>>681 >だってさあ、現実に(自称)優秀な公務員の皆さんが(国際結婚等抜きで)いろいろ考えても
>100%近い失敗率だしねえ。
>>666-669で優秀な少子化担当大臣が男女共同参画を推進しつづけてる事実が提示されてます。
これについてはどうお考えか?
ちなみに(自称)と付けるのはこの場合(あなたの狙いに対しては)間違っています。
これでは、本当に優秀な人間がちゃんと考えれば有効な対策はあるはず、という流れになる。
で、実際のところあなたはそれを知っている。
にもかかわらず、無理矢理に解決の可能性を否定し、「移民政策」と「国際結婚」を喧伝する。
繰り返しになりますが、あなたが「移民政策」と「国際結婚」の肯定だけを狙っていることが
明白だといっていいことが、このことから良くわかるでしょう。
>30代の国民が50%ぐらいしか配偶者に恵まれない
一番インパクトのある数値を持ってきて煽る。まさにFUDですね。
以前のリンクにはデータに欠けがあります。2005年は無いですが、欠けの無いデータを。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/0112/s1214-4b16.html 30〜34歳で未婚の男性は、1/3が35〜39歳に、半分が40〜44歳までに結婚しています。
男性ならまだ子供を作れる年齢だし、また女性の未婚率はそれより低いのだ。
まあ、少子化・非婚化に危機感を突きつけるのは、これはまさに正しい。
しかし、どさくさに紛れて関係ないものを押し付けるのが間違っている。
あたりまえのことだが、FUDは普通、買う必要が無いものを売りつけるために使われる。
>子供を作らなければ国の将来は無いって事は殆どの日本人が頭では理解してますよ。
嘘。未だに気付いてない人や、年を重ねてようやく気付いた人が大勢いる。
そして多くのその原因がある。
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4061493388 http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4102901140 http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4041832012 指摘するものとしては、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163427201 「非婚」のすすめのレビューが秀逸なのでコピペしておく。
-------
「ハーメルンの笛吹き」。 Date:2005-10-04
おすすめ度:
「ハーメルンの笛吹き」が増えてきた。
独身者を「命のバトンリレー」から脱落させ、虚無の崖へと追い込んでいる。
この本もその手の本の一種だ。
巷には「自分の人生の言い訳本」も増えてきた。
結婚できないと、「シングルライフ」と言い出す。
家族を持てないと、「家族制度は終わった」と言い出す。
離婚すると、「シングルマザーの勧め」と言い出す。
子供を保育園に預けて働かざるを得なくなると、「3歳児神話」と言い出す。
自分が得られなかったものは、なんでも「神話」と言えば済むと思っているらしい。
もてる知力を全て傾けて「自分の境遇を弁解」するのもいいけどさ。。。
・・・ただひたすら、そうした本は、「見苦しい」。
周りの人はね、みんな、分かっているんだよ。
見苦しいと思いながらも、黙っていたり励ましたりしてくれるだろうけれど。。
みんな、分かっているんだよ。
「非婚族」が何十%になろうが、皆、絶えていく。
100年後も、300年後も、修学旅行で京都に降り立つ命たちは、
みんな、今、結婚して子育てしている命たちの末裔だよ。
未来の地球は、「婚姻族」たちの命だけが残るんだよ。
「非婚」の人々は、いつの時代にもいたけれど、
忘れ去られ、忘れられたことすら忘れられて行く。。
どうか、どうか、未来ある若い人が「非婚」に巻き込まれませんように。。
自分の代で「命のバトンリレー」を止めたい人には必読の本。
-------
ちなみにあなたのは、国際結婚したから「移民政策・国際化」と言い出す。ってとこでしょうか。
日本人の少子化・非婚化の対処を放置して、移民政策を言うあなたは、外国人の「命のバトンリレー」
がしたいだけです。
684 :
エデンの蛇:2006/12/11(月) 23:42:53 ID:/NQQATrJ
うーん、困ったなあ。
こんな風に考えているんですけどね。
少子化(非婚化)対策に従事している公務員の皆さんはおそらくは
私より優れた知性の持ち主であろう。
では、何故少子化(非婚化)がひたすら悪化しているのか?
如何に知的に優秀な連中でも手枷・足枷・鉄球を括りつけられれば思考力の振るいようが無い。
生命操作技術を活用してはイケナイ→→→→→→手枷
国際結婚を故意に増加させてはイケナイ→→→→足枷
優秀な人材に国籍をプレゼントしてはイケナイ→鉄球
これでは知性の発揮はムリでしょう(だから、悲惨な数字が並んでいる)
>>これでは、本当に優秀な人間がちゃんと考えれば有効な対策はあるはず、という流れになる
そうですよ、手枷・足枷・鉄球無しでちゃんと考えればあれほどの失敗は無い筈。
戦略的撤退を100%禁止された将軍が破滅しなかった例は無い筈ですね。
担当者連中が陥っている陥穽はまさに同じ状況でしょうね。
>>日本人の少子化・非婚化の対処を放置して
放置しちゃいませんよ(困ったな)、嫁さん紹介の重要性は繰り返し述べましたが。
>>未来の地球は、「婚姻族」たちの命だけが残るんだよ
生物学的にはこの発言は100%完璧に正しいですね。
(このレビューの何処にも日本人との婚姻だけが正しいとは買い手はいないようですね)
>>未来ある若い人が「非婚」に巻き込まれませんように
その通り、私もそのように日夜願っていますよ。
困ったでしょ?
>>684では結局、「移民政策と国際結婚でなければ少子化は解決できない」という「嘘」しか言えてない。
言葉を変えても中身はいつもと同じです。
本当に少子化対策の手枷足枷になっているのは、一方で男女共同参画を推進してる少子化担当大臣とか、
「移民政策や国際化で少子化対策の代替策にしようとする輩」です。
自説のために「嘘」を吐く以上、本当の意味での日本人の少子化・非婚化の対処を放置しろと言ってる
のと同じことです。
「非婚」のすすめ
ふざけるな専業主婦―バカにバカと言って、なぜわるい!
