【リンク】駿台お茶の水校Part183【スタート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは駿台お茶の水校のスレッドです。
★規制されてる人は↓を使いましょう
駿台お茶の水@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1269747493/
★次スレは>>970を超えてから宣言して立てましょう。
★荒らしはスルーでおk
★お茶飲み@wiki
http://www32.atwiki.jp/pchira/
※前スレ
【夏休み?】駿台お茶の水校Part182【夏期講習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1344179010/901-1000
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 02:09:46.06 ID:FwHjJRMO0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 02:10:46.95 ID:mXyRv7pFO
ちんこ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 02:53:05.21 ID:4AduDPlx0
また荒らしかよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 04:01:59.03 ID:/ywhQJ2T0
スレタイ意味が分からないけどまたアニオタ荒らしか

今度はルール守って建ててるし仕方ないね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:11:05.01 ID:VWVWMQ0uO
フラれた女の子に粘着してたらし●ねって言われたんだけどwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:27:55.45 ID:yLF2Tovi0
>>4-5
そういうことは前スレ見てから言おうな

お前らのほうが荒らしだよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:55:03.44 ID:4AduDPlx0
>>7
そもそもこの流れの始まりが自己満スレタイじゃねーか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:04:33.15 ID:4AduDPlx0
と思ったけど発端のバーストリンクは>>900近くで勝手に立てられたもんだったな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:57:25.29 ID:/ywhQJ2T0
>>7
ホントだ…973を完全に見逃してた
バーストリンクの時と同じアニメのネタかと思った
すまん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:23:16.00 ID:fb46Mn87O
/////糞スレ終了\\\\\
/////糞スレ終了\\\\\
/////糞スレ終了\\\\\
/////糞スレ終了\\\\\
/////糞スレ終了\\\\\
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:48:19.74 ID:/ywhQJ2T0
稼働
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:00:12.02 ID:C+fNXbTW0
教材配布の時間割についてプリント配られた?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:36:53.86 ID:qK3Y/lBZ0
夏期の行事案内が配られた
理系9-12
文系13-15
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:59:55.69 ID:mZHG7CA80
表彰式ってどんな感じなの?
出たく無いんだけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 07:18:26.16 ID:MD68xznDO
>>14
明日だよな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:33:33.65 ID:NFh/Dj+jO
jr遅れてやがる 特講間に合わねぇ クソ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:07:53.53 ID:vJ8xtUHQ0
昨日自習室利用券を受け取った後のフロホ帽子君たちの会話

A「あれ、お前(フロンティアホールに)行かないの?」
B「俺後で遊びに行くから、今勉強しないとやばいんだよwww」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:39:15.69 ID:qK3Y/lBZ0
>>16
明日
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:42:44.44 ID:JF8U6cOHO
>>15
あれ行かなきゃいけないものなの
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:42:46.38 ID:QY5rUFJt0
>>18
オレもそれ聞いたわ
普段勉強しまくってるやつが言うならそこまで違和感ないけど
帽子くんが言ってもな、普段喋ってるだけだしな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:57:29.02 ID:c4qq9daCO
フロホで勉強してる奴って頭悪そうだよな(笑)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:48:02.58 ID:dTmb/t7b0
明後日のテストの後にあるガイダンスってなに?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:53:42.09 ID:cmhFt5eS0
教材配布って遅くいくのと早めに行くのどっちが並ばずに済む?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:37:41.84 ID:sYaPWmV0O
授業中、帽子とかキャップ被ってる人ってみんなのクラスの中にいる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:42:42.23 ID:Du/GojxjO
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:01:46.89 ID:MtVEfXhn0
つまんねーコピペ

面白いと思ってんの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:23:36.11 ID:58+DHGA70
校内テスト行かない人いる?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:31:06.00 ID:cObQGAkE0
>>15
>>20
前期50位くらいの奴が表彰されるって言ってた
長くなるなら俺もさぼりたい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:40:52.28 ID:VpnRIimqO
俺もサボるわ
嬉しくも何ともない
受かったらやるんだったら行ってもいいかもしれないけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:51:27.08 ID:sYaPWmV0O
みんな中学の時の連れが今何してるかとか知ってる?働いてるやつもいんだろ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:01:04.37 ID:mZHG7CA80
もし名前とか呼ばれて前に出たりとかなら恥ずかしいから勘弁だよ



>>31
facebookでクラスのみんなが楽しそうに写真写ってたから元気にしてるってことぐらいはしってるが
それ以上はわからん
連絡もしないし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:38:30.11 ID:QY5rUFJt0
お前ら昔の模試の問題ってどうしてる?
オレはとってあるんだが取っておく必要性がない気がしてきた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:57:34.43 ID:dTmb/t7b0
え? 表彰式ってなに? いつあるの?
配られたプリントに書いてないぞ...
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:20:31.82 ID:cmhFt5eS0
教材配布のときって生徒証以外になんかもってくものあったっけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:37:23.18 ID:MD68xznDO
>>31
ここにいる奴ほとんど中高一貫だと思うんだが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:07:55.33 ID:o2ZrSAe1O
そゆう問題出なく頭おかしく人としてあり得ない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:39:04.98 ID:jQNLUDWUI
日本語でOK
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:09:05.62 ID:jhVMLjMs0
昼に二階で自習してたんだけどトイレ行くために外にでたら上の階から高橋(和)先生が階段駆け下りて一階に行っててワロタ

ほとんど毎時間講習有るはずなのに元気すぎだろ…
教員専用があるんだから待っててもいいのよ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:14:22.82 ID:OW6EfZIfI
>>39
階段の方がぜーんぜん早いっすよねぇ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:16:29.46 ID:o2ZrSAe1O
ぜんぜーん速いといふ日本誤は謝り
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:18:02.38 ID:jhVMLjMs0
言ってるところ想像できるな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:28:58.43 ID:TmxIwMKf0
和はいい先生だけどクレイジー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:40:43.42 ID:58+DHGA70
駿台ってけっこうカリキュラム崩壊してるよね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:41:34.14 ID:qK3Y/lBZ0
和の夏期だけで何千万も金が動いてると思うと((((;゜Д゜)))
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:45:39.64 ID:o2ZrSAe1O
チャンネル人民は痴性、人核、すべ゜てに老いてぜんぜーん法改してる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:04:42.14 ID:tJjStkwH0
SCの担任ってテスト受けないと電話来たりする?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:21:53.33 ID:JRJCfmeA0
教材交付って何時から?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:24:52.22 ID:2N+pBbF/P
今日エレベーターでオレの押した階をキャンセルしてフロホ送りにした奴怒らないから出てきなさい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:25:46.44 ID:jQNLUDWUI
東大コースは
午前文系
午後理系
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:34:40.08 ID:jhVMLjMs0
曖昧な言い方だな
09:00〜12:00が文系で13:00〜15:00が理系
遅刻したら15:00以降
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:45:18.20 ID:OW6EfZIfI
あとお前ら何度も言うけどセンターのやつ明日までだぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:54:17.27 ID:W96otig20
黒木瞳のもみ消し能力がヤヴァイ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:10:33.24 ID:QY5rUFJt0
お前ら、夏休み終わったけどどうすんの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:14:55.65 ID:VpnRIimqO
犯罪者の親で女優の黒木瞳は干されてほしいわ
娘も親に似たんだろうね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:19:23.56 ID:VWnWcFbII
教材ってやっぱメッチャ多いの?
前期みたいに「やべぇw持ち帰れねぇ!」ってなる?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:19:50.27 ID:x5sBFIdn0

コレで浪人生活とオサラバしようね

http://jhlt.xsrv.jp/s/kiokulanding.html
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:21:13.88 ID:OEWP26so0
前期の2/3くらいの分量
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:21:55.06 ID:jhVMLjMs0
通年教材もあるし前期よりは少ないだろうな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:28:47.50 ID:MtVEfXhn0
>>52
そういう嫌がらせやめろよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:29:34.32 ID:vJ8xtUHQ0
>>49
たぶん俺だわ
4時半くらいに6階行こうとしてたか?
女の子も巻き込んじゃってちょっと申し訳なかった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:42:32.55 ID:DynszcM30
明日って自習室あいてる?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:47:31.33 ID:NFh/Dj+jO
>>62 たしか8以外9時まで自由席だったかと
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:51:45.78 ID:DynszcM30
サンクス
よりによって8以外かよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:58:10.31 ID:2N+pBbF/P
>>61
てめぇかコラちょっとフロホこいよ

って思ったけど6Fじゃないから違うわ
てかマジやめろ、えっ?えっ?ってなるんだよ(´・ω・`)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:25:00.38 ID:dTmb/t7b0
クラス分けか...
でもみんな前期の成績で大体どうなるか分かってるだろ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 05:31:44.10 ID:5lMp43680
どう転ぼうとSC
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 07:49:12.65 ID:HfvKA/45O
>>66
担任に言われちゃったからもはやクラス分けのワクワク感がない(笑)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 07:53:28.12 ID:AJNZkt9x0
結局今日の時間よく分からんな
ここに早慶クラスの人はいないのか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:16:58.71 ID:BG7RIB5a0
SCだった…
340/550だからSBだと思ってたけど後期では前期とは逆で下から埋めてくんだな…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:21:28.38 ID:o1IFqsaJ0
SC210人以上いるのかよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:24:00.66 ID:BG7RIB5a0
ミスった
360/550ってことにしてくれ

これくらいの順位の人たちを不安に陥れようとしたのに迂闊だった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:43:44.32 ID:VhOF6V5UO
S東大の交付は午前中が理系?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:44:52.36 ID:hFM9FiuP0
はい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:48:06.83 ID:VhOF6V5UO
thx
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:19:02.66 ID:u5w1w6MjO
>>74
性格悪いなwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:52:37.74 ID:pMKj04y+0
頭悪いと釣りもまともに出来ないんですね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:18:53.53 ID:CXeU+SBgO
席次300番台でSAいるよなこれ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:19:10.13 ID:lU9A0GQKO
めっちゃすいててワロタ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:38:35.87 ID:DRD7oA6G0
後期始まるとかメンドくせえうんこもれた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:00:09.11 ID:HxkAiCS5O
SAだた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:27:19.25 ID:xBmw8Nb9I
物理Sの教材
河合の名門の森と全く同じような問題があるんだが131とか141
有名問題なのか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:40:12.40 ID:4+hWslJe0
上のクラス残れたからって狂喜してるやつなんなの?
恥ずかしいから叫ぶなよ...
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:40:42.65 ID:7PrEwSqi0
どっちもどっかの過去問なんだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:38:25.35 ID:Wr8kkJJ90
むしろオリジナルなんて模試しかない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:47:30.60 ID:q1RdD9eT0
やっぱSAの奴が多いのか。おまいらヨロしく
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:49:46.38 ID:u5w1w6MjO
今起こった事だが
はなまるうどんで飯くってると
男女5人組登場
復習用CD持ってたしおそらく駿台生
メニュー注文せず机に座り教材広げる
店員注意
その後注文してない奴は弁当食ってた
誇り高き東大理系コースの人間でない事を祈るよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:58:55.66 ID:U6lLq1pK0
>>誇り高き東大理系コース

あまり変なプライド持つなよ恥ずかしいwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:25:58.72 ID:sCy3KT75O
はなまるうどんでお勉強とかwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:34:04.90 ID:xBmw8Nb9I
はなまるうどんってどこ?
美味しかったら今度俺もそこに食いにいくわ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:43:18.20 ID:DRD7oA6G0
飯屋で勉強するやつ何なの
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:50:44.24 ID:sCy3KT75O
>>90チャミズにはなまるうどんあったっけか?
かけ小は一杯105円だから安いよ。讃岐うどん使ってるから味も悪くない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:53:31.73 ID:sCy3KT75O
>>91
それなwwwお勉強ならマックかスタバとかエクセとかのカフェにしろよ。まわりの飯食ってる客にも迷惑だし、店員も迷惑だろ。混んでる時ならなおさら。そら店員も注意するわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:05:05.98 ID:tr9yuvmC0
>>90
はなまるは三省堂向かう方の道にあるよ
この前連れて行ってもらってあるの初めて知った
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:17:08.70 ID:G66nL+ZI0
今日SAになれなかった奴らは東工大とか早慶に切り替えたほうが早いぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:20:20.80 ID:5SKM0P9e0
はなまる人気出るのは嬉しいけど出過ぎると混むというジレンマ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:41:53.57 ID:gkK9GEgCP
はなまる遠くね?
着くまでに汗かいて嫌だな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:46:38.86 ID:HhX/LkSO0
SXきた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:31:55.90 ID:9y9r2+br0
はなまるとおい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:52:52.44 ID:2c2Ixan+0
>>98
ガチで?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:19:59.97 ID:d0vr6exZI
SAαの人達よろしくなー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:51:46.74 ID:tr9yuvmC0
化学がアホみたいに簡単なのに数学は手が止まる件
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:52:54.89 ID:PEJTk7pA0
さすがにSAじゃない人とか2ちゃんやる暇ないでしょw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:54:33.86 ID:OcDjO2oz0
さあ後期はどれを切ろうかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:51:49.21 ID:CHEOqV6S0
成績優秀者って何か貰えんのかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:02:01.90 ID:sCy3KT75O
>>105
りんご貰えるみたいよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:12:01.53 ID:Jv260W3X0
iPadか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:49:30.99 ID:GwgBKxYAO
SSだった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:52:01.96 ID:BG7RIB5a0
8号館の自習室の入り口の段差なんのためについてるん?
サンダルだったんだけどはじめて入るとき思いっきりぶつけて爪はがれるかと思た

俺以外にも何人も引っかかっててうるさいし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:06:07.96 ID:HfvKA/45O
明日のガイダンスって何やるの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:20:14.03 ID:gVFf2cR10
変なプライド持ってる人がちらほらいるのはなぜ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:33:56.41 ID:d0vr6exZI
>>111
SC乙
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:02:22.19 ID:RWLvV5160
LBのままだった・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:10:31.96 ID:4+hWslJe0
>>110
なんか後期の授業についてのオリエンテーションらしいよー
多分テストサボる奴への嫌がらせであんな時間から始めるんじゃね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:13:46.67 ID:BG7RIB5a0
ひどいよな
まぁ直前になって行っても何か言われるわけじゃないと思うから気にしないけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:14:28.45 ID:rpqR/IYgI
模試サボるってwww
頭悪そうwwwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:35:19.96 ID:5SKM0P9e0
SAからSCに落ちた猛者いる?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:40:53.08 ID:65jGHwj60
>>117
お前
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:47:06.10 ID:DRD7oA6G0
くだらねえ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:06:26.58 ID:iqEVGVUbO
ゆーて
それな
わんちゃん

以上3つを意味も分からず乱用する大学生もしくは大学生気分の浪人生
非常にイタいです自覚しましょう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:11:48.62 ID:Jv260W3X0
せやな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:13:38.85 ID:+kAjaWI2O
>>120
自己紹介乙



明日校内テストかぁ…
マーク系はホントに気が重い…
一日目は一日目で解答もらえるといいな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:14:06.58 ID:d7AWMm03O
せやろか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:18:51.47 ID:gVFf2cR10
>>112
東大コースじゃないっての。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:21:46.75 ID:4+hWslJe0
>>120
それなってなに?
それなんてエロゲ?しか思い浮かばないんだけど

おまけにワンチャンとかもろTCG用語じゃん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:25:26.94 ID:LQs/uXrU0
後期のSCって本格的に学力ヤバいことになってるんだろうな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:29:27.81 ID:0mIqo0zN0
辛うじて東大クラスと自称していいのは
SAの40位まで
あとはSBもSCも一緒だろwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:33:05.12 ID:9y9r2+br0
SAの40位って何点くらい?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:36:35.96 ID:/1JjExru0
SCって理科大すら厳しいんだっけ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:37:47.76 ID:d0vr6exZI
>>127
その変なプライド早く捨てろよ落ちるぞ
俺SAだけど君の判断では東大志望自称させてもらえないみたいだわー
やばいわー困るわーーうあーどうしよーーー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:38:50.35 ID:tr9yuvmC0
なんかSAはSAなのに下見てるやつばっかなんだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:54:37.45 ID:CXeU+SBgO
勉学しか誇れないのに浪人しちゃったから見下すことでしか自我を保てないんだろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:56:31.64 ID:d0vr6exZI
受かりゃ良いんだよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:00:34.40 ID:0mIqo0zN0
SA50位wで東大特攻しても
足切り食らわなかったとしても2浪するだけ
また駿台の餌食だお
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:01:27.28 ID:xBmw8Nb9I
>>127うっせ
SBだって頑張ってんだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:02:09.41 ID:wuv5Avem0
ID:0mIqo0zN0
SC君発狂wwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:07:31.92 ID:MXuJV1zZ0
どうせ東大実戦オープンが帰ってきたら夢から覚めるんだし
あと1ヶ月夢見せてやれや
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:12:42.29 ID:1iDFAKfW0
合コンの人たちって受かるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:12:45.64 ID:d0vr6exZI
浦野さんのやや寒いHR出れなくなるのは残念だ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:15:04.21 ID:d0vr6exZI
>>138
私が受からせない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:16:19.67 ID:/LKwUB9D0
SCの上位半分は流石に去年理科大受かってるでしょ。

