【合格】河合塾津田沼校 Part44【不合格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは河合塾津田沼校について語るスレです。

前スレ
【おちんちん】河合塾津田沼校 Part43【びろーん】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1325945161/

避難所〜規制された人はこちら〜
河合塾 津田沼校 Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1295152537/

・次スレは>>975が● 河合塾津田沼校 Part-- ●の形式で立てること。
 立てられなかった場合はレス番を指定。代理で立てる場合も宣言後で
・スレ立ての自信が無い場合、>>975を踏まないようにして下さい。
・個人を特定する等の書き込みは控えましょう。
・テンプレは>>2以降
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:54:19.54 ID:3DXN0R/m0
LN 東大文類
HN 一橋
KN ハイ国文(上位)
FN ハイ国文(下位)
WN 早慶上智文系(上位)
AN 早慶上智文系(下位)
GN ハイ私文(上位)
JN ハイ私文(中位)&私文(上位)
NN ハイ私文(下位)&私文(下位)
XN ハイパー東大理類
SN 東大理類
DN トップレベル医進
TN 東工大
CN ハイレベル医進
EN ハイ医進
PN ハイレベル国公立理系
PN 国立理系(上位)
QN 国立理系(下位)
UN 早慶理工
RN 私立理系
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:54:47.65 ID:3DXN0R/m0
【松屋】昼食を弁当以外で済ませる人がよく行く。
【すき家】安くて量が多い。
【マクドナルド】モリシア1階にあるがいつも混んでいる。 駅の反対側にもあるよ。
【コンビニ】京成津田沼方面にファミマ、JR津田沼方面にローソンがある。
【フードコート】モリシア地下1階。平日は空いてるらしい。
【丸善】参考書を買うならここ。
【くまざわ書店】夜は22時まで開いてるよ。毎月第4金曜日はポイント2倍
【ユザワヤ】文具等の種類は非常に豊富だが高い。
【ブックオフ】モリシア1階。時間が1時間単位で飛んでく。
【アルティメット】駅前のゲーセンの名前。QMAが100円2クレ。
【アニメイト】モリシア別館の五階にある。
【ゲーマーズ】アニメイトの目の前にある。
【千葉工業大学】難関大コースの人にとっては負け組の象徴だが、食堂が穴場。
【駿台】看板だけは目立つが、どこにあるかは知らない人も意外に多い。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:55:13.20 ID:3DXN0R/m0
津田沼校の仲間達!
・浪人生
モラトリアムを全力で生きる者たち。
このスレの大半を占める。

・現役生
予備校にいる時間は浪人にくらべ長くない為スレの話題についていけないこともあり、やや肩身が狭い。

・エフォート民
真面目っぽい雰囲気を演出する為に造られたエフォートを住みかとする者達。
結構うるさい為耳栓必須。我々は席取りを許さないぞ!

・802民
802は変態の集会場…という事になっている。
素人は801を使おう。

・ラウンジ民
来年もここで会おう。
ただ午前中は静かでみんな真面目、と思いきやみんな携帯いじってる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:58:53.10 ID:UOpzxFD/0

 【進化の】河合塾津田沼校Part39【秋】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1314248461/

6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:00:15.53 ID:UOpzxFD/0
死にたい・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:01:20.22 ID:3DXN0R/m0
おまえかよww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:03:04.61 ID:3DXN0R/m0
過疎りすぎてたけど一応次スレ立てときますた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:06:04.89 ID:UOpzxFD/0
>>8
乙です
やっと卑猥なスレタイから脱出出来ましたね^^
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:33:56.63 ID:K2/axQ6jO
死にたい…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:26:21.06 ID:3r45aX2IO
もう俺らは河合塾卒業で次の世代に明け渡すんだな…
感慨深いぜ(´・ω・`)
12 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/24(金) 04:30:17.78 ID:0SuiiH2X0
もう津田沼行ってないから知らんけど松屋とか無くなったんじゃなかったっけ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:25:03.62 ID:K2/axQ6jO
死にたい…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:34:41.19 ID:KMovxca1O
理由
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:56:22.76 ID:3DXN0R/m0
松屋なくなったとかマジで?
俺も河合行ってないからよくわからん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:32:48.79 ID:K2/axQ6jO
死にたい…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:43:46.21 ID:3r45aX2IO
そんなに松屋好きだったのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:27:13.31 ID:2k/1pfCY0
無くなってはないよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:24:47.23 ID:hDdr53Sa0
いよいよ明日で終わりだ!!!
受かればだけど・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:02:48.89 ID:K2/axQ6jO
死にたい…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:22:55.29 ID:KMovxca1O
理由
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:02:46.78 ID:3DXN0R/m0
明日と明後日で受験終わりや!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:15:45.15 ID:VRkLLv380
明日に備えて寝るぞ屑共ー(^o^)ノ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:26:56.58 ID:3r45aX2IO
明日は国立?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:36:27.53 ID:3DXN0R/m0
そうそう
国立(くにたち)です
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:44:55.45 ID:3r45aX2IO
そうか〜くにたちか〜
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:55:05.73 ID:st5Cgp6cO
スタ丼をテンプレに加えよう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:00:52.21 ID:GwDwaR4AO
死にたい…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:23:13.23 ID:GwDwaR4AO
死にたい…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:37:34.58 ID:3ytg1XbEO
死文の皆様
生きていますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:57:52.85 ID:GwDwaR4AO
死にたい…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:26:04.48 ID:IFJa08zGO
おまいら国立の調子どうよー
俺はやばい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:24:34.15 ID:9CWysbjkO
大岡山わず
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:35:50.77 ID:sE2jjH4m0
東大の現代文が早稲田教育の現代文と同じ問題だったとかなんとか
まあ東大受験生で早稲田教育受けてるやつなんてほぼいねーわな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:55:38.34 ID:TEU5NIFSO
受験オワタ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:07:28.90 ID:FOKpb6Y1O
早稲田文落ちたった(^q^)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:34:37.44 ID:ayYVbRoL0
浪人終わって久しぶりに同級生の話聞いたら
みんなリア充だしチャラくなってて同窓会に顔だす気が失せたw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:52:25.87 ID:Yo8dmQkjO
理由
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:31:14.10 ID:hsOt2EtoO
早稲田理工受かりました(^q^)
私文クラスの皆様はいかがですか?ww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:31:20.41 ID:dQq8z3kIO
死にたい…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:45:38.30 ID:ap0a0mT20
死にたい…

理由:前期脂肪
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:12:13.95 ID:7Okoa2zxO
国立組受験お疲れ様
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:41:24.88 ID:Yo8dmQkjO
>>42ヒント
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:16:03.82 ID:XyT7zLYr0
受験終わったああああああああおええええええええ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:07:16.85 ID:2yjO8P99O
早稲田商社待ち

明治は嫌だ〜
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:26:36.05 ID:ALeFl7LD0
死にたい(ToT)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:53:33.30 ID:Xs9EH5Ox0
もう1年遊べるドン!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:00:52.37 ID:G1NAVDDFO
どうせ大学受験科に入ったら忙しいんだろ……
特に国立コースとか……
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:27:40.09 ID:jJEtIq1YO
死にたい…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:53:49.81 ID:Jpe3j+bzO
早慶コース(笑)のドキュソやビッチはニッコマくらいは受かったかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 03:06:07.02 ID:LIMArw0jO
全落ちしますた私文の浪人です
もう一年遊びますやっほい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:32:17.06 ID:Xs9EH5Ox0
>>48
国立コースだったけど全然忙しくないよ
まあその国立は昨日一昨日で落ちただろうけどww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:45:57.21 ID:Jpe3j+bzO
早稲田受かったお(^q^)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:48:55.68 ID:G1NAVDDFO
>>52
そうなの?
国立コースにお世話になりそうだわ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:06:58.91 ID:Xs9EH5Ox0
頑張れ
俺は二浪は何とか回避した
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:14:49.06 ID:5Thy4yI70
ハイレベル私立大文系だけどマーチ受かったぞ
頑張ればどうにでもなる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:24:41.07 ID:G1NAVDDFO
>>55
頑張る……
後期の勉強しなきゃ(´Д`)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:44:54.64 ID:4jC69rRlO
早稲田の理工受かったから国立後期受けないわー
勉強しなくていいとなると案外やることないな。勉強って金かからない最強の暇つぶしだわwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:49:50.42 ID:Xs9EH5Ox0
俺も後期は受けないからもう自由や
なのに何もやる気にならないし暇すぎる
受験終わる前まではやりたいこといろいろあったのに不思議だわ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:42:54.54 ID:LIeb6LRCO
>>58-59
その気持ち凄く分かるわ
国立前期終わって終わったーと思ってたけど
なんかやることがなくて暇だ

まあ大学入ったらまた忙しいんだろうな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:49:57.09 ID:jJEtIq1YO
早法とSFC受かりました
ちなみにANです^^
WNの早慶落ちどんまい(笑)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:14:20.05 ID:HAzZS4RJ0
予備校に通ってる時点で無料じゃないだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:15:09.51 ID:HAzZS4RJ0
俺も全落ちしたけど、後期でF欄受かったからそこに行くわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:49:15.37 ID:jJEtIq1YO
ANの俺でさえ早慶受かったのに
受からなかったWNはホント糞だろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:54:53.75 ID:ZM8J4afE0
>>64
4月のサククリ受けた上でANだったの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:14:28.64 ID:jJEtIq1YO
>>65
最初のサククリはさすがに受けたわ
あれ受けないでANいったやつは馬鹿過ぎ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:25:13.80 ID:Xs9EH5Ox0
ANから早稲法って結構すごいの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:45:09.22 ID:ofXNG/5m0
ANから早稲田法とSFC受かった奴なんていねぇーだろ
いたとしても3秒で特定できるが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:55:17.58 ID:Xs9EH5Ox0
3秒っすかww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 11:29:11.84 ID:MnRRjSjD0
3秒で合体や!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:30:05.05 ID:N6R0hid6O
現役国理だけど、浪人したら数学選択で文転(私文)したい……
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:54:35.82 ID:Rz2l0JFJ0
したいならすればええやん
まあ国理から私文とか絶対やめた方がいいとは思うけどな
文転するにしてもせめて国文
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:00:50.53 ID:N6R0hid6O
>>72
マジっすか。
国理から私文って難しいのか。
国文だと、二次の社会の記述が無理そう……
だから私文で数学受験にしようかな、って思ったんだが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:11:06.69 ID:Rz2l0JFJ0
逆だよ逆
国理から私文が難しいんじゃなくてもったいないよって意味
せっかく浪人するなら文転するにしても国立めざしたほうがいい
そもそも早慶合格率は私文上位クラスより国立上位クラスの方が高い
てかどうせ早稲田商とか慶應経済みたいに私文でも地歴に論述あるとこなんていっぱいあるんだから
社会の記述対策はやっておくに越したことはないと思う
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:16:37.03 ID:N6R0hid6O
>>74
なるほど。
ありがとう!
良いアドバイスになったよ。
しっかり考えなきゃ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:17:15.04 ID:BrzLE1BV0
国理にしろ国文にしろ自称進学校のバカが勘違いして目指してるだけの国立志望()なら誰でもできる
実際どのレベルで落ちたのかが重要
千葉、埼大レベルを目指してセンター程度ですでに失敗して、
マーチレベルも落ちて死文志望になっても早慶は厳しいだろ。
英、数、国は東大、一橋落ちと勝負だから。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:26:47.36 ID:Rz2l0JFJ0
現段階のレベルがどの程度なのかが大事ってのはわかるけど
マーチ全落ちでも一年あれば早慶は余裕
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:40:44.32 ID:WvFZRZHx0
そこは大東亜帝国で
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:06:36.74 ID:N6R0hid6O
東工大志望。
確かにセンターは失敗しますた。
英語筆記だけなら196。
まぁ、おとなしく今は後期の勉強しないと。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:47:27.89 ID:fx19pHl00
そもそもなぜ文転する必要があるのか
そのまま国理つづけりゃいいじゃん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:51:18.18 ID:N6R0hid6O
まぁ、普通そうだよね…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:43:54.15 ID:yHvFaTkgO
理系早慶は厳しいけど
文系早慶は1年あれば余裕
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:06:27.99 ID:N6R0hid6O
早稲田理工落ちました(^p^)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:33:55.46 ID:t2Ee3umVO
ずみちゃんこそ人の気持ち考えろよ
自分が第一志望受かったからって…
みんな第一行きたいんだよ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 03:49:23.45 ID:gUHYVURVO
誰だよずみちゃんってwwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:44:19.95 ID:Rfv1Uy230
河合のここに入ろうと思ってるけど、雰囲気はどんな感じですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:55:30.33 ID:7c5gMMIk0
受験シーズンだけ静まり返る感じです
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:09:53.77 ID:kHP+zubu0
>>86
私文が廊下などで騒ぎます
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:27:03.75 ID:C0M0pyGMO
>>86
クラスによって大分違う。
校舎全体としては私文の馬鹿共が騒いでてうるさいことが多い。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:04:18.55 ID:6f0E5pvR0
まぁこんな感じです
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:54:27.86 ID:Rfv1Uy230
どもども
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:20:07.36 ID:dyNNWAfEO
俺もここに入塾しそうだわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:01:05.23 ID:RdqG8ic+O
早稲田政経落ちちまったorz
悔しいが早稲商に行くことになった
俺みたいなパターンは他のWN民にも多いはず
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:47:58.14 ID:wQWuYbLk0
WNから早稲商なら大成功じゃん、素直に喜べないかもしれないけどおめでとう
結構勉強させられるけど、校舎綺麗だし早稲商良い所だよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:30:40.11 ID:eh1emgkRO
大成功じゃないだろ
第一志望行かなきゃ意味ねーよ
WNの早慶落ちはおつでした
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:37:04.26 ID:0H1dG4qZ0
>>95
WNの早慶落ちってほとんどそうじゃん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:14:20.43 ID:chNUV2TUO
早稲田って政経と理工以外大したことないよね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:37:19.01 ID:eh1emgkRO
>>96
まじで?
俺の同高校のWNとANはみんな早慶受かってるぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。::2012/03/01(木) 17:31:36.95 ID:VDXaeoQJ0
ここの浪人東工大クラスのOBだけど理科Tテキストになりたいなら、
エッセンスとか完璧にしといたほうがいいよ
入塾テストのために
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:07:10.77 ID:eh1emgkRO
物理のTテキはゴミだった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:07:12.26 ID:D1G9nwNZ0
入塾テストって難しいの?
102名無しさん@お腹いっぱい。::2012/03/01(木) 18:15:47.90 ID:VDXaeoQJ0
>>100
普通のテキストはもっとゴミじゃん
>>101
基礎レベルだよ

間違えたかも入塾テストとは別に、
テキストを決めるテストがあったかもしれないけど、
どちらにしても基礎レベルは完璧にしといたほうがいい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:42:14.39 ID:wfoCKsSeO
Tテキって重問より難しいのかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:51:51.58 ID:aRMSKmDbO
予備校が重問レベルじゃ行く意味ないだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:53:26.39 ID:chNUV2TUO
理科はTテキじゃないと講師がゴミ。
あんな授業じゃ力なんぞつかんわ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:54:16.10 ID:wOt1UM550
>>92
冤罪被害に遭わないように気をつけなよ。
実名報道されて人生詰むから。

女尊男卑で女の言い分だけ聞くらしい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:55:12.94 ID:wfoCKsSeO
じゃあ、Tテキは標問レベルかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:05:49.55 ID:eh1emgkRO
あと盗撮には注意な
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:20:55.63 ID:QFq95imw0
>>86
上は東大から下は私大文型まで幅広いから私大文型の下のクラスでもいわゆる人気講師の授業が受けられる(かも)
あと友達は選んで作った方がいいよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:17:08.42 ID:chNUV2TUO
友達なんか作らんでも1年くらいやりきれるだろw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:06:36.89 ID:dyNNWAfEO
同じ高校がいないとぼっち確定?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:14:23.87 ID:D1G9nwNZ0
まぁぼっちでも最終的に大学に受かればいいじゃない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:45:03.69 ID:aRMSKmDbO
免罪符とかトンテキ ビフカツ 盗撮とか関係あらへんし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:55:12.30 ID:AGBnnnde0
立教社会・・・×
立教法・・・○
早稲田法・・・○
明治政経・・・○
明治経営・・・○
法政経営・・・○
慶應法・・・×

だったお。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:04:46.80 ID:M0Flt94j0
なんで立教社会落ちてんの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:15:04.76 ID:/UsVF9IqO
クラスも書けようんこ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:23:22.23 ID:uNsPz56YO
学芸大学がハイレベルじゃなくて普通の国公立大文芸コースなんだけどレベル的にはあってるの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:24:30.85 ID:uNsPz56YO
文芸じゃなくて文系だごめん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:35:53.13 ID:Fq8bhYVS0
早稲田落ちて明治だけ合格だったから来年からここ通おううと思ってるんだけど
死文への目ってやっぱ冷たいの?あと授業料いくらくらいなの?
教えてエロい人
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:46:03.71 ID:PlFYtUTMO
>>117
合ってるような気がするが、認定でてるなら上のほうのクラス入っといたほうがいい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:13:59.91 ID:uNsPz56YO
>>120 何故かわからんが私文だったのに文系全ての認定とれてた どこ行こうか迷ってたけど数理全くやってないから学芸大レベルの国公立クラスに行こうかなーっと思ってました。 ハイ国公立でもついていけますかね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:06:56.02 ID:/UsVF9IqO
マジレスすると
ほどほど上のクラスに入った方がいい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:22:57.07 ID:PlFYtUTMO
>>119
ここの校舎の大半は死文だから安心しな。
国立の奴は馬鹿にしてる感じの奴もいるけど、そいつらも実際大したことないから気にせずよろしいかと。

>>121
1学期のうちはどこのクラスも大して授業は変わらないから大丈夫。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:00:38.77 ID:PlFYtUTMO
学費は50-60万だな。講習は1講座15k
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:05:35.41 ID:Fq8bhYVS0
>>123さんくす。あとは直接問い合わせるわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:04:24.29 ID:mxsZozgkO
浪人はどこら辺の高校が多いの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:18:15.83 ID:CvB7XaG1O
県船じゃね?
あ、俺か。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:02:03.18 ID:sWyNTmFJO
県船といえばオバQ。
あいつどこ受かったの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:20:11.72 ID:W6iDa0tc0

             ◆◆ 千葉県 2010 現役進学(定時制除外)   

            卒数   東大 . 京大 . 東工 . 一橋   地帝   現役進学   現役進学率
────────────────────────────────────
渋谷幕張 ○    341    35    04    03    11    06      59      17.3%
千葉高校 ●    319    14    05    07    04    13      43      13.5%
千葉東高 ●    316    00    04    02    02    18      26      08.2%
船橋高校 ●    329    00    01    05    04    09      19      05.8%
東邦大付 ○    424    01    00    12    02    06      21      05.0%
東葛飾高 ●    324    04    03    02    04    02      15      04.6%
市川学園 ○    506    04    01    03    01    02      11      02.2%
昭和秀英 ○    277    01    02    00    03    00      06      02.2%
芝浦工柏 ○    287    00    00    00    00    02      02      00.7%
専修松戸 ○    551    01    00    01    01    00      03      00.5%
薬園台高 ●    322    00    00    00    00    00      00      00.0%
日習志野 ○    403    00    00    00    00    00      00      00.0%
────────────────────────────────────

旧帝一工合格者ゼロ高校でも二桁の合格者を出す早慶は比較対象外。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:24:26.73 ID:W6iDa0tc0
2011年 旧帝一工国医 現役生
−校−−|-卒|東|京|一|東|地|国|-合|割.-a|
−名−−|-数|大|大|橋|工|帝|医|-計|合.-%|
=========================
渋谷幕張|355|25|-0|-7|-7|-6|-9|-54|15.2%|
県立千葉|317|11|-2|-8|13|-9|-5|-48|15.1%|
東邦東邦|355|-4|-1|-3|-7|-2|11|-28|-7.9%|
東葛飾高|323|-3|-1|-3|-6|-5|--|-18|-5.6%|
県立船橋|328|-1|-0|-2|-2|12|--|-17|-5.2%|
市川学園|420|-3|-1|-2|-6|-4|-2|-16|-3.8%|
千葉東高|323|-2|-0|-0|-3|-7|--|-12|-3.7%|
昭和秀英|272|-0|-1|-1|-1|-3|-2|--8|-2.9%|
芝浦工柏|278|-0|-0|-0|-0|-4|--|--4|-1.4%|
佐倉高校|319|-1|-0|-0|-0|-3|--|--4|-1.3%|
専大松戸|373|-0|-0|-0|-0|-0|--|--0|---0%|
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:34:05.12 ID:TgAwbMGK0
>>115
なんの対策も立てずに受けた&連チャンで疲れたw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:55:56.85 ID:x6YJMMXYO
やっぱりANで早慶は無理でしたww
大人しく上智いきます
死にたい…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:57:03.40 ID:TtZqe0pjO
またカスデーター張り付けかwゴミ同前
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:07:04.33 ID:W6iDa0tc0
マジで発見した。
というより当たり前の話なんだが、
「高校の合格実績は超えられない」
これ。よく考えてみろって。
中学卒業時点、一定の学力で、
一定の日程、カリキュラム、校風で導き出された信頼度が限りなく高い統計でしょ。
もちろん、毎年数人〜十数人の差はあるけど、
MARCHが限界の高校からいきなり東大5人とかはないだろ。
2ch見てて思うけどさ、自惚れが多すぎるとおもうよ。
自分が特別で、高校の歴史を塗り替える(この表現は決しておおげさではない)ことができると本気で思うか?
今浪人しようとか考えている奴、一度高校のHP見て、一考するべき。
それがお前の限界なんだよ。
これは煽りと取らないで欲しい。
もしこれをみて自己弁護本能からか沸騰した奴は、
一度落ち着いて考えてから反論しろ。

「○○みたいな人もいるよ。」

そういうごくまれなケースや都市伝説を一般化して、自分に当てはめて大逆転を信じたくなる季節ですね。
わかります。www
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:42:31.63 ID:zALa6j/c0
早慶上智文系の上位と下位ってどのようにわかれるんですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:44:59.85 ID:m7X9BbCS0
>>135
まじれすすると4月6日ぐらいに
サクセスクリニックっていうテストがあって
それの英語の成績でWN(上位)AN(その他)
が決まる。
まあ出来ればWNがいいけど、ANでも受かる人は受かるから
どっちになってもちゃんと勉強すればOK

一応サクセスクリニックに向けては勉強するべき
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:28:56.33 ID:83sGBzPAO
入塾が遅いと早慶クラスの認定持ってても入れないとかってある?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:32:38.41 ID:zALa6j/c0
>>136
おぉ!ありがとうございます!
英語だけですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:44:14.36 ID:Gi+NWOP90
ネタバレは禁句
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:10:20.95 ID:vsq6jIh10
>>138
英語だけ
まあこれ以上バラしてもしょうがないしこれで終わるわw
とりあえず英語はやれってことだw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 07:26:30.39 ID:hN9oCeCmO
サクセスクリニックネタバレスレ ってのがあってだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:16:10.87 ID:6IIsJTI1O
ここの一橋、ハイレベル国公立ってどうですか?

過去スレみても書いてる人がいなかったんで
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:50:23.70 ID:hN9oCeCmO
>>142
一橋はやめとけ。授業前うっさいし、あのクラスから一橋ってあんまり行けないらしいぞ。
センター終わった後にカラオケに行ったアホもいるし。

ハイ国は普通だな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:05:29.29 ID:80FP/CHXO
東大コースに入る方が絶対いい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:42:40.83 ID:6IIsJTI1O
一橋ってハイ国より真面目だと思ってた…

東大コースに講師目当てで行った人いますか?

今年は倫政だったから二科目がキツイ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:55:23.69 ID:DELQSjbBO
東工大コースはどうなんだってばよ!?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:02:07.34 ID:hN9oCeCmO
>>145
それは結構いるよ。
東大の認定出てるなら東大のほうがいい。

>>146
東工大クラスは数学が無印固定だからやめとけ。東大クラスで数学Tを受けたほうが絶対いい。
国語は出る必要なし。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:09:31.79 ID:DELQSjbBO
>>146
無印固定だと……
それは残念だorz
ハイレベル国公立も無印ですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:11:59.64 ID:Uye9Ii6J0
>>148
他校舎は考えてないの?
都内なら東工大コースをTテキで受けられるところもあるよね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:16:57.00 ID:DELQSjbBO
>>149
津田沼校まで徒歩で行けるから、他校舎は考えてなかったです。
津田沼で東大コースにするかな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:18:47.37 ID:Uye9Ii6J0
東大コースも講師がアレなので体験授業受けてみてね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:25:22.71 ID:DELQSjbBO
>>151
押忍ッ!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:08:25.68 ID:hN9oCeCmO
>>148
津田沼で数学Tなのは東大と医進だけ。
あと物理の村木は地雷。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:42:14.57 ID:Uye9Ii6J0
村木は*もTも担当しているからなぁorz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:46:00.72 ID:GwxcNAIXO
>>153いいからお前の蕾uぴれ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:01:54.90 ID:EmpfU5U0O
サククリでWN入るのって結構大変なの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:02:27.24 ID:DELQSjbBO
>>153
村木の授業受けたことあるお。
けっこう面白かった気がする。
宮原の授業の方が好きかな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:07:40.61 ID:6IIsJTI1O
一橋までしか認定ないわ

今さらだけど認定甘すぎないか、入ってもついていけない人多そう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:19:37.41 ID:DELQSjbBO
講師も基礎から教えてくれるはず!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:39:02.26 ID:ba+bTDpV0
ここの医系ってどうなの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:25:32.83 ID:AT5jIq6C0
つ駿台市ヶ谷
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:28:41.24 ID:09HICEcOO
ここで物理教えてもらったら人生詰むぞ
国語も一緒
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:55:46.80 ID:zBhQGCVS0
早稲田政経脂肪なんだけどWNの評判悪いからKNとか目指したほうがいいの?
ちなみに今年は明治政経だけ受かった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 03:56:40.34 ID:BemWcV760
どこだろうとあんま変わらん
今の時点でそれだけできるならはっきりいって予備校いらない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:18:48.73 ID:dE5YuJMkO
行木の漢文は1学期だけ受けるのがおすすめ
2学期は雑談ばっかで意味がない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:30:30.21 ID:tfPUubEyO
>>143

たまたまじゃないの

東大、一橋、難国文系の人がいたら授業よかったか教えて?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:36:12.34 ID:/qOZkcWDO
あてる講師って誰がいるの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:46:52.01 ID:zBhQGCVS0
>>164そうだよな、要は自分がどんな姿勢で臨むかだよな。
ほかのスレ見たら宅浪は危険っていう人多いから、予備校には通うよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:50:17.15 ID:MrXRQJnaO
とまり、人の意見 特に2ちゃんねるの見解はまったくどうにも焼く多々ない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:51:01.35 ID:PMYeM3zS0
>>167
授業で生徒に答えさせる講師は行木(漢文)とガイフィッシャー(英語)、たまに坂井(英語)

>>166
世界史(論述)の坂本は個人的にかなり良かった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:07:09.24 ID:83nr4UnY0
25歳ニートvsニートの親が真夜中に抗争! (ニコ生放送にて)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16954683
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:00:15.18 ID:Znup1tWz0
>>156
英語が致命的に出来ないとかじゃない限り楽勝
センターとはいくらか形式が違うけど、センター英語で140-150くらいとる学力があればWN^^
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:11:51.41 ID:qcVO4cYL0
    
顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」

原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪

ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:17:27.22 ID:91QzymgP0
生徒の応援で自分の堂々とした姿を晒すだけのガイフィッシャーのかっこ良さは認めざるを得ない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:42:35.50 ID:77Q3GDtmO
センター英語七割レベルで認定の出るWNにも入れないANってホントに早慶受かると思ってんの?w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:47:43.12 ID:xKYHsWLN0
>>175
国語と社会は得意だった人が1年必死にやって、
早慶に出願しまくれば受かるかも…?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:48:43.29 ID:+sKwLV/l0
>>175
国語と選択が偏差値70超えてたら
英語なんてやればのびるんだからいけると思う
あとは乱れ打ち
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:16:08.64 ID:FUaa41TuO
早稲田なんて政経と理工以外ゴミ。
やりたいことがあって大学に行くなら浪人する意味あるけど、そうじゃないなら浪人なんてやめとけ。早慶クラスの早慶合格率は悲惨だから。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:19:36.64 ID:tLm72DVIO
>>172
英語0点でも、国語と選択が満点なら受かる可能性はある^^
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:20:25.48 ID:tLm72DVIO
>>175宛てだったw
英語0点でも早慶受かるよ^^
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:39:23.26 ID:tGM+06Jb0
>>178

