証券取引法スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し取引所
公開株式会社法の研究やるには欠かせません。
改正も多いです。
これからますます重要になるよ。

2愚地独歩:04/08/21 01:29 ID:jjG6/N0h
このオレ様にとって、2ゲットなどいともた易い。
いかなる板だろうが、新スレが立つとともに疾風の如く推参する。
そして・・・
2をゲットする!


3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:36 ID:v/Lm734R
実務奴隷はすっこんでろ!!!!!!!!!!!!!
4上村:04/08/24 19:20 ID:FzTUSh+F
市場法age
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:46 ID:AdEE5xqy
上村達夫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:33 ID:Kq0gdcdU
実務からの関心が非常に高い分野ではあるが、
会社・証券法制から日本の資本主義を問い直す
という点で充分学問板たる法学板の目的に適うと
思うんだが。

ま、実際盛り上がるのは定期試験前だけだと
思うけどね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:13 ID:l6c8aj26
司法試験委員の本だと思って参考にと思い気軽に手にとってみたら
上村理論全開の本だったので戸惑ったよ>岩波書店の会社法改革

おもろいけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:18 ID:xnFDrbee
独禁法学における有効競争概念になじんでいるため、有価証券間にお
ける競争という考え方には違和感を感じますが、「市場」のレベルか
ら規制原理を見出そうというアプローチには共感を感じる。

多数の市場参加者が存在する有価証券市場は、市場構造的には「完全
競争市場」と断言できるほどの状態ですが、このことを以て、そこで
展開される相場決定過程や資源配分過程の「公正さ」までが自ずと担
保されるワケではない。

「公正さ」をなお確保すべき余地があるとして、これを実現する具体
的な規制のアプローチを証取法はきっと提供してくれるように思うん
だ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:49:32 ID:/wSwbTIu
>>8
上村なんかもそうだけど、市場の果たす機能がぜんぜん理解できてないって感じだよね。
マジで一度最低限の経済学勉強してから議論しなおした方がいいよ。
経済学つらいなら、法哲学の気の聞いたのでもいいけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:22:17 ID:mCm5Irsj
証取法の入門書でおすすめなのありますか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:30:30 ID:zn/J8gdg
とりあえず、「読本」
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:09:50 ID:jNvkZNI8
>多数の市場参加者が存在する有価証券市場は、市場構造的には「完全
>競争市場」と断言できるほどの状態ですが、このことを以て、そこで
>展開される相場決定過程や資源配分過程の「公正さ」までが自ずと担
>保されるワケではない。
よくありがちな議論ではあるが、論理がめちゃくちゃだよな
「完全競争市場」といえるんだったら、資源配分は効率的であるはずだし、効率的な資源配分がほんとに実現するような状況だとしたら、それでもなお要求されるほどの「公正さ」って何よ?ってとこだね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:20:27 ID:7XF9cwas
>>10
岸田のほうが良いんじゃない?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:14:47 ID:gqIIUFlN
証券取引法等の一部を改正する法律
http://www.fsa.go.jp/houan/159/hou159.html#04

15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:19:15 ID:gqIIUFlN
アドレス間違えた、厳密にはこっち
ほとんどかわらんけど

http://www.fsa.go.jp/houan/159/hou159.html#03


PDFファイルはうざい
16法の下の名無し:04/10/24 08:57:01 ID:vXCE1TyN
>>12
効率的な状態というのは複数考えられるわけで,そのうちどれが公正かってことじゃないの?
17法の下の名無し:04/10/25 01:49:27 ID:b7s4ijEH
しかし法改正があったばっかなのに話題ふるやついねーな
まあ、おれもそうなんだけどw
18法の下の名無し:04/11/04 20:02:48 ID:9E9gL/hw
神田先生,講義休みすぎだって。
19法の下の名無し:04/11/16 23:13:57 ID:RPq2ApDd
西武鉄道上場廃止age

っていうかこのスレ、反応なさすぎw
20法の下の名無し:04/11/16 23:16:04 ID:RPq2ApDd
sageのままだった・・。
吊ってくるか。

21法の下の名無し:04/11/20 07:53:33 ID:W9kVYgwf
>>17
じゃあ、「みなし証券化」改正が実務に与えるウザイ影響について暑く語り合う?
22法の下の名無し:04/11/27 08:27:15 ID:9o4NwSnq
みなし証券化で止まる証券取引法スレって(泣
23法の下の名無し:04/11/27 10:25:29 ID:G8EDYMam
だったらあんたが何か書けば?w
24法の下の名無し:04/12/01 23:50:22 ID:cVYB+DgK
今日から改正法施行オメ
25法の下の名無し:04/12/26 15:23:29 ID:huNvRG9H
金融庁の金融市場プログラム発表記念age
26法の下の名無し:05/01/27 15:34:17 ID:+BEizI3z
株式会社Aは、『北海道で鉱山を発見した』との情報を公表したが、
その公表前に同社取締役は、A株を買い付けていた。
この場合、取締役はどのような責任を負うことになるだろうか。


インサイダーという事でしょうか。 商法・会社法は疎いもので全くわかりません。
よろしければ回答よろしくお願いします。
27法の下の名無し:05/01/30 14:00:09 ID:+4knGQkh
>>26
もろ内部者取引(インサイダー取引)だと思います。
面倒なので法律構成まではやりませんが
28法の下の名無し:05/01/30 19:13:39 ID:KIHQyHdq
でも、インサイダー取引という取締役の責任はないけどね。
29法の下の名無し:05/01/30 23:45:24 ID:dNwZz+FE
会社法上は法令違反の5号責任になるのかな
30法の下の名無し:05/01/31 00:17:38 ID:+QfwIOKE
>>29
 会社に何か損害があるかい? 
31法の下の名無し:05/01/31 00:42:54 ID:z2tOQwYP
それもそーだ
32法の下の名無し:05/01/31 08:06:41 ID:3F0Zf1LF
課徴金とか投資家からの損害賠償とか
33法の下の名無し:05/02/12 13:52:11 ID:SQHmA8Ow
ライブドアのニッポン放送の株式の取得は強制公開買付の適用は受けないのですか?
34法の下の名無し:05/02/13 23:49:43 ID:4eVQRBKu
age
35法の下の名無し:05/02/16 00:18:30 ID:OaSlhAiQ
司法試験板じゃほりえもんスレ立ってるけど、もっとも板趣旨に関係ありそうな法学板じゃほとんど放置だね
36法の下の名無し:05/02/16 22:45:06 ID:iYs5dABB
読売に黒沼先生
37法の下の名無し:05/02/18 23:37:05 ID:aJEErsCr
つーか、時間外取引を導入する際にこんな問題が生じる可能性があるって考えなかったのかな。
38法の下の名無し:05/02/19 23:18:44 ID:2rPgJMAn
時間外取引の導入理由って、要は、相互持合い解消をうまくやるためだったでしょ。
ってことは、やっぱ支配権がらみであることは、そういう意味では、それほど違わないんだよね。
だから、十分わかってたはずだけど、ってゆ〜か、ホントにそんな問題のある取引なの?

そもそも、TOB規制の趣旨ってなに???
39法の下の名無し:05/02/21 16:56:41 ID:CzLOXNJs
hage
40法の下の名無し:05/02/23 23:19:03 ID:8XUK1ZZU
今こそ盛り上がるべきスレが無風だ
41法の下の名無し:05/02/23 23:30:15 ID:L1UxYRzU
論評に値しない。以上。
42法の下の名無し:05/02/23 23:42:25 ID:LIOyLUxm
寂しいな。商法研究者の率直な意見を期待して見に来たんだけど。
43法の下の名無し:05/02/23 23:58:31 ID:75HA8QA3
司法試験板は凄い伸びだよ
44法の下の名無し:05/02/24 00:01:49 ID:LCiryPoY
あそこは自演し放題だし
45法の下の名無し:05/02/24 00:04:25 ID:QeF565cj
まあでも人が居ないよりは良いでしょw
46法の下の名無し:05/02/24 00:58:33 ID:YegiiMIK
>>42
商法研究者の率直な意見>41
47法の下の名無し:05/02/24 01:08:32 ID:WdJBZNNJ
この分野、コーポレート・ファイナンスの議論をキチンと理解して語れる商法学者がかな〜り少なくて、まともに議論できないんだよなw
48法の下の名無し:05/02/24 01:14:24 ID:QeF565cj
その辺を語る能力のありそうなあなたに期待します。
49法の下の名無し:05/02/24 01:31:17 ID:j5Y6F/kQ
司法板住人でさえ
「あそこはプライド高い」と言ってたが、どうやら本当らしいw
50法の下の名無し:05/02/24 01:53:39 ID:HonLBAHe
ネタとしては、受験生よりも研究者にとっておもしろいと思うんだが・・・
51法の下の名無し:05/02/24 02:56:52 ID:spgqoJ/Z
証券取引法に詳しい法曹は求められてると思うのだが。

ぶっちゃけ、金になる分野では?
52法の下の名無し:05/02/24 11:57:29 ID:YegiiMIK
>>51
証券取引法の知識で金をゲットしたいなら、法曹なんかにならずに証券会社へ就職した方がよいと思われ。
53法の下の名無し:05/02/24 12:05:09 ID:fLUECJXD
在野法曹になって外資系証券の法務部に入るとか。
54法の下の名無し:05/02/24 18:07:12 ID:YnRY+myU
新卒で日本の証券会社に入っても、証取法に詳しくなれるわけではなさそう。
55法の下の名無し:05/02/24 22:05:22 ID:HWneKbK3
官僚がいいでしょ
56法の下の名無し:05/02/25 01:31:22 ID:HwhHBQs4
証取法なら黒沼、ファイナンスなら藤田という
切れ者がいるじゃん。俺がクライアントならあの二人に
依頼したいね。
57法の下の名無し:05/02/25 07:16:17 ID:SHhIdZk1
>証取法なら黒沼
同じ早稲田でも、上○よりはましw
58法の下の名無し:05/02/25 10:44:53 ID:uTwt0TR1
ニッポン放送関連で、今朝の読売に上村&黒沼の顔写真付き記事が出てるね。
今はこの2人が両巨頭でつかね?
59法の下の名無し:05/02/25 12:13:34 ID:A5uU00vL
今回こそは、このスレも盛り上がってるだろうと思ってきたけど
全然そうじゃなくてワロタw
60法の下の名無し:05/02/25 12:34:11 ID:LNv49DeP
>>58
この2人どんなこと書いているんでつか?
61法の下の名無し:05/02/25 17:36:15 ID:JUw6V2V/
ニッポン放送・フジ経営陣の悪行三昧見ると、TOB規制かける意味ね、ってことでいいでつか。
62法の下の名無し:05/02/25 18:02:39 ID:2LuelvW4
>今はこの2人が両巨頭でつかね?

