てめえらでかい六法全書買ったことある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法の下の名無し
俺は最高でも小六法までなんだが。
2法の下の名無し:05/01/31 17:07:27 ID:/loZroO3
ない(´・ω・`)
3法の下の名無し:05/01/31 17:08:16 ID:TzIgygSI
あんなもんハッタリ用にしかならんだろ
4法の下の名無し:05/01/31 17:08:54 ID:O7HNZA5P
小六法なら買ったことがある。
租税法の講義で法人税法と所得税法が必要だったから。
それ以上の大きさのやつを買うのは、図書館と専門家だけでしょ。
5法の下の名無し:05/01/31 18:43:50 ID:EtQIA8Xh
職場に置いてますがなにか?

大学に入学したてのとき買いました。
「まずはろっぽうぜんしょ買わなきゃ」
「おげ?!ろっぽうぜんしょってこんなにでかいのか」
「ポケット六法とか小六法とかいろいろあるけど
なにしろまずはろっぽうぜんしょ買わなきゃ・・・」

最初の2週間は学校まで持ち歩いたよw
それからすぐにポケット六法買ったけど。
6法の下の名無し:05/01/31 21:58:02 ID:fxRyagYs
ねえ。
絶対買わねば、と考えてるヤシ。漏れを、説得してくれ。
7法の下の名無し:05/01/31 22:24:13 ID:yxmvQ+85
大は小を兼ねるんじゃね?
俺は買わないけど。
8法の下の名無し:05/01/31 22:33:25 ID:nJ8bfQFh
ネットで見れるから、買わない。
昔は、小六法は毎年買って、大六法は3年に一度買っておくのが、マジ
メな法学徒のすることだった。
有斐閣の六法(我妻等編集)では、国家賠償法は憲法の後に掲載だった
が、岩波の六法(末川監修)では民法の後に掲載されていた。我妻VS
末川をもろに見た感じ。
誤解がないように言っておきますが、俺は、ウルトラ・ベテではない。
9法の下の名無し:05/01/31 23:34:44 ID:U69T3yx5
模範六法と証券六法と金融六法を買っている。
10法の下の名無し:05/02/01 02:11:22 ID:LRCT2eZf
>>1
いきなり人に向かっててめえらとはなんだ!
11法の下の名無し:05/02/01 10:06:00 ID:ewOWYR0L
金融六法って高くない?六法全書並みの高さなんだけど
12法の下の名無し:05/02/01 20:43:14 ID:iEd3JR3t
>>11
会社が購入するんでしょう。個人購入はないから、高くても問題なし。
13法の下の名無し:05/02/18 10:06:08 ID:DpoxvsYQ
>>1
4年に一度くらい買っているけど 今年買ったら1万円超えた。
14法の下の名無し:05/02/18 20:16:18 ID:LgzYiVdf
税法の2分冊の六法も買うとかなりの値段。
15法の下の名無し:2005/04/28(木) 10:25:50 ID:+acUYweD
電子辞書タイプの六法って使い勝手どうなんだろ。
小さくて軽いだけでも十分欲しいんだが。

http://www.casio.co.jp/exword/soft/other.html#o01
16CONTROVERSY:2005/04/29(金) 02:59:53 ID:jnGUS0/g
学部時代、法学の先生(真田)は、六法は法学徒にとってせいしょであると
おっしゃっていた。僕は、其の言葉を胸に刻んだ。だが、あれを毎日持ってい
くのは苦痛である。故に六法を法律ごとにわけて(ばらばらにして)持ってい
ってしまった。会社法(丸山先生,現司法試験委員)の時間先生がご自身の学
生時代のことを話され、「私もそうしたいと思ったことがあった」といってい
他。僕は、其のとき非常に恥ずかしい思いがした。六法は我々にとって聖書で
ある。重くとも、其の重みが責任のおもさなのである。そこで提案。理系の学
部の生徒は、理科年鑑(丸善)を毎日持って歩け。権威ずけにもなるし、我々
ばかりでなく、理系の奴も毎日重いもの持って歩け。
17CONTROVERSY:2005/04/29(金) 03:07:01 ID:jnGUS0/g
 続き、理系の奴、理科年鑑、毎年買い換えろよ。
18CONTROVERSY:2005/04/29(金) 03:09:10 ID:jnGUS0/g
 理系の先生 レポート未提出の学生には、理科年鑑でどついてやれ。
19法の下の名無し:2005/04/29(金) 20:44:56 ID:D2f4G6bR
法令全書ですが、何か?
20法の下の名無し:2005/05/01(日) 11:21:57 ID:DPg1PVPC
パソコン+AirH''があれば総務省か法庫にアクセスできるからいらない。
21法の下の名無し:2005/05/04(水) 01:35:59 ID:Ecutxk1Y
>16 激しくわらた! おれてき大ヒット!!わらいとまらんんん!!
22CONTROVERSY:2005/05/08(日) 11:13:58 ID:9WImWwAw
ちなみに、工学系の学徒は、理科年鑑のほかに、積算表をもってあるけ。
23法の下の名無し:2005/05/08(日) 17:50:06 ID:E6XoVR6r
文学系は、何をもてばよろしいか?
24CONTROVERSY:2005/05/08(日) 18:10:18 ID:CzZXh5mi
国語辞典 漢和辞典 古語辞典 後,それぞれの専攻により,定評
のある『大辞典』を持って登校せよ。逆に法学徒が持って行ってはい
けない本は、シケタイ c−book等の予備校本(読むなとはいわない
が、・・読むなら家で)所謂あんちょこ本はだめ。牧師が信者からな
やみをうちあけられたとき、そのような本でしらべていたら、きっと
離れていってしまう。ただし有斐閣からだしてるあんちょこ本は、ゆ
るす。
25CONTROVERSY:2005/05/09(月) 23:05:38 ID:21A01ym1
牧師がパソコン見ながら説教はしない。裁判でも書記官以外パソコン見なが
ら裁判をしない。裁・検・弁の誰かが、パソコンを持ち出して、それが恒常
化したら、許す。
26法の下の名無し:2005/05/11(水) 22:34:21 ID:06DEiCKM
>>19
官報の縮刷版の?
27法の下の名無し:2005/05/14(土) 09:29:58 ID:Qo5t01N3
ポケ六やデイリーで行政法の講義に来る奴は池沼。
28法の下の名無し:2005/05/15(日) 00:04:34 ID:pIOm3hww
>>25
最近裁判官が法廷にパソコンを持ち込んでいるのを見かけるが
判決もパソコンの画面を見ながらだった。
そんな時代なのか?
29CONTROVERSY:2005/05/15(日) 01:56:56 ID:bniadG2I
>>28
・・・世も末
30法の下の名無し:2005/05/18(水) 20:40:34 ID:3DBWjfal
>>28
岡田さん?
31法の下の名無し:2005/05/20(金) 00:31:14 ID:y1ewzajQ
経済学徒は「国富論」(原書)か?
32塩野ゼミOB:2005/05/20(金) 02:55:43 ID:Bo9zh8l7
中央官庁では、全100冊くらいある日本の法律政令省令告示が全部載っている
差し替え式法令集を使います。弁護士事務所にもありますね。
大学生では、せいぜい小六法でしょう。
だから、有斐閣六法全書は、意外と使う機会がないのです。
パラパラ眺めるにはいいのですが。
なお、誤植を見つけたことがあります。(有斐閣編集部からお礼の電話があった。)
33法の下の名無し:2005/05/21(土) 23:07:39 ID:jiW1bSIb
>>27
どういう意味?
やっぱコンパクトがいいんでしょうか?
34法の下の名無し:2005/06/07(火) 16:14:01 ID:sT4N3iT3
始めに法律を学ぶ時に、六法全書を買ったけど、重くて読みづらい。
他に、六法全書でゲームのボタン押さえるのに、使った思い出があります。

次に買ったのは、法律用語辞典。→これは解りやすくて役立つ。

5年後の今は、小六法\1,500-で基本は十分だと思いました。
35法の下の名無し:2005/06/16(木) 01:12:24 ID:Z8GxKwbR
現行日本法規とか現行法規総覧も悪くはない。
旧字体が便宜新字体に直されている以外は現行法令の原典と考えていいからね。
これらは公布原本の誤植は勝手に直さず注で指摘してあるが、
有斐閣等の六法は、勝手に訂正して注はなし。
36法の下の名無し:2005/06/19(日) 21:15:53 ID:nBlLRZit
重さ、値段の高さのわりには実際上の必要性はもの凄く少ない。
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgiがある現在ますます
もっている意味は小さい。さらに最近は重要な法典の改正や新法律
の制定が相次いでいるので一回買えばしばらく持つというものでも
ない。
まあ、飾り以外の意味はないでしょうね。
37法の下の名無し:2005/06/19(日) 21:34:38 ID:c4d6znS3
うん、うちにも6年前の模範六法あるけど、飾り以上の意味ないからね
38法の下の名無し:2005/06/21(火) 15:07:53 ID:ZodmAVzf
でかい六法全書は、ただの資源ゴミですか?
だれか、古本として売った事ある?¥

手元にあるやつどうしよう・・・
39法の下の名無し:2005/06/21(火) 23:59:05 ID:hfYRKQHV
旧法令が必要になるケースには古い六法も貴重品
”従前の例による”とか”〜の適用についてはなおその効力を有する”
の内容を知りたいときに役に立つ。
官報、法令全書を使って制定時からの改正織り込み作業をして、
改正前の条文を復元するのは大変だし。
40法の下の名無し:2005/06/25(土) 22:17:13 ID:B7cKNtnw
>旧法令が必要になるケース
そういう段階まで至ってないのです。すいません。
結局イラネ
41法の下の名無し:2005/07/09(土) 22:18:49 ID:FmRIx7ke
>>32
ぎょうせいの現行日本法規と第一法規の現行法規総覧の2種類がありますが
追録の発行時期が違うから図書館2カ所をはしごしますけど
何か?
ぎょうせいから旧法令集ってのが出ているけど 現行日本法規の付録的に
創刊時の六法全書の復刻版、戦時六法、占領時六法ってのが復刻で出ていたが
師匠(故人)の形見分けで研究用に使っているけど。
42法の下の名無し:2005/07/09(土) 22:22:09 ID:8ZNEcliW
>>36
外務省が条約集をHPに掲載しないし、
最高裁が最高裁規則を体系的に掲載してもない。
43法の下の名無し:2005/07/13(水) 00:25:02 ID:GmAzOJby
>>36の総務省のは誤植が結構あるのが気になる。
原典の誤植を再現しているのではなく、明らかな誤植。
ちなみに、
http://biz2.goo.ne.jp/ext/html/demo/top.html
「野原 信之助」を選択→上部の「ビジネス六法」
で、現行法規総覧収録法令のうち400件程度の法律が見られる。
こちらのは条文が正確。
44法の下の名無し:2005/07/17(日) 15:06:49 ID:zXjcAoex
でかいのって、夕日核のやつ?
滅多に使わない。
普段は賛成道の模藩六法。
45法の下の名無し:2005/07/17(日) 16:50:36 ID:yAz1YiQA
官報最強!

