【電波】国籍法改正について語るスレ3【襲来】

このエントリーをはてなブックマークに追加
601法の下の名無し
>>596
そゆこと。
もっと言えば、「彼」みたいなヤツは世界で一番自分が頭がいいと思い込んでる。
確かにそれは事実で「彼の世界」の中では彼が一番偉いし頭が良い。
だから他人の話を聞こうとしないし、自分にとって都合の悪い事実は「ない」もの
として扱う。
だから何を言ってもムダ。
だって彼の世界の中では彼が唯一無二にして絶対不可侵な世界の王なんだもの。
だから「反論してもさらなる電波理論を出してきそうな」という認識で正解。
こっちの話を理解しようとする意思・能力のない人間になに話しても馬の耳に念仏。

こういうヤツに出会ったら一応、簡単に議論をする姿勢を見せてみて、相手の
出方次第で見捨てるのが正しい。
そしてこのスレのログにある通り、散々言われてることを無視して思いつきを
並べて「たたき台」と言い張ってるあたり、議論が通じない(議論する気がない)
可能性が高い。
だって普通、何かを議論しようと思ったら、過去の議論内容を精査・深慮して
話を始めるだろう。でも「彼」にはその傾向が見えないもの。
ちなみにこの傾向は「2ch脳」にも当てはまる。
602法の下の名無し:2009/02/27(金) 20:30:25 ID:6boORbvn
>>601

たしかにそんな気がするわ。
こっちが些細なミスすると、本論にはあまり関係ないのにとことん突っついてきたり
すんだよなあ。
単に自己顕示欲の馬鹿か。

ただ、ほっとくと、あいつの論を信じるような奴が出てきても困るんだよな
どの辺で撤退しようか・・
603法の下の名無し:2009/02/28(土) 00:53:28 ID:XNMcm82z
>>602
電波の特徴は門外漢が見ても的外れだと分かること
(論理的でないこと)
それを信じるのもまた頭の悪い(けど本人は賢いと思ってる)人間
バカが電波を信じても困らない
というよりも電波を説得するのもそれを信じるバカを防ぐのもムリ
604猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2009/02/28(土) 01:57:05 ID:3NXsLdpp
おれは>>585はそんなに電波だとは思わないけどなあ。
単に不勉強なだけだと思う。
さしてまじめに勉強していない学部一、二年くらいだったら、まあ、こんなもんじゃないの。
605法の下の名無し:2009/03/01(日) 11:54:13 ID:n5mQGUV7
>誰か助けてくれ、やつには日本語が通じないんだ
>いくら言っても、電波理論で返してくるからもう疲れたんだ

笑った。
606法の下の名無し:2009/03/01(日) 12:32:26 ID:gKo1xR8k
話題古すぎるだろ・・・
607法の下の名無し:2009/03/01(日) 17:37:02 ID:t4mHpane
>>605

笑い事じゃないぞ。国籍法コミュであまりに法学を無視した理論があったから
「憲法学の考えだと、DNA鑑定は違憲のリスクが高いですよ」
と言っただけで、電波に粘着されるのは結構キツイんです。
608法の下の名無し:2009/03/01(日) 17:48:14 ID:GqNWHe0m
司法からも立法からも行政からも無視される憲法学が
今更素人から無視されたところで何の痛痒も無い
609法の下の名無し:2009/03/01(日) 18:07:23 ID:t4mHpane
>>608
憲法学じゃなくても、行政法から見てもDNA鑑定は厳しいんじゃないか?
610法の下の名無し:2009/03/01(日) 20:31:53 ID:enhQt1Sv
>>1
電波理論の中心こそ「水間政憲」だよ。
そしてミクシィの真性売国奴「あーる」や「Moderato@Free Japan」も誇張しまくり。
IDは>>590
611法の下の名無し:2009/03/01(日) 20:48:57 ID:Qw2z82r9
つまり以下の投稿に対して反論できず、同意するしかなくなったわけだ。
婚姻の有無に関わら、片親外国人の場合は国籍法第八条簡易帰化に
統一平等化して、偽装結婚や偽装認知といった不正を防ぐ国籍法改革を
行うべきという結論を、変態投稿業者ですら認めざるをえなくたった。


>>53-60

反論待ちあげ。(・∀・)ニヤニヤ

まあ、反論は不可能だろうがな。



この最高裁の汚点は永久にチラシなどで宣伝されます。

ネット工作業者も捨てセリフ吐いて敗走したり、
>>106みたいなお花畑投稿してないで、

たまにはまともに反論したらどうだ。それとも
4(2)オと4(2)カの正当化は不可能か?最高裁違憲判決のアキレス腱は

↑この書き込みするとネット工作業者が狂乱するので面白い。

人権擁護法案の擁護ではお里が知れますよ
612法の下の名無し:2009/03/01(日) 20:50:00 ID:Qw2z82r9
NHKで「改正国籍法で中国人ブローカーが偽装認知楽勝」と報道 

さすが公共放送のNHK。これまで受信料を払っていたかいがありました。

それに比べ、民放やネットニュースサイトをはじめとするNHK以外の全商業マスゴミは、
国籍法改悪を察知して当然反対した情報通の一般市民を
少数の差別主義者、紙の無駄呼ばわりしていた。

○NHKニュース動画「偽装認知中国人男女”日本人が認知”うその届出の疑い」
http://www.youtube.com/watch?v=V8lpzQjzXnE

「永住資格不正取得の新手口「偽装認知」」

==

さて、外国人が、日本の永住資格を不正にするために、
偽装認知という新たな手口が広がっているとみられることがわかりました。

中国人の男女二人が、自分たちの子供を、日本人の男性が認知したとする
うその届出を出したとして、警視庁に逮捕されました。

http://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/e/5a25740bda758a0a4fa28c66c0db1cff

中国人犯罪集団を擁護してるのは商業マスゴミと変態投稿業者だけです。
現実を見ろよ。ネットのお花畑世界に閉じこもってないでテレビ(NHK)を見ろや。

↑この書き込みするとネット工作業者が狂乱するので面白い。

613素人の知ったかは痛い:2009/03/01(日) 21:44:09 ID:enhQt1Sv
>>590
>>Moderato@Free Japan   

ネットで有名な偽保守の虚言、妄言を暴露したいと思う。
以下、基地外の虚言抜粋。

父に言わせると・・・
陸軍は海軍に振り回されて南方の島に送りこまれたが、海軍の物資補給が無いから餓死者が多かったのである。

東京裁判でA級戦犯として処刑されたのは圧倒的に陸軍だが、アメリカの報復として当然である。 アメリカに痛い目を浴びせたのは陸軍だからだ。
海軍は最初の真珠湾攻撃が巧くいっただけであり、アメリカ側の憎しみを買わなかった。
東京裁判以降アメリカの作った歴史で、日本人まで一方的に陸軍が悪いと思いこんでいる。