一方の先生に大変失礼ですw
他方と一緒にされたら。
63法の下の名無し:05/02/25 21:41:37 ID:l1UvElqO
こんなんあったよ


159 名前:山師さん 投稿日:05/02/25 21:38:58 ID:HHng0IOY
【ライブドアに有利】
一橋大学佐山先生
野村証券(名前失念・WBSの今週の人)

【フジに有利】
東大神田先生
◎早稲田法学部上村先生
紺谷典子
高木勝


こんなのがあった。
東大の神田先生というのが何学部か分からないが、
法律家であり研究者である上村先生の解釈が個人的には一番正しいと思う。

64法の下の名無し:05/02/25 22:25:22 ID:3l72P2vn
神田秀樹先生知らんのか・・・
65法の下の名無し:05/02/25 22:26:24 ID:goUoCkIv
>>63
東大の神田といえば神田秀樹先生でしょ?
現代における会社法の権威(というと異論もありそうだが)。

「有利」っていうのが何を指しているのか分からないけれど、仮処分申請が通るかどうかということか?
『忠実屋・いなげや事件』から言えば主たる目的が支配権維持である場合のみならず、
特定株主の支配権低下を認識しつつした新株発行も差止対象になるわけだから、
差止が認められそうなものだが。
もっとも、上記事件は乗っ取り阻止のために互いに新株を発行し合うという特殊な事例ではあった。
66法の下の名無し:05/02/25 22:33:08 ID:goUoCkIv
>>64
自分は、恥ずかしながら神田先生以外の人は全く知らないorz
67法の下の名無し:05/02/25 22:47:08 ID:aJ0SNAa4
【フジに有利】側で、
紺谷や高木は法律家ではないし、といって、経済学もできない香具師らだから論外。
上村は本論から逃げた議論だから、負けのない議論w
神田のロジックおせーて!
68法の下の名無し:05/02/25 23:57:02 ID:z2lFvo2h
>>67
「本論から逃げた」か。司法板じゃ糞みそにされてるけど、そういう解釈もあるのか。
神田は経営判断の要素も加味して考えるべき、みたいな論法かな?
経営者が株主選んでいーのか、ていう主張とは真っ向から対立しそうだな。
69法の下の名無し:05/02/26 00:33:36 ID:k4oeS4mo
70法の下の名無し:05/02/26 00:55:40 ID:1XwTqO3X
>>69
それよりも神田先生の論評ソースが欲しい…。
71法の下の名無し:05/02/26 00:57:23 ID:5LVJwUU+
>>69
裁判ではライブドアの資金源まで踏み込んで判断されるだろうと予測しているだけで、
上村みたいに「べき論」までは言っておらんね。
72法の下の名無し:05/02/26 12:41:54 ID:VtkR5wUi
>>70
>>63は株式板の放送KING〜スレからのコピペ
ちなみに私が書いたのは始めの1行だけです
73法の下の名無し:05/02/27 04:20:47 ID:xIl1BLDT
TOB中は相場操縦っていいんでつか?
74法の下の名無し:05/02/27 22:09:51 ID:GSaYtj/C
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  金融庁に 事前に 確認した上で
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   「取得日の約10日前の1月末」の 事前に リーマンに相談し
     ∧     ヽニニソ   l    800億円のMSCB発行と588億円の借り入れを 事前に 決め
   /\ヽ           /     事前の計画どおり に時間外取引で 奇跡の取引 をしたんですよ
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ     ビシ!
ライブドア時間外取引 金融庁へ相談、未確認
http://www.sankei.co.jp/news/050222/kei033.htm
金融庁の五味広文長官は「ライブドアやその代理人だと会社名を明かした上で、相談を受けた事実は確認されていない」と述べた。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ライブドアの株式取得、リーマンが手法考案など否定
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050227AT1D2600W26022005.html
立会外取引を使う手法の考案やニッポン放送株の売り手探しを「我々がしたわけではない」と述べた。
「我々はCBを引き受けただけで、ニッポン放送株の売り手探しを含む一連のM&A劇が、実態としてライブドア主導で進んでいることを示唆した。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
第157条
1.有価証券の売買その他の取引又は有価証券指数等先物取引等、有価証券オプション取引等、
  外国市場証券先物取引等若しくは有価証券店頭デリバティブ取引等について、不正の手段、計画又は技巧をすること。
第159条
4.自己のする売付けと同時期に、それと同価格において、
  他人が当該有価証券を買い付けることをあらかじめその者と通謀の上、当該売付けをすること。
5.自己のする買付けと同時期に、それと同価格において、
  他人が当該有価証券を売り付けることをあらかじめその者と通謀の上、当該買付けをすること。
75法の下の名無し:05/02/28 00:23:38 ID:GXgSjp24
↑それにしても下らんインチキな引用する馬鹿がいるもんだな

↑それにしても下らんインチキな引用する馬鹿がいるもんだな

証券取引法159条1項は、各号の規定を置く前に、次のように規定している。
第159条 1項
何人も、他人をして証券取引所が上場する有価証券(以下この条において「上場有価証券」という。)、
有価証券指数又はオプション(以下この条において「上場有価証券等」という。)について、
上場有価証券の売買、有価証券指数等先物取引、有価証券オプション取引又は上場有価証券若しくは
上場有価証券の価格に基づき算出される有価証券店頭指数(以下この条において「上場有価証券店頭指数等」という。)
に係る有価証券店頭デリバティブ取引のうちいずれかの取引が繁盛に行われていると誤解させる等これらの取引の状況に関し
他人に誤解を生じさせる目的をもつて、次に掲げる行為をしてはならない。
(以下、各号が続く)
76法の下の名無し:05/03/16 22:41:08 ID:PdiJ4lZp

相場操縦
 政府が証券投資家の周辺で発行・購読されている私製情報紙(俗称・証券街チラシ)に対する特別取り締まりに乗り出した。
 私製情報紙に取り上げられている各種流言やデマが原因で個人の名誉毀損や企業信用の低下など弊害が深刻だと判断したためだ。
虚偽の情報を発信した者や流布させた者を拘束・捜査し、不法な手段で得た利益を国税庁などと協力して押収することにした。(朝鮮日報 - 2005年3月15日)
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/15/20050315000058.html

相場操縦・作為的相場形成について
ttp://www.03trade.com/kitei/control_shaping_of_market.html
NIKKEI NET BizPlus - 第15回「相場操縦」
ttp://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_kawahigashi15
77法の下の名無し:2005/04/10(日) 01:59:18 ID:ISWsq39/
78法の下の名無し:2005/04/16(土) 14:09:58 ID:GGzJ9mZt
近藤黒沼吉原の3賢人が書いた「証券取引法」が手に入りません;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
79法の下の名無し:2005/04/16(土) 16:16:25 ID:PlH2P4VB
>>78
それの旧版も「アメリカ証券取引法」ももっている漏れは勝ち組
80法の下の名無し:2005/04/18(月) 01:11:33 ID:2DUyJDkv
>>79
更に黒沼論文も持っている香具師はもっと勝ち組。
漏れは買い逃した;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
81法の下の名無し:2005/05/31(火) 03:08:37 ID:ZHGFVIpF
あまりに下に逝ってるのでageたいだけなんだが

>>80
黒沼は、経済学使えないのが痛いよね
弟弟子とそこが違う罠
82法の下の名無し:2005/06/05(日) 19:47:31 ID:Awc2tq09
日経に黒沼
でもカネボウの上場廃止ってどうなんでしょ?
83法の下の名無し:2005/06/21(火) 02:13:14 ID:NT7kZLo1
松井弁護士の本がいいお
84法の下の名無し:2005/06/28(火) 20:21:04 ID:quvrOriR
証券化戦隊アレンジャー!!!!
85法の下の名無し:2005/07/20(水) 15:40:37 ID:NSvYTwyo
なくなるってホント?
86法の下の名無し:2005/07/20(水) 22:28:55 ID:6lzjzQ+Q
>>85
会社法の間違いでは?
87法の下の名無し:2005/07/21(木) 05:52:47 ID:5+ss2FpL
88法の下の名無し:2005/07/30(土) 00:57:04 ID:oz1qOqF9
■すいません、質問させて下さい。

いわゆる大量保有報告に関する5%ルールは、自己株式を買ったり、逆に
処分した場合でも、大量保有報告書や変更報告書での報告義務が発生する
のでしょうか。

宜しくお願いします。
89法の下の名無し:2005/08/03(水) 22:08:32 ID:1yzdFTY7
発生します
90法の下の名無し:2005/08/19(金) 16:15:21 ID:Lt+CMH6T
手元に堀口 亘『ハンドブック 証券取引法』の初版をみつけた
ほぼ新品状態・・・・。
オレは〇年間何やってたんだ・・・w
91法の下の名無し:2005/08/19(金) 17:30:39 ID:0yGPJfiR
2げとに関する法律
92法の下の名無し:2005/09/05(月) 22:26:18 ID:dV5JBxYy
神田・上村・黒沼といった錚々たる面子がぶった切られて短でつね
93法の下の名無し:2005/09/26(月) 23:51:27 ID:9qLen4RB
デイトレを名指しで規制すべきだ
94法の下の名無し:2005/09/28(水) 21:44:42 ID:egonZQk+
ネット掲示板の風説の流布をとめろ
95法の下の名無し:2005/10/10(月) 16:45:41 ID:ZMY0x//L

              ∧_∧
              ( `・ω・)
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ
96法の下の名無し:2005/11/03(木) 13:53:07 ID:jm7PxZry
     |
     |_∧
     |∀` )  ダレモイナイネ・・・
    ⊂  ノ  オドルナライマノウチ・・・
     |' ノ
     |__)

   ♪
     ♪    ∧_∧
         (∀`  ) ア、ソーレ
        ⊂   ⊂ノ   ワショーイ
          ( ヽノ
          し(_)


   ♪
     ♪    ∧_∧  ワーチョイ
         (  ´∀∩  ワーショイ
         (つ    ノ
           ( ヽ  (
           (_)_)


