【託児所】スクールIE 17校目【style】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まったりしゃべりましょ。
教室長の出入り禁止。

▼テンプレらしきもの

・コマ給1500円〜(地域差あり)
・FC校と直営校では何かと異なる
・講師はスーツ着用(女性の場合は私服可)
・採用試験はおおむね高校受験レベル(数国英)
・個別指導報告書なる書き物あり
・サビ残、交通費、事前予習、その他雑用は教室(室長)による 等々

でも大抵は「交通費ゼロ、事前予習なくても困らん、雑用は少ない、報告書をコマ中に書き上げれば残業ゼロでドライに帰れる」って感じかも
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:09:52.69 ID:DTPfKYb/0
age
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:32:38.80 ID:5nzU396U0
age
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:33:01.92 ID:5nzU396U0
前スレ
スクールIE 16校目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1284452889/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:46:09.38 ID:ni82BMS00
ミーティングうざい



深夜加算払え
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:58:51.51 ID:oGrpx+O90
age
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:54:51.49 ID:WxBF/MFjO
うちの塾は、ミーティング長い時と短い時との差が激しい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 02:38:22.53 ID:VDH5TdWqO
ミーティングてなにすんの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 03:01:44.85 ID:WxBF/MFjO
あまりよく聞いてないがwその程度で、重要な話は僅かな気がするが‥
うちは講師と室長との面談の日を決めたりするな←個人でやった方が効率が良いのに
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:00:57.33 ID:tDQtDm7CO
ここってやっぱりコマ給1500円なの?
大学生だと,週4で2コマずつとか入れてもらえる?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:22:37.45 ID:1qSfsc2OO
キツイだろうな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:35:39.59 ID:BT4i+3Mt0
やる気スイッチで人類滅亡
http://www.youtube.com/watch?v=lzPLxlfh_IE
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 04:16:29.96 ID:q38YnIcUO
コマ2300円。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:19:52.02 ID:24JZtJ0Q0
> 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/24(木) 21:56:44.80 ID:WqcQ8wIF0
> 取ってええんですか!?
>
> >>1000なら時給10,000円になる!!!1!

なるわきゃねえだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:09:41.06 ID:Lzuwr3+z0
春期講習ってどうなるの?
通常と変わらない生徒ばっかりなんだけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:39:51.00 ID:B13XA5C5O
崩壊だな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:57:00.31 ID:LJ9YJdeR0
へぇ、ほーかい?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:19:27.92 ID:Lzuwr3+z0
次の日曜日に講師同士で飲み会があります・・・。
学歴言う雰囲気になるのかな〜?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:19:28.50 ID:B13XA5C5O
人数増えないしね。室長かわってからだめだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 06:05:08.10 ID:89h1eNyS0
はげで一網打尽w
IQゼロとかもう言わせない。
論破してやった。
俺には勝てないよ。
ブサイクじゃないし俺。
小学生にもチョコ2つももらえたし。
ぜったい違うし!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 06:12:30.04 ID:89h1eNyS0
ちなみに低学年じゃなくて、
5年と6年。
ぜったい俺のこと好きだし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 06:16:17.06 ID:89h1eNyS0
停電中エレベーターの中とかいってたけど、
うちエレベーターないしw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 10:11:14.78 ID:6a3Yb1Zo0
はげは1人だけなんじゃない?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:38:04.74 ID:29kKPVqR0
これ生徒が見たらどうなるんだろうな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:58:43.81 ID:A9NSRV5z0
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:21:17.87 ID:9SK88I19O
予備校のがいいよ。
五人とか、よく回るよね・・・
27 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/03/26(土) 23:31:29.90 ID:2rZDVETx0
アフォ塾
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:02:18.15 ID:7UYS8U4N0
前スレにこのこと書いてる人いなかった?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:58:26.96 ID:Xu84T7Fl0
今度面接行って来るんだけど、
スレ読んでたら受かってもやってけるか不安になったわw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:12:43.26 ID:9xmy8cQs0
いや普通に楽しいよ
少なくても俺の所は
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:44:53.55 ID:7UYS8U4N0
うちも室長、比較的まともだし大丈夫そう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:54:13.16 ID:EnhtPjyDO
俺は全然コマ入れなさそう…
掛け持ち考えるわ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 03:05:28.29 ID:m7ofIJye0
社会】「原発怖い」永住中国人妻ら(生活保護受給)
子供置き去りで帰国相次ぐ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301155477/

34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:50:27.86 ID:2EQKK1f30
さて、今日も稼いできますかね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:07:35.97 ID:kP72HJs60
開校したてなんだけど、
オーダーメイドテキストと、
普通のテキスト、どっちがいいんだろうか?
悩んでます。
皆意見聞かせて。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:52:40.88 ID:Gn/8GqCjO
研修終わった今でも変わらず1500円なんだけど
求人にはコマ給1800円からって書いてあったのに・・・
単に俺が干されているのか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:55:03.67 ID:FNnjxdqdO
おれも干されてる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:09:59.12 ID:EnhtPjyDO
雰囲気よくても給料の話ってしづらいよな…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:10:17.77 ID:1FazXE7a0
1800円だよ〜
オーダーメイド使ってない。フォレスタオンリー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:01:55.17 ID:VuyGGz7o0
面接受けてから一週間たったのに何も連絡来ない・・・
もしかして落ちたのかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:44:44.98 ID:rU90dvP6O
落ちないでしょ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:45:38.72 ID:VuyGGz7o0
試験が悪かったのかなー
国語9割以上、数学9割以上、英語7割くらい取れたと思うけど

落ちてたらショックで寝込みそうw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:49:36.93 ID:rU90dvP6O
テスト、おちょくった問題だったな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:59:44.72 ID:lxALg/Pk0
PS1とPS2が同じ給料っておかしくない…?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:39:47.59 ID:zVG5r4ACO
テストの点数なんか関係ないだろ。
需要と供給の問題でしかない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:59:25.66 ID:kyYIIXDEO
>>47
本当にそれくらい取れてるなら、テストの出来は問題無しかと。

俺は採用されたが、
英数それぞれ半分しか出来てなかったと思うww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:00:20.46 ID:kyYIIXDEO
ごめん42だ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:19:27.93 ID:rU90dvP6O
おれ、全部100
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:26:11.50 ID:zVG5r4ACO
中学の数国理を任されたんだが…
復習しておいた方がいいかなぁ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:34:09.15 ID:1FazXE7a0
>>42
俺は全部100だと思ったけど、そうはいかなかった・・・。
校舎によって問題違うしね〜

>>44
PS2は暇な時間が少ない!同じコマ給とは^^;
今日は可愛いJCと談笑しちゃった☆

>>49
自分次第でしょ。あなたなら必要だと思うw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:42:06.82 ID:lxALg/Pk0
>>50
えっ
PS1と給料違うんですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:27:43.40 ID:jJ4mK54VO
みんなの授業の流れ教えてくれ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 04:40:39.64 ID:keF5NVSb0
>>49
英語の初歩を復習しとくとコケなくて済む
三単現のsのつけかたとか、複数形のsの付け方とか、比較級・最上級の作り方とか、規則変化のedの付け方とか…あと何かあったっけ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:55:35.05 ID:aLWWt6PSO
PS2は慌ただしい。
生徒2人とも問題解くのが早かったりすると、間違ったところを解説する時間をとるのに
「もしここの問題終わったらこっち解いててね」のセリフも増えたりする。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:12:50.58 ID:W+rwi+ySO
採用通知って電話で知らせてくれるの?
あと3日で一週間経つんだけど連絡なし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:59:34.55 ID:ptIp7GKb0
>>(私の)PS2の流れ<<
1.二人に向かって報告書を出すように促す。
2.頭のいい方(Aさん)に問題を指定してやってもらう。
3.悪い方(Bさん)の宿題を解説する。終わったら同じく問題を解かせる。
4.Aさんが解き終わる間に、二人の報告書の必要事項を記入(日付、チェック項目や押印)
5.Aさん解説、問題をやらせる。Bさんの解説まで報告書を書く。
6.Bさん解説、問題をやらせる。
7.(5.6.繰り返しのうちに報告書を仕上げる)

みなさんこんな感じ?丸つけの間に生徒と話してコミュニケーション。
さすがにPS2はコミュニケーションが薄くなる^^;
春期講習で初めて担当した子らが頭悪すぎて授業にならなかった・・・。
問題やらせても、出来ないから前に進まない。PS1に切り替えさせろ!二人ともEDか?

>>53
それくらい・・・Fランじゃなきゃできるっしょ!

>>55
「採用ならばご連絡差し上げます」って言われてないなら、教室に電話してみて。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:02:44.29 ID:ptIp7GKb0
>>51
同じコマ給です。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:15:10.79 ID:zeBfuJ5CP
>>56
>春期講習で初めて担当した子らが頭悪すぎて授業にならなかった・・・。
どんな感じでアホなの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:43:04.69 ID:ptIp7GKb0
>>58
be動詞と一般動詞の混同。
一般動詞の文の疑問文がIsで始まってたり。幾度教えても混同する。
効率的な定着を図るため、重要な説明は3度以上繰り返すようにしています。
ex)三単現の文からの疑問文は、DoではなくDoesを用いること etc...

春期講習テキストはbe動詞から始まり、徐々に進み、次の学年の内容に行くのですが、
その場で理解するようになっても、宿題の80%が不正解。今日は3日目なのにbe動詞が理解していない。
EDを疑ってしまうレベル。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:46:00.74 ID:HSrHkEhOO
単語力に問題ありも多いよ。 bookとか書けないのもいる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:56:15.78 ID:5PJKi/EB0
なんで頭悪いとEDなんだよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:23:26.40 ID:HSrHkEhOO
EDとは関係ないわなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:22:33.73 ID:zeBfuJ5CP
>>59
学習障害は「LD」な(笑
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:27:18.32 ID:ptIp7GKb0
よく気づいたな!

明日もその子の授業^^;
EDの子はPS1にしてほしいw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:36:47.96 ID:HSrHkEhOO
こっちのEDは、正負の計算で一年やってるよw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:51:44.26 ID:ptIp7GKb0
IEはEDの子多くないか?
下位〜中堅公立が目標の塾みたい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:02:29.68 ID:HSrHkEhOO
多いね。そして、「大学いったんだ〜」とかナメたこと言ってくるw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:39:41.17 ID:oS5BnuEv0
>>66
そうなんだ。
俺の場合、講師のくせに自分の学力に自信が無いせいで
実はあまりレベルの高い子や鋭い質問してくる子が担当になるのが怖い。
だから目標校がそのくらいの生徒が良いといえば良いのかもしれない…w

正負の計算で一年はさすがにびっくりだが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:40:58.08 ID:8mfDfo560
ここの室長どもは常識が欠落している
まあ、こんなところで低レベルの生徒相手に商売している
塾の長などたかが知れているが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:49:42.27 ID:ptIp7GKb0
数学は出来る子じゃないとつまらないから、頭いい子やりたい。
正負の数の四則計算って本当の基礎じゃん。宿題でたくさん量こなすしかないよね。
英語は私が帰国子女ってことで授業たくさん入れられてるけど、
理屈で覚えたわけじゃないから「こうなるの、覚えて」で説明終わることがある(泣)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:20:04.24 ID:TAn6w4/e0
自分の指導力の低さを露呈しているようなもんだ。
・・・と松下幸之助さんは言うんだろうな。
言っている意味すらわからんのだろうが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:22:20.79 ID:TAn6w4/e0
>>59〜67

73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:22:49.21 ID:TAn6w4/e0
おめ〜がわるいんだよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:26:10.61 ID:vtLOGqhy0
>>71-73 TAn6w4/e0
どうしたの?w
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:13:46.43 ID:lqPUoWOzP
>>70
>理屈で覚えたわけじゃないから「こうなるの、覚えて」で説明終わることがある(泣)
まぁ、語学だからさ、習うよりも慣れろ精神は分かるけど
正直そういう教え方が一番困るんだよね(笑
中学の学校の英語の先生とか、塾の英語の先生が
そんな感じだった・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:36:05.76 ID:vtLOGqhy0
>>75
>「こうなるの、覚えて」で説明終わる『ことがある』
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:43:54.06 ID:lqPUoWOzP
>>76
キミが、どれくらいの割合で魔法の言葉の
「こうなるの、覚えて」を使っているのかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:11:22.77 ID:vtLOGqhy0
>>77
私はあまり使わない〜
あなたに教えるわけじゃないから、掘り下げないで良いんじゃない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:25:08.99 ID:TAn6w4/e0
>>74
小学生にチョコもらっててくださいww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:26:25.55 ID:TAn6w4/e0
vtLOGqhy「0」
ゼロさんへ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:35:33.64 ID:LfKm56EgO
ここのバイト講師として働くことになったんだが…
授業の予定が入って,初日でいきなり「はい,じゃあ授業やって」って言われるのか?

生徒の能力とか前任者のやり方とかは,生徒に聞くしかないのか?
室長とかが説明してくれるのか?

それとも今日が初めてっていう生徒をあてられるのか?

不安だらけなんだが,誰か教えてくれ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:59:00.10 ID:kdpFn3hMO
>>79-80 <br> どうしたの?w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 03:51:53.13 ID:TAn6w4/e0
小学生にチョコもらっててくださいといったんだよ?
わからないの?www
どうしちゃったの?WWWW
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:58:28.05 ID:vtLOGqhy0
>>81
その通り。自己流でやって大丈夫^^
模擬授業の通りにやれば大丈夫って言われる。
緊張するけど2回目なら慣れるよ!
でも初めてPS2(2人の生徒を指導)はPS1が慣れてからでも緊張するかな。

>>83
なんで今更チョコなんだよwそこがわからないよWWWW
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:49:27.85 ID:LfKm56EgO
到着→シフト表みたいなの確認→着席→出迎え→報告書の家庭欄を見る→室長に見せる→生徒と会話→授業→報告書を書く→室長に見せる→生徒に渡す→帰宅

って流れでおK?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:03:15.35 ID:Rzml/4bw0
家庭からって中学生だったら書かせなくてもおkかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:16:31.32 ID:TAn6w4/e0
>>84
ってかおまえが言ったんだろwそこがゼロなんだよWWWW
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:18:37.38 ID:TAn6w4/e0
>>84
ってかおまえ危険すぎるだろw本部にあの内容メールしといたよWWWW
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:43:52.10 ID:vtLOGqhy0
>>85
うちは室長が報告書見るのは最後の押印時だけ。
>→室長に見せる 以外は一緒。

>>87-88
あなたは勘違いしているようですね・・・。
私は、あなたが散々意味不明に「IQ0」と言っていたものではない。

あなたの文章は支離滅裂です。指示語が何指しているのかわからない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:33:21.25 ID:TAn6w4/e0
釣られてる・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:41:31.13 ID:vtLOGqhy0
>>90
困った時の「釣られてる」ですか。
自分で言うもんじゃないぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:04:53.93 ID:/YyThdngO
タイムカードってある?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:05:57.72 ID:ViXb+17R0
>>92
ない FCなら室長による
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:24:28.93 ID:/YyThdngO
前のコマの授業中に着いたときって、元気よく挨拶すべき?