つうか、最近の六法は旧字を新字に直している時点で糞。
公布文、上諭文、御名、御璽、国璽、副署、法令番号、附則省くなよ。
あと、レイアウトも微妙に違うし。
46法律初学者:2005/07/21(木) 14:05:02 ID:4CbTKsgL
法律の本買おうと思ってるんですけど、どこかに安くてたくさん置いてある。店はないですか?
47法の下の名無し:2005/07/21(木) 14:16:57 ID:9/Bqrf+I
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
48法の下の名無し:2005/07/22(金) 11:46:56 ID:YRf8GK3X
司法試験用六法って何であんなに高いの?
49名無しさん:2005/07/23(土) 21:57:55 ID:fL1wyI8R
岩波の大六法は白眉だった。
復刊が望まれる。
50法の下の名無し:2005/07/24(日) 01:50:34 ID:QgCQyc28
「六法 in PDA」 〜PDAで閲覧できるHTMLスタイルの「六法」〜
ttp://www.geocities.jp/barasan/
51法の下の名無し:2005/07/24(日) 03:51:00 ID:z6RQrsyW
小六法すら買ったことが無い。
52ウルトラマン:2005/08/01(月) 19:20:35 ID:Rc0feCli
>>17 おれ物理のものだけど理科年表なら持ってるよ。大きいのと小さいのとがある。
内容は同じ。おれが持ってるのは小さい奴。別に持ち歩かないけどね。
六法全書の大きいの持ってたよ。おれ少しは法律勉強したんだ。中央の通信でね。
俺の専門は科学哲学。もちろん趣味で。哲学のために法律もやろうと思ってね。
法哲学に興味があるよ。自然法則と人間が作った法則=法律に何か共通なイデアがないか
模索している。今世界法を考えている。
53CONTROVERSY:2005/08/01(月) 20:24:03 ID:XoYxf+ms
Pだけど
同士だったんですね。あなたが立てたスレ批判したの、私です。
今年度から、法哲学なくなって残念ですね(正義論とか法フェチィシ
ズムノ〜書いた先生)。。ただ、私は渥美マンセーですので、あなた
とは、たぶん平行線でしょう。もし八王子に
54CONTROVERSY:2005/08/01(月) 20:31:13 ID:XoYxf+ms
>>53つづき
いたら、メールください。
55法の下の名無し:2005/08/04(木) 00:51:29 ID:6KQ16/zf
官報
 元号法をここに公布する。
  御 名  御 璽
 昭和五十四年六月十二日
                    内閣総理大臣 大平 正芳 
法律第四十三号
   元号法
1 元号は、政令で定める。
2 元号は、皇位の継承があつた場合に限り改める。
   附 則
1 この法律は、公布の日から施行する。
2 昭和の元号は、本則第一項の規定に基づき定められたものとする。
                    内閣総理大臣 大平 正芳
 
有斐閣変造版
○元号法(昭和五四・六・一二法四三)
  施行 昭和五四・六・一二(附則)
@ 元号は、政令で定める。
A 元号は、皇位の継承があつた場合に限り改める。
   附 則(抄)
A 昭和の元号は、本則第一項の規定に基づき定められたものとする。
56ウルトラマン:2005/08/05(金) 23:16:14 ID:AOfzO9ol
>>54 俺は奄美大島に住んでいる。農業をやっている。
法律は同時に経済学もやったほうが良いよ。文化文明の上部構造に法律がある。
その下部構造に経済がある。下部構造の経済によって上部構造の法律が変るからね。
もっともそのくらい知っているだろうが。法哲学なくなったのか。何でだ?
57ウルトラマン:2005/08/05(金) 23:21:56 ID:AOfzO9ol
経済学は教養程度に昔はマルクス経済学なんかやったが今でもマルクス経済学は
知識として持っていたほうが良いよ。
58法の下の名無し:2005/08/08(月) 03:03:57 ID:xD8YrX2C
判例六法はカタカナをひらがなにしてルビを入れるなど初学者向きだって話だけど
59法の下の名無し:2005/08/22(月) 15:47:06 ID:PWflUoEc
自分も、>>56さんと同じで理学出身です。
理科年表も天文年鑑も持ってる。

自分の法律との出会いは本屋で立ち読み中に見つけた有斐閣判例六法だった。

その後、法学部生が使う法律関係の書籍は大方買い込んだり、図書館で借りたりして勉強したし、
司法試験も本気で目指していたのだけど、
大学卒後数年、殆ど勉強に手が付かないままニートと化した。
この期間、野菜作りにも填まった。

野菜作りは楽しいけど、直ちに>>56さんのように農家になる勇気は無いし、この先どうしようか軽く悩んでいたのだが、
先月になって、来年の現行司試が実質ラストチャンスに近いということを知り、再びやる気が出てきて勉強できるようになった。

つーことで来年の合格者枠は一人分予約済みということでよろすくな。
60法の下の名無し:2005/08/22(月) 15:51:51 ID:PWflUoEc
それから三省堂デイリー六法を買って誤植(民事執行法のところ)を見つけたんだけど、
出版社に報告するとなんかいいことあるのだろうか?
お礼だけか?
61法の下の名無し:2005/08/22(月) 18:09:56 ID:/aPD83NL
>>60
お礼参りだけです。
62法の下の名無し:2005/08/22(月) 23:28:16 ID:4Vp5CovX
三省堂六法は誤植が多いと思う。模範六法、解説教育六法でも
誤植を発見したことがある。読者カードに書いても無視された。
HPに正誤表を載せるつもりもないみたい。
出版業界では正誤表を出すと印象が悪くなるから、
少々の誤植は公表しない慣行らしい。
科学技術関係はまずいことになるから正誤表を付けたりするけど。

岩波のコンパクト六法も改正織り込み忘れの誤記がかなり前から
続いているのは知っているけど、いつの年度版まで気付かず誤記
が続くか観察したいから、あえて連絡しない。
63法の下の名無し:2005/08/23(火) 17:27:11 ID:3KIjAKLp
>>61
やっぱりそうですか。
>>62
版組みが変というか、何年も前の版から、法文の同じ箇所に(項や号の途中で)変な空白行が入ったままだったりというのもありますね。
>改正織り込み忘れ
自分が見付けたのも、誤植というより織り込み忘れだったようです。
「第六十二条第一項第二号に掲げる」とすべきところ「第六十二条第二号に掲げる」になっていた(旧条文のママだった)。
15年改正で第2項が追加されたようですが、それを入れ忘れたということみたいです。
>あえて連絡しない
w
64法の下の名無し:2005/08/28(日) 07:29:58 ID:qxBidw00
化学便覧がまあまあでかい。
65法の下の名無し:2005/09/03(土) 03:47:26 ID:vrP+jtZw
法庫ってどう?
66法の下の名無し:2005/12/19(月) 17:42:44 ID:zw+vG1mJ
労働法全書(労務行政研究所刊)普及版
67法の下の名無し:2005/12/20(火) 01:04:37 ID:uFhMyFZH
有斐閣の小六法止まり。
だって、高いんだもん。
だから、まだ素人なのよ。俺は。
68法の下の名無し:2005/12/20(火) 03:45:39 ID:BMmpiW7B
H11年版がまだ本棚にある。
おまいらそれでも買うか?
69法の下の名無し:2006/01/23(月) 10:20:17 ID:dWaVtWpe
金園社 基本六法 平成18年度 税別1300円で十分でない?
俺は毎年買い換えることもあり、ここ6年間コレにしてます・・・。
推薦の言葉より『研究者・法曹・公務員・会社員の常時携帯用として
類書中最も手頃のものと思います』だってさ。
行政法関係はないけどね。執行法、保全法などはあるよ。200g以下。
70法の下の名無し:2006/01/23(月) 20:12:05 ID:l2KW5td2
有斐閣で模範六法なみの判例付き六法を作成してよ

三省堂の六法は、UZAI
71法の下の名無し:2006/03/05(日) 18:38:26 ID:ZsgTD0n1
模範六法は見づらいな・・・
72法の下の名無し:2006/03/06(月) 19:05:47 ID:RzTSwncT
法学部入学したら絶対買うん?
73法の下の名無し:2006/03/06(月) 21:01:37 ID:mKX+rMz2
模範六法やら六法全書やらまでは買わなくてもいいけど
何かしらの六法は法律を学ぶ上では必須だよ
74確定申告:2006/03/06(月) 21:09:48 ID:pP5BXtnI

4人揃えば文殊の知恵!
75法の下の名無し:2006/03/08(水) 19:04:18 ID:M/Lnd7mF
会社法制定で一連の商法改正もひとまず一段落したし
今年は買い時かも知れんな





漬物石として。
76法の下の名無し:2006/03/08(水) 20:49:43 ID:6T4kJ1Lb
いわゆる漬物六法か
77法の下の名無し:2006/03/08(水) 23:58:14 ID:RraDyBn6
判例基本六法派です
78法の下の名無し:2006/03/09(木) 23:18:37 ID:l8T0chsz
模範六法
79左危機!:2006/03/09(木) 23:40:21 ID:gFBvW6Zc

俺ん家で勉強するなよ!
80法の下の名無し:2006/03/11(土) 23:22:37 ID:2IVMGro+
コンパクト六法使ってる
81法の下の名無し:2006/03/12(日) 23:23:10 ID:fcngT1M2
ポケット六法です
82法の下の名無し:2006/03/19(日) 12:29:38 ID:OkI6QmtT
判例六法に1票。
83法の下の名無し:2006/03/19(日) 12:46:20 ID:OkI6QmtT
>>75
法人法案が一段落するまでは。
84法の下の名無し:2006/03/19(日) 18:29:45 ID:UexpYqyL
小六法って中途半端で嫌い
85法の下の名無し:2006/03/24(金) 19:06:57 ID:v1daMYe0
漬物石は あす発売!
86法の下の名無し:2006/03/24(金) 20:34:35 ID:qQXk96o8
小型六法の大型化に誰か歯止めを。
87法の下の名無し:2006/03/24(金) 23:33:52 ID:qIjXsPLV
学習六法の観点からもう少し削ってもいいかもね
88法の下の名無し:2006/03/25(土) 00:12:13 ID:/VbK4MJU
>>86
オレが持ってる06と99年のポケ六の厚さは全然違うもんなぁ。
今のポケ六って判例六法と大して変わらないw
89法の下の名無し:2006/03/25(土) 19:01:44 ID:taXatygH
ロー時代突入しちゃったし、
厚くなることはあっても薄く
なることはないだろうなあ