との事である。

↑まさしく基地外電波。
正しい答え:
真珠湾攻撃、セイロン沖海戦、マレー沖海戦、第一次ソロモン海戦等、日本海軍が圧勝した戦いは多々ある。
その他、素人が陸軍だと思っているのは海軍陸戦隊と言うこともある。

そして海軍が協力してくれないから陸軍空母や、丸ゆ潜水艦も陸軍が独自に配備したという主張だが、
海軍にも同様に戦車や装甲車が配備されていることを忘れてはならない。
では、海軍が戦車を配備したのは陸軍が協力してくれないからなのか?論が破綻しているぞ(笑)

また、この基地外の特徴として引用さえ出来れば事実と思い込む阿呆で、その引用元の整合性を検証しない。
614法の下の名無し:2009/03/01(日) 21:47:53 ID:4fTlySHV
>司法からも立法からも行政からも無視される憲法学が
>今更素人から無視されたところで何の痛痒も無い

ま、そうだな。
行政は法制局官僚を、
司法は最高裁事務局官僚を中心とした、
独自の憲法解釈の伝統を持っている。

立法を担う自民党が憲法学を一顧だにしないのは
周知の通り。

以前は社会党という理解者がいた訳だが、
今となっては憲法学は孤立無援だな。
615法の下の名無し:2009/03/01(日) 23:09:00 ID:WbLCKN9C
>>608
最高裁で憲法学の多数説が突然採用されたので今回の立法に至ったわけですが。
616法の下の名無し:2009/03/01(日) 23:23:58 ID:uVjS3yD9
合理的な反論が全くない上にDNA導入派に対する誹謗中傷、侮辱の嵐。
DNA鑑定導入派の完全勝利だと言える。

このやり取りを見て自民党民主党が早急にDNA鑑定導入のための法改正に向かうだろう。

DNA鑑定反対派の悔し涙が想像できて今日は眠れないよw
617法の下の名無し:2009/03/01(日) 23:37:40 ID:1BO7CtDi
>>616
涙拭けよ
618法の下の名無し:2009/03/01(日) 23:42:41 ID:UfDk0FXO
>>616

∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <導入派涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
619法の下の名無し:2009/03/02(月) 00:07:21 ID:BX9QRAP7
>>616

もしかして>>585の電波書いた本人か?
まあどちらにしろ涙拭けよ
620法の下の名無し:2009/03/02(月) 00:12:21 ID:ADtp25Yg
621法の下の名無し:2009/03/02(月) 03:13:50 ID:DEEzFccu
>このやり取りを見て自民党民主党が早急にDNA鑑定導入のための法改正に向かうだろう。
自民党議員、こんなところ見てるヒマあったら仕事しろwwwwwww
そんなだからダメなんだお前らは。
622法の下の名無し:2009/03/02(月) 07:51:30 ID:rSyZz+TY
ニュー速とかにはまだまだいるな、
国会で丸山が発言遮られたのを「強行採決」とか信じちゃってるのが
623法の下の名無し:2009/03/02(月) 10:25:42 ID:v1YjmsuB
反対派はたいそう悔しいよいで私にレスしまくってんな。
だが、間違いは恥ずかしい事じゃないしDNA鑑定導入に賛成するか、未熟な法知識や世間知らずを反省し問題から手を引けば受け入れられる。安心しろ。
624615:2009/03/02(月) 10:27:18 ID:Q+QfBbbF
 >>615で「突然」と書いたのは,考えてみれば正確ではなかった。
 最高裁平成14年11月22日判決での亀山補足意見と梶谷・滝井補足意見で示唆されていたね。
 私も平成20年判決で請求認容まで行くとは思っていなかったけど。
625法の下の名無し:2009/03/02(月) 14:15:17 ID:BX9QRAP7
>>623

だって餌があれば喰いつくのが2ちゃんじゃん?
でお前が>>585書いた本人?
626法の下の名無し:2009/03/02(月) 15:02:00 ID:+6t9HA9d
レスをする→悔しいからだ
レスをしない→反論できないからだ

見事な2ch脳。
一歩間違うと病院送りになるパーソナリティ障害。
627猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2009/03/02(月) 17:06:08 ID:XgzRdwlo
>見事な2ch脳。
つーか、本当にどうでもいいことで精神的優位に立ちたいんだろう。
法学やっているやつは現実をしらないとか、例の17条君が言っているが素人の方が
素直に日本語読めるから、とか、ほんとうにどうでもいいことで勝利宣言したがるからな。
そんなに自己顕示欲が強いんであれば、名前だして(別に本名出してとはいわないが)
社会に認められる活動すればいいじゃん。ブログとかでもかまわないけどさ。

はっきり言っちゃえばさ、ここは専門板だろ。
専門板で素人が駄文を書き散らしたとしても、別に悔しいだの思わないし、一々反論しなければいけないとも思わないよ。
匿名の素人の書き込みなんてその程度のものだよ。電波をいじるのが好きなやつは一定程度いるだろうけどな。
書いている本人は一生懸命だろうから、レスがあれば興奮するんだろうし、レスがなければ悔しいんだろうが、
あんま必要以上に強い自己顕示欲を見せつけられるのは、良い気分ではない。
顕示欲が強いこと自体が悪いとは全然思わんが、匿名掲示板での名無しが強い自己顕示欲をひけらかしても、
空しいだけだと思うぞ。
628法の下の名無し:2009/03/02(月) 18:44:51 ID:BzBcbLKR
>>627
結局その通りなんだよ
自信があるなら現実で活動すれば良いわけで、ここで必死にコピペしてること自体が既に矛盾なんだよな
629法の下の名無し:2009/03/02(月) 21:13:30 ID:XBVm9J8A
つまり以下の投稿に対して反論できず、同意するしかなくなったわけだ。
婚姻の有無に関わら、片親外国人の場合は国籍法第八条簡易帰化に
統一平等化して、偽装結婚や偽装認知といった不正を防ぐ国籍法改革を
行うべきという結論を、変態投稿業者ですら認めざるをえなくたった。


>>53-60

反論待ちあげ。(・∀・)ニヤニヤ

まあ、反論は不可能だろうがな。



この最高裁の汚点は永久にチラシなどで宣伝されます。

ネット工作業者も捨てセリフ吐いて敗走したり、
>>106みたいなお花畑投稿してないで、

たまにはまともに反論したらどうだ。それとも
4(2)オと4(2)カの正当化は不可能か?最高裁違憲判決のアキレス腱は

ところでジュリスト2008年11月号でも同じ見解に到達してますよ


↑この書き込みするとネット工作業者が狂乱するので面白い。

人権擁護法案の擁護ではお里が知れますよ
630法の下の名無し:2009/03/02(月) 21:14:01 ID:XBVm9J8A
NHKで「改正国籍法で中国人ブローカーが偽装認知楽勝」と報道 

