【河合塾】時間割交換スレ【名駅・名古屋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最強の時間割へ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:00:53.23 ID:bDYb/6kRO
集え!高木信者!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:49:46.58 ID:vGS9MHwu0
あげ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:13:17.15 ID:zD5ZaFAnO
化学T生物Tの時間教えてエロいひと! Y1のひと以外で!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:31:19.36 ID:zz5c2IBx0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:36:46.25 ID:TDH7Kb660
漢文の情報ください
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:49:34.70 ID:bDYb/6kRO
>>6
漢文は片桐か秋野が
良いだろう
どこクラス?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:47:23.95 ID:LY4X5i69O
漢文は江が一番いいよ
去年は入りきれなくなったりしてた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:40:40.41 ID:h4mEXX1aO
早慶EXの講師
微妙すぎワロタ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:32:54.59 ID:PFzgMWy90
スレが機能してねーぞ!
やっぱゆとり化で2chやるやつもいなくなったんか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:37:57.63 ID:z3E/84Ke0
浪人生が2chやってる時点でダメだろ
しかも時間割交換するより与えられたり言われたこと一回全部こなしていったほうがいいと思うよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:30:56.35 ID:h4mEXX1aO
先生が合わなかったら
絶対、変えた方が良い
合わないまま進んだら
死亡だぞww
チューターも先生も
黙認なんだから
積極的になれよ
このスレが
機能することを祈る
卒業生より
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:33:33.51 ID:2CRsKMhZ0
榊原先生の時間割教えてください
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:34:42.67 ID:B7ff7q+G0
無印の英文解釈の時間教えてください
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:24:36.24 ID:JqUIu+Hf0
オナニーしちゃった・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:48:14.04 ID:yQVjvhVW0
数学理系1〜演習の時間割教えてくれ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:19:25.00 ID:Ua6gWNNs0
難関私立大英語演習と英語長文総合演習と英作文(全て標準ですいませんが)おしえて頂けませんか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:30:18.54 ID:uLkGfsKH0
生物@A標準教えてください
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:55:33.67 ID:snbl/PGuO
大島えみし先生
榊原先生
のTの時間教えて下さい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:03:54.51 ID:Ua6gWNNs0
追加で・・・登木先生が担当している単元名と時間を教えてください
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:14:01.93 ID:O8QvLr9RO
火2 理系数学 森本
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:30:43.05 ID:27LZWjZ50
誰か木曜5限以外のセンター化学の時間割教えて!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:01:45.26 ID:nkNN4saE0
物理坂本って需要ある?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:01:31.71 ID:9w/P0Rdd0
>>6
漢文、非片桐秋野だけど良かった。置き字の前置詞のトコとか。
18号館 木曜 3限 52A

>>23
有ると思うよ。スレが盛り上がるよう、晒してください。

>>14
先生は誰希望?

>>16
無印?18号館のほうなら一部分る。

>>17
長文
18号館 月曜 2限 室田 33
千種 火曜 2限 山下良徳 10E

作文
16号館 金曜 1限 松延 ←多分作文コレが最強

文法無印
16号館 水曜 1限 山下良 7K
16号館 水曜 2限 山下良 8K

難関私立大英語演習は申し訳ない、分らない。

誰か理系数学演習(金曜1,2限以外)、数学@(火曜1,2限以外)教えてください!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:03:52.77 ID:9w/P0Rdd0
×多分作文コレが最強
○多分作文はコレが最強

あと、長文、作文も無印ね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:49:34.58 ID:1hM8E9Hj0
個人的に良かったなと思う授業を・・・(私文の標準クラスですので僕自身の頭は弱いです)
数学@  村瀬先生 16号館 8K 月 2限
世(演) 平松先生 16号館 6K 月 3,4限
現代文  佐藤先生 16号館 6K 火 2限
英・語法 田口先生 16号館 3K 水 2限
英文解釈 桑野先生 16号館 3K 金 2限


27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:53:23.70 ID:1hM8E9Hj0
24さんへ
情報提供ありがとうございます。
松延先生の作文の教室についてなんですが、場所はご存知ではないでしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:00:52.69 ID:9w/P0Rdd0
>>27
こちらこそ、情報どうも有り難う。
金曜が来る前に聞いたから先生も教室は分らないって言ってた。
直で聞けば嫌な顔一つせず教えてくれるよ。
作文無印は16,18,千種でもこの1講だけらしい。
申し訳ない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:09:27.83 ID:9w/P0Rdd0
あと、数学A(理系)*だけど、
18号館 水曜 1限 東野 33
かなり分り易かった。
板書もキレイで、一切の無駄を省いた授業だったよ。
個人的には鳥山先生より良いと思った。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:50:46.94 ID:UZcy9o42O
高木先生の文法T
どこでやってます?
誰かお願いします
他の時間割と
交換しましょう!
高木の長文や
登木の解釈長文など
知ってますので
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:56:34.57 ID:I3WL20Sj0
始めまして。
私は外国人大学生です。
今副修のレポートのためにこのアンケートをしています。
日本人話す文化の研究です。
20もっと答えが必要します!
お願いします!!
http://FreeOnlineSurveys.com/rendersurvey.asp?sid=xllh7cmpvoyzhm2906567
ありがとうございます!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:18:16.63 ID:1hM8E9Hj0
28さんへ
聞いたら教えてくれるものなんですか!知りませんでした!少し勇気が要りますが聞いてみたいと思います。
ちなみに、あなたはどのように聞きましたか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:43:43.16 ID:9w/P0Rdd0
>>32
先生の英作文の授業を受けたいです。
だからどこでやっているか教えていただけないでしょうか。
でおkだた。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:31:00.15 ID:tMT9RGL50
木曜5限に18であるセンター地理って
教室どこか知ってる人います?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:16:31.78 ID:LAHbhjK50
>>26
数学@は問のBとCをやってますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:22:28.64 ID:Ey8JxTjv0
>>34
42だよ、楽しい先生だ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:27:11.09 ID:LAHbhjK50
数学@AB
化学@
英語長文
教えてください16号館無印です
登木、河原、三田村、村瀬、生田、斉藤、大高なども教えてもらえるとありがたいです
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:56:34.72 ID:NZz3jruJO
高木無印 文法 長文
化学@* 生田
の時間と教室教えてください
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:07:56.52 ID:9tINvQ+O0
>>37>>38
化学@☆、A☆なら生田の授業知ってる。
数学@*とC*と理系演習*分る??
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:35:41.14 ID:LFrfZ1rR0
無印の英語表現 英文法 古文 センター地学の時間教えてください
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:48:59.85 ID:e0oREKaV0
無印英語で高木ってある?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:26:58.87 ID:1rO6WaMu0
数学BT (II・B型)の授業の時間教えてください
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:41:10.81 ID:/97UxfkZ0
>>41
名古屋校は無いよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:16:36.60 ID:fH8RkqMNO
早慶EXの長文T、潜り多すぎワロタwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:18:18.34 ID:fH8RkqMNO
ちなみに>>44は高木の授業な
誰か高木の英文法の時間知ってたら教えてください

連投申し訳ないorz
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:13:18.77 ID:znyPzAqb0
数学4と理系数学演習の時間教えてください
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:21:08.51 ID:OMhs7Bx2O
>>44
お前も潜りか?ww
高木の文法は入れんよ
受講書チェックあるし
席が空いてないw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:00:19.13 ID:Tu4uxhPH0
高木って人そんないいの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:03:36.10 ID:4LMRh7YJ0
>>46
数学C 月1限村瀬7K
数学理系 火1限三田村9K

>>37age
現文の佐藤も
1つでも良いんでお願いします
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:41:38.99 ID:HVKU2+EUO
火曜1限53教室で高木の解釈Tあるから英語できんやつは合格のためにもぐれ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:45:39.18 ID:ikqt/l+o0
国語と英語の授業ぶっちゃけいらなくね?
解説CDと解説プリントもらって読んだほうがはるかに効率いいんだが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:08:53.40 ID:+q4CZrk/0
>>47
受講書チェックがあるのに席が空いてないのか

もぐりで仲間を呼ぶやついるけどなんなの?
しかも最前列独占とかやりすぎだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:16:35.41 ID:g4qA4eF2O
>>47
俺は正規だw

文法入れんのかorz
情報ありがとう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:25:24.55 ID:pXr1bQmA0
>>53
行くだけ行ってみれば?
長文の後に高木信者の後ついていけばつくよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:29:52.09 ID:kcUKlZcZO
>>53
おっと失礼
高木の文法T
1つしかないとか
あかんわw
>>52
潜りなのに前の方に座るとか確かにありえんな
奴らには負ける気しないから
関係ないがなww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:28:35.64 ID:pXr1bQmA0
>>50
どうせ全く関係ない授業で席指定とかそういう落ちだろ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:21:01.00 ID:a8myuVkQO
火曜1限53教室高木はガチだよ。ちなみに名駅校な。高木も他の授業で解釈Tはもぐれ。っていってるはず。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:04:04.07 ID:vNISjlCjO
ちなみに高木の無印解釈は金曜1限@千種校だお(^ω^)
高木の無印はこの授業だけ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:48:36.29 ID:5t8vEFfs0
無印or*の化学@生田先生の授業の時間知ってる方いませんか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:04:04.39 ID:a8myuVkQO
無印生田は月曜4限32だよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:54:24.43 ID:1b7o+vmL0
センター生物教えてください
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:12:37.77 ID:V5VlrBIM0
受講書チェックあんのかよ…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:04:41.47 ID:tVnfXSPD0
高木の時に正規以外は出ろって言われて出て行った人に対する視線が冷たかったと感じたのは俺だけか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:06:00.67 ID:s5EKe+BX0
誰か
文系数学@かBの講師で水曜の1限目授業してる人知らない?16号館で
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:06:40.30 ID:s5EKe+BX0
>>63
kwsk
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:32:02.90 ID:zo2WdRdu0
高木の授業は受講書チェックされるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:14:36.52 ID:jxy10xd2O
>>63
kwsk
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:47:45.66 ID:9NqLoPVsO
>>63
そりゃそうだ
おとなしく正規の授業を受けろ
河合が訴えりゃ一応犯罪だぞ
69名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 15:48:54.90 ID:IixPTsdA0
千種校水曜の1,2限または
木曜の4限に文系の数学BT知りませんか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:51:41.45 ID:pu9f/1+X0
スレタイくらい読めやクズ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:39:24.60 ID:s5EKe+BX0
>>63
それ、何の授業で言われたの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:50:37.42 ID:KgtQDGHx0
数学A(UB)教えてください
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:55:47.15 ID:jxy10xd2O
高木はでてけなんか言わねぇよ。むしろモグレって言う講師だろうが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:14:22.91 ID:tVnfXSPD0
高木言ったんじゃなくて教務なwさすがに高木は潜り歓迎だからね。
でも実際は高木が来るまで外で待機させられて、結局高木が来たら入室できる感じだよな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:33:07.60 ID:jxy10xd2O
>>74
今年の教務のウザさは異常。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:34:43.83 ID:RhPvQw9U0
>>72
何曜日?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:43:34.84 ID:KgtQDGHx0
月か木でお願いします
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:44:21.42 ID:tVnfXSPD0
18号館で受けてるんだけどセンター生物、森以外にないですかね?
16号館でセンター生物で良い先生いませんか?よろしくお願いします。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:45:59.05 ID:10Qh1nq30
16号館で無印解釈のいい先生いないの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:46:39.19 ID:KgtQDGHx0
千種校ですが榊原先生います
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:15:29.15 ID:s5EKe+BX0
水曜日の1限目に
数学B(U・B)の授業ないのですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:24:07.78 ID:KgtQDGHx0
↑数学A(UB)分かる?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:00:30.93 ID:GThiOxfFO
早慶EX講師一覧
○良□普△微妙×悪
英長T高木○
英解T登木○
文法T落合△
英表現小林□
ト英演中野×
現代文武下○
私現文石川□
文古文井上○
私古文伊田○
漢文総片桐○
世史講平松○
世史テ山田□
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:39:05.96 ID:fP8m3bLUO
無印で
英語長文と文法と日本史で
良いの教えてください
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:35:13.07 ID:jbg1JcER0
数学(UB)時間割り教えてください
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:32:52.27 ID:YeNsXjpy0
どなたか千種校の生田の教室をおしえてください
高木と松延の解釈Tなら教室も時間もしってますよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:37:49.22 ID:Or9XdQOk0
高木の無印文法、無印解釈を正規でうけてるけど無印長文どこかでやってるか知らない?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:01:58.87 ID:wCzqo3eiO
>>87
高木の無印文法は
やってないけど(笑)
何で受けてるのww?
無印解釈はあるがな。
ちなみに無印長文は
ないから残念でした!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 05:51:44.06 ID:8siNeDNJO
>>86
火曜4限6N教室で生田の化学1あるよ。
松延の解釈T教えて。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:19:15.27 ID:8siNeDNJO
↑無印ね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:20:38.97 ID:Tswg7tsH0
交換スレなのに、自分は晒すつもりないクレクレが多すぎるな。
ウソまでつく奴いるしよww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:08:10.25 ID:Pn+72e2z0
金曜1限6K教室の数学BT(II・B型)の講師って誰ですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:44:01.62 ID:dHXZPMBZ0
え、どれが嘘?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:45:00.94 ID:5rPWmur20
人に時間割聞くなら自分の晒してこうぜ