SCに落ちたけど、二次の国語がカスなだけだから
旧帝行けるかしら
一応模試ではA判なんだけどなあ。去年も微差で落ちたし
クラス落ちた奴、上がれなかった奴がんばろうぜ
んじゃ俺はこれを期にネットやめるわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:18:38.86 ID:rpqR/IYgI
国語だけカスの奴でも
他が出来てたらSCには落ちない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:19:10.83 ID:BG7RIB5a0
いや国語全部ほぼ0点でもSBには行くだろwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:23:21.66 ID:d0vr6exZI
国語はみんな点低いからな、差つかないはずだよな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:23:27.88 ID:VhOF6V5UO
今年二浪目の理系だけど
去年の後期SCの雰囲気は違うクラスの俺から見てもヤバかった記憶がある
掃き溜めになっててS東大にしがみついている神経が分からないレベルの奴ばっか

みんなサボるから季節講習みたいに四人掛けの列に2、3人しかいないでガラガラ
休み時間に勉強してる奴が殆どいない
何の為の浪人なんだか・・・
クラス別の実績はたぶん終わってると思うよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:25:21.64 ID:5SKM0P9e0
SCなめてた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:30:41.58 ID:+kAjaWI2O
まぁ全国模試の平均が270のクラスだからな

でも、後期でも10人ちょっとは頑張ってる奴いるだろうから、そーゆー人は非常に応援したいな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:32:20.23 ID:puDlm+wp0
まるで講師の目線でワロタwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:42:22.49 ID:xBmw8Nb9I
お前らマジで東大目指してんの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:47:37.62 ID:gkK9GEgCP
名古屋の航空いきたいんだけど、XSZSオーバーワークかな?
でも数学切るのは勇気いるよなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:53:47.04 ID:qY9037k80
俺前期後期SCだけどそんなにカスが増えるのか
俺みたいに夏休み毎日自習しに来たやつも少数なんだろうな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:54:14.50 ID:CXeU+SBgO
名大よく知らないけど、数学軽いの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:59:46.31 ID:MXuJV1zZ0
なんせスンベネ偏差50でS東大の認定出すからな
それであのテキストだし死ぬに決まってる
学力上げてやろうって気はないな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:03:11.35 ID:QjXiBaCMP
>>152
最近はそんなに難しくないらしい
http://ja.m.wikibooks.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96#section_2

後期XSZS解ける気しない・・・w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:14:02.52 ID:y/XznWc30
現時点での席次を見てSAの上位◯◯位から下がどうっていうのは無意味
東大に受かるのは後期終了時点でSAの上位50名SBの上位20名SCの上位1名
ってところだよ昨年SAの俺が言うんだから間違いない
前期の成績でSAの真ん中くらいからSBの上位までは大差無いと思っていい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:15:14.67 ID:G0gEuWjD0
ただしSB中位以下からはすごい差が出る
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:18:55.83 ID:neFkvlUaO
>>154
ちょっとやってみたけど、前期教材分かってりゃ解ける問題だったぞ
得意なとこだけ出てりゃいんでね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:20:01.00 ID:Jy4oaNdy0
XSのほうは4問に1問は東大の問題があるっぽい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:30:10.13 ID:/LqP78MC0
>>155
職員っていつも「SBから東大20人w」ていう爆笑キャラ設定で来るのはなんでなんだぜ?
いい加減学習しろよ馬鹿w
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:42:34.66 ID:QjXiBaCMP
>>157
おぉ、助かるよありがとうw
頻出の整数数列確率行列だけ後期教材も手つけようかな
後は数学を切るという勇気だけ…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:21:52.24 ID:y/XznWc30
>>159
まずそこまで悲観的になる理由が全く分からないが、あくまで合格可能性の話だし上位20人に入れば受かるって言ってるわけじゃない
少なくとも、『SBからは数人しか受からない』みたいな一浪生が自虐的に練り上げた噂はまったくの嘘ってことだ
俺が職員で爆笑キャラ設定と思うなら、去年駿台に在籍していた先輩かなにかに聞くか、それが無理なら大人しくあと半年待ってみろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:31:46.46 ID:Bot4kZlH0
SBから東大に受かる可能性はない
昨年SBの俺が言うんだから間違いない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:35:27.69 ID:wnKLv3//0
予習がなかなか進まないな
今のうちにやりだめとかないとそのうち置いて行かれそうだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 06:42:37.28 ID:LsDC7XR1O
今日はしかたなく行くけど、これでガイダンスが校舎長の為になるお話とかだったらキレるわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:11:47.58 ID:KkRum9+o0
文系の話は先輩から聞いたけど
LBからは3から5人東大受かったらしい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:32:18.68 ID:LsDC7XR1O
>>165
俺の先輩LBから一橋行ったけど、東大合格者より一橋合格者の方が多いみたいねwww
ちなみにLAはなんか聞いた?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:32:28.07 ID:um19Cw0W0
LBって理系で考えるとほとんどSCみたいな存在なのにすごいね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:38:17.58 ID:KkRum9+o0
>>166
それは聞いてないや
でも文脈的に30〜40人くらいだと思う
LAでも東大以外受けるって人が夏明けぐらいから続々出てきた
って言ってた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:55:07.04 ID:XSTC1b6uO
東大受かった先輩はセンターが高得点なら受かるって言ってたな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:58:09.61 ID:LsDC7XR1O
>>168
マジか、LAは今年はみんな東大2次受けてるだろうに、よく今年になって志望下げる気になるよな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:58:25.23 ID:VMxf5dvBI
地歴1科目9:50からか
危うく遅刻するところだったぜ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:00:18.13 ID:gIjaRoJW0
SC()なら独学の方がマシ。SBでギリか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:04:50.41 ID:Cf8q3+uFO
東大京大以外ならSCでも普通に行ける
ちゃんと授業を受けて予習復習すればだがな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:07:25.86 ID:S2jFwOs3I
SCより受かると思い込んでるSBのほうがヤバイ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:08:57.82 ID:S2jFwOs3I
SAからほぼ全員受かるならともかく
そうでないのにSBから20人とか受からないだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:11:01.32 ID:/lLTfUch0
>>173
いや、1200点も取れない奴が旧帝東工とか無理だろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:15:00.04 ID:v65YpAYv0
SCwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:33:01.69 ID:wnKLv3//0
クラスとか関係なく本人の頑張り次第だろ

そんな事より明日の校内テストでスタートダッシュ決められるように少しぐらい勉強したらどうだ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:54:55.34 ID:8B8DM0/g0
あーしまった寝坊した
…入試当日に寝坊しないよう今寝坊したんだなと前向きに考えよう…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 11:22:49.53 ID:Rh0V47ix0
>クラスとか関係なく本人の頑張り次第

頭湧いてんのか

子どものときから成績で輪切りを繰り返して
その一番上澄み、率で言うと同学年1000人中2人ほどが東大に受かるという、数年をかけたマラソン。
早慶()みたいな2科目程度の馬鹿入試ならあるかもだが、1年浪人したぐらいじゃまぐれも下剋上も起きない。
他予備校とは違い、たくさんの科目でテスト繰り返して年に2度も輪切りして、あらゆる手段を使って馬鹿ふるい落として、そこまでして最上位クラスの合格率だけ上げようと隔離してるのに、下のクラスのヤツが受かるのはほぼ不可能。
うちの予備校の下位クラスは厳選された馬鹿しかいない。馬鹿でもちょっと考えればわかるだろ? 何のためにクラス分けしてると思ってんだ? 馬鹿を隔離して一握りの合格しそうな奴を保護するため。
この春早慶()とか地帝とか志望して落ちてたようなヤツは
時間と金の無駄

by S●
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 11:24:23.60 ID:1bt3iuwz0
by SC
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:07:18.07 ID:/lLTfUch0
地理おわた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:39:56.73 ID:DutFbGbrO
合格したらすぐに単車の免許取ろうっと。連れはほとんどの奴が自動車の免許持ってるし、合宿で取っちまおうかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:36:19.27 ID:EFTvjZj50
そんな考えだから上のクラスや下のクラスじゃなかったやつがそうである事に依存して変な安心感に酔って落ちるんだよ
何で下の話しかしないんだ
上でも落ちるやつは落ちる
下でも受かるやつは受かる

大体あの三回のテストだけで「厳選」とか笑わせるな
あらゆる手段と銘打つにしてはお粗末だろ
しかもよくわかん無いけどそこは3クラスにしか分けないんだろ?
大まかな分別にはなるが厳選には程遠いな
後半は上位クラスへのエゴと言うか幻想というか
読んでて気持ち悪い
そこまで隔離したかったら校舎分けるわ
してないから普通にスペースと差別化による士気調整の問題じゃ無いか
取り敢えずバカを近寄らせないとか思考がキモいな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:17:30.20 ID:/OuKsMYmO
お〜醜い、醜いねぇ〜
なんというか、民度が低いですねw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:24:23.98 ID:hkC20rTwO
ここって毎日disり合いばっかりしてるけど、みんな余程ストレス溜まってるんだねww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:39:20.95 ID:DutFbGbrO
>>184
単車で引き飛ばすぞ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:42:52.50 ID:RulZJWtXO
ここで言い合ってストレス発散する奴もいれば
醜い言い争いをニヤニヤしながら観てストレス発散する俺みたいな人間もいる

まぁ後者が多数だろうがなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:44:19.57 ID:m9hI2G02O
表彰式面倒だな
何であんな中途半端な時間からなんだよ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:46:39.43 ID:hkC20rTwO
>>188
俺も後者だわww

しかも何を罵り合ってるかと思ったらくだらない事を長文でやってるから尚更面白いww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:52:43.34 ID:Q/S4uZh+0
おまいらの中で、単車の免許持ってる奴いるの?持ってる奴いたら一緒にツーリング行きたいんだけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:11:59.61 ID:DutFbGbrO
>>191
連れが免許持ってて、よくドライブ行ってたんだけんさ、この前事故って、セルシオ廃車になっちまったらしいwwwまぢかわいそうwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:12:07.21 ID:yddM2VPJ0
藤林丈司
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:13:42.90 ID:KFkP0h+/0
オリ何話したの
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:22:39.88 ID:Q/S4uZh+0
>>192
まぢかwwwお前、単車の免許持ってる?単車で高速とか、人がいない山道の直線の一本道で、200キロくらいのスピードで走るとまぢ気持ちいいぜ!
今度一緒にいかね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:00:20.95 ID:bIZC6fElO
ID:Q/S4uZh+0
こいつ、けつしり私文(荒らし)だから注意しろよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:06:41.75 ID:h24byV/l0
>>189
全く同感だわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:49:28.37 ID:ljwDsHgb0
つか表彰式を1教室内でやるって聞いたけど
全員入るには明らかに窮屈
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:52:11.67 ID:PUNrdv/cI
>>198
該当者のみに決まってんだろアホか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:55:50.46 ID:fchcEkDM0
SEめっちゃ増えたんだけど前期締め切られた人たち?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:20:45.25 ID:oBNZa8GK0
>>200
どれくらい増えたの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:37:16.58 ID:fchcEkDM0
100人から117人になった
抜けて行った人もいるから20人くらい入ってきたのかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:52:33.28 ID:DutFbGbrO
だれか単車くれ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:53:27.56 ID:DutFbGbrO
それか、セルシオかセダン!改造して走らせたい!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:13:41.05 ID:uDGGowKb0
コンビニからコバトシでてきてわらったw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:25:50.24 ID:wnKLv3//0
もし返却見たけど理系の一番の894って何が起こったんだよ
一番楽勝
とか思ってたのに全然ビハインドだったわ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:33:48.95 ID:QjXiBaCMP
>>205
マジかww
コバトシいつも夜のセルフHG終わったあとにコンビニ弁当みたいの食べてて泣ける
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:50:24.24 ID:KywRxe9N0
>>206
スゴい人もいるもんだな。逆に何ミスったのか教えて欲しい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:31:45.86 ID:oiPS5QN40
明日の表彰式ってどうやるの?
全員出るの?バカは出なくていいの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:37:02.66 ID:baIsLM6G0
馬鹿は出なくて大丈夫
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:50:09.51 ID:gXcC2u820
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ S 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え C
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:06:31.75 ID:uDGGowKb0
>>207
家で食べないのか…可哀想だ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:06:22.08 ID:GbprFIjEO
>>206
ネタバレ使ったんじゃね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:12:56.22 ID:bIZC6fElO
早慶の下のコースから全国一位でたからネタバレだと騒がれてた訳で
東大コースからなら出てもネタバレだと誰も思わない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:04:17.89 ID:bBWXPd4xI
実際ネタバレって本当に模試のやつなの?
適当に誰かが過去問から載せてるだけじゃないの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:14:02.78 ID:IB3uRu7AO
おうッ!
おめぇら〜!
何してやがんだ〜!
今週の俺様は旧車を走らせて、連れと騒いで来たッ!
久々のOffを満喫したぜぇ〜!
文句あっかッ?
おッ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 03:18:18.43 ID:g4GFCikc0
御茶ノ水 駿台付近。

http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu/dai.html
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 06:39:51.62 ID:bcG1C7SM0
>>217
宣伝死ね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:15:49.10 ID:LmnH4Zcx0
>>214
まじかよ
そりゃあ疑われるわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:30:41.74 ID:qHPP9Iy7O
明日の福井tってなんか宿題あった?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:16:38.40 ID:4e88/JxI0
判定模試一位の人は東大添削受けてるって話じゃなかったっけ
俺もネタバレだと思ってるけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:25:20.17 ID:IB3uRu7AO
誰かおめぇらパシリにして、単車パクって来させてぇわ。おいッ!おめぇら!
おいッ!
誰かパクってこいよ!
おいッ!
パクってこねぇとシバくぞ。
おッ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:46:11.75 ID:d0K/lGlE0
どうでもいいってのが本音。面白くなくなるからネタばれはやめて欲しいけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:30:09.09 ID:T//JYSXeO
単車で峠を攻めたいな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:50:47.44 ID:vuMBPPQO0
けっこういい時計でワロタ
ただ下に書いてある文字はいらねえだろww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:01:19.18 ID:IB3uRu7AO
マジで免許欲しいわ!受かったら、即効で、自校行って、免許取りたい!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:55:45.43 ID:EFxs9T/s0
避難訓練グダグダ過ぎワロタwwwwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:02:29.63 ID:bQO/Kv1f0
避難訓練って何だったんだ?
勝手に帰ったんだけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:21:12.65 ID:rjf0BBni0
やっと夏期講習が終わってホッとしたぜ。
俺の彼女すげー可愛いからお前ら童貞ヲタがイヤラシイ目で俺の彼女の体を
ジロジロ見るじゃん? だからそのうちどっか人気のない場所で裏に引きづり
込まれてヤラれちゃうんじゃないかと心配で仕方なかったぜ。
冬期講習は俺がずっと一緒にいて守ってやんないとな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:22:03.62 ID:u/clsJdmO
みんなに聞きだいんだが
英語の49の答えって4でもあってね?
LEDが普及すれば夜空の美しい星がたくさん見えるようになるわけで
夜空が明るくなるでしょ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:47:05.80 ID:1ZFeUMT3O
>>230
マジで言ってんなら日本人か疑うレベル
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:55:10.14 ID:ONcnTqfj0
>>225
結構丈夫そうだしな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:15:46.53 ID:bcG1C7SM0
数学の予習が捗らない…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:24:03.03 ID:h8mSfPMcP
てかオレには解けないわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:30:08.43 ID:xRuGNkVG0
>>230
解説ちゃんと読んだか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:44:36.97 ID:bcG1C7SM0
>>230
こいつ他校のスレでも同じレスしてるマルチだから相手にすんな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:49:57.74 ID:xRuGNkVG0
数学ってやっぱ難しいってことでいいの?どうなの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:55:08.98 ID:2I/kZ3Ck0
ちょっとやってみたけど、前期教材分かってりゃ解ける問題だったぞ
得意なとこだけ出てりゃいんでね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:02:32.88 ID:xRuGNkVG0
うん、確かに前期の問題似てる部分多いよね
化学とかは簡単なんだけど・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:05:55.40 ID:EFxs9T/s0
>>228
勝手に帰って正解だと思うよ
放送があった後に職員の指示(笑)とかも無くてみんなでだべりながら階段降りてエントランスでなんか話でもあるのかと思ったらそのまま流れ解散

