歴のある人を
採用したいというだけのことなんだが。
こういう当たり前のことが分らないのかな?
812 :
法の下の名無し:2012/01/25(水) 09:25:27.63 ID:b2ioYMdL
あげ
813 :
法の下の名無し:2012/01/25(水) 09:50:31.90 ID:QFKiyzEi
>>808 はげ同。
どうして教歴なく業績もない元公務員や法律実務家出身者を
大学教員として採用するのか分からない。
今度うちにもそういう人が来るけど、そんな人しか採れないのかと情けなくなる。
ま、限界を感じて自ら去っていくだろうけどね。
814 :
法の下の名無し:2012/01/25(水) 10:01:25.40 ID:QFKiyzEi
大体元々の職場でうまくいかないから大学教員に転向するわけでしょ。
論文の基本的な書き方も知らず仕事も遅い。
そういう人を押しつけられたら大迷惑。
このことについてはさして仲良くもない同僚間でも意見が一致しているw
815 :
法の下の名無し:2012/01/25(水) 11:13:24.86 ID:YppdZuJg
おまけに授業のネタ切れが早くて、15回持たないと来ている。授業は経験談を語る場ではない。
さすがに法律実務家には少ないと思うが、学生に質問されて絶句するのもいるし。
816 :
法の下の名無し:2012/01/25(水) 22:14:29.58 ID:4Yl0Hhvk
>>811 大学にもよるだろ。
うちは非常勤経験そんなに重視しないけど。
817 :
法の下の名無し:2012/01/25(水) 23:11:20.90 ID:Rxelkmij
非常勤やってたからといって講義が優れているとは限らない。
業績が優れているかどうかの方を重視。
818 :
法の下の名無し:2012/01/25(水) 23:23:49.45 ID:gXyiMQeb
うちでは、敵を作らないキャラでないと落とされるけどね。
819 :
法の下の名無し:2012/01/25(水) 23:40:13.71 ID:4Yl0Hhvk
そういえば、うちはないけど模擬授業をやるところは多い。
そういう場合は非常勤経験は生きてくるのか。
820 :
法の下の名無し:2012/01/25(水) 23:57:52.99 ID:09Gd51hd
190 名前:氏名黙秘 投稿日:2012/01/14(土) 23:39:40.50 ID:???
このスレ見て、何年か前、
ニ宮が他大法学部の某教授の陰口を言ってたのを思い出したよ。
ニ宮によると、某教授の「失言」のせいで女子学生が退学したそうだ。
某教授は「女は妊娠出産をする生き物。仕事を辞めるのは宿命」と「失言」し、
それを聞いた女子学生が
「こんなこと言う先生がいる大学は辞める」と退学したそうだ。
その私大は女子学生に学費を返還したみたいなこともニ宮は言っていた。
ニ宮の陰口を聞いて嘘だと分かった。ニ宮はなんでこんな陰口を言うのか。
821 :
法の下の名無し:2012/01/26(木) 01:08:09.25 ID:+1hYVkVP
822 :
法の下の名無し:2012/01/26(木) 06:55:08.34 ID:+z3QUr0j
模擬授業ほど無駄なものはない。面接がまともで模擬授業がおかしいという
人はいないからな。
面接がまともならば、模擬授業もまとも。
面接がおかしければ、模擬授業もおかしい。
823 :
法の下の名無し:2012/01/26(木) 09:52:47.49 ID:qrxPePZC
学内の雑用係(一応もっともらしい職名はある)は評価されますかね。履歴書に書けますか?
824 :
法の下の名無し:2012/01/26(木) 10:25:54.74 ID:EjQDwXBI
一応書いてみたらいいんじゃないか?
何を評価して何を評価しないかは人によって違う。関係なければ無視されるだけ。
教歴厨と司法試験コンプ、また湧いてんのか。お前ら下品すぎ。去れ。
825 :
法の下の名無し:2012/01/26(木) 19:35:15.72 ID:Wm8KePsb
>敵を作らないキャラでないと落とされるけどね
こんなの面接だけで判断できない。それに無難な教員ばかり
集まることになってしまう。大学が弱体化するのがわかります
ね。
826 :
法の下の名無し:2012/01/26(木) 20:11:41.97 ID:T0+e/TyN
敵を作らないキャラか否かは、入念に探りを入れれば分かること。
面接は最終チェックに過ぎない。
827 :
法の下の名無し:2012/01/26(木) 20:54:07.98 ID:+1hYVkVP
この正解就職はコネで全てがきまるから細かいことは気にしなくていいよ。
828 :
法の下の名無し:2012/01/26(木) 21:19:09.99 ID:O9L5ypGw
>>811 厳しい目で見ているというのは言い過ぎ。ないよりあった方が良いだろうが、博論書いたばかりの人にそれを求めてもしょうがないし。
829 :
法の下の名無し:2012/01/26(木) 21:33:23.32 ID:T0+e/TyN
慶応法は博士課程1年から非常勤講師させている。
830 :
法の下の名無し:2012/01/26(木) 22:05:30.95 ID:O9L5ypGw
831 :
法の下の名無し:2012/01/27(金) 02:17:52.48 ID:1bmGW5JV
博士論文を書くより非常勤歴を付けさせる方が就職の近道だと信じている
教員は未だに多く存在するし、教育重視の大学では博士号の有無はあまり
問題にならず、非常勤歴有りの方が重視されている。
慶応に限らないが、博士後期課程1年から非常勤をさせているところは多い。
それは、合理的な理由のあることでもある。
832 :
法の下の名無し:2012/01/27(金) 02:41:30.06 ID:D4lPo5dC
公 害 病 部 落 戸 籍移 植 特 殊学 級
ニ宮周平 × ○ ○ ○(74、2回)
阪大で博士号を取得しただけで阪大に在学していなかったんだとか。
世話役は前原?