16号館でセンター生物は誰かいい人いる?
円ひろしみたいなおっさんで分かりにくいんだけど

有名かもしれんが
水曜3限8kの秋野先生の授業はオススメです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:07:29.98 ID:Tswg7tsH0
>>93
87
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:19:18.03 ID:dHXZPMBZ0
87は無印の意味わかってないんじゃない?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:59:36.31 ID:wCzqo3eiO
>>96
コイツ>>87は知ってて
ウソついてるだろw
無印文法もないし
無印解釈も千種校しか
ないからなww
底辺私文じゃね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:27:22.31 ID:9sizqU8s0
生田教えてくれて、ありがとう。
松延の解釈Tは木曜3、4限(どっちかまではわからない)
教室は5N
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:17:17.54 ID:9sizqU8s0
ごめんまちがえた
木曜3、4ではなくて水曜3,4限
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:27:24.68 ID:jpIV1ujp0
16号館の生徒が18号館のほうに潜るって
みんなやってるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:48:52.84 ID:2xL+8V000
やってる訳ないだろ。
18→16で潜ったらバレて、「いや、ルールなんでぇ。」とか言われて追い出されたぞ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:51:00.93 ID:eUA1q6nf0
文系数学(2B型)Aのテキストの授業もってる先生を教えて下さい!

それか、名駅校の名大文系の数Aの先生を教えてもらえませんか?お願いします!


私のおすすめは
世界史論述(火3・4限.平松)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:02:01.60 ID:bni6tXZYO
>>普通にいる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:02:54.90 ID:bni6tXZYO
安価>>100
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:08:54.30 ID:BJmQ6ygCO
高木月曜1限に長Tやってるって聞いたけどどの校舎のどの教室でやってるの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:23:45.69 ID:0gRmKQILO
>>99
千種の松延は席指定だから潜れないんよ。
誰か名駅名古屋の松延教えてくださいまし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:57:42.73 ID:zE09WEsVO
席指定授業なんてあるんだw

18の高木に他校舎から潜るとか毎年恒例だが、今年は人数多いからな…
18からは先生良いし、狂信者は下層がほとんどだからいないと思う
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:06:04.48 ID:H1BCPD8jO
なんだよこの混み具合@高木長文T
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:17:44.61 ID:BJmQ6ygCO
場所教えてくれよ
立ち見でもいいから行きたいわ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:11:40.30 ID:H1BCPD8jO
>>109
第4講から潜ってもついていけなくて死ぬぞby高木
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:23:03.36 ID:WCd68GTEi
高木解釈と長文Tうけてる奴って
文Tもうけた方がいいのかなぁ…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:24:56.69 ID:BJmQ6ygCO
>>110
高木の他の授業受けてるからそこは大丈夫だと思う
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:34:33.05 ID:zE09WEsVO
英語なんて所詮言語なんだし本質的にアプローチした方が楽だと思うがそうはいかないもん??
土川や玉置は素晴らしいと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:47:24.46 ID:HxkH/dhvO


世界史が鶴〇とかいう人で私的に全く合いません/(^o^)\

なので体験で沼田先生の総合世界史に出たいのですが何方か校舎名、曜日、時限を教えて下さい。

ちなみに池袋早慶上智アド生なので何かお役に立てればどうぞww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:34:12.07 ID:ZTDpOHuiO
>>114
日本語でおk
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:53:16.94 ID:u8E3xW+y0
数学の森本先生の時間割り教えてください
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:58:00.92 ID:9swGiQQSO
高木の長文Tは
これ以上増えると
受講書チェック入るな
あれは正規が可哀想w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:16:49.43 ID:sBIR9eJZ0
ぶっちゃけ英語ごとき誰が講師でもあんま関係ないよな
ゴミ講師の俺ですら偏差値70あるんだから
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:33:24.63 ID:Yw823lYS0
今日の高木文法T終わるまでチューターが見張ってたw
あきらめろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:38:25.80 ID:o8uFqud40
そんなに高木っていいのか?
1度も受けたことないけど周りが高木高木言うからどんなんなのか気になってきた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:04:32.70 ID:Yw823lYS0
>>120
もぐりこれ以上来ると受講書+終わるまで見張り
ただ受けられずストレスが増えるだけだからやめといたほうがいい
あと一度も受けてないならもう表記の話とか授業でしないから・・・・
夏期で何個かとってみれば?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:32:56.67 ID:2xL+8V000
18号のチューターはあんま怒らせないほうが良いぞ。
気性の激しいのが二人もいるからな。
過去スレにあった某チューターが誰か分ったわ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:33:42.96 ID:HxkH/dhvO

>>115
日本語でおk(=スレチ)ということですかね(´・ω・`)

残念無念(´・ω・`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:36:57.95 ID:o8uFqud40
>>121
表記の話ってなんか特殊な表現でもするの?
現役時に英語だいたい全統記述で65くらいだったんだが取る価値あるのだろうか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:45:18.73 ID:ySTVASXQ0
>>119
まじかよw
おわりじゃんw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:47:28.68 ID:Yw823lYS0
>>124
高木先生曰くでもあるし、>>110もそう書き込んでるよ

>>122
今日の門番その人(達)だったかも
すこしでもその階でもぐりっぽい人がいれば過剰反応してたし
しかも終わるまでだからね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:09:13.35 ID:Rtu4uWBB0
小中高12年で出来た差を1年で取り返すなんて不可能。
特に数学は。
そんな方法があれば中学受験など存在しない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:15:35.09 ID:H1BCPD8jO
高木長文T正規だが、

潜り廃絶厨の気持ちが少し分かった気がする

正直受講証チェックやって欲しいわー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:47:06.31 ID:0VMS9bkJ0
>>128
恨むなら最前列独占してる人たちと仲間を呼んでるやつにしてくれ
あとは出来るだけこそこそやってる人たちなんで多分ねw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:28:05.60 ID:mEWLku5SO
>>124
まぁ下層のが人数多いからここまで人気なのはつまりそういうこと

型式的でも解ると満たされちゃうからね…価値観の相違ってやつ
東海とかはそこが他人と大きく違うから自分流で問題がない
いまいち実感がわかなくても本質が大事
特に数学は
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:17:18.57 ID:0VMS9bkJ0
>>130
べつにへんな文法作ってないからそうでもないだろ
本質理解には同意
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:14:58.50 ID:Q97ofQk70
そういや底辺クラスの馬鹿が高木の授業潜ってるとか言ってたな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:55:18.32 ID:MQYMoCooO
千種校で田中先生の現代文の時間割を教えていただけないでしょうか?
今の先生があんまりです…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:28:49.12 ID:goTFImLN0
潜ってる奴底辺多そうだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:12:30.47 ID:1UHIJWDi0
>>134
上のやつらはいい先生を供給されるけど
下は残り物だからな。質の良い授業皆無
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:01:27.99 ID:GmrWTfl9O
誰が千種のスレ立てて下さい。
やり方わかりませんw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:19:30.12 ID:dTPDhCDsO
数学が山田、滝のコンビなんだが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:39:48.41 ID:GmrWTfl9O
>>137
滝カス過ぎワロタw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:41:40.06 ID:MDWy0LQz0
俺は名前わからんけど数学B(II・B)の人がわかりにくい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:57:10.53 ID:Gzv/dYea0
>>139
何曜日の何限、どこの授業かね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:05:17.81 ID:MDWy0LQz0
>>140
金曜の1限で6K教室かな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:08:17.46 ID:NdIobesxO
滝はいいだろ

参考内容も紹介するし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:46:33.64 ID:ciTd3gSg0
水曜日の1限目に数学Bってないの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 06:29:15.94 ID:jHDk93zVO
>>142
あのハゲのどこがいいんだww
おれは無理だな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:24:29.00 ID:/X/4+vDE0
数学B(UB)*なら千種校の2限7E教室で西畑先生やってるよ。
授業は丁寧で分かりやすいし、質問もその場でかなり丁寧に教えてくれるので安心だよ。
少なくとも分かりにくい事はないと思うし、潜って怒るような先生でないのは確かだよ。
今やってる場合の数や確率も結構面白かったし。
ちなみに扱う問題はC問題です。

英語の松延先生は千種校の名大EXで4限5N教室で教えているみたいですが
長文なのか何なのかは分かりません、すみません。。。

あと千種校の現代文なら月曜2限5N教室の斎藤先生はお勧めだよ。
理系的な考え方で現代文苦手にはいいかも。

今度は質問なんですが千種校の水曜1限の英文解釈*があまり合わないので
解釈*の時間割教えてください。
また、生物A*で良い先生知りませんか?