それともこっそり入った方がいい?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:16:15.20 ID:ViXb+17R0
>>94
そんな気にしなくて大丈夫だよ。
私は授業中だからちょっと静かに挨拶してる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:31:14.42 ID:SW4IANgg0
>>91
じゃあパニック症候群
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:39:54.79 ID:SW4IANgg0
あといきなり親切になるな
ぶさいく
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:56:20.22 ID:SW4IANgg0
指示語が何指しているのかわからない。
→「を」が抜けてるぞ。
何やってもだめだなおまえは。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:57:18.27 ID:SW4IANgg0
「が」もぬけてるか。
どうしようもないな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:33:47.22 ID:/YyThdngO
明日初授業だ…
なんか気をつけることある?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:26:14.63 ID:9NCynm6jO
地雷ぢゃないことを祈る。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:08:25.73 ID:ViXb+17R0
>>96
あなたは確かにパニック障害です。冷静な自己判断ですね。
パニックで連続投稿ですかw今回の>>96-99に加え、前の>>71-73と連投やばいぞw

>>97
親切になったつもりはない。

>>98
くどいw
「何してんの?」って訊くとき、「何をしてんの?」って訊くの?

>>100
気にしないで大丈夫だよ。よほどの人見知りじゃなければ1回で慣れる。
今日、1限〜6限フルだったっよ・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:25:48.89 ID:SW4IANgg0
ブサイクのくせに生意気だな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:26:35.54 ID:SW4IANgg0
なんか全くムカつかん。
もう少し知恵をだせブサイク。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:29:07.28 ID:SW4IANgg0
フレーフレー
ぶっさいく
がんばれがんばれ
ぶっさいく〜
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:32:42.16 ID:SW4IANgg0
あと、
「くどいw」ではなく、
『冗長』とかの言葉を使え。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:36:02.09 ID:9NCynm6jO
仕事こないぞ〜。半端な時間に1コマは嫌がらせか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:32:51.24 ID:l2CSW+fxO
>>103-106
まとめて暴言はけ。無駄レスすんな。
悔しいからって連投すんな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:35:42.82 ID:2WtuEfwk0
>>106
いみちげーよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:45:46.39 ID:iu/ZOemhO
どうせひとこま1000円だろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:55:45.38 ID:AL8TVH/w0
おっいつものIDがえ。
・・・にしてもレス遅すぎ。
仕事できないんだからこれぐらいは早くできるようになれ。
あとどうせフリーターにしかなれないんだから、
1〜6限フルをありがたく思え。
応援してるぞブサイク。
礼はいらん。
俺は不細工であっても平等に接するつもりだ。安心しろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:00:28.31 ID:2WtuEfwk0
>>111
お前が早くみたいがために、なぜ私が気を使わなきゃならない。
ま、フリーターになる可能性は無きしも非ず。不景気ですから・・・
自分の顔はかわいいとは思わないけど、ブサイクではない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:06:00.33 ID:AL8TVH/w0
まあいいや。
おまえはそんなに悪い奴ではないのがだんだんわかってきた。
もうやめてやる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:10:18.72 ID:2WtuEfwk0
>>113
えらそうに。
自分から絡んできて、支離滅裂なレスだったくせに。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:12:49.79 ID:AL8TVH/w0
おまえが、
地震で不安になった生徒
を馬鹿にしたからだ。
ばかもの。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:14:20.43 ID:2WtuEfwk0
>>115
いつした?アンカーで示して。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 02:16:26.85 ID:8QoJ2lKA0
ケンカきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 02:41:25.09 ID:pXcknmN30
ハゲきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 03:10:27.40 ID:TnQnsCmu0
個別塾なんていれるんじゃなかった。
3年間に使った費用150万円也

講師は学生だもんね。
そりゃそうさ、まともに教えられるわけないよね。

あ〜〜だまされた。室長、金返せ!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 03:42:13.62 ID:TnQnsCmu0
よくよく計算したらもっといってた。

講習費、テスト費、施設費、菓子折り費・・・

そんでもって志望高不合格でも、「本人の力不足」でおしまい。

塾ってボロもうけ。

あんたたち、金もらって働くからには、プロとして個々の性格とらえて、
どう教えればこの子には、インプットできるか考えて教えなさいよね。

モンペがいること忘れちゃいけないよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 03:50:21.33 ID:WqL3i8ho0
アー (^。^)y-.。o○ オボエトクワw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 07:08:15.26 ID:tb1cugXxO
授業料も給料も破格でしょ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:29:10.57 ID:hLFGdcUP0
>>120
まさにいい鴨だなwwww
わかってるまともな親はIEなんか行かせないで小学校の頃からちゃんとした進学塾入れますぜw
明らかに親としての能力不足としか・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:18:56.19 ID:tb1cugXxO
講師の格差が・・・。宮廷〜Fラン
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:21:02.87 ID:pXcknmN30
IEにそれは無理

でも宝くじよりもちょっといいくらいの確率で当たり講師もいる気がする
子供は楽だから嫌がらずに好きというパターンが多いから要注意
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:04:20.66 ID:2WtuEfwk0
>>124
さすがに、うちには旧帝国はいない。
Fランもいない。Fランは教えられないんじゃない?講義で算数やるくらいだし。
低くても日東駒専。うちはね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:15:55.14 ID:tb1cugXxO
Fラン多過ぎ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:35:40.10 ID:2WtuEfwk0
日本橋学館大学ね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:57:16.17 ID:07FV4mQ00
高校生って1コマいくら?
まさか1500円ではないよね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:58:59.06 ID:5O9Zms230
2:6:2。
2:8の場合もあるが、

@2は利益を上げる
A6はトントン
B2は赤字を出す

などと言うらしい。
さてここにいる人たちは・・・

@ABのうちどれ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:40:47.64 ID:aD7wi7A20
有名大学講師っていないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:20:55.49 ID:lW/mouStO
おれw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:35:52.81 ID:PLrnZbRwO
東伏見校は最悪です
室長からまずやる気ない
女にめっぽう甘いし
講師もカス
マジで他塾行った方が絶対に良い
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:53:41.70 ID:lW/mouStO
実名かよw

135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:33:30.05 ID:ADQQcgDZ0
>>129
校舎による
うちは2000
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:05:44.53 ID:eVogCXtS0
顔だししてるねw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:23:11.96 ID:lW/mouStO
安っ!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:23:38.68 ID:Llrh42MDO
めんどくせーって思うも、もうすでに働いて数ヶ月だし、新しいバイト探すのもめんどくせー
で続けてる自分があほらしすぎる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 02:18:02.58 ID:WYmBwpPmO
俺は4月から始めたばっかだけど、このバイト楽すぎることね…?
稼ぎは悪いけど…。
とりあえず1年やるわ。
辞めるなら来年の3月にする。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 03:40:05.40 ID:PFYqWG6RO
ここって親への報告とかある?

あと、トーマスとどっちがいいかな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 09:54:03.80 ID:y3wOuvowO
年3回くらいあるね。めんどくさいよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:20:25.08 ID:+xf83RL60
>>130

どうかんがえてもここにいる人全員@でしょう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:08:58.55 ID:j07Z+TGa0
親と面談するの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:54:29.79 ID:+xf83RL60
>>129
うち3500
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:58:11.12 ID:j07Z+TGa0
>>144
高すぎじゃない?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:39:10.68 ID:y3wOuvowO
普通だよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:32:15.67 ID:Vkloyo4i0
世の中にはコマ1500円などという酷い扱いをされてるところもあるのだよ
しかも東京
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:07:44.98 ID:y3wOuvowO
それ、時給でしょ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:43:30.87 ID:j07Z+TGa0
うち時給だと1200円ですよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:43:51.69 ID:xYPKJNX+0
時給w
うちはコマ1500だわ。都心から遠いからかも。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:18:46.73 ID:WZzsoQsd0
コマ給で1500円
全国最低だろうな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:37:48.52 ID:72tJ44bQ0
うち3500
と書いたものです。
すみません。
これコマ給です。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 05:00:13.52 ID:z2gztQc1O
講師同士の絡みある?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:33:19.68 ID:tId9/zCUO
うちはあるよ。

時給は人によるらしい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:16:27.66 ID:EDUdKcVv0
都内で田舎だけどコマ1800円だよ
コマ3500円ならやりたいわ・・・。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:56:15.42 ID:IxjzCH6F0
バイト如きにそんな価値ないだろw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:28:41.31 ID:tId9/zCUO
プロいるの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:15:33.22 ID:euToi5/M0
90分+前後15分として実質120分。
1コマ1500円=時給750円。
時間も長くできないのに、こんな低時給アリエンティw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 07:05:37.93 ID:yrlVe2ohO
しかも、コマ増えないのね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:58:10.65 ID:dk4X3/jG0
急募って書いてたからてっきり結構コマ数入れてくれると思ったが
4月度週一1コマって舐めてるの?
知ってたら応募しなかったし・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:48:37.63 ID:7idJWvce0
皆さんの校舎は生徒にアンケート取ってますか?
先生に対するアンケートです。
分かりやすさ、人望など
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:55:16.94 ID:Qd3lFxCnO
うちはたぶんない。

コマ増えないのに、講師募集はしてるよね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:12:30.04 ID:FExZo6RxO
持久750とか意味ないしw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:32:29.68 ID:tZ6czDmk0
>>160
コマ数少ない理由の八割は、室長に「こいつ使えないな」と思われてるから。
この時期なんて新規生徒が多いから100%その理由だろうw
たぶん成績少し下がったくらいじゃ文句言ってこなさそうな親の生徒をとりあえず持たせとけ、みたいなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:50:49.92 ID:Qd3lFxCnO
もう一つの所、増えて来た。地方によるのかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:26:50.91 ID:jFEKqf0wO
始めたばっかのやつにいきなり何人も任せるわけないだろw
数ヶ月やるにつれてコマも増える。
それでも増えなかったら>>164の言うとおり。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:27:25.16 ID:AW+LbqG20
>>160だけど
まず生徒数が少ないんだよなぁ
前行ってた明光は100人なんて当たり前だったけどその近くにあるIEで30人いない
担当する一人は新規の人で5月からはもう一人新規の担当だが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:38:30.07 ID:Qd3lFxCnO
五年以上前、200くらいいたんだよなー。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:19:23.45 ID:Gu+N1djT0
>>168
千葉県?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:45:18.05 ID:Qd3lFxCnO
あ、特定されそう?w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:44:32.43 ID:9Vslh2/c0
ここ、さすがに残業と準備多すぎない…?
給料はきっかり授業時間なのに、法に触れたりしないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:05:06.30 ID:G6+GuZQ30
IEは千葉県が一番校舎多いのかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:01:30.45 ID:ue/x351a0
残業と準備とかほぼ無いんだが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:05:50.02 ID:N7vPf5RcO
もともと本社は千葉。FCで1番でかいのも千葉にある。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:31:58.31 ID:q0ItXcuJ0
>>171
そういうのはたぶんどこに行っても同じ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:07:36.93 ID:lwornZ5g0
>>171
数年前に訴訟で負けてる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:45:13.85 ID:N7vPf5RcO
名称も負けてるw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:18:22.80 ID:HCvfOGUw0
一橋学院
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:59:38.75 ID:4j8s2pDiO
二ツ橋学院にしとけよなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:04:03.15 ID:Fp1DHpMJ0
まともな親ならこんな所入れないしバイトとしては手を抜けば抜くほど給料が貰えるんだからこんなにうまい話はない
すわって雑談してるだけだしな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:18:35.27 ID:UmzPNgnI0
雑談だけで70分使うことしばしば。なぜか褒められた。
逆に90分まるまる勉強だと怒られる。
182sage:2011/04/10(日) 02:06:22.25 ID:iUIhBRIa0
うち、室長不信で春休み中に講師も生徒も一気にやめたから、講師不足で担任制とはほど遠い状態wwwPS1の生徒をPS2の空席にぶちこんだりしてひどいありさまwww


何も知らない新人が数回の研修で、先週からいきなり10コマ持たされてる。高校卒業したての新人も研修2回でいきなり4コマ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 03:54:14.84 ID:O1+F07mU0
初授業が4コマは嫌だなぁ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 04:01:19.62 ID:c8vbD05R0
そりゃもう詰んでるな
来年の今頃にはその建物はラーメン屋になってるよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 04:18:39.02 ID:O1+F07mU0
>>181
コミュニケーション重視ですね。ぼったくりですよ。
親は雑談無し90分授業を望んでるでしょう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:04:32.04 ID:5bXxp4zj0
ラーメンIEも有りだな
うちは室長が結構しっかりしてるから大丈夫そうだ。
ただ理系がいなさすぎて、大学始まってなくて予定も決まってない新人に「早く授業入ってくれ〜」って泣きついてたよ
やっぱりどこも理系<文系なの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:03:27.95 ID:uRpxLHX80
理系は文系に比べると大学が忙しいから必然的に少なくなるかと
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:23:04.85 ID:pI2BHFRe0
室長の他講師に対する陰口が半端ない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:05:49.21 ID:O1+F07mU0
生徒から間接的に「つまらない」と言われたのでやる気が起きない・・・。
塾なんだから勉強するところだろ?雑談が大半ってなんだよ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:43:46.87 ID:7xfopheq0
ここの2次試験って何した?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:48:53.93 ID:O1+F07mU0
>>190
そんなのなかった。
1回目にテスト受けて帰って、
2回目は模擬授業やビデオで3時間。試験ではないよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:25:21.63 ID:Jw3r+Ti90
>>190
俺の場合、ビデオ見てその内容のテストがあった
けど解答出したら後採用するって言われた
2次行った時点で受かったと思っていい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:21:04.74 ID:kcAexhsBO
テストなんかないw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:59:14.60 ID:WSCIkGyc0
ビデオって「成績を上げろ」的な変なオッサンの奴?
195sage:2011/04/10(日) 21:41:03.01 ID:iUIhBRIa0
>184 あの室長が作るラーメンだったら下痢しそだな
講師全員が室長に話しかけられたくなくて慌ただしく帰るぜ
バイト募集にあったアットホームな雰囲気なんて嘘っぱち
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:54:05.29 ID:55QrQw8E0
ちなみに回し者でも社員でもないがなぜ愚痴るのか。
じゃあ辞めればいいのに。
そこまでしてなぜいるのかわからない。
それほど優秀ならもっといいバイトがあると思うよ。
もったいないよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:33:21.32 ID:lX6g6vam0

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:02:17.33 ID:oGKS/a88O
税金対策だよw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:17:05.93 ID:pcupIQIhO
IE=託児所
って言うことを理解してからここでバイトするべき
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:58:18.78 ID:tdfHbvA+0
コマ給1500円という衝撃
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:04:09.25 ID:zClL1k/X0
事務作業でとかでも手当出るしな
というかこれは普通なのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:20:01.58 ID:YI4c5PGo0
>>196
確かに
託児所にしてるの講師(自分)だって気づいてないもんね
救いようがない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:57:06.37 ID:9Ao9waarO
高校生で、割算はキツイよ〜w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:08:32.33 ID:mG2+ZkaqO
面接で「やりがいのある仕事がしたいです!!」とか言う人ちょっとキツい^^;
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:37:28.42 ID:2f2gd/3w0
俺もそろそろここで講師やろうと考えているんだが
採用試験の難易度は公立高校入試問題水準と考えていいのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:16:17.55 ID:9Ao9waarO
センターくらい簡単なのかな?