833 :
法の下の名無し:2012/01/27(金) 08:23:38.88 ID:AAgW/FGX
最近は稀有になったが、私は非常勤先からの声かかり(同分野専任の急逝)で専任になった。
複雑な気持ちだったが、非常勤先が公募した場合、授業の教育力が評価される場合もある。
日頃から、礼を失することのない付き合いも一つのファクターかも。
少なくとも、私は公募のとき、うちの親しい(素性の知れた)非常勤に声をかけるけど。
834 :
法の下の名無し:2012/01/27(金) 09:00:39.99 ID:WYHY2+if
旧帝大で博士課程1年から非常勤講師させるところある?
東大法研は知る限りないけど。
そんな暇あるなら博士論文早く出せというスタンス。大作一本主義だし。
大作一本主義と本数主義の論文は、一見して違いが分かる。
835 :
法の下の名無し:2012/01/27(金) 09:15:05.99 ID:3HHenw2S
しかし博士課程1年から非常勤させる枠たくさんもっているって
まさに排他的利権だな。
836 :
法の下の名無し:2012/01/27(金) 10:02:21.35 ID:pyCO8Zt1
底辺大学行くなら教育力は必須だよ。
837 :
法の下の名無し:2012/01/27(金) 11:05:40.71 ID:C83J5K3B
学年や学位の有無関係なくこの人なら大丈夫と思える人にしか非常勤まわさない。
838 :
法の下の名無し:2012/01/27(金) 18:02:23.49 ID:deSwmtgw
>>834 灯台封建在学中に非常勤もろくにせず教員になったやつは知ってる。
でも研究者としては?。大作一本主義もじっさいは貫徹されてないよ。
839 :
法の下の名無し:2012/01/29(日) 06:35:41.05 ID:L+K/A6aE
公 害 病 部 落 戸 籍移植 特 殊学 級 卒論
海 部俊 樹 ○ ○ ○ ○60 ×
棚 橋泰 文 ○ ○ ○ ?69 ×
ニ 宮周 平 × ○ ○ ○74 ×
840 :
法の下の名無し:2012/02/01(水) 23:24:15.39 ID:TVMXNelg
二宮先生についての意味不明な誹謗中傷を書き込んでるやつは
統合失調症かなんかなの?
841 :
法の下の名無し:2012/02/02(木) 02:50:51.13 ID:tVpf5qOP
190 名前:氏名黙秘 投稿日:2012/01/14(土) 23:39:40.50
このスレ見て、何年か前、
ニ宮が他大法学部の某教授の陰口を言ってたのを思い出したよ。
ニ宮によると、某教授の「失言」のせいで女子学生が退学したそうだ。
某教授は「女は妊娠出産をする生き物。仕事を辞めるのは宿命」と「失言」し、
それを聞いた女子学生が
「こんなこと言う先生がいる大学は辞める」と退学したそうだ。
その私大は女子学生に学費を返還したみたいなこともニ宮は言っていた。
ニ宮の陰口を聞いて嘘だと分かった。ニ宮はなんでこんな陰口を言うのか。
842 :
法の下の名無し:2012/02/02(木) 02:52:27.80 ID:tVpf5qOP
191 名前:氏名黙秘 投稿日:2012/01/15(日) 01:47:23.36
>>190 なんで嘘だと分かったの?
193 名前:氏名黙秘 投稿日:2012/01/15(日) 23:39:54.50
>>191 女子大生がニ宮に相談メールを送ったらしいが、
なぜ女子学生はニ宮なんかに相談したのか、
なぜ女子学生はニ宮のメールアドレスを知っていたのかを考えると、
嘘としか思えなかったし、
実際嘘だったらしい。
ある日から口にしなくなった。
某教授とニ宮とは全く接点がなかったのに
陰口を言っているニ宮の動機を想像するととても気持ち悪い。
843 :
法の下の名無し:2012/02/02(木) 04:38:12.59 ID:sgtCMUsY
217 名前:氏名黙秘 投稿日:2012/01/29(日) 07:05:25.48 ID:???