よろしくですm−−m

146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:48:14.67 ID:atuNnkVZ0
>>145
数学Bが分かりにくいって名古屋か名駅の授業の事でしょ?
千種の授業勧められても…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:31:23.55 ID:Aa7WAXsN0
お前らカスだな
こういう事やる奴らに限って落ちてくんだよな
たとえいい授業に出ても
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:34:06.59 ID:4ffJGpVuO
いやだけど長谷川ススムの数学BTはダメだ
他の人受けたいわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:20:54.85 ID:kGrkT+x+0
145さん千種校の数学A(UB)誰ですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:24:02.71 ID:kGrkT+x+0
千種校 英文解釈、水曜日2限に登木先生
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:08:23.16 ID:K4AsNGZN0
潜ってるくせに授業受けにきてるのか笑いにきてるのかわからないようなやついい加減にしてくれ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:00:33.35 ID:iE5nf/S20
ハゲは結構わかりやすくね?
説明も丁寧だし

まぁその分進みが多少遅いが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:13:37.04 ID:iE5nf/S20
ごめん訂正する

俺が思ってたハゲと違った
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:50:45.25 ID:DzJ6mAA4O
ハゲなんてたくさんいるしなw

現代文の齊藤は論理構造で攻めるから敷居高いかもだけどかなりわかりやすいよ
石原、佐藤武下でさっぱりならおすすめ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:56:55.13 ID:jHDk93zVO
現代文は高橋がいいよ。
サルみたいだけどw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:08:30.35 ID:VwWcB5m50
152の言うハゲって東野のことか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:15:50.12 ID:/X/4+vDE0
149さん、自分の数学A(UB)*は千種校火曜日1限7E教室で原田先生です。
分かりやすいとまでは行かないかもしれませんが
分かりにくいとまでは行かないのでもし今受けている先生がダメなら1度来てみてください。
こちらの先生も潜って怒るような先生ではないと思いますので。

あと自分が書いたやつのほとんどが曜日が書かれていなかったので訂正します。

数学B(UB)*  水曜日
松延先生  水曜日

引き続き自分の質問に答えてくださる方よろしくお願いします。。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:34:56.12 ID:ciTd3gSg0
名駅・名古屋校の情報ほしいんだが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:55:16.55 ID:aaWADmMh0
>>152
名前は知らんが、特徴はスキンヘッドで声が糞高い人
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:55:32.29 ID:aaWADmMh0
>>156の間違え
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:26:05.55 ID:1uK4NgUn0
千種:木曜1限51教室 理系演習 森本先生
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 07:56:40.22 ID:ZUxDA4HD0
>>157

取り扱うその数Aで問題って演習とCですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:14:17.23 ID:r6OHIBs/0
いつのまにか千種の奴らに占拠されててうけた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:32:01.66 ID:b/xr3IVn0
難関私大英語の時間割教えてください
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:06:06.40 ID:hVDYMw/p0
高木受けたい人は切る人から受講証貸してもらえばいいじゃん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:52:08.20 ID:baNNxmJCO
>>165
そこまでするかww
いっとくけど
高木だけでは受からんよ
解釈は神だが…
長文も解釈だからな…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:38:29.47 ID:OQOuU5tFO
つーか千種のやつ消えろよ あと高木の授業潜りすぎ 正規生が座れないのたまに見るぞ


今週の月曜日一限高木の授業に無印テキストで潜ってたやついたなwww 付いていけるのかねぇwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:11:12.78 ID:c9rT4em6O
>>167
今は大丈夫だろうが
この先は無理だろ
完成シリーズからは
早慶大英語だぞww
潜りはほとんど消える
今がピーク。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:54:13.05 ID:xLZHTIUz0
登木先生の時間割教えてください
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:31:34.51 ID:gbINhDsM0
英語長文無印 誰か教えてください!!河村先生は失礼ながら私には合いません。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:17:19.27 ID:qPSXt02/0
金曜
一限目
とき
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:11:37.54 ID:kWUUcE8o0
数学@Tの授業
水曜の1限以外で知ってる人いたら教えてください。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:14:02.61 ID:HuVueJ3d0
>>172
木曜2限5K教室
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:16:41.25 ID:kWUUcE8o0
16号館でのセンター生物なら
3つ時間割知ってます。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:18:00.06 ID:kWUUcE8o0
>>173
ありがとう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:26:16.16 ID:kWUUcE8o0
できれば他にも教えてほしいです。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:30:58.94 ID:HuVueJ3d0
何教えて欲しい?
書いておいたら帰宅後また教えるよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 09:02:39.31 ID:FMlmyRXZO
受講証チェックキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!@高木授業
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 09:19:50.89 ID:e7ZuQou+0
>>177
ほんとありがとう
できれば英語表現Tでいいのあったら教えてほしいです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:03:07.31 ID:aw3XBL9TO
今日受講証チェックめっちゃ厳しくやってたけど、授業始まってからいっぱい入ってくるんだから意味ないよな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:56:56.15 ID:HuVueJ3d0
>>179
18号館のだけど、金曜2限62Bおすすめ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:18:41.50 ID:YUJZ5H/vO
>>178
外でうじゃうじゃしてて
非常にあわれだたww
多すぎワロタ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:20:59.12 ID:hV+1FR1p0
171さん何の授業ですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:31:58.23 ID:WQelfyKQ0
>>183
長文無印
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:35:25.62 ID:7dHw1LKf0
英語ごとき誰が講師でも大して変わらんだろうに・・・
底辺のやつらは高木の授業受けるだけで学力伸びると思ってんのかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:40:36.74 ID:hV+1FR1p0
184さん教室どこですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:30:46.26 ID:1Se+tgFc0
いまさらだけど
木曜5限以外でセンター政経教えてください
16でも18でもいいので
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:48:06.88 ID:mG7Grd9M0
184さんへ
私も知りたいです。
教室はどこでしょうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:53:14.61 ID:mG7Grd9M0
187さんへ 解釈、もとい英語そのものの理解ができない人は高木先生ぴったりだと思いますよ
もちろんなにより復習も大事ですけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:59:38.05 ID:WQelfyKQ0
>>186
9Kだったかな

数学B(U・B)知ってる日あったら教えて
191 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/10(火) 00:02:45.56 ID:hQBrQqhB0
木曜一二限18
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:20:30.72 ID:M3Gu5q5Z0
>>191
18って
Tっしょ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:07:23.14 ID:zlAKvd/30
16号館の人は、2ch情報を元に18に潜りにくるのは別に良いけど、間違えてもSOWとか個別サポの授業に潜らんようにな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 05:54:33.68 ID:2vS8Uaa+0
そろそろ数学だけでも体系的にまとめませんか?

ある程度レスが溜まったら僕がまとめてます。

以下テンプレ用

数学T
【数学@】滝先生 水曜 1限 6K
【数学A】長谷川先生 月曜2限 6k
【数学B】??先生 金曜1限 6k

みなさん書き込んでください。
よろしくお願いします

195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:14:52.53 ID:RY8twSJM0
>>194
数学Bの人の名前ほんとなんなんだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:18:38.94 ID:/BC2Mqf4O
テツロー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:19:09.49 ID:MUoKsDppO
18号館の火曜2限って高木は何を教えてるの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:12:33.58 ID:0QrfiXof0
木曜日の2限or金曜日の2限に無印の英文解釈の授業あったら教えてください

*竹ぶちを除く

199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:15:14.81 ID:S/LsPqpa0
木曜日の3限目の高木の英文解釈オススメ
5kね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:17:36.05 ID:qDpCfldg0
名古屋校で
水曜3限6B漢文総合 声が大きい人
木曜4限3L物理A 初回でよくわからん生徒ともめた
木曜1限5K現代文 
木曜3限9K物理@
木曜4限6Kセンター倫理

これらの講師の方の名前わかりませんか
今日夏期講習のパンフで講師紹介見て調べてたんだけどわかりません

てか夏期講習は当然のように河合?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:25:03.98 ID:ISA3myOg0
てか誰か18号館の次スレ建てろよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:54:19.40 ID:T2uKe23I0
>>200
水曜3限の人って
アロハシャツっぽい服着て
授業終了時に自分も拍手してる人?

だったらたぶん高木って人
203sage:2011/05/11(水) 09:33:48.31 ID:lKBwyv4J0
いまだに友達が同じ高校しかいないって・・・w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:22:49.57 ID:HADVfj030
>>200
初回でもめたんじゃなくて2回目だな

ってかなにがあったんだろうなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:44:45.24 ID:iizA0rEz0
>>202
多分その人
服のセンスが奇抜な感じだけど嫌いじゃない
あれか、夏期講習には入ってないから載ってないのか…
情報サンクスです

>>204
そうだったスマソ
彼の顔は覚えてないからあの後来てるのかもわからんけど
あんだけ啖呵切った後で来れたらすごいよな…

真相は謎のまま'`
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:47:10.74 ID:TkRxP/qb0
揉めたって何があったん?w
DQNが講師に注意されて逆切れでもしたか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:49:04.04 ID:N4Ah5CS9O
物理でキレるやつとかどーせ柳澤だろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:11:58.95 ID:HADVfj030
>>206
あの場にいたやつ全員が理解していないと思う
そいつに直接聞くしかないなw

>>207
まぁ教えるのはうまいから許せるけどなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:44:21.90 ID:iizA0rEz0
>>206
それであってる
DQNのお手本のようなDQNだった

>>207
眼鏡で話し方が独特な人
>>208の言うように教えるのはうまいと思う
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:39:24.80 ID:N4Ah5CS9O
やっぱり柳澤かww
奴は去年の最初の物理の授業で、お前らは本当に物理でいいのか?とか言って数人を生物に変えさせたらしい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:44:28.32 ID:iizA0rEz0
>>210
いま調べてみたらミルクカフェにスレ立ってた
内容見てたけどたぶんこの人だわ
パンフに載ってない理由が、写真写り悪いから載せないでくれって頼んだってほんとかよw

そんなことは俺の受けてる中ではなかったがw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:30:33.72 ID:0YxhdJAb0
森本先生の時間割を本人に聞いてきた

潜りは正規のやつが困らない十人ぐらいなら許すらしい

教えてもいいという許可が下りたけど、知りたい人いる?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:38:39.33 ID:OT4OBWKR0
>>212
いらんわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:11:33.59 ID:0hZSXHEq0
>>213
森本が数学で河合塾の中で一番の人気講師であることを

知っているのかは知らんが、いらないならいいわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:25:51.85 ID:MP/fDpxD0
はっ
その森本…とか言ったか?

もちろんそいつは無印もやっているんだろうな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:28:02.32 ID:8ffa5EvQ0
森本()
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:31:47.55 ID:VtpGoXdt0
去年、森本の授業をうけていたが、最高だぞ。

夏期冬期は担当講座はほぼ締切。

去年は火曜1限:微積演習(*)、火曜2限:理系演習(無印)担当してた。

特に、夏期講習の数V微積演習(去年締切)は絶対取っとけ。数学力がアップするぞ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:38:03.30 ID:MP/fDpxD0
嶋田ってどうなの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:41:03.66 ID:r8lUyVaRO
森本のTテキの授業知りたい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:44:45.53 ID:vGS9lXmrO
浜島さんの授業を受けに千種受けに行くのってどう思う?