     |
     |_∧ ワーイ
     |∀` )         ニゲロー
     |   つ ―
     |Y 人  ―
     |(_)'J  ―
97法の下の名無し:2005/11/22(火) 13:52:01 ID:QCZ8A0M0
証券取引法読本ってよさげですか?
98法の下の名無し:2005/11/22(火) 20:16:29 ID:Ravb8RB/
ついに読本まで横書きになっちゃったね。
あれは出た当初は薄くて読みやすかったけど、
今ではあんなにぶ厚い。
9980:2005/11/23(水) 15:52:38 ID:o4tXOl4d
今更ながら、黒沼論文げと。
100法の下の名無し:2005/11/23(水) 15:53:02 ID:o4tXOl4d
ついでながら100もげと。
101法の下の名無し:2005/12/30(金) 05:50:09 ID:E+cb9mQ2
株式をやる人間は勉強した方が良いかもしれない。
102法の下の名無し:2005/12/30(金) 06:02:08 ID:LFTU5EBv
今更ながら、黒沼論文で読む価値のあるのって何?
103法の下の名無し:2006/01/05(木) 07:08:43 ID:8wNeo2YA
法学板の治安を回復させよ!
104法の下の名無し:2006/01/16(月) 21:12:32 ID:EkAbqPA5
ライブドアが証券取引法違反の疑いで強制捜査。
なぜこのタイミングなのかを考えれば、これは、姉歯・ヒューザーなどの耐震偽装事件(その関係者
のほとんどが創価学会員、公明党議員も関与している)をかすませるための、創価学会の巧妙な戦術
です。諸悪の根源、人類史上最悪の悪魔教団・空前絶後、前代未聞の極悪集団創価学会の暗躍の結果
です!
105法の下の名無し:2006/01/17(火) 17:46:58 ID:dWJojtKP
>>104
陰謀論は板違いですよ。
106法の下の名無し:2006/01/17(火) 19:20:59 ID:iHUXeK0v
陰謀論は無しにせよ、本当に風説の流布になるのかな?
よくワカンネ。
107法の下の名無し:2006/01/17(火) 20:25:16 ID:LhastQj4
166.名無しさん(2006-01-17T19:56:32+09:00)
この事件のミソは、虚偽の風説の流布が2回あるということ。
つまり、懲役刑は最高で7年半(5年×1.5)になる。
そうすると、酌量減刑されても有罪なら執行猶予が付かなくなる。
108法の下の名無し:2006/01/20(金) 23:08:35 ID:diEmtNod
包括一罪になる気もしますがどうなんでしょう。
109法の下の名無し:2006/01/21(土) 00:17:01 ID:0cYMklsi
で、起訴か不起訴かどっち?起訴ならどの位?
110法の下の名無し:2006/01/21(土) 00:22:23 ID:x8vhDyzO
立件できない罠。
111法の下の名無し:2006/01/21(土) 00:38:17 ID:0cYMklsi
>>110
んなら何の為にガサ入れたの?まさか陰謀説なんて言うんじゃないよね
起訴出来なきゃ検察ピーンチだと思うのだが
112法の下の名無し:2006/01/21(土) 00:40:46 ID:FH3aJEFw
微罪でもなんでもあげて話しを大きくすればOK
113法の下の名無し:2006/01/21(土) 00:44:53 ID:4/ybOsHU
>>110
ガサイレって立件じゃないの?
114法の下の名無し:2006/01/21(土) 00:56:36 ID:0cYMklsi
ガサ入れは家宅捜索
115法の下の名無し:2006/01/21(土) 03:09:24 ID:dca0PF3q
少なくとも、実体要件はありということ。
116法の下の名無し:2006/01/21(土) 14:45:16 ID:DmPzfXyt
>>112
今、マスコミだけじゃなく東証まで総動員してそれやってるみたいだけど、どこがごまかしなの
かが2ちゃんなどのネットですぐ暴露されるんで、あまり効果出ないんだよね。

思いっきり風説の流布だし。

最後はフジに全責任を押し付けて終わるのかねえ?

117法の下の名無し:2006/01/22(日) 08:31:07 ID:GaZFryVw
で、結局検察が主張できそうなのはせいぜい単独決算の粉飾くらい?

それも、野口が主導ってことになって。
118法の下の名無し:2006/01/22(日) 17:40:50 ID:fM98X8/J
>>114
だから立件だろ
119法の下の名無し:2006/01/22(日) 18:04:48 ID:ryRHa1A9
>>117
本丸まで及ばない悪寒
120法の下の名無し:2006/01/23(月) 18:27:08 ID:++1Xv/Lt
しかしネットでLDがネタになると毎回みょ〜な切り口で話をある方向に誘導したがる奴が出てくるよなw
法学も商法学者も関係ないけど
121法の下の名無し:2006/01/23(月) 19:04:11 ID:HY2yobQC
逮捕の方針らしいぞ地検
起訴打てるのかしら
122法の下の名無し:2006/01/23(月) 19:07:59 ID:Hy1neq1l
見事、別件捜索押収で本丸を捕らえましたね。
123法の下の名無し:2006/01/31(火) 09:37:31 ID:4Bvj+Bor
神崎証券取引法がついに改訂されるのか。
高すぎるけど。
124法の下の名無し:2006/02/01(水) 05:07:41 ID:9FRDemzK
神崎さんて元気なのか?
でも今さら古色蒼然とした解釈振り回されてもなぁ・・・
125法の下の名無し:2006/02/01(水) 10:05:49 ID:G4gMO9sc
志谷・川口色が強い本になってる予感。

鈴木=河本と三賢人の本の改訂はまだかな。
126法の下の名無し:2006/02/01(水) 12:09:51 ID:J0pfpsDP
鈴木=河本はもう河本さん関わりたくないんじゃない?
だから、読本がドンドン厚くなるw
127法の下の名無し:2006/02/01(水) 23:31:46 ID:Juf3hHsY
でも横書きになったから良いじゃないw
でも既に「読本」にあらずw
128法の下の名無し:2006/02/03(金) 23:16:16 ID:Pyoe83Ux
神崎先生、そろそろ横書きにしませんか?
河本先生だって横書きにしたのにw
129法の下の名無し:2006/02/04(土) 07:41:02 ID:xcDw0hnt
神崎先生の本、3人の共著になってるな・・・。
内容大丈夫かしら・・・。
130法の下の名無し:2006/02/09(木) 00:30:35 ID:BKw9V0J5
証券取引所のあり方等に関する有識者懇談会のメンバーに
堀紘一が入っていることで思わず笑ってしまいました。
131法の下の名無し:2006/02/14(火) 20:12:52 ID:4LFUx6qB
ライブドア関連は何条何項?
132法の下の名無し:2006/02/16(木) 15:47:25 ID:lfwXtTip
神崎克郎先生逝去。
ご冥福をお祈りいたします。
133法の下の名無し:2006/02/16(木) 15:53:11 ID:vhvr4a8c
>>132
漏れはさっき本を見てきたばっかなのに・・・
134法の下の名無し:2006/02/17(金) 07:51:24 ID:uM3UDfy8
>>130
各種の有識者委員会って、全然その道の専門家で無い人達から構成されるんだよね。
つまりは、官僚が操りやすい人達を人選するということで問題多いよね。
135法の下の名無し:2006/02/17(金) 10:29:54 ID:KN8XMEJb
>>134
堀なんて後出しジャンケンしかできない帽子さんだからね。
136法の下の名無し:2006/02/17(金) 10:30:33 ID:KN8XMEJb
>>132
つーか、>>132は真実なの?デマなの?
137法の下の名無し:2006/02/17(金) 12:04:57 ID:N+Vw01yB
残念ながら事実です。合掌。
138法の下の名無し:2006/02/17(金) 13:43:33 ID:B1AEk1TG
>>137
マジかよ。合掌。_| ̄|○
個人的な面識はないけど、いろんな論文でお世話になったな。
139法の下の名無し:2006/02/17(金) 23:25:03 ID:TnpQQeMO
http://www.yomiuri.co.jp/national/obit/news/20060217zz22.htm

合掌。あの証取の教科書は先生の絶筆だったのか。
140法の下の名無し:2006/02/26(日) 18:04:28 ID:M8Pf2rnz
証券取引法から
証券業法
証券取引所法
を分離するべき
141法の下の名無し:2006/03/08(水) 00:27:35 ID:g6keQSkt
上場会社が上場廃止になると証券会社は株券を株主に返還しなければならないですよね?

じゃあその会社が株券不発行である場合にはどうなるの?
証券会社は何もしなくてもいいの?
だとしたら、その株主の所有する株式はどこへ行ってしまうのでしょうか?
142法の下の名無し:2006/03/18(土) 21:13:20 ID:UKVU/vv/
現行商法の下では株式は譲渡自由か譲渡制限か二者択一的だったので問題に
ならなかったと思うんですが、今度施行される会社法では一部の株式だけに
譲渡制限をかけるといったことができますよね。

ここで例えばサントリーが譲渡自由株式を新たに発行した場合、これを東証に
上場することは証取法上あるいは上場規則上可能になるんでしょうか?
143法の下の名無し:2006/03/18(土) 23:17:03 ID:ZBAyJ0Zm
現行の証券取引所の規則上、普通株式に譲渡制限をかけることはできないのではないかな?
なお、優先株式等は普通株式とは別種の株式と判断されるから、これに譲渡制限をかけられるのか否かは分からないな
144法の下の名無し:2006/03/19(日) 00:24:18 ID:L48IczBk
譲渡制限は株式の種類の一つとなってしまうから、優先株式との組み合わせも
可能なのでは?

ただ、サントリーのように普通株式を上場していない会社が種類株だけを
上場することが可能なのかどうか微妙。。。
145法の下の名無し:2006/03/19(日) 01:36:50 ID:wqpYyFE7
「普通株」ってどう定義するの?>>144
146法の下の名無し:2006/03/19(日) 16:38:23 ID:lKPqTymI
え!?
147法の下の名無し:2006/03/19(日) 20:08:16 ID:KbE1bBqk
普通株を発行してる上場会社は優先株を発行できないとでも?
148法の下の名無し:2006/03/20(月) 16:59:07 ID:hdQK6Avt
>141
現状では株券不発行会社は上場できないのではないでしょうか。
(保振利用に同意することが上場の要件ですし、現在の保振制度は株券の預託を前提としているはず)
株券一斉廃止後はもはや株券返還の問題は生じないでしょうけど。
(株券を返還しないからといって株式が消えるわけではもちろんないですが。振替口座簿の記載に従って株主は定まります)

>142
現状では「株式の譲渡につき制限を行っていないこと」が上場の要件です。新会社法施行までに基準は改正されるのだろうとは思いますが。
149法の下の名無し:2006/03/21(火) 00:21:54 ID:TcU5SwPa
>>148
>現在の保振制度は株券の預託を前提としているはず
なーるほど。知りませんでした。
直近の商法改正で株券不発行が認められてから保振制度は株式振替制度に移行
されたんですよね?確か。
そこでもやはり株券は預託してないといけないんでしょうか?

>新会社法施行までに基準は改正されるのだろうとは思いますが。
(内部的な手続を経た上で)サントリーの一部譲渡自由の株式が上場されたら
面白そうですね。
150法の下の名無し:2006/03/21(火) 02:47:27 ID:dUTV9Ay3
>直近の商法改正で株券不発行が認められてから保振制度は株式振替制度に移行
>されたんですよね?確か。

違います。まだ移行してません。2009年の予定です。
振替制度は株券不発行が前提の制度なので、逆に、株券発行会社は上場できなく
なります。(移行時の上場会社は自動的に株券不発行会社になる。)

151法の下の名無し:2006/03/24(金) 20:50:29 ID:m0gHDrVg
>142 >148
http://www.tse.or.jp/guide/comment/060322jojo-1.pdf
やはり基準が改正になるようで、
「(4)株式の譲渡制限に係る上場審査基準及び上場廃止基準の見直し
・株式の種類ごとに譲渡制限を課すことができるようになることから、上場申請銘柄又は上場銘柄の譲渡について制限を行っていないことを要件とします。」
とのこと。
152法の下の名無し:2006/04/24(月) 21:37:35 ID:f9zOqJR9
証取読本の第7版、いつ出るの?
153法の下の名無し:2006/05/11(木) 03:54:02 ID:FmOS7BQO
すみません教えて下さい。証券とは何ですか?
それと証券外務資格員ってとるの難しいですか?
お金はかかりますか?
どなたか教えて下さいm(__)m
154法の下の名無し:2006/05/11(木) 03:54:56 ID:FmOS7BQO
外務員資格ですね。すみませんm(__)m
155法の下の名無し:2006/05/11(木) 07:02:43 ID:4ChaPt0l
金融商品取引法の教科書はいつ出るの?
156法の下の名無し:2006/05/11(木) 10:18:41 ID:EMJ55r7t
条文集買ったけど、読む気しねー
157法の下の名無し:2006/05/25(木) 19:30:28 ID:wsAMdo6z
アメリカ居住者が日本の未公開企業私募債を買うのは
何かの法律にひっかかるのかな?
158法の下の名無し:2006/05/26(金) 08:22:55 ID:S6Hm52Dm
プロ私募の場合、
証券取引法第二条に規定する定義に関する内閣府令第4条第1項 22号に該当
する適格機関投資家であればいいんじゃない?