マジで無駄な30分だった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:07:26.13 ID:h5m8oe+3O
数学むずすぎわろた
ZSとか手も足も出んわ

自力で解ける人いる?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:13:37.67 ID:xrP4pdfYI
難しいうんぬん言う時は自分のクラスを明記してから言うことにしようぜ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:17:33.64 ID:xRuGNkVG0
上のクラスのやつも下のクラスのやつにも
数学得意不得意あるから大して関係なくね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:31:56.20 ID:u/clsJdmO
>>235
やっぱり2、4両方あってるって
ダークスカイ運動が促進されれば
星がたくさん見えるようになるんだから
明るい夜空になる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:33:35.08 ID:nyc6vbrY0
>>244

お前馬鹿すぎだろ

マルチ消えろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:36:00.65 ID:dgF1z9iDI
確かに屁理屈だけど4でもあってるよな
駿台教員は確認しなかったのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:36:16.29 ID:mtHhtJS40
化学は別分野なんだからそんな難しいわけないでしょ

ZSは明日ある(101)(102)しかやってないけど一応解けた
(101)(2)はちょっと論理に自信ないけど
クラスはSB
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:18:54.52 ID:T0EnUBl30
ZSの2やったけど今のところ問題ない
XSのほうが俄然苦戦してる

市谷SA
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:27:31.42 ID:GY9XyCJu0
XSは重いな、ZSはわりかし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:29:46.47 ID:xrP4pdfYI
市ヶ谷SAって離散パレードなんだっけ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:44:48.56 ID:dgF1z9iDI
離散脂肪は演習行くだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:14:46.09 ID:6vWtA8E/O
SBからSAに昇格したのは良いんだがムズいなぁ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:35:04.71 ID:T0EnUBl30
>>250
京大とか旧帝の医とか医科歯科が多いのかな?
普通に千葉筑波神戸あたりや地方もいるけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:48:58.56 ID:xrP4pdfYI
みんな明日から頑張ろうぜ!勝負はこっからだ(と思いたい)
1限から星さんとか幸せすぎるわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:07:19.16 ID:4FEGktox0
>>250
京大とか旧帝の医とか医科歯科が多いのかな?
普通に千葉筑波神戸あたりや地方もいるけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:45:01.80 ID:cF1xB/3/0
千葉医は地底より難しいけどな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:50:50.32 ID:B1DEoNvq0
医学部は東京に近いほど難易度補正がかかってるイメージ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:05:16.14 ID:4FEGktox0
関東の医学部は東大とか医科歯科いけるかいけないかの微妙な人で遠く行きたくないレベルのが流れていくから他より難しいんだよね
きっと
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:57:29.74 ID:HrAIv9JX0
でも
地方行く→アニメやってない→都落ちしたくない
って学生減ったよね
ネットのおかげで
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 08:03:50.77 ID:k/B74XBHI
恥かく前に言っとくが
2chや深夜アニメ見てる人間って
一部の奴だけだからな
2chで自分は古参だと威張るレベルの重症ならしょうがないが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:46:59.20 ID:CesMQ4qeO
今全く2ちゃん見てない奴なんてどのくらいいるのか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:05:00.38 ID:EiF3KQcSO
SAからSB落ちたけど割と雰囲気良くてよかった
でも昼はどこもうるさいな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:05:40.28 ID:YMV0N79l0
俺見てないよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:07:52.42 ID:xUy2uE5X0
俺も俺も
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:17:10.29 ID:9XA4A0IhO
じゃあどうぞどうぞ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:18:51.40 ID:YMV0N79l0
冗談はさておき、センター模試返ってきたヤツいる?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:24:07.05 ID:vs8bYZIZO
ねえねえ
前期仲良くなった隣の女の子が
席離れて別の男子と仲良くなってるの見てどんな気持ち?ねえどんな気持ち?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:49:14.61 ID:SpexB8RZO
>>267
童貞きめぇ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:54:15.24 ID:SpexB8RZO
二郎行きたい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:59:24.57 ID:pW259f5d0
【もはや裁判所までも】 スマホ訴訟、アップル負ける。サムスンの特許権侵害認めず…東京地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346387395/l50
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:32:35.90 ID:LFyz03zCO
>>268
おまいひょっとして図星だったか?
悪かった謝るよ童貞wwwwww
お詫びにオイラの秘密教えてやる
昨日腹の毛全部剃ったんだけどさ
そのせいか今日風邪引いちまったぜ
あの毛温熱効果あるんだな
おまいも剃らないほうが良いぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:55:21.41 ID:l3zlj8TGO
>>268
俺3年間付き合ってる彼女いるけど、結婚するまでそういうことしたくないから童貞。
なんか童貞じゃないのが偉いみたいなもはや古臭い考えを持って、それを押し付けるのは、ある種の恋愛や、ある種の生き方を否定するもので、人権擁護法ができたら裁かれちゃうくらいの人権侵害だと思うの。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:56:27.34 ID:tz91f6gfO
SC→SAは5人か…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:46:13.13 ID:bETZn+Gl0
でけぇwwwwでけぇwwww
座席の振り分けはある程度その人の体格も考慮して決めてやれよ…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:17:23.46 ID:D3snrhw/0
SAの担任喋り方と立ち振る舞い苦手だ…

つかHRって医学部目指してる人以外でなくてよくね?
東大とか東工とか情報既出だろ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:23:14.96 ID:P+byL5j/0
ホモだけどイケメン君と早く隣の席になりたい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:30:18.45 ID:woU9jZHjO
もう告っちゃえよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:31:17.84 ID:l47bkb3O0
体調崩して初日から休んでしもた
すぐ土日だから早く回復しよう
にしても担任から電話来るのな…うん…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:32:40.69 ID:54wSTWKEO
SCとか屑の集まりだって言ってた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:33:01.58 ID:P+byL5j/0
>>276
以外にイケメンってホモ多いよな?
本当はそうしたいけど流石にな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:40:54.85 ID:LFyz03zCO
ID:P+byL5j/0
>>276>>280
晒しあげ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:01:51.97 ID:3TkYrXiII
友達としてならいくらでも仲良くするから話しかけてこいよ(^-^)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:28:53.73 ID:k4+nrs+O0
今日初めて渡邊先生の授業受けたけどいちいち動きが芝居がかってたなww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:35:25.53 ID:SfjIsCIxI
冬期講習のパンフレット配られたらしいな
持ってる奴がいた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:36:57.87 ID:eYDzrpjdP
オレ持ってるよ
拾った
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:43:01.67 ID:9I+OiDGs0
もう冬期の申込とかやめてくれよ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:31:35.47 ID:ji8mPqC60
担任に言ってパンフ貰おうとしたけど
配るの6日からって言われたぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:11:41.30 ID:3TkYrXiII
塩俵さんウラノスより頼れるわw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:42:02.28 ID:o+3s8SqP0
>>287
貰ったが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:41:41.65 ID:huXQPeb3O
地理の潜りへ
水曜日の文系混合クラスは結構空いてますよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:45:08.66 ID:KZr6kkdZ0
>>287
現役が貰ってるぽい
何か制服女子の会話聞いてたら言ってた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:57:59.85 ID:9hrKNnaW0
今日1日ナニしよう…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:19:02.03 ID:vjgF219DO
今日は何回発射する?
ピュッ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:34:04.72 ID:utJZ3Yy0P
直前講習の化学とか橋爪星本景安とかで誰にしようか悩む…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:59:03.05 ID:IMZ7nbAqI
冬の人気講座はなに?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:30:37.19 ID:qNDiVmuvO
定石
コバタカの
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:43:59.72 ID:lGOslAYY0
後期演習クラスに市ヶ谷から移ってきた人っている?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:46:18.51 ID:vkKzZMbXI
ハイレベル私文の扱いはどうなってるの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:46:01.18 ID:63NdWNRX0
アイスうめええええええ
神の食べ物だろこれ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:49:18.31 ID:63NdWNRX0
アイス落としたああああああああ
うわあああああああああああああ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:08:13.69 ID:utJZ3Yy0P
不覚にもワロタwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:14:12.24 ID:Qx0hWKzNO
一人でなにやってんだこいつはwwwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:53:54.42 ID:CFjd/aEu0
3号館で講習パンフ貰おうとしたら断わられたけど
8号行ったら入口に置いてあってワロタ
配らない意味ねえだろ・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:28:08.73 ID:R4yx0M1+I
お前嫌われてんだよ
言わせんな恥ずかしい///
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:52:55.44 ID:bsCB4m+ZO
>>300
かわいいなぁおい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:16:11.44 ID:OFOrMsm9O
勉強しないと落ちるぞ
だので勉強しても受かるといふわけでわない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:28:29.39 ID:CjBSzmoZ0
昨日SCのホームルームで、マーク模試返してない人名前呼びますみたいなのがあって
全国2位の人が呼ばれてた気がするんだけど、聞き間違い?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:37:43.20 ID:CFjd/aEu0
どう考えても聞き間違い
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:44:49.59 ID:wGlz5kfJi
明日は前期とおなじく自由席なの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:53:09.07 ID:ods3p+EJI
明日閉まってるよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:02:06.36 ID:R4yx0M1+I
マジで1と8しか空いてない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:23:11.57 ID:91v3Q2Hk0
金曜の昼休みのフロホ帽子君

「ねえ、上(フロホ)行かない?え、ああ行かない?
あ、ねえ上行く?え行かないの?」
数分後
ビッチ「あれ、上行ったんじゃないの?」
帽子 「○○いるからここで食うはwwwww」


キョロ充過ぎワロタ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:43:03.56 ID:taJVENLN0
1と8だけってパンクするだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:55:41.61 ID:91v3Q2Hk0
河合の模試だから大丈夫
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:03:49.34 ID:HM8gU6fY0
>>307
もしそうなら、バカバカしくて、校内テスト受けなかった可能性がある。
そういう奴がSCから東大の一人ってなるんだよ。知らんけどね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:13:29.50 ID:48d1BaneI
校内テストが馬鹿馬鹿しいなら
マーク模試も受けないだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:34:15.06 ID:hKMdzlPc0
どうみても教師の質落ちるのにわざわざSC行く意味が無い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:48:12.33 ID:/TZlUr73I
そう言えば昨日の昼時「Yesフォーリンラブ」っていう女の芸能人テレビの撮影で茶水にいたな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:23:36.00 ID:kcGNExIq0
東大実戦以外はバカバカしいだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:38:43.21 ID:A8Uwm7YLO
駿台全国模試はまぁ良いじゃないか

駿ベネの記述はホントに殴りたい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:44:45.89 ID:Ig4eFYb80
昨年駿ベネ記述受けてないんだけど簡単なの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:46:39.74 ID:lsp//VjYP
河合の全統より簡単
進研より難しい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:59:14.79 ID:HM8gU6fY0
駿ベネ受けんでいいよ
金かかるし。
駿台の◯語の大◯先生がへなちょこ模試って言うような模試金払って受けんなや
河合の模試受けた方がいい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:04:23.99 ID:48d1BaneI
金かからんよ
予定表に書いてある模試は全部
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:11:40.78 ID:eJUWVP3/O
正確に言うともう払ってるだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:13:56.60 ID:Ig4eFYb80
授業料にすべて含まれてる云々
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:16:55.75 ID:lsp//VjYP
でもあれ内訳書いてないから模試代が含まれてるとも考えられるし、校内生は無料で受験とも考えられるよね
無料でも大勢に受けてもらわないと正確に判定出せないし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:25:47.07 ID:xb9njpYmO
>>317
それは落ちたお前がわるい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:29:58.34 ID:hKMdzlPc0
いや俺はSAだけどね
模試2位とれるやつが面倒だからってサボってわざわざSC行くはずねえだろって意味
あすぺかよ怖い
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:34:41.65 ID:iYL0C5awO
オンデマンドのセンター英語ってオススメしますか?センターの英語がどうしてもできません
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:52:31.91 ID:48d1BaneI
少なくとも、もとはるは良講師だよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:53:00.23 ID:aS/G5TFFO
模試は河合が1番良いよ。受ける人数が、ものすごく多いし(30万人)、母集団も調度いいし、判定も信用できる。
駿台模試は、母集団のレベルは高いが、受ける人数が少ないため、判定があてにならない。
さらに、10月からはベネッセと共催になるため、受ける人数は増えるが、レベルの低い現役生あたりもたくさん受けるから判定があてにならない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:53:59.74 ID:TH7rglTY0
駿ベネマーク三回もあんのかよ
ダルいな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:02:25.63 ID:48d1BaneI
去年河合の模試しか受けてなくて
今年駿台模試受けたら案の定偏差値下がった
何も知らない親に文句言われるのが辛い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:06:15.82 ID:HtoPnlAV0
>>334
同じく
文句は言われないけど
自分がキツイ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:56:05.06 ID:LAvx4YSR0
去年何も見せて無かった俺は、意外と成績がいいと驚かれるぜ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:38:59.52 ID:/HdtXY8YO
俺んちの親全然教育熱心じゃないから成績とか気にしてないwwww大学もどこでもいいとか言ってるしwwwwwwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:49:13.30 ID:lsp//VjYP
うちもだw
大学落ちた→残念だね
浪人するね→別にいいよ
センター試験が何なのかも知らないと思う
マーチも知らないし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:55:33.39 ID:aS/G5TFFO
駿台に通って大学受験するぐらいだから、親は教育熱心な人が多いと思ったんだけど、みんながみんなそうじゃないんだね。
やっぱりみんな自分の意志でやってるんだね。
親がどうたらとかではなく
偉いなぁみんな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:59:40.12 ID:hKMdzlPc0
ZSセクション2ようやく予習したけどこれ簡単じゃね?
どこから難しくなるんだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:04:35.70 ID:kcGNExIq0
ZSはXSに比べたらそこまで難しくないよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:13:13.94 ID:73DhGV0U0
そもそも3Cは定石系が多く、問題もあまり難しくできないからな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:16:26.22 ID:/TZlUr73I
うそ・・・・
セクション2でかなり苦戦してんだが・・・
(2)になると分からんもん多い
俺の勉強不足か
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:29:43.42 ID:A8Uwm7YLO
YSが割りと難しいのはオレの実力不足かな…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:30:08.32 ID:TH7rglTY0
>>339
でも親が多少熱心じゃなかったらお金出さないと思う
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:31:48.84 ID:Nrx6Ox300
XSとYSの違いって微積の分だけ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:50:59.71 ID:GFcHH/U/0
浪人生のテキスト見てみたら俺の使ってる現役の方が難しいんだけどなにごと
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:55:21.44 ID:VYhtHO43O
現役きめえから消えろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:01:39.26 ID:S5uN92thI
>>347
現役の時は俺らもこのくらい威勢良かったよな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:08:32.07 ID:A8Uwm7YLO
>>346
割りと違う




もしかしたら、XSよりも現役のスーパーαTAUBのテキストのが難しいかもね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:44:02.15 ID:lsp//VjYP
東大東工大、他旧帝を受ける人日曜日の判定模試受けますか?
母集団が微妙そうだし問題も簡単だから、駿台全国・河合全統・大学別模試だけ受ければいいかなと思ってるんですが、どうなんでしょう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:10:41.81 ID:9G1AepMq0
>>330
授業とれば上がるものではない。前期のテキストを完璧にした方がいい。


>>351
基礎が出来てないとこ分かるし、受ける価値はあるかと。
簡単だと思ってても全教科で満点取れるわけではないでしょ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:24:19.86 ID:HM8gU6fY0
>>350
それはコバタカに何かの機会に聞いた。ちなみに、VCもそうらしい
授業か質問時かいつかは忘れてた

それより、石原とかいう都知事最悪だな。日本の領土でもないのに、魚釣調査とかなめすぎ
まあ、慰安婦問題謝罪しない国だから、しょうがないか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:42:11.46 ID:TH7rglTY0
>>353
慰安婦問題とか言っちゃってる時点で馬鹿だな
あれ自ら志願したやつだぞ
それに尖閣も日本のものって証拠がある


在日は死ねよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:46:54.64 ID:hKMdzlPc0
何かと理由をつけて模試を受けない奴はなんとか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:53:24.37 ID:hfHkTisJ0
>>353
これがブサヨか