WNとANの早慶合格率ってそれぞれどれくらいなの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:47:11.28 ID:i2mFqFBQO
死にたい…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:56:56.87 ID:ksJCHEOa0
>>178
ゴミはお前だよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:16:37.25 ID:xKYHsWLN0
>>181
それ、 間違っても入塾相談で聞いちゃいけないよ
みんな大事なお客さんなんだから
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 07:09:12.61 ID:k6M49RyuO
>>181
ANは3〜5人
WNは20〜30人
のべ人数ならもっと多いかもしれん

ちなみに俺は今年WNだったが進学先は明治法学部だ
でも現役時マーチ全落ちだったから妥当かなと思ってる

あと苦手科目が1つでもあるなら慶應は望まない方がいい
小論に勉強時間とられて色々中途半端になり俺みたいに早慶両方落としかねない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 07:14:32.35 ID:k6M49RyuO
なんかサククリ英語だけみたいになってるけど日本史もあるからな
まー潜りも沢山居たしあんまり関係ないかもしれんが
世界史政経数学選択は知らんので悪しからず

お前らの健闘を祈る
頑張って早慶受かれよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:40:23.95 ID:awz+7I6h0
>>181
ハイレベル私文でも早稲田受かってたやついたけどな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:09:26.42 ID:tGM+06Jb0
>>185
ありがとう
189sage:2012/03/06(火) 20:26:58.43 ID:7qN6u2f70
ガイフィッシャーと坂井ってどこのコース担当してるの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:45:10.54 ID:MYEYhvfpO
早慶行くなら日本史は一番上のクラス取れないと講師が悲惨だぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:58:09.05 ID:Y91M2yZAO
>>190
梶沼イイネ・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:04:38.67 ID:ksJCHEOa0
>>189
東大
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:55:09.35 ID:L14mcSdT0
成績が悪い奴に限って、自分が成績が悪いのも志望校に落ちたのも、自分がバカだからとは考えない。
自己反省もなく全部他人のせい。責任転嫁と自己弁護。みんな通ってた学校や塾が悪い、習っていた先生が悪いと考える。
それでどんなバカでもカリスマ講師の授業を受けさえすれば、あるいは上のクラスの授業やテキストをやれば
たちまち魔法のように学力が伸びて上のクラスの人と同じ学力や大学に受かると勘違いwww
だからネット住人が多い早慶死文クラスは予備校や講師批判大好き。講師信者、潜り大量発生www
でも基本も出来ておらず、予習復習もまともに出来ないレベルのバカが、
どんなカリスマ講師の授業を受けても、いくら背伸びしてレベルの高い難しいクラスやテキストや授業を受けたところで、
授業出て座ってありがたいお話を聞いてるだけか黒板写してるだけ。
結局は実力通りのところにしか受からない。でもそれに気づいていないwww
だから早慶や死文クラスはどこも生徒殺到満員御礼締め切り出まくりなのに、
第   一  志  望  合  格  率  ぼ  ろ  ぼ  ろ  な  ん  だ  よ  www
その精神構造を直さない限りお前らはずっと「負け組み」さ。それに気付いた時には3月も終わっているんだろうけど。
ほとんどが結局背伸びして自滅。実力相応の「負け組み」になって初めて我が身の愚かさを知って泣くことになる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:28:07.46 ID:IMzwCI9EO
そのコピペ飽きたわ
どうせなら新しいの作れよ(^q^)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:44:39.43 ID:wQ0gqanGO
死にたい…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 03:17:46.35 ID:wQ0gqanGO
死にたい…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 06:40:24.06 ID:S8WrxzyC0
エレベーター内にカメラを取り付ける為に、
直前期に自習室を閉めました\(^o^)/
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 13:52:44.40 ID:sx6rMQ0e0
今年のAN悲惨すぎるな・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:28:01.15 ID:AMUPEQ8AO
留年が決まって大学に行くのが鬱になって、またここに通おうかなと思ってるんだが、国立クラスで二浪の人ってどれくらいいる?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:56:52.74 ID:tEFobcou0
どうせ一郎でも友達できないよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:45:29.30 ID:4K4ZwMlg0
県船や日大習志野出身ならお仲間がたくさんいるから大丈夫ψ(`∇´)ψ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:46:56.46 ID:wQ0gqanGO
死にたい…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:50:15.93 ID:RQjlkAaC0
>>199
ほぼいない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 04:26:58.91 ID:MYCrQdncO
死にたい…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 06:08:15.64 ID:f4afsCr2O
理由
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:18:26.00 ID:SjVWF99yO
>>199
実質二浪の国立クラスだった奴がここに。
実際一浪と二浪だとそこまで外見は変わらないから、気にしなくていいよ
二浪自体の数はかなり少ないとは思うけど。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 14:42:23.75 ID:sLRL9Q0UO
ハイパー東大理類コースって、必須の授業しか取らなかったら、1番楽なコースだね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:25:09.24 ID:yQXSNAqQ0
早稲田の校歌ってイェール大のパクリなんだって?
本当なら恥ずかしい事だね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:49:18.61 ID:eet5dHiR0
>>166
遅レスだけど
東大文類と一橋・難関国文は国数英クラス違うよ。地歴の論述は国立クラス一緒くたで受ける感じ。
東大文は理類とハイパー理類と国英が一緒。東大は国語の現・古・漢が週一ずつ(論述系のみ)だが、一橋と難国は週2ずつ(論述とセンター系)になってる。
以下東大文の話
現代文・古典は解法学びに行くって感じではないな。まだ苦手意識あるならさっさと参考書やりこむべき。現代文の鈴木さんと古典の池田さんは雑談多すぎて嫌いな人が多いけど、二人とも質問してみるといい先生だよ。
漢文の行木さんは基本句形叩きこんでくれるしちょろっと古典文法もやってくれる。ひたすら音読させる派なので好き嫌いは分かれるけど、添削も相まって力はつくと思う。
古文・漢文は毎週添削してくれてたよ。現代文は年6回くらいしかなかったから自分でフェローさんにもってって添削してもらってた。
英語は解釈(和訳)・長文・英作・英文法・リス(CE)に分かれてた。
講師は解釈:奥脇さん、長文:田村さん、英作:坂井さん、英文法:遠藤さん、CE:ガイ・フィッシャー
上に出ていたガイ・フィッシャーはリスニングの講師だけど自由英作の対策もしてくれるからすごくいい。個人的には大当たりだ。
英作文とCEは毎週添削ありだったはず。長文と解釈はまあ好みによってでいいんじゃないか。参考書でもまかなえるレベルだと思う。
数学は週四コマ。講師は、沖田さん、木下さん、松村?さん、島田さん。木下さんは今年度だけのピンチヒッターっぽかったが、突出してよかった。
一橋クラスとテキスト共通なのが3冊と、もうひとつトップレベル分類数学(講師は島田さん)があった。
共通テキスト(いわゆるTテキ)は典型問題を集めた感じだからやりこんで損はないと思うが、トップは他大のクソ古い過去問よせあつめって感じで傾向ズレてる感はあったな。
数学得意な人たちは適度に切ってた。自分は数学苦手だったからあんまり参考にならないかも。すまん
一橋は岡田さん(onewex東大理類)沼田さん(onewex東大分類)とあと誰か。
正直数学に関しては一橋のが講師はアタリだと思ってる。今年はどうだかわかんないが。

地歴は特定避けのために地理だけで。地理の松本さんは毎週添削みてくれるが、授業がクソ遅い。その分丁寧だから苦手分野はきちんと聞いて、あとは流すとか内職とかかな。
テキストじゃ東大にしろ一橋にしろ二次に対応しきれない部分が結構あると思うから、初学でもない限り過去問ガンガン解いて見てもらった方がいいよ。

あと一橋クラスはチューターがかなり面倒見いいらしいから合格率は高い方って聞いたがどうなんだろう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:06:49.18 ID:bleCHmehO
英語の田村は神
早川だけはやめとけ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:24:20.85 ID:q1BDf+6gO
早川や山西の信者さんはどれくらい受かったの?
あんなに馬鹿みたいに講習とってたし、1年浪人してるんだから早慶くらい受からないと恥ずかしいよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:29:17.20 ID:G378v8x1O
早川出ないで早慶落ちたら
さらに恥ずかしいけどな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 04:40:19.54 ID:RRDZWLlFO
>>212
俺の知り合いがまさにそれ
早川川崎山崎と散々切った挙げ句法政とか心の中で爆笑だったw

かくいう俺も全部休まず出て上智どうにか引っかかったレベルだが
早稲田行きたかったわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 09:11:35.45 ID:8NXa0nKFO
英語満点でも、他の科目全て0点だったかもしれない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 10:25:30.98 ID:nXtGx4RMO
長文ありがとうございます、参考にします

216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 10:30:27.47 ID:nXtGx4RMO
>>209さんにです
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:03:13.64 ID:G378v8x1O
一浪マーチとかネタだろwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:41:26.27 ID:GKWV3/3vO
浪人とか都市伝説かと思ってたわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:20:25.17 ID:K88yH68F0
浪人ばっかりのスレで何言ってんだい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:39:03.81 ID:8Mm3Gaws0
春からここの私立理系コースにお世話になりそうです

下位クラスはクラスあたりの人数が多すぎてマトモに座れないって聞いたので心配です
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:51:58.45 ID:s5Fgk3Pm0
意外に難関な明治大


明治大学高校別合格率
http://www.meikei.org/pdf/ei060909.pdf

開成 41.5%
桜蔭 37.3%
麻布 32.4%

合格率は依然驚くほど低い
筑波大駒場は合格者数が6 名なのでこの表からははずれているが、合格率は30.0%。国立はどこも高い合格率になっている。
それにしても中高一貫校の合格率上位は先に挙げた学校を除けばほとんどが中学入試の難関校ばかり。
校内ではどちらかというと学力下位生が受験していると思われるのにさすがに他校より高くなっている。
が、それでも30%台、20%台が多く、世間で持たれているイメージからすればだいぶギャップがある数字と言っていいのではないだろうか。
塾対象説明会などでは、国立、早慶上智の合格者数の話ばかりが出るので、塾の先生もこうした実態は案外知らない。合
格しても進学しない合格者がいる一方で、そもそも受からない生徒もこれだけいるという現実を業界としてもっと共有しておく必要があるように思われる。
このところ、「国立、早慶上智に50%以上」「東大○名、国立大学○○名、早慶上智○○名、医学部○○名」
といった華やかなマニフェストを掲げる学校が増えているだけに、中学受験する保護者たちは、
「私立の中高一貫校に進学すれば最低MARCHクラスには進学できる」といった幻想を抱いている。
学校は「影」の部分は語りにくいであろうから、我々を含めた塾などが「可能性」「夢」を語る一方で、シビアな「現実」もあること、
優秀な集団であればあるほど落ちこぼれる「リスク」もあることなどを、受験の過程でもっと保護者に知らせる必要があるように思う。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:38:34.53 ID:/SXcAWh10
早慶クラス、全然受かってねーや
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:55:03.69 ID:KIlLaydT0
自習室ってそれぞれ何時まで使えたっけ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 05:42:07.53 ID:esI7QPopO
WNって進学校の人結構多いんでしょ?
それで大半がマーチって河合にも責任ありそうだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 07:08:00.99 ID:A+5/+hfo0
自称進学校が大半かと
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 07:50:15.15 ID:MPBDkBRBO
浪人して早慶すら受からないなんて生きてて恥ずかしくないのかね?
俺だったら耐えられん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:15:59.04 ID:A+5/+hfo0
つまんねー煽り
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:25:06.95 ID:esI7QPopO
>>225
自称はそもそもANじゃないの?
秀英や東邦の人でもマーチって聞いたからどうなんだろうなと思った
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:45:03.37 ID:FOt7uEVo0
千葉県の高校自体がレベル低くて進学実績悪いんだから仕方が無い。
文科省の中学の全国学力調査で首都圏最下位だから高校受験の偏差値がハイパーインフレ。
東京の高校と同レベルの偏差値でも大学受験実績ボロボロってのがそれを如実に表している。
千葉県の高校受験偏差値−15位が大学受験の平均的現役進学先、−10位が平均的浪人進学先。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:47:33.09 ID:wseeRKB/O
千葉で進学校って名乗れるのは県千葉と渋幕だけかと
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:27:05.28 ID:UV/55m5P0
WNは最悪MARCHだが、
ANはMARCH落ちかなり多いよ。

去年は実績よかったのにねー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:35:17.42 ID:bXo+NpYZ0
下記 386悪質書き込み者の簡略 引用文。

詳しくはジャスミンのパーティ会場 検索を。


386 :名無し会員さん:2012/03/10(土)
00:12:36.63 ID:yIjNnv9R

自殺者なんて

勝手に死んでたら?

止める必要なし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:44:59.25 ID:5l8Z4tQbO
進学校とは、大学進学率が高い学校のことを言います。
進学先などどうでも良いのです。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:01:32.83 ID:SQ0WQPHvO
一浪でマーチはないだろwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:10:20.68 ID:SQ0WQPHvO
理一受かった\(^o^)/
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:29:22.19 ID:xvsnj0jx0
>>235
マジか
おめでと!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:56:49.77 ID:SHF3aYu80
WNの一クラスって何人くらい?
やっぱ50は超えるの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:02:40.76 ID:DJwm1u7F0
高3になるんですけど、トップレベル物理とってた人どうでしたか?
英数onewexと数3cトップレベルとると、時間がなくなるだろうけど、それでも物理とった方がいいですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:24:37.47 ID:2FTEWvsF0
受験なんて運だろ
特に国語
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:19:11.04 ID:wzkV7PHzO
掲示見たけどWNから早慶は25人くらいだな
慶應が5人くらい
早稲田が20人くらい

ただし早稲田は所沢で水増ししてる感はある

数字はあまり正確ではないが悪しからず
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:25:23.98 ID:557SYDToO
政経おちますた 早稲田いきまする WNでしたー(^o^) 宅浪すればよかったですwwwwwwwwww 受験はセンスだねwwwwwwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:37:48.26 ID:wBGS8eJH0
センスで片付けるな
全てお前が悪い
早稲田に受かったんだからいいじゃん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:04:03.04 ID:xvsnj0jx0
予備校の公表する合格実績って一人が複数学部受かったら3人分とか4人分になるの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:59:10.84 ID:x+H3Wwk20
>>243 なるよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:00:50.78 ID:xvsnj0jx0
マジか
じゃあ早慶25人ってめっちゃ少ないな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:33:24.05 ID:fCy0BBdb0
掲示板って写真と体験談みたいのが乗ってるやつだろ
あれは複数合格しても一人ずつで書いてあるからそのままの人数で合ってる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:45:46.95 ID:xvsnj0jx0
ああそっか
勘違いしてました
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:49:01.60 ID:wzkV7PHzO
延べ人数なら60は居るかな
慶應勢は早慶合わせて3〜4つは受かってた
早稲田上位学部勢は下位学部も受かってたが
早稲田下位学部勢は大体1つしか受かってなかった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:56:46.60 ID:FnvGke+30
講習を不正受講していた半ズボン君は受かったの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:22:24.59 ID:S4WdVfSvO
一浪マーチ??????
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:18:12.43 ID:6AnfLfzvO
ここの住人高学歴すぎるだろ
津田沼で一浪マーチは成功の部類だからw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:07:53.76 ID:nivOKttY0
東大落ちたから早稲田で仮面するね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:46:15.16 ID:u8dKXfkg0
>>252現役?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:05:48.38 ID:nS5j2SS00
>>240すまん、合格者数じゃなくて授業受ける人数を聞きたかった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:33:00.24 ID:mc+gwIATO
津田沼の早慶クラスは九割失敗することを今日なんども言っておきます
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:44:48.24 ID:S4WdVfSvO
正直にいうと一浪でマーチの人はそんなに努力してない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:57:34.09 ID:ZXib4bT/0
>>256
別の校舎だけどその通りだよ
夏明けて9月後半から予備校行かなくなって早慶国立死亡マーチで明日後期

浪人なんかしなきゃよかった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:01:11.57 ID:JKC7/xqs0
春季講習てみんなどんくらい講座とるの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:41:57.60 ID:ehYFiHsG0
>>254
WNだと100〜150人位かな
その中で早慶(上智)受かるの30人位、上位学部なんて極僅かだから結構厳しいよね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 02:01:18.21 ID:Jw49j2TYO
>>254お前また馬鹿みたいに人数調べて喜んでるのか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 07:35:15.76 ID:Kxftb3lgO
ずみちゃん自慢ばっかでうぜー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:08:52.32 ID:NIn+UhGU0
早川って先生はどうですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:15:01.59 ID:y1KDg6P/O
>>262
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 12:55:18.40 ID:3LEBd6sv0
春季講習小論文講座とろうと思うんだけど、どんな感じなの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:16:08.38 ID:/UF9sWBG0
津田沼の東大理系ハイパーの今年の東大合格率は9割
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:48:31.70 ID:KuBuWpfz0
ANで青学だけど微勝ちだよね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:23:07.70 ID:X+EGU8a9O
浪人MARCHとか恥ずかしいだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:46:18.43 ID:Nf0A7ZVH0
>>266
既に負けでしょ。浪人した時点で。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:52:16.14 ID:f+79hcsD0
お、浪人煽りが再燃か?
去年も別スレで似たような流れみたな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:59:58.94 ID:Nf0A7ZVH0
誰か全落ちした人居る?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:01:57.29 ID:q02HNB/i0
寮生って結局良い結果残すことが少ないと聞いたんですがホントですか?教えてください。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:02:54.79 ID:z2yTbqWNO
実際に浪人マーチはかなりウケる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:10:10.56 ID:LqR1v5Nx0
マジウケる〜
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 09:05:20.05 ID:rm0+vFGb0
去年と同じ流れだwww
一浪MARCHvs学歴コンプNEATwwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:28:23.50 ID:z2yTbqWNO
一浪マーチとかワロタ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:11:21.51 ID:pPJc1gPH0
2007年 慶應法3年の下村悠介、ネットで騙した女子大生を強姦未遂
2007年 慶應医卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應経済2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應経済卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應経済卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年 慶應卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)現行犯逮捕
2008年 慶應卒の坂野成志、兵庫県西宮市16歳少女に強制猥褻
2008年 慶應卒の島本光規、南青山の路上通行人女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 慶應卒角谷裕史弁護士電車内で前の座席に座っていた女性の正面に立ちオナニー公然わいせつで逮捕。
2009年 「ほかの大学に移る金欲しかった」慶大生、窃盗容疑で逮捕 
2009年 慶応大男子学生、全裸で駅構内を走り回りビデオ撮影10人を書類送検
2010年 河本貴雄 三菱商事の社員、強姦&強制わいせつで逮捕
2010年 慶応大法学部の代田一平強姦で逮捕
2011年 慶應総合政策学部4年のI大麻取締り法違反の疑いで現行犯逮捕
2011年 慶應経済卒のN風営法違反の容疑で逮捕
2011年 慶應商学部3年の木村公輔強制わいせつの容疑で逮捕
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:24:41.53 ID:trtkPs1cO
せいぜい浪人は頑張ってくだたい(^q^)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:50:46.42 ID:uzqIoRjG0
ありがとう!
一年間頑張ってみるよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:24:45.64 ID:1eZruWjG0
>>277
せいぜい頑張ります^q^
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:10:09.70 ID:wkAEiU/h0
>>259さんくす
100人以上いるのかよ、多すぎじゃないか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:56:22.32 ID:jMlRuCLR0
【予備校や塾の○○大コースの合格実績】
○上位10%⇒○○大レベルの大学合格(模試認定組上位)←合格実績で貢献(授業、テキストのレベル)
○次の20%⇒○○大の1、2レベル下の大学合格(模試認定組下位)←合格実績で貢献
===パンフの模試認定最低偏差値の小さな壁==========
●次の40%⇒○○大の2、3レベル下の大学合格かもう1年(認定試験組)(○○大コースの平均)← 金づるとして授業料で貢献(ただの上位気取り記念受験)オワタ\(^o^)/
●下位30%⇒○○大の4レベル以上下の大学合格かもう1年(認定試験組)←金づるとして授業料で貢献(ただの上位気取り記念受験)オワタ\(^o^)/
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:56:31.29 ID:QoIHL+f9O
いや冗談抜きにだまれよ
あーうぜ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:12:11.64 ID:KVIHwgKjO
一浪マーチが叩かれてるけど、浪人した時点でバカだろw
浪人したからって東京一工早慶受かるとでも思ってるの?www
どうせ浪人なんてマーチも受からない奴がほとんどなんだから勉強しろよ(^q^)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:34:28.05 ID:W5C9XBV/0
どこの予備校も認定が甘いから、〇〇大コースで〇〇大にちゃんと受かるのは、
そのコースの上位の元々実力があるほんの一部の人だけ。彼らが実力通りに順当に受かって合格実績を稼いでいるだけ。
だって〇〇大コースは元々〇〇大が挑戦校や目標校の人がほとんどで、実力的には〇〇大より2、3ランク下の大学が実力相応の記念受験の人ばかりだから。

この少子化で浪人や生徒(客)が激減していて、予備校も商売だから、生徒集めに必死。
予備校同士でこの大量な経営上の金づる「〇〇大記念受験組み」を取り合えば何が起きるか。
認定基準の低下だ。
認定レベルを下げればそのコースに認定が出る生徒(客)は増えるからねえwww
現実を知らない馬鹿は〇〇大コースや上のクラスに入りさえすれば〇〇大や上の大学に入れると幻想を抱き勘違いしているから、
自分の実力を無視してより上のコースの認定を出してくれる予備校を選ぶ。
それで予備校同士で認定基準の低下と認定の大安売り競争が生じる。
でも結局予備校の何コースに入っても学力が低いと授業についていけないし力もつかない。当然合格は無理。
だから毎年単に予備校側の都合で実力より上のクラスに入れられただけなのに、勘違いした「上位気取り」の馬鹿が、
授業についていけなくて、恥ずかしくて悔しくてネットにたまって責任転嫁。予備校や講師の文句を垂れ流す。
過去レス見れば分かるでしょう。2ちゃんは早慶や死文クラスだらけで難関国立や医学部クラスの話題は皆無だってことに。
プライドだけは高い自称東大、医学部、国立志望(笑)の人も、行動が死文と同じなわけだから、頭のレベルも死文と同じ。
結局最期は死文逝きが毎年恒例www

住人のレベルを見れば分かると思うが、まあ挑戦校の〇〇大に本気で受かりたいならネットは封印して死に物狂いでやらないとまず無理だろうねwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:36:22.29 ID:W5C9XBV/0
>>282 受験コピペの通りの反応でワロタ
大学受験板の1年:改訂完全2006年5月3版
4月〜7月:
「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」、「どの講師がいいか」の議論が盛んになる。
「1浪したら旧帝に行けますか」系統のスレが乱立。
旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ落ちが早慶受験生を称し、「上位受験者気取り」になる。
そのため早慶クラスなど中下位レベルの浪人ばかりが、自分の低学力や不勉強で授業について行けないのを棚に上げ、
合格もしていないうちから自己反省もなく受験勉強より責任転嫁の講師批判、講師、勉強法議論にばかり熱中。
授業について行けずにサボることを恥ずかしげもなく「授業を切る」と自己弁護し自尊心を保とうと必死になる。
低学力同士で傷をなめあい、勉強法を語りあい貴重な勉強時間を空費する。
成績上位組はほとんど現れず勉強に集中。彼らのレベルの低い熱弁を見て失笑している。
また落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが、再燃し出す。
大学生の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結してFランク私大って決め付けて、
「うざい」「Fランクは消えろ」などと言って勝ち誇る。

8月〜10月:
夏期講習関連のスレが立ち、再び「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」、「どの講師がいいか」の議論が再燃。
「この夏で偏差値60以上になる」系統のスレが乱立する。
講習は自分の学力と関係なく自己申告で勝手に講座が取れるため、現実を直視できないマーチ落ちの早慶クラスなど
中下位レベルの浪人が、自称「東大医学部早慶志望」の上位気取りで、現実の学力を無視して実力をはるかに超えたレベルの
講座を無謀にも受講してしまい貴重な金と時間をどぶに捨てるという不幸な勘違いが多発する。
この結果、またまた自分の低学力や不勉強で授業について行けないのを棚に上げ、自己反省もなく責任転嫁と
合格していないのに講師批判、講師、勉強法情報収集に熱中、講師や予備校叩きが盛り上がる。
勝負の夏に勉強をサボった「言い訳」と自己弁護で自尊心を保とうと必死になる。
「相変わらずマーチは3ヶ月で受かるから」と余裕ムード、夏休みが終わると、
「受験が怖い」などと弱気のスレがチラホラ見られるようになるが、すぐに消滅する。
この頃から「浪人はクズ」などの浪人叩きが横行し、マーチ駅弁などの煽りも活発になる。

11月〜1月上旬:
学歴煽りが最高潮。旧帝早慶未満はクソの論調がスタンダートとなり、挑戦校を滑り止めと勘違い。
「浪人は死んだほうがいいよ」、「日東駒専なんかに行って恥ずかしくないの」などの自分の実力に根拠のない浪人日東駒専叩きが、
最も酷くなる。センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、
「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが乱立する。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:36:49.46 ID:W5C9XBV/0
1月中旬〜2月中旬:
センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。
この頃を境にマーチ駅弁などの煽りがピタッと止まり、東海大神奈川文教玉川などのちょっと前までは考えられなかったスレが続出。
「人生オワタ」、「死にたい」などのスレも見られるようになり、
「努力は実らない」などと自分の努力がたいしたものでなかったことに未だに気づけていない書き込みも散見されるようになる。
私大合格発表スレでは、マーチ以上に受かった奴より、「日東駒専大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、
「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの自分たちに都合が良い浪人肯定スレが目立つようになる。
「ここは良スレだ」と賛同して、浪人する自分たちを肯定。

2月下旬〜3月上旬:
国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなる。
また国立落ちの奴が、腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが、毎年の恒例行事となっている。
浪人決定スレが乱立するとともに、浪人肯定スレもこの頃がピークとなり、自分自身の逃げ場を作る。
それに対して現実を突きつける奴には、また同じように一致団結して対抗。浪人すれば「○大に行ける!」などと夢を見て、
「現役で力を出し切れなかった奴が、果たして浪人して受かるのか」という現実から目を逸らす。
この時期になると、浪人した挙句、現役時に合格した大学に不合格、全受験校不合格などの悲惨極まる報告も続出。
「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレが、多々見られるようになる。「4月から死ぬ気で勉強するぞ!」と宣言するも、
「今遊んどかなきゃ」と浪人決定したにも関わらず、何の反省もなくまた遊ぶ(当然4月以降も)。
低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが、高学歴扱いになり、日東駒専も普通に優秀と言われるようになる。
大東亜帝国レベルに合格しても、普通に「良かったね」と言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって、
大学受験板の一年は幕を閉じる。

受験生のみんな。応援しているぞ。だが現実も知ってくれ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:48:29.24 ID:W5C9XBV/0
「浪人すれば東大、医学部、早慶楽勝!」
「もう一年やれば東大、医学部、早慶楽勝!」

みんな夢はでかいなあwwww

「現役の時は全く勉強してなかったけど浪人したら頑張ります」(笑)
「去年は全く勉強してなかったけど今年は頑張ります」(笑)

断言するよw
絶 対 や ら ね え よ wwww

家庭環境や学校の環境の中で毎日小中高18年間かけて出来た大きな格差がわずか9ヶ月やそこらやったくらいでそう簡単に埋まるわけないだろJKw
少子化で入試楽になってるんだから受かる奴はちゃんと現役で受かってるwww
浪人はただの自己の過大評価、勘違いの高望み、さらに甘すぎる現実認識と素直な反省なしの責任転嫁と問題の先送り、そして現実逃避wwww

多浪って便利な言葉だよな。
数年間ニート状態で遊んでいて、なにも勉強してなかったやつが、
「オレ多浪だけど・・・今年こそは・・・」とか名乗れるんだからなw
要するに多浪の仮面をかぶったニートwww