むしろさらに薄い六法を作って、
「ミニ六法」とか言って売り出しそうw
90法の下の名無し:2006/03/27(月) 21:10:07 ID:wzgiTUng
ロースクールは小六法か模範六法クラスが必須だろう
91法の下の名無し:2006/03/27(月) 21:31:47 ID:gmWiqrUO
CDロムの六法は皆さんお使いではない?
92法の下の名無し:2006/03/28(火) 23:01:33 ID:tBVPvtNc
判例小六法きぼん
93法の下の名無し:2006/04/03(月) 14:25:01 ID:6Z3o7qJU
94法の下の名無し:2006/04/03(月) 15:23:17 ID:bSsZKkKf
模範六法は、見にくい
95法の下の名無し:2006/04/05(水) 17:01:05 ID:kTlhzaKx
漬物石買ってきたよ。
今日は何漬けようか?
96法の下の名無し:2006/04/08(土) 02:01:53 ID:h3PjerUq
>>95
一万円以上の漬物石
漏れも買いました。
97法の下の名無し:2006/04/08(土) 10:15:14 ID:JnvREazf
有斐閣様
判例六法CD-ROM版復活させてください
模範六法馬鹿すぎて役立ちません。
よろしくおながいしまつ
98法の下の名無し:2006/04/08(土) 12:47:15 ID:gh03kAxG
分冊にしたらどうか
99法の下の名無し:2006/04/10(月) 21:07:26 ID:4+iQJTez
六法かって来いって言われたが
どんなの買えばいいんだ?
おススメあります?
100法の下の名無し:2006/04/10(月) 21:27:30 ID:iuJQbu0R
>>99
誰に買ってこいって言われたんだ?
101法の下の名無し:2006/04/10(月) 22:27:11 ID:xC1XHmkR
法学部の教授じゃないの?
102法の下の名無し:2006/04/10(月) 22:33:32 ID:xC1XHmkR
この時期、大学が始まって、法学部の学生は六法全書を買うわけだ。
でも学生生協とかで共同購入しそうだけどなぁ。
103法の下の名無し:2006/04/10(月) 23:05:21 ID:JMsmb+89
法学部ならポケ六でいいんじゃね?
判例六法でもいいけど、試験で使えないかもしれないし。
104法の下の名無し:2006/04/10(月) 23:30:58 ID:U37jNMeO
デイリー六法じゃダメ?
105法の下の名無し:2006/04/11(火) 00:34:46 ID:M2+lz/go
三省堂は誤植・誤記があったりするよね。
小型法令集では有斐閣のが一番正確みたいだが。
106法の下の名無し:2006/04/11(火) 10:42:51 ID:WLda9HYe
六法高いよね。
107法の下の名無し:2006/04/11(火) 10:49:45 ID:WLda9HYe
あっところでみんな条文とか暗記してんの?第何十何条とか覚えられなくない?
108法の下の名無し:2006/04/11(火) 12:42:55 ID:IsGNDN6J
学部生はポケで十分。
109法の下の名無し:2006/04/11(火) 14:53:52 ID:HQIVhgjM
判例基本六法+コンパクト六法
110法の下の名無し:2006/04/11(火) 18:51:51 ID:eZHyPu87
ポケット六法嫌い
111法の下の名無し:2006/04/11(火) 19:10:50 ID:uUwPy0R8
>>105
そうなの? デイリー使ってるけど、法文の誤植はみつけたことないなー。
参照条文の間違いは確かにあるけど。会社法とかで。
112法の下の名無し:2006/04/11(火) 20:23:50 ID:M97XAHrf
コンパクト六法は、装丁が変になった・・・
113法の下の名無し:2006/04/13(木) 00:19:00 ID:TfgS3Aim
>>107
ある程度、暗記していたけど、民法改正、民訴、商法・会社法で
全部ムダになりはてました。
だいたい順序の感覚ですぐ開けるようにはなっているけど
114法の下の名無し:2006/04/13(木) 22:29:53 ID:oHT76z1y
>>107
条文数まで覚えるのは憲法13条とか民法177条とか有名なのぐらいでいいんじゃね?

それに条文の文言を覚えるのは法律の勉強じゃないよ
法律を使って、妥当な結論を導くのが法律の勉強だよ
115法の下の名無し:2006/04/13(木) 23:39:19 ID:XXjR3s1M
>>113-114
学説なんかは頭に入るんですが、たまに問題で〜条に照らし謝っているものはどれか?
みたいな問題が出た時に困りますw馬鹿ですみません。。。
116法の下の名無し:2006/04/14(金) 20:27:38 ID:OXxjS0PO
スレタイと逆な感じで申し訳ないんですけど…

2006年度(平成18年度)版の六法の本の中で
一番サイズが小さいのって何でしょうか?
よろしければ教えていただけませんか。
内容の良し悪しは気にしません。
117法の下の名無し:2006/04/14(金) 20:51:50 ID:y8I0VQEQ
大学の授業で六法を用意しろと言われたのですがどういうのを買ったらいいんでしょうか?
118法の下の名無し:2006/04/14(金) 21:25:57 ID:9if7lRZy
ヒント:大は小を兼ねる
119法の下の名無し:2006/04/14(金) 22:31:31 ID:0OzQmnKQ
大学の試験で持ち込みができる場合でも、有斐閣の一番大きい「六法全書」はまずいだろうね。
120法の下の名無し:2006/04/15(土) 01:47:06 ID:paqnOwGc
ブス・キモ女に限って有斐閣の小六法持ってきてる。
121法の下の名無し:2006/04/15(土) 14:01:20 ID:P1k3lchn
司法試験用六法最強。
122法の下の名無し:2006/04/15(土) 19:44:47 ID:jOvqTgcj
>>119
学部の定期試験で当時岩波の六法全書を持ち込んだことがあったけど。
123法の下の名無し:2006/04/17(月) 16:30:17 ID:f9QC1AqV
学習用には民事法判例六法と刑事法判例六法に分冊してくれたら、
持ち運びが楽になっていいのではないかと思うけど。
124法の下の名無し:2006/04/17(月) 21:11:15 ID:BS0qz0Jh
新司法試験用六法みてみろ
125法の下の名無し:2006/04/17(月) 23:58:31 ID:hA+/sMRR
>>117
岩波のコンパクト六法か、有斐閣のポケット六法でいいんじゃないか?
126法の下の名無し:2006/04/18(火) 00:54:19 ID:96yFEsaU
うちには親が役所で廃棄になってもらってきたデカ古い六法がある
ただ普通に使いづらい。珍しいの探すなら学読かネットでいいし
それ買うぐらいだったら模範六法買うけどね

>>117
自分自身で買うときは三省堂のデイリー六法使ってる。
回りの評判いいし大学が秋季試験で使ったのただでくれるから。
司法試験六法って使いづらくない?
127法の下の名無し:2006/04/18(火) 01:58:57 ID:POEzMFOp
> 大学が秋季試験で使ったのただでくれるから。

いい大学だな・・・うちは予算不足なのか、未だに
民法がカタカナの六法で定期試験やってるぞorz
128法の下の名無し:2006/04/18(火) 04:27:15 ID:tDHXNe0T
初学者です
ポケット六法系と小六法は違うんですか?
129法の下の名無し:2006/04/18(火) 08:14:27 ID:T/XA1289
ポケ六の今年度版みたら3年前よりさらに厚くなってるな。
もうちょっとで10年前の小六法に近づくぞw
130法の下の名無し:2006/04/18(火) 12:05:42 ID:889pqH9x
>>128
小六法は有斐閣の大型「六法全書」と同等の参照条文が付いている。
ポケット六法より参照条文が詳しい。民法などで同じ条文を比べてみれば分かる。
法令の収録数ももちろん違う。
131法の下の名無し:2006/04/18(火) 14:00:11 ID:cZh5Bwo6
初学者の間はポケット六法で十分事足りる。
コンパクト、デイリーと比べてデザインが好みのモノを買えば良い。
132法の下の名無し:2006/04/18(火) 14:21:51 ID:tDHXNe0T
>>130-131
ありがとうございます。
今日見てきましたが小六法は全く小じゃないんですね。
デザインが一番それらしいポケット六法買いました。
133法の下の名無し:2006/04/18(火) 17:50:17 ID:NChVxVJ4
小六法は「小」だったが、いつのまにか今のような分厚さに。
このままいけば、現在の小型六法の行く末もあやしい。
134法の下の名無し:2006/04/18(火) 22:14:23 ID:oN7phvjb
ポケットとデイリーで迷ったけど
帯の「一番売れてる」に負けて
ポケットの方選んだ
135法の下の名無し:2006/04/19(水) 01:08:20 ID:eOx0D20t
去年は口語民法の追録がついているってのでポケットを買った。
今年はその延長線でポケットにした。
136法の下の名無し:2006/04/20(木) 01:03:24 ID:L5lvH4it
>>116
金園社「基本六法」。
137法の下の名無し:2006/04/26(水) 10:53:06 ID:xqsua7Yi
コンサイス判例六法てどうなんですか???
138中川泰秀:2006/04/30(日) 11:55:58 ID:bsZcKbn6
そんなもの、私なんか行政法規全部と官報で法律を調べている。
でかい六法全書>>1なんか、持っていて当然。
139法の下の名無し:2006/04/30(日) 21:39:38 ID:GrMKTKf0
>>137
模範六法の小型版
140法の下の名無し:2006/04/30(日) 23:33:31 ID:eHk2QS5I
>>135
毎年コンパクトだったがH17年の民法改正での追録は有斐閣だけだったからな
ついつられて今年もポケット六法
141法の下の名無し:2006/04/30(日) 23:34:24 ID:eHk2QS5I
>>138
はいはい、現行法規総覧と現行日本法規と法令全書で調べておきましょうねw
142法の下の名無し:2006/05/03(水) 10:10:34 ID:U2gE0mbD
>>137
なんにも載っていない使えない模範六法買うべし!
143法の下の名無し:2006/05/04(木) 13:03:05 ID:Qi8h/BW9
>>142
やはり有斐閣の六法全書でしょw
144法の下の名無し:2006/05/06(土) 23:07:20 ID:Wz7Y7nJ3
模範は糞
145法の下の名無し:2006/05/17(水) 22:37:41 ID:OkhZD01x
>>126
その使いずらさがいいんじゃないか。
146法の下の名無し:2006/05/18(木) 01:06:41 ID:XNawaJ2V
司法試験六法は原典に近いところに価値がある。
題名の次に有る目次が省略されていたり、新字に改められている以外は、
元々、項番号がないものはないとか忠実なのがいい。
現行法規総覧や現行日本法規でさえ、どれも項番号がついているしね。
147法の下の名無し:2006/05/18(木) 07:21:40 ID:4HnkjRz1
新司試六法見たけどデカイ上に旧司試六法のシンプルさが無くなってるな。
あれならポケ六で充分だろ。
148韋駄天はふと考えた:2006/05/18(木) 23:17:43 ID:b+oDwL/b
>>1

そういうくだらない買い物をする前に、六法全書の厚みを半分にしてから買い物してみやがれ!


くだらん能書きばかり垂れて六法全書の厚みを増すばかりしか能がないくせに。

優秀な製品を作る企業は、基本のすべてが「薄い」「軽い」「安い」「小さい」だ

ところが自称優秀と自慢する法学界の奴らが作る法律全書は
「ぶ厚い」「重い」「高い(値段)」「大きい」「多い(内容量)」   となる。

法律家というのは、法律を増やし続けるしか能がないのか?
過去の法律を短く簡潔にして、まとめれる法律はひとつにまとめるという手法はないのか?