不細工チョン顔が目に浮かぶ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:59:55.17 ID:Ig4eFYb80
スレチだから他でやれ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:01:42.22 ID:GFcHH/U/0
>>348
キモさはどう考えても浪人だろ、
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:08:02.57 ID:Nrx6Ox300
私浪人だけど現役生に文句言う奴はキモいと思う
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:13:02.61 ID:diHPsaT1O
テキストで何を騒いでるんだよ…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:14:16.23 ID:VYhtHO43O
ちなみに>>353こいつも現役だよ
次受ける駿ベネが有料だって言ってたし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:17:27.08 ID:S5uN92thI
別に現浪なんて今更良いよ
そういうの覚悟で浪人決めたはずだろ
現役生は現役合格出来るといいねーくらいで済ませようや
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:28:31.95 ID:WMdVUDCD0
結局できるかどうか不安だから模試から逃げようとする
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:35:26.61 ID:diHPsaT1O
>>363
IDすごいな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:48:48.39 ID:HTBmxZV20
駿台ベネッセは模試は時間のムダ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:33:04.20 ID:vxRWyHr/O
>>353
こいつは日本人じゃないのわかるだろ
朝鮮人も東大受けるし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:36:40.23 ID:SiQXzKhl0
爆釣れwwwwwwww
ンギモッチィィィィイイィ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:45:18.21 ID:fxOr3PMw0
釣りとか国籍とかどうでもいい
スレチ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:46:38.62 ID:VYhtHO43O
後釣り宣言キター
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:46:45.34 ID:AawOwvDU0
SAのキチガイ女子と席が近いんだけど明日席替えないのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:54:52.68 ID:9G1AepMq0
変わるんじゃないのかな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:58:11.75 ID:diHPsaT1O
変わらない気がする…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:00:02.87 ID:HM8gU6fY0
>>366
好きで日本にいるわけじゃないんでw
日本名でないと虐められるってよくわかるわ
本当の名前で現実だと、マジで生きていけないかもな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:02:21.62 ID:aS/G5TFFO
>>370
そのSAのキチガイ女子について、くわしく
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:05:55.14 ID:N/rsEdOI0
キチガイ女子って誰だよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:13:35.27 ID:PuqXPRaCO
>>373
仲良く出来そうな韓国の人も見つけたがやっぱり大半はお前みたいに捻くれているのか?
それともその人も本性を隠しているだけか?
失望するわ
人種云々より人間として終わってるから嫌われるんだよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:15:31.21 ID:fxOr3PMw0
これ以上嫌われたくないならさっさと消えるのが賢いよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:32:42.13 ID:vYm3Anyc0
ところで俺のちんこの皮余ってるんだけど誰かいる?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:34:21.73 ID:LAvx4YSR0
在庫がだぶついてんのか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:42:10.54 ID:pOAr7DMBO
手で引きちぎって軽く火で炙って醤油でもかけて食えや
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:44:19.27 ID:/TZlUr73I
>>378
きめぇ
帰れ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:48:13.24 ID:TH7rglTY0
>>373
帰れよ不細工チョン
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:53:24.36 ID:kkqHKw8pI
ふはっ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:53:55.39 ID:kkqHKw8pI
キチガイ近いかも
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:55:08.10 ID:xb9njpYmO
席は9月7日までだった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:56:48.64 ID:hfHkTisJ0
反日の在日か
日本が嫌なら下朝鮮の大学行けよ


これからお前らチョンが暴走して、お前はどんどん肩身の狭い思いすることになるんだから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:09:51.69 ID:kuZ3I+qN0
チョン嫌いだけどスレチだからそろそろ止めろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:41:11.07 ID:Hon0c3Q5I
チョンに竹島あげるから俺に来年東大合格させて
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:01:08.09 ID:X7rIJ8CfO
>>388
北京大学オススメ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:04:56.47 ID:X7rIJ8CfO
なんで北京って打ってんだ俺、ソウルの間違いな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:07:57.92 ID:ZztlpqPB0
勝手に竹島渡すな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:13:05.05 ID:fbDkGy9fO
なんで政治談義になってんだよwww論点がズレてるwww的外れなこと言い出すなら、ここにこないで欲しいな。
ここは、お勉強なことについてお話しする所だよ。
論点を履き違えてはいかんよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:24:59.39 ID:kuZ3I+qN0
それ論点って言うのか?まあいいや
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:33:08.81 ID:X7rIJ8CfO
確かに読んでて、んん?ってなった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 06:20:49.25 ID:6gEDh1o9I
浪人キモ^^
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:24:00.53 ID:O8res/5YO
席替えしてくれ!
頼む!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:31:14.71 ID:qo3F4SDv0
東大の文科類の韓国・朝鮮語クラスは左翼過激派が仕切ってることで有名
何年も留年して居座ってる左翼活動家学生が
クラスの名簿勝手に使って「○○運動の賛同者」に加えたり
田舎者のウブな一年生を洗脳して
「米軍基地を沖縄から追放しろ!」みたいなビラ配りをやらせてたりとか
それはもう悲惨
東大駒場キャンパスの中に手書きの汚い看板で
「オスプレイ粉砕!東京大学文科3類韓国朝鮮語5組一同」とかおっ立ててる

理系のコリ語のクラスはドン引きして文系クラスと関わり持たないようにしてるし
普通の女の子で何も知らずに文系コリ語選択クラスに入ってしまった子なんかがノイローゼになった例もあるらしい

ちなみに東大の韓国語の先生はまともな人間がほとんどだが、
駒場の国関と地域文化の韓国朝鮮史関係の人間と本郷の社研の連中が反日左翼の本物のキチガイ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:35:53.72 ID:O8res/5YO
>>397
そのガキ、駿台出身者な気がしてならないんだがwww
ばっちり福井に刷り込まれたパターン
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 08:13:46.88 ID:b+/JqZS0O
なんかうんこ臭いと思ったら案の定チョンがいた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 08:47:56.48 ID:fL3oq/ta0
そろそろ話題変えよう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 08:53:50.54 ID:8w4Qqo3J0
★センター模試の国語と社会で95割以上得点した俺って天才?★
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:01:56.87 ID:X7rIJ8CfO
かと言って話すことあんまないな…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:22:54.61 ID:H5zSz4j2O
予習で全部解けてたら授業出なくてもOK?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:27:34.26 ID:X7rIJ8CfO
大先生荒ぶりすぎワロタ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:35:52.63 ID:b+/JqZS0O
センター地理伸びる気がしないんだけど何これ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:42:43.73 ID:p7aFqEPDO
授業妨害レベルに息臭い人って注意するべき?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:45:25.22 ID:QHmHLSq+O
注意してなんとかならんひともいるからなぁ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:03:54.55 ID:fL3oq/ta0
駿ベネ記述って後日受験とか出来ないよね…
全統記述受けたかったなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:24:32.86 ID:G2OjX11OO
>>406
マジならしていいんじゃね
ちなみにクラスどこよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:24:33.10 ID:7QtgXXSy0
SBに落ちたゲロカス組の一人なんだけど黒人とか巨人とか居てワロタ
SBは駿台の見せ物小屋やな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:41:14.07 ID:zch9MN8J0
黒人差別に聞こえる
良くないよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:49:01.80 ID:eLTdDQXFO
SAは来なくなってる奴が既にいるよ。切ってるんだろうがな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:18:26.76 ID:yPL99XYe0
早く目をつけてるイケメン君と隣になりたいお
頭が狂いそうだお
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:25:15.79 ID:b/hAIpX60
もうこえーよお前
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:35:17.28 ID:H5zSz4j2O
この前自演がバレてただろ
相手すんな
どうせホモ好きの腐女子だろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:48:35.50 ID:kuZ3I+qN0
どう見ても 告っちゃえよ への安価ミスだと思うんだが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:21:58.84 ID:6gEDh1o9I
>>416
何でそんなに必至なの?これが安価には到底見えないが?ひょっとして自演失敗した本人だった?
276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:23:14.96 ID:P+byL5j/0
ホモだけどイケメン君と早く隣の席になりたい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:33:01.58 ID:P+byL5j/0
>>276
以外にイケメンってホモ多いよな?
本当はそうしたいけど流石にな


418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:24:11.73 ID:6gEDh1o9I
男の振りしてホモホモ言ってる腐女子が最高に気持ち悪い
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:30:30.73 ID:H5zSz4j2O
ホモネタつまんねーからやめろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:41:53.53 ID:X7rIJ8CfO
いやあれは告っちゃえよへの安価だろう
おまえらが何を争ってるのかよくわからん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:51:24.87 ID:aNXdV1BF0
どの講師がいいのかわからねーんだが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:52:38.93 ID:/D13RdNG0
何を今更
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:53:38.40 ID:fL3oq/ta0
参考書の解答解説集より分かりやすい人がいい講師だよ
じゃないと聞く意味ないじゃん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:02:19.27 ID:H5zSz4j2O
いや腐女子
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:03:12.46 ID:H5zSz4j2O
いや腐女子もホモネタも嫌いじゃないけどさ
自分の事ホモって言われるとむかつくんだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:06:34.64 ID:aNXdV1BF0
英語数学でオススメいる?
たくさんいてわからない
皆最初はてきとうに選んだの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:08:43.04 ID:fGyfZbn70
選ぶってどういうこと
冬季講習の話でもしてるの
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:09:42.72 ID:/D13RdNG0
>>426
外部生か?
ここは冬期講習スレじゃないぞ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:14:42.77 ID:j2NyLDVh0
自習室でイスに足乗っけたりして姿勢悪いやつ何なの
鼻毛全部抜くよ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:15:47.20 ID:aNXdV1BF0
>>427
そろそろ入るので、どの授業とろうかなと
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:25:08.00 ID:anQKAhQJO
>>430
学年やコースや校舎によって全然先生違うから簡単に誰が良いと言っても、その先生がいない可能性あるぞ?


石川先生面白すぎ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:26:27.57 ID:b/hAIpX60
教科くらい絞ってくれないと教えづらいな…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:29:23.69 ID:OZVTqSG10
今日御三家の人と友達になれた
なんかうれしい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:34:14.26 ID:aNXdV1BF0
高2
御茶ノ水
スーパー英語
スーパー数学

少しでもいいので情報ください
よろしくお願いします
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:36:37.12 ID:H5zSz4j2O
講師名書いてクレヨン
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:38:58.85 ID:Ns3twtgY0
クラスリーダーに聞いとけ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:40:43.08 ID:aNXdV1BF0
英語は青木、加東、水野、袴田
数学は宮崎、高谷、桂、加藤、若月

です
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:48:18.15 ID:/D13RdNG0
>>437
数学得意なら桂先生がおすすめ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:48:22.74 ID:kuZ3I+qN0
知らないの多いな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:55:17.86 ID:Ymks8Fsv0
ttp://www32.atwiki.jp/pchira/pages/101.html
何で札幌校・仙台校限定講座のテキスト作成者まで知ってるんだ
職員が書いてそう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:56:18.31 ID:aNXdV1BF0
>>438
ありがとうございます!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:00:18.06 ID:rAJ+r3CV0
>>440
充実しすぎワロタ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:00:39.94 ID:anQKAhQJO
>>437
数学は桂にしろ絶対!


英語は青木さんかなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:03:30.67 ID:6gEDh1o9I
悪い事は言わん青木はやめとけ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:06:20.52 ID:0ZydLfkZ0
冬期講習とかもう決めちゃったな、まだ3号だと正式配布されてないけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:09:45.37 ID:Er2EHaV4I
冬季の日程わかんないけどみんなあんまり取らないんだろ?
センター演習とか考えると講習どっちつかずになりそう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:11:05.94 ID:fbDkGy9fO
冬期は、数学コバキヨ取って、あとは全部駿台の講座とる予定です
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:13:18.59 ID:62hw553rP
名大志望なのに大学別講座一切設置されてなくてワロタ…(^ω^)

直前講習で天然有機物の攻略取ろうと思うのですが、星本・景安・橋爪どの先生がいいと思いますか?
全員受けたことあるけど、どの先生も最高だったから悩む・・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:16:17.21 ID:0ZydLfkZ0
天然有機は星本師が作ってるやつだから星本師がいいんじゃね
てかオレだったら星本師
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:23:14.96 ID:62hw553rP
>>449
直前講習の天然有機物の攻略は星本先生作成なのですか!
じゃあ星本に決めました
どうもありがとう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:24:32.58 ID:62hw553rP
訂正
星本→星本先生

呼び捨ては何となく嫌だ^^;
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:49:42.87 ID:7QtgXXSy0
河合は名古屋が本拠地じゃなかったっけ
河合は名大対策しっかりしてるんじゃね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:52:41.72 ID:0ZydLfkZ0
思えば名大対策講座ってないんだな
オレ志望じゃないから関係ないが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:03:38.82 ID:62hw553rP
北大と東北大はあるのになぁ…
河合塾は名古屋が本拠地ですね
名古屋にも駿台あるけど、むこうでは河合塾が強いみたい
河合の講習だけって受けれるのかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:06:32.06 ID:7QtgXXSy0
そりゃ受けれるだろ
夏期講習の時に同じ高校だけど河合通うことにした奴が駿台来てたし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:12:18.95 ID:fbDkGy9fO
季節講習なら駿台がオススメだな。
ちょいと授業料は高いが、他予備校と比べてテキストが良い。あのテキスト神だろwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:16:43.78 ID:/D13RdNG0
名大志望の人って愛知県から来てるの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:20:24.29 ID:62hw553rP
受けれるのか!
河合行ってる友達に名大対策講座あるか聞いてみよう

俺は関東人だよ。宇宙工学やりたいけど東大東工大キツいから名大志望にしたよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:33:28.95 ID:Er2EHaV4I
>>458
首都大は?ちょっと下がるけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:34:27.54 ID:uCchk0hw0
しりけつ君がまともな事を言ってるだと・・・
世も末だな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:37:40.74 ID:/D13RdNG0
>>458
そうなのか
名大ってキャンパス超広いらしいし色々充実しそう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:38:48.24 ID:62hw553rP
>>459
首都大に宇宙工学あったのか!
しかしこの分野は最低地帝じゃないと色々捗らなそう・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:39:51.94 ID:7QtgXXSy0
名大って工学強そうだし良いんじゃね
東京でたくないなら首都大行くしかないかもしれないけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:44:36.12 ID:62hw553rP
>>461
名大行ったことなかったりw
入学者の地元占有率8割強なのがちょっと嫌だw
キャンパスの広さで感動したのはやっぱ筑波だな〜。縦4キロメートルだったかなw

>>463
トヨタやデンソー?あるしねー。
東工大の宇宙工学は進振りがキツいみたいだし、首都大は初耳だったけど、去らば関東\(^o^)/
東京⇔名古屋40分のリニアに期待
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:45:05.23 ID:hKOBAgXu0
SAのキチガイ女子眼鏡かけててツイッターやってる奴か?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:47:34.10 ID:Er2EHaV4I
その子のTwitterどうやったらみれんのー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:50:50.24 ID:O8zLe+/TO
駿台の名大対策は秋に突破レクチャーって一日講義あるのと直前講習だけらしい。まあ名古屋校限定みたいだが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:55:41.54 ID:/D13RdNG0
>>464
よく行くけど筑波は遊ぶ所が特にないからな…

北大って立地天候考えると良さそう
行きたくなって来たw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:02:15.50 ID:InSGyJBuP
>>467
マジか!
って名古屋限定かぁor2

>>468
高いけどTXあるからすぐ都内行けるのはいいね〜
俺は小さい頃に何度もつくばの科学館や植物園いってて、街並みがすごく好きで筑波めっちゃ行きたいんだけど、浪人していくとこじゃないし、宇宙工学ないんだよね
JAXAもある学園都市なのにw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:07:33.59 ID:jS6TWA4X0
>>浪人していくとこじゃないし

これは言い過ぎじゃね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:12:36.90 ID:zuHtw7ZuI
首都大学航空後期受けたけど落ちた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:14:47.38 ID:ylEWQNjrI
>>471
首都大航空倍率半端じゃないからな

SA良いわ。現代文の授業切る人いなくて感動した
SBとはやっぱ違うんだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:16:38.20 ID:InSGyJBuP
>>470
ごめん。言い過ぎたm(__)m

首都大の航空って人気すごいの??
ちょっと調べてみようかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:23:07.79 ID:zuHtw7ZuI
>>473
俺みたいに「首都大だから後期でも〜」って受験舐めてかかってる奴が多い
そして痛い目見る
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:42:15.91 ID:InSGyJBuP
>>474
なるほどw
でもまだ調べないけど後期廃止の大学増えてるから、普通に難しそうだね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:46:47.60 ID:KEY02u3sO
北大いいよお
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:47:46.56 ID:ly2/b8eq0
今日コバトシ出れないからSBの人そっちでいつ授業か教えて〜
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 07:10:33.21 ID:WO+44L1XO
>>477
明日の5限だよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 07:59:52.48 ID:aidrgmlw0
なんで九大対策講座ねえんだよ

代ゼミ(笑)だって東進(笑)だってあるのに
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:16:53.56 ID:WO+44L1XO
流石に西日本は京大しかまかなえねえよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:30:44.39 ID:Zj+JGYy90
授業やらないでテキストの解説だけプリントにして配ってもらえないかなぁ

482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:21:04.98 ID:chhMXZ3bO
SAでも無駄な講義が多く感じるわ。まだ切りには早いか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:34:13.90 ID:DqejTS0FO
演習は無駄がなくていい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:55:52.27 ID:lqLEvF1JO
あ…ありのまま起こったことを話すぜ!