結婚しないかもしれない症候群
調べればこの手の本などゴロゴロあるでしょう。
世の流れがそういうものだったんです。
で、対策とその効果にはタイムラグが発生する。
危機を指摘し、メディアが動き、人々が考えてようやく気持ちが変り、最後に行動する。
統計データからは、もう少子化・非婚化のグラフは変曲点を超えていることを読み取れます。
いずれ頂点を越えて傾きが変わります。
そのために正しい努力を続けたならば、ですが。
>>>未来ある若い人が「非婚」に巻き込まれませんように
>
>その通り、私もそのように日夜願っていますよ。
嘘つけ。未来ある若い外国人が、だろうが。
686 :
エデンの蛇:2006/12/13(水) 00:51:10 ID:+G6H6aGX
>>「移民政策や国際化で少子化対策の代替策にしようとする輩」
今の閣僚の中に、その手のヒトがいないんですよね。
1人ぐらい居て欲しいんだけどね。
>>そのために正しい努力を続けたならば、ですが。
質問〜正しい努力ってな〜に?
少なくとも出版への検閲や鎖国政策は正しくありませんよね。
>>嘘つけ。未来ある若い外国人が、だろうが
いえいえ(苦笑)本当ですよ。
誰が誰と結婚しようと100%の自由を完全に保障されるべきと考えています。
優秀な人材が日本人の婿殿・嫁御になってくれる事は愛国者としての願いです。
フォン・ブラウン中佐(ナチス)やシュミード技師・アレクサンドル技師(飛行機の天才)の事は
前にも話しましたが。
優秀な遺伝的資質の確保って観点から言えば優秀な人材の娘さんでもOKですよね。
例えば、日本の超人的戦士として世界的に有名な坂井三郎氏なんかの娘ですね。
道子スマートさんの嫁入り先はアメリカでしたよね(お疑いならお調べを)
ちょっと、質問したいのですが。
優秀な人材が日本人の配偶者になって、誰が困るというのです?
移民政策とか国際結婚とか本当に必要かな?いらなくね?
国土面積や食糧自給の割合から見てもさ、高齢者最多期はキツくても、それを乗りきったら適正な人口と社会に収まるんじゃない?
急速な移民受け入れはアイデンティティクライシスや紛争の元にもなりかねないし。
正直な話、政治家と老人大量に死ねば割合は適正に収まるしょ。格差による淘汰結果による死者や施設入所者は実際に増加してるし。
今まで実際にクソ高い税金を納税してた国民と、不法入国者やオーバーステイな人をいきなり同列にされるのも心情としては受け入れ難いと思うなぁ。
融和なんて難しい危険な因子を、不況と格差でゼイゼイ言ってる日本にぶちこむのは賛成出来ないなぁ。
しかも労働力としての人間を増やすって着想もちょっと・・。
連投失礼しました
689 :
エデンの蛇:2006/12/13(水) 22:05:39 ID:+G6H6aGX
>>687 >>それを乗りきったら
乗り切れると思う? その根拠は?
>>しかも労働力としての人間を増やすって着想もちょっと・
増やすのはまず嫁さん婿さんなんだけど。
>>686 いちばん肝心な「嘘」の指摘に対して答えていない。
>「移民政策と国際結婚でなければ少子化は解決できない」という「嘘」
嘘がバレれば、また違う嘘や誤魔化しを出してくる。
本当に非道ですね、あなたは。
>質問〜正しい努力ってな〜に?
あなたが、少子化・非婚化を解決したいと考えているならば、その質問は出てこない。
移民政策や国際結婚の推進のための「脅し」に過ぎないことを雄弁に語っている。
>誰が誰と結婚しようと100%の自由を完全に保障されるべきと考えています。
それと、「経済力の弱い途上国の外国人が日本人と結婚して日本に移住する100%の
自由を完全に保障されるべき」とは同じ意味。(しかも、制度上その自由はある)
あなたはさらに「外国人に金を出せ、便宜を図れ、自国民の支援は無駄だ」と言っている。
そもそも良心が無いくせに「100%の自由を」だなんてね。
>フォン・ブラウン中佐(ナチス)やシュミード技師・アレクサンドル技師(飛行機の天才)の事は
>前にも話しましたが。
前にも話しましたが、その例は遺伝的資質ではなくて、彼らが培った技術の話です。
それをもって途上国から人材を集める意味を説明することはできません。
坂井三郎氏を例に出したって、日本人にも優秀な資質があることを説明してるだけです。
娘さんがアメリカへ嫁いだのがどうしたと?
それを羨むならば、「娘さんが日本人同士で結婚すればよかったのに」とも言える(笑)
日本人同士で普通に結婚するだけで、「優秀な人材が日本人の配偶者」になりますよ。
689
格差で死ぬスピードが加速して高齢者から順番に消えて人が減って経費が減る。
絶滅前に死に止まるでしょ。じゃなきゃ崩壊。これは民族としての自己責任。
早まった移民受け入れによる治安や人心不安などの悪化を招いて崩壊かそくする
必要は、例えのりきれなくても、無いでしょう。
国際結婚の強制なんて正に人権侵害。愚の骨頂。
人権を尊ばない国になる位なら少子化で滅んでも悔いなし、なのが大衆意見では?
ブルジョワジー層支える為だけの労働なら要らないよ。ロボ開発に力入れた方がまし。
692 :
エデンの蛇:2006/12/14(木) 21:32:31 ID:iIaW/OO9
>>690 >>その例は遺伝的資質ではなくて、彼らが培った技術の話です
優れた技術は優れた知的資質から産み出されるのでは?
>>日本人にも優秀な資質があることを説明してるだけです
これは謝罪しなければいけませんね(説明不足が著しかったですね)
ついさっきまで交戦していた民族の娘でも優れていると判断すれば味方に引き入れる。
この割り切りの素晴らしさに感激して例に挙げたんですよ。
素晴らしい個体なら、1人でも多く欲しくなるものです(私は欲張りなんですよ)
やっぱり
>>658の面白半分の思考実験に返答してくれません(笑)。
何か、国際結婚に関して嫌な思い出でもあったんですか?(怒らないで下さいよ)
>>691 >>国際結婚の強制なんて正に人権侵害。愚の骨頂
それは大変な事態ですね、このスレッドでそのような者がいたとは知りませんでした。
あらゆる結婚チャンスの拡大や門地・民族・国籍・人種による壁を撤廃すべきとは繰り返し述べていますが。
国際結婚の強制などを主張しているヒトがいるとは知りませんでした。
いったい誰ですか?