さすが公共放送のNHK。これまで受信料を払っていたかいがありました。

それに比べ、民放やネットニュースサイトをはじめとするNHK以外の全商業マスゴミは、
国籍法改悪を察知して当然反対した情報通の一般市民を
少数の差別主義者、紙の無駄呼ばわりしていた。

○NHKニュース動画「偽装認知中国人男女”日本人が認知”うその届出の疑い」
http://www.youtube.com/watch?v=V8lpzQjzXnE

「永住資格不正取得の新手口「偽装認知」」

==

さて、外国人が、日本の永住資格を不正にするために、
偽装認知という新たな手口が広がっているとみられることがわかりました。

中国人の男女二人が、自分たちの子供を、日本人の男性が認知したとする
うその届出を出したとして、警視庁に逮捕されました。

http://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/e/5a25740bda758a0a4fa28c66c0db1cff

中国人犯罪集団を擁護してるのは商業マスゴミと変態投稿業者だけです。
現実を見ろよ。ネットのお花畑世界に閉じこもってないでテレビ(NHK)を見ろや。

↑この書き込みするとネット工作業者が狂乱するので面白い。

631法の下の名無し:2009/03/03(火) 03:27:39 ID:hU+aUqCG
ま、専門板だとか学問板だとか色々言えばいうほど
自らの足元の脆弱さが露になるだけだけどな。
632猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2009/03/03(火) 03:53:45 ID:P7UuNEkq
>>631
まあ、そう思いたければそう思えばいいんじゃない。
結局、君ら反対派は去年と今年の区別もつけられない、ということをつい最近露呈したばっかじゃん。
そんなやつらが、上から目線で「現実が見えてない」とか「法学板は理論ばかりで」とか言っても
戯れ言にしか聞こえないよ。去年と今年を取り違えるのが君らの言う現実なんだろ?

正直、あんな恥ずかしい間違いをずっと続けていたのであれば(一瞬だけ、取り違えるというなら分かるけどね)
俺なら恥ずかしくて、もうこの問題に偉そうな態度はとれないよ。そのくらいは、恥という感覚を持っている。
その点、君は名無しで良かったね。そんな恥ずかしい振る舞いをやっても、未だにのうのうと上から目線で書き込めて。
まあ、その代わり、俺としては、未だに反対運動やっているやつのうち大半は、去年と今年の区別もつけられない馬鹿ばかりだと
軽蔑するようになったが。
633法の下の名無し:2009/03/03(火) 15:13:19 ID:HR2hDq16
mixiの日記を見ても、今回の件は別件と書いている方もいるけど少数派だね。
大半は混同している。

反対派で別件と書いている人も、以前からザル。更にザルの目を大きくて何考えているんだ?って意見だし。
634法の下の名無し:2009/03/03(火) 15:19:24 ID:gK1LJkuQ
DNA鑑定を導入するにしても、今のところ民法改正の必要性に言及してんのは千葉大学の教授(国際私法)のブログだけだな。

後の奴は改正前の事件を喜んでるだけ 。
635法の下の名無し:2009/03/03(火) 20:02:05 ID:grvBzCIZ
>>627
『彼等』にとって日本国籍は
法学者にとっての法学議論と同じくらい
部外者に荒らされるのが我慢ならないものなんだよ

何も生み出せないタイプの人間が
既得権を失うのを恐れるのは
官僚機構とかに良くある構図だな
636法の下の名無し:2009/03/03(火) 21:29:59 ID:NVM8jO5m
>>635
官僚と違うところは調査能力ゼロなところ。
637法の下の名無し:2009/03/03(火) 23:22:07 ID:hU+aUqCG
おお、学問板、専門板にふさわしい高尚な書き込みの数々よ!

オブジェクトレベルでは相手を説得できず無限ループ、
メタレベルに逃避しても奴隷根性丸出しでの権威礼賛か
仲間内で傷を舐め合うことしかできない。

>法学者にとっての法学議論と同じくらい
>部外者に荒らされるのが我慢ならないものなんだよ

>何も生み出せないタイプの人間が
>既得権を失うのを恐れるのは

エスプリの利いた素晴らしい書き込みですね。
まさにこの板の状況は「何も生み出せないタイプの人間」が
偏狭な縄張り意識にしがみついてるということだと思いますよ。
638猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2009/03/03(火) 23:41:57 ID:P7UuNEkq
>オブジェクトレベルでは相手を説得できず無限ループ、
「去年」と「今年」の区別もつかない馬鹿な君をどうしたら説得できるのか逆に教えてほしいものだ。
639法の下の名無し:2009/03/04(水) 00:31:24 ID:HNALp4kM
>>637
>「何も生み出せないタイプの人間」

解釈論に関する学説は結構創造的なところもあるよ。
 去年の最判の事件にしても,まず国籍法旧3条の届出をしてから
国籍確認請求訴訟をする方法があると言い出したのは某学者。
640法の下の名無し:2009/03/04(水) 00:34:29 ID:DZwwkJIu
というか「説得」すべきなのは、改正法を改悪法とほざいてる側だろ。
少なくとも日本という国家のレベルにおいては多数派の主張によって旧法に
対して違憲判決が出て、法改正が行われたわけだ。
好き嫌いや是非は別として日本の国のシステムとしては、こちらが正当な主流派と
いうことになる。
主流派の意見に対して文句をつけたいなら、その立証責任は、文句をつける側にある。

幽霊がいない証拠出せと言われても困る。
幽霊がいるというなら、いるという少数者側が「いる」という理由をもって
「いない」とする多数派を「説得」しないといけない。
ごく当たり前の話だ。
どうして多数派側が、少数派を「説得」する必要があるんだ?
641法の下の名無し:2009/03/04(水) 03:02:14 ID:Y2skGHyY
それは少数派にはアホが多すぎて自分の立ち位置すら把握できないからです
642法の下の名無し:2009/03/04(水) 09:24:08 ID:pMT3ojVC
大きな問題がないだろうってことでその他多くの法案と同じような流れでふつーに通ったのに、国籍法に限っては陰謀論が声高に叫ばれるのはなぜなんだぜ?

