【阻止】沖ノ鳥島水没回避策を考える会【法学編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法の下の名無し
海洋法に関する国際連合条約
     第百二十一条  島の制度
1 島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるものをいう。
2 3に定める場合を除くほか、島の領海、接続水域、排他的経済水域及び大陸棚は、他の領土に適用されるこの条約の規定に従って決定される。
3 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。

この解釈について語ってくれ
2素人:05/01/18 23:54:43 ID:JNnwwwnn
3が問題なんだよね。
あの島には無線家が住んでたみたいだからOKじゃない?
3法の下の名無し:05/01/19 00:54:08 ID:pypjgUAF
 自然岩の部分はどのくらいの大きさだったっけ?

>スレタイ
 京都議定書をアメリカに批准させるのが肝要かと。
4法の下の名無し:05/01/19 01:48:07 ID:cuzXYPO6
海自の基地を作ろう!
5法の下の名無し:05/01/19 08:02:38 ID:EzW1Vp7r
Barモナー壱番屋の沖ノ鳥島店があったと記憶しているが・・・
6法の下の名無し:05/01/19 18:16:51 ID:hhV1oVYK
原文
1. An island is a naturally formed area of land, surrounded by water, which is above water at high tide.
2. Except as provided for in paragraph 3, the territorial sea, the contiguous zone,
 the exclusive economic zone and the continental shelf of an island are determined in accordance with the provisions of this Convention applicable to other land territory.

3. Rocks which cannot sustain human habitation or economic life of their own shall have no exclusive economic zone or continental shelf.

問題になりそうなのは1と3です
7法の下の名無し:05/01/19 19:20:47 ID:kIzesQ1u
氷河期が来て周りを氷に囲まれてしまった島は排他的経済水域を有しないのかな
それとも氷も自然に形成された陸地として認められるのだろうか
動物や植物が異常繁殖して島を囲んでしまったばあいとか
8法の下の名無し:05/01/20 22:40:12 ID:ma7b+aZS
3でだめだっていってるのは浅瀬に転がっている水没しない岩のことだとおもうが、
例えば浅瀬に乗っかっている大きな岩に人が住んでたらどのような扱いになるんだろう?
1でいう陸地に相当するのか、そもそも陸地でないからだめなのか
もしだめなら、わざわざ3なんか書かないよなあ
9法の下の名無し:05/01/23 01:26:28 ID:5rK5tV4c
巨大な氷山「B15A」を運んできてそこに住めば島として認められるような気がする
長さ160キロメートルもあるそうだ
どうでしょう
10法の下の名無し:05/01/23 23:21:45 ID:YADFHfKl
>>9
うん。
間違いなく溶けます。
11法の下の名無し:05/01/23 23:50:23 ID:1GH0uGOo
昔の喜界が島みたいに流刑地にする。
囚人が労役で島を拡張。
脱獄は絶対不可能。
12法の下の名無し:05/01/24 13:00:01 ID:+HNfh+zi
10>>溶けるのにどのくらいの時間がかかる?
13法の下の名無し:05/01/24 20:17:14 ID:bVSWfvN0
>9
そんなもん、どーやって運ぶんだ?
14法の下の名無し:05/01/24 22:16:10 ID:ZEzvSVkF
ただどのくらいで溶けるかに興味がわいただけです。
15法の下の名無し:05/01/24 22:54:23 ID:2Mhjauzw
ここのところシナに押されっぱなしではないか。水没を断固阻止汁
16法の下の名無し:05/01/25 19:30:44 ID:YdCr11+R
第7条
2 三角州その他の自然条件が存在するために海岸線が非常に不定定な場所においては、
低潮線上の海へ向かって最も外側の適当な諸点を選ぶことができるものとし、直線基線は、
その後、低潮線が後退する場合においても、沿岸国がこの条約に従って変更するまで効力を有する。

とあるが、沈んでしまってもいったん基線を決めてしまえば、変更しない限り有効ってことじゃないの?
低潮線とは潮が引いたときだけ現れる陸地のことらしい
17法の下の名無し:05/01/30 17:14:26 ID:8cL2AEcv
>>16
もともとこういう条約って
リアス式海岸とかフィヨルド沿岸国とかからの訴えで出来たものだから、
大海の孤島に援用されるとは到底思えない。
18法の下の名無し:05/01/30 17:57:09 ID:RswSpWOy
ツバルとかを守るために島にも適用されてもおかしくはないんじゃないか
海岸線が非常に不定定な場所に違いはない
19法の下の名無し:05/02/02 03:00:13 ID:m4DEeTNT
リンク先 ttp://homepage2.nifty.com/shot/okinotori.htm 

沖ノ鳥島とは?
「日本の一番南に位置する島(N:北緯20度25分 E:東経136度05分)。東京から南南
東に約1,700km離れたところにあります。台湾よりも、ハワイのホノルルよりも南
にあたる熱帯ですが、周囲何百キロも島のない絶海の孤島です。