おれは、テストなかったよw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:45:05.66 ID:YI4c5PGo0
まさに『ゆとり』が生んだ悲劇
きみらのせいで馬鹿にされる
こっちの立場にもたってほしいもんだ
就活はうまくいったが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:07:19.78 ID:IxDhISuZO
安心しな試験は中1レベル
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:35:28.10 ID:YI4c5PGo0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  おまえがだろwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:45:43.76 ID:9Ao9waarO
中学レベルなの?で、受験生の指導?

MARCH以下が多いとは思ったがw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:19:06.56 ID:n40sgJVj0
うちは中1レベルじゃなかったよ。
・採用試験はおおむね高校受験レベル(数国英) だってさ
生徒がバカすぎる上に、宿題やってこない、報告書見せないで逝ってよし!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:26:50.07 ID:hsbYy3IY0
先生!!

「逝ってよし!」

ってどういう意味ですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:32:47.56 ID:n40sgJVj0
塾やめろって話〜
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 09:09:02.44 ID:OZzdhPgpO
講師で、中2までしか教えらんないとかおかしくね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:08:58.57 ID:Q+L/v2f00
みんなお疲れ 今月から明光から移籍したけど明光の10倍働きやすいよ
 ただやる気も指導力もないFラン講師とAラン講師で待遇全く同じなのが不公平
俺もAランで講師経験も3年以上あるんだがコマ給1650円だよ これじゃ良い講師集まらないなあ
 個別指導は他もそうだと思うけどさ 少しは待遇良くすればいいのに
あとテキストが足りなすぎ 教材費けちらないでほしいよ そのかわり室長もスタッフも皆素晴らしい人柄
 だから意外とうちは辞める講師少ないぽい まあ俺は他に良いとこあれば辞めるかも知れんが
でもここはラクすぎwwwwwww明光は科目学年バラバラ1:4でカオス ひどすぎ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:13:30.65 ID:OZzdhPgpO
明光はいくら?

おれも、Fランよりは貰うけど、安いよ。

217215:2011/04/13(水) 12:31:02.82 ID:Q+L/v2f00
>>216メコも同じだよ でもサビ残あるし担任制じゃないから教えるの大変だし
 室長の気分次第でシフト増えたり減ったりして最悪 しかも講師にまで生徒相手の営業やらせまくる
友人紹介や増コマ IEの方が授業に専念できる分はるかにまともだよ
ただとにかく最低2000円はほしいよな 
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:32:22.82 ID:n40sgJVj0
中2までって何?w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:47:44.68 ID:caQIlwGC0
受験絡みの中3を持ちたくないからできませんって言ってるんじゃないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:50:30.85 ID:hsbYy3IY0
>>213
先生!!

生辞書で「逝く」って『人が死ぬ』って意味みたいなんですが、
本当に「辞めろ」って意味なんでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:09:34.08 ID:n40sgJVj0
生辞書・・・
「逝ってよし」=「氏ね」
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:49:24.20 ID:LVvtVLfU0
さっき登録したとこの人からここ受けてみないかって電話きた
なんか雰囲気よさそうなところが多いみたいだし、受けてみようかな
そういえば高校生の話は全然出てないけど、誰か高校生持ってる人います?
話を聞かせていただきたいのですが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:11:17.38 ID:hsbYy3IY0
本部へメール(書面)にて、
生徒さんを「逝ってよし」とする講師を放置し、
そのような事件があった場合にはどのような責任をとるのか
としたものを送らせてもらいました。
明日は電話でそのお話をさせてもらいます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:19:14.06 ID:y0xTxOzu0
>>223みたいなマジキチは大変
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:46:32.76 ID:DScdVcuv0
生徒がマジキチなら先生もマジキチ
ってここでバイトしてる俺が言ってみる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:26:47.62 ID:n40sgJVj0
212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:26:50.07 ID:hsbYy3IY0
先生!!

「逝ってよし!」

ってどういう意味ですか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:50:30.85 ID:hsbYy3IY0
>>213
先生!!

生辞書で「逝く」って『人が死ぬ』って意味みたいなんですが、
本当に「辞めろ」って意味なんでしょうか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:11:17.38 ID:hsbYy3IY0
本部へメール(書面)にて、
生徒さんを「逝ってよし」とする講師を放置し、
そのような事件があった場合にはどのような責任をとるのか
としたものを送らせてもらいました。
明日は電話でそのお話をさせてもらいます。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:30:57.66 ID:n40sgJVj0
「そのような事件」とはどのような事件でしょうか?
この掲示板での書き込みの流れから推測できる事件とは?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:53:00.07 ID:hsbYy3IY0
221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:09:34.08 ID:n40sgJVj0
生辞書・・・
「逝ってよし」=「氏ね」

読んだそのままです。
「社会通念」がどのような判断をするかは私にはわかりません。
そのため各省(主に議員さん)等含み、もう少し吟味し更なる訴えを起こしてみます。
ちなみに明日は、電話もそうですが、
「内容証明」を父の法律事務所をとおして送らせてもらいます。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:08:26.56 ID:m3BnmbXV0
最近こういういい感じに壊れた奴がいなかったから辟易してたんだよな。
変人の挙動を見てるのは楽しいものだ。
もし釣りなら楽しい時間を提供してくれたことに感謝しよう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:10:45.16 ID:hsbYy3IY0
もちろん(京進等事例等をもったりもして)、
全力で動きはしますが、
どのようになるかは私にもわかりません。
ただあなたの発言には我慢ならないだけです。
もしあなたに良心や、後悔等があれば、
21:30までに、同じIDにて、
撤回等謝罪をすれば取り下げます。
どちらかをお選びください。
私は本気です。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:51:11.20 ID:S1LQ3v3XO
まず>>230が「逝」ってるだろw
逝ってよしなんて2CHじゃ当たり前に使うしょ〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:56:28.96 ID:n40sgJVj0
どどどうしよ・・・//゚Д゚). タイムリミットすぎちゃった。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:58:37.61 ID:LVvtVLfU0
>>229
リアルでそばにいられたら勘弁だけどな

>>231
CHが大文字だとにわかっぽいのは何故だろう
逝ってよしなんて大分死語化してるがな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:59:51.27 ID:OZzdhPgpO
おれ、高校生しかやってないよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:02:50.43 ID:S1LQ3v3XO
ぬは…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:26:46.38 ID:n40sgJVj0
関東では、放射能恐れて引っ越した生徒いないの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:37:12.28 ID:IrV14u6p0
一人マジキモイの混じってんな・・・

父の法律事務所(笑)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:18:26.35 ID:pG945KAPO
ここの給料が口座に振り込まれるのは何日ですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:53:27.06 ID:OZzdhPgpO
直営は15日。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:01:58.21 ID:nAbR8MMW0
千葉の田舎とかいったいどこから講師を引っ張ってくるんだ??
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:16:26.38 ID:0kGCCy/20
ネット広告をみて騙され迷い込んでくる可哀そうな子羊たちだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:24:01.01 ID:vK7bZDTz0
「氏ね」って書いちゃってるし
(こんなの見たら通わせたくなくなるよね)
猶予を守らなかったわけだし
(さらに認めてるってことだ)
手順はちゃんと踏めてるよな
民事本気でやれば通う大学とかの特定ぐらいまではできるんじゃないか
(今後のサンプリングにもなるだろうし)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:31:36.50 ID:5aAuHp0C0
>>242
もうここへの書き込みはいいから早くID:n40sgJVj0を立件してくれよ
俺とか>>229とかがwktkしてるんだから
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:07:57.77 ID:U4M9sA/p0
立件馬っ鹿ー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:08:42.32 ID:IYybf4iR0
私からもよろしくお願いしますw
口だけなわけ・・・まさか無いよね〜w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:19:23.43 ID:vK7bZDTz0
ってかリアルおれは無関係だがw
「内容証明」送るってことは本部にやってもらうってことでしょ?
個人中傷でなく営業妨害されてるのは本部でショ?

数はあればあるほどいいとおもう。
このやりとりをみなが
本部にメールするだけでかわると思う。
メールアドレス知ってる奴おしえてくれ。
(調べてるんだがどこにもない。)
あとみなが室長にこのやりとり相談するとかもしてみて。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:26:42.40 ID:Pgvp+eoF0
内容証明なんて心理的効果以外殆どないんだけどね
「履行の請求」ならともかく
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:36:29.27 ID:vK7bZDTz0
強制力がなくとも、
「未然に防がなかったこと」
をまず念頭に置くんじゃない?
安全性第一のご時世だし。
TVCMとかもやってる企業なわけだし。
あればいいんだろうけど。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 03:12:54.97 ID:NIoEnZ5T0
高校生もってますよ〜。
私の場合は、英語と数学を塾の教材で頭からやってく感じです。
いろいろ本も読んで説明に肉をつけてます。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 03:38:51.93 ID:7Im+REZOO
みんな何言ってんの?冗談きかないよね(;^_^A

わかりました謝りますよ!!Nさん頑張って教えますから、ちゃんと宿題やりましょうね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 03:50:46.94 ID:7Im+REZOO
許してー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 03:51:24.33 ID:7Im+REZOO
頼むけん
IEには言わんでー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 03:55:23.39 ID:vK7bZDTz0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  こっちも冗談じゃぼけぇwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 04:03:36.11 ID:7Im+REZOO
ほんまに本人じゃけど…

みんなは頭よくて塾講やってるからわかってるだろうけど、逝ってよしを本気で「死ね」なんて意味で言ってないし、>>253と同じく冗談じみて言った言葉じゃけん。他の板で使うときも。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 04:09:32.18 ID:7Im+REZOO
制限時間20分は短いっすよ(´;ω;`)
席外してますし…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 04:35:23.05 ID:7Im+REZOO
みんなもそうだと思うけど、
わたしは真面目にやってきてここまで来れたんよ。
復習も宿題も、部活が忙しかったけどこなせた。

それなのにわたしが受け持つIEの生徒は
みな宿題やらんし、報告書みせんし、
復習せんからまた同じ説明せんとならんの。

真面目で熱心な先生をやりたいけど、、、
IEより集団の方が楽なのかも( ̄ロ ̄;)
苦しみを一人で抱え込んじゃうから、ここで言いやすかった(*^_^*)

確かに逝ってよしは他の人からすれば
「逝ってよし=氏ね=死ね」で捉えられるね。
言葉を選ばんとね…
考える良い機会になった。
第一ゼミナール系列の第一ゼミ予備校で集団の講師募集かけてたから受けてみる。
これから部活なんで…またね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 04:48:00.78 ID:7Im+REZOO
みな宿題やらんように書いたけど、
やる子はやります(;^_^A

わたしが毎週作るテストがあるんだけど、
簡単なレベルにしてもクオーターも取れないし(ノд<。)゜。

報告書もきちんと親に状況を知らせるように書いてるのに、見せないけん
努力が報われないのが腹立たしいと感じるんだと思う。自己分析です…

ほんまにやばいんで行きます(^O^)/
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 04:57:34.20 ID:1xb+Ei6s0
コンピューターテストって何やるんですか???
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:15:38.87 ID:1t+wDv22O
>>239
ありがとう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:19:51.21 ID:Pgvp+eoF0
元の人は聞かないと思うけど、FCを統括するコンプラ担当者はマトモだよ、ここ。
FCが無茶しても、きちんと監視・対応して、法令に従った対応をしてくれる。

FCの教室長が「解雇予告手当?そんなの知らん」と言っていても、
本部に連絡すれば、手当も出るし源泉徴収票も発行される。
営業第一のメコがどうなのかは知らないけど、時給安いの除けば良心的だよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:26:21.88 ID:NIoEnZ5T0
中国地方の人かな?
まあ気負わずやっていきましょう。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:52:36.10 ID:LQnGBN1QO
高校生で進路絞れない香具師どうする?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:25:17.09 ID:5aAuHp0C0
>>249
>>222だがthx
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:20:58.86 ID:1xb+Ei6s0
真面目じゃの〜
中国地方にもIEがあるのか〜

勤務状況って紙に書いて、月末に提出するだけ?
室長がコンピューターで管理してるのかね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:40:55.69 ID:/5zgNFcm0
今頃はお馬鹿さんが父の法律事務所から内容証明を送ってるかな?
それで何かなると思ってるところが痛すぎるw
マジキチってこういうのを言うんだろw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:44:11.60 ID:vK7bZDTz0
ってか信じてるおまえが痛い
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 16:59:55.57 ID:/5zgNFcm0
こんなところで信じるとか言ってる奴
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:09:42.05 ID:u1ZUkrAi0
ずっと喋るの疲れるから、生徒の話に俺が突っ込み入れる感じにしたいんだけどなかなかうまくいかない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:31:32.11 ID:vK7bZDTz0
苦学生へ
主語と述部をつけろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:49:04.18 ID:vK7bZDTz0
あと携帯もつのに必死になってないで家賃払え。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:26:04.80 ID:/5zgNFcm0
もしかしてハゲ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:33:52.48 ID:vK7bZDTz0
はげで〜す
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:58:05.67 ID:vK7bZDTz0
ごぶさたしてます。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:25:14.23 ID:1xb+Ei6s0
生徒から匿名で、授業が面白くないとダメだし喰らいましたが、
コミュニケーションどうしてますか?
これ以降新しい生徒持ちたくなくなりました・・・。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:16:37.49 ID:LQnGBN1QO
イミフなクレーム多いよ。だから、気にしない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:58:16.28 ID:ptMtwgWZ0
ハゲ的に思うのはやはり、
相性というものもあると思う。
例えば・・・
「大嫌いだった先生に似ている」
とか訳のわからない理由がその本質だった場合には、
どうしようもないもんね。