自分の現実を直視せずに高望みばかりして多浪
多浪の言い訳に志望校のハードル上げちゃう奴いるよねw
それで結局最後は自分が上げたハードル越えられなくて高卒→多浪→ニート→ホームレスという末路をたどるw
文科省、厚生労働相の調査によるとニートの多くは発達障害や学習障害や知的障害らしいから当然の結果なんだが。

Fラン行くより二浪した方が良い
Fラン行くより三浪した方がy
Fラン行くより四浪した方g
Fラン行くより五浪したh
…\(^o^)/オワタ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:31:19.46 ID:bV7FBVDn0
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:49:35.04 ID:eL0ZK/fn0
横国うかったぜ!
津田沼だけコピペ多すぎわろたwwwwwwww
精神科行けよwwwwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:56:04.88 ID:gPDX8Q4U0
おめでとう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:08:42.95 ID:en3HDHIf0
>>289
おめでとう!
俺は国立落ちたから院試予備校逝くぜ^q^
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:25:40.60 ID:W5C9XBV/0
大学受験板の1年:改訂完全2006年5月3版
4月〜7月:
「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」、「どの講師がいいか」の議論が盛んになる。
「1浪したら旧帝に行けますか」系統のスレが乱立。
旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ落ちが早慶受験生を称し、「上位受験者気取り」になる。
そのため早慶クラスなど中下位レベルの浪人ばかりが、自分の低学力や不勉強で授業について行けないのを棚に上げ、
合格もしていないうちから自己反省もなく受験勉強より責任転嫁の講師批判、講師、勉強法議論にばかり熱中。
授業について行けずにサボることを恥ずかしげもなく「授業を切る」と自己弁護し自尊心を保とうと必死になる。
低学力同士で傷をなめあい、勉強法を語りあい貴重な勉強時間を空費する。
成績上位組はほとんど現れず勉強に集中。彼らのレベルの低い熱弁を見て失笑している。
また落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが、再燃し出す。
大学生の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結してFランク私大って決め付けて、
「うざい」「Fランクは消えろ」などと言って勝ち誇る。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:30:46.15 ID:W5C9XBV/0
9571 :名無しさん:2012/03/08(木) 13:03:21 ID:???
浪人生活終わったけど受験コピペの秀逸さにやっと気付いた
これから予備校入るやつは1年間これらの言葉を忘れなければ大丈夫、だと思う

9575 :名無しさん:2012/03/08(木) 15:30:04 ID:???
>>9571
歴史は繰り返す

9582 :名無しさん:2012/03/08(木) 17:07:14 ID:???
本当に歴史は繰り返すよね

コピペは「予言の書」

9583 :名無しさん:2012/03/08(木) 20:58:23 ID:???
受験は一生に一度だから失敗の当事者になるまで本人は気づかない。だから毎年同じ過ちが繰り返される。そしてコピペが出来上がる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:45:36.65 ID:QoIHL+f9O
俺も東大落ちたから慶法で主席狙うぜ
本気だす!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:48:50.79 ID:gPDX8Q4U0
と思えるのも最初だけ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:05:54.75 ID:bV7FBVDn0
せやな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 04:31:12.59 ID:oDOpVSnA0
4月からいこうと思ってんだけど日によって講師違うっぽくて誰がいいかわからない
明治立教青山大英語は誰がいい?あと私大古文
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 09:32:41.82 ID:lZRiv/lVO
290、291ありがとう

明治立教は吉川、私大古文は佐川かな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:19:46.01 ID:BA3i3YKl0
これから受験を目指す人に言いたいことがある
・今までしっかり勉強したか?
  予習復習とかしなかったり、中学高校でしなければならないことをしなかった奴は大変だぞ
・津田沼校一階の合格者の出身校を見ろ
  自分の第一志望に自分の高校が載ってないと前例がないことになる⇒あなたは出来るか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:22:34.15 ID:hODyhm2IO
吉川はないだろwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:41:00.49 ID:BxKymkye0
早慶狙うなら東大クラスを勧める
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:45:09.81 ID:SJXiUuG20
佐河って早大古文もやってる?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:37:38.55 ID:573/0tW60
今さっき電話で申し込んだ
今年度は詩文マーチだったけど、来年度はハイ国にしたよ
筑波いきたいがんばるしかない
同じ人いたらよろしくね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:50:56.45 ID:fx+GZFUM0
>>303
「浪人すれば東大、医学部、早慶楽勝!」
「もう一年やれば東大、医学部、早慶楽勝!」

みんな夢はでかいなあwwww

「現役の時は全く勉強してなかったけど浪人したら頑張ります」(笑)
「去年は全く勉強してなかったけど今年は頑張ります」(笑)

断言するよw
絶 対 や ら ね え よ wwww

家庭環境や学校の環境の中で毎日小中高18年間かけて出来た大きな格差がわずか9ヶ月やそこらやったくらいでそう簡単に埋まるわけないだろJKw
少子化で入試楽になってるんだから受かる奴はちゃんと現役で受かってるwww
浪人はただの自己の過大評価、勘違いの高望み、さらに甘すぎる現実認識と素直な反省なしの責任転嫁と問題の先送り、そして現実逃避wwww

多浪って便利な言葉だよな。
数年間ニート状態で遊んでいて、なにも勉強してなかったやつが、
「オレ多浪だけど・・・今年こそは・・・」とか名乗れるんだからなw
要するに多浪の仮面をかぶったニートwww

自分の現実を直視せずに高望みばかりして多浪
多浪の言い訳に志望校のハードル上げちゃう奴いるよねw
それで結局最後は自分が上げたハードル越えられなくて高卒→多浪→ニート→ホームレスという末路をたどるw
文科省、厚生労働相の調査によるとニートの多くは発達障害や学習障害や知的障害らしいから当然の結果なんだが。

Fラン行くより二浪した方が良い
Fラン行くより三浪した方がy
Fラン行くより四浪した方g
Fラン行くより五浪したh
…\(^o^)/オワタ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:52:44.39 ID:fx+GZFUM0
どこの予備校も認定が甘いから、〇〇大コースで〇〇大にちゃんと受かるのは、
そのコースの上位の元々実力があるほんの一部の人だけ。彼らが実力通りに順当に受かって合格実績を稼いでいるだけ。
だって〇〇大コースは元々〇〇大が挑戦校や目標校の人がほとんどで、実力的には〇〇大より2、3ランク下の大学が実力相応の記念受験の人ばかりだから。

この少子化で浪人や生徒(客)が激減していて、予備校も商売だから、生徒集めに必死。
予備校同士でこの大量な経営上の金づる「〇〇大記念受験組み」を取り合えば何が起きるか。
認定基準の低下だ。
認定レベルを下げればそのコースに認定が出る生徒(客)は増えるからねえwww
現実を知らない馬鹿は〇〇大コースや上のクラスに入りさえすれば〇〇大や上の大学に入れると幻想を抱き勘違いしているから、
自分の実力を無視してより上のコースの認定を出してくれる予備校を選ぶ。
それで予備校同士で認定基準の低下と認定の大安売り競争が生じる。
でも結局予備校の何コースに入っても学力が低いと授業についていけないし力もつかない。当然合格は無理。
だから毎年単に予備校側の都合で実力より上のクラスに入れられただけなのに、勘違いした「上位気取り」の馬鹿が、
授業についていけなくて、恥ずかしくて悔しくてネットにたまって責任転嫁。予備校や講師の文句を垂れ流す。
過去レス見れば分かるでしょう。2ちゃんは早慶や死文クラスだらけで難関国立や医学部クラスの話題は皆無だってことに。
プライドだけは高い自称東大、医学部、国立志望(笑)の人も、行動が死文と同じなわけだから、頭のレベルも死文と同じ。
結局最期は死文逝きが毎年恒例www

住人のレベルを見れば分かると思うが、まあ挑戦校の〇〇大に本気で受かりたいならネットは封印して死に物狂いでやらないとまず無理だろうねwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:06:59.96 ID:2BI3p2cT0
>>301
はげど

あとコピペちゃんは早く病院行け
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:24:40.47 ID:t9tmkq7J0
>>306
∩  ∩
   | | | |
   | |__| |     n:    n:    n:    n:    n:    n:    n:
  / 一 ー \  ||   ||   ||   ||   ||   ||   ||
 /  (・) (・)  |f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト
 |    ○     | |: ::  ! }|: ::  ! }|: ::  ! } |: ::  ! }|: ::  ! }|: ::  ! } |: ::  ! }
 \__  ─  __ノ ヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イ
 n:    n:    n:    n:    n:    n:    n:    n:    n:   n:
 ||   ||   ||   ||   ||   ||   ||   ||   ||   ||
f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト
|: ::  ! }|: ::  ! }|: ::  ! } |: ::  ! }|: ::  ! }|: ::  ! } |: ::  ! }|: ::  ! }|: ::  ! } |: ::  !
ヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イヽ  ,イ
 n:    n:    n:    n:    n:    n:    n:    n:    n:   n:
 ||   ||   ||   ||   ||   ||   ||   ||   ||   ||
f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト
|: ::  ! }|: ::  ! }|: ::  ! } |: ::  ! }|: ::  ! }|: ::  ! } |: ::  ! }|: ::  ! }|: ::  ! } |: ::  !
ヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イヽ  ,イ
 n:    n:    n:    n:    n:    n:    n:    n:    n:   n:
 ||   ||   ||   ||   ||   ||   ||   ||   ||   ||
f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト f「| |^ト
|: ::  ! }|: ::  ! }|: ::  ! } |: ::  ! }|: ::  ! }|: ::  ! } |: ::  ! }|: ::  ! }|: ::  ! } |: ::  !
ヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イ ヽ  ,イヽ  ,イ



308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:25:41.04 ID:t9tmkq7J0
>>306
  / ̄ \ / ̄ ̄ ̄ 、
                 /   , ノ" ` ─-、  \
        __        /  /:::::: ___  `ー 、 \         rr‐-、
       l´ li      ./ /::::::::/::─── \:::::: ヽ  \      |l、_i
.       lー‐' !      / /:::::::::ノ::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::: 丁        i   l
       l   |        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   :::|         .l   |
.      |   |        |::::::l ̄::::: ̄!:::::!: ̄ ̄ ̄| :::|          |  │ ___ .__
      l    L_.        |─|:::::::::::::::|─|::::::○ ̄| ::::|     _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ   |::::::::─::::─|::::::─:::::─:: ::::|    /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |   |::::::::::::::::::::::|      : :::::|   |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、   |  /     ̄     \  |    !    '            | !
  ! ,!               |  |  /            :|   .|                 ' |
  | ヽ             |  |  |   −───‐   |  |   |               /
.  \                 |  ヽ:       _       /    !              /
.    \          /    \          /     ヽ           /
       \           |--‐┬=''´  ̄      ̄  `Tー‐┬ |         |
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:59:20.64 ID:SxKUBQUX0
コピペマジで精神科いけよ・・・かわいそすぎる・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:17:27.49 ID:hODyhm2IO
コピペは少々大げさだけれど、勘違い野郎が多いのも事実

特に死文早慶クラス()とかなwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:20:20.17 ID:TNSRCBkM0
俺も去年コピペうぜえwwとか思ってたけどまじでコピペ通りになってワロタww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:30:49.92 ID:hpNHLLGr0
コピペさんは自分の体験を語ってるだけ
反面教師でがんばりませうね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:51:25.08 ID:fx+GZFUM0
マジで発見した。
というより当たり前の話なんだが、
「高校の合格実績は超えられない」
これ。よく考えてみろって。
中学卒業時点、一定の学力で、
一定の日程、カリキュラム、校風で導き出された信頼度が限りなく高い統計でしょ。
もちろん、毎年数人〜十数人の差はあるけど、
MARCHが限界の高校からいきなり東大5人とかはないだろ。
2ch見てて思うけどさ、自惚れが多すぎるとおもうよ。
自分が特別で、高校の歴史を塗り替える(この表現は決しておおげさではない)ことができると本気で思うか?
今浪人しようとか考えている奴、一度高校のHP見て、一考するべき。
それがお前の限界なんだよ。
これは煽りと取らないで欲しい。
もしこれをみて自己弁護本能からか沸騰した奴は、
一度落ち着いて考えてから反論しろ。

「○○みたいな人もいるよ。」

そういうごくまれなケースや都市伝説を一般化して、自分に当てはめて大逆転を信じたくなる季節ですね。
わかります。www
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:38:43.21 ID:1zcZ80lXO
俺の学校は
下はFラン、上は東大
と幅広いんです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:26:03.35 ID:KbCjPF1vO
お前はFランだよ(笑)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:32:24.00 ID:8pkfpZNGO
なんだこのスレ(驚愕)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:35:51.14 ID:f8gYGZGuO
馬鹿がパソコンもつとどうせ文章かけんから馬鹿コビペばっか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:39:08.95 ID:F89al9bc0
>>317
ちょっと日本語があやしいですねえ
ハーフの方ですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 19:17:37.65 ID:YSdiaJ7lO
>>315
お前レズだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 19:23:37.53 ID:yvH4qv5J0
Fランと聞いて思い出したが、今まで制服は
ずっとブレザーで学ラン着たこと無いな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:26:38.16 ID:SGVMeBkM0
>>253
浪人だよ。センター9割割って、その分の点数が足りなくて落ちたから、ダメもとで。
編入しようと思っても文系は学士編入で一回他大を卒業しなきゃいけないから、仮面で実質二浪で入っても卒業年次は変わんないんだよね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:09:45.18 ID:jT9qnigx0
国公立・私立ともに薬や農獣医コースって存在感薄いの?
>>2にも載ってないし…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:01:58.83 ID:7Fukcns20
東大コースって、数学VCの全統記述模試の偏差値どれくらいないとついていけなくなる?

60ないと無理?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:02:35.02 ID:7Fukcns20
勿論東大志望じゃないです
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 03:17:13.51 ID:WUqHOIwA0
大学入試結果連絡はがき書いたお
講師も合格先気になったりするの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 03:48:17.59 ID:LW6srRwiO
ぼきも書いたお(^q^)

一生徒のことなんて把握してないんぢゃない?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:44:25.01 ID:n7kiIcrz0
気にするのは東大くらいだろ、多分
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:46:37.79 ID:DHo0b9uBO
講師も合格先生なったりするよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:45:37.80 ID:rn+Er0HT0
高卒の授業開始っていつからでskyっ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 11:34:23.28 ID:PJkHHpxOO
ネット、アニメは止めろということだけは伝えたい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:27:46.07 ID:3svRASQfO
ネット、アニメをやめてまで合格なんてしたくないっすよ(´Д`)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:52:17.95 ID:jqre32SL0
ネット、アニメやめなくても早稲田受かったよ^^
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:55:09.92 ID:jJSpaBO+0
○○大合格!

は毎年恒例の釣りネタだよ。www
半年ROMれば分かるだろ。
話題になってる講師やクラスみれば合格するような上のクラスの奴はここに来てないってwww
本人も落ちまくってあせってるんだよ。悔し紛れに見てる奴にプレッシャーかけて喜んでるだけさ。www
または、余りにも悲惨な状況で評判が落ちるのを心配したチューターがあせっていかにも受かってるように情報操作かも。www
匿名掲示板ならどこ受かったかなんて嘘でもばれないからね。ww
みんな仲間ーー。一緒に落ちまくってるから安心しる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:19:50.45 ID:jqre32SL0
んまあ君が落ちるのは勝手だがw

そんなんだから浪人(笑)なんだよwwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:34:47.54 ID:jJSpaBO+0
>>303
少子化全入時代で大学も生徒集めに必死

私大全体に地盤沈下は凄まじいwww

早慶でも偏差値60台前半で入れる

マーチなんて偏差値50台平均点取れれば入れる時代

こんな時代に浪人している私大専願浪人は明らかに馬鹿

かと言って私大専願が浪人して急に国立志望に科目増やしてハードル上げても受かるわけもなし

時代は変わった。もはや浪人は終わったなwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:13:09.89 ID:FwsYxoBQ0
まあ慶應法とか早稲田政経とか上位学部狙うならまだしも、文構とかSFCとかが第一志望の浪人はなんなの?w
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:35:30.92 ID:q5RgMAUF0
友人に早稲田政経うかって文学部いったやついたな・・
まあどこが第一志望でも自分のいきたいとこならいいだろー
分光やSFCなら偏差値低めだし入れそうじゃね!?→第一志望にする
とかは駄目だろうけどw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:06:10.94 ID:BVbmqnCVO
やりたい学問ができる学部に行けば良い。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:32:30.46 ID:sfbaOaaH0
お前等はどうしてその学部選んだの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:45:40.95 ID:1l/POvvL0
津田沼校って県外生いる?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:34:38.94 ID:BOqUcSQV0
WNってどのくらい早慶上智 受かるんですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:20:56.26 ID:CzDub72L0
千葉大文系コースってどんな感じなのかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:34:12.24 ID:4JHe/ee60
津田沼ハイパーぱねえな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:59:57.44 ID:t1JmZLZe0
津田沼のって地理ないんですか?
公式からいっても日本史と世界史しかなかったんですが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:46:39.76 ID:DJXDVDon0
死にたい…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:54:24.17 ID:8FUt7jW0O
英語の早川ってどうですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:21:45.71 ID:VuddnDs70
早川だけはやめとけ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:06:13.54 ID:yjvcYiF40
ハイレベル私立大文型コースと私立大文型コースって
どのくらい授業とかの質違う?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:23:47.09 ID:EMv38iDx0
大して違わない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:14:59.90 ID:21fIdNsNO
津田沼ってパンフを見た感じはすごく設備が充実してそうなんだが
実際通ってた人から見てどうだった?
松戸と悩んでるんだが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:52:10.66 ID:lD9MZb8L0
>>350
去年の生徒だけど、
とりあえず設備に困ることは少ないな
近くに千葉工大という安くて量が多い、学食があるのがでかい

欠点は夏休みとか直前になると自習室が非常に混むこと、
自習室前にうるさいのが沸くことがあることだけど、
それは何処も同じだと思う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:03:21.50 ID:21fIdNsNO
>>351
サンクス。
自習室が混むのは仕方ないよな。
パンフでは松戸より設備が良さそうだったからこっちにしようかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:12:43.99 ID:K2emPpxNO
ラウンジで勉強する方がはかどるかも
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:32:08.90 ID:oue2IfOZ0
ラウンジで勉強してた奴らは総じて落ちてる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:05:30.65 ID:K2emPpxNO
ハイパー東大理類コースの人だってラウンジで勉強する。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:07:14.27 ID:VuddnDs70
ラウンジ信者きたぞ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:45:39.16 ID:K2emPpxNO
自習室で勉強してもまったく成績は伸びなかったが、ラウンジで勉強するようになってから成績が面白いほど伸びた。

って、先輩が言っておりました。
そんな先輩は東大に合格しました。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:02:03.71 ID:VuddnDs70
実体験かたれやwwwwwwwwww
というか基礎シリ開講後のラウンジきたことないやろ?
ちびるで
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:25:12.55 ID:K2emPpxNO
>>358
1浪目だからそれは知らないな。
楽しみにしとく。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:30:13.50 ID:ohDa9G6n0
早川やめとけっていう人多いけど、去年現役で近嵐の授業とって何も実らな
かった俺はどうすれば・・・
津田沼にまともな英語講師はいないの?
第一志望不合格が講師のせいだとはまったく思わないけど、どうせならために
なる授業を受けたいよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 02:17:43.30 ID:qLrVLJHe0
まあ英語ってぶっちゃけ自分が暗記するかしないかだろうしな
浪人で多くの英語講師受けたけど、早川以外はみんなソコソコ良かった。
講師なんてしょせん補助なんだから自分でテキスト暗記するぐらいやれよ。
英語講師は俺は海藤(英語表現)と田村(解釈)が好きだったな。
WNで浪人するやつはがんばれよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:33:26.06 ID:TN6hC78A0
英語の早川って自分の持ってる生徒の合格自慢多いけどそんなに受かってるの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:55:16.96 ID:Jhi5TEb+O
そんなに早川気になるならしたらばの早川スレ見てこい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:29:02.70 ID:tUATXl7ci
高3で、
春から、入ろうと思っているのですが、

ONEWEX東大英語の丹羽先生と、ONEWEX東大理類数学の岡田先生、の授業ってどんな感じでしょうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:56:10.22 ID:Ut6U4yski
津田沼の講師と担当講座がまとめて見られる資料ってありますか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:28:07.70 ID:R9YoE8+s0
>>365
一年間のレギュラーのはないけど季節の講習モノのなら冊子の後ろの方に表が載ってる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:19:34.47 ID:aqoDDMkA0
「〇〇やれば」「〇〇コースに入れば」「〇〇先生の授業取れば」受かる!(キリッ
元々馬鹿で勉強の仕方も分からないで全て他力本願だから早慶死文バカの思考ってみんなこうだよなwww
だから予備校や受験参考書出版社のいいカモにされるんだよwww

東大京大一橋東工当たり受かってる奴らはそれらのどれ一つやってなくてもむしろはるかに高い合格率で早慶受かりまくっているのは皮肉な現実www

早慶クラスってほとんどが記念受験の馬鹿ばっかなのに、
自分ができないのは講師とかテキストのせいにして自分のプライドをどうにか保とうとしてるんだろうね。

講師批判や潜り、講師追っかけ、講師信者が多量にいるけど結局早慶にはほとんど受からないでマーチに行ければ大成功、日東駒専多数だよねw

早慶クラスって言ってもあの低い認定基準や平均偏差値を見ればわかる。
一番上のクラスでも偏差値40や50の奴がたくさんいるんだろw

浪人して現役にも負けてあの成績じゃあ誰かのせいにしないと、自分は馬鹿でもう使いものにならない宣言みたいなもんだからね。
自分は頭がイイのに成績が悪いのは、講師が悪い、やってるテキストが悪い。講師やテキストを変えて潜ればきっとぼくだって。。。
と責任転嫁でもしないと生きてけない心理状況は分かる気がするwww

いくら潜っても4月にはよくてマーチ、大多数が日東駒専の入学式にいるんだろうねwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:25:07.20 ID:aqoDDMkA0
○○先生はいいですか? △△予備校いいですか?
□□先生はどうですか? ▽▽塾はどうですか?

FA
お前が優秀なら全ての講師がいい講師
=お前が優秀なら全ての塾や予備校がいい塾、いい予備校(どこで誰に習っても受かる)
お前が馬鹿なら全ての講師が悪い講師
=お前が馬鹿なら全ての塾や予備校が悪い塾、悪い予備校(どこで誰に習っても落ちる)

直接友達か先輩にでも聞け。こんなところで偏差値30の奴のレスを参考にして行動しているお前はすでに負け組み決定!!

マーチ落ちが、将来のマーチ落ちに、上位気取りで受かってもいないのに東大早慶の合格法、勉強法、講師評を語るのがネットクオリティー!w
馬鹿(負け組み)が馬鹿(負け組み)同士で低レベルな情報交換して一緒に落ち続ける無限ループwww

実際、この1年ここで話題となったクラスや講師はほぼ全て第一志望には受からない中レベル(早慶クラス)以下のクラスの話題ばかり。
合格実績を実際に稼ぎ出している上位クラスの講師や話題はこの1年皆無に近かったよね。なぜ??www

早慶受験生の約80%が早慶落ち、マーチ受験生の約70%がマーチ落ち、日東駒専受験生の約60%が日東駒専さえ落ちてるのが現実らしい。
早慶第一志望の人の約5割がマーチにもとまらず日東駒専らしいよ!
みんなきぃひきしめてがんばろ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:26:04.46 ID:aqoDDMkA0
○○いいですか?××どうですか?

おいおいそういう頭の悪い聞き方するなよ(泣

君にとっておすすめのいい講師って何?
髪形がいい?眉毛がいい?鼻がいい?目はいい?視力がいい?歯並びがいい?口臭がいい?顔がいい?服装がいい?
体臭がいい?体格がいい?かっこうがいい?元気で若いのがいい?経験豊富なベテランがいい?余談をしなくていい?
余談が多くていい?話題が知的でいい?ギャグが面白くていい?話題の趣味が合うからいい?板書がいい?字がいい?
プリントがいい?熱心だからいい?クールだからいい?宿題が多いからいい?宿題が少ないからいい?
考えるの嫌いな私は理屈より暗記,覚えること言ってくれるからいい?
暗記が苦手な私は覚えるより考え方を理解させてくれるからいい?
高偏差値な私にとってハイレベルな解法がたくさん教われていい?
低偏差値の私にとって基本的なことを分かりやすく教えてくれていい?
難しいこと中心の授業コースだからいい?基本的なこと中心の授業コースだからいい?
別解を多く教えてくれていい?別解が少ないからいい?
厳しいけど成績が上がっていい?成績上がらなかったけどやさしいからいい?
成績が上がるから無名で地味だけどいい?成績は余り上がらないけど,有名で信者がたくさんいて生徒が集まるからいい?(塾にとっていい?)
どれよ?