「島」という名前がついていますが、実際は広い環礁の中に高さ1m弱の岩が二つ
あるだけ。この岩が風化したり波の下にもぐってしまうと、日本の排他的経済水域
40万平方km分を失ってしまうことになります。日本の国土面積が約38万平方kmです
から、いかに大きなものかお分かりいただけると思います。今はこの岩を守るため
にテトラポットとコンクリートで周りが固められ、チタン製の蓋までされていると
のこと。距離的にも大きさ的にいっても、一般人が出かけていって上陸できるよう
な場所ではありません。監視塔はありますが、今は無人のようでした。」
20法の下の名無し:05/02/05 16:20:17 ID:+20bNVek
恒久的な港湾施設で囲ってしまえばよい
21法の下の名無し:05/03/11 20:33:44 ID:68KHfF+F
岩でもいいんだよ
22法の下の名無し:05/03/12 22:57:47 ID:nIKdFjps
自動販売機作ればよいと思われ。
23法の下の名無し:05/03/12 23:26:58 ID:/2GplbSv
高い防壁で完全に囲んでしまえばいいんだよ。

てか、誰か、住め。
24法の下の名無し:05/03/13 01:47:36 ID:TLcdC8fk
>第百二十一条  島の制度
>1 島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるものをいう。
>2 3に定める場合を除くほか、島の領海、接続水域、排他的経済水域及び大陸棚は、他の領土に適用されるこの条約の規定に従って決定される。
>3 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。

一項より、埋め立てとかで大きくしてから何か作るというのは×
人間の居住ははやくも諦めた。あの岩の上で直接できて、
しかも岩を破壊してしまう危険の少ない「独自の経済的生活」を行わなければならない。

風力発電用のプロペラを一本だけ立てて近くの島に送電する、
なんてのは独自の経済的生活というのかな?(かなり絶望)

25法の下の名無し:05/03/13 11:20:51 ID:zqLiPOgr
>>24
じゃあさ、なんか、あの小さな島を囲むように
筒状の高い鉄板みたいなもんで囲んでしまうのは駄目?
筒みたいなもんで収めてしまう感じ。
  |   |
  |   |
  |   |
  |<島>|
ーーーーーーーーーーー
↑こんな感じで。
26法の下の名無し:05/03/13 12:23:17 ID:zauRAtrs
>>8
>1でいう陸地に相当するのか、そもそも陸地でないからだめなのか
>もしだめなら、わざわざ3なんか書かないよなあ

 多分、3項で言う「岩」も、1項でいう「島」(陸地でもある)には該当するものの、
2項により、「島」であるならば認められるはずの効果の一部(※)が除外されている。
 ※排他的経済水域・大陸棚。領海と接続水域はOK。
27法の下の名無し:05/03/19 19:35:26 ID:Qd8l8ho+
コンクリート島でヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか!!
どうせ中国もやっていることだ。
1200億円もかけて作って南米や中国にやり方を教えたのは日本だがな。
28法の下の名無し:05/03/20 23:45:29 ID:UOM8TuA3
>沖ノ鳥島周辺に発電所 都知事が首相に計画明かす
>
> 東京都の石原慎太郎知事は31日、首相官邸に小泉純一郎首相を訪ね、沖ノ鳥島周辺に海洋の温度差を利用した発電所を建設する計画を明らかにした。
> 沖ノ鳥島周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内を中国の海洋調査船が航行したのを受け、日本の経済水域であることを実証するのが狙いで、
>都は既に同様の目的で小笠原島漁業協同組合に沖ノ鳥島周辺で漁業をしてもらうことを決めている。
> 石原知事は会談後、記者団に対し「あそこで歴然とした経済活動をやる。中国に物は言わせない」と話した。
>一方、小泉首相は記者団に「なかなかいろんなアイデアがあるなと思った」と述べた。
> 石原知事によると、知事は小泉首相に対し、漁業操業のほか、佐賀大の教授らが開発した海洋温度差発電(OTEC)のシステムを活用した装置を島周辺に設置する意向を説明。
>首相は「よろしく頼む」と話したという。
> また石原知事は操業する漁船について、当初はチャーターするが、将来的には都が予算を組んで専用の漁船を建造する考えも示した。(共同)

発電所を「周辺に」造ってなにか意味があるのかな?
29法の下の名無し:2005/03/23(水) 00:45:53 ID:HxcxnziT
>>28
一般的に、その海域で生計の途を得ている民衆なんかがいると
国際司法裁判所で有利になるという伝説があるけど、普通は漁民の
たちが活動していて、他国の排他的経済領域になると生活が困窮する
とかの事情のことだから、石原さんの思惑は法的にはほとんど無意味だと思われ。
ただ一方で、1200億円もかけて沖の鳥島を『改築』した以上、そう簡単には
譲歩しないというメッセージを諸外国に送ることにはなった。
今回も中国に対して『日本は一切譲歩しない』というメッセージを送る目的なんじゃないの。
30法の下の名無し:2005/03/25(金) 05:38:41 ID:nNY3WVDL
発電所もいいけど漁業基地とか水産研究施設とか
現実的に使用していることを示せるものの方がいいかもね
31法の下の名無し:2005/03/25(金) 13:42:16 ID:M2Cdv3C9
俺が住んでやるからおまいら金出せ。
32法の下の名無し:2005/03/26(土) 19:08:52 ID:3Jh1qsnV
橋をかける