でも!
社会人への第一歩となる、
自分に合わせようとするのではなく、
『相手に合わせる』
といった視点は忘れてはならないかと思われます。
まずは相手を知りましょう。
そして出来る限り努力してみてください。
それでも×だった場合には仕方ないです。

できる人(講師に限らず)であればあるほど、
それがうまいような気もします。

どうか解決するよう祈っております。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 02:29:47.83 ID:Bjiv62fe0
おまえ人にアドバイスしてる余裕なんてないだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:27:20.03 ID:TsL0pazV0
前まで違う塾でバイトしてたんだけどここやりやすいですかね?
ここ受けてみようかと思ってるんですが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:02:07.38 ID:qcYtLU0m0
まぁ、教えやすいよ。きっちりやることが決められてるから。
その分前後に準備とミーティングで多少時間が取られる。すくなくとも勤務時間にだけいれば良いってわけではない。
まぁこれはどこもいっしょか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:24:20.06 ID:rdjh/0GzO
研修あれば給料でるからいいさ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:44:22.14 ID:ptMtwgWZ0
>>277
そのとおり!!
余裕なんてないぞ。
おまえ馬鹿なんだから頑張れ!!
馬鹿は頑張るしかないんだ!!
おまえはげのくせにたまにいいこというなあ。
感心したぞ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:24:45.38 ID:IN78p6+70
集団って時給幾ら?
283そんな:2011/04/15(金) 22:45:31.70 ID:uUY08GZTi
最低2000円だろな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:09:01.59 ID:qcYtLU0m0
宿題やってこない、うなずくだけで理解してない、問題はその授業限定で解けて次にくる時には忘れてる
先週からそんな生徒の担当になったんだけど進路進まないし、かといって復習なしで進むと分からないしでどうしたらいいんだろうか
自習とかに来させようにも来ないし誰か助けて。怒られるのは俺なんだがなっとくいかねー…前まで担当してた子が楽すぎたわ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:40:25.60 ID:ptMtwgWZ0
ごめんなさい。
ハゲです。

僭越ですが・・・
まずそんな風に悩める先生は数少ないと思われます。
(私の周りには2人だけ)
そして、心ある優しい人なんだろうなあと思います。

「褒められて伸びる」
などとよく言いますが厳密には、
「愛されて伸びる」
なのかなあと思う今日この頃です。

だからあなたならスイッチを入れられるかもしれません。

よくその生徒を知り理解し、
たとえ間違った考えをもっていたとしても無条件に理解し、
そんでもって互いの目標を打ちたて、
「本気だよね?わかった!じゃあ宿題忘れたら本気で怒るよ!」

などと約束にこぎつけてください。
そしてもし約束を守らなかったのなら、
辞める覚悟で本気で叱ってあげてください。

まずこっちが本気になってあげないと、
生徒も本気になってくれないような気がするからです。
まさかここまで悩んでくれてるとは生徒は思ってません。

うまくいかないかもしれませんが、
やるだけのことはやったという心境にはなれます。
いかがですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:09:20.98 ID:XlseVU6nO
集団は3000の時あったな。

正負の計算で一年かけたやついるからw
287 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/16(土) 15:02:57.55 ID:z8K0Ndbv0
てす
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:22:25.21 ID:6kVQC+1Q0
月曜面接受けてくる
採用してもらえればいいな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:03:38.40 ID:vHV6/TzZ0
>>274
自分のところにもきたよ〜
匿名ではなく、ばっちりフルネームでw
結局担当から外されて、室長にはもう新しい生徒を持たせられないと言われたorz
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:58:43.09 ID:5jXJA0D7i
面白おかしい授業が求められてるのか。それじゃ成績を伸ばせないね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:48:26.25 ID:+C0CTng10
>>279
> 前後に準備とミーティングで多少時間が取られる。

という所もあるらしいが、授業時間中に報告書を書き上げれば定時帰宅できる教室もある。
教室長の裁量次第。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:14:23.26 ID:hvn2bdWe0
>>289
当人です。
そうでしたかぁ(汗)
お金が欲しいわけじゃないから、月3万で暮らすわ・・・。
まだ新人だから、室長も寛容してくれてるかもしれないけど、
これから時が経てば変わるのかなぁ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:10:45.60 ID:mBUncwO80
今度初めての授業があるけど心配すぎるww
教材は渡されるんだよね?
それとも教室によって違うのかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:22:56.67 ID:e8Y7tPl60
スレタイの託児所スタイルに納得した
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:30:06.11 ID:rf4xSgb70
>>293
30分くらい早く行って誰かに聞けよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:38:49.31 ID:mBUncwO80
>>295
早く行くつもりだけど、
当日にいきなり言われるより今から少しでも調べておきたいんだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:08:57.58 ID:rf4xSgb70
>>296
教室によって違うから今答えられるのは教材は渡されるってことくらいかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:12:37.91 ID:hvn2bdWe0
教材がほぼない教室もあれば、豊富にある教室もあります。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:39:57.00 ID:oT8QJAVu0
 ここ、教材たりない 講師予習用ない ていうことは逆に予習なんか必要ないってこと
 まあ明光も同じだけど 2ちゃんで言われてるように明光はマジにブラック
IEは個別の中ではまともだよ 俺も明光辞めてこっちきた
 明光は講師にまで生徒増コマ増だの営業やらせまくるよ キチガイ しかも
授業の多い少ないは生徒の希望じゃなくて室長の一存 生徒に嫌われても室長に媚びうって
サビ残どんどん引き受ける奴がたくさん授業もってる
 IEはサビ残ないし担任制だから楽 おれは関東の大規模直営勤務だけど室長もスタッフも
皆めちゃくちゃ良い人だから働きやすいよ
 でも、指導スキル上げたいなら科目・学年バラバラで1:4指導ばかりの明光の方が相当鍛えられる
 俺は全科目指導可だったから頭の回転フルにして毎回指導してた ブラックなとこだったけど教務力はおかげで
付いたからIEが楽すぎて笑える 1:2科目も英数のみだし 授業つうか子どもの話し相手としてのコミュ力が大事だな
 
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:01:55.84 ID:L5rn9frDO
1:4 で、国立志望はきつくない? MARCHがやっとだったよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:08:15.49 ID:mBUncwO80
>>297
なるほどありがとうございます
高1の英語なんで色々シミュしてから行きたいと思います
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:26:00.35 ID:Q8htm2t30
>>299
それはお前の地域だけの話だ
教室によって全然違うんだってことくらい分からないのか
千葉のでかいとこは講師にとってはいいだろう
気に入ってもらえればな
東京は9割ひどいぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 04:07:17.52 ID:TNQ/NBeb0
>>302マジで?詳しくおしえて 明光よりひどいの?
うちの教室はマジにぬるいよ だから講師ぜんぜん辞めない 
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:49:22.40 ID:eCVMEvYcO
うちはごっそり辞めたね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:01:21.87 ID:+hlwPANw0
東京だけど良い環境だよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:40:09.26 ID:+TcPgMOA0
>>302
なぜちみは東京の9割を知っている?
なぜだ?
なぜなんだ!!?
又本部社員だってFC関係だって守秘義務があるはず。
ここで数字をあげて話をするなどもっての他ではないのか?
ないのか!!?
それにそれが嘘だったならどうなる?
どうなるんだ!!?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:47:16.56 ID:y+jTHip10
今面接と筆記受けてきた
筆記がちょっと心配・・・
経験あるし採用してくれないかなあ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:50:54.99 ID:LEVD0A+G0
嘘だったなら・・・どうにもならんでしょw
嘘じゃないけど
優良教室があるなら教室名出してみてくれ
良い話なんだから支障ないだろ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:03:01.96 ID:wE2jeFSQ0
生徒と危ない関係になった奴いるの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:02:54.81 ID:+hlwPANw0
>>308
自分の教室名は書きたくない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:56:00.65 ID:8eXZTJ+FO
研修会全員参加ってなんだよ・・・
託児所のくせに何を研修するんだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:30:51.04 ID:PR0guHIT0
うちの校舎は就業規則の○×テストがあるよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:37:32.74 ID:nti6r0QuO
就業規則、違法な所はシカト。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:32:12.50 ID:4HHwxiiw0
就業規則に有給ある教室ってある?
ってか無ければ違法なんだけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:42:10.69 ID:nti6r0QuO
条件を満たすほど仕事こない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:46:19.79 ID:X7COd8KE0
給料下がった。もう辞めたい。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:30:48.45 ID:nti6r0QuO
おれも。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:32:44.53 ID:Kk5oomo80
ここって1次試験から結果わかるまでどれくらいかかる?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:38:50.94 ID:C1iQuHmD0
室長の気分次第かな。
というか給料さがったら辞めりゃよくね?バイトなんてたくさんあるだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:41:21.07 ID:4HHwxiiw0
IEはばっくれても大丈夫
訴訟で負けてるからかうるさく言わない
321 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/19(火) 23:43:13.14 ID:ygOFtmLi0
だなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:24:09.19 ID:/qtn+j4D0
>>318
私は3日ほどでした。教室次第。

生徒と会話が盛り上がっても、次の授業のときには無かったように他人行儀。
忘れちゃってるのかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:30:38.09 ID:AOKBDiKa0
まだ働いてないけど私語とか出来る気がしない
担当生徒と外で偶然会ったら気まずいだろうな・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:42:37.56 ID:/qtn+j4D0
私語ってか談話かな?
私も話より授業の方が良い。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:50:36.75 ID:yFQ596Nc0
>>322
ありがとう
まあ月曜受けて今週中には連絡するっていってたからそれを待ちます
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 07:44:45.91 ID:T6q5Us7rO
即決だったけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:28:25.15 ID:R5YNSZXH0
保護者には学生アルバイトなんて言わないでプロって言ってるからな
PS2だとだいたい1コマ7000円くらいか
講師には1500円払う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:29:10.99 ID:R5YNSZXH0
中学生とかだともっと高いか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:30:42.04 ID:KoEu2R3+0
なんでPS1とPS2で給料変わらないんだよ絶対におかしいだろ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:54:23.52 ID:/qtn+j4D0
http://www.ie-tsukayoshi.co.jp/freepage_5_1.html
富田林校のPS2授業料です。全国的にそうなのかな?
中3が週1:3543円、週2:3281円
それを×2してから1800円引くんだよね。
PS2の契約でも都合上PS1の授業になることもあるよね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:20:26.01 ID:/qtn+j4D0
>>330は、月の授業料から出した1コマの値段です。

高3が週2、PS2で32,550円って安いね。
私が通ってた集団塾は月8万円はしたと思う。毎月冷暖房費が引かれてたなぁ。
332 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/20(水) 21:17:15.13 ID:xooZpHB70
はいはい、お嬢、お嬢
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:26:46.91 ID:+jPieknN0
どれだけ短絡的な損益計算書なのw
ロイヤルティとか、結局経費さっぴくと、
手元(オーナー)には数パーセントも残らないのでは?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:48:13.43 ID:/qtn+j4D0
>>333
別に本部に出すロイヤリティー他、経費の話はしてないよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:47:49.66 ID:Pj5me6IM0
小学生でPS1
大学受験二人でPS2
絶対負担違うだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:58:34.99 ID:hq0Efz2FO
大学受験PS2きつくない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:17:02.90 ID:+kco6vFb0
>>330は良心的価格で例外
普通は回数増えても割引はない
冷暖房費は名前を変えて徴収している
高校生は1コマ5000円弱くらいかな
PS2で10000円弱取って講師に払うのは1500円
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:46:03.33 ID:NMVeZFDQ0
服はスーツってのはわかってるんですけど、
鞄はどうしたらいいですかね?
就活に行く時みたいな鞄持ってないんですが・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:59:19.52 ID:oXw2Vff20
>>338
通常勤務の時ですか?
私は普通の手提げかばんに必要なものを入れてますよ。
逆にビジネスバッグの人はいない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:27:06.88 ID:8hIqZyzg0
場所によって違うのかもしれないけど、勤務報告書と給与申告書って勝手に自分の引き出しに入ってる?
それとも、自分でもらいに行くの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:44:01.63 ID:pb1vIeHsO
ネットで名前検索したら歳も学校もバレる人いるよね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:53:08.79 ID:oXw2Vff20
>>341
居るよ。歳は教えてるけど、大学名は教えてない。
私の場合は、部活やったのは高校までだから、
大会記録なんかは高校までのしかない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:10:12.61 ID:/c2ZyM800
非公人は名前検索くらいでは出てこんよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:18:21.17 ID:hq0Efz2FO
おれは、ぐぐったら出ちゃう。大学名言ったら怒られたし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:43:43.89 ID:oXw2Vff20
ゼミのHPとかあると危険。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:50:00.21 ID:h/h+Z0Db0
>>338
うちは私服で行って置いておいたスーツに着替えてるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:11:23.33 ID:+FfPlhH50
私も出る。
というか全国ネットのテレビに1日2回は出てるし・・・
何度説明しても室長がわかってくれなくて
生徒から指摘されてはじめて、
「名前かえようか?」
おそすぎ・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:15:39.81 ID:SpFjsRHE0
>>347
そんな奴いるんかいw
よく大学とTVとIEが出来るわな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 05:57:02.19 ID:+FfPlhH50
TVはCM・TEは週1だし。
なんなの?
なんでこんな変な人ばかりなのここ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:27:53.03 ID:SpFjsRHE0
そーいえば俺もスパワールドのCMでてたわ。
変な人じゃねーし
「TE」ってなんだよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:43:22.32 ID:+FfPlhH50
字体なんてどうでもよくない?
きもいんだよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:06:52.06 ID:3D4pPIdW0
スパワールドって・・・
あのね。
東京には私みたいな人ごまんといるの。
もうきもすぎるから、
私はもうここにはきません。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:44:26.26 ID:kUhtleYp0
>>352
言いすぎじゃありませんか?東京と地方の差別?
来なくていいです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:46:44.01 ID:3D4pPIdW0
さきに言ってきたのはあなたでしょう?
来なくていいとか
きもいうえにうざすぎなんですけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 04:53:11.90 ID:RItjIjYb0
まぁまぁ10000円の中から1500〜2000円しか貰えてない負け組同士
仲良くしようぜ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:08:09.35 ID:6E/z/7dQO
1500の人、ネタと思ったらホントにいたよー。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:07:20.16 ID:kUhtleYp0
>>345
残念ですが私じゃないですよ。