名古屋でいい物理の先生いる?

あと、英語の山下良徳はいい?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:50:44.02 ID:VtpGoXdt0
>>220
名古屋の物理は月曜3、4限の坂本の物理@A(連続)

222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:51:48.79 ID:0hZSXHEq0
無印しかやっていない

今日は時間ないから明日のこの時間書くわ

全部知ってるが書くの面倒だから受けたい講座があれば書いて

Tもやってはいるけどサポートクラスだから入れない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:13:32.25 ID:V6GipPYI0
森本の理系数学演習教えてください
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:46:05.90 ID:8ffa5EvQ0
>>217
レベル低い奴が数学力とか語ってもねえ…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:05:47.67 ID:ejAgg4on0
松延先生の解釈って
木曜の3限か4限どっちですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:17:40.01 ID:ejAgg4on0
過去スレよく読んだら
千種校の話だったんですねorz

失礼しました
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:38:30.83 ID:qFFXgbv30
>>224
同意
だいたい217って去年受けてて今どうしてるのよ?
まさか無印テキの太郎性じゃないだろうねぇ〜
数学力あるんかい?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 08:03:11.72 ID:MiaOuTGEO
>>217
森本はバカ専用
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 08:38:27.25 ID:0hZSXHEq0
森本はバカ専用じゃねーよ

俺は現役の頃、夏期で森本の授業受けたが、

東大の問題があれほど簡単に見えたのは初めてだった

板書のまとめ方はもはや芸術だった

特に微積の処理は神
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:00:53.59 ID:qFFXgbv30
>>229
いやいや…森本はバカ専用
まぁ専用とまでいかないにしても、下のクラス中心だろ
君が森本ファンなのは分かったけど
他人に勧めたり、芸術とか神って言葉をたやすく使う前に
他のも受けてみたら?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:47:25.94 ID:tXPhL/uc0
>>218
嶋田は変人だけど、丁寧でかなりわかりやすいよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:15:33.80 ID:3J96KfSUO
>>221
それってT?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:44:00.57 ID:W/+MWMPH0
数学A(UB)教えてください
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:41:21.09 ID:npMyDGnr0
森本のことをバカ専用の講師とか言ってるやつがいて書く気が
うせたから時間割は書かない

ただ受けたいと言っている人もいるので講座名だけ載せる

理系数学演習  数学4
*が入っているものがあるのでそれはtかも

詳細は森本に直接聞きに行け
絶対教えてくれるから

豊橋でもやってるから講座は少ない

森本の講習はかなりの確率で締め切りになるのに
高木と違って増設しないから激戦
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:43:45.72 ID:npMyDGnr0
ちなみに数学で締切りになるのは
森本と三田村だけ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:14:28.78 ID:sU0BSP8w0
森本()
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:11:45.07 ID:ue+ULKaz0
佐藤の現代文って木曜の3限以外にやってますか?

238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:35:18.00 ID:p/x6utbX0
森本が人気の理由は単に女のファンが多いからだよ。
男の俺から見ると森本の授業は普通だったよ
239sage:2011/05/13(金) 20:23:37.31 ID:PyF0pQ+R0
237
しっかりスレ見ろ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:37:07.70 ID:srMx3fnP0
>>232 無印だよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:37:37.24 ID:ZMsuzC8x0
おいおいみんなぁ〜

せっかく234様が上から目線で
バカ専森本大先生の時間割をご教授下さるってのに
誰も聞かないのかぁ〜い

このままでは234様は
ますます拗ねていじけてしまって
死ぬまでひとりえっちでご臨終ですぞぉ〜
可哀想だから誰か聞いてあげなよぉ〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:59:52.38 ID:YPpWeeM3O
>>229
はいはい 東洋大学の問題が初めて簡単に見えたんですね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:56:12.90 ID:s9PwJ5ua0
いっとくけど、俺は高木、松延、生田、斉藤、登木に

自分で時間割聞きに行ったから

特に高木は講師用の時間割までくれた

ここに書き込んでるやつはまともに講師としゃべれない

やつがほとんどだろうけど、講師に聞きに行ったほうが

百倍早いんで

生田に18号館の教務がしつこすぎるって言ったら

次から受講証チェックなくなったぞ

高木は潜り容認とか言ってるやついたけど、

本人に許可とってなかったら基本冷たいから

いつ追い出されても知らんよ

特に月曜1限
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 08:46:10.86 ID:s9PwJ5ua0
講師に許可も取らないで、時間割にない講義を受けるのは、

不正受講で犯罪です

そういう奴らが心まで腐ってることが分かったので

今日16号館に行くから、高木に月曜1限はお前ら不正受講者の

せいで、正規の人が座れなくなってるから、追い出してもらうよう

言っとくわ。残念ながら高木は本当に優しいので何もしてくれないかも

月曜日の朝、講師室の前通ったら、高木は一生懸命プリント刷ってたよ

結局、授業受けて分かったけど、そのプリントは全部俺らもぐりの

ためのものだよ。しかも言いに来ないで、勝手にもぐってるやつもいるから

かなり余分に刷ってた。そんな先生に礼も言わずにプリントもらってる

やつ信じられんわ。俺は、去年の夏まで部活やってたからたしかに

バカかもしれないし、もぐりだけど、高木は嫌な顔一つせず教えてくれる

高木のこと悪く言うやつは、本当に救いようがない


245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 08:57:34.38 ID:s9PwJ5ua0
後、森本先生だけど、いい授業だけ受けたいなら代ゼミとか

東進いけよ。なんで河合で生の授業受けてるの

森本先生が人気なのは分かりやすいのはもちろんだけど

人間性が素晴らしいからだよ。質問行ってたらすぐ名前覚えて

くれたし、1人1人をすごく大事にしてくれる

バカだらけで、きりがないのでもう書かないから

好きなように叩いてください。

246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:19:05.05 ID:jWYCLFuSO
講師がどう言おうがもぐりは犯罪なんだがな^^
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:49:36.86 ID:5BK8bDYCO
人多すぎて嫌だな
完成シリーズ前の
サクセスまで勉強して
正規で受けてくれよw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:39:01.60 ID:J8AGWaVx0
>>244
あのぉ〜

>講師に許可も取らないで、時間割にない講義を受けるのは、

>不正受講で犯罪です


もしかして、講師の許可もらってるからって
堂々ともぐってるの?
時間割聞きに行ったって言ってるけど
講師の許可に関係なく
教務側からしたらダメなんじゃないの

講師の許可っていっても
「教務に黙っててあげる」とか「見逃してあげる」
ぐらいの意味だと思うけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:03:05.96 ID:F3AcH9ciO
>>244
え、お前は特別なの??

高木は未だもぐるよう催促してるなら悪いな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:10:26.57 ID:JRAM1fw7O
>>244
追い出されるならもぐり全員だからお前もだけどね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:09:31.51 ID:/hhgHhLG0
>>244
で、不正受講者のお前は何を伝えたいの?

お前が夏まで部活やってたとか知らんわ
偉そうなことぬかしたいなら教務にも許可とれよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:01:47.03 ID:U0jfkzbFO
>>244
クソワロタwwwwwwwww
俺高木授業正規、てか全部正規で受けてるけど、
正直お前みたいな許可取ってる奴でもうぜえよwww
潜りには変わらんだろwww
俺は特別(キリッとか思ってるの痛いよw

とマジレスして釣られてみる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:44:02.52 ID:KDWpsnxHO
松延の英語表現は
潜り入れなかった
みたいだけど…
高木の長文Tも
そうなる可能性あるよね
他のスレで時間割
書いてあったし
この先どんどん
潜りが増えていけば。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:51:26.01 ID:kv/w0+V00
松延の授業はもぐりで満員なって正規の奴が座れなかったらしいぞw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:09:27.22 ID:KDWpsnxHO
潜りするやつは少しは考えろ。
正規の奴らが座れなくなったら通報されるに決まってるだろw
授業が始まるギリギリまで待って空いてる席に座るとか
空いてなかったら協力して録音したやつをまわしたり何かしら対策がある。
正規を怒らすから
教務が登場するw
今年は潜りに対して厳しいらしいよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:18:10.38 ID:Xvjiv2+wO
潜るようなモラルのない馬鹿はどうせ寝てても受かるような馬鹿大学死亡だからそもそも潜る必要ないだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:25:04.04 ID:RKzzRZlE0
だれか
化学AT 大高
の時間と教室を教えてください
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:53:21.28 ID:F3AcH9ciO
>>257
ちゃんとゼミ受けろよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:00:07.35 ID:e1XfTyNf0
潜りのやつマジで底辺クラス多いよな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:13:30.08 ID:II3LguQBO
>>257
それEX。白い目で見られるし受講証チェック頼むめばすぐ実行するEXチューターだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:19.82 ID:R/yQnv3CO
>>260
EXって千種??
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:13:14.47 ID:ArMyKLfM0
木曜3限以外で現代文の授業教えてくれませんか?
出来れば佐藤が良いです
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:13:33.59 ID:ArMyKLfM0
木曜3限以外で現代文の授業教えてくれませんか?
出来れば佐藤が良いです
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:36:05.94 ID:0GimI7Z/0
>>263
金曜3限8K
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:27:37.46 ID:PZ3yWI9LO
講師用の時間割もらえたのオレだけじゃなかったのか。
>>252の言うように、オレ含めて潜りはうざい存在なんだから謙虚になるべきだな。
成績のためだから潜るのも仕方ないが、だからって正規の奴らを押しのける奴は典型的なクズ。
244も潜りの仁義を通そうぜ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:06:31.09 ID:kq8k6Lob0
>>265
そんな時間割あんの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:22:38.87 ID:inWKRMrN0
木曜三限の5kの高木先生の授業って
Tテキですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:27:33.76 ID:Z8ox3hwp0
火曜1限以外で、数学BT理系知ってる方教えてください
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:36:28.89 ID:UjxJ6kWyO
>>268
高木に潜って出れなくなったのかな?
もしそうなら自業自得
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 05:56:37.37 ID:5Biuvmiu0
英文法語法Tで誰かいい先生の時間割教えてください
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 08:11:40.95 ID:tuGtVFlDO
>>269
進が嫌なんです
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:28:33.66 ID:VDC93FOl0
登木先生の長文の時間割教えてください
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:58:58.31 ID:lXIq0Q+h0
>>272
金曜日
一限目
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:57:11.59 ID:VDC93FOl0
↑教室どこですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:25:55.80 ID:bcbzdYUaO
高木に質問にいきたいが、いついけばいいのかわからない
名駅校か名古屋校でいつ講師室にいるか知ってる人いる?