アクアラインを途中で分岐させて沖ノ鳥島までつなぐ
33法の下の名無し:2005/03/26(土) 22:45:21 ID:wMZ1Xz/r
>>31が行かなくても西村慎吾あたり煽ればそのうち行くだろう
3431:2005/03/28(月) 20:31:23 ID:2MMwCvpy
西村は行くかもしれんが、「行く」だけだ。
俺なら「住んで」やるよ
小川テントと食糧と水と電源とPCと通信端末、用意汁!!
女は何とか自前で調達するっ!
35法の下の名無し:2005/03/28(月) 21:01:01 ID:6e4F4m4Z
ここって現在は国が直轄管理しているんだろう。
石原が勝手にいじれるのか?
36法の下の名無し:2005/04/07(木) 23:36:32 ID:GGpKAG2i
よゐこ濱口に1ヶ月一万円で住んでいただけば
よろしかろう。
37法の下の名無し:2005/04/08(金) 03:26:53 ID:rVRKJ8Mq
>>36
名案だな。
38法の下の名無し:2005/04/09(土) 08:05:08 ID:GuvbmNze
今朝のNHKニュースで沖ノ鳥島の調査に同行したニュースをやってた。
NHK総合を常時実況するスレ 13541【雅子様の朝】
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1112996149/
462 公共放送名無しさん 2005/04/09(土) 07:38:00 ID:UKqu3MZ4
岩 キタ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!!!
467 公共放送名無しさん 2005/04/09(土) 07:38:39 ID:1mYsAPty
どう見ても岩じゃねえか
468 公共放送名無しさん 2005/04/09(土) 07:38:47 ID:I/tccF3+
ただの岩アル!
469 公共放送名無しさん 2005/04/09(土) 07:38:49 ID:2og7IOkR
( `ハ´) 島じゃないね ただの岩アルヨ
471 公共放送名無しさん 2005/04/09(土) 07:39:06 ID:OgzUlOVO
正直、島ではない罠。
476 公共放送名無しさん 2005/04/09(土) 07:39:26 ID:UKqu3MZ4
岩だもんw
481 公共放送名無しさん sage 2005/04/09(土) 07:39:46 ID:4D2++PSC
正直、岩だよな
484 公共放送名無しさん 2005/04/09(土) 07:39:56 ID:OgzUlOVO
島ではないが、島なのだ。
497 公共放送名無しさん 2005/04/09(土) 07:41:18 ID:UKqu3MZ4
絶対岩だこれwwww
499 公共放送名無しさん sage 2005/04/09(土) 07:41:37 ID:IC4iw5Ml
岩だ
501 公共放送名無しさん sage 2005/04/09(土) 07:41:57 ID:DbxYKtIQ
…岩だな。
502 公共放送名無しさん 2005/04/09(土) 07:42:22 ID:UKqu3MZ4
無理があるなwww
503 公共放送名無しさん sage 2005/04/09(土) 07:42:24 ID:Pl555luQ
岩と言わないところが味噌
513 公共放送名無しさん 2005/04/09(土) 07:43:39 ID:OgzUlOVO
あの岩のおかげで、だいぶ広がている。
39法の下の名無し:2005/04/09(土) 17:42:20 ID:QIDig911
>14
>ただどのくらいで溶けるかに興味がわいただけです。

これは以前、イスラエルの科学者が 北極から水補給用に巨大氷山を船で引っ張ってきたら
どうなるかというシュミレーションをやったときに明らかになったのですが、あるときに
突然転倒するというふうなことが起きるが、これは非線形の現象で通常の微分積分では
それがいつ起るかということは予測不可能という結論が出ています。
これは溶解経過にも当然影響し、従って予測不能。

しかし10年前だかにあんなところに無意味な予算つけた役人は
責任問われないんでしょうかねえ。
40法の下の名無し:2005/04/11(月) 01:18:17 ID:YSt80VcZ
みんなここの日本の常任理事国入りに「賛成」か「反対」か?
というところに投票してください。
http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html
↑Do you think Japan should become a permanent member of the United Nations Security Council?
 と書いてあるところです。「VOTE」を押すと投票されます。
 なお、1度投票するとその後は投票しても無効となります。
 できるだけ多くの人に投票してもらえることを願います。
41法の下の名無し:2005/04/30(土) 00:51:46 ID:gF1TD9kk
あげ
42法の下の名無し:2005/05/20(金) 04:14:39 ID:My4R8KIX
悔しいが、この件については中国の言い分が正しいと思う。
だって、岩じゃん。
43法の下の名無し:2005/05/29(日) 21:02:06 ID:ODQj7Zjx
南極で海水を氷にして、海面下げれば、立派な島じゃ!
44法の下の名無し:2005/05/29(日) 21:05:41 ID:ND4gKztS
チャンコロはむかつくけど、あれを「島」だと主張するのは
無理ありすぎ。
45法の下の名無し:2005/08/26(金) 17:26:37 ID:tWPmsEUu
46法の下の名無し:2005/08/27(土) 13:20:02 ID:Fy+85ni/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%B3%B6
これが排他的経済水域を持たないのに
沖ノ鳥島が持つわけねーだろ
47法の下の名無し:2005/08/28(日) 00:52:54 ID:VfyodVzo
放棄したからだろ
沖ノ鳥島は放棄してないから持つんだよ
48法の下の名無し:2005/08/28(日) 02:24:34 ID:z0UD0lhd
>>27

