法学部一年生・二年生スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法の下の名無し
2法の下の名無し:2010/03/17(水) 20:11:11 ID:RwuxGNCl
2get
3法の下の名無し:2010/03/18(木) 01:32:32 ID:9oIg3J10
取りあえずい1乙
4法の下の名無し:2010/03/19(金) 21:28:58 ID:mVRqWqfl
1乙

関係ないけど前スレ999と1000おめでとう
5法の下の名無し:2010/03/19(金) 23:47:17 ID:YugeJ7QC
さぁそろそろ新歓の時期だ!
新刊費で3サークルで8万飛んだww
6法の下の名無し:2010/03/20(土) 22:27:48 ID:FPAk1OKq
おまえら、もちろん六法を全部英語でいえるよな
7法の下の名無し:2010/03/20(土) 22:44:07 ID:kw64Ld+x
やっぱりそういう知識も必要なんですか!?
8法の下の名無し:2010/03/21(日) 00:14:13 ID:BQnSZjWJ
英語よりはドイツ語かフランス語かな〜
9法の下の名無し:2010/03/21(日) 01:24:19 ID:qzssnh+C
>>6
憲・民・刑は
constitution law
civil law
crown law
だっけか
後は知らんし、知る必要あるん?ってか他の国には下三法とか存在すんの?
10法の下の名無し:2010/03/21(日) 01:33:08 ID:e+GdcwKY
もうググってあたかもしってるかふうみだすわ
11法の下の名無し:2010/03/21(日) 01:40:15 ID:BQnSZjWJ
民事訴訟法はリティゲーションだ
スペルは忘れた
刑事訴訟法はアメリカだと刑法と一体化している
会社法はカンパニーローで商法はコマーシャルロー
刑法はクリミナルローね

アメリカの六法って
憲法(統治)、契約法、所有権法、不法行為法、刑法、証拠法だったような気が
日本とは対照的に憲法の人権部分(憲法修正条項)は比重が軽い
あと国際私法は国内法である
12法の下の名無し:2010/03/21(日) 11:58:58 ID:TZPesA2R
行政書士まで暇だな
短期的な目標が欲しい
13法の下の名無し:2010/03/21(日) 13:17:26 ID:eXjoGTWC
12さん、TOEIC様がお待ちしておりますので至急お向かいください
14法の下の名無し:2010/03/21(日) 16:34:44 ID:6Ws5+kdN
toeic 高いんだよな〜一回6000円とか…
toeflに限っては二万もするし…
15法の下の名無し:2010/03/22(月) 00:13:05 ID:NtsupNkA
6000くらい服我慢すれば浮くだろ
16法の下の名無し:2010/03/22(月) 16:42:02 ID:q+EiYzyH
総則と物権終わって
道垣内の担保物権買ったら意味不明すぎて死んだ
17法の下の名無し:2010/03/22(月) 22:07:50 ID:XLqnKUez
伊藤真の入門シリーズはわかりやすくていいと思うよ
18法の下の名無し:2010/03/23(火) 10:31:30 ID:YnbCHpw6
なんか入門シリーズ表紙変わったよね
19法の下の名無し:2010/03/23(火) 21:15:08 ID:BKY7qc4N
>>18そうなの?最近読み始めたから昔の表紙は知らないんだよね
でも、あの表紙なんか高校とかの教科書っぽいよね
20法の下の名無し:2010/03/23(火) 21:38:21 ID:xCw98BaN
宅建と行政書士の次は何取ろうか
21法の下の名無し:2010/03/24(水) 17:16:52 ID:fsRHsoyD
経済法も税法もアメリカ法も知的財産法も中国法も落とした

12科目中取れたのは法制史だけw
22法の下の名無し:2010/03/24(水) 19:47:39 ID:ezyVDDWB
法学って初めて習う人が多いから、法学向きではない人が、
法学部に入ってしまうことがよくあるよ。
23法の下の名無し:2010/03/24(水) 21:42:37 ID:A3beuDEw
順当に逝けば司法書士だな
24法の下の名無し:2010/03/25(木) 00:17:02 ID:X5cektmC
予備校通ってるor通信でやってる人います?
4月から2年だけど一発奮起してやってみようかな…
25法の下の名無し:2010/03/25(木) 16:03:11 ID:arNJTcpk
>>24
一応伊藤塾一年からいってるよ
伊藤塾は3年間で90万位だった
26法の下の名無し:2010/03/25(木) 16:13:48 ID:1rFMmB6m
法学教室って雑誌どうなの?
27法の下の名無し:2010/03/25(木) 16:19:23 ID:3jnO5JfD
三年で90って自分で払えるな
28法の下の名無し:2010/03/25(木) 16:21:50 ID:8epAa3Mq
やれよ
29法の下の名無し:2010/03/25(木) 22:06:41 ID:6l3OcP9N
っていうか、法哲学の講義が開講されてない・・・
30法の下の名無し:2010/03/26(金) 11:04:24 ID:LylzwoCd
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/013882.html

佐久間補訂まじだったのか
31法の下の名無し:2010/03/29(月) 10:48:44 ID:k2pkkCv+
法医学って授業あるけど完全文系の俺に理解できるだろうか
ちょっと興味あるが
32法の下の名無し:2010/04/07(水) 03:25:40 ID:x9/mF1GG
保守
33法の下の名無し:2010/04/07(水) 11:33:46 ID:ltSpVh4G
過疎すぎる合同化したのに
34法の下の名無し:2010/04/08(木) 21:50:56 ID:TW8Lm7LZ
リアル社会では誰にも相手にもされず、夫からは女として見られなく家政婦(家畜)扱い、
子供からババァと鬱陶しがられ 生きている存在価値自体が失われてしまった中年受験
オタクおばさんたちの居場所としてこのスレくらいは残して あげましょう。

精神が麻痺して病んでしまった人たちの収容施設として暖かく見守ってあげましょうよ。

中受経験合格体験の親御さんのブログ見て羨ましくて妬ましくて、直にもの申せない
所謂人間のクズの 方々がこの2chの陰スレで誹謗中傷のリピート。

このスレ読めばまともな健常者が集うスレでないことくらい一目瞭然であろう。

★★★中学受験界を見つめてPart49★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1267609245/