トートロジーに、主題じゃない点を使うのは止めて頂けると嬉しいです。
人種差別の撤廃と移民や国際結婚議論は別物でしょ?とはいえ、誤解があるようです。
強制〜は、私の危惧です。貴方に向けた文ではありません。
文化風土の融和、変調は法律改正による主導で行うべきものではないでしょう。
陸続きですら融和は難しい。EU性にしても、あくまで国境、独自法を尊重した上に成り立っています。
国籍法改正が必要となったとしても、移民や国際結婚を主導する必要は無いでしょう。
結婚は特に当事者同士の問題もありますし。
>>692 引き続き繰り返す。あなたはいちばん肝心な「嘘」の指摘に対して答えていない。
>「移民政策と国際結婚でなければ少子化は解決できない」という「嘘」
あなたは嘘つきで、それを恥じるそぶりもない。
優生学的見地から移民・国際結婚を推進するのも「嘘」でしょう。
あなたには国際結婚を推進というか、自分がしてしまったか、自分が外国人だから、擁護したい。
そういった理由が別にある。
それ以外の可能性としては・・・政治的な中二病みたいなものでしょうか・・・
現在の社会・政策に過剰な悲観を抱いて、非現実的な理想論(あらゆる結婚チャンスの拡大や門地・
民族・国籍・人種による壁を撤廃すべき)や、奇抜(少なくとも本人はそう思っている)な政策を、
それならば全てが上手く行くかのように信望する。
まあ、こっちは違うでしょうね。
狂信的に信じてるだけなら、もう洗脳は解けるはずです。
>優れた技術は優れた知的資質から産み出されるのでは?
以前言ったことをもう忘れたか?
積み上げてきた技術無しでは、知的資質だけあっても発展は無い。
逆に、日本人の知的資質に問題があったならば、西洋の技術を導入しても西洋の遺伝子も導入しなくては
発展しなかったはずだ。
>やっぱり
>>658の面白半分の思考実験に返答してくれません(笑)。
>何か、国際結婚に関して嫌な思い出でもあったんですか?(怒らないで下さいよ)
>>661の----チラシの表----で返答済み。
二段目も>>659--------以下チラシの裏---------で紹介済み。(さらに
>>665で実体験だと言及済み)
じゃあ、あなたの実体験を語ってみなさいよ。
関西人で周囲の国際結婚にトラブルなど無いって?
そ れ は 確 率 的 に 考 え に く い の だ が 。
少子化、不況、早く解決したいですよね。
でも、これを移民政策と国際結婚で解決出来るとは考えられません。
政治主導でこれらを行えば人権侵害と自由意思の否定になります。
国際結婚は政治に推奨してもらって行う物ではありません。また、自由意思としての国際結婚に補助は必要ありません。
日本人同士の結婚にしても、補助目的でするものではないし、補助目的から産まれた子供が幸せになれますか?
移民にしても、風土、文化を省みず安易に行うべきものでもありません。
696 :
エデンの蛇:2006/12/16(土) 01:20:27 ID:W4+weW8S
>>693 >>結婚は特に当事者同士の問題もありますし
まさしくそうですね、他人の恋路を邪魔立てする連中を牽制するぐらいが
良いのかも知れませんよね。
>>694 >>関西人で周囲の国際結婚にトラブルなど無いって?
まさかあ〜
国際結婚でなくてもそうでなくても失敗例や成功例はありますよ。
そんな都合の良い事がこの世にある筈など無いでしょうに。
>>695 >>政治主導でこれらを行えば人権侵害と自由意思の否定になります
貴方は素晴らしい意見の持ち主ですな。
確かに結婚は全ての規制を排し、障害を取り除くぐらいに止めるのが
程程かも知れませんな。
>>696 何度でも繰り返す。あなたはいちばん肝心な「嘘」の指摘に対して答えていない。
>「移民政策と国際結婚でなければ少子化は解決できない」という「嘘」
そして、優生学的見地から移民・国際結婚を推進するのも「嘘」です。
国力の要因はいろいろあります。
遺伝的要因はその一つではあるかもしれない(ちなみに無いかもしれない)が、他に
文化・伝統・教育・資源・天候・環境・他国との関係といった、様々な要因がある。
あなたは、遺伝的要因のみに偏向し、他の要因を無視しているばかりか、それを指摘
されても「忘れ」「とぼけ」「誤魔化し」続けている。
つまり、「精強な国家を建設したい」は、「嘘」ってことです。
>国際結婚でなくてもそうでなくても失敗例や成功例はありますよ。
>そんな都合の良い事がこの世にある筈など無いでしょうに。
そんな都合の良い事を言ってるのはあなたのほうです。
>>660 >友達に国際結婚したヒトはいますけど、親戚付き合いが遠方で大変って以外に
>これといった問題もありませんけど?
度々そういったすり替えを使ってきますよね。(これだから嘘つきは・・・)
日本人同士の結婚だって、性格の不一致なりの問題は発生する。
国際結婚ならば、それに加えて文化・習慣の違いによる摩擦が発生する場合もある。
まして、経済力に差がある場合では、その理由によるトラブルを始め、偽装結婚等の
犯罪行為まで起きる。
>「国際結婚でなくてもそうでなくても失敗例や成功例はありますよ」
「政策」を語るならば、こんな一言で片付けられる問題ではない。
国際結婚をした個人に対しての、ただの激励の言葉としてなら別にいいのだが。
>>695 >少子化、不況、早く解決したいですよね。
そうですよね。
少子化をもたらした要因のうち、明らかな誤りによるものが一つ考えられます。
男女共同参画を、出産・育児体制を整える前に推進したこと。
私には男女共同参画そのものが誤りかどうかまでは断言できません。
(北欧方式は成功しているのか、成功しつづけるか、日本に適用するのが妥当かは判りかねる)
ただ、それを進めるにあたって必要な準備を怠った(もしくは、意図的にしなかった)ことは
間違いないと思います。
男女共同参画は、地に足がついていませんしね。もちろん、理想的な男女共同参画には反対する気はありませんが。
ブルガリア、オランダ等、先進国においても少子化脱却に成功してる国はありますね。1、2、3の産業割合が良いからでしょうか?
少子高齢化は勿論望ましい結果とは言えませんが、ヒトという主に対する理解や哲学的進歩の結果としての少子化は、
ある程度避けようのない問題である気もします。
無論既に親であるかたの個人的理論を否定はしませんが、先進国において、養育・教育・生活費を考え、子の生活を考えた上で、
今は『産まない』『産めない』を選択する夫婦がいるのは仕方ないと思うのですが。
余談ですが、原国籍法で、ハーフは(相手国法にもよりますが)両親の国籍から好きな方を選択出来るのは良い点だと思います。
700 :
エデンの蛇:2006/12/18(月) 00:41:02 ID:zBQS6GWq
>>697 >>つまり、「精強な国家を建設したい」は、「嘘」ってことです
ウソじゃないよ、少子化(非婚化)は日本を弱体化させるのは現実だよ。
>>度々そういったすり替えを使ってきますよね。
あのね、私が何組の国際結婚カップルを知っていると思ってんですか?