少人数私募の場合は、
当初の引受人から、一括譲渡であれば問題なし?
159法の下の名無し:2006/06/02(金) 06:16:28 ID:Wmvz63jp
時間外取引による株大量取得はTOBに準じる行為にあたりますか?
160法の下の名無し:2006/06/02(金) 08:20:24 ID:1TbP94nI
時間外取引をTOBに準ずる、とすること自体は無理がある。
問題は、堀江が買うのを知っていて、時間外市場取引で売りを出したかどうか、
でしょ。立証できれば、インサイダー取引の可能性も無くはないけど、今回は
立件まで行かないんじゃないか。
単に警告として事情聴取しただけでしょ。
161十二使鳥:2006/06/02(金) 22:32:28 ID:JN0xRTug
村上の件は
日本放送の株で儲けたことだろ。
だったらインサイダーじゃないな。

日本放送の内情を知って日本放送株で儲けたのならインサイダーだが、
ライブドアが日本放送株を買占めする内情を知って儲けたのであったら
アウトサイダーだろ。単純に。

しかし、堀江の件といい、めちゃくちゃな法解釈だな。
それとも勝手に法を作る気なのか?検察は。
村上は嫌いだが、検察は糞すぎてヘドが出る。

せっせと働かず、うまいことして儲けること自体を悪。
とする糞正義はいいかげんやめた方がいいな。
162法の下の名無し:2006/06/02(金) 22:58:45 ID:bVWRMzUi
>>161
>村上の件は
>日本放送の株で儲けたことだろ。
>だったらインサイダーじゃないな。

>日本放送の内情を知って日本放送株で儲けたのならインサイダーだが、
>ライブドアが日本放送株を買占めする内情を知って儲けたのであったら
>アウトサイダーだろ。単純に。
だね。

27条の2違反を狙ってたが特別関係者とするには無理があったので、むしゃくしゃしてやったってこと?
163法の下の名無し:2006/06/02(金) 23:02:11 ID:CV3AWZKC
>>161
今日報道ステーションで、ライブドアが日本放送株の大量取得するのを知っていたとしたらインサイダーになるって言ってたんだけどどうなの?
164十二使鳥:2006/06/02(金) 23:37:06 ID:JN0xRTug
>>163
この場合のインサイダーってのは普通、日本放送の内部関係者だろ?
ライブドアなんかは大株主になってからも、
話し合いにもなかなか応じてもらえなかったんだぜ。
要は、【部外者】って扱いだったわけだ。

報道ステーションは適当にみないとインサイダーになっちゃうぞ。
165法の下の名無し:2006/06/02(金) 23:58:45 ID:bVWRMzUi
>>164
>この場合のインサイダーってのは普通、日本放送の内部関係者だろ?
「普通」かどうかはどうでもよくて、166条にいう「会社関係者」かどうかだけの問題。

で、どの号にも該当しないと思われ。
166法の下の名無し:2006/06/03(土) 00:17:07 ID:oB18omTR
167条
167法の下の名無し:2006/06/03(土) 00:24:51 ID:oYCZdcuh
>>166
ライブドアがニッポン放送を公開買付けしたっけ?

168法の下の名無し:2006/06/03(土) 01:41:40 ID:kyyehCgd
さすがに無理があるよね。
単にファン怒つぶすために無罪国賠上等でやってんだろうね。
169法の下の名無し:2006/06/03(土) 08:44:54 ID:N3ppB13R
堀江がニッポン放送買収に動くの知ってから、ニッポン放送買い増したというのは
どう考えても立証できないだろ。堀江・村上が飲んでそういう話をしても証拠は
残らないし、メール等何らかの文書が残ったとしても、よほど堀江が買収を決断
したことが読み取れるような強い表現じゃないと、村上が事前に知っていたとは
言い切れまい。
170法の下の名無し:2006/06/03(土) 10:07:12 ID:u2pz7eja
今回の件とずれるかもなんだけど、
例えばほりえもんが証拠の残る形で(内容証明とか)TOBを通知してしまえば、インサイダーにしてしまえるの?
つまり、有力株主をインサイダー化することで、買い増しを封じることは可能なの?
>>169
もし立証できればインサイダーになるんだよね?
171法の下の名無し:2006/06/03(土) 10:58:54 ID:D8/9+czm
証券取引について勉強しよう。面白いかも
172法の下の名無し:2006/06/03(土) 11:36:42 ID:N3ppB13R
>>169
堀江がニッポン放送株を大量に買い付ける(相場が動くほど)ことを知っていた
上で、事前にニッポン放送株を買い増していた、という証拠があれば有罪に
出来るだろうね。
173法の下の名無し:2006/06/03(土) 13:46:24 ID:d/iP5tG3
>>172
そうなの?有罪ってことはインサイダー?
>>161の人は堀江が買い増ししてもインサイダーにはならないって言ってるけどどうなの?
174法の下の名無し:2006/06/03(土) 14:57:29 ID:pA5SRTmG
>167
施行令31条は?
175法の下の名無し:2006/06/03(土) 16:06:48 ID:jZBdn3LL
ライブドアによる大量取得決定は、証券取引法上、上場企業の発行済み株式数の5%以上を買い集めるという
「重要事実」に該当、未公開の重要事実を知って売買することはインサイダー取引に当たる。

6月3日朝日新聞の1面にこう書かれてたけど。。。
176法の下の名無し:2006/06/03(土) 17:20:07 ID:Dfud0pnZ
証券取引法施行令31条(公開買付けに準ずる行為)
法第百六十六条第六項第四号 及び第百六十七条第一項に規定する公開買付けに準ずる行為として政令で定めるものは、
証券取引所に上場されており、又は店頭売買有価証券若しくは取扱有価証券に該当する株券
(外国法人の発行する証券又は証書で株券の性質を有するものを含む。)の発行者である会社の発行する株券、
新株引受権証書、新株予約権証券、新株予約権付社債券(外国法人の発行する証券又は証書で、
これらの有価証券の性質を有するものを含むものとし、内閣府令で定めるものを除く。)又は
その他内閣府令で定める有価証券(以下この条において「株券等」という。)を買い集める者
(その者と共同して買い集める者がいる場合には、当該共同して買い集める者を含む。以下この条において同じ。)が
自己又は他人(仮設人を含む。以下この条において同じ。)の名義をもつて買い集める当該株券等に係る議決権の数
(株券(外国法人の発行する証券又は証書で株券の性質を有するものを含む。)については株式に係る議決権の数を、
その他のものについては内閣府令で定めるところにより換算した株式に係る議決権の数をいう。以下この条において同じ。)の合計が
当該株券等の発行者である会社の総株主の議決権の数の百分の五以上である場合における当該株券等を買い集める行為
(以下この条において「買集め行為」という。)とする。
ただし、当該株券等を買い集める者の当該買集め行為を開始する直前における株券等所有割合
(自己又は他人の名義をもつて所有する当該株券等に係る議決権の数の合計を当該会社の総株主の議決権の数で除して得た割合をいう。
以下この条において同じ。)が百分の五未満である場合には、当該買集め行為のうち株券等所有割合が百分の五を超える部分に係るものに限る。
177法の下の名無し:2006/06/03(土) 18:25:16 ID:N3ppB13R
>>173
通常、インサイダー取引と言えば、その会社の内部の情報を知って取引すること
となるだろうが、要は明らかに相場に影響を与えるような重要な情報に内通
していたという事実があれば良いのでは?
そこで検察は、堀江のニッポン放送株の大量買入れが、TOBをかけて買収を
行う、というのと同等の行為であるから、その事実を知っていて取引をした
ならば、インサイダーで立件できる、と考えたのであろう。
178法の下の名無し:2006/06/03(土) 18:36:00 ID:83MCswLm
今回の件は例の一件で差し押さえた
堀江から村上氏へのメールの送信履歴が証拠になってるということでよいのかな?
179法の下の名無し:2006/06/03(土) 20:00:53 ID:AbGUraoA
堀江のニッポン放送株の大量買入れが、TOBをかけて買収を
行う、というのと同等の行為であるから、その事実を知っていて取引をした

これも無理が有るだろ
時間外取引がTOBに準ずる行為になるのかどうか
(これが、もしなると言うのなら大和証券SMBCとフジを鹿内氏に対するインサイダー疑惑
で先ず捜査すべき)
ライブドアが日本放送株を買占めする内情を知って儲けたのであったら
アウトサイダーで有りLDが日本放送の関係者とするにも無理が有る
180法の下の名無し:2006/06/03(土) 20:14:10 ID:Ht+tPSf+
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060603-00000044-mai-soci

上村達男や久保利英明の主張は正しかったということか
村上氏もへまをやったね
181法の下の名無し:2006/06/03(土) 20:17:44 ID:AbGUraoA
問題となっているニッポン放送買収時のインサイダー取引疑惑について

大和證券はフジテレビのTOBを事前に知りながら、その事実を隠して
鹿内夫妻より市場外取引で大量に取得したことは、明白なインサイダー
情報に基づいた違法行為である。

村上氏を検察が事情聴取するのであれば、大和證券とフジテレビのこの
インサイダーも捜査すべき。
182十二使鳥:2006/06/03(土) 20:29:33 ID:5fJlijVg
そもそもインサイダー取引は悪いこととされているが、
これを悪い、とするのははなはだ疑問である。
内部関係者は会社の利益になる発明や、会社が倒産するような情報を
一般株主より、いち早く知ることができ、株を買ったり売却したりして利益を
得たり、不利益を免れたりできるのだが、これをするのは決して悪いことでは
なく、当然のことである。と認識すべきことである。
上場した以上情報も平等にしなければズルイ!なんてことからできたルール
だろうが、そんなものはいたし方が無いことで情報を平等にすることは不可能
なことなのだ。理想論でしかない。
人は生まれながらにして不平等であり、いい時代に生まれた者もいれば悪い
時代に生まれたものもいる。金持ちに生まれたものもいれば貧乏人に生まれ
た者もいる。そんなのズルイ!といったところでどうにもならないだろ?
証券取引法といえば聞こえもよく、こうあるべきだと理想を語るが
所詮はギャンブルである・・・・
とはいえギャンブルにもルールはつきものであるがこのインサイダー取引の
ルールにはやはり無理を感じる。
183法の下の名無し:2006/06/04(日) 03:59:09 ID:yFy8mze9
小泉の波立ち 南堂久史の主張