_____
/ \
/ __ ヅラ\ `i
| | Y'
| ノ ≡\)_/ |
|/ ニ・ = ・ニ ニ宮
(6 ∵ 丶∵ | 周平サンの
ト ノ !、_l丶/ お父サンって
| \ , ̄二 ̄| 性犯罪の
/丶 \___/ 被害者なの?
/| 丶 />-<丶|\
844 :
法の下の名無し:2012/02/02(木) 04:43:50.29 ID:sgtCMUsY
258 名前:氏名黙秘 投稿日:2012/01/20(金) 18:39:16.48 ID:???
公 害 病 部 落 戸 籍移 植 特 殊学 級
ニ宮周平 × ○ ○ ○(74、2回)
阪大で博士号を取得しただけで阪大に在学していなかったんだとか。
世話役は前原?
845 :
法の下の名無し:2012/02/02(木) 04:46:00.90 ID:sgtCMUsY
815 名前:無党派さん 投稿日:2012/01/16(月) 22:51:53.12
海部俊樹(イタイイタイ病)
愛知工業高校(愛知)
偏差値44
棚橋泰文(イタイイタイ病)
古知野高校定時制(愛知)
偏差値??
ぐぐったが分からんかった
846 :
法の下の名無し:2012/02/02(木) 23:24:53.36 ID:aRICA4Ca
_____
/ \
/ __ ヅラ\ `i
| | Y'
| ノ ≡\)_/ |
|/ ニ・ = ・ニ 私棚橋泰文は
(6 ∵ 丶∵ | 女の子の赤鉛筆に
ト ノ !、_l丶/ ザーメンを
| \ , ̄二 ̄| …どぴゅっ…
/丶 \___/ 小6のときです
/| 丶 />-<丶|\
847 :
法の下の名無し:2012/02/04(土) 01:55:55.11 ID:zuKfNMtw
ここで一句。
公募枯れ カトンボどもが 夢の跡
848 :
法の下の名無し:2012/02/04(土) 15:44:47.75 ID:ZvJi6982
カトンボって何?
849 :
法の下の名無し:2012/02/04(土) 19:24:57.08 ID:9VzUu/0Z
蚊のような蜻蛉のような生き物
850 :
法の下の名無し:2012/02/05(日) 00:40:43.66 ID:yVQhKOZG
851 :
法の下の名無し:2012/02/05(日) 07:25:56.24 ID:HO7in6Tg
心理学で言う投影(とうえい)とは、自己の悪い面を認めたくないとき、
他の人間にその悪い面を押し付けてしまうような心の働き。
852 :
法の下の名無し:2012/02/07(火) 08:30:18.56 ID:swtd2wt4
日本政治思想史やってる博士過程3年のやつで、論文なし、翻訳1本、書評1本で、外国語は
何もできないくせに、親が政治哲学の大物だから俺はなんとかなるといきまいてるやつをどう思う?
853 :
法の下の名無し:2012/02/07(火) 09:37:18.59 ID:6ynKivKH
放置
854 :
法の下の名無し:2012/02/07(火) 12:04:31.98 ID:abWPV27b
本当にそいつはなんとかなるはず。
気にしないのが最善。
855 :
法の下の名無し:2012/02/07(火) 13:24:48.35 ID:swtd2wt4
856 :
法の下の名無し:2012/02/07(火) 13:32:45.51 ID:FCueJAP6
日本政治思想史は業績があろうがなかろうが
親が大物だろうが何だろうが就職はない。
857 :
法の下の名無し:2012/02/07(火) 13:56:00.17 ID:/vTCf9Op
>>855 なんとかなるよ。
地獄の沙汰も金次第みたいなもん。
858 :
法の下の名無し:2012/02/07(火) 15:36:58.77 ID:U1nTBr8H
どういう大物かによるけど・・・
大物の子息はそれだけで物的人的リソースをもってるから、業績がなくとも欲しい大学ってあるんだよね。
少なくともうちの大学はそういう人事をした
859 :
法の下の名無し:2012/02/07(火) 15:37:11.34 ID:8fhqPA8S
>>852 俺の知り合いにもそんなことを言って、いまだに専業非常勤20年選手がいる。
彼曰く、「いつでも専任になれるから」。負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
公募のご時勢、親がオーナー以外は甘くない!!