自然の陸地の要件により、コンクリート島はアウト。
人工島は、領海・EEZ・大陸棚を有しない(60条8項)。
だから、わずか海抜70cmの自然の陸地の侵食を防ぐために
300億かけて周辺を埋め、真ん中を証拠として残した。

ただ、今後、温暖化等により海面上昇の場合、
満潮時非水没の要件がアウトになる可能性あり。
そこで、苦肉の策だが、
>>20,23,25に賛成。
オランダのように干拓による領土拡大(添付)は
ありなので、これに準じるものと主張。

121条3項が岩の定義であるとする説が確定した場合は、
居住可能性の確保のため予算を組むしかない。
周囲を埋めるのに350億もかけたのに比べれば
はるかに安く済むだろう。

領土権が凍結され(南極条約4条)、今世紀後半まで
開発可能性も凍結された南極(環境保護南極条約議定書)
に、観測隊を送り込む予算を、沖ノ鳥島にまわすべし。
沖ノ鳥島観測隊・観測基地を設置し、常駐すべし。

高波が来ても流されないような防壁、常駐できる基地、
太陽光・風力・波力発電装置、海水淡水化装置、
海産物の食糧備蓄を可能とし、独自の経済的生活が
可能となるような施設を作るべし。

49法の下の名無し:2005/09/08(木) 21:54:27 ID:WStA7deF
満潮と高潮と違うのか?
50法の下の名無し:2005/09/12(月) 00:20:09 ID:kVCkPGzy
高潮とは、台風や発達した低気圧に伴って、海岸で海面が異常に高くなる現象。
満潮とは月の引力によって、一日2回海面が高くなることを指す。
51法の下の名無し:2005/09/13(火) 10:55:01 ID:Cc0mBXXL
島だと思ってたのに「いや、岩だよ」と主張されたのは現実が揺らいだ感覚がしてよかった。

経済活動を行っていると主張するにはあそこで人か動物を生活させて、有料ウェブカメラ
を設置すればいいんじゃねえ?アフィリエイト付のサイトでもいい。
52法の下の名無し:2005/10/02(日) 12:58:49 ID:rtLEzW23
とんでもないあほがいるんでどうにか言ってやって下さい。

もう少し中国寄りがいい
http://blogs.yahoo.co.jp/tlabyo/11917186.html#12299099
53法の下の名無し:2005/10/03(月) 11:22:42 ID:SdJcC0gd
>>42 :悔しいが、この件については中国の言い分が正しいと思う。
   だって、岩じゃん。

以前、雑誌でフィリピンかどっかの近くに満潮時に水没する岩礁があるのだが
そこに中国が人工的に建物を建てて、領土だと主張していると書いてあった。
君の意見を見ていると、ほんと日本人はお人好しで交渉下手だなと思うよ。
よい意味で生真面目だが、他国にやられるぞ。
EEZは無理でも領土として確定する意味は有ると思うぞ。
確か周りは珊瑚礁か何かだったから、護岸工事で周りを埋め立てて少々広くして
施設を作れば良いのでは?
54法の下の名無し:2005/10/03(月) 11:24:19 ID:iejM2qna
それはともかく、岩だよな。
55法の下の名無し:2005/10/03(月) 11:29:29 ID:SdJcC0gd
>>54

水没しないので島では?

56法の下の名無し:2005/10/03(月) 11:33:57 ID:SdJcC0gd
ところで話題のグーグルアースには出ているのだろうか?
57法の下の名無し:2005/10/03(月) 11:35:02 ID:iejM2qna
>>55
水没するかしないかは関係ない。

あれは岩だよ。
58法の下の名無し:2005/10/03(月) 11:42:28 ID:SdJcC0gd
>>1 :海洋法に関する国際連合条約
     第百二十一条  島の制度
    1 島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても
水面上にあるものをいう。
59法の下の名無し:2005/10/03(月) 11:53:41 ID:iejM2qna
>>58
3 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。

仮にこの条文の定義に従ってなかったとして、あらゆる法理論を上回って圧倒的に

 

             あ れ は 、 岩 だ よ



 
60法の下の名無し:2005/10/03(月) 11:59:21 ID:SdJcC0gd
>>58

あなたは岩の定義を持ち出してますが?
61法の下の名無し:2005/10/03(月) 12:12:17 ID:iejM2qna
「大槻君、あれは僕の岩だよ・・・」
62法の下の名無し:2005/10/03(月) 12:13:36 ID:iejM2qna
あの慎太郎ですら、夜自分の寝床で
「正直あれは岩だよな・・・」
と呟いたと言う。
63法の下の名無し:2005/10/03(月) 12:33:07 ID:SdJcC0gd
>>62
本当? でも俺には関係ないな。