要約すると

検察は馬鹿
184法の下の名無し:2006/06/04(日) 07:34:45 ID:xygUIRgj
>>182
インサイダーが横行すれば、投資家からの資金が細る。企業の資金調達にも
影響ができるから、インサイダー取引規制自体は、「市場」にとっても
合理的である。
今、アメリカでの議論は、情報の流通が徹底すれば、そもそも内部者と外部者
での情報へのアクセスの非対称性が解消されるから、インサイダー規制は
意味がなくなる、というもの。もちろん、これは現状では理想論でしかない。
185法の下の名無し:2006/06/04(日) 16:15:51 ID:caLA1EhR
186十二使鳥:2006/06/04(日) 17:20:29 ID:CYAhgpek
>>184
博打の資金が細ることは悪いことか?
必ずしも資金調達がいい方向に向かうとは限らないぜ。

そして当然の行為のインサイダー取引をすると刑務所か。
187法の下の名無し:2006/06/04(日) 18:08:54 ID:xygUIRgj
>>186
博打=投機は、市場に流動性を与える存在。博打があることは問題ではなく、
市場が効率的かどうかが問題。
そもそも、商売は全て、その本質は博打。確実、安定的な商売とは、すなわち利権。
188十二使鳥:2006/06/04(日) 18:15:39 ID:CYAhgpek
>>187
商売が博打なのか、人生が博打なのか、、、
で、何でインサイダー取引が犯罪者として扱われるんだ?
市場効率を乱すから。なのか?
189おおぬき:2006/06/05(月) 05:05:32 ID:9pKiMX3w
オリジン弁当の株主総会が6月24日をめどに行われる予定です。
ドンキホーテとイオンを巻き込んだ闘争の末、上場廃止になる見通しのオリジン弁当の株主総会です
要注目ですね
皆さん株主総会にきてね
http://www.toshu.co.jp/inquiry/faq.html
190おおぬき:2006/06/05(月) 05:07:20 ID:9pKiMX3w
オリジン弁当の株主総会が6月24日をめどに行われる予定です。
ドンキホーテとイオンを巻き込んだ闘争の末、上場廃止になる見通しのオリジン弁当の株主総会です
要注目ですね
皆さん株主総会にきてね
http://www.toshu.co.jp/inquiry/faq.html
191法の下の名無し:2006/06/05(月) 08:36:20 ID:H1n/sZBc
>>188
貿易黒字が増えて、儲けた輸出企業がドルを日本円に変えるだろう、と予測して
円買いドル売りのポジションをつくる投機行為と、今日は寒いから鍋物用の野菜
が売れるだろうと予測して、白菜とかしいたけとかを多めに仕入れるスーパーの
行為と何が本質的に違う?

インサイダーを禁止するのは、情報の非対称性を利用した取引の横行を許すと
他の投資家が入ってこなくなる、あるいは売買の機会を逸することによる損失
が発生するから。一言で言えば、公正でない、ということ。
192十二使鳥:2006/06/05(月) 11:25:00 ID:Z/dlYZem
>>191
情報の非対称性は時間により生じているものであり、しょうがないだろ。
(時間には対象性が無い)
情報を内部関係者が先に知った。という真実は崩すことができない。
確かに取引のスタートラインは罰を与えることで強制できるみたいだがな。

>>182で、人は生まれながらにして不平等でありとし、公正ではないことを
俺は認めている。しかし、これは仕方が無いことだ。
会社の利益、不利益となる情報を先に知った以上、株を売買するというのは
当然のことである。決して悪いことではない。
法律家は罰を与え、【情報を知る平等】を強制しようとしているが
それは真実ではない。
193法の下の名無し:2006/06/05(月) 12:36:14 ID:H1n/sZBc
>>192
生まれついての不平等の問題と、インサイダー取引の不公平を並べられても
コメントのしようがない。

「情報を知る平等」の強制ではなく、いかさまポーカーの防止だろ。
194法の下の名無し:2006/06/05(月) 13:28:15 ID:Dl1EZcgf
さて、村上がインサイダー認めたわけだが・・・
195法の下の名無し:2006/06/05(月) 14:49:14 ID:w8gIf+Eg
あれでインサイダーになるなら、株取引って個人だけでやらないと
駄目になるのかね?
証券会社に相談もアウト、資金を持った者同士の話し合いもアウトに
なる印象を受けるんだけど
自分で必死に情報を調べるのも、将来アウトにされそうな……
今回の件で株式取引が冷え込む可能性を感じました
196法の下の名無し:2006/06/05(月) 15:09:34 ID:97pYh5TO
5%買う前に通知しちゃえばいいんだよ。全員インサイダーにすんの
197法の下の名無し:2006/06/05(月) 16:56:57 ID:JIudfApD
村上氏は、ライブドアからの情報を得たことと、株を買い進めたこととの間に因果関係はないが、情報を得たことは事実だと言ってますよね。
もともと買い進めるつもりだったと。

インサイダーの罪を問うのに、因果関係は必要ないのでしょうか?
198法の下の名無し:2006/06/05(月) 17:52:33 ID:IwW5vND2
>>197
永沢曰く
インサイダーに因果関係は必要ない。情報を聞いていたのにその後も買ったのがインサイダー。
と。
199法の下の名無し:2006/06/05(月) 17:54:31 ID:PRuRhIK+
横断歩道を渡る前で、少しゆっくり周りを眺めていたら、青信号は「進め」という
意味なのに進まないから、道路交通法違反で逮捕するといわれたので、
「認識が甘かった、反省します」と謝って逮捕されないようにしたというところだな。
200法の下の名無し:2006/06/05(月) 18:15:40 ID:FdZuzDkM
>>198
うーん、村上の場合はニッポン放送株を買おうとしたライブドア
から話聞いたってことだからなぁ。
これをインサイダー情報というのは簡単じゃない。
ニッポン放送役員とか監査法人から話聞いたとかと同列には論じられない。
ライブドアの計画の相当具体的なところまで知ってたとならないと
インサイダー情報とは言えないように思うな。
村上が会見で言ってた宮内の「やりましょうよ」ではw
201法の下の名無し:2006/06/05(月) 20:35:29 ID:Dl1EZcgf
>>199
うまいな!
202法の下の名無し:2006/06/05(月) 21:49:44 ID:602R6S6X
>>200
ライブドアに株買わせるよう仕組んだのは村上だろ
村上の記者会見の内容が事実だと信じてるの?
203法の下の名無し:2006/06/05(月) 22:01:25 ID:PRuRhIK+
>>202

> ライブドアに株買わせるよう仕組んだのは村上だろ

これだと、協力し合って株を買うということになるから、インサイダーにはならなくなる。
204法の下の名無し:2006/06/05(月) 22:10:23 ID:PRuRhIK+

参考 ふぉーりん・あとにーの憂鬱
ttp://www.ny47th.com/fallin_attorney/archives/2006/06/03-132418.php
205法の下の名無し:2006/06/05(月) 22:56:27 ID:NtsN52wC
>>198
んなこともないだろ。罪刑の認定で差がつく。
以前から買い進めていたとしたら罪の軽重には当然影響する。
因果律からは逃れられんよ。
寧ろ裁判で告訴する側の証拠がより厳格に認定されるだろ。
それ以前から定期的に買い増ししていたとしたら過失からくる
手続き的な違法性程度しか問えないだろ。

微罪だと思うけどね。検察は随分姑息だよね。
206十二使鳥:2006/06/06(火) 03:58:05 ID:BjbXUuFU

村上弱っ。
>>161で村上は嫌いだって言っておいてよかったわ。
207法の下の名無し:2006/06/06(火) 05:50:29 ID:ioz0j49x
【サッカーでの例え】
 金融大国W杯の世界進出への予選大会。

『偶然のハンドでフリーキックどころか一発レッドカード食らい、結果得点され負けその後も負け予選敗退。予選の1・2位通過は中国、インド。』

 『日本は(5年間の小泉改革が金融大国への足掛りだったから)5年前に無理矢理戻された。』

 『【より重要なのは、日本の莫大な借金返済が不可能になった日として歴史に残る。】金融は待ってくれず中国、インド、果ては米欧がどんどん先を行くから。日本は世界金大国融W杯での一勝どころか世界進出さえままならない。』

 W杯誤審の審判がW杯誤審の歴史に黒く輝いて残っているのと同様、『日本の金融歴史史上に特捜(大鶴特捜部長)、検察(松尾検事総長)、五味金融庁長官、与謝野金融担当大臣は黒く輝いて後世に残っていく。』

 この後、W杯審判選定が厳しくなったのと同様、検察組織も次期政権が小泉→安倍になれば大ダメージを食らうだろう。検察は政府からの検察利権や組織防衛の意図もあって劇場型経済事件デッチ上げをしたようだが、逆になる。

 民主は政権取れそうと嬉しくて浮かれているが、はてさて金融大国以外に国の借金返済する案はあるのか。否ない。
208法の下の名無し:2006/06/06(火) 05:53:21 ID:ioz0j49x
【検察は、大鹿靖明・AERA編集部記者の著書「ヒルズ黙示録」が敢えて曖昧に書いてある部分を、黒に違いないと勘違いして暴走した】


 インサイダー取引容疑が浮上するきっかけになった本がある。06年4月に刊行された「ヒルズ黙示録」(朝日新聞刊)だ。
 【出版は06年4月7日だったが、その5日後から登場人物が相次いで、東京地検特捜部に呼び出されたという。】本の中には、村上ファンドがインサイダー取引をした『とも受け止められる記述』が確かにある。村上ファンドは特捜にハメられた?
 大鹿記者にJINビジネスニュースがインタビューすると、思わぬ答えが返ってきた。
 「私が取材したかぎり、村上ファンドは特捜にハメられた感が強いんです。確かにライブドアにニッポン放送株を買うように煽りました。しかし、それがインサイダーかどうか」
 【株保有報告書によると村上ファンドが最後に株を取得したのは05年1月5日。ライブドアが乗っ取りの意思決定をしたのが同2月8日。意思決定する前に取得を止めればインサイダーではない。】
 村上ファンドは一般のイメージとは異なり法令順守には厳格で、弁護士、証券のプロ、税理士など専門家を配し、細部にわたってチェックしているため、今回のようなバレやすい過ちは犯すはずがないというのだ。それではなぜ特捜が動いたのか。
 「【ライブドア事件で大騒ぎしたものの、粉飾決算程度しか掴めず 『なんで上場廃止に追い込んだ?』という批判が出ています。これをかわすため、別の事件で世間の耳目を引かなければならない。その格好のターゲットが村上ファンドだったのでしょう。】
 【そして戦前の関東軍の青年将校のように、犯罪かどうかは関係なく犯罪のストーリーを勝手に作ってしまう。
 今回の場合は、ライブドア側がニッポン放送株の取得を決定したのは株保有報告書よりもっと前だ、というストーリーを作った。
 私の取材ではそんな事実はみつかっていない。】」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2046669/detail
http://willwin.livedoor.biz/archives/50584495.html
209法の下の名無し:2006/06/06(火) 06:09:57 ID:ioz0j49x
■『マスコミが当初盛んに「サーバ、サーバ、…、サーバを押さえる為。」と報道したお粗末な理由?!』
■ライブドア事件の真実? livedoorブログのID:enzai2006で検索
210法の下の名無し:2006/06/06(火) 06:13:36 ID:ioz0j49x
■『マスコミが当初盛んに「サーバ、サーバ、…、サーバを押さえる為。」と報道したお粗末な理由?!』
■ライブドア事件の真実? livedoorブログのID:enzai2006で検索
211法の下の名無し:2006/06/06(火) 06:22:02 ID:ioz0j49x
■『どうしても堀江・再逮捕をして悪いヤツにして、釈放後に世論やマスゴミ報道が変わった事により落ちた大鶴特捜部長のメンツ維持をしたいようだ。それが出来れば、後はどうでも良いみたいだ。』
■村上ファンドの村上世彰にも捜査の手…。地検特捜部の狙いはホリエモンの再逮捕か!?
 現在のところ、村上ファンド・村上世彰自身の事情聴取はないようだが、週末から週明けには何らかの動きがあるのは確実だろう。
 ホリエモンが逮捕されたのが、今年1月。東京地検特捜部の次なる標的は誰か?実は、僕たちは探っていた。
「次の逮捕者は?」サイバーエージェントの藤田晋か、USENの宇野康秀か、あるいは楽天の三木谷浩史。…当然、その中には村上ファンド率いる村上世彰の名前も挙がっていた。
 しかし、その後、楽天の三木谷浩史と村上世彰については「逮捕はない」との情報を得ていた。
 ところが、ここにきて、村上世彰が再びクローズアップされてきた。一体、何があったのか?ハッキリ言おう!
 地検特捜部の狙いは村上ではなく、実は、ホリエモンなのである。
 「ホリエモンの再逮捕!」
 これこそが地検特捜部の狙いなのである。
http://holiday22.keyblog.jp/blog/2006/06/03/
212法の下の名無し:2006/06/06(火) 06:23:21 ID:ioz0j49x