860 :
法の下の名無し:2012/02/07(火) 15:46:23.28 ID:b0Zy8ZR0
いや、親に力があれば何とかなるよ。
861 :
法の下の名無し:2012/02/07(火) 17:43:36.72 ID:FCueJAP6
>>859 確かに。親が学会の大物とかは役に立たないが
親(親族)がオーナーはホント最強だよ。
862 :
法の下の名無し:2012/02/07(火) 20:25:42.92 ID:v3g6BURJ
年300万あればぎりぎり生活できるから、
300万×40年=1億2000万ぐらい資産あれば、就職しなくてもいいだろw
863 :
法の下の名無し:2012/02/07(火) 20:31:26.18 ID:swtd2wt4
>>856 なるほど、やっぱり日本政治思想史ってそういう分野なのか。
>>857 >>858 >>860 親(親族)がオーナーとかだとそんなに強いの?
>>859 俺にそういうこと言ってるやつは、親が政治哲学の左翼教授で、そういう仲間は多いらしい。親とか親族にオーナーとか
がいるわけではない。やたらとそういう方向で有名な、政治学とか日本政治史とかの先生と親が仲が良いと言ってる。
そもそも、近代の日本政治思想史やってるくせに、外国語がどれもできない(辛うじて英語が少し読める。喋れない)
ようなやつがなぜここまで自信満々なのかよく分からない。あと、博士3年になるのに論文が0本なのはまずいんじゃないか
と言ったら、日本政治思想史では当たり前と言われた。これは本当なの?
864 :
法の下の名無し:2012/02/07(火) 21:15:55.93 ID:6ynKivKH
次スレから法学と政治学は分けよう。
865 :
法の下の名無し:2012/02/07(火) 22:50:08.22 ID:F2LNyJga
大体ここは法学板だ。
866 :
法の下の名無し:2012/02/07(火) 23:49:16.07 ID:x5+4jzih
ニ宮さんって名前変えてるの?
867 :
法の下の名無し:2012/02/08(水) 10:15:37.97 ID:WZzoF4pF
864の主張に賛成。
法学と政治学は学問的には別のもんだし、何より就職状況が違い過ぎて
双方とも参考にさえならない。
とりあえず、政治学専攻の奴は自ら進んでその道に進んだんだから人さまを
恨んではいけない。まして、就職状況が困難であることを調べもしなかった
奴は現状は自己責任であると言わざるを得ない。
868 :
法の下の名無し:2012/02/08(水) 14:09:27.51 ID:cAmCwhdb
法学特に実定法はそんなに状況いいの?
869 :
法の下の名無し:2012/02/08(水) 14:44:34.79 ID:vQaJBa7P
>>868 吊りだよ。他の分野に比べて恵まれているというだけで、簡単に
仙人になれる人は多くない。以前ではありえないような低レベルの
院生が有名校に採用されるなどの異常なことが起きているので、
就職状況がいいなどと書き込まれているだけ。
870 :
法の下の名無し:2012/02/08(水) 14:49:30.77 ID:ImTbGFEi
法学はものすごく就職状況いいよ
政治学とは比較にならない
871 :
法の下の名無し:2012/02/08(水) 17:16:44.28 ID:TMcJ2Mes
↑
法学でも基礎法は就職状況最悪
872 :
法の下の名無し:2012/02/08(水) 17:23:01.15 ID:7tDOFBuh
東洋法制史はどうですか?
873 :
法の下の名無し:2012/02/08(水) 17:43:34.58 ID:0GNxjIOX
良いといわれる法学でも、あれこれ条件が多くなったな。
874 :
法の下の名無し:2012/02/08(水) 18:34:26.51 ID:Ci5WYdl8
>>872 中国法ならチャンスあるかもしれませんが、純粋な東洋法史なら難しいかも。
基礎法だけでなく、現代の中国法制と絡めた法制史なら可能性があるのでは?