276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:31:41.60 ID:7rj0wrLh0
>>274
9Kだったよ、たしか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:35:27.72 ID:V7uwluHM0
誰か<<257を頼む
大東が苦手なんだ...
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:10:44.98 ID:ieIdyhGqO
>>277
やはりSOWか
ちゃんとゼミ出ろよ


大高は少ないからないだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:58:35.74 ID:j39QMyY20
数学 森本の名古屋校の授業
1限5B(数学C*) 2限4B(理系演習)
280名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 14:25:18.83 ID:5hSFy6kHI
↑火曜日
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:36:30.34 ID:oaZNh0lw0
>>279
君はもしかして以前こてんぱんに叩かれた244?
聞いてもないのにやたら推してくるあたりで
なんとなく
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:48:26.91 ID:budt9LuB0
>>278
そうなのか..残念
とりあえずレスありがとう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:48:39.16 ID:v8u8qtaIO
16号館の漢文の時間割教えてください
水曜日4限目の6B以外、希望でよろしくお願いします
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:59:01.70 ID:O6i1+plg0
>>283
水曜日3限目6B 8K 4限目 5K 6K 8K
誰が講師かは知らん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:01:25.07 ID:U9dVYTPhO
数学@tを金曜日2限以外でありませんか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:34:12.37 ID:eJ9WyLNaO
Y1の人も松延潜るのか…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:08:26.08 ID:YY6xufNOO
松延って授業何やってるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:31:42.39 ID:2oL9IEfYO
Y1って頭いいの?
G1よりいいわけ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:16:18.47 ID:5qJCFMnQ0
英文解釈の授業なら竹ぶちと桑野どっちが良い?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:46:33.68 ID:fENC9wQM0
どっちもうんこ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:46:39.58 ID:B3jSB4MaO
化学の青野さんて何歳なん?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:19:51.52 ID:uYzGIMrqO
知らん
けど、あの人和む
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:12:51.63 ID:BD1/cLh+0
何で途中から高木先生の授業潜りが増えるんだ
途中から受けても分からんだろうに、どうせ明日もなぜか人増えてんだろOrz
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:23:23.17 ID:9HpaT2arO
高木の文法潜る人ってなんでこんなに堂々としてるん?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:21:33.20 ID:P/hYG8yGi
>>294
受講署チェックてなくなったの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:50:23.14 ID:9HpaT2arO
入り口の前に隠れるでもなくズラーッと並んでた
席足りなくて潜りのためにチューターが椅子用意してたのはさすがに意味わからん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:22:06.72 ID:bvgWFXNmO
潜り「理解できないのは講師のせいニダ!!」
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:39:46.33 ID:45bH903n0
物理@A月曜日3.4限目5L 坂本
もぐりの多い人気の授業らしい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:52:58.86 ID:nJvVxo6v0
>>291
25だった気がする
一部の生徒にだけメアド教えたり、マイミクなったりしてる
先輩がそうだった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:51:40.90 ID:8H4W2k8J0
物理は坂本と柳澤は相当分かりやすいが、物理のエッセンスの作者である浜島はどうなん?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:21:17.85 ID:p6QS6CgT0
去年の浪人生です。
今は某国公立大の薬学部に通っています。
個人的な意見だけど目を通してみてください。

まず英語ですが..
高木はやたら人気でとにかく潜れみたいな風潮があるけど本当に理解できるのは英語得意な人だと思う。私的にはかなり為になった。
松延は受けたことないけどクラス全体の成績は上がったみたいです。ただ予習の仕方とか方針は聞いた感じでは俺には全く合わなかったです。
というのも高木→暗記、松延→非暗記といった感じがあって、受験英語程度では覚えれば済むことが多いと思ったので。
松延は英作文に定評があるようだけれど、俺は笹パルスの英語表現の授業が一番よかった。
第2回の記述では偏差値70を越えることができました。


次に数学
森本の微積、三田村の理系演習はよかった。
ちなみにテキストの予習復習のみで十分です。

化学は生田先生が一番合ってました
この先生は暗記ばかりと批判をされますが受験化学程度は暗記で十分。
できない人ほど馬鹿にするけれど覚えられれば強い。
それにすべて暗記というわけではなくて理屈も授業で説明してくれるしね。

物理は苦手だったんだけど
エッセンスがかなり助けてくれました。
3周することをお勧めします。
エッセンスや名問をやる人は浜島先生でやらない人は坂本先生といったところでしょう。


で、最後に注意点として時間割をいじりすぎないこと
潜りまくってる奴ってなんか落ちますよ。
合格体験レビュー見に行ったけど普通に授業出てるひとほど受かってた。
ちなみに俺が潜ったのは理系演習くらいでした。
それと友達作りはよく考えてね。俺は同じ高校の人とか高校時代に同じ塾だった人としか関係作らなかったよ。

302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:31:44.33 ID:45bH903n0
>>300
窪田もなかなかいいらしい
浜島は普通って意見しか聞かないな・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:38:06.40 ID:BD1/cLh+0
>>301
潜る潜らない、落ちたとしても自己責任だろ
自分にあった勉強法を探して各自勝手にやればいいさ

Tかもしれんが浜島先生の名古屋 金曜3,4限てどこでやってるか知ってる?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:10:04.57 ID:bvgWFXNmO
>>300
浜島は本人が問題集に負けてる希ガスw
「分からない奴が分からない原因」の説明をしてくれん。少なくとも苦手な分野では非推奨
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:43:36.11 ID:p6QS6CgT0
301の者だけど浜島先生は極めて普通だよ
けどあの先生の問題集をやっている人にはいいと思った。
なんていうか、かなり淡白な授業で決して濃くはないんだけど程よく吸収できる感じ
そういえば波動は小塩先生が凄くよかったなー


>>303
確かにそうだけど潜りすぎる奴はほんとになぜか落ちる人が多いから何か共通してるものがある気がする。
多分本人ができないのに先生がわかりにくいって言って変える奴とか。
しっかりと自分の中で厳選して潜るやつは賢いやり方だと思いますよ。


306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:04:34.36 ID:wp6OYjXf0
潜りに積極的な奴にバカが多いのは事実
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:23:51.04 ID:/iY15Loi0
>>306

肯定してくれる人がいてよかった;
俺が浪人してた時は自分ができないくせに先生に責任転嫁する人が多かったかな
上手い潜り方する人もいるけどね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:48:38.88 ID:WCN4YKjG0
>>307
クラスによるだろ
東大京大はいい先生で固められてるからそんなことしなくてもいいが
私大や国公立のクラス特に下はいい先生なんか来ないという酷なところだってある
潜るから馬鹿もあるが、馬鹿だから潜らざる終えないもあるのかもな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 06:55:36.53 ID:MS6kPlvFO
>>308
>>307先生がダメでも自分に原因があると思って勉強するやつが受かる、と言いたいんだろ
その点潜りの大半が現役から進歩してない

って言っときながらなんだが、ホントにくそな講師もいるらしいなwwwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:50:15.29 ID:OmEGI2+x0
青野先生がmixiやってること晒したら
数時間後にアクセスできなくなっちゃった。
top画像がAKB48だった事は覚えてるんだが…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:54:14.76 ID:MS6kPlvFO
青野さんここみてんのかよwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:19:00.91 ID:HqujjZNz0
まぁ講師も見てる奴は見てるんだろうなww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:46:54.01 ID:i5Y2kKQb0
英語表現無印と英文解釈無印の受講証チェックのない良い先生教えてくれませんか?

そこそこ良いぐらいで構いませんので…
314300:2011/05/24(火) 19:27:00.96 ID:EQhrqb260
みんなレスthx


あんな大層な参考書と問題集作っておいて普通ってのはちょっと悲しいなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:58:55.80 ID:GOyir2wp0
16でセンター政経っていつある?
できれば日高先生で
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:16:39.31 ID:LxmD2v0kO
浜島かなり丁寧だよ
まぁ物理得意な人小塩がいいと思う
ほんと物理講師はかったるいの多い

潜るやつほど自律できないのは明らかでしょうが
良い先生にしたらそれは良い影響を与えるが、そもそもがダメだからな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:31:12.22 ID:wRuUuk5X0
一応時間割スレだから、潜り批判はスレチじゃね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:11:22.29 ID:EYp1Rfca0
いやこんなスレの存在自体よくないってことがいいたいんだよみんな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:58:44.70 ID:wRuUuk5X0
>>318
お前勘違いしてないか?
みんなもなにも、ここ2chだぞ?それを言えば2ch自体に言える事
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 04:12:40.76 ID:CeZJkTuX0
319同意
もっとエグイスレは沢山ある
しかも青野さんの監視のもとにあるスレ
講師が見守ってるんだからセーフだろWW 

321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:28:43.29 ID:8uH/6rtQO
>>321なら青野さん降臨かなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:40:40.14 ID:CeZJkTuX0
>>322なら青野さん高みな推しw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:19:42.96 ID:1F1zEJbG0
大高とかも生粋の2ちゃんねらーらしいし見てるかもな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:33:06.22 ID:8uH/6rtQO
>>323
大高とは女性か?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:15:59.12 ID:fa7BJJ/Y0
男だろw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:29:51.04 ID:8uH/6rtQO
ってことはこのスレは年増な野郎たちに見つめられてるのか?
つまり俺たちはこのスレにいる限り熱い視線を男から注がれてると?

オェェ・・・。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:35:35.01 ID:QyRsBcb40
>>320
お前なんか人間的につまらなそう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:15:14.79 ID:V1hUzfTx0
>>327
どうしたいきなり
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:51:40.13 ID:M4KzP7mb0
マジでお願いします

英文解釈無印で悪くない講師の授業教えてください
今の講師はほぼ雑談なんです…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:36:17.43 ID:irfdVO0pO
物理ATの柳澤あったら教えてほしいです
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:51:02.03 ID:ovOlJyF4O
>>330
お前にSOWだけの教室に入る勇気があるかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:38:11.70 ID:Yqgrab5A0
山下
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:48:07.45 ID:V1hUzfTx0
>>329
英語はどの先生もその先生なりの基本的なやり方をクラスにおいて周知させてしまってるから
それを知ってる前提で授業してるのではないかな?
今から変わっても理数科目と違って理解しずらいクラスもあるかもよ
自分は千種でなら知ってるけど。
あと今誰の講義で何時間目?少し気になる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:27:05.52 ID:jA9Bp6tS0
>>329
竹渕あたりと見た
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:27:22.01 ID:H8gRP9da0
>>331
SOW物理は@Tだぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:26:12.85 ID:YK/+0/440
スルーだったけど>>327って青野さんだったよね
ちゃかしたらマジで降臨して叩かれたww
まぁスレチだったこっちが悪いんだけど、ごめんねw