【福田を総理にする為だけの国策。安倍の周辺や小泉→安倍のイメージを悪くする+出馬するなの脅し。福田は今余りマスゴミに出ない、マスゴミに余り出ない時にこそ、事は動く。】
◆与謝野は福田しか頼る所がない為、竹中(小泉・安倍)叩きの金融政策を行っている。
 実は去年、自民党執行部で武部(中立の立場→実際は武部は賛成に折れず、結果的に賛成派に対する反対派の砦になった。メル凸による説明が効いた。)と与謝野の2人だけが人権擁護法案・中立か反対だったのに、
GW直前辺りに急に賛成に回り反対急先鋒の安倍+執行部の武部を裏切った。
 与謝野は、人権擁護法案が通らない事や、安倍がこんなに早く次期総理候補になるとは思わなかったのか、選挙が苦しくて人権擁護法案に賛成して賛成団体の票を集めようとしたのか。
 これにより福田しか頼る所は無くなり、そして今の金融政策。
 更に最近は、靖国のA級戦犯分祀を急に積極的に言い始めた。外務大臣や官房長官、ましてや次期総理候補でもないのに。
 つまり福田の代弁をして、福田にこびを売っている。
◆これは日本のマスゴミを支配していて中国の為に動いているソウカによるもの。
◆『ゴミウリ+ウジは既にソウカに支配されている。』政治番組や新聞で特アに批判な事をしているが、それは只のカモフラージュ+現場のガス抜き。ましてや社会部の現場までも新興企業憎し+自社批判不可で曇りメガネになっている。
◆『検察・警察はマスゴミの調査活動費裏金問題を盾にすれば言う事を聞く。』何故なら検事総長の派閥は調査活動費用を搾取していた派閥だから。
 現実として検察の裏金問題を追求しているのは、ゴミウリ+ウジではない。
◆近鉄買収の際に、
ナベツネは、ぶら下がりマスゴミになんと言ったか?!
『大丈夫だよ。堀江は「必ず潰す」からね。』
と発言した事実。マスゴミは殆どこの発言を流さなかったが。
■メディアの支配者(中川一徳著。講談社)
■メディア裏支配―語らざる巨大マスコミの暗闘史(田中良紹著。講談社)
■日経新聞の黒い闇(大塚将司著。講談社)
■フジサンケイ帝国の内乱(松沢弘著。社会評論社)
■門閥―旧華族階層の復権
■閨閥―日本のニューエスタブリッシュメント(佐藤朝泰。立風書房)
213法の下の名無し:2006/06/06(火) 06:24:23 ID:ioz0j49x
◆【脅しを止めさせる方法がある。杉浦法務大臣が検事総長を解任させる事だが、無理だろう。】
◆近鉄買収の際に、
ナベツネは、ぶら下がりマスゴミになんと言ったか?!
『大丈夫だよ。堀江は「必ず潰す」からね。』
と発言した事実。マスゴミは殆どこの発言を流さなかったが。
◆『議員を辞めさせられた中曽根が、今自民党に出入りしても、若手にどのような待遇を受けているかを見れば、他の旧体制の老体議員達が「自分はああはなりたくない」と思うのが普通。
 自分より若い安倍が総裁になったら、安倍より歳をとっている議員は冷遇さられるに違いない。安倍の前に1つないし2つの総裁のクッションを置きたいとなる。→事の発端の一つ。』
◆・ナベツネと中曽根と亀井の仲と、小泉・堀江への怒りと執念。
・彼ら↑に正義の為と言われれば信じてしまう旧体制の役人・検察+証取監視委員会。
・マスゴミ権力に調査活動費裏金問題を盾にされたら弱い検察。
・親特アの福田要望→マスゴミはソウカに支配されている。
・福田しか頼る所がない与謝野。
→これらにより事が動く。』
◆先ず、その為に候補者一本化提案が出たが、中曽根を辞めさせた安倍後見人・小泉が一蹴。
◆それならば、『安倍が出馬したくない状況を無理矢理作る→出馬するなの脅し』しかない。
 そして…、耐震偽装、LD、村上F、事件。約1カ月半に1個ずつ安倍に脅しをかけている。
 『安倍が出馬取り止めしない場合、9月の総裁選までにあと1〜2個の脅しが起きる?!』
◆最近、再び一本化提案=出馬取り止めしろが浮上したが、今度は安倍自身が官房長官として否定。
 安倍も、「一連のデッチ上げや本当は些細な事件をマスゴミが大騒ぎする祭が、自分への旧体制+親特ア勢力+マスゴミによる脅し」と気付いたらしく、
6/4・TV出演して総裁選への意欲を見せ→つまりは脅しには屈しない意思を示した。
 安倍は、父親がチャンスはまたあると思って出馬せずに結局総裁を逃したのを見ているからこそ、今出馬取り止めしたら自分は将来絶対に総裁にはなれないという想いが強いのだろう。
◆総裁への想いVS旧体制+親特ア+マスゴミの執念のぶつかり合い。
◆【一つだけ脅しを止めさせる方法がある。人権派弁護士の杉浦正健法務大臣が、検事総長を解任させる事だが、杉浦大臣には無理だろう。】
214法の下の名無し:2006/06/06(火) 06:59:47 ID:ioz0j49x
863: 名前:名無しさん@6周年E-mail: 投稿日:2006/06/05(月) 12:47:56 ID:kyXifzct0
 村上ファンドの6割の資金は、米国大学財団(海外の学生を留学できるようにするための資金作り)みたいだね 。

 特捜って、日本のため世界の為に動いてるのか??????


→検察のヘボとエスタブリッシュメントのメンツの為に日本国民がアメリカの怒り買わないようにしてね、日本政府さん。原則12月までは解約出来ないから。
 間接的には日本人留学生も幾分は被害受けるかもしれません。
39:名無しさん@6周年 :2006/06/05(月) 15:42:00 ID:p+UckPo00

http://mojix.org/2005/10/16/003304
 村上ファンドによる阪神電鉄ファンド、1320億円の半分以上は農林中央金庫が出資 WBSが報道
 「農林中金タイガースになるんじゃないですか」という事情通からの証言も放送された
(あくまでも「冗談」っぽいニュアンスだった気がするが…)。

 阪神電鉄ファンドには、農林中金以外にも、旧東京三菱FG系や、都銀・地銀からの資金も入っているらしい。
 外国からの資金ではなく、大部分が国内の金融機関からの資金だったわけだ。
215法の下の名無し:2006/06/06(火) 10:22:59 ID:h8OJkDY5
小粒はいいから橋本やれよ。へたれ検察が
216法の下の名無し:2006/06/06(火) 17:28:50 ID:mzvDL5Nm
@LDの「粉飾」、AMFのインサイダー、B中央青山の大粉飾監査
のどれが、証取法上一番罪深いのかな?
証取法166〜167条の精神は「信認義務」だと思うんだが、その点ではどれが一番罪深いのかな?
217法の下の名無し:2006/06/06(火) 19:06:59 ID:TeyB3LOq
>>216
B>A>@かな。
粉飾して株式市場から資金を調達する、ってのは高利回りでの利殖をうたって
金をかき集める輩と基本的には一緒。
でも、粉飾自体も市場に対する背任だがお墨付きを与えた監査法人の罪が一番
でかいよな。アンダーセンは解散に追い込まれたが、日本は2ヶ月の業務停止。

ところで「信認義務」ってFiduciary Dutyから来てるんだろうけど、日本の
証取法もその考えで整理されるのか。ちょっと疑問。
218法の下の名無し:2006/06/06(火) 20:28:38 ID:mzvDL5Nm
>>217
B>A>@かな。

だよね。

166条の実質的根拠は、
@インサイダー情報の不正利用の禁止
A株主と役員との信任関係
に求められるんだろうが、
情報の非対称性からくる不完備契約性が問われる信認義務構造が
インサイダーと市場参加者との間にあって@も信認義務に入るものと思い込んでいたが
219法の下の名無し:2006/06/07(水) 11:35:01 ID:6gUlma2f
名前変わるんだって
スレもかえなきゃ
220法の下の名無し:2006/06/08(木) 12:40:02 ID:EJ96Zqsp
知っている人も多いとは思うが、
ギャオで6/5の村上記者会見の模様を編集なしで
みることができる
ttp://www.gyao.jp/news/