法科大学院ができてから、基礎法がかなり軽視されている気がします。
875 :
法の下の名無し:2012/02/08(水) 18:52:45.51 ID:7tDOFBuh
>>874 明代中国の律令について研究してるんですが、やっぱり現代中国法と関係させないと難しいですかね。
ここ数年、東洋法制史の公募なんか見ないので、どうしたものかという感じです。
876 :
法の下の名無し:2012/02/08(水) 19:13:47.99 ID:gOrvwlpN
マジレスすると、上の人の定年まつしかないわな。それまでどうやって食いつないでいくか、いいバイトでも探すしかない。
877 :
法の下の名無し:2012/02/08(水) 19:19:12.93 ID:7tDOFBuh
>>876 それが、ある旧帝大の東洋法制史のポストは後任補充しないらしく、私大などだと、中国法とか、
もっと実用的な分野の研究者を欲しがるみたいで、中々見込みがなさそうです。すでに、40歳も超え、
経験は母校の助手と研究所の助教くらい。基礎法分野だと、非常勤も少ないです。
878 :
法の下の名無し:2012/02/08(水) 19:44:23.33 ID:gOrvwlpN
アカデミックに限らず、企業や予備校とかの仕事など、とにかく食い扶持さえあれば精神は保たれる。
879 :
法の下の名無し:2012/02/08(水) 23:24:06.91 ID:vQaJBa7P
最近、ロー卒、新司合格の人間しか研究者になれないという話が減ったこと
はホッとしている。研究の資質と資格試験に合格する能力はまったく関係ない
はずなのに、旧司時代から司法試験に合格していない研究者は何故か遠慮
ぎみだった。そのことが実務家優位の風潮を助長してしまい、結局は
大学にとっても社会にとっても大きなマイナスになってしまった。
880 :
法の下の名無し:2012/02/08(水) 23:34:51.28 ID:7axCziaz
>>866 本当は井上さんだって噂があるらしいなw
881 :
法の下の名無し:2012/02/08(水) 23:52:32.19 ID:3hB445/G
結局試験に受かるかどうかは、モチベーションにも依存してるわけなんだよね。
882 :
法の下の名無し:2012/02/09(木) 00:38:28.67 ID:OS/xmrnu
879はなかなかの釣りですな。
883 :
法の下の名無し:2012/02/09(木) 02:17:40.39 ID:fqhwx9qE
>>882 もう少しで釣られるところだった、ありがとう。
884 :
法の下の名無し:2012/02/09(木) 12:23:51.24 ID:Ue6ec2AO
明六雑誌の政治思想
なんなのこの本?
885 :
法の下の名無し:2012/02/09(木) 12:41:47.56 ID:91UUG/Tl
>>877 874です。私も40超えてローバブルで専任を得ることが出来ました。
次のチャンスは、団塊世代の大量退職だと思います。精神的に辛い
気持ちは分かりますが、業績だけはしっかりとつくってください。
頑張って下さい!!
886 :
法の下の名無し:2012/02/09(木) 20:49:03.50 ID:DnKf4rky
団塊世代の大量退職なんかあるんか?初めて聞いたぞ。
887 :
法の下の名無し:2012/02/09(木) 21:54:03.52 ID:Vhua8n0y
仮にあったとしても、後任は不補充、非常勤で授業だけ賄うことになるから就職のチャンスはないよ。
888 :
法の下の名無し:2012/02/09(木) 22:35:25.45 ID:fQhPIhFi
この業界、諦めることなく論文を書き続けることができるかどうかが大きい。
往々にして、専業非常勤が長期化すると論文を書かなくなるんだよな。
教育歴はそこそこでいいから、論文を書けといいたい。
889 :
法の下の名無し:2012/02/09(木) 23:06:56.05 ID:JDRyDJ/u
890 :
法の下の名無し:2012/02/10(金) 00:03:47.77 ID:R9faAi8Y
論文書かなけ書かないほどブランクできて、書けなくなる。しかも相応に年取ってると変なモノは恥ずかしくて書けない。
891 :
法の下の名無し:2012/02/10(金) 01:53:15.82 ID:Vk2AHWoS
892 :
法の下の名無し:2012/02/10(金) 11:09:10.79 ID:V6S1EPhr
893 :
法の下の名無し:2012/02/10(金) 11:47:00.58 ID:PFMg0QP9
894 :
法の下の名無し:2012/02/10(金) 16:39:07.43 ID:i2ThvFpD
小汚い身なりの30代後半から40代の専業非常勤の先輩が大学の図書館で
あくせく資料をコピーしてる姿を見るとゾーッとする。
人生の裏街道って感じ。あんなふうにはなりたくない
895 :
法の下の名無し:2012/02/10(金) 18:50:35.27 ID:bdg+c7IN
いい詰みっぷりだな
896 :
法の下の名無し:2012/02/10(金) 20:35:13.29 ID:eeZ+Ak2t
公 害 病 部 落 戸 籍移植 特 殊学級
海 部俊 樹 ○ ○ ○ ○60
棚 橋泰 文 ○ ○ ○ ?69
897 :
法の下の名無し:2012/02/10(金) 21:31:08.61 ID:Fwo/nQpD
いいからお前らミンカに入れよ。
898 :
法の下の名無し:2012/02/10(金) 22:20:40.77 ID:9W+wQUUk
さっき図書館逝ったら40近いウチのOD院生が資料複写してたが、
薄汚れた茶色の汚らしいジャケットの首元にフケが大量に落ちて
溜まってるのを通りがかりに見つけてしまい、
思わず嘔吐しそうになったよ……
ああいうキモいのは面接でそれとなくケチつけて落とすわあ……
899 :
法の下の名無し:2012/02/10(金) 22:22:57.04 ID:9W+wQUUk
>>894見るにどこもおんなじなんだなあ。
OD連中とかってもうほんと気持ち悪いんだよね……
900 :
法の下の名無し:2012/02/10(金) 22:52:51.11 ID:I7uHA0va
お前ら何でそこまで人のことをひどく言えるのか……
恨みでもあるのかね……
901 :
法の下の名無し:2012/02/10(金) 23:42:15.77 ID:iMrykU1+
頭がハゲ散らかってたりすると
さらに美麗となる
902 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 00:09:22.04 ID:w49AAPkn
案外そのODの方がリア充だったりするもんだよ。
903 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 00:30:45.77 ID:7BjoYb5Q
>>892 お世辞かどうか知らんがあれがいい本か???
