セルモってどうなの?【2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@お腹いっぱい。
>>99
既に潰れてるけど住所とかは残ったままって事でしょ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:24:23.83 ID:osLapW6w0
>>96
本部の言訳は止めてくれ
俺はこれ以上いいことを言われて加盟する
セルモの被害者を出したくないんだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:15:59.90 ID:4aGYCGzW0
7つ上のアフォ、しつこく登場するなw
中身空っぽ、詭弁ですらない低次元の書き込み内容ですぐわかる。

不動産業の知人が塾物件を多数扱っているけど、
各FCの経営実態を実によく調べている。
集客数予測から、好立地の広くて家賃の高い物件を貸せる
FCは限られているってさ。

10〜20人すら集まらないFCに貸せる物件は、
必然的に不便で築年数の古い雑居ビルにならざるを得ない。
コスト感覚の欠如した余程お目出度いオーナーでもない限り、
とてもペイ出来ない場所は借りないし、あっという間に潰れたら
まずいから流石に本部も勧めないだろw

>>97
次は細々と存続している既存FCの外観でもアップして下さいな。
どこも独特の雰囲気を醸し出しているからw
百聞は一見に如かず。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:03:10.96 ID:guXeIHck0
>>103
おいおい。
>集客数予測から、好立地の広くて家賃の高い物件を貸せる
FCは限られているってさ

嘘はよくないよ嘘は。
あんまりふかすなよww

>>102
お前の嘘も聞き飽きたんだよw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:14:52.40 ID:guXeIHck0
>>103
あと、あなたの文章はとりあえず読めたけど
他社FCの横ヤリ臭が漂っていてかなわん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:04:28.69 ID:kpgNA1ZB0
結局、セルモの塾は経営できるのでしょうか?
説明会参加を予定しています。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:08:35.92 ID:6ubLeWZ50
>>106

あなたの能力しだいです

セルモは本部のサポートはありません
見た目の良い広告と看板やグッズは使えるでしょう

教材として使用する天神はすばらしいです
どうやって生徒に取り組ませるか研究して下さい

講師は教室長のみもしくは+1ですので
1:2とか1:1みたいなホスト塾のような
誤魔化しはききません
あなたの魅力が全てです

結局FCも自営の個人塾であるのです
流行らなかったら全部あなたに原因があります
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:10:20.06 ID:i1VgYJ8OP
>>106
>>49
教務力はとりあえずシステム依存でいいが、後は自分の開業しようとしている
マーケット戦略をどうするか、そこが大事。

子ども達に夢を!みたいなお花畑は止めといた方がいい。売上にどれだけ貪欲に
なれるかってのが重要だから。そのハングリーさに自信がないならやめるべき。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:11:40.12 ID:i1VgYJ8OP
>>107
これも同意

セルモに依存するなら無理だな。
自分が会社の社長で、自分の塾を自分の力で経営するって思えるなら無問題じゃね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:29:46.42 ID:cE6TCj8n0
だったら、個人で天神契約したらええんちゃうん。
結局、天神頼みと、個人の努力・能力次第が答えやろ。

加盟する意味がない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:55:26.84 ID:EKuEGmGt0
本部がTVCMバンバン打ってセルモのブランド力を上げれば
オーナーたちもフランチャイズ料気持ちよく支払うよ。
今まで貯めたFC料でSMAPクラスのタレント出演させろよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:16:46.21 ID:8hP28Ky30
>>111
御冗談を。
元々のビジネスモデルが将来性に乏しい縮小均衡の負け組モデルだよ。

大物タレントに相手にしてもらえるのは、駅前にある綺麗な新築ビルの
広い教室に大勢の生徒を集められるような大手FCくらいなもん。

不便な小汚い雑居ビルの狭いスペースでやっているようなFCには無理無理。


113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:57:10.85 ID:Ga/w6i5/P
>>111
どういうCM打つかによって違うけど
全国ネットだとコストは最低5000万円は見とかないとムリだろうな。
時間帯にもよるが。
タレントとか使うと更に数千万円上乗せになるし。

てかたかだか300教室しかないFCでCMは無理っしょw
ローカルなら可能だけど本部のある大阪でやるのか?関西圏だけでやっても
余り意味ないよな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:12:22.42 ID:aqPydkC50
青森支部本格的に(閉鎖)移転準備始めたようだね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:19:05.60 ID:k8h3L/HJ0
抜粋
------略----------

「上位2〜3%の加盟者は、好調に経営されています」

「上位5〜20%の加盟者は、パソコン教室やロボット教室、
スイミングスクールや子役タレント事務所、学童保育などを
併設し、土日も休まずに、何とか頑張っておられます」