お願いです。このスレッドに行って一言カキコミをお願いします。
基地外ババァでOKです。ただしage進行で頼みます。
35法の下の名無し:2010/04/09(金) 21:13:20 ID:L8R64skg
3年後東大ロー絶対受かってやる!待ってろよ赤門!
36法の下の名無し:2010/04/10(土) 05:40:11 ID:wWSjaBSq
北大法ってどうよ?
37法の下の名無し:2010/04/10(土) 21:56:22 ID:YTV72ijV
普通に高学歴だよ
合格おめでとう
38法の下の名無し:2010/04/14(水) 00:10:42 ID:ttMMYEKD
羨ましいぜ、その優秀な脳ミソ無駄にしるんじゃないぞ!
馬鹿な俺の分まで頑張ってくれよな!
39法の下の名無し:2010/04/15(木) 09:34:56 ID:90ZABoZu
>>31
遅レスだけど、医学知識がないと難しいと思う。
完全文系なら、医事法か社会保障法の医療保険がオススメ。
40法の下の名無し:2010/04/16(金) 00:42:36 ID:zlwdP192
1年だが伊藤塾通うことにした。
41法の下の名無し:2010/04/16(金) 03:24:53 ID:snewpcd7
大金叩いて馬鹿になりにいくことにした

って言えよ、わかりにくいだろ
42法の下の名無し:2010/04/16(金) 13:23:53 ID:nMxNb8MJ
検察事務官から検事になるのってやっぱり茨の道だよなあ・・・
43法の下の名無し:2010/04/16(金) 22:22:13 ID:Melqpbq9
636 :可愛い奥様:2010/04/16(金) 20:12:30 ID:J9ZJVG0R0
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/

【民主党】国会法改正案【やりたい放題】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268913963/

国会法改正案に盛り込まれるもの
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003171902014-n1.htm
(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催

例えば、外国人参政権について
●before
与党「外国人に参政権法案を提出します」
野党「これ憲法に違反していない? 憲法解釈の専門家連れてきて」
内閣法制局長官「最高裁での判決は、参政権を国民(日本国籍者)以外に与えるのは違憲であると判断されています」
●after
与党「外国人に参政権法案を提出します」
野党「これ憲法に違反していない? 憲法解釈の専門家連れてきて」
小沢「合憲だよ合憲」 鳩山「合憲ですね、最高裁(の傍論)でも認められています」 枝野「ゴウケンデス」

その他、専門家である官僚答弁が禁止されることで
ありとあらゆる物事に対して「専門家である官僚の解釈」が失われ、「素人に毛の生えた閣僚の解釈」が国政を左右することになります

まとめ動画【全権委任法目前】法の番人、不在へ。民主、国会法改正案を提出
http://www.youtube.com/watch?v=eT34WyilD5E
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10091323
44法の下の名無し:2010/04/16(金) 23:34:04 ID:nMxNb8MJ
ネトウヨうざいよ
45法の下の名無し:2010/04/16(金) 23:57:12 ID:/gnde4rG
ネトウヨもネトルピもお呼びじゃないんで
46法の下の名無し:2010/04/17(土) 08:03:22 ID:yQz5PunZ
偏差値44からコネ留学したバカが1日2時間も洗脳演説の訓練をしてる、、、B層(バカ層)は騙されるのだろう

■小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 ■

小泉元総理の実弟で秘書を務めていた正也が参謀として控え、猛勉強を課しているんです。
講演や国会での質問前になると、元総理も頼ったという政財界の有識者を集めたブレーン集団による、
1日約2時間のディベートの訓練が行われるんです。
相手の出方もシュミレーションしたその訓練があのディベート力につながっているんです。(自民党関係者)
ブレーン集団=田中直毅www   女性セブン2010年4月29日号
http://megalodon.jp/2010-0417-0151-00/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816673.jpg
http://megalodon.jp/2010-0417-0152-23/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816686.jpg

■竹中平蔵が億ション暮らし■   漫画ナックルズ2009年7月号
http://megalodon.jp/2010-0322-0831-07/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31210.jpg

■整形すぎる市議、藤川優里はAV男優の加藤鷹の大ファンだった■  実話ナックルズ2010年4月号
http://megalodon.jp/2010-0322-1013-57/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31212.jpg
47法の下の名無し:2010/04/17(土) 09:46:51 ID:C6b/OMOZ
ナックルズがソースて
48法の下の名無し:2010/04/21(水) 10:10:30 ID:Y7Ac3dw9
課題で死にそうなんだが助けてください
今日の1時に提出なのにサボった俺が悪いんだけどさ…
民法の代理についてなんだけど

土地を所有してるXがYに管理を頼んだとさ
YはZに「Xから土地を貰ったんだぜ、買わないか?」と嘘ついて買わした
そしてYは代金を貰って逃げた
XZ間の法律関係を説明せよ

意味がわからないし文章かけないし
2回生でこれは詰んだかも知れんけど
何とか教えてください…
49法の下の名無し:2010/04/21(水) 23:30:20 ID:8GZKcIzu
 表見代理が発動するかどうか考察すればいいんじゃね。
50法の下の名無し:2010/04/21(水) 23:52:41 ID:CSSHw47u
びっくりしたw
自分とこの大学スレだと思って48見てたから友達にメール送りまくっちゃったw
51法の下の名無し:2010/04/22(木) 00:10:29 ID:ogDkPooa
52法の下の名無し:2010/04/22(木) 00:20:26 ID:lyWEIZDn
ヒント:表見代理、損害賠償請求権、過失の程度

後物権が範囲に入ってるなら登記の有無とか所有権を持っているのは誰かとかそこら辺が問題になるんじゃね
53法の下の名無し:2010/04/22(木) 00:50:50 ID:dpeGBmo9
法学の授業ってどのくらい難しくて、どのくらい面白いの?
54法の下の名無し:2010/04/22(木) 10:23:21 ID:ZwEL2H2h
難しいものは難しいし、簡単なものは簡単
暗記というよりは解釈だから人によるな
面白さはいかに興味が持てるか
55法の下の名無し:2010/04/23(金) 17:03:33 ID:5rGOFaBe
こじつけだと感じる解釈にも慣れないといけないかも
56法の下の名無し:2010/04/24(土) 02:42:00 ID:oWUBrPhH
GWで気が緩む時だ、気合入れていくぞ!
57法の下の名無し:2010/04/27(火) 23:28:21 ID:jvKSo73u
統合したのに去年より書き込みないってどうよ?
勉強頑張ってて忙しいんじゃ!ってなら別にかまわんけどw
58法の下の名無し:2010/04/27(火) 23:36:15 ID:/TTw+Q0+
1年の時は希望に溢れてて司法試験とか夢見てたけど
2年生になって現実に気づいたんじゃないかw
最初の方の住民はもはや勉強してなさそうだ
59法の下の名無し:2010/04/27(火) 23:50:00 ID:MG8ahQm3
なんだおれか
60法の下の名無し:2010/04/28(水) 00:12:10 ID:2z6EGpkV
俺はやってるよ、ちゃんと成績上位取れてるし
ただ現実が厳しいのは仰る通りorz
61法の下の名無し:2010/04/28(水) 00:19:40 ID:K49japEX
司法書士はあきらめてないぜー  ノシ
62法の下の名無し:2010/04/28(水) 01:16:39 ID:dzlMBCmD
>>48
法学部じゃなく通りすがりの素人だが、
常識的に考えれば、ZはYに対する詐欺だけで、
Zは善意の第三者の取得にも当たらないからXの土地はもらえない。
XZ間に何の法律関係もないで正解?
63法の下の名無し:2010/04/29(木) 22:38:57 ID:TiHroR4r
え?
64法の下の名無し:2010/04/30(金) 13:40:33 ID:hg+d49Dx
>>62
代理を考えろ
65法の下の名無し:2010/04/30(金) 18:25:45 ID:u3RVF+fp
こんなので表見代理が成立してたら、地上げ屋も仕事が楽だろうなw
66法の下の名無し:2010/05/01(土) 00:45:36 ID:6Qe/I+xO
>>64
110条の単独適用は無理筋だろ
土地の管理を依頼しただけじゃ基本代理権を付与したとは言えないし