岩でも日本の領土領域といえるのかな?
64法の下の名無し:2005/10/03(月) 13:53:16 ID:4x0JZred
>>53
>>42は領土交渉のための議論だとは思えませんが。
6553:2005/10/03(月) 14:23:28 ID:SdJcC0gd
>>64

中国が言っていることの文字面だけ見ていたら、君の言うとおりかもね。
66法の下の名無し:2005/10/03(月) 14:37:31 ID:4x0JZred
>>65
レスの趣旨がわかりません。もう少し詳しくお願いします。

個人が法学板おいて名無しとしてした発言について論じているときに、
中国という国家の発言を引き合いに出すのはどういう意図があるのでしょうか。
6764:2005/10/03(月) 14:45:37 ID:SdJcC0gd
>>66

>42
悔しいが、この件については中国の言い分が正しいと思う。
だって、岩じゃん。

>42に聞いてくれ
68法の下の名無し:2005/10/03(月) 19:23:31 ID:wNRMiTqu
 沖ノ鳥島が,3項に該当しないとしたら,いったいどんな岩が
3項に該当するんだろう?・・と素朴に反日してみる。
69法の下の名無し:2005/10/04(火) 00:20:24 ID:R88wFg2q
というか、竹島がすでに岩にしか見えない。
あれは言わずもがな。

でも、問題はたぶんあれが岩と定義されるかどうかという
ストレートな問題じゃないんじゃ?

1.日本は国連海洋法条約を批准する前からあそこにEEZを設定している
2.中国が文句を言ってきたのは最近

そうすると、海洋法条約批准時に遡及的にEEZの設定が無効になるかという問題と
それをしばらく放っておいた中国の主張が対抗力をもつのかという話になるのでは?
70法の下の名無し:2005/10/04(火) 03:21:17 ID:8TR2ZDgA
国際海洋法条約121条では「(略)(第3項)」とあります。
その意味でも、沖ノ鳥島の経済的活用というのは大きなポイントです。
都知事の挙げた漁業を含め、海中・海底資源の開発を挙げる声は多い。
元海上保安庁次長の日本財団常務理事 長光正純 SAPIO2005/2/23号より

と書いてあることから、国の見解としては「岩」だが、独自の経済生活を維持しているから
EEZは認められるという事のようです。

ネット等で調べれば判ると思いますが、干潮時には約1.7kmX約4.5kmもの陸地になる
珊瑚礁で構成されていますから活用次第ではと思います。
71法の下の名無し:2005/10/04(火) 03:28:12 ID:8TR2ZDgA
あとはスレタイ通りに「島の水没回避策を考える」でOK?
72法の下の名無し:2005/10/05(水) 01:10:25 ID:WxoSXNnP
もっと法的に詰めていこうよ
法学板だし。
てかサピオの記事を参照にどうかと…
73法の下の名無し:2005/10/05(水) 23:33:24 ID:lLLRKXKr
どう展開していくのだろうか。
WAKU,WAKU.
さすが、法学板ってやつを期待していまーすぜ。
74+:2005/10/06(木) 20:12:50 ID:X8jP3xKj
岩の定義は?

>環礁の中に高さ1m弱の岩が二つ
とあるように、単なる岩ではない。広範囲に環礁がある。元島。
沖の鳥島と呼ばれているように、島。
これが沈み、岩?山?が残った。
だから、島の一部。

岩ではない!
75法の下の名無し:2005/10/06(木) 23:11:48 ID:tB7SEU9R
バカみたいに岩ではないと叫んでも
誰が見ても岩であることは明らか
なんで岩でいけないんだ?
島の要件を満たす独自の経済的生活を維持できる岩で何か不都合あるか?
世界中に恥ずかしいからあんまり岩じゃないと吠えるなよ
岩なんだから
76法の下の名無し:2005/10/07(金) 00:27:00 ID:t7oPfbqs
>75
これは、法律上の技術的な定義なので
「島」か「岩」は二者択一なのです。
地学上の定義とはちがう。

>島の要件を満たす独自の経済的生活を維持できる岩で何か不都合あるか?
というのは、命題が間違っています。
岩が同時に島の要件を満たすならばそれは島であり・・・とメビウスの輪にはまって、
岩ならば排他的経済水域はくっついてこない。

国連海洋法条約でいえば、
日本のような島国の占有が認められる海底が「大陸」棚だったり、
どこの大陸棚でもない海底は、浅くても「深海底」というのと同じです。
そして、海底は須らくそのどちらかであり、「深海底だけど大陸棚」というのはありえない。
77法の下の名無し:2005/10/07(金) 00:38:58 ID:KbNBdrX2
ま、岩だね。
うん。