せいぜい10組ちょっとなんですよ、ありとあらゆるケースを知ってる筈なんか無いでしょうに。
>>国籍法で、ハーフは(相手国法にもよりますが)両親の国籍から好きな方を選択出来るのは良い点だと思います
生地主義と血統主義の関連ですね。
確かに好きなほうを選択できるのは良い方法ですね。
>>700 何度でも繰り返す。あなたはいちばん肝心な「嘘」の指摘に対して答えていない。
>「移民政策と国際結婚でなければ少子化は解決できない」という「嘘」
答えないから以下のようなことが起きる。
>ウソじゃないよ、少子化(非婚化)は日本を弱体化させるのは現実だよ。
嘘です。カタカナで書いてもウソです。
「少子化(非婚化)は日本を弱体化させる」が真と仮定して、少子化・非婚化が解決すれば
上記の理由での日本の弱体化は起きない。よって、「精強な国家を建設したい」という目的
が真であるためには、「移民政策と国際結婚でなければ少子化は解決できない」という「嘘」
が必要になる。
>あのね、私が何組の国際結婚カップルを知っていると思ってんですか?
>せいぜい10組ちょっとなんですよ、ありとあらゆるケースを知ってる筈なんか無いでしょうに。
あなたがありとあらゆるケースを知ってる筈なんか無いですが、それを理由に批判しているのは
私のほうです。(そういう態度がすり替えなんです)
それともあなたは、「ありとあらゆるケースなんて知らないから、様々なデメリットを考慮しないで
国際結婚を推進することを許せ」と言いたいわけですか?
さて、10組の国際結婚カップルを知っていて、それをもとに
>>660 >友達に国際結婚したヒトはいますけど、親戚付き合いが遠方で大変って以外に
>これといった問題もありませんけど?
こう発言したとすると、その発言は99%以上の確率で嘘です。
国際結婚の離婚率43%から、10組の国際結婚で一組も離婚しない確率は0.36%ですから。
実際のところ、あなたは問題が発生した国際結婚夫婦も知っているが、それを隠した。
これだから嘘つきは・・・
>>699 http://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2005_12/eu_02.htm 出生率が2に近づく分には、必然なのでしょう。
しかし、(特に生涯にわたって)『産まない』『産めない』を選択すること等、とても
ヒトという種に対する理解や哲学的進歩の結果とは言えないと思います。
これは、生命の本質に対する理解度の低下や、哲学的退化ではないでしょうか。
はじめから国籍を二つもって選択するのと、生まれつきの国籍を変える(帰化)のはかなり大きな違いがあるね
手続上の面倒くささに加えて心情的にもかなり大きな違いがある
日本で子供一人生んでアメリカに移住した親戚で、その子の弟はアメリカで生まれたんで二重国籍になった
アメリカで暮らしていくのに、兄は生まれついての国籍に親しみあって、生活上不便かもしれないが、帰化しないと決め
弟はやっぱ生まれた国だし、両親と兄とは国籍別になるけどアメリカ国籍を選択
もちろん両親は自分で決めなさいとしか言わない
日本もいかにも国籍取得目的の短期滞在なんかはもちろん不可だけど、条件付二世三世の外国人に対しては
出生地主義をもちょい積極的に導入すべきではないだろうか
>>702 単純に疑問です。
>出生地主義をもちょい積極的に導入すべきではないだろうか
なんで?
その例のどのあたりにアメリカ方式が良いと考える理由があるんだろう?
704 :
エデンの蛇:2006/12/18(月) 22:48:05 ID:zBQS6GWq
>>701 >>「移民政策と国際結婚でなければ少子化は解決できない」という「嘘」 が必要になる。
移民政策と国際結婚だけでは味付けが不足ですね、優生学的思想の隠し味が大切です。
>>こう発言したとすると、その発言は99%以上の確率で嘘です
うーん、鋭い推理と言ってあげたいトコロなんですけどねえ。
国際結婚してすぐに(私の顔見知りになる前に)離婚したカップルの事は
知りませんからねえ。
まあ、そんなに離婚が多いのなら案外身近に(私の知らない)離婚経験者がいるのかも知れませんが。
>>702 >>出生地主義をもちょい積極的に導入すべきではないだろうか
ふむ、確かに同化政策の一環としてはそれなりに効果のある方法ですね。
魅力的なご意見ですね。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 23:47:16 ID:zBQS6GWq
706 :
エデンの蛇:2006/12/18(月) 23:48:04 ID:zBQS6GWq
失礼、上のカキコは私です。
>>702 見当違いな質問になったらすみません。
離婚の自由を認めている相手国との結婚で出生地主義にして、誕生時に自動的に国籍が着いてしまうと離婚
時に問題が発生すると思うのですが。
また、遺産相続の点でも問題が生じますよね?
国籍目当ての違法な結婚は論外ですが、通常の結婚であるなら選択する権利があるのは適当であると思うのですが。
>>703 よく読んでよ
>はじめから国籍を二つもって選択するのと、生まれつきの国籍を変える(帰化)のはかなり大きな違いがあるね
>手続上の面倒くささに加えて心情的にもかなり大きな違いがある
いや、もちろんあなたが日本に生まれてどんだけ親しみがあっても親が外人なら我慢しろって言う人なら何も感じないだろうけど
それに対して呪術的な血だの形式的な法律よりも現実・実質を重視すべきって思うからこそ条件付血統主義みたいのが欧州では
当たり前になってるのだと思うんだが
あくまでも親の血を守ってこそ云々〜て人にはまぁ伝わらない話かなぁ
結局赤の他人(しかも外国人)でも同じ国に住む人をどう考えるかってのが反映される問題だな(外人?オレは日本人だから知らんて
人にはまぁ通じないです…)
外国に移住した時に自分が帰化しないが子供には選択権がある
それって子供の自己決定権の尊重にならないかな
逆に単純に疑問なんですが、こうした条件付出生地主義を認める弊害って何でしょうか
不法移民ならともかく、正式な手続を経てきた移民、そして生まれ育ったその国の言語を何不自由なく話すその子供に対し
自国外の人間と見なす合理的な理由ってありますか?