109・110条の重畳適用も無理筋だろうしな
67法の下の名無し:2010/05/01(土) 03:31:46 ID:X1K40fnq
>>16 総則、物権、と来たら、次は債権各論。その次が債権総論で、
担保物権は一番最後、と言う順番で読んでいった方が、読みやすい
と思う。

>>12 秋まで暇なら、簿記検定がお勧め。1年のうちにせめて3級、
出来れば2級まで取っておけば、先々、会社法の勉強に役立つと思う。

ちょうど今の時期は、6月の検定の出願が始まる頃だから、3級だけ
でも受けてみてはいかがでしょう。3級は複式簿記の基礎だし、身に
つけば財務諸表も読めるようになるよ。
出願の要項など、詳細は地元商工会議所のHPで。

なお、会計の知識は社会人になれば不可欠の素養。転職市場でも、
「パソコン、英語、会計」が、転職成功の三種の神器と言われている。
68法の下の名無し:2010/05/01(土) 05:51:09 ID:1zAFntQM
>>66
結局無権代理で追認拒絶されるのがオチ、ってことでおk?
69法の下の名無し:2010/05/01(土) 13:12:11 ID:poyfgN7k
二年だが全く話についていけない
これはまずいw
70法の下の名無し:2010/05/01(土) 16:34:29 ID:d6lMRRHh
93条但書類推適用
71法の下の名無し:2010/05/08(土) 02:02:07 ID:/gXEK/c5
大学受験が政経選択だとけっこう役に立つんだね
72法の下の名無し:2010/05/15(土) 01:12:59 ID:cfRXJYBy
整形すれば勉強する気も起きるのに・・・・・・はぁぁぁぁ
73法の下の名無し:2010/05/15(土) 01:25:48 ID:09tdlJ4S
行政書士とるかぁ
顔変えたいなら表情筋 親知らず抜歯などいろいろ手段はある
74法の下の名無し:2010/05/15(土) 18:52:20 ID:WDvLkI31
勉強が楽しくて仕方ないお(´;ω;`)
75法の下の名無し:2010/05/16(日) 01:41:19 ID:fN0sgJtN
>>70
113条じゃないの?
76法の下の名無し:2010/05/17(月) 11:17:49 ID:PWAZ8SLX
顕名がないので他人物売買
77法の下の名無し:2010/05/17(月) 23:44:53 ID:FdqLQeoN
顕名はあるだろ
78法の下の名無し:2010/05/19(水) 01:08:03 ID:Qu7OJ5Wr
管理行為を超えた処分行為までやったから無権代理、と思ったんだが・・・
79法の下の名無し:2010/05/19(水) 23:44:39 ID:28Jisg1R
>>78
顕名の意味勘違いしてないか?
顕名は、代理人が本人のためにすることを示した行為のことだぞ
80法の下の名無し:2010/05/19(水) 23:58:03 ID:rvARz6n3
えっ!!!メールの本文の前に付ける短い文のことじゃないの!?

なんてつまらんことは言わない。
>>78じゃないがどちらにせよよく理解してなかった・・・
81法の下の名無し:2010/05/25(火) 00:04:27 ID:yzGFzL/g
みんな物権法教科書以外の参考書何使ってる。
俺近江。
佐久間が評判みたいだけど、俺にはあわんかった。
82法の下の名無し:2010/05/25(火) 01:15:24 ID:bNcYjRUs
我妻だよ。
内田も使ってるけど
83法の下の名無し:2010/05/25(火) 01:18:09 ID:lVuMcFNa
佐久間だけど内田が気になる今日この頃
84法の下の名無し:2010/05/25(火) 01:20:45 ID:bNcYjRUs
内田は丁寧でわかりやすい
85法の下の名無し:2010/05/25(火) 01:45:39 ID:pcWWaPbf
内田はダメだろ
86法の下の名無し:2010/05/26(水) 00:14:07 ID:arxZrE0+
物権法でケーススタディが載ってるのって佐久間くらいしかないのかな?
俺、文章読んでるだけだとあんまり理解できないんだよね。
判例講義かな?
87法の下の名無し:2010/05/26(水) 21:39:48 ID:3fmH/pS4
物権法の指定教科書が佐久間だった
88法の下の名無し:2010/05/26(水) 22:28:30 ID:+vKlnA3z
物権法ならアルマが分かりやすいと思う
89法の下の名無し:2010/05/26(水) 23:48:08 ID:NIAJJYAT
やはり、我妻でしょう
90法の下の名無し:2010/05/27(木) 00:44:07 ID:QeLwkeHq
>>84
内民は読みやすいんだけど、授業の内容となんか違う気がして使いづらいんだよね。
テスト対策も考えると、学説がちゃんと載ってて、判例も載ってる近江シリーズが良いかも。
物権おもしろいんだけど、あんまり基本書とか無いよね。
判例集も総則のおまけみたいだし。
91法の下の名無し:2010/05/31(月) 13:41:09 ID:Ukg4JhiY
憲法民法刑法商法行政法
各分野でそれぞれ優秀な参考書、あるいはテキストみたいなものってないかな
92法の下の名無し:2010/05/31(月) 16:16:16 ID:7vJRXAU+
>>91
憲法 芦部・渋谷
行政 田中・藤田
民法 我妻・川井
刑法 大塚・西田
商法 江頭
民訴 新堂
刑訴 白取
93法の下の名無し:2010/05/31(月) 17:02:33 ID:uJ/FCG+9
伊藤真シリーズやC-bookシリーズって界隈での評判はどうなんだろ?
周りの友人がどちらか一方を持っているような状態なんだけれど
94法の下の名無し:2010/05/31(月) 17:10:12 ID:7vJRXAU+
法学板でする話題ではないと思うが・・・・・・・・・