904 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 02:03:31.91 ID:f5mqOQn6
ミンカってなに?
905 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 03:49:20.89 ID:2ETLpQOj
544 名前:氏名黙秘 投稿日:2012/02/07(火) 01:40:42.24 ID:???
ニ宮、色々ありそうだから名前くらい変えてそうだよなw
546 名前:氏名黙秘 投稿日:2012/02/07(火) 02:07:06.54 ID:???
ほんとは井上さんなの?w
906 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 12:15:50.97 ID:rzVEwt0X
907 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 12:16:45.66 ID:rzVEwt0X
908 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 12:20:08.29 ID:Kjx/82Ub
民科って、未だに就職世話するくらいの力あるのかなあ。
縮小再生産ばかりで先細りの印象だけど。
団塊の世代が大量退職したら終了では?
就職目的だけで入っても、色がつくだけで就職できないのでは。
マジレスすまそ。
909 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 12:21:56.06 ID:IhbYGKP4
つ 名古屋
910 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 12:23:22.15 ID:rzVEwt0X
>>908 ありがとうございました。
実は指導教員に近い方から誘われてるのですが、参考になりました。
当方、ハゲ散らかしたODで、藁にもすがりたいところではありますが、もう少し情報収集してみます。
911 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 12:27:26.37 ID:Kjx/82Ub
>>910 民科スレの過去ログ検索して見るとイイかも。
912 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 13:28:27.63 ID:lg6XPLLI
913 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 14:38:59.02 ID:Kjx/82Ub
>>912 懐かしいね。この頃はまだ、民科で単独スレがなりたつほどの存在感はあったんだな。
914 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 15:19:02.28 ID:lg6XPLLI
>>913 雄琴合宿やってた頃が盛り上がってた記憶があるね。
しかし、今みても雄琴ってwwwwwwwwwww
915 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 15:21:37.37 ID:rzVEwt0X
雄琴で合宿ですか。ちょっと引きました。
個人的にはお風呂はきらいではないですが、、、
916 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 15:23:43.41 ID:lg6XPLLI
917 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 15:31:19.23 ID:Kjx/82Ub
918 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 15:34:09.04 ID:Kjx/82Ub
919 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 18:22:08.40 ID:hOhWkQl8
ボクもソープ合宿イキたいです。
920 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 20:30:49.35 ID:p8Di/g5F
すいません。行政学のトップジャーナルは何でしょうか?
おわかりになる人、おしえてください。
921 :
法の下の名無し:2012/02/11(土) 21:43:46.44 ID:fEvglzKt
minker(・A・)イクナイ
922 :
法の下の名無し:2012/02/12(日) 09:43:04.03 ID:XeTgmME8
>>920 トップというか、そもそも「ジャーナル」があるのだろうか。
923 :
法の下の名無し:2012/02/12(日) 11:30:43.55 ID:Rss+dA9q
924 :
法の下の名無し:2012/02/12(日) 14:47:50.84 ID:6YiKAxDb
>>922 >>920もさすがに日本の雑誌の話じゃないと思うよ。
日本なら年報政治学でも年報行政研究でも国家学会雑誌でも好きなので。
海外のジャーナルのことだと思うけど、難しい。
一応インパクトファクターが高いのは
Journal of Public Administration, Research and Theory
だけど、トップジャーナルかといわれるとねぇ。
925 :
法の下の名無し:2012/02/12(日) 15:49:57.16 ID:864Vbzcp
ジャーナルというからには海外のことだと思うけど、ほかにはないのかな?
二番手、三番手の雑誌は?
926 :
法の下の名無し:2012/02/13(月) 01:54:26.44 ID:uIz3ZZrw
ミンカネタも次スレではスレ違いということでお願いします。
927 :
法の下の名無し:2012/02/13(月) 04:40:52.94 ID:kGeeGyg/
民科会員内では公募のMLがあるって聞いたけど、
誰かスネーク頼む。
928 :
法の下の名無し:2012/02/13(月) 10:34:38.96 ID:0dcDSeKg
929 :
法の下の名無し:2012/02/15(水) 04:34:48.07 ID:bgQEsjK6
公 害 病 部 落 戸 籍移植 特 殊学 級 卒論
海 部俊 樹 ○ ○ ○ ○60 ×
棚 橋泰 文 ○ ○ ○ ?69 ×
ニ 宮周 平 × ○ ○ ○74 ×
ニ宮さんは本当は井上さんじゃないかと云われてますがどうなんすかね?