私はコマ1800円
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:59:01.18 ID:6E/z/7dQO
私はコマ給書けないw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:22:02.41 ID:94jUQWx80
お前らんとこ1年以上勤めてるバイトってどのくらい居る?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:48:09.34 ID:kUhtleYp0
>>359
お前とは
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:23:32.80 ID:3D4pPIdW0
357の人へ
「残念ですが」とか書かなくてよくないですか?
どこまで人格が歪んでいるのでしょう。
私も「残念ながら345ではなく347のものですが・・・」
などと指摘すればよいのでしょうか?
これ見てて思ったけど、
大学1年生で生意気かもしれないけど、
こんなふうになりたくないなあ
と勉強させてもらいました。
みなさんこの世界でがんばってくださいね。
応援してます。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:43:16.52 ID:kUhtleYp0
>>361
何でお前の心配しなくてはならないの?
残念なのは違いないでしょ?w間違ってるんだからw

世界中の皆がお前に優しくないんだよ。
甘やかされた人なんだね。
こんなふうになりたくないなあ
と勉強させてもらいました。
お前この世界で生きていくにはイライラして大変だろうけど頑張れよ。
応援はしない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:52:24.44 ID:3LFK++uW0
人間は図星を指されると、無条件に激昂してしまうものなのです。
上の人が良い例です。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:54:11.97 ID:kUhtleYp0
>>363
確かに>>361がいい例だね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:58:02.15 ID:RItjIjYb0
喧嘩よくない

あと長いのもよくない

IEの講師の時点で同じなんだから仲良くしれ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:14:49.90 ID:LArlsoxPO
ガンガン採用しといて、コマがない人が続出中。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:45:09.03 ID:Q8zlLn1z0
まぁ、勉強頑張るなら週一コマぐらいが丁度いいな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:05:21.09 ID:LArlsoxPO
飼い殺し的な人がいるのに募集辞めないのはなぜ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:25:10.37 ID:MZLx5MDH0
社員やオーナーって子どもっぽい人多くない?
長期間勤務してるバイトにも多いけど
ゲーム、テレビ、漫画はそろそろ卒業してくれよ

>>368
飼い殺し的な人が職場の雰囲気を悪くして
新しく入った人がすぐ辞めるから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:43:40.28 ID:Bmf82++k0
給与に関係してくるペナルティーってある?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:20:54.45 ID:LArlsoxPO
減給されたよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:04:00.98 ID:Bmf82++k0
>>371
何してどんくらい減給された?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:30:08.32 ID:laKw/z600
授業時間には間に合ったのにマイナス500円
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:38:44.23 ID:LArlsoxPO
理由は伏せるが、コマ給が50円下がった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 17:41:08.32 ID:5VycmRMpO
皆お疲れ ここ、ゆるいよな 授業のやり方バラバラすぎねえ?何もダメだしされないから新人とベテランのスキルに差がありすぎて生徒が気の毒…あとコマ給二千円にしろ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:01:49.48 ID:8cRtzS8l0
どうしたら給料上がるの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:46:53.53 ID:LTv6EmI9O
高校受験のとき東長崎校にかよってた。担当の女教師が超巨乳で集中できなくて家でも妄想にふけって物凄い悩んだ。結果受かったからいいけどあれは青春の良い思い出。まだいるのかなI先生。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:04:12.91 ID:D9i/J0L+0
>>373
特定されるぞ
東京でしょ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:30:04.89 ID:G+PMrEx00
生徒を任せてもらえない…
自分より後に入った人がどんどん担当の生徒を増やしていってる
なぜ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:37:21.24 ID:WNlGVqp/0
>>377
俺はenaって塾に通ってたけど、先生が爆乳で美人で、
座ってるときは乳が重たいのか、机に乗せてたのを覚えてる。
それで説教されるのは良いのか悪いのか・・・。

>>379
新人を気にいっているか、
生徒からあなたが人気ないか、
室長があなたの教え方がよくないと思っているか
だと思いますよ〜

普通、給料上がらないよね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:24:15.91 ID:4wiBG5fd0
特定されちゃダメなの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:25:50.75 ID:/eZFCxZnO
採用やめないのはなぜだ? 仕事ない人もいるぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:59:33.00 ID:zFe8aUXE0
>>382
仕事出来ないやつは放っておけば辞めて行くからできる奴どんどんいれた方がいいだろjk
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:06:51.30 ID:iUfO8e5G0
何処の教室もそういう方針になってきてる風。

私のシフトが減らされるのも時間の問題かw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:47:40.07 ID:b4+qbzW60
もちろん私もそうだが、
ここで発言してる奴は皆負け犬ばかり。
勝ち組に入りてえ・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:29:42.82 ID:b4+qbzW60
やはりこの塾には、

その1 遅刻しても叱るべからず(学校あるんだから仕方無)
その2 成績あげられなくとも給与UP(そもそも生徒の質が悪い)
その3 教室長は講師に敬語を使え(俺たちが就職したらキミらは部下)

この3原則が必要かと思われる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:16:28.56 ID:+2t+1WdB0
>>386
部下になる予定だろうと普通年上は敬うもんだよね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:23:39.80 ID:b4+qbzW60
相互に敬語という意味です。
また尊敬の「敬」をもてる年上でいてもらいたいものです。

@1コマ2500円スタート(PS2なら3750円)
A担任制の廃止
Bスーツ・ネクタイの支給

道理にあってます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:24:00.49 ID:+2t+1WdB0
ごめん、387だけど言葉が足りなかった。
>>386が今現在教室長を見下してる感がすごいから。

今まで研修行って、社員さんはみんないい人だし面白いと思ったけど、
このスレ見てるといい室長ってあんまりいないみたいだね。うちもだけどさ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:32:06.65 ID:+2t+1WdB0
>>388
IEで担任制の廃止は意味不w
たまに扱いめんどくさい子もいるけど仲良くなれるの楽しいけどな。
ペンとかの消耗品の支給があれば嬉しいとは思う。
スーツとネクタイくらいは自分でなんとかしなよ、
運動量多いとこでシャツとか靴下支給してもらえる?それと一緒。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:37:05.13 ID:Nu7ZXP7C0
>>386
>>388
この塾の見方じゃないけど、何言ってるの?
身の程をわきまえなよ。
所詮素人学生が大きい事言うなよ。
どんな良い授業してるのか見てみたいわw

392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:12:56.54 ID:b4+qbzW60
社員もしくはFラン講師へ
あなたたちがどういおうが、
今までの話を総括したまで。
正義は勝ちます。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 05:06:16.89 ID:b4+qbzW60
今発見したが授業料のほかにロイヤルティ(奉仕料たる)ものまでとっている模様w
これは各室長に支給されているものと思われる。
では授業料と講師の給与の差額はどこにいっているのか!?
それほどの収入を得ていてなぜ我々に還元されないのか。
それに我々講師がいるから生徒があつまっているのではないのか。
私に味方は多いと思われる。
さあ皆たちあがろうではないか!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:01:29.85 ID:4yiilKZ/0
この塾って他塾の講師と比べると高学歴少なくない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:37:29.56 ID:8rCYNmLuO
塾って時点でry
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:39:44.63 ID:Nu7ZXP7C0
>>392
391に対するコメント?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:49:06.33 ID:4yiilKZ/0
ここって大学のレベルが低くても講師になれんのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:19:26.42 ID:TFsz45ZB0
学歴はほとんど関係なく、ETSでの結果と人柄でしょ?
あと一応採用試験。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:24:35.05 ID:4yiilKZ/0
ETSって何?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:53:02.32 ID:tcEH76zc0
バイトしてる校舎3月に開いたばっかりなんだけど生徒全然いねぇww
シフト増やしてもらえないしやめて近くのメイコー逝きたいw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:49:31.19 ID:BFvA3D1r0
1コマで10000円入る(諸費用除く)
講師には1500〜1800円w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:54:15.51 ID:b4+qbzW60
ということは、
週1回で40000円の月謝ということですよね。
もっと情報をください。
ちなみに何年生?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:55:26.83 ID:b4+qbzW60
週2回だと80000円。
私の受け持ちの生徒は週3回だから、
120000円も払ってるのか。
ちょっとひどすぎだなここ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:02:36.48 ID:b4+qbzW60
しかもロイヤルティまでとってる。
そして諸費用。
どこまで取る気なんだ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:23:37.79 ID:8rCYNmLuO
仕事ねぇのに、採用は増えるし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:47:33.25 ID:b4+qbzW60
>>405
どのへんの教室?
関西?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:50:17.52 ID:WQjOnIXE0
なんでみんな辞めないの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:22:14.19 ID:TFsz45ZB0
>>399
ETSは性格診断テスト

>>403
親が納得して払ってるんだからほっとけば?
金額気にするなら回数減らすだろうし他塾も考えるでしょ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:40:41.40 ID:8rCYNmLuO
関東だよ。

何人も干されてる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:41:57.46 ID:jozX3Vj90
この仕事ってやめるってより自然とフェードアウトするのが多いんじゃないかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:52:04.49 ID:b4+qbzW60
>>409
それはひどいな。
それってもしかして世田谷のほうじゃない?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:54:03.68 ID:Gj7nMnoB0
留年してるような奴も室長に気に入られてるってだけで講師してるところとかありそうだもんな。絶対ここに入れたくない。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:04:38.65 ID:8rCYNmLuO
都内ではない。俺も今のコマがなくなれば終わりかな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:20:22.32 ID:b4+qbzW60
え?え?そんなのひどいよ。
どれくらいのコマ数入ってんのさ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:35:10.96 ID:8rCYNmLuO
俺は2つだけ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:41:01.75 ID:b4+qbzW60
2つも入れてるのなら、
今震災の影響とかで時期がズレちゃってるだけじゃないか、
と思うのですが・・・
でも入れ変わりの時期でってのもあって、
とかじゃないですか?
というかそう説明受けたけども。
ちなみに僕は1つだけ。
月火水全部いけるんだけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:44:56.06 ID:8rCYNmLuO
採用されても、仕事ない人いるし。干されてる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:47:33.55 ID:Gj7nMnoB0
1コマとか2コマってもはや他のバイトさがした方が精神的にも金銭的にもいいだろ
月給6000円とか考え直せよwwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:50:07.81 ID:b4+qbzW60
え?そんなにいるの?
でそんなに求人バンバンかけてるの?
頭おかしいよな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:00:52.62 ID:qKRpA6cjO
おれは本業あるから適当にやってるよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:11:58.25 ID:4/EBIVQi0
生徒が集まらなかったならわかるが、
それなら求人をかけるはずもないわけだし、
入れる曜日とか時間が偏ってるとかではなくて?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:13:49.80 ID:qKRpA6cjO
人数かなり減ってるね。しかし、求人は続く
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:26:00.63 ID:4/EBIVQi0
どのへんなの?
市単位でいいから教えてよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:35:49.46 ID:qKRpA6cjO
市で特定されるよw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:23:04.17 ID:mVJoaubP0
おつかれ うちの教室は千葉で生徒多いよ だから授業毎日ある
授業少ない人は明光とでも掛け持ちしなよ 大丈夫バレない
おれは明光で授業後チャリでダッシュでIE来たり、IE終了後ダッシュで明光いってるww
要領よくやりなよ バイトなんだし 経営者もオレらのこと使い捨てにしか思ってないよ
 明光はIEの5倍きついけどwww授業中に電話出させられたり、友人紹介や授業回数UPの営業やらされんだぜ
ブラック IEは個別の中では講師に対しては良心的だと思う サビ残もないし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:45:12.14 ID:qKRpA6cjO
同じ学区はバレるw

バレた所で、法的拘束力もないが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:33:06.87 ID:G55oDMwAO
今週授業開始なんだけど何も教わってないから不安だ
生徒はくそばかみたいだし
報告書って生徒ファイルに入ってるの?あと講師用のテキストみながら進めるんだよね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:39:12.25 ID:Y/7el62J0
んなこともわからんようじゃ、生徒以上のばかだなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:13:59.55 ID:G55oDMwAO
>>428
そういう煽りはいいんで教えてください
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:37:12.91 ID:qKRpA6cjO
報告書→校舎により。うちは、ひきだし。
講師用テキスト→そんなもんない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:39:06.20 ID:QdJz3i2v0
やはりこの塾には、

その1 遅刻しても叱るべからず(学校あるんだから仕方無)
その2 成績あげられなくとも給与UP(そもそも生徒の質が悪い)
その3 教室長は講師に敬語を使え(俺たちが就職したらキミらは部下)

この3原則が必要かと思われる。

こいつバカすぎるだろ。どうせ生徒に舐められてるアンポンタンなんだろうが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:24:50.69 ID:QR1KBhp60
誰がタンポンやねん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:30:05.35 ID:7+yvqvNm0
>>429
報告書→新規の生徒なら棚から新しいものを出す。室長に聞いて。
担任変更なら使ってる報告書あるから生徒から貰って。

講師用テキスト→講師専用のテキストは無い。
生徒が持っているテキストと同じものは、棚に置いてあるところもあるよ。

個人指導だから、生徒が持っているテキストを見ながら進める。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:21:28.99 ID:4/EBIVQi0
>>431
明日から来なくていいよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:22:34.65 ID:4/EBIVQi0
ちなみに私は調布と世田谷のどちらかの講師である。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:27:58.64 ID:d066Jgym0
月1の研修って給料出ないの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:44:09.34 ID:qKRpA6cjO
すずめの涙ほどでる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:11:22.80 ID:E/6ak8b6O
講師研修のあの安さなんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:36:40.86 ID:PA1UF89z0
話聞いてるだけなのにいくら欲しいんだよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:53:27.95 ID:W4yfvXiN0
夜だし一日がつぶれるのだから、
研修会は1時間あたり3,000円支給すべきである。
3000円×4時間=12000円である。
もしくは日給とし8000〜10000円でもおかしくはない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:27:09.85 ID:PA1UF89z0
一行目の意味が…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:35:29.88 ID:EDsGeuvu0
>>440
研修に3000円出す会社がどこにあるんだよ?
頭大丈夫か??
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:36:45.94 ID:W4yfvXiN0
>>441
わからないなら質問なさい。
あと学校が忙しい中、
プライベートもつぶして、
よくわからない金儲けしか頭にない室長の持論を「聞いてあげてる」
が正しいかと。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:37:20.34 ID:W4yfvXiN0
>>442
そういうおまえはED大丈夫か?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:42:07.90 ID:M66i4Zmx0
ビンビンだぜ(ヽ'ω`)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:43:10.93 ID:W4yfvXiN0
ならいい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:01:57.35 ID:qKNSLsR8O
研修は帰りの1時間くらいだろ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:04:54.72 ID:JgE5Vdxx0
週1でまとめて3コマ入れてくれれば掛け持ちしやすいんだけどなぁ。そんなうまく授業入らねえよな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:13:19.78 ID:qKNSLsR8O
週2コマしかない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:28:57.02 ID:ehP2HT040
採用されたはいいんだが、生徒が集まるまでもうちょっと待ってください^^;
からもう3週間になるんだが、この塾大丈夫なの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:43:04.18 ID:xm5GzoSvO
無責任な採用だよね。うちも同じ。