本屋で自分の目で確かめればいい。
個人的には、そういう類のものを使うと、近道のようで遠回りになる、といえる。
95法の下の名無し:2010/05/31(月) 17:15:56 ID:uJ/FCG+9
>>94
有難う。
とりあえず友達の借りて一通り一読してみることにする。
96法の下の名無し:2010/05/31(月) 17:21:14 ID:7vJRXAU+
>>95
結局、予備校テキストは、基本書の拾い集めでコンテンツを書いている。
よって、知識が断片的になりやすく、暗記になりやすい。
自然な理解がしづらいということ。
ああいうのは、試験直前期とかに、ノートがわりに読むものであって、普通の
インプットに使うものではない。
97法の下の名無し:2010/05/31(月) 23:58:26 ID:zW2c3eDd
>>92
行政法のテキスト古すぎだろ
98法の下の名無し:2010/06/01(火) 00:16:02 ID:ElMXtjsg
憲法 芦部
民法 佐久間
刑法 山口
行政 藤田 + 桜井
会社法 シケタイ

今使ってるの
99法の下の名無し:2010/06/01(火) 01:00:23 ID:mpxFR6HI
俺はcbookと我妻様を併用してるなあ
100法の下の名無し:2010/06/01(火) 01:35:51 ID:aAfFgD/G
俺は
憲法 芦部
民法 我妻 鈴木
刑法 団藤 中山
行政 原田
会社 神田
民訴 林屋
刑訴 田宮

あと趣味で北川俊光の国際取引法

兄貴と親父のお下がりで古いのが多いが良書と通説だから一回の間はこれでいけると思ってる
 
101法の下の名無し:2010/06/01(火) 03:12:45 ID:4QE9Ybp3
>>97
藤田は古くないぞ。
102法の下の名無し:2010/06/01(火) 22:03:32 ID:7a2Nrypr
藤田の行政組織法は改訂はされているが近年の学説に対応してないだろ
103法の下の名無し:2010/06/01(火) 22:06:14 ID:4QE9Ybp3
あはは、学説どうこう些細に気にするのは必要ない。
刑法とは違う。
104法の下の名無し:2010/06/01(火) 23:19:21 ID:UEK88S9J
単位取るだけの俺とレベル違いすぎワロタ
105法の下の名無し:2010/06/01(火) 23:23:29 ID:22fDDFbu
宅建と行政書士取ったら目標なくなった
106法の下の名無し:2010/06/01(火) 23:25:24 ID:4QE9Ybp3
法学検定2級は取った? 7月の既習者試験受けてみたらどう?オレは受ける予定。
ロー既習の入試問題もあるし、色々あるよ。
オレは予備試験の勉強を始めたよ。
107法の下の名無し:2010/06/02(水) 20:05:46 ID:4pskRL1x
知財検定受けるつもり
108法の下の名無し:2010/06/02(水) 20:50:54 ID:jRvOpX8T
>>100
いいなぁ林屋の民訴 貴重書じゃん
109法の下の名無し:2010/06/02(水) 23:03:54 ID:spieXcSi
法律は嫌いじゃないんだけど、
宅建とか行書取っても大して使えないし、
かといって司法書士とか取れるわけもないし、
この中間がないのが辛い。
110法の下の名無し:2010/06/02(水) 23:05:11 ID:pDk2bOdU
中間に社労士あんじゃん
111法の下の名無し:2010/06/03(木) 01:05:51 ID:NJjyHh63
明日もブックオフと古書店で貴重書を探す作業だお
112法の下の名無し:2010/06/04(金) 18:28:52 ID:VvvnqKik
ぼく司法書士になります
113法の下の名無し:2010/06/04(金) 21:53:15 ID:LGrh0hPE
がんば
114法の下の名無し:2010/06/05(土) 03:50:12 ID:EGxRKz9E
お前なら一回生の時に余裕だよ
115法の下の名無し:2010/06/06(日) 00:20:18 ID:+53CFhAW
おまいら弁護士になんの?
116法の下の名無し:2010/06/06(日) 02:17:48 ID:YbJsE3eV
検事じゃだめですか?
117法の下の名無し:2010/06/06(日) 04:26:37 ID:dIUtwjAq
僕は弁護士志望ですが、実務家教員にもなりたいですね。
118法の下の名無し:2010/06/10(木) 22:11:32 ID:VU9ydCek
弁護士って飽和状態らしいね
119法の下の名無し:2010/06/11(金) 00:10:06 ID:S+GlGb0w
弁護士→市議3期→県議3期→参院議員
これが俺の理想とする一番楽な金の稼ぎ方だな
120法の下の名無し:2010/06/12(土) 03:07:50 ID:0o/aft/E
行書とっておけばそれなりに勉強した証拠にはなる
121法の下の名無し:2010/06/13(日) 11:20:17 ID:D18aggvl
WIKIより近時は(直接適用の場合を除いて、あるいは、それをも含めて)善意のみならず無過失あるいは無重過失まで要求するべきであるといった見解が極めて有力である。
この部分の説について具体的に誰がどんな本で唱えているか知りたいです。またWIKIからなので、本当かどうかも疑わないといけないと思いますがよろしくお願いします
122法の下の名無し:2010/06/13(日) 11:21:31 ID:D18aggvl
すみません上の話は94条2項の話です。
123法の下の名無し:2010/06/13(日) 11:22:05 ID:604dMsTN
佐久間
124法の下の名無し:2010/06/13(日) 19:52:46 ID:AzIhf1Qh
>>121
さっき内田民法でやったとこだ


どうせなら学部で勉強したことを仕事に活かしたいけど貧乏だからローには行けない
検察事務官から副検事→特任検事ってのも考えたけど性格的にそこまで頑張れるかわからんし
あーあ
将来どうしようかな
125法の下の名無し:2010/06/13(日) 20:05:07 ID:dCT3qWrZ
予備試験でいいじゃん