違う肌の色の人間ってやっぱ同じ国の人間として認められないものですかね
>>707 それは子供が国籍を選択する以前に離婚した場合ってことになると思いますが、その場合も子供は当然出生した両親どちらの
国籍ももつ資格があるってのが一番現実的じゃないんですかね(んで、成人時に選択する)
もしくは扶養義務の負う親の国籍か、住んでいく国の国籍
血統主義、出生地主義で複雑なパターンが考えられるので一概には言えないですけど
子供の国籍の問題と父母の遺産相続の問題は私の言いたいこととは別ですかね
言いたいのは子供のアイデンティティーという生きてく上で一生ついてまわる話のこと
その後の財産関係の問題なんかはやっぱ国の立法政策の裁量が大きいんじゃないですかね
>>704 >移民政策と国際結婚だけでは味付けが不足ですね、優生学的思想の隠し味が大切です。
ぶっちゃけてきましたね。
・「移民政策と国際結婚でなければ少子化は解決できない」という「嘘」
・「国力には優性が最重要で、現状は移民政策しか選択肢がない」という「嘘」
あなたの論は、この2つの嘘を軸に組み立ててある。
ってゆうか、後者も
>>697で指摘したばかりですけどね。
>国際結婚してすぐに(私の顔見知りになる前に)離婚したカップルの事は
>知りませんからねえ。
これも嘘。
「ご結婚はされていますか?」「お相手はどちらのご出身ですか?」
ぐらいのトークが行われれて初めて国際結婚を把握できる。
で、10組以上の国際結婚カップルを知っているならば、この程度の会話をするような
知人というのは、その何十倍にもなる。その中に存在する国際離婚経験者の全てが、
離婚経験をあなたに隠し通していることになる。
まあ、論理展開で嘘をつける人間にとっては、個人的経験での嘘など吐き放題ですが。
>>705 2002年の数値があったので計算しておく。
国際結婚の離婚率は43%、日本人同士の38%に比べて統計学的有意に高い。
日本人同士の離婚率に対して国際結婚の離婚率は12%も多いのだ。
そして、この離婚率は、「その年の結婚数に対する離婚数」にすぎない。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2777.html あなたが示したリンクにあるように、増加する熟年離婚も離婚率に含まれる。
で、あなたが煽ったように日本人の結婚数自体が減少傾向にある。(分母が過小)
逆に国際結婚は増加傾向にある。(分母が過大)
結論:日本人同士の離婚率に対して国際結婚の離婚率を比較するとき、正味の離婚率
(ある婚姻が破綻する確率)で比べれば、統計上の離婚率よりもさらに格差がある。
>>708 読んでるつもりですが・・・
国籍選択と帰化では心情的に大きな違いがある、ってのは読めばわかります。
どうも血統っていうか、親子関係を忌み嫌っておられるようですが、そういった
心情を理由にするなら、ちゃんと説明しないと理解できませんし、理解されない
理由を相手のせいにされても困ります。
まして排外主義者であるかのようなレッテルを勝手に貼られても・・・
さて、永住権と移民は厳密には違うものを意味しています。
永住権は権利であり、本国に帰る事を制限してはいません。
別に永住権を取得してても、子供を連れて日本に帰ったっていいんです。
逆に、永住権取得者の子供に国籍を与えたところ、子供だけ置いて帰られても
困りますよね。
アメリカの移民というのは本人が永住権のままか市民権が取れるかには関係なく、
子も孫もアメリカに住みつづけることを目的にして移住してきたものです。
アメリカは移民国家ですから、それを前提に国籍の決定をしているだけです。
>違う肌の色の人間ってやっぱ同じ国の人間として認められないものですかね
こういう感情論、っていうか感情的なレッテル貼りも困りますね。
かたや帰化という正当な手段を、感情的に否定されているのに。
>>710 アメリカの親戚の例を出したのがまずかったようですね
敢えて欧州での条件付血統主義の例を出したのはその誤解を解くためでした
国の成り立ちがまるで違う歴史あるとやっぱ単純に比較できませんから、なるべく近い欧州の例を挙げたんです
なんでアメリカの永住権の話とかはあんま関係ないです
なんで条件付血統主義のようなものがわざわざあるのか、それを考える必要があります
(永住権は住む場所を確保(財産権)するためという点で経済的自由に近く、国籍は自我という精神的自由に関わる問題だと個人的には
感じていますが)
何が理にかなうか、何が自然か、何が現実と乖離してるかっていう
親子関係忌み嫌うだの感情論じゃないんですよ(余計なことを言ったのは被害妄想として一蹴してください)
親と国籍が同一でなければ絆がないだのそういうことではないでしょう(生んでくれた親は親、一生変わることはありません)
移民してきた当人がその国の国籍から帰化したりするのは当人の問題です(国に文句を言う問題ではないです)
母国語が違うのですからなかなか帰化する気にならないのもわかります
現に日本人の外国移住者で帰化してるものは少ないです、諸外国に比べ(二重国籍を得れる場合はまた別ですが)
それも自然なことだと思いますよ、何かにつけ思い出すものですし、生まれて長いこと付き合ってきた国籍です
一方その子供は生まれ住んだ国の国籍を選択する傾向があります
当然ちゃあ当然ですよね、ほとんどが生まれ住んだ国で生きていくのですから(祖国に戻ろうってのは相当強い教育でも
受けてないとありえないです、それか国に対する意識が特殊なイスラエルなどの例)
自分が国とどう関わっていくか子供に選択権を与えること(敢えて祖国等を選ぶ者もいるでしょうが、そういう人は現住国に対して選挙権
等をもてませんが、それも承知で選ぶわけですから納得できます)
生まれてきた子供には選択する権利があって然るべきだと考えるのは感情論ではないと思います
もちろん不法移民で単に経済的援助を得る目的のみなどで、感情論に訴える場合などは区別して考えなければなりません
>>711 http://koreanthe3rd.jp/2004/12/26-174356.php のコメント欄下から2番目「Posted by:グリフィス | 2005年07月31日 23:48」
は、良くも悪くも参考になりますね。
で、問題の解決のためには原則論だけでは済まないのは事実です。
欧州の例は、原則論では上手くいかないケースに対しての対処だと思います。
決して、原則そのものを取り替えたわけではありません。
結局のところ、「生まれてきた子供には選択する権利があって然るべき」
というのはやはり感情論(悪い意味ばかりではなく)です。
制度として帰化という選択する権利があるにもかかわらず、それに対する
反対論のよりどころは精神論ですからね。
もちろん、感情論を悪用するような輩とは一線を画しているのは当然ですが。
713 :
エデンの蛇:2006/12/20(水) 00:10:15 ID:MJ5beUsf
>>712 >>どちらかが、出生地主義ならここまで関係がこじれるようなことはなかった
彼は両民族の問題点を見抜いていますね(素晴らしい)
彼のような優秀な知性の持ち主が日本に帰化いただける事は
私(多民族主義の愛国者)にとって最高の喜びです。
>>713 それ、彼の嘘です。
この問題は在日の要求としては、日本が出生地主義をとらないと解決しない。
なぜなら、在日朝鮮人は多数居ても、在朝日本人はほとんど居ないし問題にもならないから。
(ってゆうか出生地主義っても、自国民夫婦が海外出産した子に自国籍を与えないのか?)