国会の度に10本以上の法案が通ってるのもいちいち騙し討ちだマスコミがスルーだって騒いでみればいいのに。
643法の下の名無し:2009/03/04(水) 10:08:09 ID:KOztnrXI
>>637
説得するのは法学者や裁判所が間違いと主張してる反対派じゃね?
相対性理論が間違いだって主張している人間を俺は説得できたためしがないが
だからって物理学者や相対性理論が誤りだってなるわけじゃなし
644法の下の名無し:2009/03/04(水) 12:42:25 ID:cJvtJfZf
つまり以下の投稿に対して反論できず、同意するしかなくなったわけだ。
婚姻の有無に関わら、片親外国人の場合は国籍法第八条簡易帰化に
統一平等化して、偽装結婚や偽装認知といった不正を防ぐ国籍法改革を
行うべきという結論を、変態投稿業者ですら認めざるをえなくたった。


>>53-60

反論待ちあげ。(・∀・)ニヤニヤ

まあ、反論は不可能だろうがな。



この最高裁の汚点は永久にチラシなどで宣伝されます。

ネット工作業者も捨てセリフ吐いて敗走したり、
>>106みたいなお花畑投稿してないで、

たまにはまともに反論したらどうだ。それとも
4(2)オと4(2)カの正当化は不可能か?最高裁違憲判決のアキレス腱は

ところでジュリスト2008年11月号でも同じ見解に到達してますよ


↑この書き込みするとネット工作業者が狂乱するので面白い。

人権擁護法案の擁護ではお里が知れますよ

645法の下の名無し:2009/03/04(水) 12:42:48 ID:cJvtJfZf
NHKで「改正国籍法で中国人ブローカーが偽装認知楽勝」と報道 

さすが公共放送のNHK。これまで受信料を払っていたかいがありました。

それに比べ、民放やネットニュースサイトをはじめとするNHK以外の全商業マスゴミは、
国籍法改悪を察知して当然反対した情報通の一般市民を
少数の差別主義者、紙の無駄呼ばわりしていた。

○NHKニュース動画「偽装認知中国人男女”日本人が認知”うその届出の疑い」
http://www.youtube.com/watch?v=V8lpzQjzXnE

「永住資格不正取得の新手口「偽装認知」」

==

さて、外国人が、日本の永住資格を不正にするために、
偽装認知という新たな手口が広がっているとみられることがわかりました。

中国人の男女二人が、自分たちの子供を、日本人の男性が認知したとする
うその届出を出したとして、警視庁に逮捕されました。

http://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/e/5a25740bda758a0a4fa28c66c0db1cff

中国人犯罪集団を擁護してるのは商業マスゴミと変態投稿業者だけです。
現実を見ろよ。ネットのお花畑世界に閉じこもってないでテレビ(NHK)を見ろや。

↑この書き込みするとネット工作業者が狂乱するので面白い。

646法の下の名無し:2009/03/04(水) 13:10:45 ID:+jHXppfI
>>644ー645
変態妄想コピペ投稿は止めたまえ。
君のお母さん(生物学上のメス)が泣いているぞ。
647法の下の名無し:2009/03/04(水) 14:44:23 ID:HzTvw1e6
>>645-646はDNA鑑定受けたの?
648法の下の名無し:2009/03/04(水) 23:21:52 ID:KwVjnxAG
>>640
これまでの話の振りから考えると

法学者=現日本人
法学議論=国籍法改正のお話
部外者=日本国籍を得ようとする人
説得=DNA鑑定ってところか

これで多数派の現日本人を納得させろ、と
エスプリだな
649法の下の名無し:2009/03/05(木) 01:03:01 ID:G0Hid8fo
>>638
ん?俺が14条氏と同一人物だと思ってるのか?
まあそれこそどう思うと勝手だが、文体や内容で分らんかね。
俺には真似しようとしてもあの味は出せないよ。

ついでにあっちのスレッドの感想を書くなら
14条氏の議論は勿論素人の思い付きにすぎないが、
それに対する反論も同レベルだと思う。
「学問性」「専門性」をどのように定義するかは難しいが、
特に両者の間で「学問性」「専門性」に差があるとは思えない。
だからこその無限ループなのだろう。

>>640
「多数派は少数派を説得する必要はない」
とはまた珍奇な論理だな。これで「学問板」なんだから笑える。
議論を党派的にしか捉えられない奴に学問をやる資格はないぞ。

>相対性理論が間違いだって主張している人間を
>俺は説得できたためしがないが
>だからって物理学者や相対性理論が誤りだってなるわけじゃなし

こういう幼稚な比喩を平然と使えるあたり、この板の自称専門家
連中の教養の低さを表してると思うよ。
650法の下の名無し:2009/03/05(木) 01:23:07 ID:IxzbBDOn
>>649
判例がある場合には判例に反対する側に論証責任がある。
なぜなら,憲法81条により最高裁に違憲審査権があるから。
651法の下の名無し:2009/03/05(木) 01:49:34 ID:57vD39ZI
ν速+のカルデロン関係のスレを見てて笑えるのが
「日本は法治国家だ」「法を遵守しろ」って叫びながらも
何の法に反してるのかわかってない奴ばっかw
652法の下の名無し:2009/03/05(木) 01:56:00 ID:IxzbBDOn
 バカと喧嘩をするな。端から見てるとどっちがバカだかわからない。
−−という名言があるね。
653法の下の名無し:2009/03/05(木) 02:43:34 ID:h+Ap05Ah
つまり以下の投稿に対して反論できず、同意するしかなくなったわけだ。
婚姻の有無に関わら、片親外国人の場合は国籍法第八条簡易帰化に
統一平等化して、偽装結婚や偽装認知といった不正を防ぐ国籍法改革を
行うべきという結論を、変態投稿業者ですら認めざるをえなくたった。


>>53-60

反論待ちあげ。(・∀・)ニヤニヤ

まあ、反論は不可能だろうがな。



この最高裁の汚点は永久にチラシなどで宣伝されます。

ネット工作業者も捨てセリフ吐いて敗走したり、
>>106みたいなお花畑投稿してないで、

たまにはまともに反論したらどうだ。それとも
4(2)オと4(2)カの正当化は不可能か?最高裁違憲判決のアキレス腱は

ところでジュリスト2008年11月号でも同じ見解に到達してますよ


↑この書き込みするとネット工作業者の狂乱投稿が面白い。

人権擁護法案の擁護ではお里が知れますよ
654猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2009/03/05(木) 05:05:57 ID:CiR/13+m
>>649
>ん?俺が14条氏と同一人物だと思ってるのか?
>まあそれこそどう思うと勝手だが、文体や内容で分らんかね

そんなの知らんよ、ていうかそもそも君がどれなのかは知らんし、調べる気もない。
俺からすれば、君がどれなのか特定できないし、できたとしても、あんまり意味はないから。
正直、名無しなのに自意識過剰なんではないかね。
特定してほしいなら、数字でも良いからコテつけるなりすればいいし、そうでないなら、そんな
自己アピールをしないでほしいな。正直うざいし。

>ついでにあっちのスレッドの感想を書くなら
正味な話、君の感想なんてどうでもいいよ。単に感想書きたいなら自分でブログを立ち上げればいいし、
わざわざ学問板まで来て意見書きたいなら、ちゃんと理由も述べたら?

