学習塾では女子学生にとって男子は邪魔 [転載禁止]©2ch.net
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:41:15.30 ID:w0Zc0Lx10
【社会】 リーダーは女子ばかり、男子は元気なくゲームなどに没頭…揺らぐ男の子の育て方★2
1 :ままかりφ ★:2006/01/04(水) 21:47:16 ID:???0
文部科学省の学校基本調査によれば、大学に進んだ女子は二十年前に比べ、
十四万人増加した。難関の医師国家試験の合格者でも、女性の伸びがめざましい。
働く女性が特殊な存在ではなくなり、目標に向けて努力する女の子が増えたことを
裏付けている。一方、男性の側はどうも元気がないようだ。総務省の就業構造基本調査
では、働いていない若者は、長く女性が過半数を占めていたが、最近は男性が逆転した。
増え続けるニートの中で、男性の割合が高いことを示している。
東京成徳大子ども学部長の深谷昌志教授は「昔は、小学校高学年まで女の子の方が
“お姉さん”で、中学校に入ると男の子も成長して追いついていった。それが今は
いつまでたっても、弟みたいに幼い。女の子の後ろに隠れている。高校や大学でも
みられる現象だ」と話す。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136378836/l50 ↑のような結果も出てるし
これでは男は幼いから女子学生が男嫌いになるのもうなずける。
まーた糞フェミニストが適当な記事書いてるわ・・・
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 15:58:20.48 ID:TUyhETau0
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 19:00:28.21 ID:TUyhETau0
私は都内にある学習塾を訪れてみることにした。
今の子供たちに「性差」はあるのか。「性差」とは一体何なのか。そのあたりを知りたいと取材を申し込むと、塾長(男性、55歳)がいきなりこう指摘した。
「『性差』というより、男の子たちの存在感が非常に薄くなっていますね。弱いというより、なんか、こう、もう要らない感じなんですよ。」
「男は居なくていい、という感じが漂っているんです。」
この塾は小学校1年生から高校生までが通っている。受験対策というより学校の授業についていくための補習塾である。
女子たちは成績をあげるべく入塾するが、男子の多くは進学先がない、などの切羽詰まった状態でやってくるらしい。
女子からすると男子はまったく眼中にないそうで、「男子がいないから女子校がいい」と女子校を希望する生徒も多く、本当に男を抹消したいようなのである。
小学4年生の英語の授業を見学させていただくと、確かに男子は幼稚だった。
先生が「『すみません』は『アイム ソーリー』ですね」と教えると、男子が「髪ソーリー」などと言って先生の尻を叩いたりする。
やめなさいと注意しても「髪ソーリー、髪ソーリー」と叫び続ける。
一方の女子は「『イッツ レイニング ナウ』は『今 雨が降ってます』です」と聞いて、「ナウって今って意味なんですか?」と質問。
先生が「そうです」と答えると、すかさず「メールなどで、『キャベツが喉に詰まったなう』とか言いますが、それも今っていうこと?今、その瞬間に詰まっているんですか?」と鋭いことを訊いたりしており、男子は明らかに足でまといなのである。
女子たちははち切れんばかりだった。
私が「男子は…」と言いかけると、すかさず南さんが「キモい、ウザい」と即答した。女子は顔つきも姿勢もしっかりしている。
きちんと私の目を見据えて話すのである。「どこがウザいの?」とたずねると、
「顔、しぐさ、行動。隣の男子が息を吸ってるのが聞こえたりして。」
息も吸ってはいけないのだろうか。
「首のところをポリポリ掻いて、垢がボロボロ落ちたり。鼻くそをほじって、それをノートにつけたり口の中に入れたり。大人にもそういう男いるけど、デリカシーなさすぎ。」
次々とまくし立てる南さん。
―でも好きな男子とかいないんですか?
「普通の男子と付き合うとか絶対無理」
―なんで
「こっちが訊きたいです」
―でも好きとか言われたら?
「もっとキモい」
男は邪魔! 「性差」をめぐる探究 P120〜125
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334037399/ref=cm_rdp_product
>>5-6 この本の南さんは、否定し嫌悪するだけ。
知識や人間判断力の一部だけが先に成長して、
他人の「アラ」を敏感に感じ取ることはできるようになってるが、
その上で理解し、許容・包容する面は成長してない。
これは、全然大人じゃないわけよ。
単に視野と心が狭くなり、我侭度を増しているにすぎない。
ガキが浅知恵だけをつけて、小賢しくなってるだけに過ぎない。
こんな幼稚なガキを「女子は顔つきも姿勢もしっかりしている」と褒めたたえる
おっさんもどうか思うね
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 07:19:50.33 ID:sCVVxwbl0
本当の上位は「男女の枠」にとらわれずに黙って勉強する
そんなこと気にするのはただ頭が悪いのにも関わらず、「真面目に勉強してます」アピールしかできないやつ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 21:55:12.59 ID:s78wv9c30
斎藤公智
なすべきことを屋良ないと馬鹿は他人丼の属性バカりに目が行く例
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 16:57:02.13 ID:+pj6112T0
斎藤公智
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 02:33:30.18 ID:0vNqpR9x0
斎藤公智
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:38:04.87 ID:ucEQTa0E0
斎藤公智
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
斎藤公智