行書とか司法書士で食いながら予備試験
126法の下の名無し:2010/06/13(日) 20:07:40 ID:8OmXJg09
>>119
お前みたいな奴にだけは受かって欲しくない
127法の下の名無し:2010/06/13(日) 21:04:12 ID:jnSuz54T
ローは体裁よく金を搾り取る場所だと教授が言っておったぞ
128法の下の名無し:2010/06/14(月) 01:45:53 ID:N0ch7VP2
ただロー批判したいだけの教授とかもいるからどうだろうね。
129法の下の名無し:2010/06/16(水) 21:58:11 ID:tco8MROz
ローの講師って大学より待遇いいとかあるの?
130法の下の名無し:2010/06/17(木) 01:03:09 ID:GwN1dfd/
学部専任の方が待遇いいって教授がいってたぞ
ローで教えてるとしょっちゅう質問されて研究の時間が取れないって言ってた
131法の下の名無し:2010/06/17(木) 10:00:33 ID:lRNk6+h3
現ロー院・・・っ!
132法の下の名無し:2010/06/17(木) 13:19:16 ID:fsg3txK0
>>124
企業の法務部でいいじゃん

民法の大改正があるけど、みんな基本書買いなおす?
133法の下の名無し:2010/06/17(木) 17:26:32 ID:CER1L54a
法学部生じゃないけど
法律の条文の読み方とか、
または、あるいは、
とか法律独特の使い分けとかまで言及した本ってありますか?

1 法とは何か(法の2つの分野
司法制度 ほか)
2 法律の読み方(条文の読み方と構造
わかりにくい法律用語・表現(1)―日常会話と同じ言葉を使っていても、意味が違う用語 ほか)
3 憲法(憲法:イントロダクション
憲法の意義 ほか)
4 民法(民法:イントロダクション
人―生活のさまざまな場面で主人公となるには? ほか)
5 刑法(刑法:イントロダクション
刑法の基本構造/罪刑法定主義 ほか)
http://www.bookservice.jp/bs/PSRPRO1101.do?doShouhinInit=book&ssc=1&sk=01&scn=I477950452X
これかう予定だけど
134法の下の名無し:2010/06/18(金) 04:55:00 ID:+Iks6OvO
司法書士って初めて聞くけど難しいの?
135法の下の名無し:2010/06/18(金) 07:46:39 ID:YrmSGGWM
本試験問題見てみればいいじゃない
136法の下の名無し:2010/06/18(金) 22:41:31 ID:YFg2oaS5
>>132
今まで法務部ていわれてめイマイチぴんとこなかったんだよな…
137法の下の名無し:2010/06/19(土) 12:41:13 ID:YS933PGz
法務部・・・ホーム部・・・帰宅部・・・


違うか
138法の下の名無し:2010/06/20(日) 00:33:15 ID:S7uSFzwi
違うね。
139宮廷既卒 ◆AnCRuIzuDs :2010/06/20(日) 09:35:27 ID:8l2iXVh7
ただたんに法学部卒業しただけだと何もしてなかったのと同じだから
公務員試験が少し楽になるくらいだな
140法の下の名無し:2010/06/21(月) 02:49:58 ID:SyLhSKoL
…大学教育って何なんだろう。
141法の下の名無し:2010/06/21(月) 03:42:08 ID:9gXQofND
じゃあ三年で就活とかやらせんなって話です。
142宮廷既卒 ◆AnCRuIzuDs :2010/06/21(月) 12:35:15 ID:f84FoQoo
>>141
強制的にはやらせてないんだが・・・
嫌なら4年からやればいい話
143法の下の名無し:2010/06/21(月) 17:24:36 ID:9gXQofND
んな理屈が通るなら、就職するかしないかも強制されてはいないだろ。
でもそれをしなかったらやっていけない。

労働者のほうが立場が弱いのは分かりきってるんだし、
青田買いが認められてる現状じゃこちらもそれに従わざるを得ない。
144宮廷既卒 ◆AnCRuIzuDs :2010/06/21(月) 18:05:44 ID:f84FoQoo
>>143
だから強制させられてないんだから就職したい人だけやればいい
それ以外は好きにすればいい自己責任だから
そんなに嫌で文句があるなら働かなければいいだけ

今までのんびりしてきて3年から狂ったようにシュウカツしだすのはおかしいけどな
145法の下の名無し:2010/06/22(火) 11:42:54 ID:BdUMuoUJ
>>144
既卒さんは今何してるの?ロー生?
146宮廷既卒 ◆AnCRuIzuDs :2010/06/22(火) 17:46:20 ID:thwKusVj
>>145
今ニート
来年から某印刷会社
公務員試験も受かったらそっちいくかも
147悩んでます:2010/06/22(火) 21:38:47 ID:CSEHHj4l
どこに相談したらよいのかわからず…。知人の親が援交してます。何とかやめさせたいのですが警察沙汰にしたら知人が不憫だし。知恵を貸していただけませんか?
148悩んでます:2010/06/22(火) 21:41:24 ID:CSEHHj4l
149薩▲長連合はテロリスト:2010/06/23(水) 06:54:20 ID:y6bbANpn
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)


はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。

↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑ 新しい掲示板に移動しよう

北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
150悩んでます:2010/06/23(水) 11:26:53 ID:6EqeGniP
すみません
見られなくなりました。
151法の下の名無し:2010/06/28(月) 08:38:29 ID:pGRI9Ht9
条文が?
152法の下の名無し:2010/06/28(月) 22:53:53 ID:2n1CS9aH
未来が
153法の下の名無し:2010/06/29(火) 21:55:24 ID:U0THDy8Q
希望が
154法の下の名無し:2010/06/30(水) 20:39:24 ID:pLOiyd+b
ぼくにはーゆめーがある
きぼーがあるー
そしてーじびょーがあるー
155法の下の名無し:2010/07/01(木) 01:49:36 ID:1NWiyuOn
朝起きたら我妻先生になってた
156法の下の名無し:2010/07/01(木) 17:58:16 ID:pHbOeMYn
現時点で、宅建、行政書士、司法書士、法学検定、ビジネス法務検定等の法律系資格取れた人いる?
あと英検かTOEIC持ってる人は級とスコアどれくらいか教えて欲しい。