何を授業に求めてるかにもよるし,その授業受ける段階での学力にもよるだろ?
人それぞれ違うだろ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:27:20.74 ID:aqoDDMkA0
>>364

【One Way Express 不合格へ一直線パターン】
高1、高2は選抜クラスが一つしか無い。あとは誰でも入れる申告制
→比較的塾通いや勉強のスタートが早いのは、難関大学を目指す中高一貫私立など進学校中上位層に限られる
→進学校の生徒や父兄は実力はなくてもプライドだけは高い
→実力はなくても自分よりレベルが低い学校の生徒と同じクラスで同じ授業はプライドが許さない
→ONEWEXの選抜テストに挑戦。
→実力不足でONEWEXの認定テストに落ちると、それに準ずる受け皿の選抜クラスがない。
→妙なプライドや見栄があるので誰でも入れる申告制のアクティブには入らずに他塾に行く
→比較的塾通いのスタートが早い高1高2中上位ボリュームゾーンが減る。
→他塾選抜クラスに逃げられないように、模試認定の偏差値に達していないレベルでも認定テストの認定基準を下げて認定を出す。
→基準を下げれば認定が取れる人数が増え人数確保はできるが、実は実力を伴わない「上位気取り」の人数が増えただけ。
→同じクラス内が模試認定(偏差値70)を余裕で超える学力上位層と数合わせで入っただけの偏差値50〜60台の多数の学力下位層の二つのグループに2極化する。
→ONEWEX上位層は教材や授業がレベルにあっているのでどんどん力をつけトップを独走状態になる。
  数合わせで入った下位層は学力レベルと授業や教材が合わないので、力がつかず、基礎も不完全なままになり、全く成績が伸びない。
→しっかり基礎固めをし、着実に勉強したアクティブの生徒にも、ONEWEX下位層はどんどん成績で追い抜かれ模試の成績で完敗!!!
→それでも妙なプライドや見栄があるので、現実を直視できない。
→基礎も不完全なままなのに、上のクラスで難しいことをやってればいつかは伸びるという誤った認識のもと、
希望的観測と甘い現状認識で自分のレベルにあった講座にレベル変更をしない。
→高1、高2ONEWEXに潜り込めば、どんなに成績が悪くてもそのまま自動的に高3ONEWEXの認定が出る。
誰もレベル変更を薦めないで放置
→高1、高2とONEWEX一講座しかなかった全校舎に高3になると急にほぼ同レベルのテストゼミ(高3ONEWEX東大とトップレベル)が2講座設置される。
→学力上位層が急に倍増するわけもなく、さらに人数補充が必要になる。
→認定基準を下げれば認定が取れる人数が増え簡単に人数確保はできるが、実は実力を伴わない「上位気取り」の人数が増えただけ。
→いきなり高3ONEWEXとトップレベルは難しいテストゼミに突入
→上位層はよい力試しになり弱点を発見克服しさらに勉強の完成度を上げ、他の選択教科の勉強に十分な時間を割く。
→高1、高2でしっかり基礎固めが出来ないままの下位層は実力とかけ離れたテストゼミを受けさせられ、
毎回0点から40点台と全くテストが解けず、難しすぎて復習のしようもない。
→下位層は高3になると偏差値も40〜50台に低迷。無駄に時間だけが過ぎていく。
→誰もレベル変更を薦めないで放置。それでも妙なプライドや見栄があるので、現実を直視できない。
上のクラスで難しいことをやってればいつかは伸びるという誤った認識のもと、希望的観測と甘い現状認識で自分のレベルにあった講座にレベル変更をしない。
→それでも「ただの上位気取り」の下位層は基礎も不完全のまま、無駄に難しい東大〇〇、京大〇〇や医進〇〇など
自分のレベルに全く合っていない講習などを取り続け、貴重な金と時間を無駄にする。
→テストや模試でちゃんと結果が出せている上位層の一部は東大、京大、一橋、東工、地帝、国立医学部、早慶上位学部に合格!!!
→自分のレベルとかけ離れたテストや講座を漫然と受け続けていただけの下位層は、
  レベルのあったテキストで基礎から着実に勉強していた2、3レベル下のコースの人にも模試や本番入試で完敗!!!
→東大京大レベルの授業を受けていたはずなのに、それとかけ離れた2、3レベル下のコースの人と同じマーチ、関関同立や日東駒専、産近甲龍レベルの大学にしか引っかからなかったり、
  全落ちしてようやく身の程知らずの「ただの上位気取り」だった自分の愚かさに気づく。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:28:06.43 ID:aqoDDMkA0
【コース別実力レベル予想ランキング(現役編)】2011年版
ONEWEX超上位=高3トップ国立コース(超上位)(授業やテスト余裕。テスト得点率70%レベル)
【予想進路】他教科のでき次第で東大京大一工国立医学部合格の可能性あり
★★★★★★東大京大国立医学部合格可能性50%の絶望的な壁★★★★★★
ONEWEX上位(テスト得点率約60%レベル。授業やテスト理解可能)
=高3トップ国立コース(上位)、早慶大コース(超上位)、ハイ国立コース(超上位)
【予想進路】受験科目の少ない地帝早慶上位学部は合格可能性あり
★★★早慶上位学部合格可能性50%(高3偏差値約70=高1高2偏差値約80)の巨大な壁★★★
ONEWEX中位(テスト得点率約50%レベル。授業理解苦労) 
=アクティブ上位=プレサード上位→高3トップ国立コース(中位)、早慶大コース(上位)、ハイ国立コース(上位)
【予想進路】駅弁上位早慶下位学部マーチ合格可能性あり。浪人して早慶上位学部に受かれば大成功!
★★★早慶下位学部合格可能性50%(高3偏差値約65=高1高2偏差値約75)の大きな壁★★★
ONEWEX下位(テスト得点率約40%レベル。授業理解不能。ただの上位気取りの勘違い。別名予備校の金づる)  
=アクティブ中の上位=プレサード中位→高3トップ国立コース(下位)、早慶大コース(中位)、ハイ国立コース(中位)
【予想進路】もはや早慶もムリ。よくてマーチw 浪人して早慶下位学部受かれば大成功!
★★★マーチ合格可能性50%(高3偏差値約60=高1高2偏差値約70=ONEWEX模試認定)の小さな壁★★★
ONEWEX超下位(テスト得点率約30%レベル。模試認定基準以下でも数合わせ要員として放置在籍組 。授業絶望異次元宇宙語状態。)
=アクティブ中位=プレサード下位→高3トップ国立(超下位)、早慶大コース(下位)、 アクティブ中位→ハイ国立コース(下位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組 。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはやマーチも厳しい。よくて日東駒専現役か。浪人してマーチに受かれば大成功!
★★★日東駒専合格可能性50%(高3偏差値約50=高1高2偏差値約60で認定)の微かな壁★★★
アクティブ下位→ハイ国立コース(超下位)、早慶大コース(超下位)=私大コース(上位)、国立コース(上位)、基礎コース(超上位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組 。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはや日東駒専も厳しい。よくて大東亜帝国か。浪人して日東駒専に受かれば大成功!
★★★大東亜帝国合格可能性50%(高3偏差値約40=高1高2偏差値約50で認定)の微々たる壁★★★
アクティブ超下位→私大コース(下位)、国立コース(下位)、基礎コース(上位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはや有名大学は厳しい。無名大かBFランク大か専門か。浪人して大東亜帝国に受かれば大成功!
★★★その他大、BFランク大合格可能性50%(高3偏差値約30=高1高2偏差値約40で認定)の高卒との見えない壁★★★
基礎コース(下位)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:32:39.80 ID:aqoDDMkA0
YAHOO知恵袋
konohenntoraberaさん
高一です。名古屋の河合塾のONEWEX講座って全員が全員東大・京大などのトップレベル生だけなんでしょうか。
旧帝大志望の方もいらっしゃるんでしょうか。
質問日時:2010/12/5 17:32:55
解決日時:2010/12/6 22:02:02

ベストアンサーに選ばれた回答
ganngann87865さん

ONEWEX講座の認定基準は、非常に「甘い」です。
ONEWEX講座に在籍しておられるかたの実際の進学先は、
早慶レベルに進学できればよいほうだと思います。
旧帝大志望のかたにはちょっと物足りないぐらいではないでしょうか。

373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:33:23.01 ID:aqoDDMkA0
甘いいい加減な認定テストで馬鹿な生徒や父兄を大量に釣って
「ちょ!オレ(うちの子)東大・医学部・京大クラス認定!」「オレ(うちの子)実は頭いいんじゃねw」と勘違いさせる。
でも模試は正直。現実を突きつける。
それでも見栄やプライドで、現実を直視して最適なクラスや志望校に変更できない、学力チェックとレベル変更の制度もないw
基礎も出来ていないのにレベルが合っていない授業や教材をいくら長時間やっても全く力もつかず、
下のレベルの合ったクラスで勉強していた人たちの方が力をつけて、彼らにどんどん追い抜かれ成績は下がる一方。
入試はどんどん近づき、残り時間はどんどん減るが、当然学力は一向に伸びず、時間的に追い込まれる。
妙な見栄やプライドから模試はネタバレで親や友人に対する体裁をつくろうが、現実の学力と志望校のギャップは開く一方で一層追い込まれる。
本番はもうカンニングするしかないwwwwwww

全ては予備校の経営上の数合わせのための甘い認定試験に釣られて自分は優秀と勘違いしてしまったところから始まっているwwwwww
予備校も商売だから生徒人数が売上に直結するわけで、生徒を釣って人数を増やせば儲かる。落ちたら自己責任ってのは当然wwwwww
釣られて現実を直視できずに勘違いして上位気取りになって高望みして自滅するのも自己責任wwwww
あげくはカンニングするしかないところまで追い込まれる人まで出るとは予備校も予想してなかったんだろうwwwwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:59:02.36 ID:IkxuOEsBO
ONEWEX認定テストむずすぎ。
余裕で落ちた。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:42:15.72 ID:aqoDDMkA0
>>374
ブログで成績さらしてる奴らの情報によるとONEWEXなんてセンター平均点レベルのヤツや河合の模試で偏差値50台のやつでも認定テスト受けるとなぜか人数合わせに認定受かってるというのに…w
おまえがよほど馬鹿なだけだよw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:28:03.42 ID:IkxuOEsBO
>>375
俺は偏差値60以上あった。
あと、俺は馬鹿だから、「馬鹿」という言葉の意味が分からない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:43:00.37 ID:4qS/dix0P
>>376
浪人?現役?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:46:10.87 ID:Jhi5TEb+O
馬鹿だから「馬鹿」という意味を分からないwwww
ただのアスペじゃねえかw
それか糖質か?
いずれにしろ馬鹿だから落ちたんだろ(笑)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:52:06.75 ID:IkxuOEsBO
>>377
今年から1浪。
現役で決めたかったが、残念な結果になった。

>>378
だから、俺は馬鹿だから「馬鹿」の意味が分からないんだって。
お前馬鹿だろ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:58:58.33 ID:IkxuOEsBO
俺は学校では、
「歩くテクノロジー」「アインシュタインの再来」「知恵の泉」
などと呼ばれてた。
「問題を見ただけで答えが浮かぶ魔眼を持っているのでは」などという噂もあった。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:01:36.68 ID:GAEpm/Jd0
ちょっと恥ずかしい人だね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:06:09.45 ID:1AjAb3gK0
どんな偏差値が下がっても、IkxuOEsBOみたいになりたくないな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:11:46.67 ID:IkxuOEsBO
この俺ならば、安倍晴明にも勝てるッッ!!!!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:19:03.66 ID:IkxuOEsBO
>>382
貴様のような下らない下等生物では、俺には届かない。
愚かな人間どもは、身の程を知らないようだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:25:21.74 ID:4qS/dix0P
>>384
偏差値60ってのは、全統での話か?
現役ではどこ受けたの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:29:07.03 ID:Jhi5TEb+O
ネタにはしらないでガチキチガイでいてほしかった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:31:17.64 ID:IkxuOEsBO
>>385
無謀にも、
前期東工大、後期横国、早稲田基幹理工
を受けたのですが、全滅しました。
来年は、理科大あたりも受けようと思います。
模試は全統記述です。
科目によっては、偏差値65あった時もありましたが、結果はこの通り悲惨です。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:32:37.88 ID:IkxuOEsBO
>>386
長年の戦いで、体にガタが来てしまった……
全盛期の俺は、もういないんだよ……
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:19:22.17 ID:7mt91lgO0
4月からここに通うぜ
おまいら よろしくな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:46:29.42 ID:IkxuOEsBO
>>389
よろしく。


1年が長い……
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:12:28.72 ID:4qS/dix0P
>>387
全統記述は比較的総花的な出題なので、出題にくせのある大学だと
かならずしも偏差値どおりの結果にならないかもね。
東工大の数学って、いまでもシンプルな問題なのかな?
と20年以上前の受験生が聞いてみる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:25:29.78 ID:aqoDDMkA0
>>376 偏差値60台で自分ができると勘違いしてる情弱がいるなw
そりゃあ全落するわwwwww


【中3高1高2の偏差値から見た高3で取れる偏差値対照表 】
中3偏差値90→高1高2偏差値80→高3偏差値70〜65
中3偏差値80→高1高2偏差値70→高3偏差値60〜55
中3偏差値70→高1高2偏差値60→高3偏差値50〜45
中3偏差値60→高1高2偏差値50→高3偏差値40〜35
中3偏差値50→高1高2偏差値40→高3偏差値30〜25

高3になると浪人や上位の進学校も受験するので平均が上がり一般に高1高2の時より10程度偏差値が下がる。
さらに先取りしてない学校の生徒は出題範囲が広がってくると演習不足が目立ってきて、
あと5ポイントは下がる。

したがって、中高一貫でない学校の場合、
おおよそ高2全統で偏差値70が入試偏差値55相当(国公立合格最低ライン)となる。
東京一工・医学部なら高2時で偏差値80超えてないと現役合格は無理。
ただし、中高一貫校と同等に1年分ほど先取りしている場合は10程度の低下で済む。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:29:23.04 ID:aqoDDMkA0
>>376 コレ↓ズバリ的中してるだろwww

ONEWEX下位(テスト得点率約40%レベル。授業理解不能。ただの上位気取りの勘違い。別名予備校の金づる)  
=アクティブ中の上位=プレサード中位→高3トップ国立コース(下位)、早慶大コース(中位)、ハイ国立コース(中位)
【予想進路】もはや早慶もムリ。よくてマーチw 浪人して早慶下位学部受かれば大成功!
★★★マーチ合格可能性50%(高3偏差値約60=高1高2偏差値約70=ONEWEX模試認定)の小さな壁★★★
ONEWEX超下位(テスト得点率約30%レベル。模試認定基準以下でも数合わせ要員として放置在籍組 。授業絶望異次元宇宙語状態。)
=アクティブ中位=プレサード下位→高3トップ国立(超下位)、早慶大コース(下位)、 アクティブ中位→ハイ国立コース(下位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組 。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはやマーチも厳しい。よくて日東駒専現役か。浪人してマーチに受かれば大成功!
★★★日東駒専合格可能性50%(高3偏差値約50=高1高2偏差値約60で認定)の微かな壁★★★
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:30:48.22 ID:aqoDDMkA0
>>376 コレ↓ズバリ的中してるだろwww

★★★早慶下位学部合格可能性50%(高3偏差値約65=高1高2偏差値約75)の大きな壁★★★
ONEWEX下位(テスト得点率約40%レベル。授業理解不能。ただの上位気取りの勘違い。別名予備校の金づる)  
=アクティブ中の上位=プレサード中位→高3トップ国立コース(下位)、早慶大コース(中位)、ハイ国立コース(中位)
【予想進路】もはや早慶もムリ。よくてマーチw 浪人して早慶下位学部受かれば大成功!
★★★マーチ合格可能性50%(高3偏差値約60=高1高2偏差値約70=ONEWEX模試認定)の小さな壁★★★
ONEWEX超下位(テスト得点率約30%レベル。模試認定基準以下でも数合わせ要員として放置在籍組 。授業絶望異次元宇宙語状態。)
=アクティブ中位=プレサード下位→高3トップ国立(超下位)、早慶大コース(下位)、 アクティブ中位→ハイ国立コース(下位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組 。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはやマーチも厳しい。よくて日東駒専現役か。浪人してマーチに受かれば大成功!
★★★日東駒専合格可能性50%(高3偏差値約50=高1高2偏差値約60で認定)の微かな壁★★★
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:12:25.81 ID:IkxuOEsBO
>>391
前まで難易度は高かったのですが、最近は易化して、けっこう標準問題が多くなってますね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:20:23.72 ID:IkxuOEsBO
>>392ー394
偏差値60以上=神童
この大和神國には、大和魂を持ち勤勉な学生が多い。
この國の大學受験生の学力は極めて高い。
大學受験生=エリート
その中で偏差値60を取ることは、至難の業と言える。


ちなみに、私より偏差値が低くてエリートぶってた人は、どこかしら大學に受かってましたよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:24:19.06 ID:IkxuOEsBO
>>392
それ見ると、俺ってかなりの天才じゃん。
君とは違って。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:25:05.78 ID:4qS/dix0P
>>395
なるほど。しばらくこういう世界に無縁だったので、またいろいろ研究しないとですね。
自分が受けたのは共通一次(今でいうセンター試験)の最後の年で、800点満点だったので、
(英数国200点理社(各1科目)100点)、今は理系だとセンターでも理科2科目とか
とらなきゃいけないとか、ずいぶん様変わりしたなあと思っています。

ちなみに、一応現役京大だったのですが、ためしにonewexの高2の数学のテキスト問題解こうと
したけど全くわかりませんでしたwwww俺昔はこんなの出来たんだっけ?w
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:41:24.51 ID:IkxuOEsBO
>>398
現役京大!?
すごい……うらやましいです。
昔の共通一次試験はそういう感じなんですね。
学校の先生が、
「理系はセンター理科が3科目になるという噂がある。」
って言ってましたが……
受験勉強はやらないと忘れるらしいです。
自分も、高校受験の時に勉強した社会もかなり忘れてます。
またやり始めたら、いろいろと思い出すと思いますよ^^
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:09:00.34 ID:aqoDDMkA0
少子化全入時代で大学も生徒集めに必死

現役合格が主流で大学進学率ももはや50%を超え同学年の平均点つまり偏差値50の水準は以前の高卒レベル

私大全体に地盤沈下は凄まじいwww

早慶でも推薦、AO、1〜3科目の超軽量入試で偏差値60台前半で入れる

マーチなんて偏差値50台平均点取れれば入れる上智はもはやマーチの一角の時代

つまり以前の高卒にちょっと毛が生えた程度、以前の短大レベル

分数の計算や平均の意味がわからないのも仕方がない

まあ就職状況を見るとまさにそれ相当の評価や扱いになっているのも仕方がない

こんな時代に浪人している私大専願浪人は明らかに馬鹿

以前であれば中卒か高卒で一生を送っていた連中が大学が入りやすくなったんで大学進学を目指すようになっただけ

かと言って私大専願が浪人して急に国立志望に科目増やしてハードル上げても受かるわけもなし

時代は変わった。もはや浪人は終わったなwww

こんな時代に浪人しているバカども以外世間一般に異論はないだろwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:17:28.30 ID:aqoDDMkA0
◆◆ 千葉県 2010 現役進学(定時制除外)   

            卒数   東大 . 京大 . 東工 . 一橋   地帝   現役進学   現役進学率
────────────────────────────────────
渋谷幕張 ○    341    35    04    03    11    06      59      17.3%
千葉高校 ●    319    14    05    07    04    13      43      13.5%
千葉東高 ●    316    00    04    02    02    18      26      08.2%
船橋高校 ●    329    00    01    05    04    09      19      05.8%
東邦大付 ○    424    01    00    12    02    06      21      05.0%
東葛飾高 ●    324    04    03    02    04    02      15      04.6%
市川学園 ○    506    04    01    03    01    02      11      02.2%
昭和秀英 ○    277    01    02    00    03    00      06      02.2%
芝浦工柏 ○    287    00    00    00    00    02      02      00.7%
専修松戸 ○    551    01    00    01    01    00      03      00.5%
薬園台高 ●    322    00    00    00    00    00      00      00.0%
日習志野 ○    403    00    00    00    00    00      00      00.0%
────────────────────────────────────

旧帝一工合格者ゼロ高校でも二桁の合格者を出す早慶は比較対象外。

2011年 旧帝一工国医 現役生
−校−−|-卒|東|京|一|東|地|国|-合|割.-a|
−名−−|-数|大|大|橋|工|帝|医|-計|合.-%|
=========================
渋谷幕張|355|25|-0|-7|-7|-6|-9|-54|15.2%|
県立千葉|317|11|-2|-8|13|-9|-5|-48|15.1%|
東邦東邦|355|-4|-1|-3|-7|-2|11|-28|-7.9%|
東葛飾高|323|-3|-1|-3|-6|-5|--|-18|-5.6%|
県立船橋|328|-1|-0|-2|-2|12|--|-17|-5.2%|
市川学園|420|-3|-1|-2|-6|-4|-2|-16|-3.8%|
千葉東高|323|-2|-0|-0|-3|-7|--|-12|-3.7%|
昭和秀英|272|-0|-1|-1|-1|-3|-2|--8|-2.9%|
芝浦工柏|278|-0|-0|-0|-0|-4|--|--4|-1.4%|
佐倉高校|319|-1|-0|-0|-0|-3|--|--4|-1.3%|
専大松戸|373|-0|-0|-0|-0|-0|--|--0|---0%|

千葉県の高校自体がレベル低くて進学実績悪いんだから仕方が無い。
文科省の中学の全国学力調査で首都圏最下位だから高校受験の偏差値がハイパーインフレ。
東京の高校と同レベルの偏差値でも大学受験実績ボロボロってのがそれを如実に表している。
千葉県の高校受験偏差値−15位が大学受験の平均的現役進学先、−10位が平均的浪人進学先。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:19:06.51 ID:aqoDDMkA0
マジで発見した。
というより当たり前の話なんだが、
「高校の合格実績は超えられない」
これ。よく考えてみろって。
中学卒業時点、一定の学力で、
一定の日程、カリキュラム、校風で導き出された信頼度が限りなく高い統計でしょ。
もちろん、毎年数人〜十数人の差はあるけど、
MARCHが限界の高校からいきなり東大5人とかはないだろ。
2ch見てて思うけどさ、自惚れが多すぎるとおもうよ。
自分が特別で、高校の歴史を塗り替える(この表現は決しておおげさではない)ことができると本気で思うか?
今浪人しようとか考えている奴、一度高校のHP見て、一考するべき。
それがお前の限界なんだよ。
これは煽りと取らないで欲しい。
もしこれをみて自己弁護本能からか沸騰した奴は、
一度落ち着いて考えてから反論しろ。

「○○みたいな人もいるよ。」

そういうごくまれなケースや都市伝説を一般化して、自分に当てはめて大逆転を信じたくなる季節ですね。
わかります。www
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:02:33.55 ID:GbqXnPGA0
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 06:48:11.03 ID:Zo/RRHAIO
ONEWEX認定テストは難しい。
模試では認定されたが、そのテストでは落ちた。
プレ3rdの認定テストも落ちたが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:12:34.87 ID:um040QbuO
去年の今頃は東葛くんが騒いでたっけ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:08:27.08 ID:yx1ISqRAO
半金くんはどこ受かったの?
アゴリラとか東葛くんとかいたなあ
あとは詩文だとWNの睨むやつか
実に個性的な面々だった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:36:23.73 ID:iKdMSGTX0
アゴリラはわせしょーだった希ガス
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:43:59.83 ID:HLi4WQJTO
早稲田って政経と理工以外ゴミやんw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:00:15.07 ID:yqJgTx2G0
規制されたやつ、避難所来いよ
リンクは>>1
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:15:35.42 ID:yqJgTx2G0
規制多いみたいだから、今年もこっちでやろうぜ

河合塾 津田沼校 Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1332644796/



>>1
リンク変わってたから、次スレ立てる時は、リンク貼り換えておいて
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:44:42.92 ID:51zXcU6xO
ハイ国文の人よろしく
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:43:56.24 ID:WO20K8OV0
ハイ私理ってクラスやテキスト分かれる?
もしかして私立理系と授業一緒なの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:43:43.99 ID:PqMXXSR30
よくわからない人の為に言っておくとWNとANの違いはテキストだけで、講師はほとんど一緒だぞ。(ただしWNの漢文の講師は糞)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:55:18.16 ID:kxOskTur0
はじめから講師はあてにしてないから大丈夫。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:02:53.12 ID:gradVcPB0
>>411
よろしく
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 03:11:08.65 ID:chaBzFNlO
証明写真ってサイズぴったりじゃなきゃだめかな?
3×2.8ならたくさん余ってるんだけど
3×4の取り直した方がいいかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 09:51:51.12 ID:w8Rejv+j0
>>416
撮り直した方がいいと思う
てか証明写真て何に使うの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:26:42.85 ID:U6H3fiy70
お金振り込んでなんか書類きたんだが・・
もう自習室に行っていいのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:27:01.23 ID:chaBzFNlO
>>417
やっぱりかー
塾生証とチューターカードに貼るとこがある
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:33:57.36 ID:01HJOIP50
>>410 アイフォン規制されてたから、助かるわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:51:10.33 ID:xGHOWmEz0
>>419
そうなんか
お金振り込んで、まだ書類届いてないからわからんかった!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:11:58.59 ID:scvnQIsT0
浪人生用の春期講習ってタダ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:39:32.14 ID:+sGWyVFvO
>>422 あれも12500かかる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:53:53.99 ID:jRIYpQFK0
元スマイレージ・前田憂佳が河合塾津田沼校で春期講習を受けている件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1332825177/
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:40:05.90 ID:EPPVnrFb0
死にたい…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:07:17.38 ID:RqtqP6tfP
どうぞどうぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:12:55.77 ID:jwGW5ajP0
>>423wwなら絶対に受けねぇぇぇわ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:54:00.90 ID:EyO9Ki530
ハイパー私立文系の下位クラスに入りそうでやだなぁ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:36:43.45 ID:mLU6TfHsi
セックス
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:27:00.85 ID:REP7lHFkO
サクセスクリニックまでに入塾手続きが間に合わなかったら
クラス振り分けってどうなるんですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:15:24.13 ID:zdst0KPwO
>>427だよな 無料かと思ってたら高くてワロタ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:17:48.16 ID:RL6VKy+20
数UBだけ講習みたいなのとろうとしたんだけどなー
いや、でもとろう
一年間やってなかったし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:38:08.90 ID:4lNBrzN30
>>414ww
死んだなww
二浪決定やなwww
なめくさってると失敗するから気をつけてろーにんしな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 04:48:29.88 ID:ybILWjIiO
国公立医療保健系コースは認定おりる偏差値低いですが、雰囲気はどんな感じでしょうか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 11:44:38.53 ID:/CyqqdX00
>>433
下手な講師にばっか頼って自分で考えられなくなる方が失敗しそうだけどなー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:02:01.59 ID:aICJerlyO
上手い講師に頼りまくれば問題ない^^
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:45:14.25 ID:/CyqqdX00
上手い講師が津田沼にたくさんいたらね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:56:31.73 ID:4G9TZkXAO
私文でいい講師も悪い講師もないだろ。
いい講師だって東大や医進のついでの授業なんだからwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:57:57.82 ID:cVvlphZJO
てか講師とかにあんま腹たてるなよ
おまえら予備校の先生やチューター、職員がちゃんとした職業だとおもうか?(笑)
もろ負け組だろ(笑)俺たちは医学部いって医者なるんだからそいつら見て『こうなっちゃ人生おわり』って思いながら勉強しようぜ
いいとしこいて予備校講師(笑)って腹いたいわ(笑)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:29:13.62 ID:s/Q2sMAW0
>>435
河合の本科に入るならそいつらについてけよ
講師がいいやつ選びたいなら代ゼミの単科いけw
本科に入りながら予備校に従わないやつは毎年落ちるw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:55:47.50 ID:OEMzA9FLP
>>439
今時医者が勝ち組とかどこの情弱だよw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:25:35.44 ID:YfAu+MUQ0
職業に勝ち組負け組とかw
ミュージシャンや漫画家になれるならまだしも、
お前等はそこら辺のサラリーマンで一生を終えるだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:36:13.97 ID:OEMzA9FLP
ミュージシャンとか漫画家とか、ずいぶん幼稚なたとえだな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:14:19.46 ID:aICJerlyO
じゃあ、陰陽師とか心源流拳法師範は?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:59:58.67 ID:OEMzA9FLP
それで生計立てられるならいいんじゃない?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:15:59.93 ID:aICJerlyO
大金持ちになれるぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 01:55:10.02 ID:co86P6DP0
サクセスクリニックのネタバレって無いの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 06:42:48.14 ID:SOPd4+Q0P
そんなことしても何の意味もないだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 11:40:59.29 ID:Bzx8oDwJ0
>>435
433だがしっかり「この人だ」って信頼できる人
にわからないとこ質問しまくって、得意分野とかの補強とか
してもらい無事慶應にうかりました
慶應がいいかどうかはしらないけど僕の第一志望だったから
要はこんなとこで口喧嘩みたいなのしなくてもいーし
浪人を塾でするなら講師に頼るべき
頼らなくて合格するほど甘くはないし
頼らなくても合格すると思うなら宅浪しな
親が金出してくれるのを無駄にしないでほしい
あと、浪人生次こそ受かってほしいから433として書いた
以上
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:05:28.06 ID:/qiBQwOv0
文系科目なら一部を除いてまともだから頼れるな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:39:46.42 ID:LxyT3KWu0
>>450
??「僕の授業受けた人はバカスカ受かってますよw」
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 14:01:02.10 ID:/qiBQwOv0
>>451
それってH先生?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 20:06:02.80 ID:ZkxMk0Fz0
早川全然授業すすめないらしいね
自慢が授業時間の半分以上
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 20:16:50.86 ID:4kqtv8CZO
講習も?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:44:01.80 ID:uPJB1zfjO
早川早川騒いでた信者さんで政経に受かったのなんて殆どいないしな。
受けるなとは言わないが結局英語はどれだけ量をこなすかだと思うな。



まあ俺理工だけどw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:53:35.64 ID:MdOd9ORX0
髪染まってる人とかいるの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:16:20.57 ID:m26cNjSK0
早川の授業は、無駄話をボーっと聞いてないで配布プリントじっくり見てればまぁまぁ…そうすれば授業中に復習まで終わるw
どの授業も無駄ってことは無いから、あんまり授業切るなよwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:10:26.43 ID:7LWceA6c0
校則なんて無いから、
髪染めてる奴のが多いだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:27:05.57 ID:z0NnMsuS0
今年から入ろうと思ってる人に去年通ってた俺がここの講師やら設備を紹介しよう

設備
それなりに充実。専用自習室は入試前や現役のテスト期間はいっぱいになることがあるが、全自習室が埋まることはほぼない。
専用の入り口にいるじじいとばばあはかなりうるせえ。特にばばあ氏ね

講師
数学
成合 優しい。ただ授業に緊張感はなし

松原 特徴はあんまりない。質問には丁寧に答えてくれる

遠藤 重要なポイントがわかりやすい。授業も楽しく数学が楽しくなってくる

木下 数学オタク。合う合わないあるけど数VC使うなら一度は受けとけ。講習の時は口が少し悪くなるけど生徒を思ってくれてるのは伝わってくる。

島田 現役で習ってない分野を習うならいいかも。浪人には物足りなくなりそう

高梨(大) 怖い。でもそのおかけで集中できる。

秋山 島田と同じタイプ

森  センター以外で数学使うやつはみんな受けとけといいたい。授業はテキストは長くとも50分くらいで終わり、いろんなとこの過去問をだしてくれる。どの問題も最初はこんな解き方あるんだ。ってなる。河合の講師紹介に載ってるのは見たことがない。