「上位20%以下の教室は、赤字&借金を背負いながら
奥さんの給料などがある場合には、何とか経営を続けています」

「それ以下の教室については、すでに閉鎖されていて
電話もつながらないのでよく分かりません」
(くどいようですが、上記%は私が聞いた限りでの推定値です。)

⇒アントレや説明会などで、本部からこうした情報開示が
なされているならば、後は、「加盟した塾長の自助努力」
+「本部による加盟校支援」の問題です。

客観的にみれば、@「塾長の自助努力」が50%
A「本部による経営支援」が50%でしょう。


⇒アントレや説明会などで、本部からこうした開示がなされず、
万一、上位2〜3%の例だけをモデルケースとして募集している
とすれば、それこそ大問題です。(あくまで仮定の話ですが。)

公正取引委員会の「考え方」でいうところの
「ぎまん的顧客誘引」に該当する可能性が
極めて高くなるのではないかと思います。

そうなると、もはや「塾長の自助努力」や、
本部による「経営支援の有無」を問うレベルではありません。
加盟契約自体が無効と判断される可能性が、
相当程度高くなると思われます。

------略----------
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:58:56.55 ID:mtnjLf7o0
こういう話を東スポのように
らしい、とかあくまで仮定、とか及び腰じゃなくて
断定調で書き込んでくれ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:37:30.04 ID:VzHWxfJv0
で、結局セルモってどうなん?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:27:07.52 ID:Wau0sKXA0
要するに、上位2〜3%に入れる自信がなければやめたほうがいいってこと。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:41:53.16 ID:VzHWxfJv0
どえりゃ〜厳しいね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:53:16.71 ID:ilFfn86u0
厳しいでごわすな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:20:16.63 ID:gBBMwLmLP
何を持って成功者と言うか判らんけど、
上位2-3%は売上月間100万超えのエリートっしょ?

んで中間層が月50万円くらいのミドルクラスが多いんじゃ?
多分大多数がこのあたりだろうな。

んで上手くいってない下層がいるって感じ?
このあたりだと10人生徒いればいいって感じだろうな。月売上も20万円あるかどうか。
生活費稼ぐので汲々してる層だろうな。

中間層くらいで満足する人もいるし、売上もっとほしくて拡張したい人は
稼ぐよう頑張る人もいる。どれを成功と言うかは人によるわな。

もし上位数%でなくても、とりあえず生活は出来るってレベルでもいい人は
中間層で末永く続けるっていう考えもありだろうな。

てか100万超えする人はセルモじゃなくても成功する人だろう。たまたまセルモを
使ってるってだけ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:24:51.01 ID:gBBMwLmLP
天神使って個人でやる事も当然可能だが、
セルモ本部はサポートをほぼやらないらしいが、

俺が感じた良い点は
ホームページが楽に作れる
メールで保護者に伝えるシステムを無料で入れる事が出来る

これはおおきいと思うわ。

塾開業してHPないのは今の世の中あり得ないし、単独でビルダー使って
HP作っても、FCとの信頼度の差が違う。
セルモは有名ではないがFCとしてとりあえずHPがあるし、全国的に
塾があるっていう事もアピールになる。保護者に対して安心感を提供できるメリットが
ある。

メール送信システムも、近所の個人塾との差別化になるしな。あと塾保険もあるよな。

FCであるメリットは他にもあるだろうが、とりあえずこのあたりは気に入ってる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:25:06.78 ID:HF839/BI0
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/kitchen/1336918494/
なんで1000になるまえに終了してるんだ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:43:17.60 ID:gBBMwLmLP
>>123
>>1
もうDAT落ちしてるし1000超えたよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:09:25.93 ID:ia3YOa5c0
俺の友人のセルモ、10人の塾生なんだって。
まあ、いい方だよね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:39:49.12 ID:p7ZSP1+g0
それってもしかして単価10万だから10人でも月100万超えのオーナーのこと?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:21:27.65 ID:ia3YOa5c0
違うよ、単価2万って言ってたよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:36:00.44 ID:p7ZSP1+g0
別によくないじゃん
129115:2012/08/19(日) 17:14:25.96 ID:cVAwmNZ+0
121のレスがそもそもおかしい。
上位2〜3%というのは月100万もいってない。
せいぜい50万越えでしょ。
そして上位5〜20%は月30万ぐらいしかないから、副業しないとやっていけない。
それだけ厳しい実態ということ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:00:01.36 ID:8JZGFADpP
>>129
でも説明会で60人集めてて単価20000円以上とってるオーナーとか
100人超えてるオーナーとかいるって言ってたぞ
60人×20000円=120万円 
100人×(単価15000円として)15000円=150万円
他にも50人60人はざらにいるって言ってたが、これ?か?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:06:45.95 ID:p7ZSP1+g0
>>130
その情報は正しいと思うよ
だって、その150万円の人とか60人のオーナー知ってるから
あと単価が8万〜10万の生徒が何人もいるオーナーいたよね
地域性もあるかも
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:57:37.90 ID:WR/Jr0Ts0
半分は成功
半分は倒産
五分五分ならいいほうだな