ちなみにおいらは法律系資格ゼロ。
英検は準2級。
157法の下の名無し:2010/07/01(木) 18:14:06 ID:zu7ZaP3B
今2年生だけど宅建、行政書士、簿記2級、FP2級は取った。TOEICは920。
法学検定は受けてない。司法書士は難しすぎてやる気しない。
158法の下の名無し:2010/07/01(木) 19:50:22 ID:Ap/yeY74
お、おう
159法の下の名無し:2010/07/01(木) 22:18:17 ID:pHbOeMYn
>>157
d
それだけの力持ってても司法書士厳しいのか…
でも卒業までになら取れそうじゃないか?つかすごいなw
勉強方法とか教えてくれると助かる。Dラン大生の俺が同じように出来るかわからんが…
160法の下の名無し:2010/07/02(金) 08:34:27 ID:EQNqFDFm
資格ってとんないとヤバいの?
161法の下の名無し:2010/07/02(金) 13:29:05 ID:sEIMZhcQ
>>157おまえ勝ち組じゃん
自動車すら持ってない俺どうすればいいんだよ
162法の下の名無し:2010/07/02(金) 23:33:48 ID:HvX3lFW7
 流れ断ち切って悪いけど、個人的に面白かったんで貼っとく。
http://red.ap.teacup.com/syusyuquest/
163法の下の名無し:2010/07/03(土) 06:45:44 ID:OpAfIrVW
>>162
弁護士やってて漫画書いてるとかあんまうまくいってなさそうだな・・・
164法の下の名無し:2010/07/03(土) 23:10:19 ID:mevU82vP
>>163
本業は漫画家なんだってさ

そんなことより、社会法も出してくれ〜
165法の下の名無し:2010/07/04(日) 00:32:17 ID:V+rDvoaA
>>157
ちょwどこ大なの?
もしかしてこのレベルが普通なのか!?
166法の下の名無し:2010/07/04(日) 00:52:13 ID:K5jRwKDD
うち中央だけど、珍しくはないね
167法の下の名無し:2010/07/04(日) 14:47:59 ID:Vul/2OFq
中央オソロシス
168法の下の名無し:2010/07/04(日) 18:16:26 ID:QMywmgWm
いや中央だけどそんなことねえよ。
3、4年なら結構いるだろうが。
169法の下の名無し:2010/07/04(日) 18:17:50 ID:V+rDvoaA
マジかwさすが中央というべきなのか、俺がだらしねぇのかw
170法の下の名無し:2010/07/04(日) 20:03:32 ID:K5jRwKDD
逆にそれなりの資格とれないで卒業なんて恥ずかしくてどうしようもないよ
171法の下の名無し:2010/07/04(日) 20:03:46 ID:K5jRwKDD
あ、中央のことね
172法の下の名無し:2010/07/05(月) 08:31:16 ID:3w/5sk5N
TOEICって何と思って調べたら920ってすごいんだな
173法の下の名無し:2010/07/05(月) 12:56:18 ID:9oPqgw1+
そうでもない。
TOEFLのが遥かに難しい。
TOIEC900あっても全然英語通用しないし使えないよ(マジ)
174法の下の名無し:2010/07/05(月) 14:36:26 ID:Rw4tz7Vg
トーエフルは高いし難しいし誰得
175法の下の名無し:2010/07/05(月) 14:46:57 ID:W3Fg7WmK
必修の授業に出てない法学の授業の単位が取れなさそうです
どういう勉強をやればいいのですか?
プレステップという教科書を使ってます
どういう問題が出ますか?
176法の下の名無し:2010/07/05(月) 15:21:01 ID:9oPqgw1+
>>174
東大ローはTOEFL重視
177法の下の名無し:2010/07/05(月) 15:21:44 ID:9oPqgw1+
>>175
法学書院の演習ノートシリーズ使えば学部試験は大丈夫
178法の下の名無し:2010/07/06(火) 23:50:08 ID:6+4t1XEH
資格なんて何ももってないお…
漢検4級だけあるけど…意味ないよね?
179法の下の名無し:2010/07/07(水) 00:35:52 ID:9x4HlB+r
さすがに、ないね
180法の下の名無し:2010/07/08(木) 20:27:41 ID:lGWLepLr
お前らすごいな
俺は前期末試験でいっぱいいっぱいだ
181法の下の名無し:2010/07/08(木) 22:07:14 ID:12F/wNEU
いや、それが普通だろう。
一年は大学で初の本格的な試験だしな
182法の下の名無し:2010/07/09(金) 08:37:27 ID:zMYUF/dT
過去スレみると試験対策や試験問題晒したりしてかなり活発な感じだけど今年はやってくれないのかな
183法の下の名無し:2010/07/09(金) 09:58:13 ID:ZxPPvHi7
しかし基本書だいたい暗記してたら余裕という
184法の下の名無し:2010/07/09(金) 13:06:56 ID:NcBpxlze
名大法学部はどう?
なんかマイナーな感じがするが
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:45:35 ID:Hc4Kqwlz
どうって何が?
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:01:43 ID:Kk1D7wM8
入れるようなら行けよ
余裕ならもうちょい上受けろ
無理ならした受けろ
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:06:30 ID:ZqL3/H5D
都立大法学部出身の俺はレアだな
ちなみに一橋おちの1浪
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:14:17 ID:i/V2mKyj
刑法の前田を味わえるな
189法の下の名無し:2010/07/12(月) 09:07:55 ID:m6zVAToQ
>>187
首都大?
190法の下の名無し:2010/07/15(木) 17:18:15 ID:kWChKJsx
>>187
首都大学東京?
191法の下の名無し:2010/07/15(木) 21:39:30 ID:5y1975HT
ニューポート大学の情報

http://newport-university.cocolog-nifty.com/blog/
192法の下の名無し:2010/07/18(日) 17:14:02 ID:bZeaj6M/
法学部の友達いるけどなんか偉そう
193法の下の名無し:2010/07/18(日) 17:50:46 ID:FAdXhyOd
行列弁護士橋下日弁連に宣戦布告
サラ金から脅し取った銭を国民に還元しろ
http://zoome.jp/utaro/diary/10/
弁護士犯罪激増
平成の豊田商事=日弁連
http://zoome.jp/utaro/diary/2/
弁護士による過払い利息取り戻してあげるあげる詐欺多発中
http://zoome.jp/utaro/diary/4/
阪大法科出ても就職不能ワープア弁護士
http://zoome.jp/utaro/diary/3/
194法の下の名無し:2010/07/18(日) 21:02:23 ID:4YLelTGI
弁護士(笑)
195法の下の名無し:2010/07/24(土) 13:36:55 ID:oyZwgAM1
ここで一句