天皇だって岩だって言うよ。
78法の下の名無し:2005/10/07(金) 06:52:53 ID:5zc/bFRj
>>76
1項の「島」のうち「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない」ものが岩
なのではないの?
79法の下の名無し:2005/10/07(金) 12:55:14 ID:6JGQe1Rv
>76
法律上、岩の定義はありません。
岩には
島の要件を満たす海面より上に出ている岩と
海面下の海の底に沈んでる岩があります。
3項は全ての岩がEEZをもてないと言っているのではありません。
80法の下の名無し:2005/10/07(金) 19:22:28 ID:FwkcpNhY
EEZをもてない岩(高潮でなく満潮時に水没しない)でも領土として認められ
領海12海里をもてるでヨロシオマッカ?
81法の下の名無し:2005/10/07(金) 21:06:35 ID:2ZaACxUB
>>81
高潮も満潮も同じだ
1項を満たしていれば当然岩でも島でも領土として認められる
1項を満たしていない岩は領土として認められるわけがない
当然EEZなど認められない
82法の下の名無し:2005/10/07(金) 21:32:14 ID:fBsz8VyY
>>81
済みませんが、
1−領土の定義が判らないのですが、地図上の表記は満潮干潮に関係があったような
2−領海12海里とEEZは異なる
3−領土とは岩でも可か不可か
が、私自身でも今一はっきりしないのですが(2は異なると思っています)。
お知恵を拝借。
83法の下の名無し:2005/10/07(金) 22:33:30 ID:y7Lfd6OO
1 領土の外側の線は最低潮位だけど、地図上の標高0mは平均潮位
2 正しい。EEZは200海里
3 岩でも砂でも土でも可な場合と不可な場合がある
84法の下の名無し:2005/10/07(金) 23:12:05 ID:pkhiHfQ5
>>83
ありがとうございます。
とりあえず、沖ノ鳥島は日本領土で12海里の領海を持つと言うことですね。
後は、EEZを保有できる「島」かどうかと言うところでしょうか。
85法の下の名無し:2005/10/07(金) 23:16:56 ID:2UXEXF5B

・不当な行為によって
・原告の権利の侵害をした。

というのが訴えなんだから、下級審であろうとそれぞれについて検証するのは当然。
たとえ前者が憲法判断であっても。

という解釈で良い?
86法の下の名無し:2005/10/07(金) 23:20:29 ID:2UXEXF5B
誤爆
87sage:2005/11/28(月) 22:39:59 ID:c9GcBW9K
ちんけな浸食防止工事ではなく、国土なのだから立派な護岸工事を汁。
88法の下の名無し:2005/11/28(月) 22:46:07 ID:UOWs3ro9
結構立派な護岸だと思うが
89sage:2005/11/28(月) 23:08:45 ID:c9GcBW9K
護岸自体は波に沈まない所だけ。
干潮時に水面から出るところに防波堤をつけて高潮時にも沈まぬようにして
魚を釣りましょう、どうですか梅宮さん松方さん。
90法の下の名無し:2005/11/29(火) 00:07:07 ID:KS8e3ZhK
高潮時にも沈まないところは当然干潮時にも水面から出ているが?
91sage:2005/11/29(火) 18:33:41 ID:bk559Scv
>>90
現地調査を頼む。
92法の下の名無し:2005/11/29(火) 22:59:31 ID:8mDqajHf
調査しなくても当たり前のことだろ
何が言いたいのかよく分からないよ
93sage:2005/12/01(木) 22:49:30 ID:NJ4vDrm5
>>92
うーむ、君は沖ノ鳥島を知っているのかね?
本当に知っていたら、こんなお間抜けな発言はしないだろう。
レポート提出!来週水曜日まで。
94法の下の名無し:2005/12/02(金) 23:53:41 ID:mDKOquyK
>>89
護岸自体って「自体」と書くから
その後の話も水面から出るとか、でないとかが護岸自体の話しかと思ったよ
ところで、 干潮時に水面から出るところって島の下以外にあるのか
95(`∀´):2005/12/16(金) 15:20:14 ID:xW/Bzi/X
ううううううううううううううううう
96法の下の名無し:2006/02/06(月) 19:29:25 ID:IIJ+YpMN
法学板にこのようなスレがあるとは驚きで、どんなんかなーと視てみたが
正直がっかり。
日本にとってとっても重要な問題なのに、、、、おrz
97法の下の名無し:2006/02/27(月) 12:13:38 ID:41DFB+V3
日本が沖ノ鳥島を島とする根拠は、>>1の第一項だろ?

