952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:46:30.63 ID:2rhv6YcwO
代ゼミ講師は解説の使い分けができてないんだよね
早大英語でも英文読解Aでも同じように準動詞の説明してる
早大英語なら準動詞や付帯状況のWITHくらい既習だろう
そういうのは省いて比較とか教えたほうがいいのにバカみたいに同じ説明してる
何もかも説明したほうがいい授業だと生徒が思うからだろ。
そういうのって講師の個々の問題じゃなくて、テキストの統一性の問題だろ
どの授業で何を教えるのかがマニュアル化されてないからみんなバラバラに教えるしかない
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:45:01.21 ID:4LwB+73lI
煽り抜きで純粋な疑問なんだが、河合や駿台ではテキストの統一性があるのかな?
他の予備校の講義を受けた事がないのでわからんw
>>955 本科でのテキストの統一性は代ゼミだってあるよ
代ゼミの問題として指摘されるバラバラ間は
主に本科と単科の関係であったり、本科での指導方針の不一致や
役割分担が出来ていないことじゃないかな
今は知らんけど10年ちょっと前までの駿台はテキストはさることながら、教える内容までギチギチに決まってた。
仲本や薬袋はそれが嫌で駿台を出てった。
仲本は移籍一年目の講義時間中にしょっちゅう駿台の道場主の悪口言ってた。
駿台は伊藤和夫がテキストから何から全部取り仕切ってたからな(伊藤の死後は高橋善昭)。
だから
>>952みたいな問題は起きない代わりに若手講師との軋轢はあったっぽい。
まあ道場主は伊藤ともうまくいってなかったようだしたんに性格悪いんだろうけど。
伊藤も典型的な参考書講師だったらしいな
参考書の評価の高さに期待して講義を受けてみると・・・orz
薬袋の授業は映像で見たことがあるが・・・だったw
伊藤の講義は英文解釈教室そのままだったらし。
予備校のテキストなんて解答も解説もない劣化問題集だからな。
あんなもんを試験時期まで繰り返しても学力なんて上がるもんか。
和訳や自由英作の対策がまるでなってない
早稲田の上位学部には必須なのにな
人科みたいな底辺学部に行けって言ってるも同然だよね
963 :
あ:2013/02/26(火) 18:40:09.40 ID:77HerCijO
今日の京大の英語の大門2
あれ代ゼミ模試とまるまんま一緒だったよな?ww
やっぱり代ゼミすげぇや
>>957 現代文科は藤田が仕切っていた。
藤田の指示通りに講義しない講師は干されたらしい。
ていうか河合がいいとは思えんがな。中途半端なチューターがこれまた中途半端な
進路指導してるだけ。あんなの頼りにしてたら、、、
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:11:47.46 ID:bQteBL1i0
京大が漏らした流れになりつつあってワロタ
代ゼミにそんなコネねーだろw
予備校は薬にもなれば毒にもなる
生徒がうまく活用できるかどうか
代ゼミみたいな大衆予備校が
肩に力入れすぎても変わらんよ
『うまくウチを活用してください』
って開きなおった方がいい方向に行そうよ
本科をなくして単科ばかりにしたら活用できそう
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:47:55.94 ID:Qo2Y02UxO
富田が早大担当すれば受講生倍増するのは間違いないんだけどな
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:52:47.30 ID:p5Am/iTq0
単科を削減すべきなんじゃないのか
本科を等閑にしたから河合塾に生徒が集まるようになった
授業も講師もいいのに
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:06:29.91 ID:XItWndyI0
ここは単科が売りなんじゃ?
講師のオリジナルテキストの
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:21:11.18 ID:BYI6uY86I
不況の影響で通年単科や季節講習を取りづらくなった
→単科や講習の費用を上げざるを得ない
→受講生が減る
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:48:17.35 ID:6ybKGiYI0
関西圏の代ゼミで代ゼミ歴2年目の横山雅彦がすでにオリジナル単科もってるww
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:53:29.88 ID:7Lx2kG7P0
代ゼミはインチキ講師にとっては住みやすい所だのうw
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:59:09.01 ID:9XlYutCv0
古藤先生の再降臨を望む
古文の講師に國學院2部がいてたからな
教育事業からの撤退になると書籍や映像もなくなるのかねえ?
数学、理科、センター、大学別は何年も使い回しできないでしょ?
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:42:05.16 ID:Ndhg93T3I
秀英とか北九州予備校とかに迫られる日はくるのか?
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:50:59.76 ID:TnfwnUud0
秀英って代ゼミの模試に参加してなかった?
八つ裂き後輪
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:36:58.25 ID:k3HFtfUP0
早慶以上に受かる奴が減っただけ
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:52:15.27 ID:0FzK7YEj0
>>985 じゃ代ゼミ全体としては生徒数はあまり変化なしってこと?w
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 11:13:46.43 ID:ESRfnvE8O
英文をパズルみたいに分解して説明する代ゼミの英語だと
リスニングに支障が出そうで心配だけど大丈夫なの?
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 11:40:36.51 ID:KAKo6XPQ0
ダメ。富田自身もまともなリスニング指導できてないことから察しろ
英語は読解の解説でわざわざ板書して全文和訳して
時間浪費するけど訳なんてテキストに全訳載せておくか
終わった後にプリント配布すれば、済む話だし
世界史も板書だけに1/3ちかく時間使ってるけど
テキストに掲載しておくか、プリント配布すれば済むことだし
代ゼミは時間の無駄があまりにも多すぎる。
読解で1回の講義で1題しか解説できない講座が
大半の予備校って代ゼミぐらいでしょ?
単科中心で他予備校より講義回数少ないのに
取り扱う問題量まで少ないんでは成績上がらないよね・・・
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:53:26.77 ID:AZSBEkviI
亀田のデータベースとか事前に色塗り用のプリントを用意しとけばいいのでは?
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:14:23.33 ID:6DDZK6HU0
話に聞くと化学の亀田は糖もタンパクも燃料電池も冬期講習に回して
強制的に単科講座を取らせようとするらしいな。
通年で全範囲(しかも重要分野)が終わらないなんて酷すぎる。
そもそも代ゼミは入試科目は担当科目だけではないことを
全く考えてない自己中心的な講師が多すぎる。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:26:39.83 ID:+qgK3oqt0
京大長文的中で代ゼミは息を吹き返すか?
昔西岡がレジュメ講義してかなり非難うけたそうだが
予備校でパワーポイント使ったりレジュメで講義することはタブーなんだろうな
元祖黒板授業のプライドっていうか学校と同じ雰囲気を出したいんだろ
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:33:05.50 ID:4+LrU6uO0
>>992 それは期待しないほうがいいかな。
2〜3年前に東大の国語も的中したけど生徒数は・・・
作った人個人の業績であって代ゼミ全体とは関係ないからさ
それに的中なんてぶっちゃけまぐれみたいなもん。
何が出題されても合格できる力をつけてくれる予備校じゃないとね
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:59:34.81 ID:tkjS0TiTI
亀田の信じられない所は「今年テーマ」を設定する事。
受験生に「来年」がないように講義して欲しいものだが…
次スレは?
小松美咲
藤森みゆき
清原みずほ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。