クラスで1、2を争うコミュ力の持ち主(男)がとあるブスビッチと話していた…

なんてことないよくある風景だが、しばらくするとビッチが
「コーヒー飲む?」と飲んでいたコーヒーを男に差し出したと思ったら…

……なんとその男平然と差し出されたコーヒーに口を付けて飲み始めたんだッ!!


何を言ってるのか分からねーと思うが俺も何が起きてるのか分からなかった…
あれは間接キスとかスキンシップとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

コミュ力があるってこういうことなのか……
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:29:52.65 ID:oGX+zJiq0
>>484
ブスビッチてどんなん?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:34:28.82 ID:Yj9LTPNr0
それがイケメンって奴だからな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:34:40.57 ID:mmoQpFe70
>>484
その男が自分から女に飲み物貰いに行ったら相当コミュ力あると思うが
もしお前が同じ状況になったら貰わんのか?
それでお前貰わないとかいうならフラグ立ってるのをへし折ってるものじゃん
人生損するぞ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:49:01.83 ID:DqejTS0FO
ブスビッチのフラグはさすがに要らないだろ…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:54:03.01 ID:jUToo3+XO
>>484
それSAだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:28:51.83 ID:Zj+JGYy90
まぁ、気にするなよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:01:04.43 ID:NNwKXcvq0
ここSFいんのかよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:46:15.61 ID:XEeF6xx00
判定模試の会場どこか教えて下さい
3号?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:57:18.21 ID:EHvwh2i50
コースによって違うからどこか書いてくれないと...
東大?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:14:23.50 ID:XEeF6xx00
>>493
はい東理です
休んでしまったので…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:18:34.27 ID:ylEWQNjrI
>>494
集中なら明大のリバティ
無印なら2号館
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:24:29.26 ID:Zj+JGYy90
ハイ国理の判定模試の会場教えて欲しいです
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:30:23.70 ID:ylEWQNjrI
>>496
甘えんなググれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:32:04.44 ID:7UYTxUMkI
てかいつも同じじゃないの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:41:02.66 ID:kYnIMvS60
>>495
ありがとうございます!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:00:46.93 ID:EHvwh2i50
>>496
ハイレベル国理系なら8号だよ

ググって分かるわけねーだろwwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:15:08.00 ID:Zj+JGYy90
>>500
ありがとう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:16:42.12 ID:mmoQpFe70
席近いやつの手が豚足なんだけど
早く来週になって席替えしないかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:41:37.74 ID:oTm0oKhF0
外部なのですが、冬季講習のパンフっていつ頃から手に入りますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:43:09.50 ID:mmoQpFe70
8号館の入口のところにもうパンフ置いてあったけど
いまはまだ校内生にも配られてない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:46:14.69 ID:7UYTxUMkI
てかもう教材見本も置いてある
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:27:28.15 ID:PiagkOdf0
冬期講習はセンターのみでいいわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:48:39.36 ID:6TKNrcTh0
化学と物理でオヌヌメ講座教えてほしいお
志望校は東工大で

夏期は和さんと橋爪さん受けたけどとても良かった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:50:06.67 ID:Yj9LTPNr0
和、森下
化学は好みだろうな、俺は景安が良いんじゃないかと思った
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:58:07.22 ID:dyJXV6iY0
直前の森下の原子趣味でうけたい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:18:38.69 ID:6TKNrcTh0
高橋法さんはどうですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:19:16.86 ID:lUJVf+ju0
いいよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:23:10.81 ID:PiagkOdf0
細川いいよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:27:04.38 ID:2w68evan0
細川大先生の登場で俺の講師ランキングが変わった件

1.コバトシ
2.雲
3.大島

森下が4位に落ちた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:35:42.70 ID:ylEWQNjrI
>>513
大先生影響してねぇじゃんwwwwwwwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:36:42.87 ID:H5Hfz0tcO
>>513
どう見ても大先生が関係ない件について
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:41:08.33 ID:ylEWQNjrI
>>515
おいツッコミが被るのはすごく恥ずかしい…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:57:33.29 ID:3Vkc78O40
SAからSCに落ちたらしい奴がぐれててマジメシウマwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:00:25.96 ID:H5Hfz0tcO
>>516
2chじゃ茶飯事だろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:04:34.62 ID:rTVnMJHz0
落ちたからグレたんじゃなくてグレてたから落ちたんじゃね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:14:04.35 ID:gfeTVwOs0
大島の単価とってる人いる?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:17:26.30 ID:6Dw29MN7I
SAからSC落ちるならもともとSAにいられる人間じゃなかっただけだろ

純粋な質問なんだがSCには東大志望どのくらいいるんだ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:21:39.38 ID:rTVnMJHz0
今の段階では30人くらい居るんじゃね
最終的に受けるのが10人居ないくらいとして
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:37:45.12 ID:dEDcE1Pb0
冬期講習みんなとるみたいだけど、センター実戦問題集やらないの?
河合、代ゼミ、旺文社、駿台、Z会があるけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:42:12.46 ID:zFKRxThn0
LHRで早速冬校の案内してやがったワロチwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:55:03.45 ID:6PiuX6xn0
「韓国大好き!」と韓国語覚えて韓国行ったら…「日本人はクソ猿」「独島は我が領土」って言ってた…モデル、韓国に幻滅★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346477365/l50
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:22:03.96 ID:/eCwDxF70
そういえば柏校のLAが後期から2人増えて8人になってたな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:31:21.21 ID:oiBp6cy30
増えすぎ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 05:30:40.61 ID:iDcLFtMm0
>>520
取ってるよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 06:50:05.55 ID:iOI5ZNJsO
>>526
少ねぇよwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:54:13.54 ID:D5AdePl+0
盛り上がってねぇなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:52:52.37 ID:CIlD6zb9O
燃料はよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:28:33.21 ID:QjiWjYNFO
あっそういえば
今日の5限コバトシって嘘だから
ごめんなSAの人
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:28:45.82 ID:CIlD6zb9O
>>532
英語の研究だから2時間続きにした方がリアルだったような…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:39:33.11 ID:LFtkA27jO
とある男「後期になったんだからそろそろフロホで飯食うの卒業しろよww」

この男の言ってた意味が本気で分からん。
分からなすぎて午後の授業中考え込んだがそれでも答えが出ない。
誰か解説よろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:33:52.96 ID:dEDcE1Pb0
そろそろ友達いらなくない?ってことじゃない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:08:17.09 ID:G7FdpNvuP
自分の席で(勉強しながら)食えってことじゃない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:28:50.39 ID:pG/rEWlC0
>>534
え?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:36:31.97 ID:SUs7U4zGO
>>534
ようは昼飯食べるなってことだよ。フロホで食べるにしても例えば、コンビニで飯買いにいくなら、コンビニまで行って、また戻ってきてフロホで食べたらそうとうな時間だろ。
だから、自習室で勉強しながら食べるか、コンビニで買って戻ってくる時に歩きながら食べろってこと
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:38:19.95 ID:OFtXsNGz0
死ね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:45:02.48 ID:CLSEJhv20
飯食いながら勉強とか行儀わりぃな
そういう奴に限って「こんな時まで勉強してる俺カッコよくね?」って自分に酔ってるだけの自己満野郎なんだろうな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:46:57.73 ID:SUs7U4zGO
>>539
うっせ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:47:33.61 ID:DYE4WoqH0
>>539
おまいうっせ氏ね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:51:34.37 ID:TE3T9i1YO
弁当なんて食ってないで外食して精力つけろってことだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:18:04.39 ID:QjiWjYNFO
60分ずっと話してるんじゃなくて
30分で飯食って
30分勉強しろって事だろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:35:26.78 ID:SUs7U4zGO
>>543
それだったら、スタ丼がいいよ。
ニンニク入ってるから、スタミナつくしね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:35:33.45 ID:VPwTujId0
駿台ってお茶の水にいい講師が揃ってて、評判悪い講師は周辺の県に飛ばされてるって本当?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:41:19.33 ID:G7FdpNvuP
逆じゃない?
評判いい先生(とコネがある先生)がだんだんとお茶の水勤務になるんじゃないかな
都内じゃなくても横浜と大宮はわりといい先生いた気がする
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:59:49.03 ID:SUs7U4zGO
講師で選ぶなら代ゼミ行け
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:01:26.90 ID:G7FdpNvuP
コバトシ以上の英語講師は予備校業界にいないと思う
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:03:29.65 ID:og4iQeKH0
大先生のオービタルの解説半端無くわかり易かった
まさに大先生だったわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:09:45.60 ID:rTVnMJHz0
巨人、黒人、アラブ人←new!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:11:30.62 ID:SUs7U4zGO
>>551
うっせ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:13:08.35 ID:UwNYEKPlI
こばとしの文法ってどうなの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:21:11.68 ID:A7/1rP6d0
the+比較級 S'+V',the+比較級 S+V.
…なんで完全文がカンマ一つで繋がってんだって!いつも言っています。
暗記じゃ使えんのですよ!!理解してくださいねぇ。
ええ、これは、このtheは古アイルランド語由来の、対格の名詞につく冠詞Ty!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:24:35.56 ID:G7FdpNvuP
後期にじっくりやってくれるらしい比較の授業神だよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:45:40.58 ID:6Dw29MN7I
半分寝てたけどオービタルよくわかったわ、ネッ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:46:31.90 ID:dEDcE1Pb0
>>549
東進の今井先生もなかなかだと個人的に思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:04:02.28 ID:G7FdpNvuP
>>557
コバトシと張るなんて是非受けてみたいなぁ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:05:32.06 ID:f15hI/NQO
オーびたるのために貴重な時間が無駄になっている
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:14:56.34 ID:BLDYb8jj0
今井も元駿台
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:18:42.93 ID:X95Z3k+K0
大先生は生粋のラリホーマ使い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:40:55.56 ID:bsaMNaWVI
ブスビッチだれよ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:46:20.17 ID:og4iQeKH0
今井は雑談多い大島タイプじゃね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:01:04.24 ID:V7EXSm6y0
お茶の水って終講週に講師に拍手する習慣ありますか?
自分の校舎はあるんですが、終講日にコバトシに拍手したら恥ずかしかったのか
すごくニコニコニヤニヤしながら出て行ってすごく可愛かったw
補講日にも拍手したら今度はニコニコニヤニヤしながら「ありがとうございます笑」って
御辞儀してくれて萌え死んだw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:15:55.78 ID:TE3T9i1YO
コバトシは丁寧に一文一文やってくれるから復習しやすいし印象に残る
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:17:01.39 ID:Ou+m1aUF0
このあいだの昼休みにコバトシに質問にいったら
お味噌汁をおわんで飲んでたwwww
奥さんいるのかな??
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:28:44.47 ID:G7FdpNvuP
コバトシの話はめっちゃ面白いし頭にもすごく残るよね
一見すごく簡単な文でも実は…って突っ込んで解説してくれるし
おわんで味噌汁ってどういうことww
いつもコンビニ弁当食べてるイメージしかないw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:39:11.61 ID:4jtB6ijp0
コバトシ愛されてるなwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:45:35.56 ID:8xob+Fkt0
ウイダーとか無臭のものに限ってだけど、昼に自習室で食うのはマナー違反?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:46:55.87 ID:BLDYb8jj0
うん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:05:13.43 ID:j605XIq3O
今日フロホで韓国のネガキャンしまくってた奴、2ちゃんのデマをドヤ顔でg他人に話すとか恥ずかしくないのかなw

私文の浪人ってあんな単純な奴ばっかなのかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:06:20.80 ID:4jtB6ijp0
>>569
ウイダーはありだと思う
音も対してしないし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:07:41.39 ID:4jtB6ijp0
>>571
在日チョン帰れよ

お前らが歴史捏造してんだろうが死ね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:11:26.91 ID:bnaY7Xu10
>>571
ネガキャンじゃなくて事実だろ
在日野郎が2ch来るな

私文じゃなくても、言ってないだけでみんな朝鮮嫌いだから現実見ような

575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:13:50.50 ID:9utIAVV50
そういう話題はスレチなのにスルーもできんのか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:22:45.69 ID:4jtB6ijp0
>>575
最近スレチの反日在日が湧いて消えて欲しかったから…

確かにスルーすべきだったすまん
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:28:39.32 ID:j605XIq3O
発狂しててワロタ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:36:38.80 ID:BACt/99l0
帽子君が増殖してた…
いや 正確に言うと元祖帽子君が帽子やめて同じクラスタの他のやつが被ってた
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:41:28.10 ID:6Dw29MN7I
帽子かぶってるやつ誰一人としてかっこよくない
なんでかぶってるのか詳しく説明してもらいたいわ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:45:05.65 ID:1feDLPdK0
ハゲ隠しだろjk
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:45:41.89 ID:X95Z3k+K0
頭皮が気になるんだろ、そっとしといてやれ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:56:13.05 ID:/eCwDxF70
俺は白髪増えてヤバい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:18:21.51 ID:yLBR0UVo0
予備校講師なんてブラックな仕事よく続けるよなーといつも思う
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:27:03.24 ID:UjBsmX350
伊達や酔狂でですねぇ、儲かりもしない予備校講師やってんじゃないんです。
ええ、皆さんのわかった!って、すね、やった!って、そういう顔が見たくてやってるんですよ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:38:41.64 ID:LnD16TdWO
教えること好きなら楽しいだろうなぁ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:45:37.72 ID:NCVaFY4cO
ケーキ屋さんとかなんかすごいホワイトて感じ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:00:36.94 ID:oI/k9Op70
実際どうなんだろうな
漫画とかだと大して才能無さそうな奴がわざわざ海外で修行したりしてるけどww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:17:14.85 ID:PgXn48OT0
帽子被ってると禿げるんでねーの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:25:57.33 ID:w6dIuFpi0
ケーキ屋に限らず、調理はかなり体育会系らしいけどね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 03:12:43.14 ID:yVJcaLXn0
>>569
っていうか正直昼休み位の時間ならおにぎり食ってても平気だよ
海苔がなくて静かに食べられる奴だけだけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 04:26:04.24 ID:NqNRUuRy0
もりしーは気楽な仕事だよって言ってた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 06:02:38.61 ID:JSBk9UxpO
帽子って授業中にも被ってるの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 06:53:16.43 ID:0helUPp6I
ダメなもんはダメだよ
自習室で飯食うな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:22:07.62 ID:afO2kRQN0
屋内で帽子かぶったままな人なんていないだろ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:51:28.63 ID:JSBk9UxpO
>>594
え?でも芸能人とか帽子被ったままご飯食べてる人とかテレビで見たような。あれって行儀悪いらしいね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:08:56.57 ID:mfdK/bmm0
ブスビッチは増えないのか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:27:29.14 ID:6mGjXDpXO
帽子被るとすげー落ち着くんだよな。模試では取るけどな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:57:23.99 ID:JSBk9UxpO
>>597
授業中も被ってる人いる?
でも帽子被るとカッケーよね。
オシャレだしさ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:31:55.79 ID:LnD16TdWO
初めてコバトシ受けたんだけど、確かに可愛いわwww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:37:25.57 ID:5+01tx2c0
授業中帽子とか糞ださいわ
見てて恥ずかしいレベル
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:55:31.00 ID:yPOsaDJiO
>>485
>>562
>>596