>議論を党派的にしか捉えられない奴に学問をやる資格はないぞ。
本気で学問云々言うなら、通説を自分なりにまとめて、通説の欠陥がどこどこにあると示し、
自説のどこどこが通説より優れているとちゃんと論じたらどうかね。
そういうことが一切できない電波に学問の門をくぐる資格はないし、門前払いされても同情しない。

まあ、とにかく相対化することによって、電波と通説をいっしょくたにしたいという意図が見え見えでうんざりするが、
最低限の学問的訓練も積んでない電波が相手にされなくても仕方ないと、俺は思うが。
別に学問は誰でも彼でも自由にお入りください、というジャンルではない。だから試験が散々あるわけだし。
電波じゃない、というのであれば、電波じゃないことを一生懸命説得したらいいんじゃないの。 
655法の下の名無し:2009/03/05(木) 06:09:13 ID:eSgwXSBU
相対性理論は毎週のように世界中の大学で追試が行われていて
公開されてる方法を取れば、誰がやっても必ず上手くいく

でも法律の運用の実態を既存の法学によって
素人理論より必ず上手く説明できますって話は聞かないからな
656法の下の名無し:2009/03/05(木) 09:28:57 ID:SoHmsfSX
>>655
たしか 「素人理論」では今ごろは日本を乗っ取るくらいの大量の偽装認知による国籍取得届が出ているんだね。
 法務局見に行ったかい?
657法の下の名無し:2009/03/05(木) 10:23:55 ID:kVlva2SM
>>649
俺は法学板の住人じゃなくて物理板の住人だぜ
>>655
じゃ そうやって相馬(相対性理論間違っている論者)を説得してくれw マジでお願いする
>>649さんも>>655さんも相対性理論を学んだら相馬と是非議論して欲しい たぶん絶望感を味わえるから
んで同じ学問板のこの住人の方々も同じ絶望感を味わっているのかなと思っただけだよ



658法の下の名無し:2009/03/05(木) 19:41:22 ID:WcssO2yt
ただいま法務省 入国管理局 参事官室 では、日本国内在住の外国人に対する省改正に際し、パブリックコメントという形で、国民の声を広く募集をしています。
この案件の出入国管理や移民に関係しなくとも、外国人に対する省令について、これは改正が必要と思うところがある方は、何でもどんどん意見を挙げてOKだそうです。



・退去強制手続きの一連の費用の、本人の負担→現在は、これらの費用を国のお金で賄っているとか。
・不法滞在者の外国人には、高い罰金≒税金?を課す制度→不法滞在して稼いだお金を、みすみす本人に渡すのは問題かと。
・特別永住外国人(在日)の通名廃止を希望します。

(中略)

締切日が来週の月曜日の3月9日ということで、時間がありません。ご賛同いただける方はできるだけ広めて、国民に認められた、まっとうな意見方法で、日本を正しい方向にする為に、国民の声をとどけましょう!!

感情的に外国人批判をするのでまく、公的な意見募集ですので理論的な意見を投稿しましょう!!

方法

1、郵便
2、電話03−3580−4111(275   3)
3、FAX 03−5511−7212

東京都千代田区霞ヶ関1−1
法務省・入国管理局・参議官室 様
 (パブリックコメント在中)

ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300130030&OBJCD=&GROUP=
659法の下の名無し:2009/03/05(木) 20:22:22 ID:WNIvFNzF
>>657
完全な電波か、只の釣り師なんじゃないか
学問板って釣り堀みたいなもんだし

野良の電波よりも
理系コンプの役人とか、
何でも儲けに換算しないと研究価値を分かってくれない官僚が
科研費握ってる方が百倍怖いけどな
660法の下の名無し:2009/03/05(木) 22:10:12 ID:G0Hid8fo
>>654
おいおい、鏡に向かって書いてるのか?
「自意識過剰」で「ブログを立ち上げればいい」のはどう考えても
名無しの俺じゃなくてコテなんか付けてるお前だろうに。
2ちゃんでコテなんかつける奴が自意識過剰でなくて何なんだ?

そもそも、名無しの俺に見当違いの連続性を付与したのはお前の方だぞ。
で、その連続性が間違ってるから、間違ってると言っただけの話だ。
自分を批判する奴はみんな同一人物ないし同一党派に
見えてるのかもしれんが、そりゃほとんど神経症だぞ。大丈夫か本当に。

>本気で学問云々言うなら、
学問云々言ってるのは俺ではなくお前。
で、俺はそれが滑稽だと言ってるんだよ。
電波扱いされてる方もしている方にも、学問性など微塵も見られない。
学問板学問板、って、名前だけで何の内実もともなっていない。
俺が相対化しているんじゃなくてどう見たって同じ穴の狢なんだよ。
661法の下の名無し:2009/03/05(木) 22:21:37 ID:G0Hid8fo
>別に学問は誰でも彼でも自由にお入りください、というジャンルではない。だから試験が散々あるわけだし。

この辺に至ってはほとんどお笑いだな。
君にとって、学問性の担保は試験な訳だ。
試験にもいろいろあるがどの試験にどれ位の成績で
パスすれば学問なんだ?

たとえば、司法試験に受かってない奴の解釈論は電波だとか、
東大学士助手出身以外の研究者の議論は電波だとか言って、
君の研究の価値を内容以外の観点から否定する人がいたとしよう。

その時、君は何と言うんだ?
「まったくもって先生のおっしゃるとおりです」と引き攣った作り笑いを浮かべて
同意するのかな。
662法の下の名無し:2009/03/05(木) 22:41:41 ID:G0Hid8fo
何度か自分で書いてるが、猫君は俺が「上から目線」で語るのが堪らなく嫌なんだろう。
でも、それは仕方ないんだ。だって俺は、君らを「憐れんで」いるんだから。

若手の法学者や法学者の卵が法学的権威主義に恭順の意を示すのはやむを得ない。そうしなければ生き残れないだろうから。

でも、匿名掲示板ですらそうした権威への盲目的服従を賛美し、逆に少しでも権威への疑問を口にするものを電波だ電波だと必死に異化しようとする君らの態度を見るとき、俺は本当に憐れだと感じる。
もはや権威主義は君らにとって外からの制約ではなく、それなしにはアイデンティティが成り立たないほどの内面化された規範なのだと分かり、心の底から可哀そうだと思う。

