【地域塾】個人塾経営者ちょっとこい【塾の80%】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:06:46.92 ID:G3/cj02N0
うちは同じビルに音楽教室とスナック2件あるから
喫茶店のような雰囲気
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:03:21.55 ID:lWZnNNB80
スナック2件は嫌だなぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:13:40.57 ID:AmKzapkR0
化学教室 カリキュラム

1)化学計算(4月〜6月)
    化学計算特講
     +セミナー、総合化学T〔演習〕
    総合化学T・知識:宿題

2)有機化学(6月〜9月)
    有機化学特講
     +セミナー、有機化学演習

3)無機化学(9月〜10月)
    総合化学U・無機化学〔演習〕

4)化学演習(10月〜)
    入試問題集
    【ハイレベル】テスト演習




955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:15:21.54 ID:AmKzapkR0
物理テキスト一覧

   物理基礎     
   物理基礎S    
   物理Standard  
   物理Advanced

   物理基礎・完成 
   難関大への物理   
   センター物理   
   
   力学・電磁気の完成
   力学特講 重心系
   波動の徹底攻略
   物理の必然的解法
   ハイレベル実戦テストゼミ


956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:21:32.44 ID:74Bd5qTd0
↑ お前、どこでも書き込むなぁ。  頭、沸騰してるだろ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:52:28.17 ID:tEi0xbHOO
てかカリキュラム書き込みして何の意味があるのか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:55:26.25 ID:AmKzapkR0
難関大学への化学

1:有機化学制覇
2:天然有機物
3:化学計算完成


医進化学対策

化学計算特講

有機化学特講

反応速度と平衡特別演習

有機化学演習

分野別攻略シリーズ:(1)気体と蒸気圧 (2)化学電池 (3)環境に関する化学問題 (4)理論化学U

ハイレベル単元別演習〔4月〜8月〕  ハイレベル総合演習〔9月〜11月〕
959地球連邦政府・最上級会議主席:2011/10/04(火) 22:02:12.63 ID:SvK0hSoL0
>>956
本人だが954,955、958は誰がどこかの板の昔の書き込みからコピペしたもの。カリキュラムやテキストが今と違って古い。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:43:29.89 ID:JQmmtCxS0
どうでもいい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:28:51.19 ID:fnYBNSCF0
上に同じく激しくどうでもいい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:01:29.74 ID:CzMzpkbQO
たしかにどうでもいい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:05:35.68 ID:eJiMUfq10
むしろ不快
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:06:20.81 ID:F6UkfEAP0
>>951
うちのちかくにもあるがよくわからん。
だれか知らないか??
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:01:54.06 ID:fnYBNSCF0
どこかIT関連企業が運営してたような
966東アジア連邦政府・総裁:2011/10/05(水) 18:27:50.23 ID:36F00zVJ0
これかい?
http://syuyukan.com/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:24:50.96 ID:fnYBNSCF0
http://plaza.rakuten.co.jp/miyajuku/diary/201110040000/

このブログのHOMEにある動画CMには「行ける学校でなく行きたい学校へチャレンジ」と宣伝してるのに
実際は現実路線
進路指導についてはどっちがいいんだろうね?うちはあまりチャレンジさせない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:24:07.07 ID:sfq8zJh80
>>967
そんな時間に授業もせずに他塾批判ですか
お疲れ様です。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:35:44.71 ID:CzMzpkbQO
冬期講習のチラシっていつ頃入れるものですか?
今までポスティング業者ばかりだったけど、チラシにしてみようと思ってる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:14:50.81 ID:eLTMzfxm0
>>968こういう人間にはなりたくない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:22:05.44 ID:fnYBNSCF0
>>968
ん?全然批判じゃないよ
俺も考え方同じだけどチラシには上を目指そうみたいなこと書いてる
宣伝はチャレンジだけど進路指導は現実路線なんだなあ
センター現代文なんて全然あがらんやつはあがらんから
それで進路指導はどっちがいいのかと思って相談してみたのよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:29:26.08 ID:fnYBNSCF0
生徒にとってどうすべきか本当に悩むよ
高校受験だったら落ちても大学受験があるからいいんだけど
大学はそのまま就職に結びつくからね
チャレンジして落ちちゃうのと行ける大学でまとめるのはどっちがいいんだろうね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:04:53.96 ID:pTY3Gtw/0
やっぱり受かったほうがいいよね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:09:06.63 ID:pTY3Gtw/0
やっぱり受かったほうがいいよね
KKDRやMARCHチャレンジして落ちるのと日東駒専に下げて合格するのだと
やっぱり受かったほうが塾の評判はいいお
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:09:54.62 ID:pTY3Gtw/0
↑二重投稿スマソ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:27:53.45 ID:97bCnenNO
972さんは塾の評判じゃなくて生徒の将来考えて悩んでるんじゃないの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:43:52.02 ID:6+mbun520
最近は現役志向が高いよね
浪人してでもって生徒が少ない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:26:50.26 ID:97bCnenNO
うちの場合女子は特に現役志向高い。正確には落ちたくない志向かなw
女子で浪人したのは宗教上の理由でどうしても創価大学に入りたかった子が浪人したくらい
最近は男子も現役志向高いけど経済的理由があるみたい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:58:33.08 ID:6+mbun520
そんなに浪人って嫌なもんかね
個人的には現役ニッコマより一浪マーチの方がいいな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:26:50.04 ID:KCA1HqKO0
>>979
何そのカレー味のウンコかウンコ味のカレーかの選択みたいな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:36:28.37 ID:97bCnenNO
>>978
確かに。勉強ばかりする時期もいいもん。