133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:19:03.36 ID:GZBGKTzf0
セルモで単価8〜10万の塾生がいるわけはない。
どこの教室だよ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:03:35.49 ID:1u+w/Tux0
今日から夏期講習だがまだ受講生が新規で来るよ
まあセルモのシステムなら余裕で追い込めるけどね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:29:41.19 ID:0BHxeMUP0
見通しが立てやすいから
グイグイこなしていけるよね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:50:21.86 ID:nR7FkdJZ0
僕はすぐに飽きちゃいます
ワンパターンで
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:12:30.21 ID:7RN1zS1R0
全問攻略すれば試験の成績上がるから全問つぶすまでは飽きないな

でもオレ様に二度目のトライはいらないぜ
ワイルドだろう?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 02:04:56.62 ID:oW8hWqpt0
わからないところを教えてくれる先生がそばにいないから、全然進まないよぉ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 08:37:09.85 ID:/Cc11n0Q0
>>138
オーナーいるっしょ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:09:32.76 ID:gATNd+i40
オーナーは教えられないらしい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:37:28.61 ID:/Cc11n0Q0
ええ?そんなことはないっしょ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:54:11.00 ID:7RN1zS1R0
ないね
PCやってる時間より個別で教えまくってるし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:37:23.51 ID:/Cc11n0Q0
だよね。
オーナーがしっかりしないとどうしようもないよね、やっぱり。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:40:18.21 ID:v5R6PT/Z0
でも、PCが講師っていうウリでしょ。
素人でも塾が開業できると言っていたよ。
やっぱり詐欺まがいのセルモ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:53:07.40 ID:7RN1zS1R0
PCは自立学習を極めるツールだよ
PC講師とヒューマン講師の2本立てだからね

だからセルモは最強なんだよね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:09:25.59 ID:W2sHjDAS0
PCの説明だけじゃ、わからない〜
やっぱ先生居ないと勉強が進まない〜

そもそも自習できないから塾に来ているんだよ〜

147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:03:38.30 ID:6hRS7IjQ0
実際あのPC見たけど、上位層には問題ないが、それ以下だと
どうしようもないな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:51:05.15 ID:KwfVW/PkO
>>1royalityなどという単語はない 知らなかったのなら相当馬鹿
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 12:03:19.04 ID:X0c1gzRBP
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 13:01:11.33 ID:Y8nVYH5q0
>>147
あなたは見てないことを、ここでまざまざと露呈してしまいましたね。
小学校1年生の基礎分野から全部ありますから、
どんな学力の生徒が来ても大丈夫、オールラウンダーなんです。

もっと勉強してからここに来てください
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:03:26.13 ID:6hRS7IjQ0
ちゃんと見たよ。
PCの映像を理解できる塾生が何人いる?
中にはコックリ、コックリ眠ってたのもいたぜ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:50:21.21 ID:Y8nVYH5q0
こっくりさんなどいません
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:00:02.23 ID:4FaEV+oY0
あのPCを理解できない塾生いるのかよ?
相当レベル低いな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:51:12.98 ID:OJZIzf550
セルモのレベルはトップ校からいわゆる滑り止め校レベルまで全て対応していますよ
信じられないことことでしょうけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:14:00.97 ID:CSZlKRuM0
ここって直営ないって言われてるけど、
ここが直営じゃないの?

http://www.selmo.jp/blog/
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:33:24.49 ID:40HhDOsn0
バカヤロウ うちの生徒の悪口いうな

ええ セルモの映像だけじゃ理解できませんよ
いろいろ工夫させてもらってますよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:21:14.75 ID:G8O0/7X50
うちの生徒の中学生で「−3−5=」などが何度教えても間違えて、
計算問題の羅列を見ただけでやりたくなくなる生徒にはPC学習はムリ!
そのうち眠りだすか、ぽけっーとしているか時間つぶしに来ている。
結局はそういう生徒は自学自習はできなくて、手とり足とりやらなくちゃ脳みそが受け付けない。
よって150の言う通りにはいかない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:19:46.89 ID:mW4+SdeB0
>>157 の言うとおり。