他者に憐れみの情を抱く時、目線が自然と下を向いてしまうのは避けがたい。
感情の構造がどうしてもそうさせるんだよ。
663法の下の名無し:2009/03/05(木) 22:49:22 ID:a3S7p/wL
 法律の条文くらい読めよとか批判するなら判決文嫁とかいうのも「権威主義」?
664法の下の名無し:2009/03/05(木) 23:35:47 ID:sas/Fv4j
通説なり判例なりが支持を得るのは、学者や最高裁の権威によるものではなく
論理的妥当性を備えていると考えられているからだろうに。
もちろんそれらに対する批判はあって当然なのだが、法学的見地から論理的になされる
ことにより、そうした批判も妥当なものとして受け入れられる。

通説・判例は誤っている(論理性の欠如した前提)
          ↓
通説・判例を支持する者は権威主義者(レッテル張り)
          ↓
憐憫の情を禁じえない(人格批判で勝利宣言)

見事な電波三段論法だな。
665法の下の名無し:2009/03/05(木) 23:57:48 ID:zGvha+qW
いや、合理的理由をもってしてDNA鑑定導入を訴えているわけで、通説判例の論理は完全に論破されたよ。
しかし反対派は通説判例はこうだからって事を頑なに固持して一向に反対説を顧みない。まさに盲従…いや判例通説の信仰としか言いようがない。

ここにいる反対派は本当に法学、いや学問を語る資格があるのかね。さらに言えば学問を侮辱しているよ。
反対派が信仰から解放されない以上、この板で説得してもしょうがない。私はここから去りたいと思う。

最後に一言言わせて貰おう。


DNA鑑定導入派万歳 ! (これは勝利宣言ではない。)
666法の下の名無し:2009/03/06(金) 00:15:37 ID:gFzIcaIp
>>665
偽装認知が疑われるケースを警察に通報することは誰も否定していない。そこでDNA鑑定をすることも誰も否定していない。

>私はここから去りたいと思う。
Adieu!

>DNA鑑定導入派万歳 !
「天皇陛下万歳!」みたい。
667猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2009/03/06(金) 05:59:57 ID:FRD7h60v
>>660-663
正味な話、何で君がそこまで俺に絡みたいのかよく分からん。
俺からすれば、学問の当然の前提として、それを肯定するにしても批判するしても、
通説を理解する必要がある、というのはごく自然なのだが。
相対性理論は間違っている論者(>>657にならって相馬と呼ぶが)にしても、あいつらが
トンデモ扱いされるのは、相対性理論は間違っているという主張それ自体にあるのではなく
(例えばニュートン物理学がそうであるように、100年後にも相対性理論が修正を受けている、
ということはありえない、と信じるやつはそれはそれで問題だろう)
そもそも相馬が相対性理論をろくに理解していなかったり、標準的な物理学とは極めて異なった
前提を独断的に前提しているからだろう。
俺からすれば法学もそれと同じで、ごくごく標準的な法学の知識もないのに、通説批判を始められても
仕方ないと思うが。
通説をちゃんと理解したうえでの通説批判と、ろくに通説を理解しない上でなされる通説批判は
重みが全然違うし、学問が関わるのは前者であって、後者ではない、という単純な話だが。
>>661の司法試験の話にしても、まあ司法試験は一般的な知識を要求するものなので、
専門に特化した学者の適正とは直接関係しないが、例えば外国人の人権について研究しようという人間が、
旧司法試験の択一試験ででる外国人の人権に関する問題に答えられなくてはどうしようもないだろう。

わかりやすく言えば。

以下のうち正しいものを選べ。
1.憲法上の人権規定は外国人に対してすべて妥当する
2.憲法上の人権規定は外国人に対してその性質に応じて妥当する
3.憲法上の人権規定は外国人に対してすべて妥当しない

という問題があれば、この答えは2だ。
これは、1や3が学問上絶対にあり得ない、という話ではない。
ちゃんと勉強した上で、1や3の学説を説くと言うことは当然あり得る。
ただ、現段階で標準な学説は2である、ということが分からないやつは駄目だ、ということだ。
1や3を説くなら、2の学説をちゃんと勉強して、2がなぜ駄目なのかを明らかにした上で1や3をとけ、という話だ。
で電波反対派はそもそも何が正解なのかもろくに分かってないくせに、1だの3だの勝手に言っている。
だから、俺は通説批判したいんなら、論文でも書けば、といっているわけだ。
で、俺の立場が権威主義に見える、というのであれば、まあそれはそれで良いんじゃないの、と思うが。
通説を理解した上での通説批判とたんなる盲目的な通説批判では意味合いが全然違う。
俺からすれば自明だが、まあ、わからんやつにはわからんのだろう。

あと、まあ、>>660は学問の世界が分かってないようだから言っておくが、
おそらくどの分野でもそうだろうが、実際に論文かいたことのあるやつなら分かるだろうが、単に通説に盲従するような論文書いても、
評価得られないよ。「なんでいまさらそんな当たり前の事書くの?」てなところだ。
もちろん、ケースバイケースで一概には言えないが、先生のお説ごもっともです、で評価されるほど甘い世界ではない。

じゃあ、何でこういう電波反対派が問題か。
これには、一応、学問上の理由と実践上の理由との二つがある。
学問上の理由としては、学問は単なる言いっぱなしではない、ということだ。
曲がりなりにも学問やりたいなら他の学説のどこが間違っていて、自分の学説のどこが正しいのかちゃんと述べるべきだろう。
実践上の理由としては、嘘知識をばらまくのをやめろ、ということだ。
反対派は良く、「認知をしても扶養義務は負わない」などとデマを流していたが、
これを本当に信じたやつがいたらどうするんだ。ちゃんと責任とれるのか、という話だ。前にも書いたけどな。

そんなわけで俺は電波学説が蔓延することには、一切のメリットがなく、デメリットしかないと考えている。
で、俺の見解には、こういう前提・目的があるわけだが、>>660の見解はどういう目的があるのかね。
正直、俺に単純に俺に反発したい、という目的しか読みとれないのだが。
668法の下の名無し:2009/03/06(金) 08:25:10 ID:90vB8l9V
>>649
何を的外れなことを言っているのか。
其方は例の事件記事を引用して去年と今年の区別ができなかったそうだが、
他人にそれを押し付けるとはどういう神経をしているのか。
669法の下の名無し:2009/03/06(金) 21:18:24 ID:EKH7Thho
もう来ない奴にレス付けても意味ないだろお前ら
670法の下の名無し:2009/03/06(金) 21:50:21 ID:veyq49Cx
司法試験板に
自然科学者はみんな決定論者で
科学至上主義の狂信者で
人の心が分からない
何故なら自分の解釈した自然科学の結論から
そう分かるって人がいたぞ
文系が見張っていないと、理系は地球を滅ぼしちゃうんだそうだ