つまりこれ↓についても島とする必要がある。
ttp://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-24,GGLD:ja&q=%E5%AD%80%E5%A9%A6%E5%B2%A9

ダブルスタンダードジャパン。中国に指摘されたらなんと答えるのか(爆笑)
98法の下の名無し:2006/02/27(月) 21:05:59 ID:ZPeKltsA
>>97
「爆笑」は君の発言に掛かるんだよね。
なぜダブルスタンダード?
なぜに中国様が出てくる?
99法の下の名無し:2006/02/27(月) 21:09:45 ID:+TJx6Ley
>>97
問題なく島ですが何か?
位置的にはあまり重要じゃないかもしれないけど
100法の下の名無し:2006/02/28(火) 13:11:43 ID:Mn40qtjD
>>98-99
早く島にしろって東京都と国交省にメールしてね
101法の下の名無し:2006/02/28(火) 17:28:02 ID:9sZdDhns
>>96
だって最終的にモノ言うのは理論じゃなく実力だってことは分かりきってるからさぁ
102法の下の名無し:2006/03/07(火) 01:26:27 ID:w5UEU97k
>>101
ここって本当に法学板?
103法の下の名無し:2006/03/07(火) 17:55:41 ID:2lkPfGt4
米軍基地を是非沖ノ鳥島につくりゃあいいと思うわけよ
104法の下の名無し:2006/03/07(火) 23:16:18 ID:hKMYx/AM
法学には全く詳しくないが、
都合が悪くなると法律を変えてしまうって事はよくあることなんですかね。
ざるの目をうめたり、あらたに穴をあけたり。
105法の下の名無し:2006/04/06(木) 14:10:51 ID:mag7MiID
106法の下の名無し:2006/04/15(土) 09:42:21 ID:C8hhdNS5
海洋調査の基地を造ってはどうだろうか。
最近巨大クラゲやくじら中国籍の未国籍潜水艦等々の問題があるから。
南極基地や富士山山頂の観測所のようなもんだと思えば良いんでは?
頑張ってね、公務員さん。
このために税金が使われてもしょうがない。
107法の下の名無し:2006/11/01(水) 23:59:02 ID:LC0a2OlI
保守
108法の下の名無し:2006/11/05(日) 07:26:17 ID:uQf1xwdU
本スレの関連動画
(”沖ノ鳥島を守ろう”という内容らしい。)↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=2PPpKlbMvHc&search=Korean%20Cartoon%20Taekwon%20Japan%20Robot
オリジナル動画↓”8.6MB”有ります。
ttp://shoukai.lolipop.jp/okinotorishima.wmv
109>>108の訂正スマソ:2006/11/13(月) 15:46:38 ID:SbfWlbek
本スレの関連動画
(”沖ノ鳥島を守ろう”という内容らしい。)↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=2PPpKlbMvHc
オリジナル動画↓”8.6MB”有ります。
ttp://shoukai.lolipop.jp/okinotorishima.wmv
110法の下の名無し:2006/11/13(月) 20:41:51 ID:SZ52f1uV
正直、沖ノ鳥島に関しては自然破壊の上で領土確保の実績作りをやっちまったほうがいい。
岩守るなんつーのじゃなく、大々的に干潮時の広さを保全するような自然破壊工事ね。
111あぼーん:2006/11/22(水) 17:54:05 ID:WXNVOCbW
あぼーん
112法の下の名無し:2006/11/22(水) 22:22:46 ID:MYgPrCBH
干潮時だってたいした面積ないよ
113あぼーん:2006/12/07(木) 02:05:31 ID:iZhLT0Kz
あぼーん
114法の下の名無し:2007/04/19(木) 01:52:11 ID:scsJRl/L
けつねうどん揚げ
115法の下の名無し:2007/04/28(土) 09:09:09 ID:fS0I95RE
法学版には日本人は居らんのか?

憲法には日本の領土を保全するようには書かれていないのか?

おいらは無知だから知らないが。
116法の下の名無し:2007/05/15(火) 22:23:28 ID:WlVhVKdg
環境保護団体「グリーンピース」が、油田開発に対する抗議活動の一環としてロッコール島に小屋を建て、占領した。
彼らはロッコール島をウェーブランドと名づけて独立国家の樹立を宣言した。

同島は海面から突出した塔状の岩(高さ約23m、直径27m)で、それ自体に利用価値はないが、それに伴う領海および
排他的経済水域(EEZ)の面積とその海洋資源は莫大であると考えられたため、英国のほか、アイルランド、デンマーク、
アイスランドが領有権を主張していた。

しかし、1982年に採択、1994年に発効した「海洋法に関する国際連合条約(国連海洋法条約)」には、121条3項に
「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない」と
規定されており、その意味ではロッコール島はEEZを持たない。英国はこれを受け、ロッコール島のEEZと大陸棚に関する
主張を放棄した。上記の領有権を主張する国との紛争を解決するために領有権を放棄したという説もある。

117法の下の名無し:2007/09/08(土) 06:56:08 ID:Ou3/OXb9
>>116
人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、
排他的経済水域又は大陸棚を有しない」と 規定されており
         〜〜〜〜〜〜〜〜
これっておかしいのではないのか?岩と大陸棚って。
118法の下の名無し:2008/08/01(金) 17:21:09 ID:P7W2LlHo
>>115
俺も基本無知だが、9条で悪名高きあの憲法に領土保全なんて書いてあるわけが無いんじゃないか?
・・・調べてみたらやっぱ無いorz
更にまともな国は(まともじゃない国もだいたいは)領土保全条項がある。
119法の下の名無し:2009/01/24(土) 23:36:27 ID:P7Y5J1K/
沖ノ鳥島は燃えているか〜199X日本領土防衛作戦〜/著:木村譲二
ttp://books.bitway.ne.jp/meng/cp.php?req=126_01_01&site=book&bid=B0300500493&catid=0107