無能法律家の諸君!
149韋駄天はふと考えた:2006/05/18(木) 23:41:59 ID:b+oDwL/b
競争の全くない法学界というのは、一般世間と浮世離れしていて気楽なものですなぁ

競争の激しい一般世間では、みんな必死に頭を使っては、
「薄い」「軽い」「安い」「小さい」「簡単」な商品作りに懸命になっているというのに。

競争の全くない法学界ではいまだに、
「ぶ厚い」「重い」「高い(値段)」「大きい」「多い(内容量)」「難しい」
という商品(法律)さえ作れれば、楽して一生の生活が保障されるわけですからねぇ。

世間の考えと全く逆の道を行く法学界が世間(人)をうまく裁けるものですかねぇ。

今のままのペースで法律を作り続ければ、2030年ごろには六法全書を一冊づつ積み上げた
高さが、東京ドームの高さと同じくらいになるような気がしますねぇ。

そこんところに全く危機感のない法学界というのは、自分達がどれだけ世間から
取り残されている存在だと思い知ることができるのでしょうか?
150法の下の名無し:2006/05/19(金) 00:45:28 ID:y6CWWPsh
六法全書はそもそも法律全部を収めてないじゃん。
ページ数が確実に増えていくのは100冊以上からなる
現行日本法規や現行法規総覧だろう。
151法の下の名無し:2006/05/20(土) 22:31:52 ID:KH9mIlyx
デイリーは収録数多くて重宝してるのだけど、会社法は定義を指示したり
親切なのはグッドとして、参照条文がピント外れてて少なくとも学習用
レファレンスとしてはダメ。コンパクトは外国憲法載せてていいけど、
一番読みにくい。ポケットはさすがに一番内容的には信頼性あるが、
収録数と参照条文にチト不満。全部持ってるんだオレ。だったら小六法
買ったほうがヨカタかな。
152法の下の名無し:2006/05/23(火) 07:25:49 ID:dOp4dHZL
>151
ポケットに足りない法令ってなあに?
153法の下の名無し:2006/05/24(水) 17:52:31 ID:g98zoxua
郵政行政六法ならありますよ。
154法の下の名無し:2006/05/24(水) 23:05:52 ID:yn3fNBzp
>>152
社会保障法は、全般的に足りない。
155法の下の名無し:2006/05/25(木) 23:23:47 ID:kJcsdjxE
>>151
デイリーは道路交通法すら掲載してない段階で使えない
156法の下の名無し:2006/05/26(金) 03:46:16 ID:cGmzulfP
行政書士六法しか買ったことねーよ!馬鹿にしたきゃ馬鹿にしろ・・・
157法の下の名無し:2006/05/26(金) 10:15:49 ID:OFTzczwg
必要と思ったら買えばいいじゃないか。
俺は、毎年親父のお下がりを貰っている。小六法も模範も判例もお下がりな。
買った事はない。
オークションでも、安価で手に入るだろ。
お守りみたいなもんじゃねーの?ニーズが多い故、それ、何万もするものでも無いし。

専門以外は、どうでもいいなら 小六法どころか新聞で十分かと。。。
158法の下の名無し:2006/05/26(金) 10:25:10 ID:yXXyWO++
>>155
そうなんだ。何でないんだ。でも全体としては多いのでは。
それにしてもあの「はしがき」そろそろお蔵に入れてくれ。
159法の下の名無し:2006/05/27(土) 20:57:45 ID:b9L/TNap
去年のデイリー、改正民放の追補ついてたよ。一昨年はポケットだった。
今年は判例つきのやつにしようかなと思ってるんだけど、試験で持ち込めないと困るな。
160法の下の名無し:2006/05/28(日) 00:57:50 ID:Aflk9ZI1
総合力ではコンパクトが勝利した。
161法の下の名無し:2006/05/28(日) 11:27:13 ID:FlGfEJgN
俺の学校で、有斐閣のでっけぇー判例六法、持ってきてる奴がいる。
162法の下の名無し:2006/05/28(日) 21:33:31 ID:yqFfswrD
>>156
自治六法で大体代替可
163法の下の名無し:2006/05/28(日) 21:37:36 ID:yqFfswrD
>>150
最近、第一法規も帝国地方行政学会も分冊がいくつかの巻であったよ。
164法の下の名無し:2006/05/28(日) 23:33:23 ID:CnGuSrvB
>帝国地方行政学会
なつかしい社名だね。
165法の下の名無し:2006/06/06(火) 00:11:23 ID:uXZy9v1U
>>163
ぎょうせいのことね。
166法の下の名無し:2006/06/07(水) 22:29:45 ID:16DL+Svs
模範六法って読みにくいね
167法の下の名無し:2006/06/08(木) 00:06:29 ID:vp6e4xJu
同じ内容でもフォントによって読みやすさが違ってくるね。
コンパクト六法も嫌なフォントだな。
168法の下の名無し:2006/06/08(木) 00:18:32 ID:oSw7V3u/
租税法で必要だったからってでかい六法買う奴ばかじゃないの?

別にその条文が必須ってわけでもないし。ネットにも落ちてるんだから

なんでわざわざ買うのか分からん
169法の下の名無し:2006/06/08(木) 08:38:31 ID:On0rrHl+
>>161
判例六法CD-ROM版の復活を祈れ
そうすれば、でっけ〜の持って来る馬鹿はいなんくなるぞ
170法の下の名無し:2006/06/08(木) 17:36:55 ID:ZoZj7xtt
判例六法、もっと収録法令増やせ
171法の下の名無し:2006/06/08(木) 17:42:30 ID:ue1Yy+5b
法律の条文なんか読んでたら頭がひからびて鬱死する
172法の下の名無し:2006/06/10(土) 22:43:18 ID:lj/zrUuB
>>170
弁護士法乗ってない時点で糞
173法の下の名無し:2006/06/12(月) 09:29:31 ID:iQlGIcqC
>>170
>判例六法、もっと収録法令増やせ
判例六法CD-ROM版は、小六法つきなんで収録法令は学習用には結構十分だったよ。
だから、CD-ROM版復活させてくれ!
有斐閣の皆様、おながいしまつ
174法の下の名無し:2006/06/21(水) 23:40:05 ID:TVZtCvQa
判例中六法を作成しる
175法の下の名無し:2006/06/22(木) 16:50:26 ID:qswxjip3
ポケット六法がポケットに入らない件
176法の下の名無し:2006/06/22(木) 17:30:00 ID:cQQTS+S1
デイリー六法が毎日持ち歩くにはしんどい件
177法の下の名無し:2006/06/22(木) 21:18:36 ID:sTikkdDE
コンパクト六法がコンパクトじゃない件
178法の下の名無し:2006/06/23(金) 01:32:01 ID:MV9Uefvv
超暇ぶっこいてデイリーとコンパクトを比較検討したうえ気づいたことは、
両方持ってると大体フォローできるってこと。
どちらか一方のみというのが意外と多いわけさ。
ポケットだけじゃ司法試験科目だけしか見ないという人は別に全然足りんね。
179法の下の名無し:2006/06/23(金) 12:10:00 ID:SKdRj0Pr
ポケは扉にポケットでもつければ名実ともに
180法の下の名無し:2006/06/23(金) 23:16:25 ID:hskNFHSv
本当にポケットに入る大きさに汁
181法の下の名無し:2006/06/24(土) 07:32:48 ID:UlLdwLtf
新試受けたらデカイ六法ただでくれたよ

民法のページが誰かの汗で変になってたけどな…
182法の下の名無し:2006/06/26(月) 00:19:06 ID:riWoWJJY
でかい六法って言うとやっぱし、120冊ぐらいあるやつか?
http://www.daiichihoki.co.jp/dh/product/600007.do

っていうか、
http://6pou.com/
携帯からこれでも使え。ポケット入るぞw。
183法の下の名無し:2006/06/26(月) 01:21:41 ID:tQzzLtjo
>>182
現行法規総覧かよw
184法の下の名無し:2006/06/26(月) 11:45:16 ID:jWS44j/l
最近は改正が頻繁だから、官報の定期購読でもいいよね。
一部改正法以外ならふつうに読める形で載っているから、六法収録を待つ必要ない。
一ヶ月あたり送料込みで新聞購読料と同じくらいの料金だし、
一部売りと違って、定期購読はどんなにページ数が多くなっても定額だし。
185法の下の名無し:2006/06/27(火) 00:16:32 ID:Rv4/hDtg
模範六法持ってます。法律の改正があった場合は、改正条文や新旧対照表やら通達をファイルにまとめたり、データをフロッピーに落とす。六法にはその旨を記しておく。
186法の下の名無し:2006/06/27(火) 09:21:23 ID:v+CPOjAt
フ、フロッピー?そういわれると太古の時代にそんなメディアがあったような。
187法の下の名無し:2006/07/08(土) 23:27:51 ID:bbL8a8as
>>147
残念なお知らせですが旧司法試験六法18年版から2分冊しますた。
188法の下の名無し:2006/07/09(日) 07:58:39 ID:YX8pc54h
判例部分が違う色で印刷してある六法作って欲しい。
189法の下の名無し:2006/07/12(水) 23:46:08 ID:ytV4evGC
判例基本六法
190法の下の名無し:2006/07/13(木) 09:40:30 ID:7NVc5bzY
>>182

ちとちらしがウザイし、しかも会社法ないじゃん。
とか思ってたらニューとかでた。
191h:2006/07/23(日) 16:20:31 ID:1PYyAY51
192中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/24(月) 18:48:44 ID:il13mLiW
大学院でも小六法で十分。
193中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/24(月) 18:51:27 ID:il13mLiW
>>182
それは香芝市民図書館にあるやつだろ。
法律が成立するたびに  つづられていくから、一般の市民は買う意味が無い。
194中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/24(月) 18:56:33 ID:il13mLiW
アンカーを失敗したのでお詫びいたします。
>>182
195法の下の名無し:2006/07/24(月) 23:00:13 ID:PxTXWVgJ
>>193
あちこちの図書館にあるが、具体的な図書館名を書かれても・・・・
あれは加除式で現行にアップデートできるから意味があるのでは?
e-govのは図表とかが載ってないのが多いし。
196法の下の名無し:2006/07/26(水) 15:00:56 ID:WWTgNQKW
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪ 増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪ 増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪ 増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪ 増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
197法の下の名無し:2006/08/03(木) 19:42:18 ID:6atio0Qt
大学生協にて
「すみません、18年度版のロケットポッポウはいつ出ますか?」

198法の下の名無し:2006/08/06(日) 14:55:01 ID:ugvfPYvw
>>197
ポケット六法ならそろそろ売り切れるくらいだろうけど
ロケットがぽっぽーってするんだ。。。
199法の下の名無し:2006/08/07(月) 02:31:06 ID:75DUOEn2
ここに狂ったDQNがいます(ノA`)
ビシッと言ってやってください