ひとコマのために時間作るの面倒。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:06:14.79 ID:8UseNtDv0
コンビニバイトのほうが稼げるよね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:08:41.78 ID:7PrGKx0X0
4か前に採用されたけど、なんか馴れ馴れしい室長からすると受けがいいみたいで直ぐにコマ入れてくれた。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:42:48.06 ID:UJSwEs1J0
>>452
というか効率がいいよな
時間内はきっちりもらえるし準備もほとんどかからないし、自習という名のサビ残も無いし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:46:24.13 ID:xm5GzoSvO
前は、週に45コマとかあったけどね(夏とか) 今はさっぱり。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:40:40.85 ID:sf+oZ9ZPO
もうやめたいわwでも入って1ヶ月でやめるのはまずいよな。3ヶ月したらやめていいかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:42:33.23 ID:xm5GzoSvO
別にいつやめてもいい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:02:44.08 ID:lH0y74zp0
授業まだかなぁ。
休みって稼げないから嫌
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:44:43.86 ID:xm5GzoSvO
いっても稼げないよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:35:58.98 ID:he9Ekhel0
>>455
すげぇ…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:46:32.73 ID:d2hQu1ny0
わたしは週6コマ
GWは派遣で頑張る!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:30:28.60 ID:4CtdqLWA0
講師研修めんど…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:56:14.17 ID:Vq1Cievj0
>>443
わからないなら質問なさい。
あと学校が忙しい中、
プライベートもつぶして、
よくわからない金儲けしか頭にない室長の持論を「聞いてあげてる」
が正しいかと。

こいつが教えている生徒はかわいそうだな・・・。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:08:46.58 ID:6IVz7HSo0
ゆとり最前線を見た気がする
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:51:47.51 ID:d2hQu1ny0
うち研修が無いです。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:35:47.27 ID:rEO+U/yO0
週六くらいがベストかもね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:52:06.36 ID:j35UYj/80
面接で採用決まったはいいが一体いつから働けるんだ?
卒業生が抜けた今が一番生徒が少ないって言ってたけど、
じゃあなんで今採用すんだよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:03:45.39 ID:rSlk7NXpO
うちは、みんな干されてるね。

どうも採用ではなく「登録」らしいね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:58:44.08 ID:3+dEV69E0
授業が無いからか書き込みが少ないね。

私は週6コマ+体験や振替がたまに。
面接後1週間で初授業があったけどなぁ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:03:46.31 ID:Nv/EsEOh0
あの方は、このスレを最初から読むと分かると思う。
新人はわからないかもしれない。

471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:47:39.93 ID:hdF5GBZ10
う〜ん
マンダム
472なっとう:2011/05/04(水) 17:24:23.46 ID:Jdri/nnkO
>>380 どの辺りの教室?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:48:49.26 ID:A9uZ0iOX0
>>472
enaの話?
上海だよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:51:43.13 ID:hdF5GBZ10
う〜ん
マンダム
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:57:30.19 ID:ZfOpLr1BO
巨乳の美人教師I先生を偵察に、母校の東長崎校(東京)に3年ぶりに教室訪ねてみたらI先生はとっくに辞めてたとのこと。
当時は大学生だから就職して辞めるのは当たり前ですが行方が分からないので何だかとてもショックで辛いです。
唯一聞いた情報は、一度転職をして今はゴールドマンサックスという外資系の会社に勤めているとのこと。
僕は会社とかよく分からないのですが世界最大手の証券会社でよほどの英語力と学力がないと入れないと室長がおっしゃってました。
故に、こういうI先生のような美人で巨乳で非の打ち所のない優れた教師も中にはいるということ。
時給が低いとか文句ばかり言ってる先生は嫌なら辞めたらいいと思います。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:30:28.95 ID:I2lYQ/O0O
海上は室長がばっくれたトコ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:25:09.50 ID:nwENEtCH0
>>475
かなりすごい先生だね。エントリーシートも英語だったよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:14:39.93 ID:nwENEtCH0
>>477の追加
かなりすごい先生だね。ゴールドマンサックスはエントリーシートも英語だったよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:26:50.77 ID:/BnA8zK/0
海上ってなに?
海の上のスクールIE?
なんかどっかの映画の名だな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:24:56.46 ID:4d+Mnp4MO
時給はいまでも1000円か?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:45:46.98 ID:/BnA8zK/0
うちのかなりベテランの室長が言ってたけど、
ほとんどが一コマ1500円らしい。
あがったってせいぜい一コマ1600円とからしい。
逆にうまくいってないとこが、
一コマ1600円スタートとか、
へたすりゃ一コマ1800にしちゃってるらしい。
だから広告とかにお金回せず更に悪循環してると。
コマ給はいいが生徒がつかないってな現象はここにあるそうな。
一番悪いのはコマ給あげれば良い講師がくると思ってるとこらしい。
本当に生徒を集めてる教室は
室長の魅力>コマ給
となるものらしい。
だからコマ給で釣るんじゃなくて、
室長の教育で講師がぐんぐん育つそうな。
うちは1500円スタートだけど、
室長が変われば辞めるだろうけど、
俺は納得して働かせてもらってる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:23:37.82 ID:nwENEtCH0
うちは1800円だよ。東京です。

>>479
俺が上海のenaに行ってたから行ったんだと思う。
ちなみに室長じゃなくて塾長って呼んでた。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:02:51.87 ID:oIOJHqfi0
スクールIE海上校だよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:39:39.16 ID:Mkfh9Cq20
一見隠語に見えるが実はそのまんまの教室名ww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:34:02.96 ID:oIOJHqfi0
別に上海とかの話誰もきいてねえし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:23:25.98 ID:bRA603ugO
海上騒動しってる?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:27:06.81 ID:oIOJHqfi0
>>484
言いすぎた。親が上海飛ばされたってのには気の毒に思ってはいる。
>>486
聞きたい聞きたい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:13:38.42 ID:7axCFjv60
海外勤務は給料良いよ。
兄貴が上海勤務で月給100万円超。

海上校ってかなり田舎だね〜
講師来ないでしょ・・・。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:04:50.44 ID:oIOJHqfi0
俺はある財閥系の商社にすでに内内定しているけども、
おれのとこでも平均年収1300万円だし。
ニューヨークとかならわかるけども中国は左遷だし。

海上騒動聞きたい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:12:11.98 ID:7axCFjv60
>>489
よかったね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:16:12.59 ID:KXD6yveJ0
ここって講師の入れ替わり激しいの?
バイトで採用されたは良いんだが、
講師が余ってるらしく(なら何故雇ったんだ?)もうちょい待ってくれとのこと

他のバイト探すかな
室長頭悪そうってか高卒っぽかったし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:18:43.24 ID:7axCFjv60
>>491
>室長頭悪そうってか高卒っぽかったし
kwsk
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:33:17.60 ID:XA3CaqYj0
明日の5時に面接を受けることになりました
ネットで問題探して勉強でもするかね

でも数学英語って言われたんだよね試験、テンプレと違うな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:51:46.53 ID:bRA603ugO
海上騒動

室長がばっくれて、何日か教室が開かなかった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:55:38.50 ID:iI1gukuFO
お前ら親の金で毎晩毎晩、ろくに勉強もしないで
男のチンポを勃起させるためにシャブりまくり
その勃起チンポでマンコの穴をほじられ
4年前と今とでは比べようもないほどガバガバになったマンコを
複数の池面どもにまた指マンされ中出しされ
妊娠したら「男の方が悪い」「私は男運が悪い」などと妄言を吐き
そのくせ「好きな人のだったら気にしない」などとザーメンまで飲むくせに
キャンパス内じゃ、清楚なフリしてお嬢様気取りで尻をプリプリさせて歩いて
俺のことをキモイって思ってるくせに試験前には「ノート貸して(はぁと」みたいに
甘えた声出しやがって、こんな可愛い子が愛する男の前じゃ
子猫ちゃんみたいになってるんだろうなって思わせやがって
さすがの俺もそう思って、その日は勃起してその子でオナニーして
翌日、教室で会ったら生理臭がきつかったけど
「俺はお前でオナニーしたんだぜグフフ」と思って
とにかくいずれにしろこの4年間、女子大生どもは
毎日がセックスセックス、恋愛経験を積むだとかコミュニケーション能力だとかで
池面どもに体を隅々まで舐められて、女同士でいれば人の悪口は言うし、
妬んだり僻んだり、落ち込んだら「寂しくて」と言ってすぐに
ナンパ男の前で簡単に股を開いて、乳首も遊びすぎでなんか変な感じになってるくせに
卒業の時だけは「充実した4年間ですた」と戯言を吐く女子大生は
もっと親に感謝しろ や
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:32:42.61 ID:CZXWBZMb0
>>491
室長が全て。
うちは行きたくもねー内輪イベントをしょっちゅうやって参加しない講師をどんどん干して行くよ。結果的に授業持つのは室長のお気に入りばっかり。
だから新しく入った講師はアウェー感がヤバいのにそんな雰囲気だからほとんど長続きしない。しかも場合によっては収入より出費が多くなるっていうね。
まぁ俺は一年以上続いてるけど、バイトなんて腐るほどあるからあえてIEにくる必要は無いといつも思うわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:00:10.81 ID:6ZJIYdhD0
>>491
東京?
おれも同じ。
でも都内ではない。
働き先ないから仕方ないのかな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:37:18.50 ID:Fnm3B0XH0
バイト講師なんてストックできてればできてるだけいいからな
ちなみに生徒にも親にもバイトとは言ってないところも多いよね
専属です、みたいなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:44:19.22 ID:6OT3hh42O
スケジュールでバレるでしょ?w
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:54:16.90 ID:DTho64Tv0
>>496
講師な自分に酔ってる奴しか残らないタイプか
んでまともな奴ほどすぐ見切りつけて辞めてくと

そりゃ年中募集かけてるわけだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:25:23.58 ID:6ZJIYdhD0
今って誰でもお手頃、
ネット媒体が増えて求人業界飽和化しすぎてるらしい。
今まで1週間単位の掲載契約だったものが、
1年単位とかになってるらしい。
笑われるぞ。そんな馬鹿なことばかり言ってたら。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:15:07.01 ID:ZiRZb7CS0
やべぇ水曜日に採用結果とかの報告するからもう一度来てって言われた
これって採用されるってこと?
いずれにせよ心臓に悪くて水曜日まで拷問気分
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:20:25.36 ID:6ZJIYdhD0
じゃあ辞退したら?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:34:08.03 ID:KgKrQOTQO
ここ、落ちないでしょ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:50:24.74 ID:uA0Re5Vh0
小岩校なんだけど風俗やってるのが知れてクビになった講師って誰のこと?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:55:01.95 ID:8cdo09uL0
来てっていって採用されなかったらへこむなぁ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:30:13.64 ID:KgKrQOTQO
落ちるとかないと思う。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:17:34.84 ID:+yRtFr2R0
え、名刺見返したら面接してくれてあの女の人が室長だったのか・・
若くて大層な美人だったのぉ
採用されたらあれ毎回拝めるのか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:53:35.84 ID:QoiiVNLA0
>>505
長谷川
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:43:43.37 ID:+yRtFr2R0
室長が美人すぎると困るよな
そっちばっか見ちゃう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:45:12.70 ID:9uRLRiby0
んだんだ
ちなみにこっちはその真逆。
性格もかなりやばいっす。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:02:25.92 ID:OjXC2jPi0
辞めるのって何ヶ月前に言えばいいの?
今すぐ辞めたいけど、生徒の引き継ぎの面でなかなか…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:36:25.20 ID:kVY6B5G60
俺も辞めたい…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:43:32.15 ID:9uRLRiby0
わいも・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:39:18.01 ID:Pi6CUVkR0
半バックレおすすめ
体調崩したので休ませて→まだ治らない→時間かかりそうなので
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:53:52.58 ID:JW0KBBakO
二週間前にいえばいい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:17:55.37 ID:LtHZsJ6y0
なんかそういやたしかに
鬱病がどうこういって辞める人急増って室長嘆いてたわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:49:11.16 ID:DK2/Y5QpO
高3理系で、分数できないのキツイ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:22:31.94 ID:BCLJ7mmG0
 分数の約分が出来ないので、扇形の弧の長さ、面積が分からない
 でも俺は中2だぜみたいなプライドの高い子いませんか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:34:21.81 ID:DK2/Y5QpO
中2ならまだましw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:05:08.72 ID:QXGSRiJQO
オレいつも引き継ぎの生徒教えてたんだけど今度初めて新規担当することになった
何か気を付けることある?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:18:58.16 ID:ieKzcdgvO
まんこなめたい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:36:24.80 ID:BCLJ7mmG0
517
鬱になりそうなので、生徒を強引に替えてもらったら、他の人もなった
で、また僕の元へ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:04:27.24 ID:LtHZsJ6y0
なんかそういやたしかに
挨拶もろくにできないのにそのくせ、
生徒のプライドがどうこういう人が増えたと・・・
室長嘆いてたわ

負の連鎖だね。
まさにユトリズム。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:47:44.20 ID:q2K072CnO
神奈川はどんな感じかなぁ
ヤバいのかな神奈川も
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:48:55.72 ID:Xrll3Xfq0
埼玉は完全にやばいよ。。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:37:30.50 ID:6gtJr/SJO
ps2まじキツいな
報告書書く時間なんてないよ
みんなどうやってんの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:47:00.97 ID:DzBs8CeS0
今日採用決まりました
なんか土曜日から他の新人と合同で研修始まるらしい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:58:53.91 ID:+XdbZXnLO
報告書は、授業しながら少しずつ書いとく。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:03:18.27 ID:YURqh3F+0
じゃぁここやってみて→報告書書く→先生ここわかんない→解説