しかしまあ、よりによって彼の言説の悪いとこだけ評価するんですね。さすが嘘つき。
>多民族主義の愛国者
嘘です。
あなたは他民族主義という条件を愛国の前に付けています。
愛は条件を付ける物ではありませんよ。
>>713 ・「移民政策と国際結婚でなければ少子化は解決できない」という「嘘」
・「国力には優性が最重要で、現状は移民政策しか選択肢がない」という「嘘」
これについては答えてくれないんですか?
いいかげん素性・身上をバラしたほうが楽になれると思われますが・・・
716 :
エデンの蛇:2006/12/20(水) 21:14:53 ID:MJ5beUsf
>>714 >>なぜなら、在日朝鮮人は多数居ても、在朝日本人はほとんど居ないし問題にもならないから
在朝外国人が少なく、血統主義の凝り固まる事は彼らには到底少子化問題を解決出来ないって事では?
>>愛は条件を付ける物ではありませんよ
あれ?説明不足だったね、出自、民族によって愛したり愛さなかったりは避けようって意味の多民族主義なんだけど。
>>「移民政策と国際結婚でなければ少子化は解決できない」という「嘘」
生命操作の重要性を書かなかったっけ?
生命操作だけで全ての非婚化(少子化)をカバーする事はムリかも知れんけど。
>>「国力には優性が最重要で、現状は移民政策しか選択肢がない」という「嘘」
経済力も軍事力も外交力も優れた知性(優生)あってのものですよ。
現状での優先順位は。
優先1)生命操作の全面的解禁
優先2)国際結婚への適切な支援
優先3)優れた知性(含む少年少女)の招聘・教育支援
優先4)選択移民
優先5)帰国前提の労働者
普通の移民政策は番外レベルと書きませんでしたかね?
>>712 いや、だから精神論というのなら弊害を提示していただきたい
例外をどれだけすくえるかってのが原則を立てる前提だと思いますよ
法律ってのはもともと大多数の人が納得できるためのものですからそれから例外が漏れるのは当然です
しかし、その例外をいかに救えるかを考えることが精神論というのなら法の解釈やらが問題になることもないでしょ
例外によって弊害が大きいのならそれは考える必要があるでしょうが
なんというかあなたの論理だと原則を逸脱するものはすべて感情論にしてしまっているような勢いですよ
あなたが例にだしたのは隣半島の方のようですが、隣も数少ない血統主義の国の一つのようですね
アジアでも似た文化ってヤツですか(詳しくは知らないですが)
文化の問題だからとかってのは思考停止につながりやすいですからねぇ
あと、関係ないですけど外交関係が正常でない国の人に国籍を与えるか否かは国の安全保障に
直結しかねない問題ですから、まぁ普通に考えて国籍を与えることはないんじゃないでしょうか
そういう特殊な国籍との関係ではなく、この先友好関係を長く考えられるかつある程度信用できる国の
場合と考えてください(今のイランとかぶっちゃけ微妙ですけどね、アメリカとの関係深いですから日本は)
>>716 >在朝外国人が少なく、血統主義の凝り固まる事は彼らには到底少子化問題を解決出来ないって事では?
・「移民政策と国際結婚でなければ少子化は解決できない」という「嘘」
に引っかかります。よって問題外。
某隣国の場合、子を犠牲にしても親が生きればいい文化ですからね・・・
逆に、親を養わせるために子を作ってるうちは少子化とは無縁ですが・・・
>あれ?説明不足だったね、出自、民族によって愛したり愛さなかったりは避けようって意味の多民族主義なんだけど。
日本人は個人としては、人種・民族に対する差別意識は強いほうではないでしょう。
ただ、国としては移民受け入れ指向ではないだけです。
先祖代々そこに住みつづけている日本人が既に居るのですから、当然のことです。
逆に、移民受け入れ指向の国というのは、多くが「移民した人が作った国」なんです。(これ大事)
アメリカ原住民が、「我々の国は多民族主義だから移民を受け入れます」なんて言いましたか?
あなたは、日本が多民族主義=移民受け入れ指向になりなさいと言うだけで、移民受け入れ指向
ではない今の日本を認めようとはしません。
つまり、今の日本を愛してはいない。
日本を移民受け入れ指向に変えたいという、欲求がそこにあるだけなんです。
>生命操作の重要性を書かなかったっけ?
>生命操作だけで全ての非婚化(少子化)をカバーする事はムリかも知れんけど。
>>677 >ちなみに「生命操作」も同じこと。
>対案として並べることで、本来の目的をカムフラージュするためです。
>どのみち技術が確立されてないから、選択肢としては無い。
>しかも、反感も存在するから、持ち出すことで「比べてみるとイケてるね効果」
>も期待できる(笑)
これ読んでもう一度やり直しなさい。
自分でも二行目で言っている通り、無理という前提で移民政策を持ち出すための前置きなんです。
>経済力も軍事力も外交力も優れた知性(優生)あってのものですよ。
>>697 >国力の要因はいろいろあります。
>遺伝的要因はその一つではあるかもしれない(ちなみに無いかもしれない)が、他に
>文化・伝統・教育・資源・天候・環境・他国との関係といった、様々な要因がある。
>あなたは、遺伝的要因のみに偏向し、他の要因を無視しているばかりか、それを指摘
>されても「忘れ」「とぼけ」「誤魔化し」続けている。
こっちも読んでもう一度やり直しなさい。
>>717 逆ですよ。
弊害を示すべきはあなたの方なんです。
血統主義により、外国人の子が日本国籍を取得するのに帰化の手続きをとらざるを得ないことの、
精神的な問題以外の何の弊害があるのか?