証券取引法違反にからむ事実関係にも、相当につっこんでいる。

テレビ、その他のマスコミ報道との違いも楽しめる。

221法の下の名無し:2006/06/25(日) 15:49:01 ID:fmkngLZn
すごいレベル低い議論してんだなこのスレw
222法の下の名無し:2006/07/08(土) 10:03:29 ID:+9zyYbtL
>>221
悔しかったら、高いレベルの問題提起すれば良い
223法の下の名無し:2006/07/10(月) 05:35:42 ID:RRQzLyln
要するに幅広い有価証券主義者が勝利をおさめたってことなんだろうか
224法の下の名無し:2006/07/10(月) 11:28:27 ID:OffGC8kS
で、金取法になって新しくなった点ってなに?
225法の下の名無し:2006/07/30(日) 14:12:34 ID:Wic7TGbR
どんな改正なの?
会社法のように全体的な改正?
226法の下の名無し:2006/08/01(火) 12:07:59 ID:RcIE/pg2
包括的になったんじゃないの?広く金融商品を対象に
って全く見てないからニュースでしかしらないんだが・・・
あと、いくつかルール変わってるかと。
誰か詳細きぼー
227法の下の名無し:2006/08/06(日) 00:43:11 ID:ycJ/Qrss
悩んでいます。すいません質問させてください。
うちの会社は上場企業です。昨年の決算前に役員の知り合いの上場企業に売上足りないから助けてと言われて要らない物を数億で買い取り、代わりにうちの商品を売る口約束をしていたようです。うちの会社も買い取りした商品を転売しょうと考えていました。
しかし相手の上場企業はうちの商品は売れず、返品は困るので相手の企業の社長が知り合いに会社を作らせうちの会社から買い取りをさせています。
おそらく買い取り資金は相手の会社から出ています。
キャンセルだと今期の売り上げに影響が出るからでしょう。、うちの会社も売り上げが欲しいから売れば売り上げ計上できます。
こんなことは許されるのでしょうか?許されるならいくらでも売り上げが立つと思います。
相談できる人がいないので、すいませんが大丈夫か教えてください。すいません。
228法の下の名無し:2006/08/07(月) 00:15:07 ID:Zz3Ior5u
法律相談板いってこい
229227:2006/08/07(月) 05:37:35 ID:WP4ZAgE2
〉228
そういう板があったのですか。ありがとうございます。聞いてみます。
板違いですいませんでした。
230法の下の名無し:2006/08/21(月) 03:02:31 ID:4MixPr1r
あげてすみません。質問です。
証券会社に就職が決まったんですが初学者向けの証取法基本書教えてください<(_ _)>
なるべく薄いものが欲しいです。
231法の下の名無し:2006/08/21(月) 23:27:22 ID:Ow2CGhDE
>>230
っ日経文庫
232法の下の名無し:2006/08/22(火) 08:37:45 ID:pvsValaC
>>230
もしある程度勉強する気があるのなら、河本=大武「証券取引法読本」。
大してやる気がないのなら、証券外務員試験用のテキストだけで必要かつ十分。
233法の下の名無し:2006/08/22(火) 22:11:03 ID:alfM9xXP
>>231>>232
ありがとうございます。
読本見てみましたがボリュームそこそこありますね(^-^;
証券外務員テキストにしてみようと思います。

テキストでおつつめありましたらご教示ください!
234法の下の名無し:2006/08/23(水) 17:47:19 ID:fbD10gPX
そういうことは直接会社に聞くのがいいかと
235法の下の名無し:2006/08/25(金) 06:30:05 ID:dEIL9Lk5
>>230
(´∀`)つ黒沼悦郎・金融商品取引法入門
236法の下の名無し:2006/09/14(木) 18:31:55 ID:o3AOOvNY
保守あげ
237法の下の名無し:2006/09/15(金) 04:58:45 ID:uDXdWmHP
逮捕か? ながの東急買い煽り
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1158263263/


SECからメールがきたとのレスがありましたので報告させて頂きます。
238法の下の名無し:2006/09/15(金) 05:18:18 ID:uDXdWmHP
239法の下の名無し:2006/10/01(日) 06:03:11 ID:UpsI8ycd
改正内容を全体的に確認しました。予想以上に変わりましたね(^-^;

銀行法等も精読しなきゃ(ノД`)
240法の下の名無し:2006/10/01(日) 06:23:06 ID:C42JYVkd
保険業法モナー
241法の下の名無し:2006/10/03(火) 05:43:41 ID:SddUwBoS
どこで確認したー?e−govはまだ証取法だったorz新規法令にも上がってなかったし
242法の下の名無し:2006/10/03(火) 06:23:41 ID:OEBqZ0qt
不動産特定共同事業法モナー
243名無し募集中。。。:2006/10/06(金) 18:13:39 ID:hBZMJzK6
07年度の六法には登載されるのかな?
244法の下の名無し:2006/10/12(木) 23:40:59 ID:bBSqC9mu
柔構造化という言葉を使ったら
ますます混乱させてしまったという話
245法の下の名無し:2006/10/13(金) 00:00:58 ID:vPG7Xfui
TACって一部上場?


http://news18.2ch.net/bizplus/index.html#1
【資格学校】公取委:TAC、大原学園、早稲田セミナーの3校に警告・合格者数「水増し」表示で [06/10/12]
大手資格試験予備校が公認会計士などの試験対策講座のパンフレットの合格実績に
短期間の講座を数回受けただけの人も含めて表示していたのは景品表示法違反(優良誤認)の恐れがあるとして、
公正取引委員会は12日、TAC(東京)、大原学園(同)、早稲田セミナー(同)の3校に警告した。

公取委によると、TACは2005年12月―今年6月に配布した公認会計士試験講座のパンフレットに、
05年度試験の会員合格者数を「1079名 合格者に占める割合82.4%」と表示。
この中には短期間の講座を数回受けただけの人や数年前の受講者も含まれていた。
税理士試験講座のパンフレットでも同様の記載をしていた。
246法の下の名無し:2006/10/13(金) 00:54:49 ID:t2uMh5Nw
TACが設置申請取り下げ 会計の専門職大学院

資格試験予備校のTAC(東京)は5日、
来春開校を目指していた会計の専門職大学院「TAC大学院大」について、
文部科学省への設置申請を取り下げた。
専門職大学院の設置基準に違反した内容のパンフレットを配り、
文科省から厳重注意を受けたのが理由。
文科省によると、TACがパンフレットに掲載した履修モデルケースでは、
1年間に履修可能な科目の合計が46単位となり、
TACが大学院設置申請の書類に記載した年間30単位を超えていた。
文部科学省は「資格試験の準備に偏った詰め込み教育を意図している」として厳重注意していた。
(共同通信) - 10月5日23時23分更新


247法の下の名無し:2006/10/14(土) 01:32:20 ID:qiA++0de
>>241
衆議院のHPにでも逝け。
248法の下の名無し:2006/10/21(土) 12:35:44 ID:OlGeL7L4
改正ふまえた基本書でないの?
河本先生のやつとか
249法の下の名無し:2006/10/22(日) 23:10:52 ID:U9i1Hzhj
>>248
基本書はない。教科書的なものとしては>>235のみ。
250法の下の名無し:2006/10/30(月) 22:28:57 ID:190PupRI
金融商品取引法と会社法を学べる院ってありませんか?
251法の下の名無し:2006/10/31(火) 11:01:03 ID:cedzE6WS
普通にゴロゴロあるだろうね
実務経験ゼロだと肩身せまそうだけど
252法の下の名無し:2006/11/04(土) 14:05:16 ID:k5fNyJ26
>>250
院に行く目的にもよるが、実務中心なら社会人MBAコースとかで金融法のコマ
あるんじゃない?
研究で行きたいなら早稲田がいいかな?一橋の経営法務も良さそう。
ローできてから法学の純粋研究に力を入れなくなったところも多いから良く
調べた方が良いと思う。
253250:2006/11/07(火) 00:02:15 ID:4IaHC45e
一橋の経営法務をホムペで見ましたが、夜間かつ通いやすくて授業料も安いし
ビジネスローで第一線の弁護士もいてすごいですね

通われている方の話しとか聞きたくなってきました

教えてくれた方、ありがとうございました!
254法の下の名無し:2006/11/08(水) 17:25:26 ID:+R4neTU2
入ってからがっかりすることの方が多いだろうから期待はほどほどに
255法の下の名無し:2006/11/10(金) 20:09:45 ID:SADZWIHA
>>254
そうなの?俺も行きたいと考えてたんだが無駄かな?
マーチの俺にはロンダにピッタリかと思ったんだけど
256法の下の名無し:2006/11/10(金) 22:45:08 ID:xSevKnS/
勉強まじめにしたいなら、(最悪とまでは言わないが)期待はずれは必定!
ただし、学歴ロンダには最高、ぜひお奨め。
257法の下の名無し:2006/11/11(土) 09:13:47 ID:hZbdM+GA
>>256
ってことは単位取得が楽ってこと?まじめに研究しようとすると物足りない?
でも社会人の場合、何しろ時間があまり取れないから、やたらと研究発表
やらされるところだともたないよね。
258法の下の名無し:2006/11/27(月) 22:07:28 ID:TGcolBdy
大量保有報告書について質問です。
大量保有者になるタイミングは、対価の払い込みを行った時点という理解で正しいですか?
259法の下の名無し:2006/12/12(火) 20:14:57 ID:fZDk3XtU
M&Aの仲介業者がやっている「こんな会社を買いませんか」という営業は、なぜ証券業務に当たらないのですか?
260法の下の名無し:2006/12/13(水) 16:27:49 ID:+d6QYBua
有価証券を募集により取得させるには、届出書の効力発生が必要とのことですが、
届出書提出→募集→届出書効力発生→有価証券取得
というスケジュールならOKという意味ですか?
261法の下の名無し:2006/12/14(木) 14:46:43 ID:CNZRyW+c
>>258
よくわからないが対価の払い込みだと成立が遅すぎる気がする。
実質的に株券を保有し始めた時(形式的な名義を問わない、との文言から)だから、
株式の取得に関する合意が締結した時かと思ってたんだけど…
コンメ見てみるわノシ
262法の下の名無し:2006/12/15(金) 22:18:45 ID:Am70+xc5
インサイダーについてご質問です。
「重要事実」の中には「上場廃止猶予期間入りの解除」も含まれるのでしょうか?
263法の下の名無し:2006/12/17(日) 08:18:58 ID:L1hRhh5X
>>259
M&Aの全ての形態で証券取引が発生することにはならない。事業譲渡や限りなく
債権譲渡に近いものもあり得る。であれば証取法は関知しない。
264法の下の名無し:2006/12/17(日) 20:52:45 ID:MR45EDRu
263さん。
その通りですが、株式譲渡を伴う時は、「斡旋」に当たるんじゃないかと思いまして。
265法の下の名無し:2006/12/18(月) 13:13:55 ID:sMuGdTp1
262さん。
「上場会社等の運営、業務または財産に関する重要な事実であって投資者の投資判断に著しい影響を及ぼすもの」(166条2項4号)に当たるんじゃないでしょうか?
266法の下の名無し:2006/12/18(月) 13:56:32 ID:90HR4Kad
女の本性・・・男以上に自己中利己的・怠け者(向上心は無く、ライバルを罠にかけて蹴落とすのみ)・低能(そのため、劣等感の塊)
・ヒステリー・感情優先(大好きなら悪男でもOK、大好き>駄目男、主観で不快、不満、怒りを感じたら八つ当たり、逆切れ、逆恨み、冤罪、虚偽告訴OK)
・文系・意地悪・いじめ大好き・悪さ好き・言葉や態度を曲解裏読み・見栄っ張りで背伸びしたがり・被害妄想・陰湿・陰険
・集団だと強気・弱者に冷酷残忍(自分の身が安全な場合に顕著)・軽口多弁・陰口・嫉妬・モラル無し・二枚舌・仲間はずれ(偏見差別)
・嘘つき(嘘つきは泥棒のはじまり)・嘘演技・裏切り・逆恨み・都合の悪い事は必ず隠す・虎の威を駆る狐
・損得勘定の塊・自分の事は棚上げ・物事や人に細かく敏感(情緒不安定)・自意識過剰
・品性下劣なため、他人を信用できず、腹の中では男(同性も)を疑ってばかり、友達にも陰口・年齢とともに不満を溜め込み増幅し、性格も凶悪強烈になる
・余裕がないため、他人に愛情無し・情は皆無・女性同士は見かけ上仲間・女性の地位向上をいつもめざす(自分も助かるため)・男のうわべしか見れない
・女にとって男は(差別仲間はずれ対象、奴隷、私はいいけど、あなたは駄目、身を守る盾、金蔓、責任転嫁対象、
 、アクセサリー、己の欲求を満たす道具、(性)犯罪者予備軍、下等生物、女の安全や地位を脅かす敵、容姿や体が汚い不潔なゴキブリ)
・外面良しで自分を過剰に良く見せる(好きな男の前では化粧+いい女を装っている、
 魅力の無い弱い男や嫌いな男には冷酷)・・・最近は男に媚びる必要がなくなったため、本性を知る機会が増えた
・貞操観念無しで処女は期待薄