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154334009/189
200法の下の名無し:2006/08/07(月) 10:16:10 ID:Dvtxs6ed
どうでもいいよ。そんなの。
201法の下の名無し:2006/08/07(月) 10:44:06 ID:kgWS4NXq
ビシッ!
202法の下の名無し:2006/08/20(日) 19:37:45 ID:/gr7Y1FN
>>183
第一法規の現行法規総覧とぎょうせいの現行日本法規ね。
加除式の法令集ででかいのって。
203法の下の名無し:2006/08/31(木) 16:20:01 ID:wtogGNcB
ポケット六法の平成19年度版っていつ出るの?
204法の下の名無し:2006/08/31(木) 17:37:31 ID:2xQRAyyO
205法の下の名無し:2006/09/01(金) 03:11:00 ID:nJMgkRHG
>>204
ありがとう。
206法の下の名無し:2006/09/05(火) 09:55:19 ID:NGL2r5Rz
有斐閣の六法は置いてないのに、
三修社のヨコ組六法/大活字六法/ぶんこ六法が
大量に置いてある書店があるな。
この出版社の営業力って何かありそう。
一部改正の織り込み作業を含めても、正確さを重視しなければ、
六法ってe-govとか官報からコピペすれば誰でも作れるからなあ。
207法の下の名無し:2006/09/25(月) 18:01:50 ID:P8uPg7xn
有斐閣>>>岩波書店>>>>>三省堂
208法の下の名無し:2006/09/25(月) 21:46:46 ID:dVEfZdzv
三省堂も馬鹿にできんぞ
209法の下の名無し:2006/09/26(火) 16:38:03 ID:rkCWV595
まあ三省堂も大学での採用候補には入っているようだね。
http://www.rikkyo.ne.jp/~araki/naraki/shirase/houdai/roppou.htm
しかし、大学の教授って自分の意見が反映されないと不満なんだな。
不足するものは印刷物作って配ればいいのに。
210法の下の名無し:2006/10/01(日) 04:30:13 ID:1IOP7XBu
もうデイリー2007が入荷してた
9月1日現在の内容
211法の下の名無し:2006/10/18(水) 16:53:06 ID:wqecGO8S
デイリー六法のページ数

 平成14年版 1392頁   収録法令 206件
 平成15年版 1488頁   収録法令 205件
 平成16年版 1526頁   収録法令 205件
 平成17年版 1728頁   収録法令 214件
 平成18年版 1968頁   収録法令 212件
 平成19年版 2016頁   収録法令 215件
212法の下の名無し:2006/10/24(火) 19:41:08 ID:YSsvF9X3
>>209
荒木(笑)
213法の下の名無し:2006/10/25(水) 18:22:21 ID:e2UvTbEM
まだ半年しか18年度版使ってないけど、
19年度版買おうかなあ
214法の下の名無し:2006/10/25(水) 21:08:36 ID:hjeKV3Ny
今の仕事始めたとき6冊組の巨大なやつ買わされたな。
差し替えがめんどくさくて全然使ってない。
215法の下の名無し:2006/10/25(水) 22:30:55 ID:hGijddEa
一般法人法くらいしか影響ないし、買わんでもいいかなあ。
216法の下の名無し:2006/10/29(日) 12:42:27 ID:2F1eVXMI
>>215
今はまだ専ら民法のところしか使ってないから
新しいの買わなくて良いかな
217法の下の名無し:2006/10/29(日) 13:18:27 ID:Na+VfTWK
日本生態学会の超一流の数理生態学者(恐らく専門は絶滅生物学および「生態系のシミュレーション」)
  ↓
絶滅しない範囲で生態学的に殺人可能とされた人間数の算定(個体群生態学を駆使した魚類資源学の人間適用)
  ↓
国際捕鯨委員会での論議(欧米は反対)と殺人可能人数の確定(恐らく年に数万人レベル)
  ↓
日本生態学会の保全生態学者陣(東大農学部・鷲谷ら)による特定外来生物法の策定とデスノート殺人法としての違憲悪用
http://www.kasumigaura.net/usr/kikuchi/oyogerukasumigaura/pager/A0034.html
  ↓
殺害対象の国民のリストアップ(毎年、数万人;年金滞納者、健康保険高額利用者、税金滞納者、福祉費高額利用者、システム察知者、稼げない老人、
食用赤ん坊、アスベスト被害者等)。なお一部は無差別殺人(北日本流通の全てのタバコへの毒物混入工作など)
  ↓
役所(交通局、森林環境部)、警察、自衛隊、病院による殺害実行と自然死・自殺・事故死偽装(年間、数万人レベル)
  ↓
葬儀社等による遺体解体(少なくとも秋田県の場合は県民全員が死後に喰われるシステム)
  ↓
人肉、有機肥料、腎臓などの臓器リサイクル(腎臓1体300万円が相場)
人肉を国内先住民(蝦夷系)、在日系の食文化に提供 → CJD(一部はアルツハイマーとして誤診)
  ↓
年間、1兆円水準の闇市場
  ↓
警察や役所の裏金 →  複数の政党の政治家への闇献金(自民党も民主党も本質は同じ)

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1141552515/106-111
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1161559670/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1157543098/l50
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=history&vi=1161528338
218法の下の名無し:2006/10/29(日) 21:18:45 ID:PtmgEeob
模範六法って使いにくそうだよな
219法の下の名無し:2006/11/04(土) 20:44:04 ID:mWbDwb4V
>>218
利便性は意識されていない。
とにかく網羅してることが売り。
220法の下の名無し:2006/11/09(木) 23:30:54 ID:5/YBcqdl
三省堂の辞書類は、なんか信用できない
221法の下の名無し:2006/11/16(木) 23:03:52 ID:ovP58r2+
有斐閣六法全書
222法の下の名無し:2006/11/17(金) 13:55:31 ID:v2UrNACd
19年度版六法って司法試験受験的には買ったほうがいいですか?
223法の下の名無し:2006/11/17(金) 23:16:30 ID:Mz4eISE8
>>222
買え
224法の下の名無し:2006/11/18(土) 00:45:57 ID:r2tY2lzA
第一法規の年度版「新司法試験用六法」があるな。
法曹会の旧司法試験六法は品切れになりやすいね。
まあhttp://hourei.ndl.go.jp/
で改正状況を把握して、官報+官報正誤欄の
情報を入手していれば有斐閣などの六法は毎年買う必要はないんだけどね。
わずかな改正しかないときは特に。
225法の下の名無し:2007/01/12(金) 11:46:05 ID:AHHdhxuo
法律っていくつくらいあるんですか?
226法の下の名無し:2007/01/12(金) 14:41:00 ID:iP8H2sR6
4つくらい
227法の下の名無し:2007/01/23(火) 22:33:34 ID:oRld5A9H
コンパクト六法
228法の下の名無し:2007/01/23(火) 23:06:36 ID:VNG1eWYr
229法の下の名無し:2007/02/03(土) 22:52:34 ID:Lg5xmPqm
ポケット六法
230法の下の名無し:2007/02/03(土) 23:44:45 ID:W2IOTLb1
加除式のが実家にあったのでもってきてる。
でも昭和58年で更新止まってるからどうしようもないんだけどね。

更新するにも値段が高すぎて。


ポケット六法の類では収録法令が少なすぎて辛いね。
ノートパソコンでWeb検索でひき出せる時代なのは嬉しい。
231法の下の名無し:2007/02/03(土) 23:46:01 ID:W2IOTLb1
三省堂のデイリー使ってる。
ほんとは新六法の方を使いたいんだけど、試験持込不可なんだよね、こっちは。
デイリーは収録法令が少なくて困る。
232匿名:2007/02/26(月) 13:10:40 ID:jihOH0IT
小平市立第十三小学校(小平市小川西町1−22−1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/
九条幼稚園(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
四番町保育園(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
少友幼稚園(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
南幼稚園(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
南立誠幼稚園のホームページ(〒514−0003  津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
中保育園・はるのさんぽ(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h17/sanpo/sanpo.html
中ほいくえん(〒480-0100 おおぐちちょうこぐちあざやま中28ばんち) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/
中保育園・園紹介(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中保育園・春の遠足(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
小市保育園のホームページ(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
西戸山幼稚園(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤川小学校(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
233匿名:2007/02/26(月) 13:12:06 ID:jihOH0IT
コテタン処理スレッド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1171180941/404

(↓1024byteちょうど)
gwi2bedlabc,ababug.T.V.Rrbbe.Yudisc,dl.Kis.Tc,gw.9ugbebegwac.Tuddlbe.V.S.Sgwac.Ybedlc,.Yisuggw.Kc,ab
ug.K.V.Tgwbeudacdludbe.Tabac.K.V.K.Vgw.Y.Kgw.Y.S.V.Vug.Y.Sbeababab.Tuduggw.Kbeudab.Yis.Vac.Visabgw.V
udc,gwdlis.Yuddlgwis.Y.Yug.T.Y.Yabdlugabgwugac.T.Ygwab.Sgwudbegwgwbe.Sab.Yugdlacisugac.Sdl.Ydl.Kgwgw
.K.Vbe.Vudab.Kis.Tdl.S.Vdlabud.Vab.V.Visdl.Tugbe.Tacab.Ydlacugugc,.Y.T.Y.Yacdlgw.K.V.Sugabgw.Yab.T.S
acabbegwbegw.Tbeacisacgwdl.T.Kacugisbeud.Kug.T.Tgw.Kis.Ygwisc,ac.Kab.Tbe.T.K.T.Kabbedlabugc,gwabc,.K
.Sc,acdl.Tugdl.V.Yabgw.Sisisgwuddl.Sis.Sacdl.V.Vac.Kdlugdlc,c,.Vacgwabdlgw.Vugud.Tab.Yab.K.Tabab.Sug
uggwbe.Vc,ug.K.Sc,isgwdl.K.Kud.V.V.Tug.V.Tgwdl.Kbec,uddldl.Yc,gwabgwud.Sbeug.Vc,c,isisdlbeisabab.Y.S
.Vis.Tc,isug.Y.V.Kugud.Kugc,ac.T.Sc,c,bec,isudgwisabgwug.V.Tc,.Yacgw.Yug.V.S.Vbeacdldl.Vug.Tgw.K.V.T
dlacabudabudisbe.Ygw.Kud.Tdlbegw.S.Tugudgw.Kbegwab.Vgwbe.S.T.V.Sgwisc,ugabc,.Yug.Y.Y.Yc,is.Tgwbeac.S
.Tdldlgw.Y.Kis.V.Sud.Ygwacgw.Ygwab.Tgwis.Yudud.Sdl.Sdlacudc,dlabc,ugc,gwug.K.Sdl.Vuggw.Kgw.V.K.V.S.S
ud.Tis.Y.Kugabbe.T.Tuddl
234匿名:2007/02/26(月) 13:13:21 ID:jihOH0IT
コテタン処理スレッド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1171180941/5

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
235匿名:2007/02/26(月) 13:14:40 ID:jihOH0IT
コテタン処理スレッド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1171180941/406