英語
坂井 最初に黒板にポイントを書くことが多い。自分が考えた答えくれるから参考にはなるかも

平林 パラグラフリーディング推進委員会でも入ってんの?ってくらいPRを進めてくる

早川 早慶いきたいなら受けとけ。ただまずは体験なり講習なりを受けたほうがいい。その時は席は前のほう座っとけ。


理科
村木(物理) 初めて受ける分野ならイメージしやすい。たぶん浪人にはあわないかも。分野をまとめたプリントはよい。

照井(化学) 予備校なのに実験とかしてくれる。本とかいろいろ出してるだけあって授業もわかりやすい。別に自分の本を勧めてきたりはしない。プリントを配ってそこに書き込むタイプ。

国語は自分のレベルが低すぎて講師はよくわからん


ちなみに俺は今年は全落ちで駿台で浪人だけど俺の努力不足だから講師は全く関係ないよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:39:18.85 ID:UXF/dWps0
dクス
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:52:07.26 ID:vXV1DQzq0
東京都市大学  新学部誕生 

■環境学部 :環境創生学科 環境マネジメント学科

■メディア情報学部:社会メディア学科  情報システム学科
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:16:17.03 ID:7auFo5xrO
>>459
全落ちかよwww
こんな奴のまとめなんて読んだってしょうがないわwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:05:22.51 ID:EQOjZPnF0
>>462
去年の(ryだけど
>>459はだいたいあってるぞとマジレス
まあ浪人する奴は頑張れ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:18:27.31 ID:3cMIHnhQP
全落ちっつてもどこを全落ちしたかによるけどな
マーチ全落ちと東大一橋早慶全落ちじゃあ違うだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 16:26:05.60 ID:z0NnMsuS0
>>462
受かったのならおめでとう

書いた通り努力不足なので予備校のせいにするつもりはありません。
これから入る人向けに参考までに書きました。客観的に書いたつもりですがイメージを下げてしまったならすいません
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 17:20:07.23 ID:7LWceA6c0
俺も何人か先生被ってたけど、結構的確だからいいよ。
先生の性格とか特徴なんて、東大受かろうが全落ちだろうが大差無いよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 17:35:39.54 ID:eY3ED0AL0


↓ここで成績伸びました★

http://kangikan.schools.officelive.com/
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:29:57.64 ID:GalZO6ky0
毎年春になるとこういう講師評価するやついるけど
主観だし需要ないからw
合うか合わないかは実際受けてみないとわからない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:04:59.81 ID:KDXA+2Am0
一人暮らししながら通うんだよね

てか周りと馴染めるか不安
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:38:28.71 ID:0CzVNpyF0
木下先生は俺の中で一番数学科で頼れる人やね(^^)
あの人は本当にすごい
少し授業中は言葉がきついときもあるが生徒思いだしね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:07:58.95 ID:F/xkrZbp0
「自分は私大最難関の早慶を目指す優秀な人間なんだ!」

実際は十分に自己反省もせず、自分を過大評価して、

ただ早慶を目指している自分に酔っているだけの一年でした。

結局馬鹿にしていた春には自分より成績が悪かったやつにも負けてマーチもこけて。。。逝き。

毎年そんな春を迎えるやつがほとんどだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:18:01.05 ID:P/yqYLM70
そろそろ気引き締めなきゃな。待ってろ早稲田政経
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:36:56.82 ID:gm7mk33sO
早稲田は政経か理工じゃないとゴミ扱いされるから気をつけろよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:40:31.32 ID:KP2dd2hqP
それでもマーチよりましだけどな
っていうか、社会人になったらそんなもん誰も気にしないぞ
「早稲田なんだ、政経?すごいなー」以上
その程度のもんだよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 06:49:32.42 ID:3bm92bTAO
俺、早稲田理工落ちたけど、理工って政経と同格なのか。
理工はポジション低いと思ってた。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 07:11:14.54 ID:6U3LGITz0
どこはゴミだとか言ってる奴ほどうからんもんだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:16:49.58 ID:ZzmOXVtd0
ネットで話題の(人気の)いい講師≠リアルで(人気の)いい講師

ネットで話題の(人気の)いい講師≠リアルで第一志望合格実績がいい講師

ネットで話題の叩かれてる(or 評判が悪い)講師 ≠ リアルで評判が悪い講師

ネットで話題の人気 (or 叩かれてる)講師=リアルで主に中下位レベル担当講師

ネットで話題の(人気の)いい講師=リアルで主に中下位レベル担当パフォーマンス(いやし、漫談)系講師

ネットで無名講師=リアルで主に上位レベル担当講師(実際はこの上位レベルが塾や予備校の合格実績のほとんどを稼ぎ出す)

リアルで上位レベル担当講師≠中下位レベルにとって分かりやすいいい講師

リアルで評判がいい講師=リアルで担当講座数が多い講師

ネット上の評判は元々落ちまくる低レベル馬鹿受験生同士で情報交換して落ちまくる無限ループを毎年繰り返しているだけwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:17:20.72 ID:ZzmOXVtd0
○○先生はいいですか?
□□先生はどうですか?

FA
お前が優秀なら全ての講師がいい講師
お前が馬鹿なら全ての講師が悪い講師

直接友達か先輩にでも聞け。
偏差値30の奴のレスを参考にして行動しているお前はすでに負け組み決定!!

マーチ落ちが、将来のマーチ落ちに、上位気取りで受かってもいないのに東大早慶の合格法、勉強法、講師評を語るのがネットクオリティー!w
馬鹿(負け組み)が馬鹿(負け組み)同士で低レベルな情報交換して一緒に落ち続ける無限ループwww

実際、この1年ここで話題となったクラスや講師はほぼ全て第一志望には受からない中レベル(早慶クラス)以下のクラスの話題ばかり。
合格実績を実際に稼ぎ出している上位クラスの講師や話題はこの1年皆無に近かったよね。なぜ??www

早慶受験生の約80%が早慶落ち、マーチ受験生の約70%がマーチ落ち、日東駒専受験生の約60%が日東駒専さえ落ちてるのが現実らしい。
早慶第一志望の人の約5割がマーチにもとまらず日東駒専らしいよ!
みんなきぃひきしめてがんばろ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:20:06.99 ID:ZzmOXVtd0
「〇〇やれば」「〇〇コースに入れば」「〇〇先生の授業取れば」受かる!(キリッ
元々馬鹿で勉強の仕方も分からないで全て他力本願だから早慶死文バカの思考ってみんなこうだよなwww
だから予備校や受験参考書出版社のいいカモにされるんだよwww

東大京大一橋東工当たり受かってる奴らはそれらのどれ一つやってなくてもむしろはるかに高い合格率で早慶受かりまくっているのは皮肉な現実www

早慶クラスってほとんどが記念受験の馬鹿ばっかなのに、
自分ができないのは講師とかテキストのせいにして自分のプライドをどうにか保とうとしてるんだろうね。

講師批判や潜り、講師追っかけ、講師信者が多量にいるけど結局早慶にはほとんど受からないでマーチに行ければ大成功、日東駒専多数だよねw

早慶クラスって言ってもあの低い認定基準や平均偏差値を見ればわかる。
一番上のクラスでも偏差値40や50の奴がたくさんいるんだろw

浪人して現役にも負けてあの成績じゃあ誰かのせいにしないと、自分は馬鹿でもう使いものにならない宣言みたいなもんだからね。
自分は頭がイイのに成績が悪いのは、講師が悪い、やってるテキストが悪い。講師やテキストを変えて潜ればきっとぼくだって。。。
と責任転嫁でもしないと生きてけない心理状況は分かる気がするwww

いくら潜っても4月にはよくてマーチ、大多数が日東駒専の入学式にいるんだろうねwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:50:41.56 ID:PavVQjEn0
昔はもっと素早く連投してたのにコピペ職人も質が落ちたか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 08:46:00.47 ID:k5w8Fh6FO
コピペ君って河合塾に通って落ちちゃったんだろうな、コイツみたいにはなりたくない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 09:04:51.34 ID:11MriefH0
いや、彼女は大学生だったはず
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:32:51.67 ID:B2BAa+1JO
津田沼校のカップ麺よりも、モリシア地下1回の入口付近にあるカップ麺の方が、安いしでかいぞ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:39:04.87 ID:qwJM6B9l0
せめて電車賃くらいは稼ぎたいから土日だけ早朝バイト(6時〜9時)やるのって
あり?
自分次第ってことはわかってるんだが、模試とか他に何かイベントとかあったら
バイト出れないなって思って。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:55:39.73 ID:mqHItAl/0
中途半端にバイトなんかすると2浪するはめになるぞ。
1年くらい集中しろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:10:44.44 ID:UzsKfaJCP
気持ちはわからないでもないけど、親の立場から言わせてもらうと
しっかり勉強してもらって大学受かってくれるのが何よりも親孝行だよ。
と、この春から河合塾に通うことになった子供を持つおっさんが書いてみる。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:30:30.25 ID:qwJM6B9l0
そうだな。一年必死こいて勉強するわ。さんくす
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:56:29.38 ID:fL403c1PO
コース適当に私大文系にしちゃったけどあとから変えられないよな
ちくしょう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:08:00.21 ID:6I51MZj+0
>>488
早慶クラスでもヤバイのに私大文系なんて…
認定基準等クリアしているなら今からでも言ってみたらどうだろう?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:35:12.58 ID:UyRSKrpA0
>>488
今ならまだ変えられるかもしれないし、気になってるなら早めに申し出た方が良いよ
ただ、早慶クラスにしたからと言って早慶に受かる確率が飛躍的に上がる訳でもないし、実力相応のクラスで勉強するのが吉
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:36:29.08 ID:yofm1MJvO
>>488
サクセスクリニック前なら変えられるよ
電話でできる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:44:09.54 ID:A2C1X7Og0
みんなはもう津田沼に通ってるの?
定期発行するまでもったいないからまだ行ってないんだけど、なんか焦ってきた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:56:03.96 ID:jM2B4et/0
サクセスクリニックまだじゃね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:23:34.78 ID:4FL5sqlr0
>>489
早慶クラスってそんなにやばいの?
理工もか?不安になってきた…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:36:56.45 ID:aWJeffxIO
学生証とか頼めば去年は3/25ぐらいに仮発行して貰って定期買えたんだけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:07:26.76 ID:cWi3YB80O
ハイ国文と千葉大文系の後期の英語ってどんくらい違う?

あと千葉大英語の担当講師って横山?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:33:25.09 ID:yofm1MJvO
>>494
津田沼の早慶理工の実績見て言ってるの?
早慶理工クラスってそれなりの人数いるけど大半が理科大以下だよ。
早慶理工の実績稼いでるのは東大クラスと一部の国立クラスだけだからね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:47:20.44 ID:ORwx5QlCO
コースごとの実績って、どこで見れるんだ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:52:09.17 ID:s1jOgXdB0
>>496
去年度のハイ国文だけど、あまりテキストとか千葉とあまり変わらないよ!
講師は横山って人ではなかったな
ハイ国文と千葉って英語以外変わらないし、俺はハイ国文から千葉に入った人だからあまり気にしないでいいかも
どうしても変えたかったら英語変わるの後期だからそこで申し出ればいいよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:52:31.28 ID:s1jOgXdB0
あまり二回使ったスマソ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:33:39.14 ID:4FL5sqlr0
>>497
そうだよな、実際そんなもんだよな…
早慶理工でそれじゃハイレベル私立理系とかもやばそうだな
クラス別の実績は知らなかった、どっかに載ってるのか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:45:35.52 ID:yofm1MJvO
497の早慶理工の実績っていうのは津田沼全体の話な。

早慶理工クラスの早慶率が低いってのはチューターから聞いたわ。
まあ高校Gコース含めてあの人数なんだから当たり前っちゃ当たり前だがな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:28:02.70 ID:hAINpkrE0
授業毎のチェックテストってどの位難しい?(東大理類数学)

504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:42:46.15 ID:i18F/MzL0
正直どこのクラスも実績悪いよな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:56:57.96 ID:BdzyjnGWO
ハイパー東大理類の東大合格率は90%以上らしいが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:12:11.25 ID:9ZWaD5wJ0
どこも実績悪いなら新2浪でここに通うことになる俺でも浮かないな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:44:45.15 ID:Izj+cQ8Z0
>>505
XNだけは認定基準が緩くないからな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:07:51.21 ID:zprg66P30
つか明日明後日のテスト長すぎ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:56:44.79 ID:tXUDGASkO
>>499

ありがとうございます

ハイ国文の人の志望校、進学先も教えてください

見てるかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:36:25.91 ID:RDpCD1QK0
>>509
大学入学まで暇だから見てるよ笑

とりあえず俺はハイ国文で東北志望からセンター失敗で千葉大法経にシフトして合格
他の人の志望は正直わからないわ
ハイ国文と国文と千葉文系って一括りにされてサククリによってホームクラス2個に分配されるからさ、ホームクラスで動いてると誰がどこのコースかわかんないんだよね
でも多分ハイ国文は旧帝筑波横国志望が多いんじゃないかな?

でも進学先はほとんどマーチ以下の私立

他に聞きたいことあったらなんでも言って(^^)




511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 07:12:14.57 ID:tfVTe4zlO
>>510

去年の講師を教えてください
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:49:54.05 ID:NDO4Xhq2O
>>510
多分510と友達だわ〜
千葉合格おめでとう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:03:50.78 ID:ap1dP8XLO
もう群れてるやついるとか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:17:11.34 ID:RDpCD1QK0
>>511
全部かくと大変だからとりあえず英語だけ….
長文:坂井 解釈:森 文法:是枝 表現:山田
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:18:11.04 ID:RDpCD1QK0
>>512
えっ、知り合いに見られるの恥ずかし//
ありがとー!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:20:49.37 ID:jFRwteOlO
ぼっちんこになりそう。
別にかまわないが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:25:54.60 ID:U04ihKYN0
みんななんで浪人する友達いんの?
アウェイ感やばい…ぼっちルート確定だわ
518昨年度いた人:2012/04/05(木) 12:30:37.96 ID:MflRFLmWO
ああ今日サクセスか。
サクセスでクラス分けするクラスもあるけど英語だけで判定だから気をつけろよ。
あと理系の理科のT/無印の判定は理科がかなり重要。
無印の授業はマジでゴミだからネタバレ使ってでも良い点とったほうがいいよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:10:02.32 ID:A27edMOA0
>>518
無印の授業がゴミって物理 とか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:53:09.54 ID:jFRwteOlO
>>517
同じ学校とか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:00:14.24 ID:tfVTe4zlO
>>517

寧ろボッチが羨ましい

>>514

サンクス、長文orz

522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:04:47.07 ID:U04ihKYN0
進学校だと浪人する人一定数いていいよな
同じ学校のやつなんかいないよ
孤独感YABEEEE

>>518
去年無印の授業受けてたの?
どんな感じだったか教えてください
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:08:12.01 ID:xBvzqLq40
聞かれていないけど勝手に答えておくと
化学→良•可(1人ずつ)
物理→不可(2人とも)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:42:50.61 ID:jFRwteOlO
ネタバレしてTテキになったとしても、はたしてついていけるのか……
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:46:47.87 ID:dfFShDBsO
しかし 茶髪ブサイクばっかだな 驚いたわ
526昨年度いた人:2012/04/05(木) 17:08:21.16 ID:MflRFLmWO
去年俺が受けたのは物理も化学も無印*ってやつ。どっちも糞だから前期で切りました。

化学はテキスト見ればわかるような話しかしないし、物理は村木という臭い親爺が意味不明な授業をする。テキストは教科書の問題レベルだし。
Tのテキスト見せてもらったら基礎シリーズはだいたい重問レベルだから予習さえすれば乗り切れるよ。
527昨年度いた人:2012/04/05(木) 17:13:57.09 ID:MflRFLmWO
もちろん物理や化学にも良い講師はいるよ。
物理なら本吉先生、宮原先生は教え方上手いし、化学なら照井先生、宇都宮先生はいいよ。
物理で地雷は村木な。物理苦手ならガチで受けるのやめておいたほうがいい。余計わかんなくなる。


他にももし質問あればどうぞ。
理系なんで歴史とかは答えられないけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:08:40.70 ID:KHlUNPfF0
つまらない授業の時は内職できますか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:15:25.69 ID:DRpr8Kg40
>>528
さすがに内職は失礼すぎる。
だったら最初から出るな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:22:26.13 ID:V9+FFtRD0
去年は教室でずっと自習している人がいたな
プリントが回ってくると迷惑そうにしていたのが印象的だった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:46:45.05 ID:MflRFLmWO
>>528
出来るけど内職なんてするくらいなら自習室行ったら?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:10:16.13 ID:jFRwteOlO
授業サボったら怒られちゃう〜
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:27:48.73 ID:MflRFLmWO
>>532
出欠チェックは最初の週だけだからKカードさえ通してればおk
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:46:59.57 ID:jFRwteOlO
>>533
緩いな。
俺はたぶんサボらんけどw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:00:04.23 ID:vKdR6swA0
死文簡単で入りやすすぎて浪人激減だってよwww

今年死文で浪人してる奴ガチ池沼www
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:01:25.11 ID:hINaDAMY0
サーセン
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:20:06.52 ID:MHLyhykP0
早稲田政経だったらギリギリセーフ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:02:33.69 ID:MHLyhykP0
てか実際WNで明治立教蹴りって結構いるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:22:27.65 ID:iqlUrwnJ0
俺は立教法明治政経蹴って早稲田法だた。
もう何年も前だがw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:28:29.00 ID:vKdR6swA0
自分の学力が低いのは、通っている校舎や教わった教師が悪かったからだと考えたい気持ちは分からんでもないが、
その甘えから抜け出さない限り学力は低いままなんだな。
いいかい、自分の学力が低いのは

お 前 が 馬 鹿 だ か ら だ よ !

そもそも、なんで予備校系掲示板の話題は私文早慶とかの中下位コースや下の方の浪人ばかりで、
東大、京大や上のコースや現役の話題がほとんど出ないのか考えたことある?
浪人して急に掲示板にはまったんじゃなくて、元々掲示板にはまって貴重な勉強時間を無駄にしていたダメなやつらが
大量に浪人して相変わらず反省もせずに今度は予備校系掲示板に入り浸っているにすぎないからじゃない。
成績がなかなか上がらないで焦るのも分からんでもないけど、合格に何が本当に必要なのか、何で受験の「負け組み」
になったのかもっと冷静に考えてご覧。周りに勉強ができる親しい友人がいなくて情報がないのかもしれないけど、
合格している人が何か不思議な究極の講師や勉強法で合格してると本気で思ってるの?
私文早慶とかの中下位コースや下の方の人、
受験勉強より掲示板で講師情報や勉強法の研究ばっか必死すぎ!
自分の反省なしに勉強できないことの自己弁護と言い訳、責任転嫁多すぎ!
その結果、講師批判、講師ヲタやモグリ多すぎ!ネットやりすぎ!
そんな風に他力本願だから、あの講師がああだ、こうだと書き込んで講師批判で時間を潰し、有名講師信者や追っかけ
しているアホ受験生が大量にいるくせにいつも・・・

第 一 志 望 合 格 率 ぼ ろ ぼ ろ な ん だ よ ! !

その精神構造を直さない限りお前はずっと「負け組み」さ。それに気付いた時には3月も終わっているんだろうな。
3月に結局自滅で「負け組み」になって我が身の愚かさを知って泣くなよ。目を覚ませ!後悔先に立たず!w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:29:42.77 ID:vKdR6swA0
T→発展
*→標準
無印→基礎 。まあ校舎によっては最底辺。池沼レベルの奴も散見。
@→基礎のさらに下。要するに人数が多いコースや校舎の最底辺。 池沼レベルがかなりいる。

河合はなぜかレベル分けを必死にあいまいにしようとしているけど、
結局合否は、テキストや講師の問題というより、上のクラスは学力が高い人が比較的多いから当然合格実績が良くなるだけ。
クラスが下がれば下がるほどDQNや馬鹿や池沼が増えて結果は(ry
塾や予備校のクラス分けは中学や高校の入試と同じ。
クラス間の合格実績の差は高校のレベルと大学進学実績の関係と同じ。
高校案内見れば分かると思うが、レベル高い高校に行ってもそこの上位でないといい大学には受からないし、
落ちこぼれればむごい結果になるのも一緒。
バカ高校から頑張ってマレにいい大学に受かる人もいるが大多数は高校のレベルに応じた実力相応の大学しか受からないのも一緒w

春の偏差値でほぼ合格できる大学がわかるらしい。
だからクラス分けも春のサクセス1回だけ。
ごくごく一部成績がすごく伸びた例外的な人だけ後期に若干名レベル変更があるだけ。
上のクラスの方が志望校合格率が高いのは成績がもともといい人が集まっているんだから当然のこと。
つまりこの時期上のクラスに入れないようなやつはもう来年受かる大学はほぼ見えてるって話。
ゆとり入試だし受かるレベルの人は現役でちゃんと受かるし、来年受かりそうな人は今の段階でもうあと一歩の人とか、すでにある程度の学力がある人だけってこと。
伸びると信じて必死に努力することは大切。
ただ○○大クラスにいるだけで受かる気になってネットやラウンジで無駄な時間を過ごしている人はまず第一志望には受からないで実力相応の所に収まると思ったほうがいい。
毎年恒例のことだから、間違いない。

4月のサクセスから11月の最後の模試までわずか8ヶ月。もうすでに半年ちょっとなわけだからなあ。
そう大逆転は起きないだろ。4月の時点で進学校卒で志望校まであと一歩とか、すでにある程度力があって苦手教科1科目くらいを足を引っ張らない程度に強化すれば合格できる上位の人が順当に受かるだけだってのは予想がつく。
予備校も過去のデータからその辺り把握してるから春のサクセスでクラス分けして後は微調整なんだろ。
マーチの学生を連れてきて在校生の半分以上8ヶ月で東大A判出すなんて無理だろ。
ろくに勉強もせず自堕落な生活を何年も送ってきた日東駒専の学生200人集めて8ヶ月でそいつらがみんな早慶受かるだけの知識を頭に入れられると思うか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:30:33.90 ID:vKdR6swA0
成績が悪い奴に限って、自分が成績が悪いのも志望校に落ちたのも、自分がバカだからとは考えない。
自己反省もなく全部他人のせい。責任転嫁と自己弁護。みんな通ってた学校や塾が悪い、習っていた先生が悪いと考える。
それでどんなバカでもカリスマ講師の授業を受けさえすれば、あるいは上のクラスの授業やテキストをやれば
たちまち魔ほうのように学力が伸びて上のクラスの人と同じ学力や大学に受かると勘違いwww
だからネット住人が多い早慶死文クラスは予備校や講師批判大好き。講師信者、潜り大量発生www
でも基本も出来ておらず、予習復習もまともに出来ないレベルのバカが、
どんなカリスマ講師の授業を受けても、いくら背伸びしてレベルの高い難しいクラスやテキストや授業を受けたところで、
授業出て座ってありがたいお話を聞いてるだけか黒板写してるだけ。
結局は実力通りのところにしか受からない。でもそれに気づいていないwww
だから早慶や死文クラスはどこも生徒さっとう満員御礼締め切り出まくりなのに、
第 一 志 望 合 格 率 ぼ ろ ぼ ろ な ん だ よ www
その精神構造を直さない限りお前らはずっと「負け組み」さ。それに気付いた時には3月も終わっているんだろうけど。
ほとんどが結局背伸びして自滅。実力相応の「負け組み」になって初めて我が身の愚かさを知って泣くことになる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:32:56.81 ID:1nZJRRviP
コピペしてるヒマがあったら勉強しろよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:39:25.24 ID:Xmg3k/INO
WNは去年早稲田蹴りや上智蹴りやICU蹴りもいたぞwwww
俺も中央蹴りWNだったからマーチ蹴りなんてくさるほどおるやろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:55:54.47 ID:E+yR9Q4f0
ハイ国文だからよろしくね〜
今日は赤いカーディガン着てました〜
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:05:33.34 ID:MHLyhykP0
早稲田蹴りいんのかよまじかよ
クラスで1位とる気で頑張るわ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:47:07.20 ID:kOBr33/50
少子化全入時代で大学も生徒集めに必死

現役合格が主流で大学進学率ももはや50%を超え同学年の平均点つまり偏差値50の水準は以前の高卒レベル

私大全体に地盤沈下は凄まじいwww

早慶でも推薦、AO、1〜3科目の超軽量入試で偏差値60台前半で入れる

マーチなんて偏差値50台平均点取れれば入れる時代

つまり以前の高卒にちょっと毛が生えた程度、以前の短大レベル

分数の計算や平均の意味がわからないのも仕方がない

まあ就職状況を見るとまさにそれ相当の評価や扱いになっているのも仕方がない

こんな時代に浪人している私大専願浪人は明らかに馬鹿

以前であれば中卒か高卒で一生を送っていた連中が大学が入りやすくなったんで大学進学を目指すようになっただけ

かと言って私大専願が浪人して急に国立志望に科目増やしてハードル上げても受かるわけもなし

時代は変わった。もはや浪人は終わったなwww

こんな時代に浪人しているバカども以外世間一般に異論はないだろwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:49:53.45 ID:t1CMPJQrO
はい、次の方〜
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 07:24:38.18 ID:rpiS4fDwO
今日は理系教科だな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:48:15.26 ID:tlDiFPxk0
サククリでBランクだったら上のクラスいけますか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:50:28.65 ID:3mh8IRGIO
SSSランクには行きたいな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:54:58.51 ID:kOBr33/50
「〇〇やれば」「〇〇コースに入れば」「〇〇先生の授業取れば」受かる!(キリッ
元々馬鹿で勉強の仕方も分からないで全て他力本願だから早慶死文バカの思考ってみんなこうだよなwww
だから予備校や受験参考書出版社のいいカモにされるんだよwww

東大京大一橋東工当たり受かってる奴らはそれらのどれ一つやってなくてもむしろはるかに高い合格率で早慶受かりまくっているのは皮肉な現実www

早慶クラスってほとんどが記念受験の馬鹿ばっかなのに、
自分ができないのは講師とかテキストのせいにして自分のプライドをどうにか保とうとしてるんだろうね。

講師批判や潜り、講師追っかけ、講師信者が多量にいるけど結局早慶にはほとんど受からないでマーチに行ければ大成功、日東駒専多数だよねw

早慶クラスって言ってもあの低い認定基準や平均偏差値を見ればわかる。
一番上のクラスでも偏差値40や50の奴がたくさんいるんだろw

浪人して現役にも負けてあの成績じゃあ誰かのせいにしないと、自分は馬鹿でもう使いものにならない宣言みたいなもんだからね。
自分は頭がイイのに成績が悪いのは、講師が悪い、やってるテキストが悪い。講師やテキストを変えて潜ればきっとぼくだって。。。
と責任転嫁でもしないと生きてけない心理状況は分かる気がするwww

いくら潜っても4月にはよくてマーチ、大多数が日東駒専の入学式にいるんだろうねwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:12:18.95 ID:96mm2ke00
今年の死文浪人ガチヤバイ
今年の浪人は東大、医学部、国理浪人と死文浪人がほぼ半々
大学入試の難易度はもはや完全に理高文低www
死文簡単で入りやすすぎてほとんど受かっちゃったんで死文浪人激減だってよwww
こんな死文簡単に入れるようになったのに浪人してる死文浪人はガチ池沼レベルかもwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:07:44.65 ID:F4806V+x0
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:36:36.46 ID:ShJetf8MO
サククリサボったら9日になった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:11:16.88 ID:F2zYGutZ0

9月までに頑張れなかった奴は落ちるからね^^

予備校デビュー(笑)なんてせずに何ふりかまわず勉強してください。

浪人生活の価値は結局、最終的に受かった大学によって判断されます、
少なくとも大多数の周りの人間がそう判断するでしょう。

模試でA判定だった、とか、あと1点だった、とか、なんの意味もない言い訳です。

落ちたらホントに惨めな気持ちになりますよ!
いまサボると、絶対後悔する時が来ます。

今年こそ確実に合格するために今頑張ってください、夏の模試はA判定出してください。
3カ月あればE判定でもA判定まで上げられますから。

夏にA判出せれば、半分勝った様なものです、ホントに。

とにかく受験は最後に受かったもの勝ちです。途中とか関係ありません。
だから、確実に勝つために、9月までを大切にしてください。
バクチになりたくないでしょう? 秋になって焦っても遅いから。