337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:24:06.06 ID:mu2BkZTUO
>>336
…マジ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:34:34.77 ID:DyAkcRal0
嘘を嘘と(ry
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:29:51.38 ID:8Wfg8LBG0
>>336
え、こんなガキっぽい事
講師がいうわけねぇだろw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:41:31.67 ID:6lVJmWUW0
>>339
ガキみたいな講師かもね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:53:59.91 ID:sIanQ+jI0
ちなみに青野は名大理学部出身の25歳。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:30:44.96 ID:tVe/4SuM0
>>341本人に聞いた??名大だっけ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:05:32.69 ID:oQxKspdO0
>>341
本人じゃね?w
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:01:29.18 ID:78ZxjDpzO
そもそもmixiやってるって、わざわざ晒したほうが悪いだろ
個人的に質問やらいろいろするために使ってるんだろうしさ、知らんけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:37:04.99 ID:g0NEfRzv0
つーかMixiやってるってのもガセネタの可能性があるんだが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:00:43.10 ID:vp6CQP+5O
それは本当
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:39:21.23 ID:LepDitjZ0
佐藤先生の木曜三限どこか分かる人いる?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:05:10.19 ID:sfBwXgYj0
>>342
青野の授業出たことあればわかると思うんだけど、なんか先生が出席シート配るからそこに先生への一言書くと次の授業でコメント書いて返してくれるんだよねww
それで年齢は「先生って26歳って聞いたんですけど本当ですか?」って鎌かけたら
「25です。どこできいたんだい?」って返ってきたから25ってわかったww

大学は自分で「ぼくが受けたところは最近国語が増えたのでぼくの後輩達は可哀想です」って言ってたから…
「名大理学部出身ですか?」って聞いたら「はい、そうです。バレバレでしたね…;;」って来たww

まぁ授業内容云々抜きにしてもいい先生だと思うけどね。
ここ見たらなんかなんか特定の生徒とマイミクになってるだの2ちゃん見てるだのと書かれててちょっとショック受けたww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:06:34.39 ID:sfBwXgYj0
>>347
7Kじゃね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:47:12.21 ID:xm4+YrObO
>>348
本人見てるかもしれないのに内容言っちゃって良いのか?
もしかしたら冷たい目で見られるぜ

と、「先生はたかみな推しですか!?」て書いた俺は言います
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:53:35.02 ID:sfBwXgYj0
>>350
名前全部仮名で提出してたし、しかも去年のことだから大丈夫。
俺今浪人生じゃないから。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:55:19.71 ID:+4uqrHHd0
青野はイケメンだけど若干キョドってて身長が小さいのが残念だ
ついでに時間割も載せとく
金曜 3限目 化学A 6K
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:18:27.93 ID:H48Z18hO0
>>348
25歳は一年以上前に聞いた時の情報だよな?青野は今26歳で今年27歳だよ
俺も青野のmixiみてたクチだけどコミュみたら「1984年8月3日」のコミュに入ってた
それみて26歳だと認識した。友人の紹介文にも、いつのまにか後輩になってたって書いてたし
だぶったんだろう。
プロフに職業:遊び人ですって書いてあるのみて俺は引いたよ、遊びで教えてんじゃねw
某講師にもやんわりとだけど青野の悪口聞いたからもう授業取りたくないな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:51:41.28 ID:sfBwXgYj0
>>353
あー、そうだね。今26か。
イケメンってなんだかんだ言って女がよってくるから遊び人になっちゃうんじゃない?
あのルックスで名大出身だったら女なんて手に余るほどよってくるでしょ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:02:30.98 ID:DwHj4UfD0
18か16で英文法Tで良い先生いない?高木以外で。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:21:30.32 ID:vycRZvKu0
>>349
嘘はつくなよww

>>347もなんか自分の時間割晒したら?
俺も>>355の人と同じで英文法Tの授業知りたいから
それ教えてくれたら佐藤先生の教室晒してもいいけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:56:02.61 ID:KK4SK+5w0
>>355
おれ18で月曜2ndに泰道の英文法T受けてるよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:59:59.09 ID:JpxsATAD0
>>356
ごめん。去年がそうだったから今年もそうかと思って。
悪気はなかった。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:46:56.86 ID:+JCDlhEv0
>>355-356
良い先生かどうかは受けた人によるでしょ
水二限3Bに文法T
ということで佐藤先生の木曜現代文お願い
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:18:53.17 ID:RKcmdZ170
>>359
3限8K
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:18:03.06 ID:ZUBbSx0N0
月曜1限3Kの英語表現の先生って誰?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:24:57.53 ID:WoBIRAjNO
>>352
青野って新種のポケモンみたいで可愛くね?
女子がもし付き合うと、容姿に慣れてからは、あのキョドキョドした様子が鬱陶しいと思うと思われる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:09:48.56 ID:+JCDlhEv0
そんなに青野先生が好きなら専スレ立てろよ
青野先生も来てくれるぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:25:28.81 ID:sVnO3aM/0
>>362
1回女と歩いてるの見たわ、うざそうだなw
>>363
スレタイは【2ちゃん】河合塾青野【降臨】でオケー?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:44:38.15 ID:+JCDlhEv0
>>364
スレタイはそれでいいと思うよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:52:38.94 ID:WoBIRAjNO
>>364
【青野先生】河合塾in名古屋・時間割【交換スレ】
だろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:55:18.95 ID:6bFDe7o80
つかお前ら陰湿すぎだろ・・・w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:59:12.04 ID:sVnO3aM/0
>>366
無名講師の時間割交換スレはいらん。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 06:40:59.91 ID:sHvIcttm0
もっとマシな講師の話題はないのかね〜?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:09:48.47 ID:lTfb53KrO
>>369
高木の潜りが酷い くらいしか話題なくね?w
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:38:39.55 ID:BZ+sppf7O
明日は青野さんの授業だ。もし2ちゃん見てたらなんか言うかなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:33:11.47 ID:WyeDPMsB0
>>360
それ古文文系じゃないの?
実際どこの教室?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:29:26.88 ID:asrzV9pw0
>>371
見てるよw
mixiの変動がヤバい!ココ見て意識してんだろ
ついに職業アーティストとか設定してきたからテラワロスww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:39:43.95 ID:WyeDPMsB0
>>373
そんなに意識されてるなら、専スレ立ててやれよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:08:09.44 ID:oCjtVrTXO
心なしか今の6kで前の人間が多い
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:43:43.25 ID:zeYryGlo0
>>375
俺も6Kだったが明らかに多くなってるw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:50:19.03 ID:oCjtVrTXO
>>376
青野さん見ると笑えてくるwやばいwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:07:14.87 ID:A8GoHxjZO
佐藤は名古屋でも評判いいの?
千種通いなんだが、石川を切って佐藤に潜る奴が結構いる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:08:36.21 ID:zeYryGlo0
>>378
人気だよ
もぐり多くてうざい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:59:18.33 ID:hUelGb190
月曜2限or水曜1限or木曜3限に無印の英語の良い授業あったら教えてください

381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:27:57.29 ID:NFH+Hd/Q0
>>380
青野の化学
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:32:10.10 ID:HguMIImBO
アーティストじゃねぇよwwwww 自重しろ(笑)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:57:56.12 ID:v3B1ivVa0
名古屋校の無印解釈の良い授業マジで教えてくれ

木曜の佐藤の現代文の場所教えるから
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:15:44.45 ID:Qgp6n2JaO
>>383
6Nだったか5Nだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:56:33.15 ID:u4K63Yjq0
>>383
まず自分が情報を出す
だいたい2chで「○○してくれたら、××するよ」は成立しないからな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:47:07.91 ID:9CmJHDIe0
>>384
それって何限?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:10:29.10 ID:CkfZWZ3x0
GGクラスのホームクラスってどこだよ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:10:50.04 ID:CkfZWZ3x0
書く場所間違えた
389 ◆UqULF3FUUM :2011/08/16(火) 00:00:11.86 ID:f3LGnXLR0
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:09:46.02 ID:69CgOmPd0
無印の英文解釈の時間教えてください
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:21:12.37 ID:+hT4YBAu0
数学理系1〜演習の時間割教えてくれ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:16:18.00 ID:+q3cAo6w0
 誰か無印英文読解と無印表現の教室おしえてー(千種でもいいよー)

数学は…理系数学演習 三田村 火1限9k 森本 火2限4B
    数学C    森本  火1限5B  村瀬 月1限7K  
    数学A    東野  水1限33←医進館 高原 金1限 51←千種 
    数学@    鳥山  水2限5N 
    数学B    伏屋  木2限51←千種
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:30:48.27 ID:A7LDuvdSO
英文読解で質の悪い講師って誰だ?むしろ受けてみたいが

俺は木3限4K
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:43:25.30 ID:gK/SD+sC0
そいつ!!!
ペースが遅く間に合わない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:59:10.50 ID:wW+DASUy0
英文読解の植田守子とか竹渕とかサイアク
あと 表現の山田って人もわかりにくかった
ちなみにオレは千種校ね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:40:30.31 ID:9hfEFa+n0
現代文(文系)教えて
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:41:20.32 ID:TXDXf1Fk0
英文読解なの植田?!
あいつは文法やろ!
ちなみに初日から切ったった

読解は落合?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:48:45.57 ID:mKGZMe0d0
文系の数学演習でいいのない?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:52:58.99 ID:raEoGsOR0
月曜日
一  英語表現 植田?(女) 3K
二  数学@※ ???    8K
三、四世界史  平松     6K
火曜日
一  漢文   江      6K
二 現代文(文)佐藤     6K
四 小論    ???    3L
水曜日
一 数学A※  ???    8K
二 英文法語法 田口     3K
三 古文    河合     6K
木曜日
1 早慶英   ???    4B
2 早大古   伊藤?    4B
3 早大現   エネゴリ   4B
金曜日
1 センター数@???    7L
2 英文読解  
3 私大英語  登木     ??←俺受けてない
4ハイ私世界史 ???    5B


僕がほしいのは
@英語表現※
Aセンター数学※
Bセンター世界史

です


一応期待してますw

みんな完成シリーズがんばろ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:15:25.63 ID:Dj1m/H1D0
名大理系数学 三田村
微積演習 村瀬
数学A 東野

文法・語法 山下(良)

需要ある?

名大英語(登木or松延希望)
英語表現(松延希望)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:17:12.40 ID:Dj1m/H1D0
>>400
言葉足らずだったわ
名大英語と英語表現希望って意味ね

現担当は
名大英語 百々
英語表現 斉田


402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:29:00.39 ID:yCMdSw9j0
age
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:33:20.79 ID:pjrpsCZx0
登木先生の私大英語どこでやってますか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:21:19.26 ID:TXDXf1Fk0
登木の名大英語どこ?
それと読解も教えてもらいたい!

表現は金曜日一限
二B
ちなみに神!!

明日二限2b文法

ちなみに紙!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:47:51.90 ID:pjrpsCZx0
木曜二限2b文法って登木なの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:29:50.87 ID:guH13ayP0
違う木曜日二限二Bは登木ではなかった今日確かめにいった!