(↓1024byteちょうど)
Hbabugdl.Kgwac.Sac.Kac.Sacacdlisbedldl.Y.Kdl.Sab.Tbeabud.Kc,c,c,dl.Vc,.Vac.Vdlisc,isbebegw.Kgw.Ybeis
.Yugisis.Tdlc,.Yabc,.Sudisbegwabdlc,ud.Tgwgwdlududdl.T.S.T.Yisbegwbearbec,ac.Tdlc,acdlugc,dlbe.Vc,dl
.V.Kabudisgw.Kugbeisacugudugac.Tc,dlgwabis.Kacgwug.Tdl.Yab.Tc,.S.Tgwug.Kgwug.Sdlbeud.Tis.Yug.K.T.S.T
gwis.Visacis.T.Vbeac.Vgwab.Kabgwc,ud.Kabug.Vab.Yc,.Tdlgwudab.Vug.Tgw.Vababuggwbe.Vc,ab.Tuggwud.Sudac
be.S.Yisisdlud.Kgwug.Tacacugc,c,.Vgw.K.Kbe.Kac.Kdldl.Yacisbebeabdlbe.Sbedlug.Sbegwdlugabisabgw.V.Vud
.Sug.Vabbe.Suggwisc,.Sudugdl.Sdlbe.S.Kdl.Yab.S.Vab.Sisab.Y.Vc,.Vc,c,dldlugc,abacgwc,acugbegwac.Sdlbe
begw.Y.Vc,ugisac.K.Tgw.Vudbedl.K.S.Kbeugac.K.S.Y.Vugugis.S.Vacab.1036409gwud.Kgwgwbebebe.Vgwgw.Sbeis
.Yacgwisbeug.V.T.Sisis.Vbeab.Sud.Y.Kbeis.S.Sis.Sdlud.Sc,gw.Tuggwgwgwgwc,dl.T.Sab.Sc,.Kgwacab.Vudugis
.Sisugug.3010751949188094919883955499860865416219666379465428221951108284347925474749099366789uggwbe
.Tug.Tis.Kc,.Tgwacdlbe.Yug.Tgwwb.S.T.Yac.Kacgwbegwgw.Tisdl.T.Kac.K.Kbec,dlugis.T.Tacabgw.S.Tacgwc,.V
dludc,c,c,abbeabisabdlu.
236匿名:2007/02/26(月) 13:15:48 ID:jihOH0IT
中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地)
http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunosannpo/harunosannpo.html

M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm

西■■■■■(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/

赤■■■■(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/

黒■■■■■■■■(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm

第十三■■■(〒187-0035 小平市小川西町1-22-1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/

四番■■■■(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm

南■■■(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19)
http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html

少■■■■(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/

九■■■■(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html

南■■■■■(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/

小■■■■(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
237法の下の名無し:2007/03/10(土) 14:53:23 ID:3SVKlJMs
??
238法の下の名無し:2007/03/10(土) 14:56:05 ID:QAjJNrJe
???
239法の下の名無し:2007/03/10(土) 14:57:02 ID:oDW/IFa2
????
240法の下の名無し:2007/03/22(木) 19:34:33 ID:HSCa2nyV
あげとくか
241法の下の名無し:2007/04/03(火) 07:22:27 ID:ZFRHGT0O
有非角の判例六法最強
242チャンネル桜が今日から無料放送に!!:2007/04/03(火) 18:21:16 ID:R2pbDd6K

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

http://www.ch-sakura.jp/index.html

243法の下の名無し:2007/04/05(木) 16:06:11 ID:lcdD6IxA
俺はポケット六法すら一回も買わずに東大法学部を
卒業したやつを知っている。
244法の下の名無し:2007/04/05(木) 17:02:20 ID:h86JA0nO
試験どうしてたんだ……
245法の下の名無し:2007/04/14(土) 15:50:58 ID:M5HFuuXr
教科書を読んどけば学部試験はなんとかなる
246法の下の名無し:2007/04/15(日) 14:52:47 ID:o14tni5/
要領で東大入った奴の中でも極北に位置する奴だな・・・
247法の下の名無し:2007/04/16(月) 18:57:05 ID:QXECxUeb
ネット六法か択一六法を暗記して挑んだンジャマイカ?
248法の下の名無し:2007/04/25(水) 22:41:57 ID:T44cnqJO
早稲田だと六法使わない人は少なくない
249法の下の名無し:2007/04/30(月) 18:43:47 ID:GxaIXMOu
>>244
試験用六法を貸与している大学もあるから。。。
250法の下の名無し:2007/05/09(水) 23:48:57 ID:p2PSyHN0
六法携帯するの重いからなあ
251法の下の名無し:2007/05/13(日) 18:25:24 ID:Wv5Rc1Ve
>>249
うっわ、羨ましい。
毎年買い替えんのすげー面倒でなぁ。
252法の下の名無し:2007/05/14(月) 00:43:29 ID:0IKcka6C
>>249
福岡大学法科大学院?
253法の下の名無し:2007/05/14(月) 15:58:37 ID:2V0JOzhW
あのー
政府転覆ってなんですか??
この意味が分からないせいで大事な大学のレポートがガチでやばい
254法の下の名無し:2007/05/14(月) 17:01:48 ID:kSl8hehq
「政府」という艦艇(官邸)が嵐でひっくり返る様
255法の下の名無し:2007/05/15(火) 08:00:34 ID:vVayGeID
>>253
政府転覆というのは、政府を打倒することだね。潰すという意味でも良いね。
革命とかによって起こる出来事でもあるね。革命されると政府は潰れるからね。
256法の下の名無し:2007/05/15(火) 23:08:53 ID:S7YXTFQA
>>254
>>255

ありがとうございます!!なんとか提出する事ができました!!!
257りぃ:2007/05/16(水) 12:30:24 ID:5CeK5ph/
六法全書買ったのに着信拒否をされています
[email protected]
258法の下の名無し:2007/05/24(木) 16:05:07 ID:ZY5D9YgB
あげ
259法の下の名無し:2007/05/24(木) 18:23:28 ID:QlMo7MBQ
>>227 俺も10年前に買ったけどロクに読まず図書館寄贈した
260法の下の名無し:2007/05/25(金) 23:21:42 ID:0gBE+oRM
てゆーか六法全書って院生や専門家が買うもんで、学部生は買わないよな?
俺はデイリーしか買った事ないんだが・・・・。
261法の下の名無し:2007/05/25(金) 23:42:24 ID:2ahmmyOh
六法全書は、法律だけでも現行のが全部載っているわけ
じゃないし、中途半端な法令集。
全般に渡ってみたければ現行日本法規や現行法規総覧がいい。
これらは台本+随時追録代がかかるから個人で買うのは大変かも。
分野が決まっているなら天下りなどの出版社から売られている
専門六法がいいね。
262法の下の名無し:2007/05/26(土) 10:39:42 ID:QC4C8CKb
>>261
台本、追録代と加除代がかかる。
台本は20万円ちょっとで、追録と加除代が毎年5万円ちょっと。
263法の下の名無し:2007/05/27(日) 19:40:16 ID:/nzg85Be
現状ネットで調べるほうがいいね。

ポケ六は試験で必須だけど。
264法の下の名無し:2007/05/27(日) 21:03:45 ID:FXpumUMS
>>263
最高裁規則が乗ってないのがネック。
265法の下の名無し:2007/06/06(水) 12:57:14 ID:scDkPBrQ
有斐閣の新しい六法
http://www.scribd.com/doc/96261/Professonal
266法の下の名無し:2007/06/07(木) 02:51:38 ID:P3UKT5+M
でかい六法なんかいらね。金の無駄。
図書館か本屋で知りたいのをチェック
する時だけ使えばいいべ。
267法の下の名無し:2007/06/08(金) 02:21:58 ID:pfmzSVPI
1年で履修の時、法学の講義の参考書として半ば強制的に「模範六法」を買わされた。
ムダにでかいし重いし、しかも道路交通法など講義にない法律まで載っているので、
1年の後期からは軽くて判例が充実している「コンサイス六法」に変えた。
268法の下の名無し:2007/06/10(日) 02:13:48 ID:8hbW7RJz
どこの大学が「模範六法」を半強制的に買わせるのだ?
269法の下の名無し:2007/06/11(月) 19:09:28 ID:sty1Qe3B
ヒント:箱根駅伝に出てる大学でつ。さぁー当てて味噌。
270法の下の名無し:2007/06/11(月) 19:14:37 ID:sty1Qe3B
あ、ちなみに「コンサイス六法」ってのは民法の債権分野の教授曰く
「法律系の講義に持ち込む六法では最低限及第ラインのもの」
だそうだ。
271法の下の名無し:2007/06/13(水) 23:17:18 ID:oGNBiLR9
>>269
駒沢?
272法の下の名無し:2007/06/14(木) 10:19:00 ID:0HtXoBvJ
ぶっぶー
273:2007/06/16(土) 03:30:31 ID:8r4n1bKt
こんな時間に突然失礼します↓
皆さん法律にお詳しいんでしょうか?1つ教えて頂きたい事があるのですが…ゲームセンターって景品を取った後に交換して欲しいって言っても断られますよね?アレって違法になるからって聞いたんですけど具体的にはどういう法律に違反するんですか??
気になって調べてたらこちらのスレ見つけたもので…
274法の下の名無し:2007/06/16(土) 13:19:16 ID:d2M0M6/x
>>269
順天堂大学?
275法の下の名無し:2007/06/16(土) 23:21:13 ID:rltBwLJE
違うなぁ
276法の下の名無し:2007/06/17(日) 19:29:39 ID:vpioXDVf
>>265
判例六法と判例六法プロフェッショナルの2冊買わなきゃいかんのか・・・
277法の下の名無し:2007/06/17(日) 19:30:49 ID:vpioXDVf
>>274
医学系の学部しかないだろ。。。。
278法の下の名無し:2007/06/18(月) 10:08:48 ID:hiHueb7g
ヒント:学部は文系しかありません
279法の下の名無し:2007/06/18(月) 12:08:38 ID:+nPs1tEw
>276
判六Pro買ったら、判六はいらんだろう?
280法の下の名無し:2007/06/20(水) 02:50:42 ID:gF5cB8HD
山梨学院
281法の下の名無し:2007/06/20(水) 06:03:21 ID:fXwKUUrT
当たり
282法の下の名無し:2007/07/10(火) 13:29:18 ID:55C87m/P
283法の下の名無し:2007/07/10(火) 23:32:03 ID:FqDJC6zG
有斐閣も社運を賭けた勝負に出たね
284法の下の名無し:2007/07/11(水) 04:44:43 ID:KRv6jqsa
>>282
帝国六法全書の写真があるけどすごいね。革装で立派!
285法の下の名無し:2007/07/11(水) 08:20:23 ID:dHGYLvDs
>>269
山梨○院だな
286法の下の名無し:2007/07/21(土) 22:03:36 ID:WEvuyYnH
岩波も頑張れや
287法の下の名無し:2007/07/21(土) 22:25:13 ID:Tb9ZaJNQ
六法は買うもんじゃない。送られてくるもんだよ。
ま、六法全書は送ってこなけいどな。有斐閣のケチ。
288法の下の名無し:2007/07/31(火) 21:59:55 ID:L2TgdbJx
289法の下の名無し:2007/08/03(金) 23:55:25 ID:xSs/xRLq
判例は邪魔
290法の下の名無し:2007/08/03(金) 23:56:43 ID:B0w/xSLv
模範六法、積んであるから昔の奴引き取ってくれ
291法の下の名無し:2007/08/06(月) 23:22:54 ID:i0uklTE3
判例六法Proの発売日はいつなんだ?
292法の下の名無し:2007/08/08(水) 03:49:22 ID:R3rKyLRX
法学習ってても結局はバカだった
293法の下の名無し:2007/08/10(金) 16:51:53 ID:AnG420tF
俺が教えてやんよ
http://mbga.jp/_u?u=4035847
294法の下の名無し:2007/08/22(水) 22:14:44 ID:nd6D26ak
判例プロは、模範みたいな字が小さくて見にくいのにはしないでもらいたいね
295法の下の名無し:2007/09/02(日) 21:54:03 ID:WjJN5afT
模範は字が小さいから嫌い
296法の下の名無し:2007/09/16(日) 11:41:31 ID:vsnaJZ32
有斐閣の判例六法はいままでのより安くなってるけど
内容も削ってるのかな
中→小・大に分かれた感じ?
297法の下の名無し:2007/09/16(日) 22:54:50 ID:9h3zn1Nt
>296
パンフを見ると、「従来の内容はほぼそのままに小型化」と
書いてあるので、判六は大きさが小さくなるだけかと。
http://www.scribd.com/doc/281230/