板的に反論できる雰囲気では無かったが
自分の解釈した結果がそうだから、ってのは最強だよな
671法の下の名無し:2009/03/07(土) 08:32:30 ID:36FINf9t
メシ喰いながら適当に思いつきを書いても
冗長なレスで必死に返答してくれるから
面白がって変に絡んでくる人が後を絶たないのだ

ウォッチスレもウォッチ対象に丁寧に応答してるし
まさに釣り堀
672法の下の名無し:2009/03/07(土) 10:23:41 ID:6cFM26JQ
他流のもの 丁重に扱うべし
スルーすることまかりなるぬ
論破して帰すべし かかる者の姿は
「法学板強し」を2chに知らしめ
板の名声を高むるに 至るなり
673法の下の名無し:2009/03/07(土) 11:39:29 ID:7zjATl5a
>>672
コピペしかできない香具師とは議論したくてもできませんな。
674法の下の名無し:2009/03/07(土) 15:38:52 ID:y7+XtjDV
説明しなければ分からない人には、説明しても分からない。
675法の下の名無し:2009/03/07(土) 19:47:51 ID:0+Sv22Mk
やる夫で学ぶ国籍法改正 〜しの真の問題点〜
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236402794/
676法の下の名無し:2009/03/07(土) 19:59:32 ID:36FINf9t

できる

できるのだ
677法の下の名無し:2009/03/08(日) 00:50:13 ID:vFfZrg3L
ただいま法務省では、日本国内在住の外国人に対する法改正に際し、
法務省パブリックコメント募集中(9日まで)
パブリックコメントという形で、国民の声を広く募集しています。

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300130030&OBJCD=&GROUP=

法務省の担当者に話を聞いたところ、
この案件の、出入国管理や移民に関係しなくとも、
外国人に対する法律について、これは改正が必要、と
思うところがある方は、何でもどんどん意見を挙げてOKだそうです。



・退去強制手続きの一連の費用の、本人負担
  →現在は、これらの費用を国のお金で賄っているとか。

・不法滞在者の外国人には、高い罰金≒税金?を課す制度
  →不法滞在をして稼いだお金を、みすみす本人に渡すのは問題かと。

・特別永住外国人(在日)の通名廃止を希望します。


問題は、締切日が来週の月曜日の3月9日ということで、
時間がありません。ご賛同いただける方はできるだけ広めて、
国民に認められた、まっとうな意見方法で、
日本を正しい方向にするために、国民の声を届けましょう。
678法の下の名無し:2009/03/08(日) 09:45:44 ID:FFXD7N4a
最近の医薬品ネット販売の話だと
パブコメは賛成 50、反対 2,303、その他 23だったけど
普通に規制されるみたいだね
679法の下の名無し:2009/03/08(日) 17:17:44 ID:u9IkpZMy
>>678
国籍法改正は医薬品のネット販売なんかと違って
国民の生命に直結する問題なんだから
関係機関はいますぐ動くべきだ
いまは麻生政権が命がけで防いでくれてるが
もしミンスが政権を取ったら
間違いなく一夜にしてすべての日本人が入れ替わる
そう、オレたち本当の日本人は一人残らず虐殺されてしまうんだ

680法の下の名無し:2009/03/08(日) 17:37:21 ID:8DKg+Epl
>>679
>もしミンスが政権を取ったら
>間違いなく一夜にしてすべての日本人が入れ替わる

 昔のSF映画か何かで周りの人間が外見は同じだか中身は
インベーダーに入れ替わるっていうのがあったね。
 詳しいことは忘れたが,思春期の子の心理の特性とも関係
しているような話を何かで読んだことがある。
681法の下の名無し:2009/03/08(日) 18:49:15 ID:O7XGDNTa
>>680
サングラスで真実を見分けるんだね
今じゃネットかw
682法の下の名無し:2009/03/08(日) 19:11:18 ID:qOstQZfJ
てか他所でやれw
683法の下の名無し:2009/03/08(日) 20:45:54 ID:MB2KCpXi
DNA鑑定否定派って法論理は納得行く事ばかりだけど法のために日本を、そして日本人を犠牲にしようとしてるよね。
危うく「あー否定派は正しいんだな」なんて洗脳されかけた。
あくまでも正しいのは理屈だけで、国と国民のためにはなってない。

その能力を日本と日本人のために活かせば、法律家や法学学習者は尊敬されんのに勿体無い。
この国から本当の日本人が消えてから懺悔したって遅いんだよ。

早く政治的中立の立場から政権交代を阻止し、保守派を援護してくれるように祈る。
684法の下の名無し:2009/03/08(日) 21:10:13 ID:+ODx9J9p
>>683
>この国から本当の日本人が消えてから懺悔したって遅いんだよ。

消えないから懺悔も後悔もしないw
685法の下の名無し:2009/03/08(日) 21:44:09 ID:Ge2g8J96
>法論理は納得行く事ばかりだけど法のために日本を、そして日本人を犠牲にしようとしてるよね
過去、世界においては法律をないがしろにして感情論を優先させた国がいくつかある。
例としてはロシア、そして南アフリカ。
法治国家として法を優先し、世界的な合意(普遍中立、法の下の平等、人権尊重、自由主義...)を
守るのが先進国の基本、日本の基本。当たり前。
それをすっ飛ばした国がどうなったか。
ロシアを見たらいい。
アフリカ全土を覆う汚職の横行もそれだが。

>早く政治的中立の立場から政権交代を阻止し、保守派を援護してくれるよう
「中立」である以上、どちらにも肩入れしない。
これを「中立」という。中立なのに保守派を擁護しろとか矛盾もいいとこ。
「中立」の意味が分からんとは、日本語ネイティブじゃないのかい?
中立であるからして、保守派の頭の悪い血統主義にも、急進派の行きすぎた論理(戸籍制度の全廃)
にも組せず、自分の政治的な信条と、法的な評価は別個のものとして扱います。
ちなみに、これを混ぜて「政治的な信条」を口に出したバカの典型が、「政府高官」漆間官房副長官と、
田母神前航空幕僚長ね。
政府内部の人間は中立を保ってくれないと困る。だからアウト。
686法の下の名無し:2009/03/09(月) 00:32:34 ID://sVuIEa
>>685
中立w
じゃ、例えば
台湾の李登輝元総統が、心臓治療のために訪日ビザを申請した際に
抵抗をした槙田邦彦・外務省アジア局長はアウト?セーフ?
687法の下の名無し:2009/03/09(月) 01:02:11 ID:v/C7Wj1U
それは中立と関係ないだろ
てか台湾の話したいなら政治版か東ア板へいけ
688法の下の名無し:2009/03/09(月) 01:31:58 ID://sVuIEa
>>687
じゃあ>>685はどう中立と関係あるんだよwww