夏D判で受かる浪人も存在しますが、それは運が良かっただけです。
今からなら勝つべくして勝つところまで実力を上げられますから。

長くなりましたが、要するに、とりあえず夏の模試はA判定を出してほしいってことです。

557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 07:18:15.90 ID:pqMSSW32O
途中は関係ない、結果が全て
とか書いといて、夏にA判出せとかw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:26:33.69 ID:+PfodIjPO
まあでも確かに夏にA判出しとけば自信にもなるし、その後着実に弱点を潰せば余裕で受かるだろうな。
裏を返せば油断を生みかねないっていうことにもなるんだろうけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:50:18.28 ID:F2zYGutZ0
>>557


途中は関係ない、結果が全て(→言い訳できない、確実に合格しなきゃならない→秋になって焦っても確実合格の域に達するのは難しい
→ていうか夏にA判くらいは出しておかないと確実合格の域には達しない)→夏にA判出せ

ってこと。 深夜に書いた駄文だから論理構成が分かりにくかったわ、すまん。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:57:24.54 ID:Pn89+51pO
要するに…

夏の模試でA判定を出せるよう勉強し、油断しないでそのまま合格して下さい。結果が全てです。

ってことだろ?
なんでこうも回りくどく書くのかわからん。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:38:23.45 ID:F2zYGutZ0
>>560

あ? んなこともわかんないから受かんないんだよ^^



562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:45:53.34 ID:Pn89+51pO
>>561
もう大学生ですサーセンwwwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:28:34.92 ID:qaaUKVqh0
俺A判定なんか出たことなかったなw
最初の模試だけBであとはDとかEばっかだったぞ。
それでも早稲田受かったからぶっちゃけあまり関係ない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:08:43.66 ID:F2zYGutZ0
>>562まさか、信じられん笑 学生証up

565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:13:31.98 ID:/ViMIQmd0
少子化全入時代で大学も生徒集めに必死

現役合格が主流で大学進学率ももはや50%を超え同学年の平均点つまり偏差値50の水準は以前の高卒レベル

私大全体に地盤沈下は凄まじいwww

早慶でも推薦、AO、1〜3科目の超軽量入試で学部選ばなきゃ偏差値60台前半で入れる

上智もマーチと難易度が変わらない学部がいくつも出てきた

マーチなんて学部選ばなきゃあ偏差値50台、つまり平均点取れれば入れる時代

これは親の時代なら高卒にちょっと毛が生えた程度、以前の短大レベル

分数の計算や平均の意味がわからない大学生がたくさんいるのも仕方がない

まあ就職状況を見るとまさにそれ相当の評価や扱いになっているのも当然だろう

こんな時代に浪人している私大専願浪人は明らかに馬鹿

以前であれば中卒か高卒で一生を送っていた連中が大学が入りやすくなったんで就職もないし取り敢えず大学進学を目指すようになったというだけ

かと言って私大専願が浪人して急に国立志望に科目増やしてハードル上げても受かるわけもなし

時代は変わった。もはや浪人は終わったなwww

今年はついにどこの予備校も私文浪人が激減らしい

就職難の影響か資格系の理系学部が人気で志願者の増減もセンターの結果や入試難易度も理高文低の傾向がはっきり現れてきた

私文は入試が楽すぎてみんなどこかに入ってしまったらしい

この事実を知って逆上するのは、世間広しといえどもこんな時代に浪人している低学力のバカども以外ないだろwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:23:49.35 ID:YR2aLJ9Y0
>>563
同じく
つーかセンターリサーチもE判でしたが二次で挽回しますたww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:10:00.08 ID:6tUTFFUf0
ここ、コピペうざいから、したらば でやらん?
ちょうど規制もきつくて過疎ってるし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 06:13:32.43 ID:ICIiFZzfO
>>564
はいw
A判で宮廷落ちた負け組ですよ。
http://imefix.info/20120409/51045/

あんまり自分の思い込みで新浪人煽るなよw
秋からだって努力次第で伸びるんだから。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:08:33.87 ID:vXVTKyPf0
>>568
うわぁ…朝から得意気に学生証うpしちゃう男の人って…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:22:36.33 ID:L5UEXLWVO
564「どどどどうしよう…でででもわわ早稲田だししし!!!!」
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:26:22.12 ID:qQGg4Ckt0
夏どういう判定出ても、
努力次第で受かるから諦めずに頑張れ
ソースは夏E判定だったけど、
今その大学に行っている俺な

浪人でも夏乗り越えれば>>568の通り、
秋にはグッと成績伸びるからさ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:31:51.13 ID:DVGaemkiO
>>564>>569
DARO!?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:19:51.97 ID:gGNqWfml0
今春から通う者だがKカードのリーダーってどこにあるんだ?
春講行ってたのに場所分からなかったorz
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:06:41.24 ID:6tUTFFUf0
したらばのURL忘れた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:09:18.12 ID:Ppd0x5+dP
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:10:16.51 ID:UauE9aPC0
明日から自習室篭るわ
みんな一緒に頑張ろうぜ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:17:52.38 ID:GHI3mKhb0
俺も明日から篭るぜ!
春講受けないけど、いけばもう塾生証もらえるんだよな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:35:58.44 ID:6tUTFFUf0
>>575
ありがとうございます(^-^)/
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:09:28.67 ID:1q7RTOkNO
塾生証はお金振り込んだらすぐくる。振り込まないと一生こない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 10:21:12.26 ID:zj0cRbVBO
>>564はどこにいったの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:07:31.24 ID:/rnkULTCO
塾生ホールにいるDQNきもすぎwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:10:57.64 ID:324pnkG60
>>581
お前もDQNからそう思われてるよ…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:54:50.01 ID:/rnkULTCO
>>582もう既に空気だから余裕
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:08:48.82 ID:1q7RTOkNO
サククリ数学ってどれくらいとれたら普通なのよ。千葉首都横国らへん志望だけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:25:15.20 ID:rk++dSz70
したらばスレは、ニッコマをバカにしすぎだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:42:48.41 ID:324pnkG60
>>584
90以上じゃね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:55:22.21 ID:NV8XwPy/0
てか数学とかって基礎の基礎からやってくれるのかな?
不安すぎて
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:03:02.69 ID:v6g1abuN0
模試の成績って校内に掲示されんの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 07:11:12.90 ID:1OeMJej5O
>>587
自分も私文で浪人して国公立にシフトするから不安
一応白チャート買って授業始まるまでに簡単な計算程度はできるようにしとこうと思ってる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:05:23.14 ID:D4Nhhtnw0
>>589
国立クラスから国立受かるのは上位の一部だけ
センター終わればみんな死文に戻る
浪人して現役で落ちた私大に受かれば浪人成功だろw
浪人して国立に変えて科目増やして国立も私立も共倒れで多浪しないように気をつけろよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:05:53.84 ID:D4Nhhtnw0
「浪人すれば東大、医学部、早慶楽勝!」
「もう一年やれば東大、医学部、早慶楽勝!」

みんな夢はでかいなあwwww

「現役の時は全く勉強してなかったけど浪人したら頑張ります」(笑)
「去年は全く勉強してなかったけど今年は頑張ります」(笑)

断言するよw
絶 対 や ら ね え よ wwww

家庭環境や学校の環境の中で毎日小中高18年間かけて出来た大きな格差がわずか9ヶ月やそこらやったくらいでそう簡単に埋まるわけないだろJKw
少子化で入試楽になってるんだから受かる奴はちゃんと現役で受かってるwww
浪人はただの自己の過大評価、勘違いの高望み、さらに甘すぎる現実認識と素直な反省なしの責任転嫁と問題の先送り、そして現実逃避wwww

多浪って便利な言葉だよな。
数年間ニート状態で遊んでいて、なにも勉強してなかったやつが、
「オレ多浪だけど・・・今年こそは・・・」とか名乗れるんだからなw
要するに多浪の仮面をかぶったニートwww

自分の現実を直視せずに高望みばかりして多浪
多浪の言い訳に志望校のハードル上げちゃう奴いるよねw
それで結局最後は自分が上げたハードル越えられなくて高卒→多浪→ニート→ホームレスという末路をたどるw
文科省、厚生労働相の調査によるとニートの多くは発達障害や学習障害や知的障害らしいから当然の結果なんだが。

Fラン行くより二浪した方が良い
Fラン行くより三浪した方がy
Fラン行くより四浪した方g
Fラン行くより五浪したh
…\(^o^)/オワタ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:12:10.51 ID:gmj+PtcHO
>>586
3Cと数列終わってるから全然行ってないわw時間的に積分なら部分か置換か数秒で見抜かなきゃいけないしいろいろキツかった。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:31:21.89 ID:v1P7qJpsO
>>592
VC範囲はかなり差がつくから早めにやったほうがいいよ。
微積の計算は授業だけじゃなく一対一とかで何度もやると夏くらいには大分数学の成績が伸びるはず。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:39:00.40 ID:gmj+PtcHO
>>593
そうなのか。個人的に1対1苦手だから本質の解法とかいう網羅本やってたんだぜ。

じゃあ1対1もう一度見てくるかな、感覚変わってるかもしれないし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:55:57.94 ID:v1P7qJpsO
>>594
いや、一対一であるは必要は全然ないよ。解説が自分にしっくりくる問題集で数をこなせればそれでおk。
先の話にはなるけど、講習の数学はあんまり取りすぎず、基礎シリーズのテキストを何度もやり直して、問題見ただけで解法が浮かぶくらいまでやるといいと思うよ。
あっという間の3ヶ月だから気を抜かずに頑張ってね。夏までに安定して得点出来る教科が出来れば精神的にかなり楽だから。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:33:27.37 ID:gmj+PtcHO
>>595
サンクス。数学苦手だからそれらのこと実践してみる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:16:40.52 ID:D4Nhhtnw0
今年は私文入りやすすぎて私文浪人激減だってよ
だから私文浪人の低学力過ぎて例年以上にヤバイ状況だってよ
かと言って1〜3科目の超軽量入試さえこなせなかった私文落ちの学力で
格好だけ国立志望になったり理転して急に受験科目増やしたところでこなせる訳もなく
センター終われば結局私文行き
でも科目増やしちゃって各科目に十分な時間が割けなくなって
国立も私立も共倒れになって多浪に突入するという最悪のパターンになる可能性が高い
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:22:57.68 ID:d7mnBsjU0
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:50:24.55 ID:eIcqA/zwO
国数英のオススメ講師教えてください
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:15:18.71 ID:v1P7qJpsO
>>599
英 田村、坂井
数 森、沼田
国 鈴木(現)、池田(古)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:40:36.18 ID:D4Nhhtnw0
どこの予備校も認定が甘いから、〇〇大コースで〇〇大にちゃんと受かるのは、
そのコースの上位の元々実力があるほんの一部の人だけ。彼らが実力通りに順当に受かって合格実績を稼いでいるだけ。
だって〇〇大コースは元々〇〇大が挑戦校や目標校の人がほとんどで、実力的には〇〇大より2、3ランク下の大学が実力相応の記念受験の人ばかりだから。

この少子化で浪人や生徒(客)が激減していて、予備校も商売だから、生徒集めに必死。
予備校同士でこの大量な経営上の金づる「〇〇大記念受験組み」を取り合えば何が起きるか。
認定基準の低下だ。
認定レベルを下げればそのコースに認定が出る生徒(客)は増えるからねえwww
現実を知らない馬鹿は〇〇大コースや上のクラスに入りさえすれば〇〇大や上の大学に入れると幻想を抱き勘違いしているから、
自分の実力を無視してより上のコースの認定を出してくれる予備校を選ぶ。
それで予備校同士で認定基準の低下と認定の大安売り競争が生じる。
でも結局予備校の何コースに入っても学力が低いと授業についていけないし力もつかない。当然合格は無理。
だから毎年単に予備校側の都合で実力より上のクラスに入れられただけなのに、勘違いした「上位気取り」の馬鹿が、
授業についていけなくて、恥ずかしくて悔しくてネットにたまって責任転嫁。予備校や講師の文句を垂れ流す。
過去レス見れば分かるでしょう。2ちゃんは早慶や死文クラスだらけで難関国立や医学部クラスの話題は皆無だってことに。
プライドだけは高い自称東大、医学部、国立志望(笑)の人も、行動が死文と同じなわけだから、頭のレベルも死文と同じ。
結局最期は死文逝きが毎年恒例www

住人のレベルを見れば分かると思うが、まあ挑戦校の〇〇大に本気で受かりたいならネットは封印して死に物狂いでやらないとまず無理だろうねwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:04:29.31 ID:CaHVdt350
>>599
英語は永井先生が他の先生と比べられないくらい良いよ
数学は木下、岡田
あとはしらん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:33:41.59 ID:ikxa4CNbO
英語は田村喜
おれは私文だったが国立も教えてるみたいだね

田村>>早川(笑)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:59:47.01 ID:bAKHCnO80
>>599
ここは自称進学校出身者ばかりだから、低評価しかアテにならんよ
と言っても自称進学校のレベルの低さは伝聞でしかないが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:08:26.55 ID:1mVSLOLf0
今更ながらコース変えたい
ハイ国文から早慶に変えられるかな?
認定はでてる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:34:43.02 ID:CaHVdt350
たしかに
まああてにすんな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:51:50.09 ID:1OeMJej5O
2階の教務課へGo
なんで変えたいかちゃんと説明しろよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:04:09.90 ID:klSEtXGE0
>>607
ありがとう
明日行って説明してみる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:57:59.64 ID:YKNRlW0dO
「早慶コースの方が授業が少ないからです!」
って言えば大丈夫!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 10:50:21.19 ID:F2uuJ05jO
599だがみんなありがとう

田村さん評判いいね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:40:10.81 ID:klSEtXGE0
605だけどコース変えられた!
お手数かけてしまった人申し訳なかったです
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 13:02:16.33 ID:KsIl5yxL0
坂井先生と沼田先生はめっちゃいいよ

あと数学は高梨さんがよかった(^^)

化学は照井さん、古川先生
物理は宮原さんが人気だった

照井さんはすぐ顔覚えてくれるし話しかけてくれるから、前の方で授業うけるのがオススメ

あとクラスは名前に拘らずできる限り上にいく方がいい。
やっぱり早慶クラスからは早慶でないし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 13:51:04.39 ID:LXe4vHjbO
しかし、東大クラスより上はない……
東大クラスの東大合格率はどうなんだろう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:47:00.21 ID:JMxI5+EFi
合格率はわからんが、友達が東大文類コースから東大うかった

だか東大コースからMARCHにいったやつも知っている
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:18:20.26 ID:LXe4vHjbO
なるほど……
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:57:53.55 ID:zJhOWaDAO
>>613
ハイパー東大理類…殆ど東大 一部が東工大とか
東大理類…東大はあまりいないが京大東工大が多い
東大文類…東大が半分くらい? 一橋に行った奴も結構いる。
って感じらしい。

ハイパー以外はマーチに行った奴もいるらしいね。
俺も東大理類だったが国立落ちて早慶だったし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:07:02.67 ID:LXe4vHjbO
>>616
そういう感じか。
東工大志望だけど東大理類コースに入る人もいるし、そういうもんかな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:33:14.50 ID:H42WoN1H0
東工大コースは何故か英数が標準テキストだからな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:07:50.31 ID:EzXWbEgi0
明日チュートリか…まだチューターカード書いてないや
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:18:05.81 ID:S3WPkBM10
早慶上智文系コースって何時からどこ教室かわかる人教えて
サクセスクリニックの時にもらった紙無くしてしまった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:38:32.23 ID:Dr6YJ2sk0
>>620
お、同じコース
14:30〜だよ!教室は当日一階ロビーにてだっえ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:05:55.92 ID:S3WPkBM10
>>621さんくす
一年間がんばろーぜー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:28:06.90 ID:Dr6YJ2sk0
>>622
がんばろうぜ
茶髪ボブオトコだからよければ声かけて〜
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:32:53.32 ID:p4KOvac2O
でた早慶クラスの茶髪DQN
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:47:46.31 ID:Pent1PCDO
大きめの袋ってどれぐらいがいいんだろうか…
テキストってそんなに大量に配るのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:10:20.03 ID:G9IXPDYs0
クラスにもよるがマジで多い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:13:47.96 ID:Pent1PCDO
>>626
全部合わせて厚さ18cmあるって聞いたんだが、
エナメルじゃ死ぬかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:15:56.78 ID:SCsSU+THO
配るのって基礎シリーズのテキストだけだよね?
俺ハイ私文だしそんなに入れ物大きくなくていいかなって思ったんだけど。
一つの授業で1、2冊くらいじゃないの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:18:14.08 ID:2xUsfKrr0
まあ東大はいいところだから頑張れよ浪人生!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:36:20.59 ID:G9IXPDYs0
>>627
小さいのじゃなければ大丈夫だが
まあ部活とかで使ってた大きさならたぶん問題ない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:38:22.46 ID:DrnHZl1IO
>>629
進振りは大変ですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:31:51.86 ID:DoW7hygp0
スカラシップって偏差値どれくらいとればもらえるんだ?
3教科なんだけど70強で5万くらい?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:43:28.90 ID:WNWTemhDO
>>632
あれは本当に東大受かるような奴しかもらえない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:26:24.25 ID:DoW7hygp0
まじかー
私文じゃどれだけ頑張ってもむり?
スカラシップを目標に頑張るつもりだったんだけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:45:16.74 ID:9QWpBjmw0
去年しぶんでスカラとってる奴いたよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:16:57.33 ID:DrnHZl1IO
来週のチュートリアルで自己紹介をしろだと……
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:24:53.86 ID:Adh/xu86O
偏差値全て75あれば私文でもスカラくるから安心しろw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:10:42.13 ID:SCsSU+THO
>>636
まじかよ
でも自己紹介の有無ってクラスによるよな?
ありませんように…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:26:12.04 ID:DrnHZl1IO
>>638
担当チューターによるだろうね。
目立ちたくない……
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:37:21.97 ID:H6oCL8C50
>>636
学校ごっこをするつもりはありません、とでも言ってやれ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:42:07.76 ID:6qCyfCK/0
>>636
おいおい冗談だろ…
俺のクラスのチューターはそんなこと言ってなかったから、自己紹介なんてないことを祈る
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:13:38.92 ID:DrnHZl1IO
>>640
一応専修学校だが、確かに高校の時のような気分にはなれない……

>>641
人前で話すのが苦手な俺にとっては苦行だ……
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:30:18.09 ID:D6XYEKDdO
早慶上智チャラいな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:56:31.59 ID:7z+7Kd5s0
もうクラス分けはやったのかな?

下位理系クラス(QN/RN)の人達に言いたいのだけれど、
理科大理/工辺りなら十分行けるから頑張って
先生は>>612であってて、
基礎シリーズは本当に大事
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:19:45.07 ID:qzOONEEX0
下位クラスでしたが頑張ります
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:03:28.94 ID:ivo07tWDi
茶髪ボブってピンクのシャツ着てる奴?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:03:38.19 ID:XegsGpYGi
早慶上智文WNでしたー
よろしくー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:08:54.83 ID:XegsGpYGi
>>646
赤いカーディガンに白赤のギンガムのシャツっす
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:18:20.22 ID:nKhL3NGUO
数学無印テキストAB問題は8割がた解けるけどC問題さっぱりだわ。クラス*じゃないアホだからC問題関係ないけど解答解説とかないのかな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:18:37.68 ID:D6XYEKDdO
501の右前か?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:20:29.03 ID:DrnHZl1IO
(´Д`)地理の作業ってとこ時間かかる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:22:05.28 ID:XegsGpYGi
>>650
そーっすb
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:49:39.75 ID:EOjhTaui0
ハイレベル私文の授業って基礎ないん?
クラスは一応GNなんだけど基礎が出来てないから不安なんだが・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:16:02.12 ID:iUCmi2H+O
PNって下位ですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:24:04.91 ID:5rMT8rOq0
>>2見ろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:46:53.96 ID:iUCmi2H+O
>>655
教えてくれてありがとう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:12:00.14 ID:DoW7hygp0
>>635まじか!なんかやる気でた
>>637まじでそのつもりで模試うけるわwwけど国語がなー

てかWNだったんだけど、英語はTテキってやつもらって国語は私大古文と
私大現代文ってことは、俺の国語の力がショボイってこと?
それともWNのテキストはみんな一緒?
教えてえろい人
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:23:55.70 ID:D6XYEKDdO
国語はレベル分けないと思うよ@WN
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:20:07.05 ID:DoW7hygp0
そっかよかったー
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:41:18.32 ID:olJcN+Cf0
>>636
俺のホームクラスでも言われた。
まさか同じクラスか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:49:20.77 ID:o9IfUTyt0
このクラスって一年間変わらないの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:17:31.88 ID:DrnHZl1IO
>>660
我はSNなり。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:23:22.93 ID:6qCyfCK/0
どうしてVNYNクラスは>>2から省かれてるの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:30:25.97 ID:olJcN+Cf0
俺もSNだwwこのクラスだけ自己紹介か…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:36:52.03 ID:Exme7ae80
>>644
もしかしてQNRNだった?
612だけど先生結構よかったよね(´・ω・` )

講習以外は潜っていいよっていう先生多いから、友達作って潜るのもアリです
でもやっぱ受かってるやつは、わからないのを先生のせいにしてなかったな

あとチューターと仲良くなるといいよ
いい人多いし!いいこと多いよ

先生について知りたいことあったら聞いて
理系なら大体わかるよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:02:29.21 ID:DrnHZl1IO
>>664
同じだったかw
1年間よろしく(^o^)ノ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:10:26.49 ID:XwGD698hO
>>665
QNRNなんですけど先生にいったらC問題とか*問題の答え貰えます?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:52:33.40 ID:Exme7ae80
>>667
去年と先生が変わらないなら
数学1:飯島さん→Cは基本やらない、時と場合によってやることもあり
数学2:沖田さん→時間が余ればCやる、大体時間足りなくなって、解説は次回かプリント
数学3:高梨さん→やらない、ついでに頬杖・居眠りするとブチ切れる
数学4:松原先生→基本やらない
演習:沼田先生→確かやらない

化学はノンアスタなら
理論:照井さん→逆に後期はアスタの問題しかやらない
有機:宇都宮先生→やらない

っていうかんじだったけど、基本みんなやらなくていいって言うよ!
うちも最初は上のクラスの人に見せてもらったりしたけど、やっぱいらないと思った
聞きに行ってもいらないよで終わると思う

どうしてもやりたいならENとかRNの人に頼むのがうちは一番いいと思う

長文すいませんf^_^;)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:57:05.55 ID:Exme7ae80
↑なんか論点ずれた

すいません(>_<)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:06:59.12 ID:ZT+WKOY3O
>>668
化学照井さんいるのか
解法カード良いから受けてみたかったんだ
物理はどうですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:52:19.57 ID:MkHyVKq00
>>665
>>644だけど、QNだった
先生は普通に良かったと思う
俺はぼっちだったけど、
チューターさんとは仲良かったな

俺は化学アナルだったからついでに言うと
安東先生:最初に答え配布→解説(?)
大平先生:基礎事項→問題演習
こんな感じだったかな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:02:16.17 ID:5DhUE0uc0
東大けっこう受かってるけど、文1は一人か……
クラストップ目指さないとな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:42:07.93 ID:Pd8JCn3vO
>>671
他のコースではテストやってそのコースでの成績上位者発表してたらしいけどQNでもやるの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:06:08.23 ID:WgcDr2cB0
どの科目の授業が成績によって違うの?
いきなりすまん、親切な人教えてくれー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:58:14.64 ID:Pa+kMimr0
>>670
照井さんは質問行って仲良くなるといいよ

物理は宮原さんと村木さんが好きって友達は言ってたけど、アンチ村木も結構いたかな
ただみんな本吉さんの電磁気はまじわかんないって言ってた(笑)
物理アスタで化学ノンアスタの人は化学が大平さんになるかも
去年と変わってなければ火曜日3限701が照井さんだと思う

>>671
チューターさんいい人だよね
一緒の人だったりして(笑)

>>674
英数で千葉は別れるかも
あと成績で別れるのは理科くらいだと思う
国語は医進と混ざったりするし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:23:24.65 ID:ZT+WKOY3O
>>675
時間割変わってなかった

英語の予習とかどうやってました?
あと英熟語って貰ったテキストやればいいかな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:07:51.06 ID:Pa+kMimr0
多分先生から指示があると思うけど、
表現→並べ替えだけ解く
文法→全部問題を解いてく
長文、解釈→訳す、解く
ってかんじでやってた
英熟語はワークブックだけ
変わってなければ文法の山川先生が小テストやるから、それにむけてしっかりやっていくといいよ
ちなみに単語は英語苦手だったから、先生にすすめられたターゲットやってたよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:32:53.10 ID:ZT+WKOY3O
>>677
サンクス
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:41:39.75 ID:4KrZfi4QO
俺はWNだったがWNとANのやつは火曜日を楽しみにしとけよ

帽子かぶってひじついてペンまわししながら最前列で受けてみろww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:56:13.67 ID:PbX9kB86O
>>673
基本的にやらなかったはず
ただ模試なんかで成績がクラス内でどの位置か、
っていう位なら教えてくれる・・・かも
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:06:52.21 ID:R6FGRH3LO
>>679
頬杖はどう?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:57:57.75 ID:4KrZfi4QO
>>681
早川いらつかせるにはいいね
まあ帽子が一番効果ある
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:15:54.15 ID:Pa+kMimr0
>>682
早川かww

てゆーかそんなんみんな怒るわww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:17:28.43 ID:n0ImNpPKP
建物の中に入ったら帽子を脱ぎなさいってばっちゃが言ってた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:45:45.70 ID:F+yMmJY30
ニッコマ落ち、受験後から勉強一切なしなのにGNとは
適当にマークしたのがあってたのか
はたまた>>2が変わったとかなんかないか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:00:21.79 ID:CUO53dWP0
WNとANの違いって英語がTテキかどうかなだけ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:35:22.07 ID:U25V9D8y0
685ナカーマ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:03:11.12 ID:k51tcu+UO
>>685俺もだわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:24:59.22 ID:Mp9Qw4rLO
>>685同じ条件でWN
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:40:45.96 ID:nRW3dfEbO
勉強しなくてもできる自分SUGEEEEアピールいらないから
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:08:09.79 ID:NK8nHBXc0
今年の死文浪人かなりヤバイ
死文学部大量にあるのに浪人は東大、医学部、国理浪人と死文浪人がほぼ半々だってよ
大学入試の難易度はもはや完全に理高文低www
死文簡単で入りやすすぎてほとんど受かっちゃったんで死文浪人激減だってよwww
こんな死文簡単に入れるようになったのに浪人してる死文浪人はガチ低学力で池沼レベルかもwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:08:26.21 ID:n0ImNpPKP
ていうか、ハイ私文なんて上位も下位も大してかわらんだろ
目くそ鼻くその世界
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:12:43.62 ID:NK8nHBXc0
私文みんな現役で受かっちゃって浪人激減
で人数合わせに馬鹿なやつをどんどん上のクラスに入れてるんじゃね

それで勘違いして上位気取りw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:26:21.49 ID:Pa+kMimr0
まぁ上のクラスでも落ちるやつは落ちるから気をつけろよwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:32:04.03 ID:WLU1cZB2O
アホワ死にちゃんねるで死ね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:41:47.22 ID:U25V9D8y0
さあ17から始まるぞ
私文は早慶めざしてがんばろー
gnの人はよろしくな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:55:34.67 ID:b0tuYf1ti
>>675
ありがとう(^o^)

GN多いねー俺もだよ笑
よろしく!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:19:21.65 ID:5mYiHuxe0
そろそろコピペ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:43:25.91 ID:+UNR3/bm0
WNの人よろしく!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:47:06.92 ID:oaZGuxvjO
去年WNだったお(´・ω・`)
友達は作っちゃダメだお
mixiで仲間探ししてるやついるけど、そんなやつは来年も河合だお
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:10:13.71 ID:0fMVt7+4O
一年間ぼっちで頑張るわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:12:51.72 ID:2d4OnDfo0
おまえらチュートリでも言われるし
コピペちゃんからも煽られると思うが
夏とか冬、直前の講座はちゃんと自分のレベルにあった講座選べよ!