120法の下の名無し:2009/06/28(日) 08:45:27 ID:vtDOU43u
国際海洋法第121条第1項 島とは、自然に形成された陸地であって、
水に囲まれ、満潮時においても水面上にあるものをいう。
この定義に従い日本政府は、満潮時でも水面上に出ている
部分がわずかにある沖ノ鳥島は島であると主張している。

しかし同条約では、以下のように定められている。第121条第3項 人間の
居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済
水域又は大陸棚を有しない。 これに対して日本政府は同条約でいう「岩」の
定義が、国連海洋法条約上存在しないことを根拠に排他的経済水域を
主張している。

つまり沖ノ鳥島は「人の住めない岩」ではなく「人の住めない島」です。
第121条第3項には「人の住めない岩」はEEZを持てないのであって、
「人の住めない島」にはなんら制限は設けていません。第121条第3項でいう
「岩」の定義が、この条項はおろか国連海洋法条約のどこを探しても
存在しない、というのは事実である。そのため、このような解釈が
成立するのです。

第一第121条第3項を見ても、「人間の居住又は独自の経済的生活」とあり
ますが、「or 」の文字が入っている通り、「人間の居住」又は「独自の
経済活動」のどちらかを満たしていれば岩にはならない訳で、実際に
沖ノ鳥島は海底発電等によって独自の経済活動を行っています。つまり。
第121条第3項には抵触していないれっきとした島になるわけです。
言葉遊び的になりましたが、簡単に言えば法律の抜け目であり、日本の
領有はしかっかりと国連海洋法により裏付けられているという事です。
121法の下の名無し:2009/07/04(土) 13:56:01 ID:0fSyDu6E
法的根拠はとっても大事だが

国際問題がそれだけで片付くかどうか

とっても不安
122法の下の名無し:2009/07/09(木) 18:06:19 ID:4j8Fgzov
日本艦隊が中国艦5隻を追跡、太平洋に出没し沖ノ鳥島に接近―中国メディア
http://news.imagista.com/news/world/china/
123法の下の名無し:2009/07/15(水) 07:01:20 ID:R0pr0uzk
そもそも「岩」の定義が無いのがおかしい

成分など関係ないってか?

本当に法学板か?
124法の下の名無し:2009/08/18(火) 22:38:33 ID:Zx+po5FF
沖ノ鳥島は護岸により、干潮時には水に囲まれない。
コンクリの穴の中にある陸地の映像を見たことがあるでしょう。
よって、国際海洋法第121条第1項により、水に囲まれない干潮時には島ではない、
と、いうこともできる。
が、
第十一条 港
領海の限界の画定上、港湾の不可分の一部を成す恒久的な港湾工作物で最も外側にあるものは、海岸の一部を構成するものとみなされる。
と、あるので、島でもよいのかなとも思う。
でも、
なんで満潮時だけ水に囲まれるようスリットがあけてあるんだ?
なんの逃げ?
なんで全面舗装にしない?
自然に形成された陸地であって、 空が見えていること、なんて条項はないのに。
125法の下の名無し:2010/03/03(水) 00:45:27 ID:FYarDNDp
珊瑚礁で補強せねば!!
126法の下の名無し:2010/04/10(土) 03:25:02 ID:rKO/TcQV
つまりだ

あの島を沈まないように完全に堤防で囲ってしまえばよいのだろう

だって海抜より低くなったら領土無く成るってんならオランダとかどうなんの?
127法の下の名無し:2010/04/10(土) 03:32:43 ID:rKO/TcQV
>>124
そうだよな、埋立地も領土じゃないとか言われても困るしな

この場合要するに国際的に一度でも国土として認められたら、埋め立てしてしまえば領土を主張出来ると言う事だよな

どう考えても沈みゆく島を埋め立てたら領土じゃないとか言われても困るってもんだ
128法の下の名無し:2010/04/10(土) 03:53:04 ID:rKO/TcQV
この場合とりあえず、領有を宣言する時に海面に出ていればいいって事だろ

海面上昇で領土を失うなら、海面より低く成った国は領土じゃ無く成るし
埋め立てた所は領土じゃないと言われたら領土を失う所が大量に出て来る

この場合は、埋め立てて領有を宣言するのはだめだけど
かつて領土として認められた場所を埋め立てて領土を主張するのは大丈夫だろう

なので多分大丈夫だろう

要するに領有宣言する時に無価値だと思われてりゃ周りも文句言ってこなくて良いって事だ

日本はラッキーだったってことだな
129法の下の名無し:2010/05/25(火) 10:09:54 ID:vx4J29i7
オランダは殆どの国土が海面より低いしね。
って事は沖ノ鳥島も領土!
130法の下の名無し
サンゴ育成急げ