誰か登木しらないー?
407400:2011/09/01(木) 21:48:10.67 ID:Ed9WSX8X0
金曜1限9kで登木長文あるらしいけど
どこの大学のかはわからない

408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:40:23.04 ID:NEqRBxoTO
<<407

9Kの長文は国公立文系クラス
しかもかなりしたのレベル

だから授業も普通にできるやつにとってはあたりまえのことしかいはない

いくいみないよ

409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:46:12.01 ID:yIFmffuJ0
408嘘つくなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:03:30.91 ID:flzIJv5N0
文系数学T@なんですが、18号館も含め良いのあったら教えてください
滝がカス過ぎて嫌なんです
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:08:48.98 ID:flzIJv5N0
あ、ちなみに木曜日2限7Kの英文読解と月曜日1限3Kの英語表現(どちらも無印)はそこそこ良いですよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:13:30.92 ID:AQ4NVF5g0
↑先生だれですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:20:57.42 ID:j9bgukJ1O
>>410
お前一回杉山の数学受けてみろ
他の講師が全て神に思える
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:30:36.74 ID:Bz6KD8n1O
数学Aて水曜日の1、2限以外であるの知らないですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:14:10.90 ID:d7jrbFaP0
>>414
文系?理系?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:10:16.87 ID:biBIJwzHO
>>415
文系です(>_<)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:19:09.27 ID:0Uj5nArG0
名駅校の高木の英文読解Tor長文Tって受講証チェックある?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:37:12.67 ID:b004RcGS0
ある
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:11:47.62 ID:WFcnpm2+0
英文読解T、金曜2限以外で知ってる人いませんか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:52:00.04 ID:d1etGstSO
携帯から失礼

月曜2・3限
火曜2限
木曜1・2限
のどれかで
数学B
知ってる方いますか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:36:04.16 ID:G0kvjWYG0
文系数学T@水曜以外で教えてクダサイほんまにお願い
あと、英文読解Tも良いのあったら
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:00:58.49 ID:e70MgcbX0
金曜3限に医進館で斎藤先生の化学Aあるみたいだけど
 Tか標準かわかる方いますか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:48:03.75 ID:osXuPh3mO
月曜3、4限の坂本の物理って完成も5Lのまま?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:08:01.07 ID:YXwiwmku0
うん
今日潜ったけど次から受講証チェックあるかも
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:47:02.19 ID:cccltb2J0
去年の感じでいくなら、坂本の物理はAビルの大きい教室に変更になるはず。。。。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:34:58.60 ID:knDiM8ih0
>>425
本当に去年はそんな感じだったの?
そうであるといいなぁ

427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:11:52.54 ID:1YtPbOaW0
文法語法Tでええのない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:36:21.28 ID:KIKpsF9i0
>>426
うん。
去年は最初5Lだったけど、坂本自身が、教務の人に大きい教室にしてっていって、第2講から3B教室に変わった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:18:02.97 ID:YFXUAr/30
国公立現代文のいい授業教えて 
高橋、福永はあわなかった

>>427 高木行けば?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:03:39.61 ID:OwraTmKF0
 >>408>>409
 登木の長文って受講証チェックある?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:11:54.37 ID:TK+xlMVA0
>>430
ないよ

つか、高木の授業で受講証チェックないやつってある?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:50:33.76 ID:P1oQsNdH0
明日の4限の読解無印いいのない〜??

ちなみに化学6bC限金曜日 イケメン青のだよw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:53:16.29 ID:UqaqxsPO0
福永の国立現代文っていつのどこ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:49:18.62 ID:aj7FfUKU0
センター現社って金曜5限しかないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:36:42.44 ID:diH4eb3F0
センタ地理の時間割教えてください。16か18でお願いします
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:38:25.01 ID:3LJu5jVh0
まじで福永の国立現代文教えてください…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:24:33.73 ID:YjsOsyYUO
本人に聞きにいけやしつけえよks
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:18:11.07 ID:Iib33igfO
笠井先生ってどう?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:56:44.82 ID:nv6e3lWQ0
>>438
まあまあ良い
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:55:23.31 ID:VFxbiw7+0
>>421
18でいいなら木曜日1限の42教室であるよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:40:34.27 ID:8Y+jzNCk0
 松延、登木、高木、笹岡、笹村、室田あたりで長文Тやってる先生いる?(18も含めて)
 知ってる人いたら教えてください
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:24:41.01 ID:OtaeQoFD0
>>440
それは数学と英文読解どっちのことでしょうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:48:30.96 ID:rxgWqqszO
>>441
18の長文は全部東大、京大、医進英語のどれかだから16にしか長文Tはないよ
因みに早慶クラスは早慶英語のはず
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:00:24.98 ID:8Y+jzNCk0
 >>443 そうですか…18ではやって無いですか。
 16か千種で 月か水か金にどこかで長文Тやってないですか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:55:06.23 ID:KDT4PteQO
>>444
水曜2限笹村
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:39:21.90 ID:Zwtv1tr8O
16号館で2限の理系現代文の場所教えてください
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:26:39.62 ID:cktoIzLW0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:45:04.23 ID:vsUdQ8o60
>>442
数学
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:15:02.90 ID:IQauUqNS0
z
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:25.40 ID:0bLTbKUg0
 高木雅浩の英文解釈(受講証チェックない)
金1 千種校 3N 無印
金2 千種校 8N Т 
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:35:20.08 ID:v73N8ihr0
名古屋校や名駅校の高木は受講証チェックあるの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:07:41.99 ID:Th83MphmO
>>444

千種校:月曜日3限9N:小林功(SOW東大専任講師)

453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:46:40.88 ID:mZxqCibaO
>>452
千種の授業あるならsow専任じゃなくてsow担当だろ
と細かい所につっこんでみる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:50:51.13 ID:Wdaxms0K0
入塾しようか悩んでる…

最寄り駅から20分かからないし、自習室や講師室の存在がデカイ

でも今総合で偏差値50くらいだし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:47:45.34 ID:b7G3YSoHO
今年受験ならもう遅い。冬期講習で頑張れ。
来年以降なら即座に入塾しろ。早ければ早いほどいい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:45:30.76 ID:LEdz/Od10
今年だけどもう遅いの?

457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 06:28:33.99 ID:vz7FTQaC0
>>456
遅いってか今から入っても
2学期(完成シリーズ)半分近く終わってるぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:29:53.14 ID:LEdz/Od10
>>457
なるほどそういうことか

夏期講習みたいに授業1個だけ受けて自習室使いまくるって出来ないの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:38:07.21 ID:F0+uPeil0
単科なら代ゼミ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:48:58.66 ID:P0DPLY//0
そう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:48:47.54 ID:UNuFr2JB0
 代ゼミの為近は最高だぞ
 為近受けてから坂本がクソにしか見えない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:48:10.63 ID:dS+vjbUN0
坂本はマヂでクソ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:53:02.09 ID:hb/hT5Ij0
あげ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:56:59.81 ID:T0ysoq7i0
浮上
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:51:56.64 ID:qmPXDdC70
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:16:58.31 ID:Zw71Y3xy0
時間割情報!
木曜日四限 地理オア現代社会アリ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:25:50.08 ID:5J0hwLkPi
化学Tの1担当って大東以外に誰がいる?
情報提供求む〜
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:31:59.73 ID:6R6osp6G0
>>467
18号館?

16号館なら金曜日に忽那のATがあったけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:37:00.85 ID:st2n1CGL0
金曜1限登木ってなんの授業?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:46:59.90 ID:HE6NbQw60
↑確か長文!クラス分からないけど、、、
てか植田の文法最悪です泣
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:36:40.54 ID:RlkCTr/ZO
16号館
月曜5限のセンター倫理の
教室を教えて下さい

本当に困っているので
よろしくお願いしますo(_ _*)o
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:47:03.97 ID:RlkCTr/ZO
16号館
月曜5限センター倫理の
教室を教えて下さい

本当に困っているので
お願いしますo(_ _*)o
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:49:36.16 ID:62/MWR630

「名古屋の公立のネ申8 」(=今年の名大合格10名以上の公立)

【第1位】42名 旭丘 あっちゃん。第二回総選挙(=学校群制度)以外は、不動のセンター。
【第2位】61名 明和 ゆうこ。ヘビー・ロー・テンション=いつも2番はうんざり?
【第3位】46名 向陽 ゆきりん。アイドル「有希りん」の命日は4月8日。合掌。
【第4位】46名 菊里 まりこ。 「まりこには菊がよく似合ふ」(『富嶽百景』より)
【第5位】24名 瑞陵 まゆゆ。次世代(=千種を抜いた後の尾張2群Bグループ)のエース格?
【第6位】18名 桜台 こじはる。「10年桜台」=留年を繰り返し10年間在籍した生徒の卒業の歌。感慨深い?
【第7位】10名 千種 たかみな。下降気味?
【第8位】8名 昭和 ともちん。名大合格8名だが、四捨五入でセーフ(二桁扱い)。

        /三三人三三 \ /)/)
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \  >>ともちん(=昭和高校【第8位】)も、ネ申8!!!
     | |  二    二   |⌒\ \
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
     ノ  |          | b / ./
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/ 
    )) ) (ヽ、     /   /| |
    (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |

474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:16:42.70 ID:WYN5jpnMi
誰か笹岡の無印英文法の時間割と教室を教えてください!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:10:07.30 ID:bylQ7cvs0
>>474
水曜2限の3K
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:56:38.23 ID:N0wGi8ou0
ありがとうございます!
でも数学と重なってる
どうしよう…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:40:47.78 ID:N0wGi8ou0
あげ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:20:55.94 ID:+6Pd+Hu90
あげ(大嘘)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:57:38.30 ID:eC7YeY4a0
文法Tの植田ってあの人いいのか?くそみたいな授業だた。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:03:17.46 ID:G4ftQ0iu0
激しく同感。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:15:38.23 ID:AtrqODxW0
昔は美人で人気だったらしいよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:24:33.07 ID:O1ypeFsHI
Tじゃないけど
激しく同感
75分寝た
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 07:54:46.16 ID:AObD6tCl0
>>479
Tテキで守子とかドンマイすぎるなw
あいつは本来カスクラス担当なのに

ちなみに去年は授業中にいきなりTENGAの話をしだしたそうだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:49:22.12 ID:jvmSnQ+/0
無印文法植田の授業で、8割くらい人いなくなって授業続行が危うくなったことあるよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:16:10.24 ID:YmbSpuVCi
千種校野村以外の政経教えてください
あと表現もお願いします
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:16:33.28 ID:YmbSpuVCi
無印表現お願いします
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:51:04.23 ID:kY2BQT+j0
今まで受講証チェックあったとこある?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:09:02.72 ID:9O5hr0kWi
千種のスレできけよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:18:29.31 ID:bRmvtNcW0
16号館での高木先生のよてい誰か教えてください

特に月曜日
おねがいいたします。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:25:33.57 ID:vNfQgQfv0
>>489
3限目の3kで長文Tやってるよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:32:38.52 ID:bRmvtNcW0
答えていただいてありがとうございます!
高木先生は月曜日、無印文法はやっていないのでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:36:54.20 ID:vNfQgQfv0
>>491
1限目で8kだったはず
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:44:50.03 ID:bRmvtNcW0
16号館月曜日1限目8K 高木先生 無印文法  

でよろしかったですか?