それで失敗した例はよく聞くからな!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:21:14.06 ID:ymtXxVeD0
ぼっちはやめた方が…

友達って程じゃないけど喋れるってやつくらいはいたほうがいいよ!
ノート借りたりとか色々あるし

で自習室にこもれば完璧
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:23:20.40 ID:vdExhrm6O
戦友や軽い雑談相手は欲しい。
僕たんのパパンとママンも
「勉強ばっかじゃつまらないから、予備校でもしっかり友達作っとけ」
って言ってた。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:28:04.46 ID:LD2W+3f00
コピー機ってどこにあるの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:44:25.63 ID:ymtXxVeD0
コピー機は教務の横にあるよ!
向かって右がオススメ

友達つくっても三階の自習室にこもれれば大丈夫!
友達としゃべりたくても、時間内に自習室にもどれればいくら友達つくっても大丈夫
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:07:11.44 ID:fbgYGokgO
>>699よろしく
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 02:54:01.16 ID:/aN5wykf0
友達作らないと授業サボれないという緊張感生まれていいおwww
群れてた奴等ことごとく志望校落ちててワロタwwwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 06:32:00.80 ID:LD2W+3f00
>>706さんきゅ!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 08:19:27.19 ID:xK6cZjdJ0
>>708
やべー
俺も群れてる場合じゃねえわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 08:29:20.73 ID:0fMVt7+4O
>>703>>706おkありがとう
話しかけられるなんてことないだろうが一応友達選ぶことにはする
塾生ホールで群れてる奴ら長時間うるさいからな あれ見ると友達いないほうがいいように見えるんだわ
自習室にこもればいいのか ありがとう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 08:32:36.00 ID:woN+Izr/0
Kカード通す機械ってどこにあるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 08:36:28.63 ID:zAw0sUiZO
無印数学のABC問題の答えって配られますか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:02:24.44 ID:vdExhrm6O
友達作った方が授業サボれなくない?
もしサボったら、友達に
「おい貴様!なぜこの前の授業をサボった!授業はしっかり受けなくてはいけないだろ!掘るぞ貴様!」
って注意されるじゃん。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:11:13.67 ID:0fMVt7+4O
>>714そういう友達ならいいけどな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:42:08.41 ID:5RexUrJ50
Gコースに元アイドルいるらしいな。
友達になれないかな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:35:26.21 ID:Md78mM8V0
UNのアスタの数学講師どうですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:23:01.52 ID:9hCIwprp0
昼とか講義一コマ空いてる時って外出ていいのかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:42:29.00 ID:EuVYIoiw0
>>717
Tテキストのクラスより良いという噂

>>718
出ていいに決まってるだろw 中学生かよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:00:13.02 ID:O/Aq0COf0
千葉工大の学食に一人で行くと浮く?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:04:25.40 ID:Eaz1sizT0
浮かない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:14:56.17 ID:BQB0wiNtO
明日ってもう授業はじまる?
それともテキストの使い勝手とか進め方とか説明するだけ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:28:57.91 ID:E8cWNUaR0
>>722
始まるよ

ちなみに友達なんて出来ないから期待しないほうがいい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:52:26.86 ID:woN+Izr/0
>>716
へえ〜可愛いのいるクラスはいいな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:01:24.87 ID:vdExhrm6O
アイドルやめたらぶくぶく太って相撲取りみたいな体型になってるかもしれない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:05:57.13 ID:fbgYGokgO
日本史の通史っていつ終わるの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:17:46.86 ID:WX9rGc+wO
>>720
俺もよく行ったよ。
あの大学はぼっち多いから大丈夫だよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:18:44.89 ID:EuVYIoiw0
>>727
たまに学生から話し掛けられるけどな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:29:57.63 ID:J+y0hsZe0
>>711
授業の教室で前のほうに座ると大体席きまってくるから、そのまわりのやつと話せるようになるといいよ

>>717
評判は割といいよ
でもやっぱ自分のクラスの先生が一番すきだわww
そんなもんだ(笑)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:16:15.68 ID:gM3uFqpiO
>>729 ありがとう
前列の方がいいのか 今日前のほうに座ってみるわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 08:46:53.00 ID:lr591pAj0
自習室で最後まで残る人って授業の予習も予備校でやってるんだよな?
荷物すごい重くならないか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 08:58:44.25 ID:wYbKkbNgO
>>731
俺そのタイプだわ
重いけど家だとできないから我慢して予備校で予習も復習も終わらせるつもりだよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:26:28.34 ID:J+y0hsZe0
>>731
荷物やばかったw
リュックはいつもパンパンででかいサブバックもパンパン
コピーとかうまく使えるといいよ

あと冬になる前に、河合周辺のコピー機探しをしとくといいと思う
赤本のコピーの列やばいから

734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:31:55.50 ID:MblPbhLQO
早川はじまってるか?wwww
10時30分からの怒りの報告が楽しみ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:38:06.60 ID:YrBBZzQkO
赤本って自分で買うもんじゃないのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:34:43.78 ID:J+y0hsZe0
>>735
志望校ならいいけど、滑り止めのとか買いたくなくね?
使うときコピーする派なら情ステのをうまく使うといいよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:05:41.31 ID:vTjMDjy/O
チュートの席位置って成績順?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:09:27.89 ID:lr591pAj0
>>737
番号若いほど馬鹿なのかな?それとも名前順?よく分からんよな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:36:52.71 ID:MblPbhLQO
英語の成績順だおwwww
WNだったが右の列の人ほどサククリよかった人wwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:51:44.80 ID:wYbKkbNgO
まじかよ
じゃあ一番窓側だった俺って…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:56:58.59 ID:OZ7dk80ZO
英語7割くらいだったのに下位国立理系で左から2番目の列だった・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:09:43.07 ID:MblPbhLQO
ん?理系はそんなきついのか
俺は去年250ぐらいでWN右から二列目だった
まあ今の時点なんて関係ないからがんばれお
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:40:15.46 ID:YrBBZzQkO
>>736
ありがとう
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:12:06.87 ID:vTjMDjy/O
WNは250台で右端だったぞ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:38:20.63 ID:VpmcILlY0
コース変更したら英語250台だったけど一番エレベータ側だった>WN
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:38:51.63 ID:1agF8wt/O
成績関係なしに番号若いのが右じゃないの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:04:42.46 ID:C5waR6BE0
英語の成績が高い順に番号が若くなります
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:16:53.00 ID:vTjMDjy/O
早川は噂通りの猛者だったぜ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:50:59.56 ID:zSyN/oRC0
早川を信じるのは辞めておいた方がいいよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:02:05.51 ID:x013MW2F0
早川早速怒ったなww怒り方理不尽すぎてワロタww
始めて受けてみた感想は、彼の言ってることは基本納得できるし、やる気も出ると思う。
でも早くこっち側の世界に来いとか痛いこと言ったり、英頻やるやつと同じ空気を吸いた
くないとか言ってるのを聞くと、胸糞悪くなった。

てか前の席行きたかったんだけど(早川に言われたからとかじゃなくて)、20分前には
ほぼ満員ww
川井何時から席取りできるんだ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:07:58.24 ID:VpmcILlY0
ほんとに早川の怒り方にはびびった(笑)
受験英語なら任せろ的なこと言ってた割にはフラワーのくだりとかがっつり話しててよくわからなかったしカニバブルちょくちょく拭いてたし
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:12:21.35 ID:vTjMDjy/O
カニバブルわろたwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:27:26.59 ID:0u2dZSUjO
あんまり早川過信して信者になるなよ。
田村さん他色んな先生の話を聞いて自分に合った勉強を見つけないと早稲田上位学部は受かんないからな。
文系だと政経以外はマジでゴミ扱いされるぞ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:31:27.75 ID:1agF8wt/O
番号ってHC番号か
学籍番号かと思ってた
納得した
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:34:59.94 ID:gM3uFqpiO
カニバブルお絞りで拭いてたwww話の内容は納得するし、教え方も噂聞いてた分なのか悪くなかった。
ただ、授業やってほしいわ…。90分煽られるだけで授業やらなかったら意味ない…。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:57:02.12 ID:VpmcILlY0
授業って切ってもいいもんなの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:16:15.91 ID:Oe1zPYLi0
【実録・これが早川の第1講だw】
・「I've already GIVEN Chris that. は正しいけど I've already GIVEN Chris
it. はなぜ駄目なのはなぜか」って得意そうに聞いてくるから(持ちネタ)「新
情報(that)と旧情報(it)の違いでそうなる。I've already GIVEN it to
Chris. って言うのが正しい」と答えればおk 。ちなみに、早川が旧情報とか新
情報とか偉そうに言うのは第1講だけで、その後ふれることはないw
・「こんなことも知らないヤツは落ちる」と脅すために、I made for the door.
の訳を得意そうに聞いてくるから「このmakeは自動詞で『ドアの方に向かっ
た』って意味」と答えればおk
・態度悪い奴(寝てるヤツ・帽子かぶってるヤツ・反抗的なヤツ・ペンを持たな
いヤツ・「こんなもん知ってるし」みたいな顔したヤツw・説教中に顔を上げて
るやつ(早川が自分のことを睨んでると思いこむw) )を晒し者にしてキレ、罵倒
・「単語集もまだ終わってないヤツは落ちる」と脅す。「速単とか英頻やってる
ヤツは落ちる。教えてやる、単語集の王様、単語王をやらないのは馬鹿」だとかw
・一番前に座っている生徒のノートをのぞき込みわざと当てて「論理チャートも
書いてないし、○×のリーズニング(解答の根拠づけ)も書いてないい」と罵倒
・生徒が解けないような文法問題を出してみて、「予習もう一回やり直せ」と
いって受験の心得をgdgd言い続ける
・「俺の授業の禁止事項を言う。ペン回し・ペンを持たない・ガムを噛む」
・娘の自慢をし、「俺は1/60の倍率を突破して河合の講師になった。すごく
ね?」と自慢をし、「おまえらは中二レベル」「社会を舐めるな」「キミらを見
てると腹がたつ」と浪人を罵倒。
・「次の授業は予習をしっかりやってこいよ。俺は後ろから当てるからな!」と
ボソッと捨て台詞言って終了
・肝心の授業は1秒もやらない\(^o^)/
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:22:55.31 ID:sAbtrtJ5O
赤本コピーは夏辺りからコピー機に列を成して並ぶレベルで混雑するから、確実に受ける過去問だけでも今のうちにコピーするのが吉!
センター過去問は、借りるよりも買ってきて一回ずつ千切って持ってくるのがオススメ!簡単に外せるから!

情ステ神より
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:23:27.77 ID:zSyN/oRC0
早川先生のやり方は卑劣だと思う。

1.一部の生徒を攻撃し、"少数民族"を作り上げ、そのほかの人間に優越感と恐怖心をもたせ、自分は支配者となる
2.「早慶は65を超えた10人に1人」「お前らは現役がすぐ抜かす」などと不安を煽る
3.「自分についてくれば受かるが、切った奴は落ちる」と言って浪人の精神的な弱みをつく

冷静に考えてみて。
普通の神経をもった人間が、精神的に不安定な浪人生に向かって「早慶は65を超えた10人に1人」「お前らは現役がすぐ抜かす」なんていう?
早川の授業を受けずに合格する人はそれこそいくらでもいるのに、自分のやり方を知らないと落ちると言うのはおかしいでしょ?

あと、いかにも印税を全部寄付してるみたいなことを言ったんじゃない?
でも実際は、一部であって、全部ではない。

こういう風に小さい嘘でも、平気で積み上げちゃう人間はほんとくだらないと思う。

僕は早川の授業を一切受けなかったけど、早慶全勝しました。

本当に、早川の授業で英語力が上がるのか、早川はどういう人間なのか、客観的に見つめ直してみて。
授業を行うのが義務のはずなのに、難癖つけて授業放棄したり、どんどん進度が遅れていくのはおかしいでしょ。

自分に必要なものはなにかしっかり考えてみて。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:34:39.79 ID:0u2dZSUjO
借りた赤本に平気で書き込んだり、便所に持ち込む害児がいっぱいいるから借りるなら早めに借りたほうがいい。
受験終わってすぐに売ればそれなりの値がつくから買っちゃうのもアリだぞ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:37:23.71 ID:yjKOmSdf0
今日の感想
数学2 沖田(糞)
物理電磁気 村木(糞)
化学理論 大平(糞)
英作 萩田(良)

あってる?

授業終わったら今年から化学始める友達半泣きだったけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:46:44.41 ID:ca4xJjXA0
>>761
確かに村木は糞だった。
板書きたねえし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:53:56.13 ID:YrBBZzQkO
でも村木って、高2の物理発展もやってるらしい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:09:25.34 ID:gqbgD0e8O
まーた今年も早川が暴れてるのか
よくあんな授業でメシ食えるな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:13:30.23 ID:mNN4UZQO0
自分の学力が低いのは、通っている校舎や教わった教師が悪かったからだと考えたい気持ちは分からんでもないが、
その甘えから抜け出さない限り学力は低いままなんだな。
いいかい、自分の学力が低いのは

お 前 が 馬 鹿 だ か ら だ よ !

そもそも、なんで予備校系掲示板の話題は私文早慶とかの中下位コースや下の方の浪人ばかりで、
東大、京大や上のコースや現役の話題がほとんど出ないのか考えたことある?
浪人して急に掲示板にはまったんじゃなくて、元々掲示板にはまって貴重な勉強時間を無駄にしていたダメなやつらが
大量に浪人して相変わらず反省もせずに今度は予備校系掲示板に入り浸っているにすぎないからじゃない。
成績がなかなか上がらないで焦るのも分からんでもないけど、合格に何が本当に必要なのか、何で受験の「負け組み」
になったのかもっと冷静に考えてご覧。周りに勉強ができる親しい友人がいなくて情報がないのかもしれないけど、
合格している人が何か不思議な究極の講師や勉強法で合格してると本気で思ってるの?
私文早慶とかの中下位コースや下の方の人、
受験勉強より掲示板で講師情報や勉強法の研究ばっか必死すぎ!
自分の反省なしに勉強できないことの自己弁護と言い訳、責任転嫁多すぎ!
その結果、講師批判、講師ヲタやモグリ多すぎ!ネットやりすぎ!
そんな風に他力本願だから、あの講師がああだ、こうだと書き込んで講師批判で時間を潰し、有名講師信者や追っかけ
しているアホ受験生が大量にいるくせにいつも・・・

第 一 志 望 合 格 率 ぼ ろ ぼ ろ な ん だ よ ! !

その精神構造を直さない限りお前はずっと「負け組み」さ。それに気付いた時には3月も終わっているんだろうな。
3月に結局自滅で「負け組み」になって我が身の愚かさを知って泣くなよ。目を覚ませ!後悔先に立たず!w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:14:32.33 ID:mNN4UZQO0
予習復習を真面目にちゃんとしていない。
だから授業が理解できない。
当然成績は上がらない。

でも…。「悪いのは俺じゃない!」「全て学校や塾や講師が悪いんだ!」
「そうだ俺を評価しない社会が悪いんだ!」と責任転嫁と逆恨み。(そして暴発。…そんな事件を起こした馬鹿もいましたね。)

それで「○○はクソ」「××はクズ」「△△は最悪」などと書き込みをして憂さ晴らし。
でも当然いくら貴重な勉強時間を割いて講師批判の書き込みをしても成績が上がるわけもなく、受験の結果は…。

こういう人多いですよね。特に成績の悪い人に。
まあそれは当然ですけど。

どこの塾や予備校も少子化で生徒集めのためにクラス認定が甘くいい加減になっているんですよね。
上のクラスに入れるというエサで釣るんです。
比較的成績のいい「はず」の上のクラスにも、間違ってそのクラスに入っちゃって授業について行けないで文句ばっか言ってる人もいます。
皆さんの周りで自分がDQNであることを「棚に上げて」平然と講師批判してる悲惨なお馬鹿さんは今後の反面教師としましょう!

> 下のクラスを教えてたときは誹謗中傷をたくさん書かれていたのに、
> 上のクラス中心になったらそういう書き込みがぴたりとなくなった人もいるよ。

それは非常に普通なことであって特筆するようなことでない気がするのだが
あのね、どこの塾もいっしょ。結局できないヤツの八つ当たり。
どんなにニャーニャー騒いでも、負けてるやつはみんな同じね。
塾に行って、出来なくて、恥ずかしくて、人のせいにするのね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 01:48:13.78 ID:flAMYlqx0
授業は絶対切らないほうがいい
切らないから受かるわけではないけど、周りで授業切ってたやつはみんな落ちた

>>761
先生を糞扱いすんなww
大学行ったらあの授業は神レベルだww

半泣きの子はきっと物理アスタなんでしょ?
物理が得意ならノンアスタの本吉さんにして化学は照井さんとこいけばよくね?
つか初めてなら春休みに基本くらいはやっとけよw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 04:27:26.08 ID:p6gUpfdc0
カニバブルって何?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:26:58.85 ID:vCb1/2pR0
761だけどさ実は俺も化学今年からなんだよww
化学入門編みたいの春季に受けたから第1講はついて行けたんだけど
あんなにも基礎すっとばすの?

「化学今年からの人もいるからちゃーんと基礎の基礎からゆっくりやってくよ。
初めての人は予習なんかしなくていい。授業の復讐だけしてね。でね、物質量とはね、、、」


これはしょうがないの?
これについて来いってこと?

教師糞とか書いたけどアスタの村木も沖田もノンアスタの大平も基礎やんないから
自分の苦手分野になった時に不安なんだけど、、


それともあれが基礎?

無理いって化学レベルあげて照井さんで物理レベル下げて本吉さんのほうがいい?
とにかく基礎やりたいから物理もT断ったんだけど



770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:49:13.54 ID:wDlKrGdDO
>>767
大学の授業より予備校のほうがいいって…あんまりいいところじゃないんだな。

村木も大平も糞だよ。
あまりに糞だから俺は切った。
教科書と問題集さえあれば早慶くらい受かるから安心しな。
ただし決めたペースで継続的にやらないとダメだけどね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:10:36.73 ID:WdBBg7Gri
物質量とかは悪いけど基礎じゃね?
でもちゃんとやることやって先に進んでいけば、すぐ理解できると思うよ
わからないなら、積極的に講師室に行って質問するといい
村木さんはめっちゃいい人だし、沖田さんも名前覚えてくれないけど質問行くとわかりやすいから
先生に気にかけてもらえるようにするといいよ

照井さんは多分火曜日3限にノンアスタもってるはず
物理をチューターに相談してTにするか、ノンアスタに潜るかするといいと思う
でもTにいけたってことはあなたにそれだけ力があるってことだから自信を持ってTテキをやっていいと思う

いやいやw
やっぱり合格させるための予備校の授業と大学の講義は全然違うんだよね
大学は楽しいよw
授業切って自分でできるやつはそもそも浪人しないからww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:39:30.85 ID:gqbgD0e8O
だいたい今年からってわかりきってるのに春の間にやらないとかアホだろ

予備校は全ての生徒にあう授業やるなんて無理
それが嫌なら個別塾とか家庭教師で習えよ
本当にアホすぎる
こういうやつが講師批判するんだなあ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 10:44:35.82 ID:5DT35irQO
春休みの間に基礎って終わるもんなのか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 11:23:45.71 ID:2HLwr/xHO
ねーカニバブルって何〜?泡でもお吹きになったの\(^o^)/?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:50:42.41 ID:CcG99fJ9O
河合塾寒すぎて鼻水とまんね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:10:52.92 ID:8Z1KTAshi
Kカード通すリーダーってどこにありますか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:54:26.84 ID:5DT35irQO
村木先生って、例題全部解説してくれるかな……?
今日の授業進度だと、半分も終わらないような気がして不安なんだが……
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:40:03.67 ID:qUUWIraki
なあなあ広島生まれの訛ってるベジータの授業かなりよかったんだがあいつの評判はどうなんだ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:23:19.06 ID:mIMjT8Y8O
古文か?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:31:42.35 ID:qUUWIraki
>>779
そうそう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:16:36.17 ID:QjyK87AK0
>>780
NNクラスか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:37:19.45 ID:qUUWIraki
>>781
YES
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:49:39.37 ID:iz+ZcLFsO
>>778俺も気になるわ

NNではなくGN古文だが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:13:13.84 ID:12ra0oI60
NNクラスとかやっぱりいるんだな(´・_・`)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:16:04.93 ID:qUUWIraki
NNいっぱいいるわ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:25:15.31 ID:uIx7J6VC0
NNって何かと思ったら河合塾で一番学力の低い人達のクラスか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:30:59.91 ID:gqbgD0e8O
NNとか講師の評価なんか気にする暇あったら単語のひとつでも覚えろよww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:38:44.60 ID:H8dN3UPbi
頭が悪いじゃなくて勉強ができないんだろ
頭の回転と学業成績は必ずしも比例するわけではないしな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:53:33.37 ID:CcG99fJ9O
WNって日本史別れてる?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:57:13.74 ID:G0kCs7IJO
別れてる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:59:47.79 ID:vCb1/2pR0
773←それを言ってくれてありがとう。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:02:38.63 ID:vCb1/2pR0
クラス下げたいって言ったら断られたんだけど無理なの?

石川ってゆう美容師セットみたいの
もってるやつにお願いしたんだけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:03:29.79 ID:3be4afc5O
別の校舎じゃないんだけど自習室は使えるのかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:12:31.82 ID:CcG99fJ9O
>>790まじかよ………………泣ける
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:13:32.99 ID:CcG99fJ9O
>>793可能らしい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:20:23.97 ID:u7D+mCPji
政経もクラス分けて欲しいわ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:27:25.26 ID:flAMYlqx0
>>792
自分のチューターに相談するべき

チューター誰?

798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:29:01.58 ID:flAMYlqx0
>>777
終わらないって言ってた気が…
確か答えはくれると思う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:50:59.73 ID:5DT35irQO
>>798
マジかよ……
まぁ、答えくれるだけマシか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:57:51.55 ID:1DA10ukB0
>>796めっちゃわかるわ
政経初学の奴らと一緒に授業受けるとかまじ勘弁・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:03:10.64 ID:Ao89Ch16O
ベジータって平賀?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:07:41.42 ID:H8dN3UPbi
>>801
平賀じゃね?M字だし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:11:02.70 ID:uIx7J6VC0
偉大なる早川大先生の御ブログ
ttp://ameblo.jp/hayasan8811/
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:18:34.50 ID:Ao89Ch16O
平賀いいんだ
枝と平賀で悩んで枝にしちゃったぜ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:33:23.96 ID:3be4afc5O
早川ブログ始めたのかwww去年の授業でたしかに泣いてたw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:49:51.50 ID:zeHi1X310

  ___    コキッ
 / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
 |  ||__|| <  丿
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:56:28.07 ID:WecGRBZy0
浪人まじで邪魔
昼の4時から自習室満室にさせてるし、ラウンジで騒いでるし
身分をわきまえてほしい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:57:11.40 ID:H8dN3UPbi
>>807
クソガキは黙って受験勉強でもしてなさい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:57:58.47 ID:5DT35irQO
>>807
浪人予備軍1人確保!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:01:09.35 ID:Tck/WjtR0
反応はや
常に2ch見てるんだね
そんなんじゃまた落ちちゃうよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:06:54.40 ID:ttzbltAOi
>>810
ブーメラン
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:07:06.16 ID:z2SGyZFU0
せやな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:10:56.15 ID:TlLlpC+E0
自習室満室になんかなってたっけ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:15:41.02 ID:kM2nNm9+O
お前らもう寝ろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:19:17.66 ID:R9Jj5tpR0
現役生でエフォートでずっとしゃべってるやつもいるけどな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:21:38.90 ID:+Ww/VF1kO
>>810
また再来年もお互い頑張ろうぜ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:26:19.21 ID:6UaOqHNr0
>>807
この時期に満席ってないわ8Fも埋まってたの?
ラウンジは騒いでても文句言える場所じゃないからな、確かにうるさいが

身分をわきまえるのはグリーンだよww
浪人はおまえらより早く河合にきて勉強してんだから当たり前
そんなに自習室入りたかったら浪人より早くくりゃいーだろーよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:40:53.28 ID:G7SMEz9oi
受験科の人達は午前中に猛勉強して、
現役のうるさいのがくる頃に家に帰って復習…
って感じなのかと思ってた。
津田沼行ったことないけど(´・ω・`)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:14:20.13 ID:nZobuEgT0
講師にこだわる奴は落ちるよ

自分では何も勉強できない馬鹿だって証明だから

講師信者の巣窟の代ゼミの惨状見れば分かるだろw

「〇〇やれば」「〇〇コースに入れば」「〇〇先生の授業取れば」受かる!(キリッ
元々馬鹿で勉強の仕方も分からないで全て他力本願だからバカの思考ってみんなこうだよなwww
だから予備校や受験参考書出版社のいいカモにされるんだよwww

本当に受かってる奴らはそれらのどれ一つやってなくてもむしろはるかに高い合格率で志望校に受かりまくっているのは皮肉な現実www

大学の倍率見れば分かることだが志望してる奴のほとんどが落ちる
予備校の○○クラスってほとんどが記念受験の馬鹿ばっかなのに、
自分ができないのは講師とかテキストのせいにして自分のプライドをどうにか保とうとしてるんだろうね。

講師批判や潜り、講師追っかけ、講師信者が多量にいるけど結局志望校の○○大にはほとんど受からないでマーチレベルに行ければ大成功、日東駒専以下が多数だよねw

○○クラスって言ってもあの低い認定基準や平均偏差値を見ればわかる。
一番上のクラスでも偏差値40や50の奴がたくさんいるんだろw

浪人して現役にも負けてあの成績じゃあ誰かのせいにしないと、自分は馬鹿でもう使いものにならない宣言みたいなもんだからね。
自分は頭がイイのに成績が悪いのは、講師が悪い、やってるテキストが悪い。講師やテキストを変えて潜ればきっとぼくだって。。。
と責任転嫁でもしないと生きてけない心理状況は分かる気がするwww

いくら潜っても4月にはよくてマーチレベル、大多数が日東駒専以下の入学式にいるんだろうねwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:17:28.54 ID:AwSdSEUyO
素晴らしいコピペだな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:48:10.25 ID:u33AdsE6O
昨年度の者だけど早川切ってた
ていうかタムタムと小林先生しか受けてないな
でも早慶受かったから安心して自習しなさい@AN
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:50:14.52 ID:rvMBhHm0O
フロアタムタムw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 03:07:40.87 ID:M1hGibF/O
いつも思うけど絶対エフォートって河合塾生以外も混ざってるだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:20:17.04 ID:SQFg4Ydg0
797←UNはまだ個人の担当発表されてない。
クラス担当は発表されたけど、、、
ちなみにクラス担当の一人が石川さん。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:26:04.17 ID:SQFg4Ydg0
実際村木流で成績あがったひといる?

授業始まった途端に押し売り販売みたいだけど。

いるなら村木を信じるが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:00:19.63 ID:XfYsGQaaO
knの講師(英国数)教えてください
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:13:25.51 ID:BFPkttf1O
村木は最終講が近づくと慌てて終わらそうとするが、終わらずきったねえプリントをよこすだけ。

合わないなら時間の無駄だからさっさと切りな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:16:04.97 ID:Q6JX0q+GO
>>821
タムタムは神講師

WNANのやつは奥さんを信じる田村(喜)を信じろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:51:46.37 ID:rvMBhHm0O
チンキンタムタムw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:19:07.30 ID:6UaOqHNr0
>>824
最初のプリントに書いてないっけ?

