「安楽死センター」を実現させよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法の下の名無し:2006/06/19(月) 18:02:49 ID:/CRwQo0s
 尊厳死は治癒の見込みのない患者を対象にし、うつ病による自殺衝動を除くとあります。
でも、うつ病を始めとするせい神経疾患はいつ治るかわからず、長い間苦しむことが多いです。
死により苦痛から逃れたい人間を救うことはできないでしょうか。
 法に詳しい方々の救いの手を期待しています。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1144897092/l50
2法の下の名無し:2006/06/19(月) 18:19:06 ID:VgE7Daej
出来ましたら、安楽死施設を否定(否定)する法的根拠。
自殺が許されて自殺幇助が犯罪な理由などもお願いします。
3誘導:2006/06/19(月) 19:25:16 ID:yopdOrx6
法学(仮)板ローカルルール

自分の意見、主義、主張、提言などや個人的な主義主張の扇動でのスレ立て禁止
4法の下の名無し:2006/06/21(水) 00:00:32 ID:NoKNW0nP
学術的意見として、自殺志願者の合法化は実現できるか否か?
という命題に変更してみてはいかがでしょうか・・・?
5法の下の名無し:2006/06/21(水) 01:40:12 ID:GqJQs7h2
刑法的には可罰的違法性阻却説、責任阻却説、違法性阻却説があるよね>自殺

別に自殺していいんじゃないの?志願者は。日本では宗教的にもそこまで問題ないし
6法の下の名無し:2006/06/21(水) 11:25:26 ID:oswzJaWf
>>5
合法にするというのは>>1のような
人が他者に金を支払い、苦しまないで死なせてくれる
よう自殺幇助を改正する学術的方法論とかです。
現状、自殺は法的に規制はないので、死にたければ死ねば良い
のは皆知っているわけで・・
7法の下の名無し:2006/06/21(水) 18:11:05 ID:0t2DCh+D
必死に背伸びして「学術的方法論」なんて可笑しなことばつかわんでもいいよ
8法の下の名無し:2006/06/21(水) 22:01:46 ID:53GBXbtw
まぁどうでもいい事とは思いますが
学術的って入れとかないと>>3に違反してしまうかなと思いましてね。
9法の下の名無し:2006/06/22(木) 14:08:23 ID:GJl11O6j
自殺幇助はどういう理論に基づいて、罪だと法解釈されているのでしょうか?
法学に詳しい方、ご教示ください。
10法の下の名無し:2006/06/23(金) 00:34:51 ID:Fk+tansQ
現実の法律を学ぶのに必死の学生に、法解釈に詳しい人がいるとは思えないけど・・・。
11法の下の名無し:2006/06/23(金) 02:04:35 ID:TB8r+hdQ
>>9
生命のあり方を決めることができるのは本人だけなので、
自殺幇助のように他人の生命を左右し、生命を侵害する行為
それ自体が違法となるため、処罰できる
12法の下の名無し:2006/06/23(金) 12:56:54 ID:jNUr7hyz
一度延命措置を開始した患者がリビングウィルに署名していたと
後に発覚しても延命を中止する事はできなかったと思います。
本人ではなく医師によって生命のあり方を決められる場合もありますね。

同意を得た協力によると同意書があれば、生命を侵害する行為にならない
ためそのような場合処罰対象にならない特例法が必要ではないでしょうか?
13法の下の名無し:2006/06/23(金) 13:24:06 ID:Edntk+Q5
>>9
自殺違法説(責任阻却)に立てば簡単。違法行為を幇助する行為は当然違法になる。
自殺合法説(違法性阻却)に立てば、少しややこしい。
同意の真摯性が担保できないとか、生命の尊厳を他人の侵害から守るべきという制度的保障だとか
(つまり婚姻制度を守るための重婚罪と同じように考える)。

いずれにせよ、自殺幇助を違法とする点では一致する.。
だから、安楽死を合法にするためには、例外として十分な事由が必要になる。

重度の精神障害を理由とした積極的安楽死の場合、
現在の合法要件のなかの、@死期の切迫とA肉体的苦痛という要件を欠いている。
また、もう一つの条件であるB意思表示があった場合でも、
精神障害の場合は意思能力について疑問が出てくる。
14法の下の名無し:2006/06/23(金) 14:36:21 ID:d75oeZk4
少なくとも現実的に、説はあっても、自殺が違法であるとされていないわけですから
今のところ、自殺は法的介入されていない訳ですよね。
終末医療の領域で扱われている安楽死と、自殺志願者の意志を尊重する
目的、後者の観点で>>12のような特例を法制度化することは可能だと思われますか?
15法の下の名無し:2006/06/24(土) 14:48:36 ID:P8y4Nk0K
法学住人にもやっぱりわかりませんよね。
16法の下の名無し:2006/06/24(土) 14:57:14 ID:a+r9qDEh
そんなこと 法律でなんとでもできます。
現実に 脳死は臓器移植を行う場合に限り人の死です。
臓器移植をしないのに脳死患者の心臓でも摘出すれば
殺人ですかね。
17法の下の名無し:2006/06/25(日) 15:57:06 ID:nqfCuZd7
>>16
そうではなく例えば署名活動をして数万人の賛同を得たと仮定した時
>>1のような人たちの主張する意見が議案として通用する整合性のある
法案を作ることは可能かどうかです。一般人には法的知識がないため
可能か否かがわからないので。
18法の下の名無し
自殺幇助は改正されるべきだという主張については何か意見はありますか?