うちの場合は家庭の事情で浪人できない子は多い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:37:09.68 ID:97bCnenNO
アンカ間違えた
>>979あて。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:39:49.20 ID:97bCnenNO
>>980

そうなの?
一浪マーチだったら現役日東駒専でも同じ?俺の認識だと一浪マーチの方がいいように思うんだけれども。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:19:49.82 ID:b+bt0KPf0
KKDRやGMARCHはいまは現役ではいる大学だろ。チミの受験時代の時とは違うんだよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:21:51.36 ID:6+mbun520
じゃあ現役マーチより一浪早慶でもいいや
上を目指す気持ちがもっとあってもいいなあと思う
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:52:44.65 ID:97bCnenNO
>>984
マーチが受かりやすくなってるのは分かってるんだけど、一浪マーチより現役日東駒専の方がいいの?って疑問。

マーチと最近は上智も現役で入って当たり前だけども東駒専よりは就職時に若干有利じゃない?本当に若干なんだけど。
今年は浪人生いないからいいけど例年はマーチ目指して浪人してる子いるからさ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 04:32:45.81 ID:b+bt0KPf0
自分の考えでは 一浪マーチ=現役日東駒専=オツムが痴れてる
一浪したら私文は早慶でないと。早慶でも文系なら附属・系列・推薦・AOで半分くらいは現役・無試験なんだろ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:07:45.64 ID:OZoV0yLA0
まず大前提として確認しておきたい事。
それは・・・個人塾で大学受験をするな、させるな
ってことじゃないか?

個人塾からの大学受験なんて最も情弱のする事。

  
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:10:39.24 ID:6+mbun520
大学受験レベル教えられるならいいんじゃないの?
自分の教えられる科目だけ教えて、残りの科目は予備校に行けばいい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:29:44.69 ID:fl3G56wx0
>>987
そんなことばっかり言いやがって。
じゃ、BIG東大はどうすんだよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:22:23.32 ID:9xfOPHZw0
>>987
同意。
日当こませんに現役で受かった生徒が、浪人してマーチに行きたいと言ったら、変わらんから辞めとけという。
早慶や上位国立を目指したいから浪人したいというなら、それまでの勉学具合をみて応援するだろうけど。
それで頑張ったけど結局マーチになったというなら理解する。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:35:12.82 ID:9xfOPHZw0
上位国立というより中位以上の国公立かな

レベル的には ま、そんな感じ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:50:41.96 ID:97bCnenNO
マーチの価値が下がってきたってことね。びっくりするような生徒が受かることあるからね。
いずれ早稲田もそうなるだろう。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:49:18.99 ID:jgCYNTJS0
うち個別指導なんだが、生徒から「口がくさい」って言われてるスタッフがいるんだけど
どうやって本人に伝えればいいかな
授業前は歯磨きしてるんだけど30分もするとくさくなる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:50:13.74 ID:gz7Hqgg90
口が臭いときはポリデントと昔から決まってる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:53:11.17 ID:jgCYNTJS0
>>988
君は個人塾がピンきりなのを知らないだろ
もしかして予備校生か?有名な先生のわかりやすい講義を聞いてても合格できないぞw
俺から言わせれば大手予備校で大学受験するのが情弱のやることだよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:56:19.08 ID:Qf95/dTZ0
>>996
しょうがないよ。
自分の知ってる個人塾が個人塾の全てだと思ってんだから、
下手な放し飼い予備校よりよっぽど効果的な個人塾があることすら知らないし想像できないんだろ。

「どっちが情弱」とかじゃなく>>988が誰よりも情弱ってだけw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:14:59.79 ID:jgCYNTJS0
>>995
ポリデントだと歯が溶けそう

>>997
地底レベルにがんがん合格者出してる個人塾があるの知らないんだろうね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:27:09.80 ID:GTXuPN1q0
銀河鉄道
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:28:05.98 ID:gz7Hqgg90
1000なら俺の一人勝ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。