【地域塾】個人塾経営者ちょっとこい-12【塾経営】
僕が学生講師への研修で最初に伝えて、また重視しているのが、「講師は誠実であれ」ということなんだよ。
別にプライベートが誠実である必要はないけれど、少なくとも職務については誠実であるように、と。
その中の一つに「絶対生徒の悪口は言うな」というのがある。塾内でも塾外でも。
ここにいる人たちの中には、うちのバイトすら勤まらない人がいるようで、そりゃそんな人が塾長だったら生徒も集まらんわと。
まあ 同 一 人 物 が 必 死 に I D 変 え て 書 き 込 ん で い る 可 能 性 も あ り ま す が
>>989. 言っていることは間違ってはいない。
しかし、いくら誠実だとしても、客が来るわけではないんだよ。
誠実は「売り」にはならないのさ。
「売り」にもならないほどの当たり前な必要条件ってことでしょ
「売り」がないからこそ、多くの塾は苦境に陥っているのであり、生徒の悪口も言いたくなってくるというものだ。
うまくいっている奴が、
綺麗事言っても意味がないだろう。
私に言わせれば、退くか、売りを作るか
どちらかだ。誠実であれとか、
お掃除をしろとか、ポスティングに
励めといった言葉は無意味だろう。
理解させる方法を瞬時に編み出すのは馬鹿にはできない
>>993 塾としての「売り」はもちろん他にあるよ。
なんというか、初期中の初期研修として個別の講師のバイトを「楽でお手軽、中学生相手に適当にやればオッケー」
なんて思わせないためというか。
そういうしょうもない講師ばかりを抱えて悪評だらけのFC個別をいくらでも見てきたもので・・・
>>991 売りの話をしているのでもないのでは?
しかも、だからといって悪口が言いたくなるって…どんだけ小さい人間だよ。
989の言っていることは、ある一点を除けばあってるだろ。
「可能性がある」ではないという点以外は。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:19:01.18 ID:mm6UTpwd0
>>996 「どんだけ小さい人間だよ」
たしかに小さな人間かもしれない。
しかし、同業者ならば、もっと適切な言葉をかけてあげるべきではないのか?
それにしても、塾経営をやめていって人たちは、その後どういう
人生を送っているのかなと思う。貧乏人ほど、執着してしまい、
ダブルワークでがんばって年だけ食ってしまうんじゃないのかと
ちょっと可哀想になる。
一年ポスティングに励んだが、
成果はたったの一人だけだった悲しい思い出があるもんで、
彼らの辛い惨めな気持ちがびんびん伝わってくるんだよ。
>>997 なぜ急にageたの(笑)
でももちろん同じくアゲる連呼厨とは全く別人だと言う事は分かりますよん
だって展望に概ね後ろ向きだったり生徒の悪口も言いたくなるとかは共通していても“ヤツ”よりはあなたの方が数百倍も大人だから(笑)
ゴミしかいないスレw