こいつ必死すぎワロタww
きっと自分に心当たりがあるんだろうな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:03:55.48 ID:ugZso/9f0
>>601
当事者かw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:47:44.87 ID:yVJcaLXn0
コバトシきゃわ
髪型変えたか?襟足がもふっとしてた気がする
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:56:29.85 ID:JSBk9UxpO
>>600
授業中帽子被ってる人いるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:10:42.14 ID:w6dIuFpi0
コバトシを思いっきり喜ばせてあげたい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:32:04.00 ID:NCVaFY4cO
屋根のあるとこで帽子被るやつは基本馬鹿
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:09:47.28 ID:9ITV42RR0
ハゲを馬鹿にするのはやめてあげて!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:19:36.50 ID:rSH5U39u0
議長は帽子取らせるよね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:43:03.08 ID:afO2kRQN0
バカというか常識ないだけでしょ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:46:18.24 ID:zUoruGV9P
授業中にアメやガムも多いよね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:54:20.03 ID:nEkurUgn0
飴は許すガムは許されない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:23:41.76 ID:w4XagQJ40
ガムはいいやんけ
眠気覚ましにいいよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:33:41.52 ID:wBjxHRxH0
確かに横でくちゃくちゃやられると殺意で目が覚めるな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:37:02.82 ID:zUoruGV9P
>>612
いやいや、よくないでしょww
もし自分が先生で生徒がずっと口モグモグ動かしてたら嫌でしょ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:41:02.35 ID:W+5e4sZxO
確かにガムはうざい
ふつうに教師もキレてるし
ガム噛みながら授業受けてる奴が視界に入るだけでむかつく
まさか授業中ガム噛んでる奴って学校でも噛んでたの?
それとも予備校ならOKなんて自分で勝手にルール作ってる馬鹿?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:45:57.11 ID:LnD16TdWO
ガムは駄目だ
クチャクチャうるさいしなにより匂いがキツい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:55:18.45 ID:joKoXiOtI
屁こくやつの方がウザい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:56:04.55 ID:Lztgh9Fj0
現役なんですけどスーパー東大実践講座のテキストどんな感じか知ってる人いませんか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:03:48.27 ID:zUoruGV9P
>>615
一回気づくとずっと視界に入るよね
黒板みてても視界の片隅でモグモグしてる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:04:58.44 ID:p9l0ZzCX0
>>617
屁は許してくれ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:34:25.22 ID:JSBk9UxpO
ちなみに河合の早川はガムクチャクチャ噛んでる奴見つけたら、そいつにキレてその場でお説教だけんな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:37:31.44 ID:jxtj6utBI
山本先生の授業レベルたけぇwwwはえーしむずいwwww
毎回あのペースなの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:37:33.06 ID:M0tPxMPH0
>>621
早川www
去年習ってたわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:49:33.12 ID:yLBR0UVo0
いつも授業中お腹鳴ってるjkなんなの?
可愛いからいいけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:55:45.78 ID:8hhHta7c0
冬期講習で解法の完成両方取るって取り過ぎだろうか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:56:57.38 ID:JSBk9UxpO
>>624
おまいそんぐらい気にすんなよwww
多分、部活終わりとかでお腹すくんじゃない?
部活やってなかったとしても夕方から夜にかけての授業だったら、昼から何も食べてなかったらお腹空くでしょ?
おまいもお腹空くだろ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:03:00.01 ID:w6dIuFpi0
当たり前だけど高卒クラスにはJKはいないんだなと思うと悲しくなる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:06:44.18 ID:LnD16TdWO
みんなJRだもんな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:12:28.90 ID:zUoruGV9P
>>625
俺もそれ悩んでる
どうする?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:14:03.53 ID:jxtj6utBI
SAとか女子3人くらいしかいねーよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:15:31.24 ID:p9l0ZzCX0
授業中とか模試中にお腹鳴ると死にたくなる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:15:32.48 ID:JSBk9UxpO
>>628
電車とか新幹線の方かと思ったわwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:17:47.03 ID:JSBk9UxpO
静かな自習室でお腹が「グ〜」と鳴ると、隣の人に聞こえてないのかな?っと気になるオイラ。
あれって聞こえてる?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:18:29.71 ID:8hhHta7c0
>>630
オレは雲師好きだし取っちゃうかも・・・
でも取ると全部で4講座あるんだよね
みんなどれだけ取るかわからんからどうしようかなっていう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:21:37.10 ID:ugZso/9f0
>>630
その中に…
ブスビッチが居たのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:24:25.75 ID:8hhHta7c0
>>634
>>630じゃなかった>>629
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:24:55.40 ID:wUmlOx0o0
迷ったらダブルネットワークだろJK
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:24:59.84 ID:yVJcaLXn0
俺も雲信者だけど研究と違って完成は何かいまいちな予感がするから大学別講座で我慢するんじゃないかと思うわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:26:08.28 ID:+PgRyz850
冬は2個、そのうち1個は東大現代文
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:27:10.01 ID:/qjtfFAQ0
ID:JSBk9UxpOが非常に香ばしい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:27:43.70 ID:w6dIuFpi0
大学別だといい講師にあたらないんだよなぁ…
講座をとるか講師をとるか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:28:22.45 ID:+PgRyz850
コバトシ取りたいけど、ちょっと冬はなあ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:29:44.05 ID:8hhHta7c0
オレはスーパー英語総合完成取るよ、全部やりたいし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:31:45.97 ID:zUoruGV9P
俺もコバトシ取るよ
冬期の英語はこれだけでおk

>>636>>638
悩むww
コバタカの定石も人気らしいよね
うーん・・・

>>641
講師にもよるけど講師って超重要だから冒険はしないほうがいいよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:35:11.16 ID:8hhHta7c0
>>644
コバタカの定石は現役のとき取ったから取らないかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:39:28.24 ID:R1EXNYRo0
コバタカの定石とコバトシのスーパー英語総合でいいかな
締め切ったりするのかなぁ

直前はなにが人気?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:45:42.52 ID:JSBk9UxpO
>>646
コバキヨも人気だよ。
俺はコバキヨ取って、後は全部駿台する予定。
数学はコダタカで英語はコバトシとるかも
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:47:06.46 ID:zUoruGV9P
>>645
おっ、感想教えていただけたりする?w

去年はセンター系ばっか取ったからなぁ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:49:01.69 ID:JSBk9UxpO
コバコバコバコバおまいらうるさいwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:52:18.33 ID:lhoWNgag0
>>647
俺もコバキヨの東大理系数学取る予定だわwww
コバキヨなんの講座がいいかな?
後はもちろんコバトシ、コバタカは取るつもりだけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:53:09.96 ID:8hhHta7c0
なんだこの自演
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:57:27.15 ID:LnD16TdWO
無視無視
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:03:04.26 ID:8hhHta7c0
>>648
感想か・・・1年前くらいだから曖昧だけど・・・
ポイント整理にはとてもいいと思う・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:04:07.18 ID:JSBk9UxpO
ここで、SC君と呼ばれた俺登場。
どうも、みんなこんちわーっす!
久しぶり!
後期も安定のSCでしたwww
でもがんばります!
応援よろしく!
みんなもがんばろうね!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:09:29.60 ID:IMbG8Hof0
冬期はよく分からないからネトワとっとくか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:09:35.76 ID:W+5e4sZxO
明日の時間割教えてよ自称SCの私文君
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:10:45.85 ID:IMbG8Hof0
こいつ駿台生でもなんでもねえよ
昼ごろの書き込み時間見てみろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:11:29.22 ID:8hhHta7c0
鳥取君だから
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:11:43.44 ID:dtooDmfJ0
去年受験生やってたんだけど、終わってみてこのスレ眺めてると何とも言えない気分だわ
残り半年、頑張れよ










wwwwwwwwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:13:17.52 ID:9hD6giJ40
SBには可愛い女子がたくさんいていいな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:16:38.06 ID:zUoruGV9P
>>653
曖昧過ぎワロタww
ありがとうw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:19:36.89 ID:yVJcaLXn0
SBは後期に入っておんにゃにょこ陣が強化されたからな
他クラスに流出した人材も有るけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:25:22.27 ID:Xw+C4Qya0
御茶ノ水校にそろそろ入ろうと思ってる高2です
英語の診断テストを受けて、楽にSα認定取れてしまったんですが、Sαってレベル高いですかね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:28:25.82 ID:wUmlOx0o0
真ん中くらいに髪と肌がすっごく綺麗な子いる SB
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:30:42.30 ID:yVJcaLXn0
おんにゃにょこの特定はあんまりしたくないな
特定は男だけで
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:34:37.98 ID:jxtj6utBI
>>665
おんにゃにょことかほざくこの醜男を特定しようづ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:36:14.66 ID:yVJcaLXn0
にょにょにょ?
ぼきゅはおとこにょきょだにょ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:42:34.53 ID:oI/k9Op70
SAより高いみたいだよ!
灯台目指して頑張れ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:42:52.99 ID:Lztgh9Fj0
>>663
数学はいく価値ある
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:48:42.82 ID:LnD16TdWO
高2かぁ…(遠い目
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:22:42.26 ID:8B0JH5PrO
けつしり君と鳥取君と自称SC君と私文君の違いがわからない。
頭がこんがらがってきたwww
みんなよくついていけるな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:36:26.05 ID:F80ZPUWR0
いい加減しつこい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:37:37.18 ID:6Fz6RtfwO
関わらないのについていくもくそもないだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:09:15.93 ID:1eoca/S60
勉強やる気がおきない。どーすりゃいいんだ。東大落ちたくないし。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:51:07.80 ID:AMz1TgG30
落ちたくないと本気で強く思えるならそんな悩みとは無縁
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:06:20.05 ID:6wpT77P9P
2号館いけば国立大学のパンフレットとか募集要項とかもらえますか?
閲覧だけですかね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:13:56.36 ID:nmtWmEqX0
そろそろ冬期講習だな
お前ら何取る?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:27:58.68 ID:EB+70Uzc0
>>677
景安さんと鎌田の化学と、野島の日本史は取る予定
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:54:51.44 ID:T8WIM9nSO
さすがに音楽聞きながら長文読むのは無いわぁ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:00:55.20 ID:9OPgiTTDO
>>635
よぉブスビッチ候補
今日も必死だな

そんなにブスビッチが誰か知りたいか、よしよし
授業中にクラスの男全員の靴の裏舐めて回って50分以内に全員分キレイにできたら答え合わせしてやるよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:10:56.17 ID:HWbimU/l0
>>680
それ昨日やで
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:26:12.54 ID:xHiy2K++0
冬期講習で締切になりそうなの教えてえらいヒト!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:29:52.85 ID:ypBGFuIW0
コバタカの定石とかアウトプットとか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:35:34.41 ID:wz1fbXFK0
アウトプットはやめたほうがいい
俺が高3のときに取った講座で唯一失敗したと後悔し、もう大島先生の講座は取らないと誓った講座
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:38:25.83 ID:1lDQw/u90
それが競争相手減らすための嘘なのか本当なのかは分からないけど大島コバトシあたりはいつも普通に埋まりそうだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:42:16.18 ID:ypBGFuIW0
オレもアウトプットは取って後悔した
大島さんの講座は基本いいけどあれだけはオススメせん、マジで
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:48:04.20 ID:XBuw3iVkI
確かアウトプットって去年締め切ったよな
おそらく情報戦
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:54:07.03 ID:/sHOxxk7O
2ちゃんで情報戦とかギャグですか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:57:57.49 ID:CbghvIQuO
コバトシ安定
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:11:39.85 ID:wz1fbXFK0
別に信じなくてもいいが、アウトプットはマジで地雷だから後悔しても知らないよw
あと直前TのFA英文法のコバトシはかなりいいけど、この時期でセルフHGなので余裕がない人は
むしろ取らないほうが良いかも
去年ほとんど取らなかったからこれくらいしか情報持ってないや
コバトシのS英総はもちろんセルフHG
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:12:28.17 ID:GicGNRGQ0
情報戦とかやめろ
とりあえず化学は細川大先生についてく
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:18:05.06 ID:5aK8FQBz0
テキストを作った人がそのテキストの扱い方を一番理解している
よって化学特講1は大先生が良い
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:21:52.76 ID:T8WIM9nSO
大島でしかも締め切り講座なのに地雷だとか
受講人数減らそうとしてるようにしか見えない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:27:12.82 ID:wz1fbXFK0
そもそも大島先生は超良い人だし、話も滅茶苦茶面白いし好きだけど、偏差値伸びるかっていうと微妙な気がする
受験だけ考えたら1講座2万もするのにコスパ悪い気がする。
まぁそれは全部置いておいてもアウトプットだけはやめたほうがいい。
それでも取るって言うならもう止めないけどw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:28:43.88 ID:HWbimU/l0
漫談だからストレス解消にはなるかも
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:29:47.62 ID:GicGNRGQ0
>>694
具体的に地雷な理由教えて下さい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:38:27.70 ID:wz1fbXFK0
>>696
テストで50分潰れるから如何せん時間が無く、当然全部の解説はできない。
解説はテキトーにしたり次々にどんどんと口頭で進めていく
板所がかなり少ない。要は内容が薄い。
解けてない問題が多いと間違いなく置いていかれる。
そして置いていかれないくらいの英語力あるならそもそも取る必要ない。
答えは略解と和訳とfor reviewだけ。解説がない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:43:45.09 ID:7r3hp7IO0
かなりまともな理由だった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:43:48.94 ID:GicGNRGQ0
>>697
詳しくありがとう

大学別講座取るか他とるか悩むなあ…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:45:04.85 ID:XBuw3iVkI
アウトプットは1万だぞ?
本当に去年受けた?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:49:20.07 ID:faxtlA5+I
逆に大学別取らないで何取るんだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:00:31.25 ID:wz1fbXFK0
>>700
2万は一般的な大島先生の講座の話ねw
ちゃんと理由も書いたし去年受けたことはわかると思うけど、証明に教材のUPもできるよw
別に取りたければ全然取ればいいと思うからいちいちUPしないけどねw
情報交換ってことで参考になるように個人的な意見を述べただけ<(_ _)>
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:10:00.28 ID:3HvpIyVb0
霜さんの東大プレ微妙だったな
時間ないのに10年分くらいやろうとするから1つ1つの解説が…
対立だけ理由も大して述べずにこれAこれBだけの解説
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:38:06.01 ID:FGOk40V10
>>702
他にも取った講座ある?感想書いてもらうと助かる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:42:19.84 ID:dFwx/jP50
理解だけが取り柄の予備校で分かりにくいとか最悪だね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:48:12.73 ID:wz1fbXFK0
>>704
去年はセンターばっかやってたからあんまり取らなかったんだ・・・
キャンセルしたけど、サバイバル物理は締め切りもあったね。
さっき書いたけど、S英総はいつも通り。FA英文法コバトシはセルフHG。
頻出英文法はテキスト違うらしいから夏も取ったけどまたコバトシで取った。
一部被ってたけど、さすがコバトシなかなかよかった。
あと雲先生の完答を目指すセンターTAUBはテスト有だから少し損した気分だけど、内容はよかった。
自習用予想問題的なテキストもついてきた。まぁここにいる浪人生で取る人はあんまりいないと思うけどw

今年は物理化学中心に取りたいからみんなも情報ヨロシク
とりわけ冬期の化学特講Tを橋爪先生か景安先生かでかなり悩んでる、誰かアドバイス欲しい!
どっちもすごくいい先生だから・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:51:04.52 ID:faxtlA5+I
三次元嫌いですから、で周りよりもやや早く野太い笑いがそこかしこで起こってたな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:53:57.14 ID:816N7FWbO
プリント授業→陰安
板書授業→橋爪
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:57:43.83 ID:FGOk40V10
>>704
情報ありがとう。
あんま取ってない書いてたね。見過ごして申し訳ない。

二人ともとったことあるなら好みの問題だろうけど、去年の景安の特講は
わかりやすくてよかったよ。よくまとまってて、プリントもよかった。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:14:29.27 ID:ypBGFuIW0
>>696
>>697に付け加えておくと
2日間で200題の問題、1日で100題ずつやる
最初の50分はひたすら解いて残り100分が解説
単純計算だと1題あたり1分計算だ
そうなると本当に時間がない、全部解説できないし
それに加えてまともに雑談があると時間がマジでなくなる
それによって色々中途半端で終わった感じがした
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:21:10.48 ID:ypBGFuIW0
>>706
どっちもいいのはもちろんだけどオレだったら景安さんかな
橋爪さんは授業に波がなくて眠くなっちゃう・・・
景安さんはいい感じに小話が入っていいと思った
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:30:32.15 ID:uUQRxvZM0
つか講座多すぎワロタ。。。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:33:54.34 ID:wz1fbXFK0
>>708>>709>>711
どうもありがとう!
聞いたら余計迷ってしまったww
でもプリントだと後でも読めるしって少し甘えちゃうから橋爪先生にしようかなぁ
しかし、夏の景安先生の特講Tすごくよかったんだよなぁ、小話面白いしw
あぁ悩む・・・w

>>710
そうそう。せめて解答に解説付いていればよかったけど、付いて無いから復習したときに結局
自分で参考書や問題集開いてお金出す意味が無いw
だったら普通に文法問題集やったほうがいい。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:39:04.09 ID:ypBGFuIW0
直前U期とか決まらんわ
そこだけ適当に出してあとで調整したほうがよさそうだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:46:41.11 ID:xHiy2K++0
外部生で早慶志望なんですけど