離婚、養育費、厚生年金、生命保険、夫の小遣い、給料財産、子供(全て男不利)
男女平等=女の「権利」を主張するときにだけ用いる言葉、平等な「義務」を課せられるときは、「女子供」になって拒否できるもの
DVモラハラセクハラ=女様にとって気に入らない男の言動は、一方的に悪と断罪できる伝家の宝刀(わが身が安全で集団時に顕著
男性差別or弱者利権=楽して男を騙し、たっぷり利用しつつ罵倒蔑み差別対象(女はいつも被害者であり、弱者)
母系社会=父系社会よりはるかに長く、女性の地位は高く、男は差別され家畜同然だった 他多数割愛
267法の下の名無し:2006/12/19(火) 07:19:32 ID:DrbjnUzA
>>264
株を買いませんか、と勧誘するならそうかもしれんが、こうした事業があります、
こうした会社があります、これらが売りにでてます、売る可能性があります、
という話を持ちかけるのは証券取引の売出し、募集、その仲介には当たらんだろ。
268法の下の名無し:2006/12/19(火) 21:51:08 ID:X0aBhZAG
267さん。
ありがとうございます。
何となく、言い方次第って感じがしないでもないんですが…
269法の下の名無し:2006/12/21(木) 19:47:20 ID:PzMCfLnp
公開買付をしなければならない、5%以上の要件と3分の1以上の要件の違いが分からないのですが、どう違うんですか?
270法の下の名無し:2006/12/22(金) 20:21:31 ID:Qk/WA3pH
なんだか質問スレとしてしか活用されてないみたいだねw

調べて済む質問は自分で調べてから質問しなさい
じゃないと放置されるに決まってる
271法の下の名無し:2006/12/23(土) 13:52:55 ID:VR92q8Vm
>>268
買い付け対象の人数の差異
272法の下の名無し:2006/12/29(金) 20:13:23 ID:kQg/am/o
>>265
明確な回答ありがとうございます。
では自社株買いは「上場廃止猶予銘柄入りの解除」の直近には控えなければならないですよね。
273法の下の名無し:2007/01/26(金) 14:24:07 ID:QDeqpfmC
保全
274法の下の名無し:2007/03/12(月) 23:32:43 ID:JraR3Zgy
日興上場維持だね〜。三割くらい粉飾大丈夫だと前例になりました。
何でもありで
275法の下の名無し:2007/03/13(火) 05:33:29 ID:A07EEdJW
ナメナメな前例を・・・
276法の下の名無し:2007/03/13(火) 12:55:23 ID:m6LY+6dJ
まともに数字作っていくの馬鹿らしい。検察も動いてなさげ
277法の下の名無し:2007/03/18(日) 04:47:50 ID:ZGI+dbzj
>>276
伝聞だけど,検察は近年の傾向上,財務・税務の知識のある者を積極採用してるみたい。
警察庁も特別捜査員として財務捜査員を公募制にしてるから,経済事件もこれから厳しくなるんじゃないかな?
278法の下の名無し:2007/03/19(月) 22:44:10 ID:uEORoOgx
証券会社に現物株(担保)を勝手に売却されました。

オペレータとの会話で、信用は維持率下回ったら翌日朝一で成売りするが、現物に関しては、お客様の相談無しに売ることは無いと言っていたのを信じてました。
規約に任意で売却できると書いていることを後で知りました。

裁判官の解釈は、相談無しとは言ったが、連絡が取れなかったので(携帯に折り返し連絡くださいとの留守電はあり)仕方ないでした。

規約は規約で仕方ないのですが、誤ったアナウンスを信じたのはあきらめるべきなのですか?
279法の下の名無し:2007/03/20(火) 03:24:12 ID:ZZwVLxos
>>278
説明自体にミスがあった以上、あきらめる必要はない。
ただ、誤ったアナウンスがあった事の立証と、
後で書面の内容を知った点での過失相殺の問題は生じる。
280278:2007/03/21(水) 03:08:33 ID:MUNGsoam
>>279

誤ったアナウンス=「連絡が取れ次第〜」等々のアナウンスは、

あくまでも連絡が取れるということが前提という裁判官の判断で、

3回の携帯への「折り返し連絡ください」で義務は果たしたとの裁判官の判断に

なっているんですよ。
281法の下の名無し:2007/03/21(水) 03:43:34 ID:gTXp6VHi
>>280
それ、早く言え。
相談しようとしたが、出来なかった。
=迅速な売却の必要あるので3回の電話で十分
=やるべき事はやった。
と評価されたのなら仕方なかろうね。
282法の下の名無し:2007/03/21(水) 03:45:06 ID:gTXp6VHi
>>281
補足  やるべき事はやった=ミスが無かった。
283法の下の名無し:2007/03/24(土) 22:19:19 ID:pbf8fT0p
284法の下の名無し:2007/03/25(日) 05:37:27 ID:+9kvrqtZ
加ト吉に証券取引法違反の疑い、グループ内で伝票上だけの循環取引か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174766786/

 東証1部上場の冷凍食品大手「加ト吉」(本社・香川県観音寺市)グループを巡り、複数
の取引先企業が加わって実際には商品を動かさず伝票上だけで売買する「循環取引」
が繰り返されていた疑いが、関係者の証言で明らかになった。

(2007年3月25日3時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070325i201.htm
285チャンネル桜が今日から無料放送に!!:2007/04/03(火) 18:12:33 ID:R2pbDd6K

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

http://www.ch-sakura.jp/index.html

286法の下の名無し:2007/06/08(金) 19:06:57 ID:J6vvSBQe
上場企業が、買収対象企業の複数の株主から株式譲受をするときに、譲受価格を株主ごとにバラバラに設定することって、できるんでしたっけ?
なんか、規制する規定があったような気がするんですが…
すみませんが、実際の事例があったら教えていただけたら幸いです…
287法の下の名無し:2007/06/09(土) 00:17:20 ID:p4pw34xC
>>286
TOB
288法の下の名無し:2007/07/04(水) 01:43:20 ID:O23u3W5B
保全
289法の下の名無し:2007/08/07(火) 12:19:15 ID:BgucGNdn
関連スレおせーて
290法の下の名無し:2007/09/16(日) 02:02:23 ID:BqR67eCc
保全
291連投スマソ。。:2007/09/20(木) 20:45:48 ID:VKpRjimO
上場している株式会社が新株を発行するにあたって、会社法と金融証券取引法は、
それぞれどのように異なった規制をしているのか、
また、そのような規制によって、どのような効果や目的があるのか、に関して調べているのですが、アドバイスいただけたら幸いです。

宜しく御願いします。
292法の下の名無し:2007/10/02(火) 21:22:59 ID:N4XxVmfs
内部統制システム構築義務が法定されたことet cetera・・・沢山あるので書ききれません
293法の下の名無し:2007/10/16(火) 22:34:38 ID:ktj1sqla
証券
294法の下の名無し:2007/11/07(水) 23:00:04 ID:eVV4alZj
金融商品
295法の下の名無し:2007/11/08(木) 00:12:02 ID:ilp/h034
うん 金融商品になった
296法の下の名無し:2007/11/09(金) 02:28:47 ID:Sgu29WQq
でも有価証券は残った
有価証券先物は有価証券の売買だけど「有価証券の売買」ではなくなった
297法の下の名無し:2008/01/18(金) 14:23:10 ID:jo+KW4em
保全
298法の下の名無し:2008/01/26(土) 14:46:24 ID:dxPRZVuM
証券取引法読本はなかなか改訂されないね
299法の下の名無し:2008/01/26(土) 17:10:34 ID:8EHcD/go
予定があったんだが延期になったもよう
300法の下の名無し:2008/05/08(木) 00:58:17 ID:v3V6HmQC
現在改定作業中だそうだ
301法の下の名無し:2008/06/01(日) 09:30:27 ID:4UzXiaH0
301
302法の下の名無し:2008/06/17(火) 18:44:14 ID:a0Dtpmjg
グラススティーガル法って知ってる?
303法の下の名無し:2008/06/23(月) 13:37:57 ID:8662hig7
何それ?
何がかかれているの?
304法の下の名無し:2008/06/27(金) 00:22:31 ID:o0s5ShND
コンメンタールがついに出たがタイトルは証券取引法だったな
帯や箱に書いてある文句が意味不明すぎてワロタ
305法の下の名無し:2008/06/29(日) 10:10:05 ID:jo79Byeh
有限責任監査法人の表明する無限定適正意見の責任を問うにはどうしたらいいですか?
306法の下の名無し:2008/09/08(月) 23:19:04 ID:Uy8Lg7Tz
君が裁判官に財務諸表が適正でないことを説明すればよい
307法の下の名無し:2008/10/22(水) 23:42:01 ID:TvgPAhaw
スレ違いでしたら申し訳ありません。金融商品取引法で教えてください。

証券取引において、説明義務違反、虚偽の事実を告げて勧誘した場合には
不法行為として損害賠償を請求できますが、

この場合、消費者契約法4条2項で契約を無効とすることはできるのでしょうか?

(消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に
対してある重要事項又は当該重要事項に関連する事項について当該消費者の利益と
なる旨を告げ、かつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実(当該
告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべきものに限る。)を故意
に告げなかったことにより、当該事実が存在しないとの誤認をし、それによって当
該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すこと
ができる。ただし、当該事業者が当該消費者に対し当該事実を告げようとしたにも
かかわらず、当該消費者がこれを拒んだときは、この限りでない。

申し訳ございません。分かる方がいましたら教えてください。
308307:2008/10/27(月) 00:12:15 ID:vc9oqdcj
>>307
解決しました。
309法の下の名無し:2008/10/29(水) 00:55:41 ID:ewgz5Yzh
解決するのに5日もかかる問題かね
310法の下の名無し:2008/10/30(木) 12:08:20 ID:mDhuGKtn
金融商品取引法
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mousikos1960

黒沼先生いつの間にブログなんて始めてたんだ。
知らなかった。
311法の下の名無し:2008/11/11(火) 00:46:22 ID:M6pQZISW
始めているのは知っていたが内容的に腰を落ち着けて読まない
といけなさそうなのでちゃんと読んだことがない
312法の下の名無し:2009/08/27(木) 23:23:14 ID:DHsJ7Hwn
民主党 政権とったら総合課税で個人投資家 終了 6
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1251121509/l50
313法の下の名無し:2009/10/09(金) 22:55:21 ID:Z2kQC8Iu
黒沼が第一人者だろうけど、
神田に基本書書いてもらいたいね。
314法の下の名無し
金融商品取引法