このループで授業進めるのがデフォ。ただし生徒が多少できる子に限る。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:51:33.85 ID:wtdbD8s90
板書ぜんぜんしてないんだけど
やっぱした方がいいのだろうか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:51:16.84 ID:sPMVolESO
それはクレームもんだな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:47:04.46 ID:UnmN2kznO
給料何日振込み?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:46:17.84 ID:sPMVolESO
15
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:06:04.39 ID:nQFWgywr0
おれんとこは15だけど、
そのまえに振り込んでくれたりしてくれる。
良心的ではあるよな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:15:01.58 ID:6wiukhL2O
おまえら給料どうだった?
オレ三万しか稼げなかった
掛け持ちするしかないかなぁ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:03:13.29 ID:8wbW0t5i0
他に行っても3マンだよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:39:49.48 ID:IoNhE17DO
昔は30万近くいったよ(夏)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:39:11.46 ID:8wbW0t5i0
@300,000円÷1,500円=200コマ →週7コマ連ちゃんで約29日勤務。
A300,000円÷1,800円=166コマ →週7コマ連ちゃんで約24日勤務。
B300,000円÷2,000円=150コマ →週7コマ連ちゃんで約21日勤務。
まあBはないだろうからAだとしても、
又模試とかがあったとしても、お盆があったとしても7日の休日。納得。
でも嘘だね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:59:20.15 ID:ITYiZP5v0
結局他の新人との兼ね合いで来週の土曜日に研修になった
くっそー早くなんでもいいから金かせぎてぇ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:06:41.13 ID:oJJf2Gv90
自分の担当教科以外の教科のテスト前コマ数増加も見なきゃいけないとか聞いてねー
担当生徒の他教科の管理にまで目が行くほど余裕ねーよくそが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:34:26.67 ID:uKwAe9oi0
世間的には年収100万円以下の人材なわけだから、
意味不明なことを思うのは仕方のないこともかもしれないが、
そんなに嫌なら給与返上して辞めればいいのに
とこのレスみてると頭をよぎりまくる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:12:39.83 ID:JDyaJl4dO
>539

コマ給、そこまで安くない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:49:32.25 ID:cY1FBmDiO
室長はバカの集まりって室長やめて内勤になった人が言ってた
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:25:06.80 ID:uKwAe9oi0
ふつうに考えて内勤異動になってしまったほうが馬鹿なんじゃないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:41:14.19 ID:uKwAe9oi0
>>543
じゃあいくらなんだよ?
嘘ばっか言ってんなよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:28:39.09 ID:JDyaJl4dO
コマ、2200〜2600でやってた。今は、アホくさくなって辞めたよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:52:51.18 ID:uKwAe9oi0
嘘つくな馬鹿。
じゃあ言ってみろよ。
どこの教室か。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:04:23.06 ID:2VQ6HCOg0
先月の給料が振り込まれてきません。
皆さんはもう振り込まれましたか??
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:24:10.16 ID:FbBtTbf70
>>549
支給明細もらってないの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:46:36.00 ID:2VQ6HCOg0
もらってないです、、

口座番号とかを書くような紙を一度ももらってないのですが、
給料の申請書は提出しました、、

この場合、室長から連絡、もしくは次回の授業まで待った方がいいですよね、
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:10:07.06 ID:xoIoSO3jO
>548

嘘つくメリットがないが。教室名は書けるわけないが、関東。

今は、コマ13000のトコでやってる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:41:07.93 ID:FbBtTbf70
>>551
うちはその月の給料の申請締切が28日までだよ。その月の勤務報告書と働いた時間とかをまとめる紙をホッチキスでまとめて室長に提出する。
この紙は棚の中に入ってるから各自かってに書いて提出。そしたら室長に口座番号と銀行名聞かれるから教えたら後は待つだけ。だいたい翌月の10日に振り込まれる。
毎回勤務報告書書いてハンコもらってる?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:15:54.62 ID:2VQ6HCOg0
勤務報告書提出したのですが口座番号とか聞かれなっかったです、
ハンコはもらったのですが、、、
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:18:39.67 ID:FbBtTbf70
>>554
ならちゃんと働いた記録は残ってるんだから室長に直接聞きに行った方がいいよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:41:13.47 ID:HTAStcd70
>>552
じゃあ1コマ13000円のトコとやらを教えてくれよ。
誰ひとり信じてねえよ。
それにおまえの価値なんざ1400円(T?G)ぐれえだよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:12:14.13 ID:cFEPB/q1O
Y予備校→コマ12000くらい
T大学→コマ22000くらい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:24:05.55 ID:HTAStcd70
はいはい。
個別じゃないのね。
比較対象にいれるべきではないと思うよ。
あとおまえは絶対に予備校や大学教授のレベルの人間には思えない。
自信ある。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:38:25.78 ID:cFEPB/q1O
個別だと、コマ3800のM会が最高だと思う。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:55:28.43 ID:HTAStcd70
ちょっと尊敬した。
もっと教えて。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:32:31.65 ID:cFEPB/q1O
どんな情報を?

授業料とか給料は安すぎても高すぎてもだめだよ。程よく高いと、「高い金払ってる」って意識がある。安すぎると「試しに行ってみるか」とか「安いんだし、ダメなら他行くか」になる。

562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:35:46.74 ID:PMTSdTthO
まぁここは安すぎだろ、時給1200て
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:44:08.48 ID:AOhyDpmP0
時給900@九州
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:33:14.73 ID:oOZKiK8uO
関東に800円もある。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:43:24.34 ID:KG/pvsYR0
関西は750円。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:43:04.58 ID:QlY1vkxEO
中学生に数学の問題聞かれて教えられなくて、同じく国語も教えられなくて恥ずかしかった
そして室長から評価も下がった
自信なくなった
死にたい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:01:00.39 ID:XmHQ/onq0
今更応募してみようと思うんだがもう仕事ないよな・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:18:45.75 ID:oOZKiK8uO
掛け持ちする。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:04:12.87 ID:Zx1FwcKm0
ここのアルバイトに応募したら採用試験で室長相手に模擬授業があると言われた
模擬授業の経験あるひとがいたらどういう風にやったか教えてほしい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:52:35.70 ID:oOZKiK8uO
クラス授業のしかなかったな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:45:36.23 ID:eSnVYMWWO
>>569
何も考えず気楽に適当にやればいいよ
模擬授業やってくれるだけまし
オレんとこは何も説明せず講師に丸投げだから
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:23:43.43 ID:U8S/8wKg0
おれんとこは直営なんだけど、
副業(アルバイト)しながら室長な状況だし。
しかも講師にそのバイト催促してくるし・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:41:28.98 ID:D9ZukE+W0
なんだそれw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:02:07.92 ID:n9eFZRKsO
なんのバイト?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:19:24.26 ID:cHJULJzaO
今さらだけど今度ここの講師バイトの面接あるんだが、何かアドバイスある?
試験なんかもあるようなら合わせてアドバイスよろしくお願いします
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:22:36.55 ID:BDmPTL6W0
ああ、あれ有ってないようなものだから気にしなくていいよ。まじで。
というかここで働くのやめたほうがいいよ…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:43:07.39 ID:n9eFZRKsO
俺は、テストなしで、面接は、来られる時間聞かれただけ。
578sage:2011/05/19(木) 00:09:26.71 ID:uMbhXqgW0
明後日面接、書き込み見て行くのやめよかとw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:22:11.99 ID:wbBhMs1X0
>>574
よくわかんないんだけど、
夜中、送迎の運転手?するらしい。
で時給1200円。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:49:40.29 ID:JfVNJ0HQ0
それ二種いらないの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:18:09.19 ID:wbBhMs1X0
その室長の車(セダン)での送迎。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:52:44.38 ID:4NKarEW+0
>>572

教室どこよ?w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:43:29.03 ID:GtF3vYqAO
次の水曜に研修あるけど雰囲気次第でそのあとやめることも可能だよね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:37:07.96 ID:Gcc/ojsfO
可能だよ
ていうか正直やめたほうがいい。時給も低いし生徒がつかなかったらほぼ収入ない
コンビニで五時間くらい働いたほうがずっと稼げるし楽だよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:37:55.84 ID:tLOIUrXkO
授業入る前なら辞めていい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:10:34.28 ID:VRUgxC1T0
入ってからじゃダメ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:53:59.31 ID:tLOIUrXkO
法律では二週間前に言うべき。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:10:11.10 ID:uZLAcUSFO
松原校とかの南大阪で経営している一族が税務署が入るかも。
だいぶ悪どくしてるみたい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:07:54.75 ID:vyH7j8Ev0
なにそれ
よく分かんないけど怖い
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:09:25.35 ID:81dksVY90
明日(今日)面接なんだが、ここ見てたら悩んできた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:41:14.82 ID:zTtGYw2aI
うちの教室は、講師のランキングつけてる。順位で給料大きく変わる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 04:01:18.14 ID:PrXJGBUB0
>>591
君東京でしょ。
確定よ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 04:06:22.76 ID:PrXJGBUB0
おれさくらだけど。
土曜日社長に報告します。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:17:12.70 ID:A5c+ynCKO
こないだからバイト始めたけど生徒1人しか持ってないwwwwww稼げなさすぎてやめたい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:08:44.56 ID:5v5PyFP/O
干され講師続出中。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:30:26.22 ID:zTtGYw2aI
591だけど、東京ってよく分かったね。
593と同じFCだと思うんだが、なに言うの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:49:05.55 ID:RdsdM9470
時間外にしなきゃいけないこと多過ぎだろ。カリキュラム作ったり満足度カルテかかされたりとかそういうのも手当出せよ。
給料の研修費に含まれてるっていうなら800円じゃ安すぎるわ!

というわけでまじでここで働くのはやめたほうがいいよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:13:20.75 ID:SB/V7/Zh0
>>596
ACの宣伝ではないが、
守秘義務守ってないって言ったら
守秘義務守ってないって言う。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:16:47.93 ID:SB/V7/Zh0
あとわかった理由は前レスでそれらしきものが数点あったからです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:28:27.23 ID:uw1/CwJm0
個人特定できないだろw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:17:30.70 ID:yE1pvsWSI
さくらって教室長変わった?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:12:00.09 ID:SB/V7/Zh0
本当にやめときな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:33:53.04 ID:77OukU5dO
稼げないけどここで知り合って彼女ができたから満足です
出会いを求めてる人にはいいバイトかも
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:45:39.09 ID:MQZ/7TTt0
小学生?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:06:00.79 ID:pLkT6zgi0
気が変になった人?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:22:52.48 ID:KWlBEgJSO
高3で、三角形とか台形の面積出せないヤツどうする?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:27:02.55 ID:D8tCN/4W0
もうどうしようもねーよな…
そういうのに限ってPS2とかだったりするんだよね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:30:04.92 ID:KWlBEgJSO
たしかに。そいつ、分数とか小数から怪しい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:02:08.68 ID:31K94CLt0
そんな奴が自慢げにMARCH目指しますとか言っちゃうのがIEのこわいとこ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:10:42.47 ID:aG0bbbS30
>>609
やる気スイッチ(笑)が入るとそうなるのかもなw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:24:35.41 ID:A7PspAJY0
おまえら本当に最低だな。
心の底から軽蔑します。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:20:25.03 ID:dAUvzn6wO
小学生の内容を高3まで放置しといて、成績上がんない言われても困るよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:02:55.33 ID:w15T8tva0
真面目に1浪を視野に入れて勉強するならMARCHに入れてみせるけど、どうせやらんから無理ゲー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:28:54.57 ID:dAUvzn6wO
分数からやったら、一年だとMARCHすら無理では?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:46:53.89 ID:UqaJ/qAJ0
楽しいよね教えんの
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:16:27.37 ID:JrgUWQ1SO
みんな一番の問題は生徒がバカすぎるってことだな
中1くらいまで一分前に教えたこと平気で忘れるからな
ここのレベルに絶望したオレはもう適当にやってる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:29:08.43 ID:IrvcaRJcO
バカだから塾行ってんだろ
見て見ぬふりする講師の方がバカというか人間的に最低だな
成績あげさせられないのは講師の責任ってのが大人の考え
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:36:14.46 ID:dAUvzn6wO
小学生レベルから放置する方にも責任あるよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:02:40.84 ID:A7PspAJY0
問題どうこうじゃなくてそれが仕事じゃないの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:16:44.23 ID:dAUvzn6wO
可能な範囲内でね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:21:38.82 ID:w15T8tva0
まあ責任があるのはDQN親だけどな。
金の問題もあるだろうけどせめて小中学校ぐらいはちゃんと勉強させろと。
そうすりゃ無理してでも勉強しとくほうが得だと自然に気付くだろうに。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:23:17.99 ID:A7PspAJY0
ってかそういう君は、
人間的には小学生レベルだよ。
俺の受け持つ生徒をけなされてるようで
かなりはらがたつ。
それに俺の生徒は変わった、
お願いだからまともになってくれ。
生徒がかわいそうだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:26:47.83 ID:dAUvzn6wO
現実的に、高3から分数とか小数はキツイでしょ? そんな状況で、極限やってくれとかさ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:12:39.01 ID:X9f1DVsz0
>>617
塾ってのは学校の勉強がものたりない生徒が行ってこそ効果があるんだよ低学歴君
いつまでも受け身でいたら成績は伸びないんだよゆとり
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:34:15.13 ID:IrvcaRJcO
>>624
そうやっていつまでも生徒のせいにするなんて
あんたはいつまで経っても成長しねーよ(笑)
何で講師やってんの?(笑)(講師じゃないかもしれんが)生徒がかわいそう(´・ω・`)
受け身なのはあんたの方だろ(笑)
せいぜい負け組で頑張ってね(笑)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:45:29.90 ID:w15T8tva0
ID:A7PspAJY0 = ID:IrvcaRJcO
と見たがいかがだろう。
隠す気もない気もするが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:52:49.42 ID:dAUvzn6wO
自演か?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:07:23.92 ID:X9f1DVsz0
>>626
レスからにじみ出る臭さから明らかだな
なにが受け持つ生徒がけなされてるだよ笑わせんなwww
講師が講師なら生徒も生徒っすね(笑)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:10:18.33 ID:dAUvzn6wO
高3だけ勉強して受かろうとか、コツコツやるヤツに失礼だよね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:39:00.68 ID:IrvcaRJcO
>>628
期待させてごめん…自演じゃないんだ…
ごめんね負け組さん…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:09:25.36 ID:aG0bbbS30
とりあえず>>626でFAということで
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:11:04.91 ID:P6fKMS7k0
>>628
ん?
なんかアンカ先間違ってね?
ID:w15T8tva0とあんたは同スタンスな気がするんだが?