930 :
法の下の名無し:2012/02/15(水) 17:00:48.82 ID:d1t9u72d
また公募民法かよ
931 :
法の下の名無し:2012/02/15(水) 20:47:32.88 ID:ts1wBczi
基礎法の公募でないかな〜
932 :
法の下の名無し:2012/02/15(水) 23:05:29.27 ID:7u5v1lO7
団塊の世代一斉退職に期待!
933 :
法の下の名無し:2012/02/16(木) 09:56:01.16 ID:u0nzHGWM
団塊世代の一斉退職への大学の対応、@他大からの教授(移籍希望の教員)で補う(文科省の基準の必要から)
A若手を採用する(経費削減から)、B講座の廃止(需要が少ないから)。このうち、どれかでしょうね。
このうち、どれが主流になるのか?4月からの公募が面白くなりそうな予感。
934 :
法の下の名無し:2012/02/16(木) 15:39:10.90 ID:ktgM551p
次のスレから、法学編と政治編を分離しました。よろしくご対応頂ければ
幸いです。
935 :
法の下の名無し:2012/02/16(木) 16:12:33.76 ID:dzCdRaW/
勝手な予想だがこれからますます実学志向になるとすれば、実学系でなかった大学や学科でも実学系科目が設置されるんではないだろうか。
936 :
法の下の名無し:2012/02/16(木) 21:14:46.72 ID:eQPCqVZ6
法学には団塊世代の研究者層が以外と薄い分野もある。
もともと、各大学は年齢的に偏らない人材配置を文科省から指示され
ているので、一般企業みたいに団塊世代が特に多いってことはない。
それに大学によっては特任教授だの、特別教授だの、特命教授だのと言って
実質的な定年を延長してる大学も多いしね。
大量退職と言っても企業のそれのように一斉にとはいかないだろ。
それよりも、ロー崩壊による人材供給過剰のほうがはるかに深刻だと思うが。
937 :
法の下の名無し:2012/02/16(木) 21:31:36.23 ID:AfxE8GYZ
>>933 大学そのものがなくなる、という可能性も忘れるな。
938 :
法の下の名無し:2012/02/17(金) 01:22:54.00 ID:Nh09H/Cz
なぜか刑訴や民訴の公募をあまり見ないね。
939 :
法の下の名無し:2012/02/17(金) 02:21:47.33 ID:+oCYsyfa
ローの授業なら実務家教員で一部カバーできるからかな
研究者も訴訟法はなるべくロー、新司、実務経験あったほうがよいとかいう話もあるし
940 :
法の下の名無し:2012/02/17(金) 13:22:50.02 ID:zJKclnp4
そんな話ねーよw
941 :
法の下の名無し:2012/02/21(火) 15:05:38.91 ID:5wQZ0kIf
しんしの勉強しながら外国語もやるの?
両立はかなり厳しいような。
仮に楽に受かってもしゅうしゅう行かなきゃ実務家とは言えないし、受かってることにどんだけメリットあるんだろ。ロー経由で研究者なるのに意味があるのは東大の若手だけじゃないの?
942 :
法の下の名無し:2012/02/21(火) 19:25:17.85 ID:RC6Pu4mI
司法試験合格は、最終的に研究者になれば必要ないけど、研究者を目指してなれなかった時の保険としては最高のカード。
943 :
法の下の名無し:2012/02/21(火) 20:08:52.34 ID:DJK6SEvJ
皆さん、予備試験ということですよね。
944 :
法の下の名無し:2012/02/24(金) 14:50:23.90 ID:2rgyZX01
お前ら最近出た大学教員採用のカラクリ(だっけ?)て本読んだ?
945 :
法の下の名無し:2012/02/24(金) 17:59:44.24 ID:CbKEnah2
946 :
法の下の名無し:2012/02/26(日) 12:47:45.99 ID:N3u9856U
>>944 読んだよ。
ゴシップに走らず、バランスのとれたいい本だと思った。
その分、常識的な記述が多いかな。
政治学の教授が書いてるから、実定法の人は実践的にはほとんど参考にならない。
恵まれてるんだなと感じただけ。
学会での振る舞い方や、業績の作り方は共通するんだろうけど。
947 :
法の下の名無し:2012/02/26(日) 14:32:22.44 ID:tu4syFA6
?