物理化学は総点検を高橋法先生と橋爪先生でとろうと思ってるんですが

法先生はどれくらいの頻度で微積使いますか?また、
化学がかなり苦手な人は橋爪先生と景安先生どっちがいいですか?
ちなみに橋爪先生の夏有機はすごいよかったです
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:48:11.38 ID:FGOk40V10
去年どの講座が締め切ったっけ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:50:00.88 ID:jfnIMZ0f0
霜とかじゃね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:58:15.49 ID:ypBGFuIW0
大島さんのFA発音も〆切った記憶だな、あれはよかった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:03:34.59 ID:FGOk40V10
>>718
テキストがいいって聞いたけど、授業もいいの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:14:26.49 ID:GicGNRGQ0
>>714
夏期はそう思って出したらキャンセルさせてくれなかった…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:22:26.75 ID:XBuw3iVkI
締め切りそうな講座だけだして
あとで足すだろjk
キャンセルで2000円取られるほうがアホらしい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:26:20.86 ID:7r3hp7IO0
始まる5日前までならキャンセル出来たけどな多分

化学は沖とか☆とか大先生の講座の話は出ないんですかね・・・
みんな好きなんだけどな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:28:20.71 ID:1lDQw/u90
星はネット上で名前を出すなって言うお触れがでてるからNG
大先生は最近通常授業はそんなに悪くない気がしてきた。講習とるほどでもないかもしれないけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:35:44.10 ID:dVrp5qju0
>>714
余裕で変更は出来るよ
あと、キャンセルは、

用事できたからしょうがない。講習は成績あげるために取るためで云々
(キャンセルしたら失敗するかもよなどなど言われ)だから、その理屈がおかしいんですよ云々
とか言い負かせばいける。で、それでも引き下がらなかったら、
お金の問題なんですから、どうしても出来ないと言うなら出る所に出ますよ
とか言えば絶対大丈夫
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:38:37.21 ID:YEe4z0YXO
>>718
FA発音てテキストもらって解いて返却すればよくね?あんなのに1万払うとかアホらしいわ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:44:59.17 ID:95DJTaqx0
>>724
面倒だし口論したくないなぁ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:47:32.09 ID:Jq/kadq70
沖も2chとかに書き込まないでねっていってた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:50:47.50 ID:7r3hp7IO0
そうなのね
なんか悪いことをした気分
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:56:38.40 ID:1lDQw/u90
まぁ芸能人でもないし当然かもね
高校の頃掲示板で教師について話し合ったりとかしてないだろ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:05:36.07 ID:faxtlA5+I
ZSの103納得いかないんだが誰か教えて下さい。
小円たちに外接する円の半径が1−2rになるのは良いんだけど、
それ以降なんで全部同じ相似比なのか、なんでそれが小円にも適用されるのか
教えて下さい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:09:05.13 ID:2qxevss20
すげえでかく書いて3つ内側まで円書いて分からなかったならかわいそう
やってないなら死んだほうがいい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:14:48.02 ID:VXQZpXu90
>>729
高校の教師と違って予備校教師は選ぶことができるし、
高い金払って自分の意志で授業受けてるんだから教師により高い質を求めるのは当たり前
だからこういう場所で比較・批判されるのも当然の事。
予備校講師はその辺理解できてない人が多いね。自分が特殊な職業に就いてるって自覚が足りない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:28:38.27 ID:nHfZRHmr0
去年は半分ぐらいキャンセルしたけど何も言われなかったよ
きっと校舎が違うからか現役だから受付窓口でやったからかかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:30:56.80 ID:36QTiyy/0
沖さんは、見ず知らずの人間のオススメを鵜呑みにすることが良くないと言ってただけじゃね?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:40:53.35 ID:YolfADDV0
沖はメルマガを無断でミラーされたことがある
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:44:21.29 ID:P4qeihmS0
冬期も直前もとらないから関係ない…()
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:56:55.65 ID:7rHs6iXM0
そういえばFA発音アクセントも受けたわ
大島先生で受けたけど、これは普通に良講座だったw
もう一人は坂井先生だったかな。大島先生はまぁ雑談とかあったけど、
坂井先生の方はもう今はとにかく1点でも多く取ろうぜスタンスみたいな感じ
って当時のスレに書いてあったようななかったような。
まぁでも1000円で売ってる発音アクセントの本でもいいと思うよ。

直前T期のセンタープレ受けたことある人いないかな?
解説講師が誰かも書いて無いけど、予想一致問題あったらラッキーかなぁと
理科と地理だけ受けようか考えてるんだけど・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:24:07.18 ID:fr2phwVwO
冬期と直前って教材一緒に渡される?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:42:52.14 ID:euTCNHDVO
>>737
去年の化学は二問ほどあててきやがった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:25:25.70 ID:9YxlDLoPI
って事は今年は当たらないな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:29:25.44 ID:9YxlDLoPI
おいw
去年のスレ見たが鳥取くん去年もいたぞwww
何浪なんだよあいつwwwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:58:29.90 ID:P4qeihmS0
もうそのネタよくないか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:59:36.18 ID:rb6z7LkE0
私がやられても第二第三の鳥取が…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:19:36.16 ID:36QTiyy/0
>>741
自称東大
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:56:12.30 ID:D/oNt0ZcO
来年は俺の番だったかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:21:21.22 ID:yOW672wOO
けつ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:23:03.84 ID:F60Znu2R0
障害者を馬鹿にしちゃいけないんだぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:38:58.98 ID:Np/1MqX80
今週風邪引いちまったんだけど難国理の判定の会場教えてもらえないでしょうか…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:48:02.40 ID:P4qeihmS0
駿台に電話かけた方がいいんじゃないか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:52:58.94 ID:Np/1MqX80
>>749
やっぱそうだよね…ここで聞いても不安なので勇気を出して電話してみるよ
ありがとう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:34:13.41 ID:mO9SgEsbO
ここで聞くとかまともな精神状態の人物がするのはよくない ここは頭悪いかれてる人材抱負
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:34:42.75 ID:j3uykinf0
じゃあ初めから聞くなよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:36:09.99 ID:j3uykinf0
>>751
日本語大丈夫?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:06:39.91 ID:yOW672wOO
>>753
おしり
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:35:57.38 ID:qLBe2a4X0
>>752
むしろ君日本語大丈夫?初めから聞くなよって誰に言ってんだよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:37:07.01 ID:qLBe2a4X0
>>752
>>755訂正
すみませんでした
俺が上のレス見落としてた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:38:15.21 ID:QRdnu4Tv0
SAなんだけど明日何時でどの教室か分かる?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:41:57.31 ID:9YxlDLoPI
SAは明治大学のリバティータワーだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:42:51.86 ID:vvpBxE93O
>>757
クラスは関係ない
集中なら明治のリバティータワー
無印なら二号館
理系は九時から
塩俵さんが確認してくれたのに聞いてなかったのかお前は…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:48:52.04 ID:qLBe2a4X0
二号館も他の校舎のやつもリバティタワーらしいから混み混みだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:14:45.39 ID:ENdUa1oZ0
リバティータワーでっかいし平気だべ

それよりも通常の東大理系コースが演習コースと一緒に二号館ってのがいただけない
東大実戦の時演習と同じ教室で受けたけど皆当然のように頭よすぎて落ち込んだわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:59:42.25 ID:yOW672wOO
>>761
けつ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:02:09.78 ID:3ptJUcObO
>>762
しり
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:22:53.24 ID:E5TgWeuK0
英語の駒橋先生てどんな感じかわかりますか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:28:45.18 ID:EhPBBWbB0
>>764
東大卒の若手ホープ。
10年後の駿台の中心を担う逸材
授業はパラグラフリーディングを駆使した比較的オーソドックスな授業















けつ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:36:35.01 ID:zKqQGV4q0
駒橋、石川、吉原、高橋法、笠原、吉田あたりが10年後トップ講師になるんかいな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:37:22.09 ID:fr2phwVwO
マジ東大で受けれないなら3号館で受けたい
明治で受けても3号館で受けても快適さ以外変わらないからww
マジ職員カスww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:42:49.98 ID:E5TgWeuK0
>>765
斎藤資晴先生とどちらがオススメですか?度々すみません、
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:02:45.66 ID:A4vJ4bbXO
駒橋先生に英作文習ってたけど分かりやすいよ
英作とか文法だったら駒橋先生のがいいかも
個人的な意見だが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:08:48.59 ID:kaCOasSDO
駒橋イケメン
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:18:29.00 ID:D/oNt0ZcO
講師的には今って結構良い時代な気がしてきた
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:20:22.66 ID:j3uykinf0
>>767
俺らなんか東京テクニカルカレッジだぞwwww
どこだよ東中野ってwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:29:57.08 ID:E5TgWeuK0
>>769
参考にさせてもらいます
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:31:13.05 ID:dqZbaQU+0
景安師と橋爪師はどっちの方がより基礎の確認してくれる?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:46:02.63 ID:mO9SgEsbO
キソやりたいならマイナー予備校いけばキソ
かりやる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:47:34.32 ID:9YxlDLoPI
基礎やりたいなら講座のレベル下げればええんでないの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:49:52.21 ID:8Ju0er5v0
景安と橋爪はどっちも基礎寄りだからなあ
もうちょっと具体的な話してくれないと
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:59:20.52 ID:InjoHv5N0
景安さんはプリント夏のときは
基礎のプリントあってよかったけど
冬はどうかは知らない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:05:25.71 ID:SXFnLgvl0
FAとかセンタープレって取るべき?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:15:39.86 ID:mO9SgEsbO
とるべき
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:20:03.20 ID:InjoHv5N0
オレは直前期に4つって言ったら少ないって言われた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:27:19.40 ID:SXFnLgvl0
まじか
センターぐらい自力で行けんだろとか思っている俺は愚かだったか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:40:30.97 ID:ENdUa1oZ0
いや9割安定してない教科とかだけ取れよ…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:42:45.80 ID:64sqpnPc0
センター地理の絶望感
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:44:46.58 ID:ENdUa1oZ0
俺は社会は7〜8割でいいわ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:46:50.66 ID:HqiWvR8Y0
センター対策は代ゼミがよさそうな気がするんだが

センター国語が、船口漆原って有名だよね?取る人とかいる?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:47:24.41 ID:8Ju0er5v0
センターのみだが世界史で特攻するぜ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:50:09.09 ID:xY3ZzIA10
そんなとんねーよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:54:20.61 ID:D/oNt0ZcO
センタープレはとんないな
冬期講習2〜3個だけで済まそうかと思ってる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:59:42.84 ID:HqiWvR8Y0
定石と影安の特講1でいいかな

霜のFAも気になるけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:33:00.22 ID:EhPBBWbB0
>>768
駿台にありがちなガチガチの構文ばっかりの授業が好きなら斎藤先生でもいいと思うよ。
スマートにいきたいなら駒橋先生がいいと思う。
そこは好みの問題。
うんこぶりぶり〜(^O^)/
ちんこっこ(^O^)/
けつ(^O^)/しり(^O^)/
ちんこっこ(^O^)/
うんこっこ(^O^)/
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:37:53.24 ID:HhBcLFFtI
前期と後期で校内番号ってかわってないよね?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:56:03.64 ID:PJb9NVFiO
センプレってたしか、1セットしか解かせないであとはひたすら解説という時間無駄講座だった気が…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:04:40.42 ID:A0b6scmG0
英作でいい講習ある?
できれば講師も知りたい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:08:30.25 ID:iiZbrMeJO
>>794
柳さんか駒橋さんの英作文いいよ。
トリッキーじゃなくて非常にスマートでわかりやすいから
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:43:27.91 ID:NjiAIVBM0
直前講習って締め切り出ないよね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:52:55.87 ID:v42G7r850
こないだ一号館行ったら、数学の授業やってる教室から
英語の辞書持った奴が飛び出してきて、独り言をブツブツいいながらうろついて、
なんか急にキレてエレベータのボタン足で押してたわww
そのあともなんかブツブツウロウロしてたしマジで基地外じみてたわ

あんなんでもMARCHくらいは狙ってるんだから、もっと下の大学に行くやつは
どんだけ頭おかしいんだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:00:12.82 ID:KEV0iUmVO
人格は大学だけを基準に考えるものではないよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:26:47.61 ID:iiZbrMeJO
>>797
ちょっと待てwwwエレベーターボタン足ってwww
エレベーターのボタンって腰より上な高さにあるよな?
だとしたらそいつ、そうとう足あげてボタン押したってことwww
格闘技じゃねぇかwww
とんだヒステリーだなwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:31:03.87 ID:wEgfsR+U0
リバティータワーが駅から徒歩三分ってこの前のプリントに書いてあるけどどんだけ早歩きなんだよ…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:36:26.31 ID:iiZbrMeJO
>>800
出口にもよるだろ。御茶ノ水の交番前のJRの駅だったら、3分もかからず着く
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 07:11:21.41 ID:c5tH4xd10
キチガイもピンキリ
うちの高校で明らかにヤバい奴が東大だった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 07:55:46.61 ID:eLcoym25I
去年竹岡先生のセンター英語のエッセンス受けた方いますか?
いたら感想教えて欲しいです
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:17:58.95 ID:64gm4RCx0
>>801
5分はかかる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:32:11.90 ID:LsqMaPJk0
>>794
タスクの講座取れ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:34:53.35 ID:0h9rHktg0
寝坊した
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:19:13.99 ID:iiZbrMeJO
>>804
うっせデブ。
おめぇが歩くのおせーんだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:28:38.10 ID:AO8AyvrGO
地歴とか、難しくなったっていうより私大ちっくになっただけだろあれ。
マジ止めて欲しい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:44:51.48 ID:KEV0iUmVO
完全に時間との戦いだったな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:54:07.52 ID:jUd7E89BO
英語長文ワカンネwww状態だったけど設問は全部あってるのはよくあること
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:01:28.43 ID:BdK+DmCw0
数学で解く場所を間違えたバカは俺だけだよなwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:27:09.47 ID:OnyoG7+R0
つか数学おわた@文系

国語と日本史は簡単で英語は並だと思ったけど
みんなどう?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:30:17.30 ID:0nMpxbigO
みんなも同んなじだから安心して寝ろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:33:23.01 ID:wEgfsR+U0
数学理系文系で冊子分けてくれるとやりやすいんだがな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:36:04.92 ID:C3UmFpT50
理系数学7割くらいしか取れんかった・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:51:40.20 ID:TdxO3GjRO
合計600くらいだけど、低い感じ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:52:25.53 ID:jFu52/J30
低くもないし高くもない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:58:24.74 ID:hcpYglvpO
数学の配点って
1、7点
2、13点
3、20点
って感じ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:19:25.47 ID:IW1nh5eQ0
地理と世界史の差が激しすぎるわ・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:30:12.45 ID:9UvBB4Wb0
国語の×つけるやつ忘れちまったんだけど

もしかして採点してもらえなかったりするの?(gkbr
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:01:25.61 ID:TdxO3GjRO
>>817 その答えが欲しかった ありがとう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:02:22.78 ID:TdxO3GjRO
>>820
それはないと思う。受験型丸付けたわけだし。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:13:35.42 ID:Qn1NkcOXO
合計660ってどんなもんですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:13:46.90 ID:9UvBB4Wb0
>>822

そうだねありがとうちょっと安心した
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:18:56.35 ID:nUNIhwWGO
>>823
勝手に冊子載ってろバーカ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:27:32.74 ID:klGcPExAI
実際今回だいぶ簡単じゃなかったか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:28:07.83 ID:m6qO7tB7O
680くらいかな
死にたい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:33:50.02 ID:XjahkTtD0
今回簡単だったし英語とか平均110くらいいくだろうな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:52:30.40 ID:X3ko39mEP
5年ほど前にwikiを作った者ですが、未だに更新されていて驚きです。
何か要望等あればwikiの問い合わせページをトップページの分かりやすい位置に設置しましたので、
そちらからお願いしますね。やる気全一は後の全一、やり込みが物を言う世界ですから、皆さん頑張って下さいね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:01:08.39 ID:lVfxpNMsO
数学簡単すぎワロタ
途中引かれなければ満点余裕だろあれ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:09:29.92 ID:C3UmFpT50
最近wikiの更新多すぎる気がする
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:09:51.04 ID:iiZbrMeJO
数学難すぎワロタ。
多分0点だわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:49:49.41 ID:75/gw3lPO
頼むからデブは風呂入ってくれ、マジで…