それを基に論を組み立てるべきなんです。
>>718 本当の生地主義なら、生まれた子に国籍を与えないことはありません。
で、あなたは「生まれ育ったにもかかわらず、その国の国籍を持つ権利が無いのはかわいそうだ」
という感情から論が始まっています。
矛盾してますよ。
>>720 そうですか…
精神的な問題と言ってるならわかってると思ったんですが
精神的自由の問題、すなわち13条の幸福追求権に関係あると言えなくもない(一応権利の性質上現憲法で人権は保障されてる、という
よりもこれは前国家的な性格の自然権的なものではないかとさえ思うこともありますが)
もちろん違憲だといったところで、統治行為論だの、確認訴訟には実益がないだの、作為義務を課すこともできませんけどね
日本に何の違法性もなく生まれ、これからも住み続ける人間が、時間もお金もかかる面倒な手続をしなければいけないことの
不合理性ってとこでしょうか
加えて親の政治的動向という理不尽な理由で滞在延長許可が下りない(別に内乱罪に匹敵するような大げさなもんでもないのに)という行政の動向からすると(古い判例ですけどね)何の関係もない子供にその影響で帰化不許可なんて場合もありえますからねぇ
大抵帰化は現在家族そろってする場合が多いですけど、親がダメなら子もダメって例を実際知ってます
日本に住む外国人の選択肢が増える=日本人にとってマイナスになるってイメージが先行してるような気がする
外国人にとって利益になるからって日本人にマイナスになるのが常ではないです
このへんは夫婦別姓論と同じくらい寒い議論ですけど(選択肢を増やしたって、それが気に入らない人は同姓にしたい人と結婚すれば
いーだけの話みたいなね)
レッテル貼りなんて批判されましたけど、結局形式的に国籍によって外国人とされてる人と日本人がどう向きあうかって話なんですよ
だから外人なんて知らねって人は別にそれはそれで否定するのはわかりますよ
私はそれに反対していて、また、何かしら理不尽さを感じている人もいるからこんなスレも立てられたのでしょう
つまり血統主義を採用している根拠は何かってことでもある(純血マンセー?)
かわいそう?やたら感情論というイメージでとらえられているようですが、私は自然だと思ってるだけですよ
そして現実にマッチしていると考えているからこそ条件付血統主義があってもいいって言ってるんです
正直最後の文章は意味がわかりません(矛盾?)
国籍得るためだけに生んですぐ他の国へ移動って場合はもちろんあり得ないと思いますが、私が言ってるのは生まれて育って
これからも何年かこの国で生きていくことを条件とするってことですよ
法律で原則がこうだから〜じゃなくて、現実がこうだから法律はこうあるべきって話ですね
立法政策の問題で日本人が決めることに変わりはないが
まぁ後は国と国籍に対する考え方がだいぶ違うのかなって(契約社会と国の成り立ちについてとか)レスを読んでて感じましたが
あ、矛盾て無国籍になるような場合のことを言ってるんですかね
それは日本(諸外国の多数も)も条約上遵守する(無国籍者をださないようにする)ことになってるから当たり前の問題だと思うけど
>>721 「日本に何の違法性もなく生まれ、これからも住み続ける人間」が日本国籍を必要とするならば、帰化したらいい。
「時間もお金もかかる面倒な手続」が問題ならば、手続きの方法を改善すればいい話です。
精神的な問題ではないというならば、話はそれで終わりです。
>レッテル貼りなんて批判されましたけど
批判されていることを理解してるなら、やめるべきでしょう。
私は、「形式的に国籍によって外国人とされてる人」でも、あくまで「外国人」だと思います。
そのことと、「外国人」は「外国人」として尊重することとは何も矛盾しません。
血統主義と純血主義も直接の関係はありませんし、私は「混血至上主義」に異を唱えているだけです。
>何かしら理不尽さを感じている人もいるからこんなスレも立てられたのでしょう
ちなみにこのスレの建て主は、「エデンの蛇」氏で、
・「移民政策と国際結婚でなければ少子化は解決できない」という「嘘」
・「国力には優性が最重要で、現状は移民政策しか選択肢がない」という「嘘」
をもって日本に移民政策と国際結婚をゴリ押ししようとしている人物ですよ。
>>722 矛盾とはこっちを指しています。
あなたは、「その国で生まれ育ったのならば、その国の国籍を有する権利があるはずだ」という考えです。
>親の政治的動向という理不尽な理由で滞在延長許可が下りないという行政の動向からすると
>何の関係もない子供にその影響で帰化不許可なんて場合もありえますからねぇ
そして子供に罪は無いのだから、こういう場合に帰化不許可になってはならないとも考えています。
そうした考え方を規準にすると、以下とは根源的に矛盾してしまいます。
>もちろん不法移民で単に経済的援助を得る目的のみなどで、感情論に訴える場合などは区別して考えなければなりません
そうした場合でも、子供に罪はありませんし、
>あと、関係ないですけど外交関係が正常でない国の人に国籍を与えるか否かは国の安全保障に
>直結しかねない問題ですから、まぁ普通に考えて国籍を与えることはないんじゃないでしょうか
まして、単に国籍上属する国の問題が、その子にまで影響することはあってはならないのではないんでしょうか?