>漆間官房副長官と田母神前航空幕僚長

の話は法板でしてもいいのかよwww
689法の下の名無し:2009/03/09(月) 01:35:15 ID:8O9HqKtQ
>>688
文盲なの?
690法の下の名無し:2009/03/09(月) 01:40:47 ID://sVuIEa
>>689
二つのケースを分ける基準がわからなくてな。
691法の下の名無し:2009/03/09(月) 01:48:38 ID:Euh5sxVU
DNA鑑定について頭がごちゃごちゃしたので質問させて頂きます。
国籍法ではDNA鑑定は難しいのはわかります。
で、日本人妻が親戚と偽り中国人を不法入国させていたニュースがありましたが、この場合(家族呼び寄せ)はDNA鑑定をすることが法的に可能でしょうか。
また民法772条絡みの裁判でDNA鑑定が行われたようですが、これはどうして可能なのでしょうか。
もしよかったら回答お願いします。
692法の下の名無し:2009/03/09(月) 09:22:26 ID://sVuIEa
>>691
若干スレチ気味だし
たぶんもう少し具体的にどのようなケースを想定しているのか書かないと
ここの住人は答えたくても答えられない希ガス。
>後半部分
693法の下の名無し:2009/03/09(月) 11:44:57 ID:Euh5sxVU
>>692
言い換えますと、
私の理解では国籍法では父親と子供とのDNA鑑定を義務付けるのは難しいとわかりました。
ただ、DNA鑑定ということに絡んで考えた場合、
・家族呼び寄せの際にAが血縁関係に無い人を自分の子供と偽ってBを不法入国させるのを防ぐために、AとBとのDNA鑑定をすることは法的に可能なのか。
・民法772条の件で、離婚後300日以内に生まれた子供と前夫とに親子関係がない場合、それを証明するために父親と子供とのDNA鑑定を行なったようです。この場合のDNA鑑定と、国籍法でのDNA鑑定は何が違うかわからなくなった。
ということです。
わかりにくくてすみません。
それに、確かにスレ違いですね。すみません。他のスレで質問すべきことなら探して質問することにします。
694法の下の名無し:2009/03/09(月) 14:13:47 ID:HuM26hHb
477 :可愛い奥様:09/03/09 10:49:40 ID:QQSG7Lmt
改正国籍法による新たな日本国籍取得者1月+2月分が法務省HPにアップされました。
1月の国籍取得者は6人ですから、2月だけで35人となります。
(3月は100人超えそうな勢い・・・・・)

http://www.moj.go.jp:80/MINJI/minji174.html

なお、母子の国籍別の表を明らかにするように法務省にメールで問い合わせているんですが、
出し渋ってるんですよね。
何か出したくない理由あるのかな・・・・?
695法の下の名無し:2009/03/09(月) 15:04:49 ID:E5O8yxCr
>>694
1月→2月で6倍か
ほらみたことかだな
このペースだと4月は600人
5月は3600人、
6月は21600人、
7月は13万人
8月には80万人、
9月には480万人、
10月には2880万人、
11月には1億7280万人、
12月には10億3680万人、
ことし1年だけで上回る新日本人が誕生することになる
国籍法改正を強行採決したミンスの連中はどう責任を取るつもりなんだ?
696法の下の名無し:2009/03/09(月) 15:06:04 ID:E5O8yxCr
>>695の最後から2行目に数字の漏れがあったので訂正

ことし1年間だけで12億人もの新日本人が誕生するんだぞ
697法の下の名無し:2009/03/09(月) 16:56:18 ID:YlgYl/Ik
>>691-693
>国籍法ではDNA鑑定は難しいのはわかります。
分かってないと思うよ

父親が外国人の場合のみDNA鑑定を義務づけるのが難しい理由
父親の国籍に関係なくDNA鑑定を義務づけるのが事実上困難な理由

この2つを峻別して理解できていれば772条と国籍法の話は全く別問題と分かるはず
DNA鑑定つながりで言えば刑事訴訟の証拠としての話とは峻別できてるんでしょ?
なのに上の2つを「DNA鑑定」というだけで一括りにしているのは単に理解が足りない
698法の下の名無し:2009/03/09(月) 17:00:07 ID:YlgYl/Ik
ちょっと補足しておくと
それぞれについて「法律上」難しい/不可能、「事実上」難しい/不可能と分けて
772条の場合はそれぞれの理由についてどう対応するかを考えればよい

(単に国籍法反対運動の理論武装の為には無益だけど法学板で質問してるんだから
 純粋に興味や勉強意欲があるんだよね?)
699法の下の名無し:2009/03/09(月) 17:46:08 ID:Euh5sxVU
>>697-698
回答ありがとうございます。
私は法学について素人なので、確かにきちんと理解できていなかったかもしれません(あなたのおっしゃる条件分けがうまくできないので)
経緯としては、ちょっと電波な人と議論していて、その人はDNA鑑定義務付け賛成派です。
私は一応自分なり勉強したことと、いしけりさんとかのブログを用いて説明していたのです。
しかし、向こうは海外では家族呼び寄せの際にDNA鑑定をしていることや、民法772条のことを引き合いに、国籍法の場合でもできないはずはない、とおっしゃっていて、議論が平行線をたどっているのです。
そうこうしているうちにわけがわからなくなってきて質問させて頂いた次第です。
はい、興味があります。国籍法問題に触れるうちに法律全般に興味が出てきたので、基本書と呼ばれる書籍を購入して勉強してみようかと思っています。
700法の下の名無し:2009/03/09(月) 17:52:37 ID:iELhp2WF
>>693
木を見て森を見ずというか、同じ木だからって杉の木とヤシの木を
ごちゃ混ぜにしたらいかんよ。
確かに同じ樹木には違いないが。

300日規定は「国は法律に則ってAを父親としているが、実はBが父親です。
その証拠として子供のDNAを科学鑑定した結果がこれです。事実はこうなので
Bを父親として認めてください」という問題。
つまり、申し立てる側が任意で調べて、それを証拠にして反論してる。
国籍法で鑑定を義務付けるという話は「今までの慣例がどうだろうが、事実が
優先するので、DNA鑑定しない限りはAもBも父親と認めるわけにいきませんよ」
という話になる。

国に対して「それは違う」と言うために行う鑑定(300日の調停)と、国が「事実を
示すなら鑑定しないとダメです」と強制的に義務付ける鑑定をごちゃ混ぜにしてる。

刑事事件の任意の取調べの段階で、お前が自分への嫌疑を晴らすために、自ら進んで
警察に指紋を提出するのは勝手だし合法だが、警察が令状もないのにお前の指紋を
強制的に採集してしかも「取らせないと釈放しないぞ」と言ったら大問題になるし、
それは違法だよな。
お前はその二つの問題を「同じ指紋採集じゃん」と混同しちゃってる。