少しでも塾経営に携わったことがあれば、そのことがわかる。
だから、異業種参入で(一見)ラクして稼ごうとしている人間が簡単に引っかかる。

まあ、以前に書き込みがあったように、
本部も元々教育とは無縁の連中ばかり集まっているんだろうが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:47:17.21 ID:OJZIzf550
>>157
そういうケースは手取り足とりやっていますよ。
そんなことあたりまえでしょう。
でも全科目そうなんですか?

場合によっては、そういう生徒もいるでしょう
それはそれでじっくり指導してやれればいい。

セルモは出来る生徒も出来ない生徒もガバッと掴んでくれるんですよ。
そこからはみ出したところを、個別につまんで指導すればよいだけの話。
応用がきかないんですか?
あなたの指導方法は。
だめだなあ、そんなことじゃ。

適切な反論お待ちしてます!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:01:29.64 ID:D2ZkuVoF0
ふ〜ん、個別につまんで指導ね。
いつもマンツーマンで手取り足取り指導が必要な生徒と
いつもPCだけにお任せの生徒と同じ授業料で不公平だねえ。
でもそれがセルモのシステムね。
まあ、オーナーのみなさん頑張って。

結局のところ塾講師の経験がないと、異業種参入組は無理ってこと。
それを本部が説明しないでオーナー募集していたら詐欺だなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:37:25.13 ID:RXOYSp770
「講師がいらない、講師人件費0」「PCだけでで塾運営ができる」というのは嘘だということが証明された
これは詐欺じゃないか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:19:38.95 ID:/gAgfUMt0
詐欺・・・とまでは言えない。
まさにギリギリのグレーゾーン。
これが商売の鉄板。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:51:49.57 ID:IgcHiLW/0
セルモ(天神)ってのは生徒が教材にはまるように
生徒をしつけていく事が肝なんだよ
セルモでの勉強の仕方を教えてるわけだ
モチベーションUPとかやる気スイッチとかとちょっと違う
生徒を教材に合わせるんじゃなく生徒を教材に合わせる
小学生は大丈夫だが中学生は凄い抵抗を見せる奴もいる

生徒の能力がどうこうよりも性格の方が重要
誤魔化したりずるしたりって生徒は成績が伸びない
あと根気がない奴もだめ すぐ飽きる

だから全力でそうならないように工夫しないと駄目
へなちょこな塾長じゃやってけないよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:54:57.84 ID:Bjd45qUX0
>>160
ふーん、って平静を装うやつに限ってワキ汗しっかりかいてるよw
マンツーやってると思わなかったんだろうね。残念でした。

不公平?
あなた本当の意味で教えたことないでしょ。
成績が上がることが最終目標だから、
公平・不公平という評価基準はないの。贔屓はしないからね。

成績があがれば方法は問わないの。
いつまでもマンツーやってると伸びに限界がくる。
一人立ちできないと勉強はダメなんだよ。

わかったかい?
ボウヤ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:32:46.29 ID:Bjd45qUX0
>>161
詐欺じゃないよ
現に皆そうやっているじゃないか
できないのは未熟なあなただけですよ
もっとお勉強しようね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:34:49.15 ID:Bjd45qUX0
>>162
海老でんすは?

しかし必死だねえw
まっっしろだ、公明正大だよ。

167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:01:08.28 ID:lMrhu1g90
>>159
まずは日本語勉強してね。
日本人じゃないのかもしれないけど。

で、そのやり方では、やっぱ個別指導できる講師が必要なのだが、
説明会に来る未経験者たちには無理な話だろ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 08:21:04.47 ID:mAEhIFLV0
>>167
そこの点を説明会では徹底的に「未経験者でも十分です」アピールするんだよな。
やはりギリギリラインだよな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:19:27.04 ID:fOprUhmo0
>>167
私は打ちっぱなしのスタイルなんですよ。
小学生のような揚げ足とりはやめてくださいね〜。

で、個別指導できるのは塾長でOK。
だから講師は不要なんです。
わかりましたか?