夏休み
勉強バイトに
ゼミ合宿
196法の下の名無し:2010/07/24(土) 15:35:18 ID:A4hpl4IF
>>195
貴様、どうして俺の夏休みの予定を知っている
197法の下の名無し:2010/07/25(日) 19:15:55 ID:VgD8ka17
お前らの本棚見せてくれ 基本書見たい
198法の下の名無し:2010/07/25(日) 22:20:17 ID:OxpHiLqX
ここって法曹志望者ばっかりなの?
199法の下の名無し:2010/07/25(日) 22:21:05 ID:01T4N09B
いいえ
200法の下の名無し:2010/07/25(日) 22:33:48 ID:5isW98RZ
トイストーリー2みてるんだがこれ航空会社損害賠償かなりとられそうだな・・・
かわいそうに
201法の下の名無し:2010/07/25(日) 23:11:29 ID:OxpHiLqX
よかった。話のレベルが俺にしては高いから、全国の法学部生がこうなのかと焦ったw

>>200
kwsk!
202法の下の名無し:2010/07/25(日) 23:19:50 ID:DF34vTUv
法曹目指すにしても弁護士はないな
203法の下の名無し:2010/07/26(月) 00:18:05 ID:Gfgt5RZL
おもちゃ会社社長甲は博物館Aに対して自己所有の財物Xを売却する契約をした
そして甲はXをAに運送すべく運送会社Bに航空便で委託した
しかし結果として運送過程で財物Xは遺失し甲はAに契約の無効を主張された
甲は運送会社に損害賠償を問えるか

よくわからんがこんなところか
運送する際にAからすでに債務の履行が完了されていたかは分からない
Cランの無勉雑魚がしゃしゃってさーせん
204法の下の名無し:2010/07/31(土) 00:05:27 ID:iVfX5865
なぜ止まった…っ!
みんな試験で忙しいのか。
205法の下の名無し:2010/08/01(日) 17:33:57 ID:MdtY5cTr
??
206法の下の名無し:2010/08/02(月) 10:09:34 ID:TpwWFZMI
!!
207法の下の名無し:2010/08/02(月) 12:55:22 ID:6+A/GVwb
!?
208法の下の名無し:2010/08/04(水) 15:17:51 ID:VbF8rVzn
試験で白地委任についての問題が出たんだが誰か教えてくれ

法律で犯罪と刑罰を定めたあとで、細部を政令や省令にゆだねたり、条例に犯罪と刑罰を委任したり
することは認められているってこれ○×どっち?

209法の下の名無し:2010/08/04(水) 17:02:43 ID:4Skha+82
明日民法の試験なんだけど講義で使ってる教科書とレジュメよーわからん…

手頃でわかりやすい入門書教えてください
一回生っす
210法の下の名無し:2010/08/04(水) 21:50:33 ID:Vzhz3Zvw
我妻民法講義
211法の下の名無し:2010/08/04(水) 22:41:33 ID:9GWdIBmW
>>209
「新論点講義シリーズ4民法総則」なんかはどうでしょうか。
212法の下の名無し:2010/08/04(水) 23:46:23 ID:yroNYzmi
試験遅いっすなー
国立はそんくらいなの?
213法の下の名無し:2010/08/10(火) 22:02:51 ID:5wzUtBRo
指定校推薦使って中央法に行くか地元旧帝に行くか悩んでる受験生です…
どなたかアドバイスしていただけないでしょうか?
214法の下の名無し:2010/08/10(火) 22:18:03 ID:5wzUtBRo
スレチで申し訳ないです
入ったあとの事を詳しく聞けるかな、と思って投稿してしまいました。
連投すいません。
215法の下の名無し:2010/08/10(火) 22:48:04 ID:fVjiGFW5
地元宮廷でも中法でもないのでわかりません
金銭面で言えば言うまでもなく
かといって絶対的に教育面が中法のほうが高いとは言い切れません
東京に出てくるつもりなら中法のほうがいいかもしれません
ただ一人暮らしはめんどくさいですしできることなら親に迷惑かけないほうがいいのでは?
216法の下の名無し:2010/08/11(水) 00:17:54 ID:RdSIPhPZ
>>213
ポイントは、大学卒業後の進路。なにをしたいの?
法律家になりたいのか、普通に就職したいのか、によっても違ってくる。
弁護士になるにしても、地元で仕事したいのか、東京や他の都市でもいいのか、によって違ってくる。
もう少し将来を具体的に考えてみな。
進路はそうやって選択するもんだぞ。
217法の下の名無し:2010/08/11(水) 00:35:37 ID:Z4iljoh/
>>215-216
わざわざお答えいただきありがとうございます。
わかりづらくてごめんなさい、もっと詳しく書きます。
将来は検察の方を目指しています。だから環境がいいと聞く中央にすぐ間違いなく入れるのなら、そちらの方が良いかなと漠然に思っていたんですけど生の声を聞きたかったので。
地元っても北海道なんですけど、北大と比較したらやっぱり差はありますかね?
中央と言ったら名門だしこのスレの上の方の方も資格ハンパではなかったですし…
一人暮らしの負担等考えるとメリットに差があまり無いのなら地元で頑張るのもアリだと思ってます。
あとその後の進路ですが、やはり地元だけに留まっているのも人間的な視野が狭くなりそうなので良いようには思っていません、それもまだ未熟な意見なのかもしれませんが…4年勉強してロースクールで中央ってのもあり得ると聞いたんですけど相当難しいものですかね?
218法の下の名無し:2010/08/11(水) 00:50:56 ID:AMPCUkKj
それも結構賢い選択だと思う
当然中法もすごいけどやっぱり国立>私立であるわけだから
地元の方でいいと思う。やっぱり東京はせせこましいし北海道のようなゆったりした環境はないと思う
それでも新宿!渋谷!って考えならそれなりに楽しいと思うけど検察官になるんならあきらかに勉強ベースだわな
地元の連携面からしても近くのほうがいいし学生の質もかなり高いでしょう
中央は多摩な分それほどちゃらちゃらしてるやつはいないけど文型下位なんかはそれなりにふざけてるやついるよ
中央なんかは学歴聞かれたらいちいち法学部ってふせなきゃいけないけど北大ならほぼ万人認められるような気がする
指定校ないほうが安定感あるよまじで。好きなほう選びなさい
219法の下の名無し:2010/08/11(水) 01:21:14 ID:Z4iljoh/
>>218
その賢い選択っていうのは217の最後の方の道、地元から院で中央の事でしょうか?
やっぱり国立の方がしっかりしてるんですね。私立は人数も多いしピンキリだから下手な方で影響受けちゃうと逆にダメなんですかね。
実は先日OP見に東京まで行きました。キャンパスの雰囲気とかもだいたい見てきました。その途中で渋谷品川…等々見ましたけど人多すぎてびっくり…空気も汚い感じだったし何故か憧れとかなくなっちゃいました(笑)
だったら敢えて道外に行く必要も無いと言う事ですね!
北大も新司法とか結構頑張ってて成績も良いし、近くに住んでるんで自転車で15分かかるかどうかなんです。
なんかどう考えても利便性はこっちの方が上に思えてきました!…けれど日本の中枢機関が集まる場所で学ぶのも違うんでしょうか…もうホントに悩みすぎてどうしようもないんです…
ここのスレ皆さんホントに優しくて良かったです!ありがとうございます。
220法の下の名無し:2010/08/11(水) 03:23:53 ID:KjE/JeZF
どこで学ぼうが最終的には自分次第になるよ
221法の下の名無し:2010/08/11(水) 10:18:33 ID:/QwSGtfU
>>219
地元→北大の俺が通りますよ。
キャンパスでいえば、もちろん北大のほうが上。
新司法試験も頑張っているし、検察ならたくさん勉強すれば何とかなる。
弁護士を目指すなら、早めにコネを作るために東京の院を薦めるけれど。