>>723 手続きの方法を改善って、それがまさしく条件付血統主義に他ならないと思うのですが…
あとはある年齢までの二重国籍を認めるかどうかということ
弊害がない以上尊重しているなら、それなりの対応にも納得してもらえるはずですが
結局やはり国籍に対する考え方の違いが根底にあるようですね
混血至上主義ってのは私の主張とは無関係ですが、
移民はまぁある程度の条件付が前提にならねばならないと同国籍で固まって国をコソヴォ状態にしかねないですから
かなり複雑な問題だとは思います(フランスの例をたまたま昨日テレビで見ましたが)
私の言うその国で生まれ育った限り、国籍を取得すべきと思うのは、あくまでも条件付を前提にしています
正式な移民としての手続を親が得ている子供に限るんですよ(これに感情論が入るならば、不法移民の場合も子供に罪はないから、となる)
それに出生地主義的側面を導入する
そういう子供に母国の先祖の資料等を要求するほどの煩わしさを課してまでの帰化手続がどんだけ意義のあるものかってことですね
移民というと不法移民をすぐに連想してしまいがちですが、
安易に出生地主義のようなものを導入するとそこが一番問題になるのはわかってますが、その上での条件付を言っています
ゆえに、条件付血統主義を現に採用している国も国交のない国や明らかな不法移民の子供に国籍を与えてはいないわけです
(決して子供が単に可哀相云々ではなく、自国民と同様に正当な権利を行使する条件を備えていると認められるからです)
それでも強制ではありません、あくまでも選択肢を与えるわけです(外国人でもあり自国民でもある意思を尊重している)
子供のことを考えるなら、不法に入国することなど考えるべきではないのだと、あくまでも合法的に入国することを条件とした結果です
これはすごく現実的な対応だと思いますよ
子供に罪はないってのを不法移民の子供にまで拡大して考えてはいません
ただその子供も正式に手続を経て住む権利が認められた後は、その孫は国籍を自動的に得ることはできます
(親が帰化しようともせずとも)
政治活動による不許可はそもそも合法的に入国した外国人の例であり、憲法上も表現の自由との問題もあり、かなり不明確な基準による行政裁量のものです
これと子供の国籍の問題は無関係なのに(因果関係が曖昧なので不合理)帰化の際に不許可が下りる可能性があるから問題だということ(不法移民でない)
また、不透明な国の安全保障によるという理由の不許可は認められない、厳密に比較衡量した上での不許可ってことです、
あくまでも(不許可にすることの合理性が認められたうえでの話)
この場合にももちろん日本にとって強制退去させること等が現実的に妥当かどうか考える必要はあると思いますよ(国籍を付与するかどうかも含めて、法の妥当する範囲内で)
子供に罪はないからってのも、当たり前ですが、あくまでも国の法定める範囲内でのこと
あなたを自国人と区別する理由が現実的に考えてないゆえに自国人と同視できるできるということでしょう(そもそも不法移民にはその
前提があてはまらない)
自国民でさえ外交関係にない国へ行った場合、国の保障を及ぼすことは難しい
その国で暮らすことを考えるなら帰化しなければ強制退去の問題となる
よって一般的には帰化するだろうけど、政治亡命法等により保護される可能性もある
家族がいて、最終的にそこで暮らすことを考えた場合、条件付血統主義なら子供には国籍は付与される
そう考えるとよほどのことでもない限り、国の安全保障には直結しないので、親はともかく子供には国籍を与えないってことはないことになる
ただし、そうした亡命者をどう扱うかってのは、政治問題だから単純に子供だけの問題では解決できない
だから不許可になる可能性も否定できない
子供に罪はないだけの理由だけでなく、それと国籍を与えるに際し、現実問題をリンクさせて考える必要があるってこと
ただこうした例外よりも、一般多数の現実の法的に認められた移民の子供との共生をどう考えることがの方が先であるのは言うまでもない
>>724 >手続きの方法を改善って、それがまさしく条件付血統主義に他ならないと思うのですが…
違います。
例:
正規の滞在許可を持ち、外交関係が正常な国の国籍である外国人が親であり、日本国内で
出生し、継続して居住している者が、22歳までに帰化申請する場合、以上の条件以外の
審査を行うことなく、簡素な届出のみで許可する。(国籍選択届と同レベルにする)
この例のような制度であれば問題ないんじゃないですか?と言ってます。
以下、国籍付与の条件に関してあなたの考えていることは(読みにくいですが)ある程度
理解できました。
ただ、それらを分ける原理原則というか、根底が全く読み取れません。
例えば、両親から事実を知らされず、日本人のつもりで育った在日朝鮮人でも、あなたの
言う国籍付与の条件に合致しないですよね?
そうそう、
>>704で、
>>>出生地主義をもちょい積極的に導入すべきではないだろうか
>
>ふむ、確かに同化政策の一環としてはそれなりに効果のある方法ですね。
と言われています。
あなたの意図が「同化政策」でないならば、反論しておいたほうが良いと思います。
727 :
エデンの蛇:2006/12/24(日) 21:31:59 ID:MpgiB3nO
>>726 >>例えば、両親から事実を知らされず、日本人のつもりで育った在日朝鮮人でも、あなたの
言う国籍付与の条件に合致しないですよね?
君の真意が良くわからないのだが、説明をお願いできるかね?
>>727 あなた宛じゃありませんし、嘘つきがチャチャ入れるのは邪魔なんですが・・・
>>724氏宛に説明しておきます。
>自国人と区別する理由が現実的に考えてないゆえに自国人と同視できる
>一般多数の現実の法的に認められた移民の子供との共生
>国籍を与えるに際し、現実問題をリンクさせて考える必要がある
これらの文章から読み取るに、現実問題として多数かつ数世代にわたって
住みつづけてきた在日朝鮮人に対して、何の考えもお持ちになっていない
とは、考え難いわけです。
しかしながら、
>>718の条件
「外交関係が正常でない国の人に国籍を与えるか否かは〜」
を読み解くと、
「在日朝鮮人は
>>724氏の言う国籍付与の条件に合致しない」
が導かれることになります。
つまり、重要な現実問題に対して、何の解決策も示してないことになる。
結果、考えの根底にあるものが全くつかめないんですよね。
そのへんをはっきりさせてもらえると、わかりやすいはずなんです。
729 :
エデンの蛇:2006/12/25(月) 22:05:13 ID:YJeaJrpu
>>728 邪魔な蛇が参りました。
うーん、ちょっと解り難いですね。
貴方の
>>例えば、両親から事実を知らされず、日本人のつもりで育った在日朝鮮人でも、あなたの
言う国籍付与の条件に合致しないですよね?
の質問ですが。
1952年の悪名高き民事局長通達(読んでますよね)。
>>729 「悪名高き」民事局長通達を理由に、在日朝鮮人の子息に国籍付与すべきだ、と言いたい
のならば、それは
>>724氏に対して言ってください。
私はただ、
718 :法の下の名無し :2006/12/20(水) 21:24:23 ID:wJ0bDqdm
あと、関係ないですけど外交関係が正常でない国の人に国籍を与えるか否かは国の安全保障に
直結しかねない問題ですから、まぁ普通に考えて国籍を与えることはないんじゃないでしょうか
そういう特殊な国籍との関係ではなく、この先友好関係を長く考えられるかつある程度信用できる国の
場合と考えてください(今のイランとかぶっちゃけ微妙ですけどね、アメリカとの関係深いですから日本は)
における「特殊な国籍」に「北朝鮮」は該当するため、
>>718に従うならば、
>例えば、両親から事実を知らされず、日本人のつもりで育った在日朝鮮人でも、あなたの
>言う国籍付与の条件に合致しないですよね?
になるんじゃないかと、
>>724氏に質問しているだけです。
「悪名高き」民事局長通達を理由に「北朝鮮」を
>>718にあげる「国籍を与えない国」には
含めないという記述を、
>>724氏がしていない以上、この解釈は妥当だと思います。
重ねて言いますが、この主張は私の主張ではなく、
>>724氏の主張を解釈したものにすぎません。
731 :
東アジアニュース速報+: