法学板総合質問スレ Part 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
582法の下の名無し
最終的には言葉の質問になるような気もしますが。

質問です。
質問1
刑事において、違法行為が原因で発生した事件について、
被害を受けた側が合法の範囲内であることをなんと表現するのでしょうか。

質問2
また、不法行為は基本的に民事と言う考え方でよろしいのでしょうか。
損害賠償も日本においては金銭的解決しかなく、
刑法で目には目をという考え方を日本で行わない場合、
不法行為は結果的に民事的事案にのみ適応されると思うのですが。

質問3
甲の違法行為が原因で発生した事案に対し、
乙が義務が発生する場合、この乙の義務は成立するのでしょうか。
具体的には
甲が法外な金額でつぼを買わせた場合、合意が成立しているので乙は甲に対して債務が発生する、とか
甲の違法駐車が原因で乙が事故を起こした場合、
乙に過失・故意が認められない場合刑乙の事責任・民事責任が発生するか、など。


よろしくお願いいたします。