ひとつ先輩面して言わせてもらえるなら、
学部時代は勉強はほどほどにして、ちゃんと遊んだほうがいいよ。
法律しか能のないやつは、実務家になっても大成できないと思う。
弁護士からグチを聞いても、そういう法律バカが多いって話はよくある。

ローの人たちにも優れた人はたくさんいるけど、
法律バカもたくさんいる。
そういう風にはならないでね。
222法の下の名無し:2010/08/11(水) 12:49:45 ID:aTQWbfyx
俺も法律バカの話はよくきくし
勉強もほどほどにしたいんだけど
ほどほどだと学部内試験すら危ういという頭の持ち主だでこまっとるべ
223法の下の名無し:2010/08/11(水) 13:26:39 ID:RdSIPhPZ
>>221
こういう発言自体が、ド田舎の国立の典型例。

>>217
任官者で、出世しているのは、東大と中央で過半数以上占めている。
北大出身なんてまずいない。これが検察の現実。
中央に行って、東大ロー目指すのが王道ということ。これが結論。
北大ローを滑り止めにすればいいし、あくまで東大を目指すべき。
東京は競争が激しいし、中央の炎の塔をはじめとする法曹教育はすさまじいよ。
田舎でのんびりやってさび付くより、東京に出た方がいい。

地元に残るってのは、アクティブじゃない保守的な連中しかいない。
意識が全然違う。大学としての偏差値がどうだのアホみたいなレベルではなく、
法曹としてやるなら以上の話になるよ。
第一、学部としてもローとしても、北大なんて小さい規模だし、学者のレベルをみても
まともなのは数名しかいない。
中央は学部教授でも、試験委員レベルが多数いる。言うまでもなく、法曹を目指すなら結論は出ている。
224法の下の名無し:2010/08/11(水) 16:08:17 ID:Z4iljoh/
>>221
よっぽど頑張らないとキツいですかね、
周りの環境に悪い意味で流されなきゃいいんですけど…
あと遊びと勉強等の切り替えは上手い方だと自覚してます。
発散の仕方も分かってるんで、それは大丈夫です!

>>223
検察になっても北大卒だと出世はまず不可能だ、という解釈でいいんですか?
院を中央或いは東大に入って過ごしたとしても、そう言えてしまうのですか?

225法の下の名無し:2010/08/11(水) 16:35:56 ID:ei9cZzVn
東京出身の東京育ち東大出身ですが、北大はそもそも存在を知りませんでした。
226法の下の名無し:2010/08/11(水) 16:54:00 ID:RdSIPhPZ
>>224
北大のぬるま湯につかって4年間過ごすやつに、東大ローなんて無理じゃないの
そういう奴が実際にいるのか大学に聴いてみりゃいいじゃん
もういい加減自分で考えろよ
その程度考えられないんじゃ、司法試験なんて絶望的だと思うが
227法の下の名無し:2010/08/11(水) 21:40:28 ID:KjE/JeZF
答えるのめんどくさいですって素直に言えば?
228法の下の名無し:2010/08/11(水) 23:55:55 ID:AMPCUkKj
地元でいいと思うよ
検察の管理職なんてガチエリートしかできないから
中大の主席クラスでしょ
229法の下の名無し:2010/08/18(水) 15:11:32 ID:0Z8S+eFI
質問です。
懲役6年で1年間の勾留で
220日の未決勾留日数って多い?少ない?
230法の下の名無し:2010/08/30(月) 00:18:41 ID:pFJ3zho+
阪大法からUFJ銀
そのあと、学士入学で一橋経済にはいって
都立大大学院理学研究科で理学修士、名大大学院で工学博士
231法の下の名無し:2010/08/30(月) 02:39:03 ID:V+KB4AEe
誰や
232法の下の名無し:2010/08/31(火) 22:24:16 ID:d1IBcsy2
オレ
233法の下の名無し
290 :氏名黙秘:2010/08/31(火) 08:37:16 ID:???
これでいいのかなぁ、 請負と売買で違いすぎる。
たとえば請負の瑕疵担保責任には独自の権利行使の期間制限があるのに売買の瑕疵担保にはない。

291 :氏名黙秘:2010/08/31(火) 08:50:01 ID:???
瑕疵担保について現在の「債権法改正の基本方針」では契約責任説といいながら
瑕疵リスクが契約において引き受けられていなければ原則として代金減額だけになりかねない。

英米法でも特別法などによって売主が瑕疵リスクを負担するようにしている。
せめて売主に「帰責事由」があるとき、と売主が瑕疵リスクを負う場合を拡げるべき。

295 :氏名黙秘:2010/09/01(水) 17:00:54 ID:???
3.1.1.58が認める債務者の追完権は、
アメリカ法が認めているものよりも広すぎる。国際売買条約的だ。

296 :氏名黙秘:2010/09/01(水) 17:16:08 ID:???
買主に給付された目的物に瑕疵があった場合、3.1.1.57の不完全履行に基づく追完請求権は買主にいつまであるのか?
3.2.1.16の瑕疵担保責任に基づく追完請求権を買主はいつから主張できるのか?
両者の追完請求権の関係はどのようになるのか?消滅時効は同じでよいのか?

298 :氏名黙秘:2010/09/02(木) 18:10:19 ID:???
>>295 買主の追完請求権のみ規定して、売主は買主の追完請求を拒絶できる例外を定めておけばよいのでは

299 :氏名黙秘:2010/09/02(木) 20:10:06 ID:???
「債権法改正の基本方針」と異なり、物の瑕疵について悪意または重過失の買主は瑕疵担保権を持たないとすべき