948 :
法の下の名無し:2012/02/26(日) 21:16:28.84 ID:iU1uRfEx
>>946 そうかぁ?「どんなものかなぁ」と思って立ち読みしたけど、うんざりした。
雑務避けての業績作りなんぞ慫慂すんなよ。どんだけ周りが迷惑すると思ってんだよ。
人並みでいいから、雑務しろよ。
949 :
法の下の名無し:2012/02/27(月) 00:35:35.18 ID:VnfDd6XB
おれも立ち読みした。
冒頭に一流の研究者の理念型が書いてあるんだけど、給料が高くて美人妻がいると設定されていて、
その価値観に引いた。
金と女のために研究やるのか、みたいな。
950 :
法の下の名無し:2012/02/27(月) 03:54:58.73 ID:GCBTCUIX
読んだけど基本的にはいい本だと思ったよ
あんまり他に類書はないし
類書がないってのは結構大事だし、なにより内容が新しいし
昔の誰かの本と違って専任ゲットや教授になることの厳しさも書いてある
949の話してることに関して、
パワーポイントを秘書に作らせるってのが意味が分からなかった
そんな教授いないだろと
あと、英語が出来るってそんなにアドバンテージになるかな?
アドバンテージというより足切りラインじゃないのかな?
951 :
法の下の名無し:2012/02/27(月) 23:57:46.64 ID:7TAs9x0Q
遅刻教員ですが
全く英語できません
952 :
法の下の名無し:2012/03/04(日) 08:43:47.37 ID:Y85krXiH
公募でTOEIC800点と書いてきたやつがいて和んだ。
学部生かよ。
953 :
法の下の名無し:2012/03/04(日) 19:32:33.64 ID:DOOFtJM8
954 :
法の下の名無し:2012/03/04(日) 23:32:10.07 ID:EMKpThhj
>公募でTOEIC800点と書いてきたやつがいて和んだ。
>学部生かよ。
バカなの?死ぬの?
955 :
法の下の名無し:2012/03/05(月) 00:33:40.82 ID:W5fDucVG
800取れない教員など腐るほどいるだろ。
956 :
法の下の名無し:2012/03/05(月) 20:02:10.65 ID:iz4CBEvi
英語講義できる人がほしいとか言ってるこのご時世で
800点がアピールにならない事がわからないというのが問題だろ
957 :
法の下の名無し:2012/03/06(火) 02:22:33.38 ID:FNCrz3zr
法学者だと、フランス語、ドイツ語だったら、講義できるけど、
英語はちょっと・・・という人もいるね。
958 :
法の下の名無し:2012/03/06(火) 16:30:16.97 ID:/X2fJGP0
大学の国際化といえば英語。
959 :
法の下の名無し:2012/03/06(火) 19:43:26.61 ID:uV0MgoiD
二宮周平さんは英語独語仏語をやらずハングル語を勉強してると聞いた。
家族法はハングルが主流なのか?
960 :
法の下の名無し:2012/03/07(水) 01:06:28.73 ID:z2Sxq+ul
961 :
法の下の名無し:2012/03/07(水) 02:31:55.76 ID:b2zopxyE
ニ宮ってなんでK大の某教授の陰口を言ってたんだろう?
陰口の多い男だ
962 :
法の下の名無し:2012/03/07(水) 11:13:36.59 ID:Gfg7xESV
2ちゃんに書き込んでるやつが陰口批判するとかw
963 :
法の下の名無し:2012/03/07(水) 19:28:25.38 ID:A8M8pEaD
そのひと犯罪被害者に電話して何をしてるの?
964 :
法の下の名無し:2012/03/08(木) 22:46:32.42 ID:mP/zf+F2
特殊 学級 泡 嫁 四則計算 英語 独語 仏語 ハングル
海 部俊 樹 ○60 ○ × × × × ×
棚 橋泰 文 ?69 ○ × × × × ×
ニ 宮周 平 ○74 ○ × × × × △
965 :
法の下の名無し:2012/03/10(土) 23:37:40.06 ID:GbyQiwLV
966 :
元スレ1:2012/03/11(日) 03:24:57.57 ID:q+wqe3EU
967 :
法の下の名無し:2012/03/11(日) 06:46:12.03 ID:llFgqLt0
海 部
棚 橋
ニ 宮
をNGワードに設定しました。
968 :
法の下の名無し:2012/03/11(日) 11:02:06.03 ID:2RHPWBSb
257 名前:氏名黙秘 投稿日:2012/03/03(土) 22:40:03.61 ID:???
ニノの奥さんってソープランドで働いてたの?
969 :
法の下の名無し:2012/03/12(月) 00:50:57.85 ID:kz2XIh37
970 :
法の下の名無し:2012/03/22(木) 07:47:41.67 ID:GurHv7qD
おまえらって、要するに、高学歴ワーキングプアなんだろう?w
971 :
法の下の名無し:2012/03/28(水) 00:57:48.96 ID:KcZ1zxC6
司法試験委員になりたいのですが、どうやったら、なれるんですか。
ちなみに、宮廷の後期課程です。
972 :
法の下の名無し:2012/03/28(水) 10:21:40.25 ID:s8EO3U9V
高名な教授になればなれるよ。
973 :
法の下の名無し:
高菜