Proは小六法+判六の判例
298法の下の名無し:2007/09/30(日) 22:09:38 ID:ajrWms0R
六法全書
299法の下の名無し:2007/10/12(金) 20:37:32 ID:yz/REJtu
ポケット六法、製本雑だろ
300法の下の名無し:2007/10/22(月) 21:51:45 ID:+vwE2ZlR
>>297
「ほぼ」の解釈にかかってるなw

301法の下の名無し:2007/10/22(月) 21:59:37 ID:nB0SMCRh
小型版は参照条文が減るらしい。
ポケット並みに簡略化?
302法の下の名無し:2007/11/15(木) 14:21:17 ID:0tT4GQpG
最近の学生は電子辞書に六法入れて持ち歩いてんじゃないの?
15年前の学生だからよくわかんないけど
303法の下の名無し:2007/11/18(日) 21:24:04 ID:Vpp5XHrE
条文はネットから一瞬で引っ張れるけど,判例六法みたいに判例要旨までまとまってるわけじゃないから結局紙の判例六法を使っている
304法の下の名無し:2007/11/21(水) 10:34:44 ID:mRwNcuq+
判例六法とか模範六法使ってる人はそうかもしれないけど
ポケ六とか小六法使ってる人は楽になっただろうなぁ。
でも重要条文にマーカーとか引けないとなんとなく頭に入らないか
305法の下の名無し:2007/11/21(水) 21:15:20 ID:G1SpSNDc
>>302
そんなやつ見たことない。
たいていポケットかデイリー。
306法の下の名無し:2007/11/22(木) 11:23:27 ID:BobAnpyQ
つーことは日常の勉強はポケ六を持ち歩いて
それに載ってないような法令だったら昔は図書館や自宅で全書開いてたのが
その場で電子辞書をちょこっと見る感じ?
307法の下の名無し:2007/11/22(木) 21:09:35 ID:Vo1RfZq9
電子辞書自体は普及してるけど、語学の勉強に使うだけで、
六法入りのを持ってるやつなんてそうそういない。
ポケットとかデイリーに載ってない法令は
法務省の法令データ提供システムとかで探すのが普通かと。
308法の下の名無し:2007/11/22(木) 21:12:56 ID:Vo1RfZq9
法務省じゃなくて総務省だった。
309法の下の名無し:2007/11/27(火) 01:38:45 ID:5bBkC/eU
法令データ提供システムは総務省になっているけど、
実際は社団法人行政情報システム研究所が
委託を受けてやってるみたいだな。
310法の下の名無し:2008/01/14(月) 01:13:21 ID:UQ1x8xTf
実用六法を買ったら道交法の見たい部分がほとんど削れていらついたので
横書きで305件も乗っているという帯を信じて購入した三省堂の新六法で同項目を調べたら
道交法が18条あたりから60条あたりまですっぱり省略されていて更に使えなかった

道交法が省略されているとマジ困るんですけど
どうなってんですかね
311法の下の名無し:2008/01/15(火) 01:22:57 ID:GTwnEaf2
あげ
312法の下の名無し:2008/01/17(木) 17:57:18 ID:cyoqZprZ
ポケット六法なら道交法全部載っているのに・・・

ちなみに値段が高くページ数も倍近い判例六法になると思いっきり省略されているので受験勉強以外に使えないという複雑怪奇なものになっている
なので、判例など必要ない人はポケットか、プロフェッショナルの二択しか選択肢が無いのが現実
何故デイリーなど他の同価格帯や安いのが比較対象にならないかは持っていれば分かる
313法の下の名無し:2008/01/17(木) 18:00:51 ID:cyoqZprZ
間違えた、持っていればというかざっと目を通せば分かる
ちなみに三省道の横書きは悪くは無いのだが
必要な所がごっそり削られていたり
初心者でも混乱するのではと思うような項目付けとか

初心者向けとか町の法律家向けとなっているが、小馬鹿にした作りに見えたのは俺がバカだったからかもしれない
314sage:2008/01/21(月) 15:40:23 ID:FWy2nQOs
寿牽制・楽精や年輩人はともかく、若い実務家は六法なんて買わないんじゃないか。
>307 いうとおり、法令データ提供システムがスタンダード。
315法の下の名無し:2008/01/21(月) 18:43:46 ID:7RLQMNsu
何処の業界でも外国でも
基本的に紙ベースだよ
足りない部分はデータベース利用するけど、書籍のザッと目を通しつつペンで自由に書き込んだり付箋はれたりという自由度と理解しやすい媒体はまだ無いと思う

でも、周り見ると書籍なんてほとんど使わないってノートパピコンな子もちらほら居るんだよな
俺の記憶容量が少ないだけで、頭のいい人はペーパーれすなのかね
316法の下の名無し:2008/01/22(火) 07:54:48 ID:wBy/FWOv
たしかに税の業界でも年寄りは税務六法買ってるのおおいな
そいつらの購入の目的は本棚の飾りだから、紙ベースでないと困る
よく条文を確認する漏れは検索のしやすさ、見やすさと携帯性から
紙は持ってない

でも、受験勉強で使うなら紙を買う
317法の下の名無し:2008/01/22(火) 12:24:49 ID:tXQUEIsA
そのでかい、六法全書を、電子辞書に乗せてほしいもんだ。
一般でも、バンバン引けて、極悪検事に負けない論法がはれる。
318法の下の名無し:2008/01/22(火) 13:39:25 ID:mg2qvAFQ
法律の文字だけ調べられれば極悪検事に負けないなんて関知外
それにその気になれば携帯で法律ぐらい調べられるだろ
319法の下の名無し:2008/01/22(火) 13:54:48 ID:eTOeY+AH
携帯で調べるくらいならポケット一冊買う方が早い
320法の下の名無し:2008/01/22(火) 17:04:22 ID:mg2qvAFQ
ゆえに極悪検事に負けないためにポケット六法を買おう!
321法の下の名無し:2008/01/24(木) 10:34:12 ID:rCoNDEtn
六法(法律)を調べるのに便利なソフトをご存じありませんか。
322法の下の名無し:2008/01/24(木) 13:01:27 ID:BbiWReGI
PDA版六法
323法の下の名無し:2008/01/24(木) 13:23:08 ID:MPO7no+v
324法の下の名無し:2008/01/28(月) 23:41:15 ID:Es/sC0h/
わかるA
おい!中大法学部B年の、マ☆☆ガ・☆コト!!
お前、手足短い芋虫チビ男のくせに、調子こいて汚ねぇ事ばっかしてんじゃねぇぞ。
お前みたいなのが公務員!?マジになめた真似ばっかしてんじゃねぇ!
お前は大人しく、大☆山から出てくんな(-"-;)
お前見てるとマジいらつくし、お前がしてきた事は、殆ど知ってんだよ。汚ねぇ真似ばっかりしてきやがって…去年は、女を一人、半殺しにしてるらしいな。キモいくせにバカだなお前。お前みたいなのに惚れる女もバカ=やっぱブサイク!?だけど、お前ごときが生意気なんだよ。
いくらでもやばいネタは出てくるぞ!
今度はその馬鹿女の事でもカキコするか!?
リーマンをバカにばっかりするんじゃねぇ!営業をゴキブリ呼ばわりしやがって!逝け(`Δ´)
325法の下の名無し:2008/02/05(火) 03:20:04 ID:+DOWgXjU
新刊の六法全書を有斐閣から催促して貰ったことある?
326法の下の名無し:2008/02/05(火) 23:08:44 ID:Z7tKxWHF
今時、紙の六法を買う人いるの?
327法の下の名無し:2008/02/05(火) 23:38:22 ID:ibE8xzFM
はいはい、買う人居るの乙
328法の下の名無し:2008/02/06(水) 00:15:53 ID:vBW57J9g
はいはい、ぎゃーとるずみっけ乙
329法の下の名無し:2008/02/07(木) 23:40:36 ID:VrqdDaeK
で、いいソフトはないのかな。
330法の下の名無し:2008/02/13(水) 21:03:50 ID:JLYvaklz
>>15

(One Click 法令データ) http://www.altech-ads.com/product/10001546.htm
(条文調理師) http://www.geocities.jp/tyutyu62/
(エクセルで条文!) http://horei.k-solution.info/2006/01/post.html

でどうだい。
331法の下の名無し:2008/02/25(月) 07:09:58 ID:Or1tuLAj
でかいのは何ページあるんだ?
332法の下の名無し:2008/08/08(金) 10:29:31 ID:G/Etm9Sf
>>331
2巻あわせて6500ページほどだよ
333法の下の名無し:2008/08/08(金) 11:12:56 ID:DWPyayP6
でかい六法持っときたいんだけど、高い。
2000円くらいにまからんか?
334法の下の名無し:2008/08/08(金) 13:31:15 ID:sAYn/nGL
古本屋で5年くらい前のもの買え。
役には立たんが、安いぞ。
335法の下の名無し:2008/08/08(金) 15:57:53 ID:G/Etm9Sf
宣伝じゃありませんが、ヤフオクに出てますよ。ご注文はお早めに
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e79379398
336法の下の名無し:2008/08/08(金) 21:09:06 ID:mtfEAYOR
>>333
ヤフオクはやめとけとまでは言わんが、送料落札者負担のことが多いから
六法全書みたいな重いのだと送料だけで2000円とかザラに取られるんで注意。
イーブックオフかアマゾンのマケプレとかのほうがトータルで安く上がることもある。
337法の下の名無し:2008/08/08(金) 23:19:43 ID:sAYn/nGL
でかい六法といえば、これだろ。
プロ用で、全部載っている。