石川なんて初めて聞いたんだけどどんな人?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:25:30.49 ID:iyz0zugk0
>>825
合わないなら他の先生に変えてもらったら?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:32:51.27 ID:d3DEIz/H0
>>821
田村さんと小林さんは良かったな
俺も早川切りたかったけど、たまーーーーーに有益な情報あったから、雑談中は内職しつつ授業受けてた
お金払ってるんだし、無闇に授業切るのはモッタイナイ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:23:11.01 ID:pbwebKtA0
私文は英語•国語•社会(1科目)のエキスパート
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:43:51.83 ID:ttzbltAOi
桜木のくだらない話の時の声とテンションがまんまあべこうじでワロタ
というかイナバウアーって足を開くのがそれであって仰け反ることじゃないしイナバウアーは昔からある技のひとつなのに下調べもせずなにを話しているんだ
まぁくだらない話だしいいんだけども
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:11:06.60 ID:kM2nNm9+O
授業切ってた人ってテキストの答えどうしてたの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:59:28.85 ID:BFPkttf1O
>>835
テキストはやらなかった。
同じ高校だった奴にノート見せてもらってた奴もいたよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:05:18.65 ID:kM2nNm9+O
>>836
やらないなんて勿体ないな
そうか…県外から来たから友達なんていないわ…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:53:52.34 ID:NFcMaVVQO
まだ1講目だし切るのはまだ早いよ
最低でも3講は受けてから判断したほうがいい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:04:53.74 ID:N1VNemHZ0
アニメかよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:14:45.91 ID:ybCqz421i
現代文微妙だったなあ。
俺だけかな…
@GN
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:22:28.47 ID:a7c//O/5O
>>834
俺もそれ受けてたわ
優しいから愛想笑いしてやったぜ
つかなんで桜木なの?
本名は日高なんだよね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:23:10.59 ID:z2SGyZFU0
これなんとなくで選んだ人!最低ですね〜()
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:26:08.72 ID:juDPQdNA0
>>841
俺もそれ受けてたわ。眠い授業多かったから眠くならない授業で嬉しい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:34:30.86 ID:a7c//O/5O
>>843
確かに眠いの多いな
張り切って前のほう行ったけどうとうとしちゃったわ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:45:05.42 ID:juDPQdNA0
>>844
特定したかもww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:50:38.83 ID:+Ww/VF1kO
なんの話してるのかさっぱり分からん
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:54:11.97 ID:a7c//O/5O
>>845
ぐはっww
>>846
ごめんね、どうせ私文()の話だからさ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:36:11.14 ID:+Ww/VF1kO
>>847
いやいや。
こっちこそなんか悪かった。


ところで、私理は馬鹿にされないのはなんでだろう。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:42:45.78 ID:bNQ+P8UKO
>>840
俺もGNだが現代文微妙だった気がする

自分が現代文苦手だからバカにすることは出来ないが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:46:32.49 ID:Q6JX0q+GO
GNが講師批評とか世も末だなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:48:17.35 ID:SQFg4Ydg0
830←なんか小さい人。結構重役そうだよ。

クラス下げんのすらダメって言われた、、

ってか今年宮原さんいないの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:00:10.87 ID:ahEHCi4/0
今日河合デビューしたんだが、
私大英語の森の講義についていける気がしないwww
こういう場合って1ランク下げた方がいいの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:07:47.91 ID:W/VSvsQD0
>>848
私理は理科だけでなく数学があるからな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:08:26.47 ID:tQyZ9iNb0
俺もgnだけど国語たしかに微妙だた 
とゆうより問題の聞き方が傍線部問題じゃなかったからあんな感じの
解説になったんじゃないかな
てかそう思いたい
あ,これ俺個人の意見ね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:14:16.38 ID:z2SGyZFU0
そろそろ何か来ます
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:23:37.51 ID:+Ww/VF1kO
>>538
私文:英語、国語、地歴or数学1科目
私理:英語、数学、理科1科目or2科目

そんな違うもんかね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:24:15.85 ID:+Ww/VF1kO
↑は>>853だった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:25:32.10 ID:W/VSvsQD0
講師にこだわる奴は受かるよ

自分では何も判断できない馬鹿じゃないって証明だから

河合の惨状見れば分かるだろw

(マンドクセ)

「〇〇やれば」「〇〇コースに入れば」「〇〇先生の授業取れば」受かる!(キリッ
元々馬鹿で勉強の仕方も分からないで全て他力本願だからバカの思考ってみんなこうだよなwww
だから予備校や受験参考書出版社のいいカモにされるんだよwww

本当に受かってる奴らはそれらのどれ一つやってなくてもむしろはるかに高い合格率で志望校に受かりまくっているのは皮肉な現実www

大学の倍率見れば分かることだが志望してる奴のほとんどが落ちる
予備校の○○クラスってほとんどが記念受験の馬鹿ばっかなのに、
自分ができないのは講師とかテキストのせいにして自分のプライドをどうにか保とうとしてるんだろうね。

講師批判や潜り、講師追っかけ、講師信者が多量にいるけど結局志望校の○○大にはほとんど受からないでマーチレベルに行ければ大成功、日東駒専以下が多数だよねw

○○クラスって言ってもあの低い認定基準や平均偏差値を見ればわかる。
一番上のクラスでも偏差値40や50の奴がたくさんいるんだろw

浪人して現役にも負けてあの成績じゃあ誰かのせいにしないと、自分は馬鹿でもう使いものにならない宣言みたいなもんだからね。
自分は頭がイイのに成績が悪いのは、講師が悪い、やってるテキストが悪い。講師やテキストを変えて潜ればきっとぼくだって。。。
と責任転嫁でもしないと生きてけない心理状況は分かる気がするwww

いくら潜っても4月にはよくてマーチレベル、大多数が日東駒専以下の入学式にいるんだろうねwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:25:47.13 ID:kM2nNm9+O
みんな服どうしてんの ジャージのやつ羨ましいわ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:33:39.73 ID:i4ZuIRng0
適当に、ジーパン
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:35:44.60 ID:ZSURStSK0
ワイシャツ風の上着に作業着のようなズボン
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:39:23.24 ID:+Ww/VF1kO
服なんて着てなかった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:43:36.49 ID:W/VSvsQD0
>>856
国語と数学VC、地歴と理科Uじゃえらい違いでしょ
しかも国語も古典が要らない場合さえあるという
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:48:54.41 ID:+Ww/VF1kO
>>863
そうなのかぁ。
なるほどね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:50:14.32 ID:kM2nNm9+O
そうか男の子か
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:59:20.42 ID:6UaOqHNr0
>>851
知らないけどなぁ…
どっかから移動してきたんかな
去年のUNは佐藤さんと田村さんだったんだが

宮原さんいないの?

クラス下げてテキスト一緒ならチューターに相談より潜ったほうが早い
絶対ばれないから大丈夫w

867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:48:00.16 ID:myJdSCvBO
>>854先生誰?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:58:21.61 ID:SQFg4Ydg0
宮原さんまだ見てない、、
今年のUNは
英語 高橋 萩田 栗山
数学 島田 沖田 遠藤
物理 徳永 村木
化学 大平 
私大物理 村木
私大化学 大平

しかまだわかんない。

去年近嵐とか宮原さんだったからギャップが、、

それともやっぱ耐えたほうがいいのかな、、

遠藤先生は初めてだけど良かった。
講師うんぬん言ってるけど
まず基礎シリーズなんだから
自己紹介終わったらすぐに解答とかやめてほしい
物理とかプリント汚くて読めない

てか去年の合格実績見ればわかるけど
授業切らずにやって二割も受かんないんでしょ?
なんかおかしくない?
講師を信じたあげくに受かりませんとか

あと、ほかのクラスの担当してる先生とかどうやって調べるの?
潜る時間帯がわからない、、、、
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:06:19.82 ID:nVVqpnz0O
>>868
キチガイがあらわれたぞwwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:17:18.92 ID:3nA4ld70O
出席率低かったら家に手紙届くみたいなこといってたけど切っても大丈夫なの?
現代文の解き方自分にあわなすぎる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:21:12.18 ID:Ae/JuT940
>>870
年に2回、出席状況と模試の成績が保護者宛に届く
ただし出席状況はKカードの読み取りによるものだから、1日に1回通せば出席になる

授業は切ろうが切らなかろうが受かればいい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:27:47.10 ID:VeOaW93/0
理系が叩かれてないのは入試合格がゴールな文系とは全然違うから
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:41:07.20 ID:S61WUR7a0
だからできるだけ上に行けと
ちゃんと授業受けても無理だって思ってんなら切ればいーじゃん
でも当たり前のことが当たり前にできるやつは浪人してないって高梨さん言ってたよ
871は正しい

徳永って初めて聞いたわ

すぐ始めるってことは、浪人にはそれくらい余裕がないってこった

友達と去年の時間割で予想するしか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:47:17.43 ID:+VGfK1XfO
来年はもっと簡単なとこ受けよう。
けど、それなら現役の時に受けとけば良かったよなぁ。
マジで後悔。

>>872
文系だって大学に入っても頑張る!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:27:31.10 ID:O4ve4n620
UN(早慶理系クラス)なんて存在意義あるのか?
早慶理系専願のやつなんて受かるわけないだろw
理系は設備授業料の面で普通国立が第一希望になる。
だから東大、京大、東工、旧帝理系落ちが仕方なく行くところだろw

早慶理系なんて名前ついてるけど千葉工大が母校になる奴がほとんどじゃねw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 03:08:09.06 ID:+VGfK1XfO
でも早慶ですし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:25:41.43 ID:Ys4rurpai
>>872
史学王になる夢が・・・

俺に遺跡の土をいじらせろ!!!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:39:01.35 ID:oZNyTOkCO
私的利用の範囲だから大丈夫じゃね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:56:28.32 ID:4rwxXRtg0
照井さんって何テキ担当?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:16:36.60 ID:aUL/y5clO
ビフテキ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:50:26.45 ID:l/lX889Yi
>>880
ありがとう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:22:13.71 ID:r5g+rpMR0
小林早川近嵐って全員文系しかもたないの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:25:08.25 ID:oZNyTOkCO
日本史竹内じゃないとかww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:25:36.06 ID:shySmCPf0
正直、早慶とかカス。
一年無駄にして早慶目指すとかウケる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:31:56.58 ID:r5g+rpMR0
照井さんは*なのかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:35:59.77 ID:7KIgCKXuO
今帰り道の早川の後ろ歩いて帰ってる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:36:33.60 ID:+VGfK1XfO
早慶がカスなら、日本のほとんどの大学がカスになる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:47:27.57 ID:GWdbINHX0
つかチューターに言って講師って変えてもらえんの?
無理だろ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:13:29.20 ID:wljWOiNy0
そんなのケースバイケースとしか言いようがない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:39:07.58 ID:+VGfK1XfO
完成シリーズになったら講師変わる講座あるの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:46:14.59 ID:shySmCPf0
浪人マーチとか高卒と変わんないだろww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:47:35.29 ID:p+f07vKf0
WNで今日たむたむの授業受けたが、よかった。
月曜まだだけど「おっ、いいな」って思った講師はたむたむと中西だけだな
中西じゃない古文の授業と近嵐はイラネ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:52:27.85 ID:7KIgCKXuO
>>892 wnだけどたむたむって誰?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:59:23.57 ID:7KIgCKXuO
ああ田村か
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:35:49.67 ID:r5g+rpMR0
近嵐イラネとかもったいない。

高橋と栗山とかなんだよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:44:51.25 ID:O4ve4n620
講師にこだわる奴は落ちるよ

自分では何も勉強できない馬鹿だって証明だから

講師信者の巣窟の代ゼミの惨状見れば分かるだろw

「〇〇やれば」「〇〇コースに入れば」「〇〇先生の授業取れば」受かる!(キリッ
元々馬鹿で勉強の仕方も分からないで全て他力本願だからバカの思考ってみんなこうだよなwww
だから予備校や受験参考書出版社のいいカモにされるんだよwww

本当に受かってる奴らはそれらのどれ一つやってなくてもむしろはるかに高い合格率で志望校に受かりまくっているのは皮肉な現実www

大学の倍率見れば分かることだが志望してる奴のほとんどが落ちる
予備校の○○クラスってほとんどが記念受験の馬鹿ばっかなのに、
自分ができないのは講師とかテキストのせいにして自分のプライドをどうにか保とうとしてるんだろうね。

講師批判や潜り、講師追っかけ、講師信者が多量にいるけど結局志望校の○○大にはほとんど受からないでマーチレベルに行ければ大成功、日東駒専以下が多数だよねw

○○クラスって言ってもあの低い認定基準や平均偏差値を見ればわかる。
一番上のクラスでも偏差値40や50の奴がたくさんいるんだろw

浪人して現役にも負けてあの成績じゃあ誰かのせいにしないと、自分は馬鹿でもう使いものにならない宣言みたいなもんだからね。
自分は頭がイイのに成績が悪いのは、講師が悪い、やってるテキストが悪い。講師やテキストを変えて潜ればきっとぼくだって。。。
と責任転嫁でもしないと生きてけない心理状況は分かる気がするwww

いくら潜っても4月にはよくてマーチレベル、大多数が日東駒専以下の入学式にいるんだろうねwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:08:15.90 ID:y3mgsvOb0
>>885
俺*だけど照井さんじゃないよ
テキスト同じでもいくつかのクラスに分かれてるのかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:10:12.29 ID:jgAMlA840
アスタなしでも基礎をやんないってどうゆうこと?

安東先生は早いけど解説編使う若干問題残るけどさほど支障ない
大平先生は解説編開かず始まったらすぐ解答板書汚い

安東は電卓反対大平は電卓賛成
安東は照井と仲いい、大平はぼっち
理論だけでも照井さんに変えてほしいのが心境だけど
落ちるフラグ?



899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:32:36.15 ID:eYRQr0gE0
>>895
屋上

重力加速度を体感させてやるわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:38:01.21 ID:Ns+NazkzO
理系だけど栗山が一番良かった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:10:57.48 ID:eYRQr0gE0
>>900
おまえとは仲良くなれそう(´・ω・` )

まぁ文系っぽいやり方だけどなw
英作、並べ替えなんてほかにやり方ないからしょーがないけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:26:51.48 ID:BHOZQmgh0
栗山とか、よくあんな糞役に立たない授業受けられるなw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:29:54.00 ID:jPgItAqm0
したらばで、面白いコピペ見つけたwww



制服姿の女子はなぜかわいく見えるのか?
美人はより美人に見え、普通の子は可愛さが付随しブスも似合わないということはない。
学校でかわいいと思っても、私服姿を見た途端萎えてしまったと言う経験は無いだろうか?
学校の制服だけでない。ナース、スチューワデス、チアガール、AKB・・・・・
制服は着るだけで女性を引き立てる不思議な効果が存在する。
ところが、高校時代は身近であった制服が、卒業と同時に遠い存在になってしまう。
手の届く距離に制服姿の女子があった事がどれほど恵まれており、それを失った事で絶望に
苛まれる男子も多いであろう。
ここでは、そんな大学生活は真っ平だと言う制服好きの男子諸君に、制服が身近に存在する
大学を紹介しよう。

→医学・薬学・看護系大学
  実習時に、白衣のコスプレを拝むことが出来る。

→防衛大学校
  防衛大指定のスーツを拝むことが出来る。

→弘前大
  弘前大学自体には制服は無いが、近所の東北女子大学は制服の着用義務がある。
  大学間の交流は盛んである。

→國學院大/皇學館大
  神道学部の巫女のコスプレを拝むことが出来る。
  ※國學院は、通学路が女子高生だらけと言うオプション付き。

→東京海洋大
  冬服はネイビーブルーの詰襟、夏服は純白の開襟および詰襟。

※その他、入学式・卒業式のみ制服着用義務のある大学もある。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:21:04.54 ID:VNiAHXKOO
俺は制服よりも私服の方が好きだがな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:44:06.18 ID:eYRQr0gE0
>>902
じゃあおまえは早川の授業でも受けてりゃいーじゃん

一番人気の授業()でも受けて落ちたらいいとおもうよ
それにしても授業前から並んだりあんなに人の多い授業よく受けられるなwwバカなの?ww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:51:49.04 ID:HmBolAHE0
なんで浪人があんなにラウンジで群れてんの?
どうやって仲良くなってんだよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:54:42.70 ID:jgAMlA840
〜村木私大物理の第1校より〜
いい?みんな、相対加速度はね村木流は
「相手引く自分」
これが村木流の人だけ知ってる解き方だからね。
ほかの先生の教え方は知らないけど
これが村木流だからね〜



908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:55:26.61 ID:jgAMlA840
校→講
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:59:12.47 ID:uoSsjFkgP
>>906
同じ高校出身とかじゃね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:08:07.17 ID:HmBolAHE0
>>909
ちょっと盗み聞きしてたらそうじゃないの結構いるんだよな・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:24:49.53 ID:GoBnUERe0
一人くらい知り合いできるもんだと思ってたが全然できないんだな
もうぼっちでいいや
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:25:28.26 ID:VNiAHXKOO
人気の講師の授業って、やっぱり分かりやくて面白いのかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:51:05.74 ID:I7vt+XivO
どうせmixiとかでつながってんだろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:16:23.42 ID:eFzPcH240
そうまさにmixi
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:23:10.88 ID:EKdouegFO
余裕なんだな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:29:10.09 ID:VNiAHXKOO
1日中勉強するわけやないからええやろ(*^o^*)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:45:55.21 ID:y3mgsvOb0
お前ら自習室どこ使ってんの
俺は3階のブース型一択!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:54:49.44 ID:OhP1iux/O
>>4にかいてある802室が変態と呼ばれる所以が知りたい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:00:26.20 ID:ynnLcvYwO
>>918
2年くらい前のある日、「802はJKがいっぱい」と書き込まれた。
翌日、802には前日の倍近くの変態が集まった…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:02:41.18 ID:Ns+NazkzO
JKいっぱいいるのは3階だろうに・・まだ三回しか行ってないが二回JK隣だったし(フヒヒ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:17:12.15 ID:eFzPcH240
俺エフォート!
すごくやりやすい!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:29:48.18 ID:wQMTYgZfO
俺はエフォート

今日はもう駅だが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:37:24.90 ID:jgAMlA840
千葉工大の学食って誰でも入れる?

はなまる飽きた。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:39:42.80 ID:VNiAHXKOO
千葉工大の学食は、国のトップしか入れないよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:51:20.14 ID:I7vt+XivO
今週毎日いったよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:13:10.39 ID:GoBnUERe0
はなまるっどこにあんの
新津田沼駅の方?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:48:12.77 ID:Q7kUcz3NO
エフォート一択だな
土日ってどの自習室が一番空いてる?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:07:00.80 ID:y3mgsvOb0
エフォート多いな
そんなにいいの?今度使ってみよ

>>926
モリシアのフードコートにある
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:00:22.50 ID:jgAMlA840
照井しゃんはどこのクラスをもってるんだい?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:50:04.99 ID:7xSLmkZs0
ぼっちなんだがたすけてくれ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:12:30.62 ID:I7vt+XivO
クラスは?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:13:37.95 ID:BHOZQmgh0
俺もぼっちだが全然気にしてない
ちなみにWN
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:22:15.17 ID:hfhFOZWY0
思ったんだけどさ高校卒業してから女の子と会話してない。
お母さん除いてねw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:46:43.43 ID:I7vt+XivO
WNはもっと動物園かと思ってたけどそんなことなかったな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:40:31.22 ID:gMJ9xV7tO
ぼっちっていう人は同じ高校だった人とかいないの?
俺もずっとぼっちだと思ってたら案外同じ高校の人いて今はなんとかなってるんだが。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:10:53.66 ID:ZYGsYSJVP
ていうか、適当に近くに座った奴でぼっちっぽい奴に声かけりゃあいいじゃん。
仲よさそうな集団に入っていくのは抵抗があったとしても、ぼっち同士なら話しやすいだろう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:17:28.99 ID:Mv7yks4b0
どこの予備校も早慶上智クラスの早慶合格実績の悪さは予備校や教材や講師の質の問題じゃなく、
志望している生徒の質の問題。
全然学力も努力も足りないくせに高望みして早慶志望とか言ってる馬鹿がたくさんいるから予備校はそういうニッコマ、マーチレベルの奴を甘い認定で集めて早慶コースなんて名前をつける。
それで馬鹿が大量に釣られる。
でも授業や教材のレベルは合格できそうな奴に合わせているから大多数は一年間座って有名講師のありがたいお話を聞いているだけ。
春には実力通りのニッコマやよくてマーチレベルの大学に行く破目になる。

講座に早慶上智と名前つけるのも上智で稼いだ延合格者数で見た目上の合格者数を少しでも多く見せようとしてるからなんでしょ。
早慶1名上智9名合格でも早慶上智10名合格とか宣伝して、いかにも早慶にたくさん受かってるように錯覚させるw
しかも合格者数は延べ人数。つまり東大コースも含め上位の優秀な人が実力通り一人で何学部も受かって大量に合格実績を稼ぎ、その他大勢は。。。
結局実力通りのところに納まる。
まあ小中高12年間で学校や家庭環境で出来た大きな格差を1年やそこらで克服することなんて不可能。

コレもう常識だよね
938:2012/04/22(日) 02:11:00.84 ID:fFtQyQbl0

今日は日曜日ですね、こんなとこ見てないで勉強しましょう

そうしないと落ちますよ

受かる人は自分に必要なことを分析でき、それを実行できる人なのです

939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:14:31.53 ID:9SpZio4f0
はい!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:01:50.10 ID:QD630JWPO
ここを見て受かる人だっている!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:05:50.63 ID:0TuGI/xd0
WNみんな来るの早くて焦る
942:2012/04/22(日) 10:37:06.63 ID:fFtQyQbl0
>>940
私に口答えとは感心しませんね

東大生以外だったら許しませんよ、天罰が下ります
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:04:59.24 ID:ZYGsYSJVP
つまんないからそのくらいでいいよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:22:49.07 ID:fFtQyQbl0
そっかすまん

個人的には、このスレかなりつまんないんだよね

誰か面白いこと言わないかな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:55:16.18 ID:QD630JWPO
なぜ>>944はレズなのか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:39:47.28 ID:GhPnOnebO
なんかネタになる人物が必要だな
947名無しさん@い腹おっぱい:2012/04/22(日) 13:41:43.97 ID:IgfXdYYGO
現代文ってどう復習すればいいんだろうか...
テキストに板書の分書いちゃったから出来ない。
ノートに書いた方がよかったかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:58:01.00 ID:6oq3E9CQ0
テキストはコピー取れば良いじゃない
お金かかるけど、書き込みしやすいからどの教科も全部コピーしてる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:31:06.84 ID:QD630JWPO
現代文は漢字や語句の意味ぐらいしか復習しないな。
古文漢文は何回も読むだが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:35:00.94 ID:UVxfl3l10
要約してみたらどうだろうか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:28:33.24 ID:fFtQyQbl0
俺は現代文、5週目くらいから全部切ったな。もちろんテキストは放置
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:43:17.29 ID:0uaQalKJi
>>951
それで受かったかが問題なんだが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:13:51.52 ID:9xlZe2q80
そういえばWNにいい女がいない件
954名無しさん@い腹おっぱい:2012/04/22(日) 17:40:38.82 ID:IgfXdYYGO
おーみんなありがとう参考にする
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:45:12.87 ID:GhPnOnebO
>>953 確かに
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:20:10.61 ID:fFtQyQbl0
>>952東大ってとこにうかったよ! 
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:22:59.28 ID:Zw6F4gHRO
東洋かな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:23:32.71 ID:0uaQalKJi
>>956
東京電機大学?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:24:42.91 ID:fFtQyQbl0
東大って言ったら、東京大学に決まってるじゃないか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:38:30.62 ID:j9dfiIYe0
誰もが知ってる大学を「東大ってとこ」って、ふざけた事を言うのが東大生なのか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:39:33.27 ID:QD630JWPO
東京電機大学を馬鹿にしてはならない。
あすこには狂気のマッドサイエンティストがいる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:41:07.67 ID:QD630JWPO
>>959
どこのコースだった?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:47:14.70 ID:QD630JWPO
>>960
え!?
俺知らなかったわwwwwwwwww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:47:38.65 ID:fFtQyQbl0
>>960うん、そうだお。 東大生なんてそんなもんだよ



965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:49:00.14 ID:fFtQyQbl0
>>963だよね、やっぱ知らない人もいると思ったわ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:57:48.37 ID:guKgPsNcO
>>965
(logX)^2を積分できる?超名門・東電大の問題だからムズいかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:04:34.40 ID:fFtQyQbl0
>>966東大生をなめんなよww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:21:28.44 ID:9xlZe2q80
いい女がいるクラスを教えれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:25:17.80 ID:PdP/Dve90
こんな中学生みたいなレスする奴が東大生とか釣り針でかすぎ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:32:33.16 ID:fFtQyQbl0
いや、釣りじゃないっすw 普通に受かりましたw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:41:41.90 ID:kYzPCtKYO
日曜日も21時とかまで空いてる?
エフォートとか21時まで利用したい

自習室が17時とかで閉まるから河合自体も閉めるかわからん
今日は用事あって行けなくてぼっちなんだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:43:41.32 ID:QD630JWPO
>>970
こういう東大生はむしろ好感を持てる。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:46:25.11 ID:ZYGsYSJVP
>>970
文系?理系?
文系はよく知らんけど理系だったら入ってからもちゃんと勉強しないと行きたい学科に行けないぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:53:11.71 ID:QD630JWPO
行きたい学科というより、夕方までに授業が終わる学科に行きたいな〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:54:16.35 ID:UVxfl3l10
塾生ホールやラウンジだったら音楽聴きながら勉強してても平気?
ときどき無音が耐えられなくなるんだ…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:55:27.38 ID:fFtQyQbl0
ん、>>974も東大なん?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:57:01.16 ID:ZYGsYSJVP
>>974
っ文系
理系でそれは無理。専門に入ったら実験で夜中の1時2時とか日常茶飯事
(数学科とかは知らないけど、少なくとも化学系・生物系は実験で大変)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:59:49.93 ID:QD630JWPO
そんな遅くまでかかったら、リアルタイムでアニメを見れない……
情報系志望なんだがな。
ぐふっ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:00:55.78 ID:QD630JWPO
というか、1時2時までかかったら、電車があれで帰れない……
泊まり込みなのかな?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:05:54.14 ID:ZYGsYSJVP
>>978
情報系ならそこまで遅くならないかな?
俺のバイト先の先輩だった人は情報工学科だったけど結構バイト入れてたし
・・・2回ダブってたけどw
化学・生物は実験の待ち時間(遠心分離機まわして1時間、とか電気泳動して何時間、とか)が
あるから、どうしてもいなきゃいけない時間とかがあったからな
>>979
うちの大学は大学の周りに下宿してた人が大半だった。俺もチャリとか原チャリで通ってた

ちなみにいずれも20年ほど前の情報なのでいまどきの大学生がどうなのかは知りません
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:08:49.48 ID:fFtQyQbl0
なんかおっさん来たwwww 津田沼校の先輩ですかwwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:12:50.01 ID:ZYGsYSJVP
ごめん、津田沼校のOBではないです。
河合は模試と直前に京都校で冬期講習だけお世話になりました。
子供がこの春から津田沼校にお世話になっているので。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:16:32.53 ID:QD630JWPO
>>980
ありがとう。
俺はサークルもやりたいでござる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:17:16.81 ID:UVxfl3l10
>>975踏んだから次スレたてるけどスレタイ案なんかくれ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:46:08.23 ID:0TuGI/xd0
>>984
【早慶なんて】【屁の河童】
でどう?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:50:58.74 ID:TYbVpp7/0
【進化の】河合塾津田沼校Part39【秋】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1314248461/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:02:06.95 ID:IgfXdYYGO
【JKいるから】【俺等がいる】
こんなんは?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:05:08.43 ID:vsTkd1yb0
【進化の】河合塾津田沼校Part39【秋】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1314248461/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:09:42.68 ID:Abb4Scsr0
難関私大英語演習がむつかしいよい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:12:10.04 ID:F9DG6ia8O
残念ながらそれより難しいTOP私大演習ってのがあってだな……
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:19:01.52 ID:Abb4Scsr0
な、なんだと....
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:22:37.45 ID:Abb4Scsr0
早川先生でありますように....
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:31:59.79 ID:0TuGI/xd0
トップ私大演習も解釈Tも難しい…
こんなのみんなバンバン読めるの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:38:20.78 ID:Htflheza0
早川ありえなくね?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:43:38.04 ID:VPBUFhh5O
恐怖の火曜日
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:45:52.16 ID:GhPnOnebO
早川次の授業で第一講終われるかな?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:14:27.41 ID:VPBUFhh5O
終わってくれないと困るわ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:15:18.01 ID:UVxfl3l10
ごめんたてられなかった
誰か頼む!

ここは河合塾津田沼校について語るスレです。

前スレ
【合格】河合塾津田沼校 Part44【不合格】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1330016031/

避難所〜規制された人はこちら〜
河合塾 津田沼校 Part2
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/school/21000/1332644796/

・次スレは>>975が● 河合塾津田沼校 Part-- ●の形式で立てること。
 立てられなかった場合はレス番を指定。代理で立てる場合も宣言後で
・スレ立ての自信が無い場合、>>975を踏まないようにして下さい。
・個人を特定する等の書き込みは控えましょう。
・テンプレは>>2以降
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:16:51.19 ID:zSUs/YZY0
次スレ

【進化の】河合塾津田沼校Part39【秋】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1314248461/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:18:22.21 ID:qyOltYiU0
>>999
乙!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。