制汗剤使えとまで言わないけど最低限風呂は入れよ…

臭すぎて吐きそうになった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:54:07.73 ID:iiZbrMeJO
>>833
通りすぎるといい匂いのやつはけっこういるが、なんか汗臭くて、なんか鼻につんとくる臭さじゃね?おっさんにもたまにそういう人いるよね?
めっちゃくさい?
なにあれ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:55:56.88 ID:LsqMaPJk0
>>831
冬期講習情報もっとほしいな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:11:27.43 ID:EUJ8HzN50
点晒す人ってすごいって言ってもらいたいだけのような気がしてならない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:55:04.62 ID:DDGloB2l0
>>833
デブ = 臭い
訳じゃない
美男美女も臭い奴は年がら年中臭い
ワキガ等だな
本人は、ほぼ気が付かない

対策
風呂やシャワーもそうだが、ボディーペーパーがオススメかと
メンズ用だと目鼻にツンとくるからあえて女性用のをオススメします♪
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:04:04.35 ID:22ODEl+1O
おちんちんブラブラソーセージ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:15:45.08 ID:MCeWDlI4O
メンズもんは粗雑なのが多い
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:27:46.27 ID:7fkeTECwO
デブは特有の臭いあるよな…なんだあれ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:46:01.46 ID:wyFy9c6F0
足が靴で蒸れて超臭くなってるのほど、臭いもんはない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 08:27:35.49 ID:0FqKbqCxO
>>837

やっぱり気づいてないのか


でも風呂入らないのはどうかしてるだろ…

そいつの後ろの席だから目に入るんだけど、なんか髪がテカテカしてると思ったら次の日はさらにテカテカしてんだもん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:16:02.67 ID:O/1LJkGaO
それワックスじゃねぇ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:41:23.16 ID:DDGloB2l0
スレ汚しスマン

もともと、人間=動物
だよな?w

それぞれ匂いを放ってる(はず)

その匂いを、好む者も好まない者も居るw

世の中には、匂いフェチなんてのも居るからなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:41:20.65 ID:7fkeTECwO
いやそういうことを言ってるんじゃないっしょ…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:03:50.04 ID:vqObIIrJ0
これがアスペか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:04:51.25 ID:O716ZWgF0
お、おまんこ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:56:44.89 ID:u/G4RKOt0
風呂入ってないわけじゃないでしょ
ただのワックスのつけすぎではないだろうか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:43:55.37 ID:yV/UhzEIP
物理Sと夏期の物理特講Tあるから、もう物理取る必要ないかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:11:19.17 ID:XzhlDbp+O
多分昨日の模試より先週の河合の模試の方がムズいと思う

判定模試受けてないけどね

851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:46:46.27 ID:JwNZ98/jO
模試サボるとか救いようのないアホだろ
それとも駿台生じゃないのかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:49:59.72 ID:OEIPYUi20
先週SBセンターだったアラブの人が今週もセンターなんだけどなんで?

浦野さん確か目が悪かったりしても最前列にしたりしないからちゃんとメガネもってこいみたいなこと言ってたはずなんだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:52:34.64 ID:MCeWDlI4O
オーマン国際大学
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:52:39.19 ID:04UucvXz0
駿台ベネッセはサボり結構いるんだろ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:55:13.60 ID:O716ZWgF0
うん、駿ベネはサボるよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:01:19.40 ID:ht4rrrIX0
模試を理由つけてサボるやつはなんやかんや
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:29:31.92 ID:+9w9l4oZI
駿ベネってセンターレベル?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:32:29.89 ID:PqZ+Lbhx0
無機化学の問題作ったの沖かな?
時間ギリギリだったけど余裕で全問正解だったわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:09:33.40 ID:gCC3QsFBO
時間ギリギリなら余裕ではないな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:34:33.31 ID:O/1LJkGaO
てか今回の模試簡単すぎじゃね?
センターに毛が生えた程度だと思うんだけど

これより簡単なベネッセとか受ける意味ないだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:47:15.47 ID:ltrbJFofI
センターレベルならセンター本番だと思って受ければ良いやん
あれこれ理由つけてやらなきゃいけない事をサボる奴は落ちるよ
あっ……もう落ちてるかwwwww
学習しないんだね
バカだからwwwwwwwwwwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:48:05.29 ID:AdtBEpt30
化学は問題簡単だったけど、時間が厳しくなかった?

定石は2つあるけど、演習と内容違う?
詳しい人教えて
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:51:41.84 ID:O716ZWgF0
>>861
君はホント馬鹿だなあ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:56:49.99 ID:ltrbJFofI
>>863
今までネタバレで偏差値あげてたから
本当の実力出るのが怖いのかな?w
河合や代ゼミの模試受ければクラスリーダーにも親にもばれないもんねwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:58:23.73 ID:OEIPYUi20
点数計算してみたらだいたい400点でワロタwwwww
これがSB最低辺…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:12:36.94 ID:O716ZWgF0
>>864
はあ…キミはホントにバカだなあ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:18:10.71 ID:WurhrlyQ0
ベネッセサボりたいやつは勝手にサボればいいじゃん
なんでわざわざここで言うの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:24:39.14 ID:ltrbJFofI
>>866
図星かwww
問題が簡単とかカッコつけてるけど
ほんとはテスト受けるのが面倒くさいだけだろ?
自分の実力ためすのが怖いだけだろ?
受験やめちまえ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:28:57.93 ID:O/1LJkGaO
>>867
面白い奴が来るから
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:58:09.41 ID:O716ZWgF0
>>868
ふう…きみはほんとばかだなあ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:01:54.64 ID:ltrbJFofI
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:04:56.41 ID:1pPUgzP10
おい、誰かもっと燃料投下してやれよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:05:32.90 ID:Wyo+fccw0
小学生の時こんな感じだったよな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:14:41.27 ID:7fkeTECwO
小学校の先生ってちょっと楽しそうだな、とか思った
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:29:57.45 ID:O/1LJkGaO
>>871
今回の試験悪かったからってムキになるなよ
センターレベルとか言ってごめんね?w
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:33:08.11 ID:EUJ8HzN50
満点取れるわけじゃないなら受ける意味はあるんじゃね
自分でやったほうが効率良いと思うならそっちを優先すれば良いだけで
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:37:35.74 ID:7fkeTECwO
>>876
いまマジレスはいらないんだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:38:33.81 ID:ltrbJFofI
>>875
残念
英語170
数学160
化学92
物理100
ちなみに現役^^
前回は早慶A判定でした
さすがに全科目満点は無理だな俺頭よくないし(苦笑)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:45:59.40 ID:11CWWwIW0
まあ頭良かったら>>871みたいな書き込みしないわな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:47:31.39 ID:Wyo+fccw0
>>878
頭いいな〜うらやま
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:47:43.63 ID:gCC3QsFBO
>>860
駿台ベネッセ記述は確かに糞だった。去年、全国模試で地方医C判レベルだった俺が医科歯科Aだった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:49:01.74 ID:+9w9l4oZI
>>878
今お前が馬鹿にしてる奴が来年のお前に駿台の座席譲るんだぜ
胸熱だろ?

現役生見てると去年の粋がってた自分を思い出すのは浪人あるあるだなぁ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:51:11.28 ID:EUJ8HzN50
東大A判だー余裕ーwwwwとか思ってたらあと3点で落ちた俺の話はやめたまえ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:52:12.09 ID:ltrbJFofI
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:52:55.52 ID:ltrbJFofI
>>883
じゃますんな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:53:35.56 ID:EUJ8HzN50
プークスクス
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:54:32.08 ID:Wyo+fccw0
もうSafari閉じて寝ようぜwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:55:49.08 ID:ltrbJFofI
>>886
決めた俺東工大志望だけど東大受けるわ
てめえ覚えてろよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:58:24.44 ID:EUJ8HzN50
志望は理一だよ☆
まずは足切り突破頑張ってねww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:59:53.31 ID:ltrbJFofI
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:04:22.33 ID:O/1LJkGaO
何かドヤ顔で点数晒された割には・・・
もっと頑張った方がいいんじゃない?w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:04:48.48 ID:7GO1CNRN0
いつにも増して酷い流れだなww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:08:42.03 ID:FdsC4GmcO
文字だけで伝わる精神年齢www
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:10:37.53 ID:byHkN1pG0
マジで面白い奴が来てワロタ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:17:16.82 ID:xatjpPHRI
>>878
今お前が馬鹿にしてる奴が来年のお前に駿台の座席譲るんだぜ
胸熱だろ?

現役生見てると去年の粋がってた自分を思い出すのは浪人あるあるだなぁ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:24:46.43 ID:D29lsqce0
ID変わったのにいつまでやってんだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 02:13:25.18 ID:vihomSTh0
ネット社会って怖いね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 06:10:09.94 ID:mJLgUERS0
久しぶりに見たら荒れててワロタ

発狂すんのはまだ早いだろww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 08:13:00.34 ID:il5QI52q0
荒れてるというか1人が荒ぶってるだけやん
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 08:43:41.14 ID:89LCsrVv0
現役くんは兎も角、>>891らへんもちょっと必死で恥ずかしいよね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:36:40.04 ID:FdsC4GmcO
マジでトイレ増えねーかなぁ…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:45:53.09 ID:G7hAWw/b0
>>901
体調不良か?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:23:34.89 ID:xE2/UQoX0
個室は生徒数に対して少なすぎるよね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:44:58.80 ID:FdsC4GmcO
>>902
や、普通にうんこしたいんだけど空いてなくてな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:36:39.53 ID:ONOlxYkAO
>>904
じゃあ自分の席ですればいいじゃん頭使えよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:01:40.42 ID:95mLuls8O
ちょwwwww
2号館和式便所とかウケるwwwwwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:04:49.55 ID:lmJ944k+O
家できちんと決まりきった時間に排便せずお好みの時間に予備校で噴射する自分勝手なやつは必ずや落ちる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:22:52.77 ID:1q8pYnTh0
ウンコだけでひでえ言われようwwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:57:56.04 ID:qxvJCWvbO
>>906
和式便所って、ヲォシュレットついてる?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:01:04.85 ID:3MgGpfL90
>>907
家で出してもうんこ出るやつもいるんだぞ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:02:33.69 ID:byHkN1pG0
思考が飛躍しすぎwwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:04:18.17 ID:FdsC4GmcO
お、おう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:19:15.62 ID:UzRssLis0
日本人とりわけ男性は和式便所を使わなくなってせいで足腰が弱くなってしまったって
2年くらい前になんかの模試の英語のリスニングの要旨把握の記述であったな
まさか模試で便所の話しないよな何言ってんだこいつと思ったらそれで正解だったgkbr
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:27:38.66 ID:MZ4PMsQJ0
現役生なんですけど
途中でスーパーからスーパーαに上がることって可能ですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:49:05.01 ID:lmJ944k+O
>>910緊張してたらうんこ出ない 気がたるんどるからうんこ出る だから来年また落ちる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:51:42.39 ID:AjSOkiEx0
またこの話題ですか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:56:49.09 ID:tYSwiG19I
可能
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:07:49.19 ID:tYSwiG19I
佐藤健
前田敦子
熱愛発覚wwwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:14:06.24 ID:MZ4PMsQJ0
>>917
ありがとうございます
偏差値が足りていればですよね

あと
授業料違うけどそこらへんは大丈夫?
どの教科でもいけますか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:23:38.24 ID:tYSwiG19I
授業料は月の始めに支払いだから次の月から授業料が増える
例えば9月の最初から授業受ける場合も
9月の4週から授業受ける場合も授業料は同じ
その月の金は受付で払う
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:24:18.12 ID:qxvJCWvbO
おまいら和式でうんこしたことある?
俺和式でうんこする時、下のパンツとズボン、全部脱ぐんだけど、おまいらはどう?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:28:28.28 ID:tYSwiG19I
要するに月の途中から入るのは仕方ないが金額的に損する
授業料が5000円増えたならその月だけは5000円受付で支払う
いつでも月の途中でもクラス変わる事は可能
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:31:54.41 ID:y5rvtX7p0
認定はあるんだよな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:42:09.73 ID:MZ4PMsQJ0
>>922
わかりましたありがとうございます
>>923
はい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:08:55.40 ID:mvBg1yqLO
>>913
それ見たことあるぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:19:00.75 ID:ub7/l+nIO
受験勉強をするということは、人間をやめるということ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:36:27.26 ID:xatjpPHRI
和式便所は下ろしたパンツとパンツにうんこが堆積しそうで怖いから使えない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:58:13.64 ID:8u3KdBh30
トイレの話題以外なんかねえのかよ・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:34:37.97 ID:mvBg1yqLO
ファイナルアタックって、プレとどう違うの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:49:36.10 ID:AjSOkiEx0
各予備校のセンター実戦問題集やった方がコスパよくない?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:51:55.37 ID:tYSwiG19I
来週までには冬期直前講習でとる講座決定しなければならない衝撃
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:58:57.25 ID:8u3KdBh30
>>929
FAは普通の講義の授業
センプレはテスト+解説
センプレなんて自分で過去問といてた方がいいから取るだけムダ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:04:59.38 ID:1q8pYnTh0
冬期講習について語ろうぜ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:06:59.06 ID:Kef5lDyD0
たぶん冬期は0個、直前は結構取るけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:19:50.45 ID:+ts0zbLa0
直前の大学別講座ってテスト+解説ってなってるのがほとんどだけど
解説の時間が少なくて薄い授業になったりしないの?

教えてください
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:28:17.53 ID:2lWf5WfDP
早慶プレ物理やプレ化学どうなんだろう
5000円だし的中するかもしれないから受けた方がいいのかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:47:43.59 ID:8u3KdBh30
プレは取りすぎなければいいんじゃね
なんか流れですごく取らされそう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:49:44.23 ID:byHkN1pG0
大学別ちょっととって、あとは去年とった講座の復習でいいような気もしてきた
どうしようかな…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:55:30.77 ID:mvBg1yqLO
>>932
ありがとう
ファイナルアタックは出そうなことを授業するって感じなのかなぁ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:59:47.29 ID:2lWf5WfDP
>>937
早慶全部取ると結構量あるんだよね…

直前で勝田先生の英作文の最終チェックと極付☆和文英訳どっちがいいかな?
似ててわからない…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:04:21.98 ID:wnmbfpuH0
可愛い女子求む
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:17:39.74 ID:1q8pYnTh0
>>935
大体そんなもんだよ
時間少ないし伝えたいこと伝えきることも難しいそうな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:28:24.53 ID:il5QI52q0
直前って埋まることある?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:50:26.10 ID:W4GiBtKx0
SBの人コバトシって木曜の何限目から?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:52:12.92 ID:73rBPT+J0
潜る気満々じゃねーか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:02:12.95 ID:yWygrqoP0
直前の大学別の話だけど

お茶の水は関東だしやっぱり京大対策は弱いの?

教えてベテラン
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:05:36.37 ID:xatjpPHRI
もりしーの物理難しいなぁ
田沼さんと高橋和のまた受けたいわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:15:28.55 ID:uxhCok9Z0
>>946
講師見る限りは悪くなさそうだけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:24:19.36 ID:kqzJ4kZ40
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:24:31.24 ID:cP0FYF5G0
関西と比べたら良くない
かといって直前だけ関西行っても東西で教え方の方針違ったりするから危ない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:27:17.82 ID:cP0FYF5G0
と思ったけど普通に関東も良かった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:33:28.51 ID:7BUMBxtT0
>>946
んなこたないけど直前講習だと講義ってよりテストだからそのへんはまぁ・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:44:01.59 ID:waph931H0
>>945
チクったり直接文句言う勇気がどうせないんだから黙ってろよ
どうせ前期と同じ時間だろ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:47:46.45 ID:je4hwIj80
なんで上から目線なんだお前
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:57:12.39 ID:YvuXEqeM0
やっと細川大先生の良さが分かってきた
これは受かったな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:06:15.70 ID:vdOTnaSq0
数学ってどの講座が人気あるの?雲さんとかコバタカのオリジナル?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:11:28.81 ID:YvuXEqeM0
定石が滅茶苦茶人気
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:18:50.08 ID:uxhCok9Z0
雲オリジナルはそれ程でもない
スーパー数学(森雲)や医系数学(森)は人気だった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:12:19.06 ID:Z8MZhyEK0
授業中近くの女が寝っ屁しやがった
俺にしか聞こえないくらいの音で
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 06:36:57.21 ID:vdOTnaSq0
スーパーα数学ってどう?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:44:29.90 ID:5Mc63NAN0
大数解いてた方がよくない?と思うのであった…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:34:32.02 ID:GQXuUWjvO
コバキヨ
963名無しさん@お腹いっぱい。
>>961
大数いいよね