現行日本法規 全126冊
http://www.gyosei.co.jp/home/books/book_detail.html?gc=1110000-00-000
338法の下の名無し:2008/08/11(月) 23:36:27 ID:ReCm4CKv
あとは、現行法規総覧がある。
告示レベルになるとこの二つでも収録に違いがあるな。

これらのCD-ROM版はレンタルらしいから回収されるのか?
各時点でのほぼ全て法令を保存できれば便利だけど。

用途によっては分野別六法の方が良かったりする。
339法の下の名無し:2008/08/12(火) 07:10:33 ID:S6otENdd
 旧字を新字に直す編集は原典の正確さを損ねていると思う。
そこで先週、有斐閣にハガキを送った。
旧字の法令は旧字のまま載せてくださいという趣旨だ。
相手してくれるだろうか。
340法の下の名無し:2008/08/12(火) 10:20:03 ID:L/yMKEXo
原典が旧字でも新字に置き換えられているとみなして
改正規定を書くというのはあるけど、改正部分以外は
依然として旧字のままだから、新字旧字の別を忠実に
再現した法令集があってもいいのになぜかないね。
司法試験用六法でも、ちょっと前に旧字表記をやめたし。
特に、憲法は原典が旧字であるだけでなく、当用・常用漢字の適用外
で、全部を新字にするには改正による必要があると当時、
考えられていたらしい。そういう事情を考えれば、
特に憲法は旧字のまま載せるのが筋だろうけど。

昭和32年10月発行の「旧法令集」では新字旧字の別を
再現している。この頃までの六法全書も新字旧字の別を
再現している。しかし、今売っている「旧法令集」は新字に改変済み。
341法の下の名無し:2008/08/12(火) 20:56:28 ID:EDFp8Ijc
有斐閣の判例六法の黒い箱入りが欲しいんだけど先立つ金が無い。あれかっけーよね。2分冊になってて使い易そう。
342法の下の名無し:2008/08/29(金) 20:06:11 ID:CbAfiak9
でもアレって紙カバーでしょ。模範六法のほうがかっこいいと思うが。
343法の下の名無し:2008/09/15(月) 02:36:52 ID:pZS2hY71
恥ずかしい
344法の下の名無し:2008/10/19(日) 19:17:10 ID:3KA++aE6
ポケット六法しか持ってないや。
全書買った人は、何年生くらいのときに買いましたか??
先生は、一年のうちはまだいいって言ってて。
345法の下の名無し:2008/10/19(日) 19:20:47 ID:i3wzbizr
これって犯罪ですか?

【毎日新聞】 少女売春の方法を世界中に指南

キミがもし日本を旅行し、幼い日本人の少女らと淫行を楽しみたいなら
われわれ毎日新聞はキミたちのためにとっておきのアドバイスを記したい

・まず出会い系サイトにアクセスしe-mailに顔文字をたくさん使うかどうかに着目せよ。
・その少女から「私は18才以上だ」と明記したメールを送信してもらうよう仕向けろ。
・車で行く時は、彼女にナンバーを覚えられないように、離れた場所に駐車せよ。
・待ち合わせ場所では隠れられる場所を探し、お目当ての少女かどうか確認せよ。
・万一の時に逃げられるルートを確認しておけ。
・ホテルに行く時は、必ず別々に入れ。

もしこれで警察に捕まっても、「まさか中学生とは思わなかった」と
正直に話せば 少 額 の 罰 金 で 済 む 。
それに家族や恋人、会社にもバレない」

引用元/毎日新聞(英語版)/2008.1.28
http://mdn.mainichi.jp/culture/waiwai/news/20080123p2g00m0dm002000c.html (削除済み)
http://blog.japundit.com/archives/2008/01/23/7731/(毎日記事から世界中へ転載)
346法の下の名無し:2008/10/19(日) 19:58:48 ID:i3wzbizr
これって犯罪ですか?

【毎日新聞】 少女売春の方法を世界中に指南

キミがもし日本を旅行し、幼い日本人の少女らと淫行を楽しみたいなら
われわれ毎日新聞はキミたちのためにとっておきのアドバイスを記したい

・まず出会い系サイトにアクセスしe-mailに顔文字をたくさん使うかどうかに着目せよ。
・その少女から「私は18才以上だ」と明記したメールを送信してもらうよう仕向けろ。
・車で行く時は、彼女にナンバーを覚えられないように、離れた場所に駐車せよ。
・待ち合わせ場所では隠れられる場所を探し、お目当ての少女かどうか確認せよ。
・万一の時に逃げられるルートを確認しておけ。
・ホテルに行く時は、必ず別々に入れ。

もしこれで警察に捕まっても、「まさか中学生とは思わなかった」と
正直に話せば 少 額 の 罰 金 で 済 む 。
それに家族や恋人、会社にもバレない」

引用元/毎日新聞(英語版)/2008.1.28
http://mdn.mainichi.jp/culture/waiwai/news/20080123p2g00m0dm002000c.html (削除済み)
http://blog.japundit.com/archives/2008/01/23/7731/(毎日記事から世界中へ転載)
347法の下の名無し:2008/11/02(日) 16:29:27 ID:LgHiON8q
>>341
>>342
今年の判例六法プロと模範六法はどう?
348法の下の名無し:2009/03/03(火) 23:42:44 ID:wv91X8B6
>>8
岩波の大六法は優れものだったね。
有斐閣のに較べて香気高かった。
再刊しないのかな。
349法の下の名無し:2009/03/04(水) 12:33:45 ID:DeLtUeuD
中大民法の廣瀬先生がもってきてるでかい六法は何ですか?
350法の下の名無し:2009/03/06(金) 00:08:07 ID:uaCMyqOj
>>349
昔に廣瀬先生に民法3部、各論受講でA評価ですた。
有斐閣双書が全盛期にボロ糞にけなしてダットサン薦めてた。
講義は結構熱かった。
351法の下の名無し:2009/03/09(月) 20:30:54 ID:7m1J7MIw
岩波基本六法、シルバーの装丁がかっこいい!
352法の下の名無し:2009/03/12(木) 02:15:45 ID:FKgsI262
廣瀬は双書を教科書に指定してますが。因みに高田はS。
353法の下の名無し:2009/03/14(土) 01:35:10 ID:kkwoLsZb
廣瀬も年喰ってボケてきたんじゃね。
ダットサンは今のと昔のは別物だよ。
ダットサンが優れていたのは有泉補訂まで
354法の下の名無し:2009/03/14(土) 01:37:37 ID:kkwoLsZb
双書も頻繁な改訂でマシになった。
むかしのは酷かったよ双書
355法の下の名無し:2009/03/14(土) 11:51:02 ID:0uwcG6zJ
模範六法のカバーがパステルカラーに変わってた。
持ち歩くの恥ずかしい。
欝だ。

356法の下の名無し:2009/05/21(木) 08:30:24 ID:mIGiIDXH
種類が増えた
357法の下の名無し:2009/06/08(月) 22:36:32 ID:w4RFdin1
358法の下の名無し:2009/06/21(日) 18:34:40 ID:M3SbJOt4
法令データ提供を携帯なんかの電子機器で見れるようにしたいんだが、なに使うのがベスト?PHSも含め
359法の下の名無し:2009/06/24(水) 16:44:04 ID:HExylTiM
>>351
全面的に同意する
360法の下の名無し:2009/07/23(木) 08:54:42 ID:DjXC1qCN
やっとポケット六法買った。
以下で売上Topだったし。
http://categola.net/amazon/b_law.html
361法の下の名無し:2009/07/30(木) 15:47:59 ID:USjAUJKP
>>358
絶対WindowsMobile
<a href="http://www9.plala.or.jp/paohp/">法令データ for PDA</a>や <a href="http://homepage3.nifty.com/hourei/jwm.htm">条文調理師ForWM</a>が使える象。
362法の下の名無し:2009/08/26(水) 17:28:29 ID:Tq2Rr2co
法学六法最強
法学法務とも、これ一冊で院まで充分
もちろん実務にも最適、最高裁調査官も愛用!
三田法学会以来の義塾の伝統が結実した一冊
363法の下の名無し:2009/09/19(土) 21:33:24 ID:rkagv5uV
http://palittleic.web.fc2.com/aozora/
あおぞら六法だっけ?
Docomoで使える六法(らしい)
これの収録法令が増えたら使えるんじゃねー?
364法の下の名無し:2009/09/19(土) 22:52:36 ID:UePUoZlj
俺はポケット六法。
時々物足りなくなるが概ね不便はない。
365氏名黙秘:2009/10/04(日) 22:24:55 ID:5X82JyT9
今年はproでないほうの有斐閣判例六法は出るの?
366法の下の名無し:2009/10/05(月) 15:39:48 ID:LKdTHWSn
毎年きちんと出てるよ>365
367氏名黙秘:2009/10/17(土) 04:00:15 ID:4uALIUC5
今年の青色判例六法ノーマルにはウィーン売買条約のってないのか
三省堂の模範小六法にも多分載ってないよなぁ
368注目:2009/10/28(水) 11:14:10 ID:yHspQcKa
828460693359374



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




697387695312499
369法の下の名無し:2009/11/29(日) 22:17:42 ID:KNxaM865
法学に縁の無い生活してたんだけど、BookOffでバーゲンやってて一家に一冊あってもいいかーと
「有斐閣判例六法Professional平成20年度版」を500円で買ったのだけど
これ買って正解だったんかな?2年前のだけど。

まぁワンコインでぶっとい辞書みたいなのを買えたこと自体が奇跡なのかもしれないけど、どうなんだろw
370法の下の名無し:2009/11/30(月) 12:50:57 ID:UB/vfYJZ
>369
そもそも何のために買ったの?
371法の下の名無し:2009/12/01(火) 05:02:45 ID:QKu1QrAw
暇つぶしに読むぐらいだったら古本もいいけど、
法律は改正があるから奮発して最新版買うほうがいいよ。
372法の下の名無し:2009/12/05(土) 07:01:44 ID:Pe1h4Zp7
今年の六法は何買った?
漏れは模範六法にしようかと思ってるが。
373法の下の名無し:2010/01/05(火) 09:52:58 ID:iMFWIBaP
模範六法
374法の下の名無し:2010/02/25(木) 00:37:57 ID:nMSWXhJI
小六法派だな
375法の下の名無し:2010/03/04(木) 21:50:50 ID:SyRHqIxA
今までポケット六法だったけど模範六法を買ってみたら
見たことない法律がたくさん載ってて感動した。
376法の下の名無し:2010/03/26(金) 20:08:00 ID:k6gnrvZ9
模範六法のあの色は・・・・・薄いブルーは安っぽく見えるな〜〜〜
377法の下の名無し:2010/03/28(日) 11:37:15 ID:jos5F+Ld
うん
こげ茶のがよかった
378法の下の名無し:2010/04/16(金) 22:25:57 ID:c0NLNejP
ペーパーバックの六法ってなんか寂しい…
379法の下の名無し:2010/04/17(土) 02:04:54 ID:G0pWwAo/
ロッポウ
380法の下の名無し
模範六法って、持ち歩いてていいんだよね?
恥ずかしいことじゃないよね?