本当にありがとうございました。
また高木先生のあらたな他の教室情報などはいりましたらおおしえください!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:02:59.14 ID:mz4dN7QPi
16号館で杉山先生の英作はいつどの教室でやってますか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:17:00.79 ID:bRmvtNcW0
千種校なら火曜日の2限目31教室で杉山先生やっていますよ

高木先生の情報しりませんー?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:43:44.30 ID:VLC4DpKC0
16で長文の授業知ってる方いましたらお願いします
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:58:14.10 ID:KF4Ld9Cm0
金曜2限7K登木
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:45:19.64 ID:oqzhVwLz0
木曜日の四限の地理かそれ以外の曜日の地理の授業教えてくれませんかあ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:43:43.50 ID:xb3roYzD0
>>496
俺もこれ登木以外で頼む
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:22:56.89 ID:MzoCE7HJ0
高木遅いしつかえん!やっぱり今日のトキさんやな!!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:49:29.93 ID:KnSQUSY40
高木は長文向いてないよ
無理矢理早慶英語の担当になるのやめてほしいわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:10:14.18 ID:A6uvAnqW0
あげ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:12:33.56 ID:ZXBWXkzf0
あげ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:17:54.64 ID:HvizK4010
(1) t を正の実数とするとき, lxl + lyl = t の表すxy 平面上の図形を図示せよ。
(2) a をa≧0 を満たす実数とする。x, y が連立不等式
ax +(2−a )y≧2, y≧0
を満たすとき, lxl + lyl のとりうる値の最小値m を, aを用いた式で表せ。
(3) a がa≧0 の範囲を動くとき, (2)で求めたm の最大値を求めよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:35:36.19 ID:5CsJRcE60
>>504
余裕
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:30:25.46 ID:6eESawC2i
松延先生の授業って金曜何限にあるか教えてもらえませんか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:02:59.53 ID:zVAglq680
松延は三限6kだよー!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:26:23.17 ID:6eESawC2i
>>507
またウソかよ…一限って事は分かってんだよクズ!!
もうええわ、自分で探すわカス
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:46:04.68 ID:OJJ6fPrPO
初めからそうしろ
だいたい一限でほぼ満員って情報だけで相当探しやすくなるだろうが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:04:08.52 ID:Y5zQI6Qg0
金井先生の長文の時間教えてください
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:53:02.44 ID:5UxPRHakO
明日
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:27:18.06 ID:qtJEqIL10
Age
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:22:42.62 ID:MH5tKOs8O
age
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:27:52.41 ID:19E1sgXcO
古文の伊田って名古屋で何の授業やってかわかる方いますか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:16:29.42 ID:hghIahgvO
保守
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:02:58.78 ID:lB1aex/l0
??
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:03:00.05 ID:zR63Nq3B0
やあ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:09:17.63 ID:rcWWfqOEO
18でセンター地理Bの松本先生は何曜日の何限のどの教室でやってますか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:47:55.78 ID:TtFEyB2yI
今年から浪人生です。
夏期講習の英語で悩んでます
わたしの周りが竹渕先生を
すごく推してて、
確かにわかりやすいんですけど
雑談が多めな気がするし、
人気のある講師なら授業で俺の講習
取れとか言わないんじゃないかと思い、
竹渕先生以外を取るにしても
講師の数が多くて判断できません。
ちなみに志望大学は文系で偏差値60ちょっとです。
個人差もあると思いますが、
この講師はわかりやすかった!というのがあれば
教えていただきたいです。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:51:18.95 ID:sFb8Blqe0
>>519
合う合わないあるが高木先生はいいと思う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:06:57.42 ID:RaoLZJbg0
名古屋校で誰か火曜日の時間割教えて下さい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:23:13.22 ID:RaoLZJbg0
英文法の上田が糞でした
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:31:45.35 ID:/SIM0/KM0
合う合わないあるが高木先生は糞だと思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:36:46.42 ID:RaoLZJbg0
名古屋、英文法無印の先生誰か教えて下さい!
植田以外なら誰でもいいです
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:34:29.36 ID:KtZ0Mn4p0
        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \  ん?
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――



  ・・・どうした?
        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \  さっきからこっち見てる奴がいるお・・・
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:53:30.29 ID:HzXeJ/ZK0
まわりとも先生とも話すきっかけがつかめない
つらいです・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:45:38.32 ID:yEf7BEb80
ぼっち余裕
カップル死ね名古屋校ハゼロ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:52:10.11 ID:C6oHezWH0
玉置だ!玉置!この人についていけば間違いない!!
あと松延の英作もいいよ!
おすすめは
英文解釈=玉置
英語長文=登木
英作、センター=松延
って感じかな!高木は地味にいいけど夏まででいいと思う
あの記号での解釈はともかく英語についての知識は多いからそれ聞くだけでもいいと思うよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:53:56.54 ID:C6oHezWH0
おれ文系だけど
おすすめ講師教えるよー
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:28:16.87 ID:yEf7BEb80
>>529
時間割教えてちょ
ぼっちなんで情報がないんす
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:43:16.31 ID:MAHBX0Jm0
玉置や登木の授業うけたことないんだけど、結構ハイレベルかな?
英語苦手だからあまりハイレベルだとついていけないのよね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:45:08.22 ID:MAHBX0Jm0
>>529
たのむ おれもおしえてくれ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:02:09.10 ID:OkiPWv8r0
まず自分から晒せよ
自己中クズは消えろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:40:47.72 ID:N2DP4D+U0
タヒね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:01:03.56 ID:boXTZgFc0
2009年版のWorld University Rankings(世界の大学ランキング)

1位 ハーバード大学  
2位 ケンブリッジ大学  
3位 イェール大学  
4位 ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ
5位 ロンドン大学インペリアル・カレッジ
5位 オックスフォード大学
7位 シカゴ大学
8位 プリンストン大学
9位 マサチューセッツ工科大学
10位 カリフォルニア工科大学
11位 コロンビア大学

以下日本のランクインした大学
22位 東京大学
25位 京都大学
43位 大阪大学
-------------------------------50位以内にランクインした三大旧帝大
55位 東工大
92位 名古屋大
97位 東北大
-------------------------------100位以内にランクイン
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:04:41.69 ID:5YWrxumN0
名古屋校とかいう偏差値50未満大量繁殖wwwwwwwww
時間割?ゴミがどの授業受けてもいっしょだろwwwwwwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:12:07.25 ID:saH0f5640
まあたしかに
おれもゴミの一部だから人のことは言えない

偏差値は52くらいだったけど
たしかにゴミだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:14:49.89 ID:lAtRSF9aO
生物TAの大島先生の授業いつどこでやってる?


化学*と数学VC型*と英語無印とセンター地理と国語の中で知りたいのがあったら教える。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:27:45.68 ID:lmao9sVB0
まず自分からうp
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:58:56.80 ID:wYPU/0/s0
VIP、受サロ、ν速の3大高学歴世界で会議した結果出来た学力・研究・伝統・就職力などに基づいて作った

大学の総合力による学歴ランキングがこれね。参考にして※私立推薦は1ランク下

【大学ランキング2014版】医歯薬系単科大・学部学科は除く

〔ST〕東京大・京都大

〔SU〕大阪大・一橋大・東京工業大

〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大

====================高学歴(2ch基準)=======================

〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大

〔AU〕千葉大・広島大・大阪市立大・国際教養大・お茶の水女子大・東京農工大

〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・大阪府立大・京都工芸繊維大・首都大・電気通信大・上智大・ICU

=======================================================

〔BT〕名古屋市立大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・横浜市立大・京都府立大・新潟大・東京理科大

〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・岐阜大・三重大・小樽商科大・立教大・同志社大

〔BV〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・香川大・中央大・明治大・関西学院大

====================高学歴(大卒基準)==============================================

〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・群馬大・弘前大・山梨大・和歌山大・津田塾大

〔CU〕岩手大・富山大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・立命館大・法政大・関西大・その他中位国公立

〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大・芝浦工大・島根大・南山大・学習院大

====================高学歴(世間基準)=================================

〔DT〕室蘭工大・琉球大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立

〔DU〕明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大

〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大

=================(大学と呼べる境界)========================
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 16:33:11.61 ID:nY827aUe0

■長生きしたかったら東日本だけは避けろ、いやマジで。
 http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf

■関東と東北の放射能汚染は人が住んではいけないレベル。
 福島原発の爆発後、政府は法を「改正」して汚染を容認したが、諸外国の基準を適用すると東日本には居住禁止・強制移住地域が広がる。
 http://livedoor.blogimg.jp/housyanou/imgs/9/2/92c7b920.jpg

■山梨のキノコや静岡の茶も汚染されていたが、北海道も汚染されている。東日本へ行ってはいけない。
 http://orangeorange.jp/wp-content/uploads/2011/11/ora111116_cesium137-radioactive-map-Japan.png

■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
 子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
 会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
 http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html

■進学先は地元か関西など西日本を選ぶべきだ。幸いこの地域には京都大、大阪大、名古屋大、神戸大、岐阜大など多様な国公私立大学が集積している。
 東日本では呼吸するだけで肺に放射性物質が蓄積する。中部大の武田氏や京都大の小出氏をはじめ内外の医師や研究家が指摘している通り。(御用学者等は除く)
 命を粗末にしないで健康と長寿を希求してほしい。親や子孫のためにも無用な被曝は可能な限り避ける事が大事だ。癌や遺伝子異常で苦しむ人生など悲劇ではないか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 03:37:51.78 ID:lYcPTgPt0
登木の英文解釈ってさ
自分的にはいい気がするけどどうなの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:25:08.41 ID:LhAb4Kak0
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン

NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン

NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン
544名無しさん@お腹いっぱい。
■■■■■ 受験生はリンク先を確認すべし 受験生に負担をかけたくない教師・わが子を愛する保護者は国に騙されるな 塾は金のために若者を喰い物にするな 見栄のために若者の命を奪うな ■■■■■

■長生きしたかったら東日本だけは避けろ、いやマジで。
 http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf

■関東と東北の放射能汚染は人が住んではいけないレベル。
 福島原発の爆発後、政府は法を「改正」して汚染を容認したが、諸外国の基準を適用すると東日本には居住禁止・強制移住地域が広がる。
 http://livedoor.blogimg.jp/housyanou/imgs/9/2/92c7b920.jpg

■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
 子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演 「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」
 http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html

衝撃的な画像、これも現実です。「チェルノブイリの被災者」で検索してみましょう。

http://portirland.blogspot.jp/2012/08/shashin-houshanou-genpatsu.html
http://portirland.blogspot.jp/2012/08/gazo-houshano-genpatsu.html
http://portirland.blogspot.jp/2012/08/kodomo-shasin-fukusimagenpatsu.html

放射能汚染のせいで、心筋梗塞、橋本病、川崎病、白血病、甲状腺癌、肺癌、脳障害、遺伝子異常、奇形児出産、死産等が続出する。
ご先祖様から受け継いだ遺伝子を傷つけないため、親を泣かせないため、未来の配偶者や子供を苦しめないため、就職や進学は西日本へ!

■■■■■ 今いる場所より東へ行ってはいけない 地元で暮らすか県外へ出るなら関西を選ぶべきだ 海外という選択肢もある ■■■■■