>>168
個別指導は塾長がすれば経験は問いませんよ。
経験者でも指導できない人は沢山いますからね。
わかりましたね?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:05:29.29 ID:b0EY/HY50
そうそうへなちょこ塾長がやったら潰れるだけ
能力ない奴はセルモでも成功しない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:40:35.66 ID:fOprUhmo0
ひたむきで一途な思いは必ず実現するから!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:42:24.31 ID:fOprUhmo0
あきらめずに成功するまでやり通せ!
仕事も勉強も
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:32:23.84 ID:lMrhu1g90
>>169
あーあ、軽く弄られたら、開き直っちゃった。
典型的なアフォFC。

説明会の参加者数がどんどん減ってるんだから、
新しい商売のネタでも探せよw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:37:56.58 ID:NoiUAnAI0
そりゃ説明会の参加者減るわな
セルモのやり方ではむりだよ
嘘ばっかりだもんな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:14:11.16 ID:gVrpUZBp0
ずっとわめいてるID:fOprUhmo0は
毎度おなじみのえびでんす君のようですが、
理論が成立してないし、なぜか挑発的。
そんなにムキにならなくてもセルモは衰退していくから大丈夫。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:28:39.47 ID:AilORfCH0
>>173
言いかえして来るとは、よっぽどくやしいのですねw
私はFCじゃありませんよ。
的外れです。

>>175
理論が成立しているのでそうやって外そうとしているのでしょうが無駄な抵抗です。
毎度のことですが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:02:24.50 ID:EdTbxSxL0
いいからいいから。
み〜んな分かってんだから。
セルモのメガオーナーにアンタならなれるよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:06:05.31 ID:AilORfCH0
どうしてなれるってわかるんだい?
海老でんすは?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:54:03.99 ID:EdTbxSxL0
ハイハイ、アンタが一番。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:51:05.41 ID:AilORfCH0
論破できないからって逃げるなよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:13:00.32 ID:EdTbxSxL0
プッ、論破だってさ。
おバカ丸出しですな。
よっ、「言うだけ」番長!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:28:52.05 ID:AilORfCH0
同じことの繰り返しか、よく飽きもせずに..
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:49:30.39 ID:RGR3X4rA0
けっきょく倒産は100くらいかな?
どこのFCでも倒産が多いから仕方ないが・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:00:31.31 ID:AilORfCH0
海老でんすは?

ないw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:50:42.76 ID:Yvt6i2fh0
エビデンス・・・うるせ〜よ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:35:41.38 ID:Ypaa9wfy0
五月蠅いのはおまえだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:26:02.44 ID:0ZLBHhEj0
>>183
100はわからないけど、閉鎖90はエビデンスあり。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:36:37.13 ID:Ypaa9wfy0
ほほう....
断じてないね、それは。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:55:05.07 ID:Yvt6i2fh0
>>188
もういいからいいから。
一番偉いのはアナタだからさ。
セルモマンセーで分かったから。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:43:39.16 ID:Ypaa9wfy0
よくないです。
なぜなら、ちっとも偉くないからです。

それにマンセーではありません。
ニュアンスが違います
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:58:52.54 ID:jhJ1QxJf0
近所だけでも堺市高○台、大阪狭山西○台の2店舗の閉鎖を確認したわw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:44:26.34 ID:Ypaa9wfy0
だから?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:58:36.12 ID:R2EywA+x0
アンチは心が疲れてるんだね
194反逆同盟:2012/08/29(水) 03:28:20.80 ID:KkOz1eDm0
いっとう個別ここはジーコム 2ちゃんで調べれば 悪徳 稲基地が経営してる
包茎 同性愛 臆病者 稲吉正樹 奥さん逃げ出し 人間のクズ
社員からしんだらいいのに と99.9思われている
愛人の子に部長 役員職あたえる 2ちゃんねる 稲吉正樹
で調べればおもしろい 329さん倒産情報ありがとう
しんだらいいのにとみんなおもってるよ 今は自分のみらい教育
しないといけないことにきずいて自分未来アソシエと社名変更
会長 逮捕まじかとのうわさも 稲は包茎



195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:57:03.44 ID:BsHS/5op0
青森支部は今日が最終日なんだね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 11:03:14.29 ID:3Fwfks2y0
>>191
やっぱ多いね。
90あれば、そこら中閉鎖だらけ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:54:48.37 ID:tphnwuf40
海老でんすは?

残念ながらデータはないw

198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:54:33.48 ID:3sR9Y9VJ0
そんな本部にとって不利な情報を出すわけ無いだろw
こまめに開校情報の教室をクリックして、教室のHPが表示されなくなった教室は閉校した教室だよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:02:35.63 ID:tphnwuf40
それはご苦労なこった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:09:58.38 ID:3Fwfks2y0
>>198
そうだね。
閉鎖は90確定でいいよ。