宗教の尊厳か表現の自由か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法の下の名無し
なんだか慌しい様相を呈しておりますが、、みなさん如何お考えですか?
2法の下の名無し:2006/02/08(水) 05:14:57 ID:3uTMep0m
3法の下の名無し:2006/02/08(水) 06:24:54 ID:Iu+cEcLd
議会政治がキリスト教を調伏した時の過程を見る思い
4法の下の名無し:2006/02/08(水) 11:29:08 ID:y5+rdcT/
民主主義なんてキリスト教だろ。
民主主義がキリスト教の正当化に使われた例はいっぱいある。
イラク戦争も同じだ
5誘導:2006/02/08(水) 19:18:10 ID:WuJ+4LVf
政治談義等学問的アプローチを伴わない議論はここでは板違いです

【全掲示板&案内http://info.2ch.net/guide/map.html】から他の適切な板を選択して御利用ください。
6法の下の名無し:2006/02/14(火) 19:26:48 ID:w0s81EG6
>>5
誘導房ウゼェ
7法の下の名無し:2006/02/15(水) 10:43:19 ID:mK2lxL0J
>>4
民主主義がキリスト教の影響あるのは事実だろうけど、それで民主主義を否定
するの?
民主主義がキリスト教の正当化に使われた→だから民主主義は否定されるべき?
8ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/02/19(日) 06:25:03 ID:oaWHxCZI
デンマーク紙がイスラム教の預言者ムハンマドの風刺漫画を掲載するきっかけを作った
児童文学作家が毎日新聞の取材に応じ、「たとえ損害を受けても表現の自由を守り、圧力と
戦うべきだ」と訴えた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    イスラムと世界を二分化した巨大な民族対立を生み出そうと
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  するおろかな演出に協力する文化人、有名人が多いのは確かだ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| これだけ異常な見解に多数が同意する背景には、やはり
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  有名人の国策協力者に対する国の支援体制がありそうですね。(・A・ )

06.2.19 Yahoo「風刺画『表現の自由守り、圧力と戦うべき』作家が訴え」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060218-00000010-maip-int
9法の下の名無し:2006/02/19(日) 06:34:47 ID:S1EMbr7H
>イスラムと世界を二分化した巨大な民族対立

民族?やっぱこいつはアホだったな。
10法の下の名無し:2006/02/19(日) 06:46:51 ID:YOoSXV7p
その前に国内ニュースなんだろうか
11法の下の名無し:2006/02/20(月) 17:51:31 ID:4v+i5XLp
アホの定義、上手く物事を運べないコト
12法の下の名無し:2006/02/20(月) 18:11:05 ID:KwyulGrz
>>7
それは飛躍しすぎ。
民主主義が排除したものも意識すべきということ。伝統規範・宗教倫理などなど。
多くの場合旧態や古い伝統として一括処理されてしまうけど、民主主義が絶対と思うのは危険。
間違いなく言えるのは少数派は排除されるっしょ?
そもそも欧米で発展した民主主義を絶対視して押し付けるとしたら、それは宗教の押し付けと同じ。
願わくば、イスラム諸国が自発的に採用するのが同じ価値観を共有するできてよいけれど、それが正しいとするのは愚行。
故に表現の自由を盾に宗教的尊厳を傷つけることがあれば、もっといえばマイノリティを表現攻撃するならば、民主主義・表現の自由の価値を自損するのでやめるべき。
13法の下の名無し:2006/02/20(月) 19:27:58 ID:TKpmA1MJ
イスラム社会ではキリスト教、ユダヤ教が保護されているのにキリスト教徒は
イスラムを冒涜し、ユダヤ教徒はムスリムを虐殺する、これが今度の騒動の
本質。イスラム民衆よもっと怒れ。
14法の下の名無し:2006/02/21(火) 22:36:53 ID:xaXK3i6F BE:247438793-
>>12
多数決が民主主義の本質だとでも思っているんだろうか?
15法の下の名無し:2006/10/01(日) 00:37:48 ID:ibjzkM2J
>>12

>民主主義が排除したものも意識すべきということ。伝統規範・宗教倫理などなど。

アメリカで草の根民主主義が定着したのは
教会での意思決定が民主主義的だったことに
由来するという歴史的事実を知らないね。
16:2007/09/11(火) 18:43:31 ID:Ir5+3e7C
これからここの住人になります。
以後よろしく
17法の下の名無し:2007/09/11(火) 23:25:54 ID:pfoO7Cmv
おやすみなさい〜
18法の下の名無し:2007/09/12(水) 10:22:23 ID:GmA5qjnE
おはようございます。
今日は民訴を終わらせたい。
19法の下の名無し:2007/09/12(水) 23:36:17 ID:kaegxyvJ
よし!
処分権主義、弁論主義、規範力、固有の訴えの客観的併合ばっちり。

明日の刑法に向けてねます。
おやすみなさい
20法の下の名無し:2007/09/13(木) 09:00:10 ID:vNzJkcBE
おはようございます。
今日は刑法を終わらせる!


はぁ、試験まであと3日だぁ(>_<)
21法の下の名無し:2007/09/13(木) 23:47:57 ID:fI9SMzPo
もうだめだ
俺だめなのかなぁorz

あと一日勉強して試験にのぞみます涙目
22法の下の名無し:2007/09/14(金) 09:07:48 ID:zqm4g7D1
おはようございます。
いよいよ勉強最終日。刑訴を仕上げる!
23法の下の名無し:2007/09/14(金) 21:42:42 ID:IbyqLYgA
いよいよ明日が試験です。

法学板の神様、どうか僕の味方をしてください。

どうかよろしくお願いします。
24法の下の名無し:2007/09/15(土) 08:04:04 ID:WwGXfBvN
おはようございます!
行ってきます!

25法の下の名無し:2007/10/20(土) 01:34:32 ID:ditkAlxS
表現の自由はあってもいいんだけど、
あまりにも人の気持ちを考えずにしゃべると
ややこしくなるときもあるからね。
とくにやっかいなのは、馬鹿にしていないのに
馬鹿にされた、と被害者ぶる人間がいるのが一番困る。
プライドが高い人間、見栄っ張りな人間は特にその傾向があるみたい。
性格をなおすようにすこしは努力してほしい。
26法の下の名無し:2007/12/23(日) 11:06:59 ID:mBuC48rr
仏教のお経について。
学門の世界でも、お釈迦様が実在の人物であったのは、
まちがいないとされています。
しかし、日本でお釈迦様が説いた教えとして親しまれている
般若心経や法華経などは、
お釈迦様の死後に創作された経典だという学説が有力です。
そうであるにもかかわらず、日本のお寺や僧侶や新興宗教の多くは、
いまだに、それらのお経をお釈迦様の教えだと説明しています。
文献学的にはお釈迦様の教えではないという学説があるのに、
それを説明しないことは、法律上問題ないのでしょうか?
27法の下の名無し:2008/04/30(水) 08:42:15 ID:3tG/lD9y
瀬尾佳美 は目立ちたいがために 個人ブログで 「青学 准教授!」 を大々的に宣伝してたワケなんだが。

弁護士 山口貴士 大いに語る http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2008/04/post_7c51.html
> ・・・瀬尾佳美准教授の意見の是非はともかく、プライベートなブログの内容について学長が謝罪する理由も筋合いもありません。
_________________

天羽優子  http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php?logid=8986
> 謝罪を行ったということは、青山学院大学は、教員の学外での発言まで学長権限で制限する意思のあることを学内外に示したことになる。

雇用者として、被雇用者の言論と行動を無責任に容認してはいけないのが常識。  学者であるから何でも自由というのはとんでもない思い上がり。

> そのような、本来ならば教員個人が負うべき責任を負い切れると考えているのならば、それは思い上がりであろう。
> しゃしゃり出て謝罪するなど、勘違いも甚だしい。
http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php?logid=9008

一雇用者が、どのような形であれ騒ぎを起こしたのであれば、その雇用者が所属機関での肩書きを利用した以上、組織の長がしかるべき判断において謝罪するか否かを決めるのは、青山学院の表現の自由。
_________________

瀬尾青学准教授の騒動を擁護する為に現れた、大学関係者の幼稚な頭脳レベル(2)

H大学法学部・法学研究科で民事訴訟と倒産法・執行法を教えています。とあるので北大法学部教員でしょう。
http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2008/04/blog_1fcc.html
> 個人がブログに思いをつづることと、活字メディアに見解を発表すること、さらには学術論文
> として発表することは、どれも思想の自由、言論の自由に属する行動であり、大学が所属教
> 員に対して介入することが最も不適当な領域である。

はあ?  さすがに世界のアカデミックのど田舎、日本の大学の教員らしい田舎もの認識ですね。

まともな先進国の学術雑誌では、個人を中傷・誹謗する表現の自由は、たとえ学術書においても認められていませんけどw 

あなたは大学の紀要、あるいは自分の師匠が審査員している同人会的な学内の学会誌にしか論文を出したことないんですね?

さすが、まともな査読付き学会誌が一つもない日本の法学の先生だけのことはありますw
28法の下の名無し:2008/05/07(水) 15:15:18 ID:9FSKl+jc
パフォーマンスや金儲けじゃないんだよね、この問題は
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=15914
29法の下の名無し:2008/05/08(木) 02:34:33 ID:B6RgZTDp
日中共同会見 首相「正しく報道を」異例のメディア注文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080507-00000975-san-pol
5月7日23時8分配信 産経新聞
 福田康夫首相は7日の日中共同記者会見で、「偏見や誤った報道があれば、両国の国民の理解、信頼につながらない可能性がある」と述べ、メディアに対する異例の注文を行った。
 首相は同日夜、誤った報道の具体例を求めた記者団に対し、「一般論だ。真実を国民が知らなければ本当の判断ができない。あなた方(報道機関)の大きな責任だ。心してやってください」と答えた。
30法の下の名無し:2009/02/28(土) 21:53:10 ID:YSWNHf+k
31法の下の名無し:2009/05/23(土) 14:55:01 ID:d8T4sMtA
創価
32法の下の名無し:2010/02/15(月) 05:25:45 ID:gIc4C8VB
創価学会員に先祖の仏具を燃やされたのですが・・。

教えて下さい。実は私の母が精神障害1級の認定を受けているのですが
その母が近所の創価学会員に言い寄られ創価学会に入会してしまったのです。
それだけなら まだしも話はここからで、創価学会の決まりの1つに
「仏壇は2つもってはいけない。」というのがあり、私も父も仕事で留守の
平日のお昼を見計らい、母が障害があり正しい判断ができないと解っていた
にもかかわらず、家に上がり込み話をして強制に近い形で「はい」と言わせ
先祖の仏壇に飾っておいた仏具全てを持ち出し近くの公園に燃やしてしまった
のです。こんな事があっていいのでしょうか。

父も私も怒り心頭です。このままでは到底、納得がいきませんし
違法性の有無も含めて今後の対処方法を教えて下さい。
33法の下の名無し:2010/02/27(土) 14:38:52 ID:ISDFlprz
>>32
昔はよくあったみたいね
34法の下の名無し:2010/03/06(土) 17:34:07 ID:lLbYh6pO
そういや池田大作レイプ裁判はどうなったんだろう?
35法の下の名無し
時効が認められましたとさ