かくいう俺も>>621のマジレスにワロタw
勉強しろじゃなくて勉強してどんだけうまみがあるか教えなきゃ意味ねえもんな

長い目で見れば勉強しないで中卒、高卒、Fラン大卒行くやつに比べて
勉強してそこそこの大学行けば、それこそ勉強してる時間って年収単位で
時給数千円でバイトしてるレベルじゃね?いやマジで。
数万はさすがにいかないにしても。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:02:31.78 ID:WkHnLWdO0
同調してくれる人がいてほっとした。
なんかやる気でてきたわ。
こんな学歴コンプレックスと苦学生に振り回されないよう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:28:06.15 ID:n4IaBqhu0
今度面接受けるわ
とりあえず履歴書めんどくさす
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:39:18.67 ID:3pmZko6UO
低学歴の講師ほど熱くなって一生懸命教えるんだろな
そこそこのやつはある程度のところでここの塾で真面目にやっても無駄だと気付く
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:38:57.72 ID:MbyxZhL9O
さよう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:15:19.23 ID:+vtWsxaf0
一年務めることを誓う契約書みたいなの採用のとき書かされたんだけど,
もしかして辞めれない?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:53:35.07 ID:IZlv7Cc1O
やめても平気。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:04:18.93 ID:NcfqmVls0
ここの塾最悪だよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:06:59.68 ID:NcfqmVls0
東京のここの塾すぐ先生変わるから
気が合わない人は無理だお
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:53:47.92 ID:g3cnw9+00
東京ならまだまし
地方なんて地元の3流私大の学生バイト講師ばっかだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:04:54.17 ID:IHe3kR/gi
採用テストってどの程度のレベルでしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:20:26.32 ID:IZlv7Cc1O
センターくらい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:58:13.64 ID:1hthS6Co0
俺ファーストがいい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:57:04.23 ID:cJFK0Gl7O
研修受かって月曜から授業入れられる予感だけど断るなら今だよね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:36:45.26 ID:HUX4V71tO
いつでも断る。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:11:21.71 ID:C+3E7vv0O
断るのはいつでもいいけど
ここかなり楽なバイトだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:41:22.03 ID:cJFK0Gl7O
ここでの評判あんまよくないけど楽なの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:22:55.92 ID:HUX4V71tO
給料安いし、干されるけど楽だよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:26:48.58 ID:BsXCHvgc0
給料安いし干されるし面倒だけど楽だよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:15:36.89 ID:ryCi4Sn/0
給料安いし干されたから辞めるよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:18:00.62 ID:gR9T4hcv0
飲食に比べれば座ってられるし、楽だね
業界内で比べると、あまり良い待遇ではないがねw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:48:43.05 ID:C+3E7vv0O
そうかな?
他は給料いいけど時間外労働多いしストレスたまりすぎて鬱になるところもある
ここは託児所みたいな感じだし予習復習一切いらないし雑談して問題とかせるだけで終わる
給料を無視すればこれほど楽なとこないよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:33:49.79 ID:HUX4V71tO
割り切っていければらくだな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:15:16.46 ID:6S3vXEMB0
○これ見てるみなさんへ
彼らは他の学習塾の関係者かと思われます。
普通に考えて自分の働く、
それも塾の評判を落とすような発言はしません。
もしくは、
辞めさせられた人たちです。
その腹いせによるコメントです。
どうかデタラメばかり、振りまわされなきよう。
例)
雇用契約書の契約期間を
「辞められない」ものとして見るレベルの、
教養量の方はIEにはいません。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:10:48.43 ID:+eEZYgTrO
明日面接なんだが、何聞かれる?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:27:18.29 ID:tk8OQKLQO
来られる時間だけ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:09:35.50 ID:BSO8n1OMO
一度断ったらもうできないよな?
そこ困ったわ、先に飲食申し込むべきだった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:28:15.16 ID:tk8OQKLQO
別に、時間あわして両方やればいい。週1日でもいいし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:52:46.95 ID:jVqvkfCK0
水着審査ってあった?
夏に水泳教室やるからって
聞いたことある人いる?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:59:15.44 ID:wpD+nphU0
去年はやったけど、今年は地震あったしわからない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:19:57.95 ID:jVqvkfCK0
去年はみんなどんなの着けてた?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 05:37:21.71 ID:Sey5FC0d0
ふんどし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:01:43.65 ID:CnB4cbKK0
>>771
FiioのL5なんかを使ってライン出力取るときは本体の音量調節は利かないよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:04:09.36 ID:CnB4cbKK0
誤爆失礼
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:08:43.26 ID:tM/XpEm40
入るとき扶養控除の紙書いた?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:16:15.53 ID:YweEjKkuO
緑の字のやつ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:18:59.17 ID:tM/XpEm40
入るとき扶養控除の紙書いた?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:21:17.55 ID:tM/XpEm40
ごめん続投しちゃった。

>>667
緑かは分からない。
扶養者の氏名、被扶養者の氏名などを書いて提出するものです。
あなたのは源泉徴収票かな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:01:16.40 ID:YweEjKkuO
あれか。俺は自分で確定申告してる。

ここがメイン収入なら書くべき。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:43:34.06 ID:wfG1e0WeO
ここの社員めっちゃ待遇よくない?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:33:52.90 ID:YweEjKkuO
かなり悪いよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:04:54.91 ID:aqDYLZva0
先週面接で明後日いきなり授業やってくれっていわれたんだけど
ここ研修とかないのな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:48:19.48 ID:2YmJgjKl0
俺も週末に面接受けるわ、スーツだりい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:55:27.40 ID:ZluBST5P0
毎回スーツとかワイシャツのクリーニング代出せよっていいたくなる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:23:46.63 ID:B+P6gWN90
最近辞めました
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 04:26:15.34 ID:b97+6y1f0
クリ―ニングに出してるおまえが身分不相応
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:07:38.34 ID:aB37IVxgO
クリーニングとかwww
そこまで気合い入れてたらむなしくなるだろw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:46:41.23 ID:ZluBST5P0
さすが奴隷社員、レスも奴隷民w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:08:59.82 ID:rCAjZqrDO
面接もスーツだと…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:10:52.35 ID:AmhLAmH00
ここでバイト始めたばかりの時って月給幾らくらいでしたか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:40:04.67 ID:6Y5DDHYwO
多くて、4〜5マンとかかな。 夏とかは25くらい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:12:24.91 ID:rCAjZqrDO
お前どんだけ働いてんだよw
1コマ1800だけど1日5コマでもほぼ休み無いだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:40:56.90 ID:rCAjZqrDO
なんで講師余ってんのにまた採用試験やってんの?
うちの室長アホだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:07:51.25 ID:6Y5DDHYwO
昔は稼げた。集団もやったし。

いまは、講師余ってるし。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:11:29.68 ID:ZluBST5P0
講師余りすぎだろ、生徒いないのかw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:05:26.85 ID:aqDYLZva0
まあ掛け持ちおkだしな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:07:06.75 ID:6Y5DDHYwO
兼業禁止とか書いてあるが、守れるわけがないな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 06:35:49.08 ID:/4FGOpjp0
講師余らせた講師しかいないから採用試験やってるんじゃないの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:21:57.19 ID:n0J+8tk5O
講師同士の関係が希薄すぎる
もっとみんな仲良くなれるのかと思ってたよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:53:19.00 ID:kYKOiddF0
他の塾と掛け持ちは駄目なのにWワークはおkてなんなんだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:04:01.42 ID:oSTKTftw0
25万()
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:45:02.75 ID:ceX7r62x0
講師余らせた講師しかいないから社交性もないのは自然なのでは?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:46:09.87 ID:ceX7r62x0
講師余らせた講師なんだろうからわからないんだろうけど守秘義務とか競業とかでは?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:51:55.07 ID:+86hTSpRO
講師余らせた講師ってなんだ?w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:31:11.81 ID:gl3kGXdBO
日本語をちゃんと書かないと生徒に悪影響ですよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:54:27.26 ID:ceX7r62x0
講師余らせる原因をつくった「講師」。
「講師」が生徒を集めるわけであり、
まあ言っても無駄か。
講師余らせた馬鹿なんだから。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:16:58.72 ID:+86hTSpRO
採用されていきなり干されたら?原因は講師か?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:28:04.30 ID:46snK1jG0
採用されても、夏期講習まで生徒いないっていわれたよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:00:33.85 ID:DUKhg8S3O
>>697
wwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 05:37:19.38 ID:Nf1Dy2Xz0
ID:ceX7r62x0

この人なんでいつもこんなに必死なのw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:24:19.49 ID:SXwS+ZPZO
兼業禁止ならそれなりの給料ないとな。判例もあるし、俺は兼業してる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:02:25.34 ID:1addhZMG0
>>698
いざという時用のストックだよ。
本来なら落としている。
>>702
@どこに判例があるのかしめてくれ。
A契約書に判を押す前に確認すべきではないのか?
それが一般的なやり方だ。素人が。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:29:43.53 ID:SXwS+ZPZO
契約書のうち、労働基準法に反するものは従わなくていい。契約書には、「違法でないもの以外は従う」と書いて出してやったよ。

判例はやまほど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:41:14.03 ID:46snK1jG0
>>703
お前が素人やなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:54:43.32 ID:iQn0+YLz0
>違法でないもの以外は従う
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:00:35.82 ID:SXwS+ZPZO
予想変換でミス。

違法なもの以外に従う
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:01:57.34 ID:bR6/1OfxO
このスレ、患部らも見てるらしいよW
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:59:55.39 ID:G2repzwz0
あの低能軍団か
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:44:37.52 ID:wUy6mJpAO
面接して不採用でも連絡よこすって言ったくせにメールひとつこない。その程度ってことか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:34:13.28 ID:bR6/1OfxO
そりゃ、非常識だねー。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:34:01.81 ID:uIvCT2M10
ここで採用されないってよっぽどやばいやつなんだな…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:37:23.92 ID:istixOvj0
だから、同業種兼業不可としている契約書に判押してる件。
労基署に提出されているものを(違法でも何でもないから。)
どう覆したのか見てみたい。いいから判例しめせって〜の。
社員系では兼業自体不可なところが大半だろうから、
アルバイトにその殆どが集約されると思う。早くしろ。いいから。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:10:01.16 ID:6v3nSmB8O
違反したところで最悪でも解雇でしょ?別に痛くもなんともない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:31:10.45 ID:istixOvj0
懲戒解雇で済むかどうかはその内容とか、
証拠の有無によるとは思うが、
いちいち労基署に認めさせなければならんし、
面倒なのでやらんとは思うがな。
俺が知りたいのはその判例。
事実と異なったり又、
違約発言はいけないんじゃなかったけ?
こういう公の掲示板に掲載するのって。
ちなみに俺は講師でも室長でも、本部の人間でもない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:18:26.59 ID:6v3nSmB8O
おれは、契約書サインしていないから、労基法が基準法だけ。
717k:2011/06/06(月) 16:23:33.06 ID:ch+Km97s0
違法でない限り、いくら労基署に届けていようが、労働者の意見が通る。ただし労基署には強制力は無い。はじめは高飛車にでてくるが、裁判にするといた途端、「じゃあお任せします」といって音沙汰なし。労基署は定年後のジジイか、市役所の窓際出身しかいないからちょろい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:47:16.13 ID:istixOvj0
何言ってるの?
主に不当解雇等主張をさせないために、
労基署に届け(公証化し)たうえで懲戒解雇するんだよ?
そりゃ「お任せします」となるわ。

強制力はない?
手錠もってるとか知ってる?
まあ主に会社側に対して使うものだけどね。
働かせてもらえない上に、給与も出ないのに、
何の「労働者の意見」を通すの?
なんかわけわかってないでしょあなた?

何がちょろいのか意味不明。
しかもその経験があったりするところが・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:38:07.27 ID:RIl5e6ks0
ここで言うことでもないのかもしれんが
どなたか塾講師総合スレを立ててくれる人はいないだろうか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:57:54.33 ID:EIW8K04r0
>>710
オレも来ないわそういや。
本部かどっかにクレームしようぜ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:25:42.55 ID:ZIjR7UlL0
クレームも一人で出せないのかよww
さすがIE塾が塾なら面接に来る講師も講師
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:01:08.63 ID:g0tUV8UJ0
なんでPS2で給料倍にならないの!?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:42:32.09 ID:EZQ/T/xP0
そんなことも分からないからIEなんだよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:31:08.12 ID:HCHc8E3a0
>>721
お前頭悪いだろ、クレームって何件も出してなんぼなんだよw
まぁバカに言ってもわからないですねwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 04:02:14.49 ID:vg6RpqfQ0
omaera hukumete takujisho nandayo vokega
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:28:21.86 ID:3V7RgMuG0
>>724
だとしても一緒に出す必要はないって()
別にお前以外誰も出してないわけでもないだろうに
必死にいいわけ見つけたみたいになってて
>>721ではないけど、第三者から見ててもさすがにこれはダサい・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:24:01.24 ID:3WoHNg4nO
あ、俺はだしたよ。でも、改善されてないらしいな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:45:37.08 ID:jBg7ml2qO
おまえらの生徒でさ、一番鬱陶しいのは小学生、中学生?
高校生は楽だよな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:15:19.58 ID:3WoHNg4nO
ひとによるな。高3でBe動詞とか泣けるよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:34:38.80 ID:HCHc8E3a0
中三の夏も終わる頃に分数の計算も出来ないヤツの担当になったときの絶望感
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:23:42.59 ID:4IzagORl0
今日試験と面接受けてきました
1次は通過みたいです
ここって2次試験まであるんですね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:32:24.27 ID:OJ87vh0c0
718のものだが、
不採用に関する通知がない
・不採用の方には連絡しないと話していた

等がないなら直接本部に電話したほうがいいと思います。
集団にならなくとも何らかの返答があるはずです。
それに何の損害金も算出できないため、集団化しても意味はない。
もちろんその腹いせに不採用としたり、
あるいは働きづらくなったりも考えられるため、
俺の場合であれば、
「室長と一緒に仕事させてもらいたい」
等の心のこもった前提をおいて、
「お忙しいところすみません」
「待ち切れずお電話さしあげてしまいました」
などと話すがな。
不採用になったら更なる損だもんね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:47:47.47 ID:Yn9Pfoie0
室長がうざすぎてストレスがマッハ
生徒の授業は全然いいのに室長がうざすぎて辞めたい
最近生徒の成績も上がってきてるから余計辞めづらい

皆のところの室長はまともなの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:10:34.20 ID:3WoHNg4nO
うちは、まともではない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 03:07:44.14 ID:iT4zNuLyO
まともというか基本何も言わない
成績なんて関係ない
気楽でいいけどね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 10:04:54.04 ID:m5Vtz7ZEO
うちも全部講師に投げっぱなし
ろくに説明も無いのにあーだこーだ説教してくるからてきとーにあしらうことにしたよ
もう正直生徒の成績上げることとかどうでもいい
737k:2011/06/08(水) 11:33:48.21 ID:SNdtMZGS0
講師に対して意見を言えば、怒る、意見を言わなければ丸投げという。
だから君たちはアルバイト講師と言われるんだ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:50:50.89 ID:xPCKFrRH0
アルバイト契約をしてるからアルバイト講師と言われるんじゃないのかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:04:45.83 ID:2fnKD/IfO
本職じゃないから、仕方ない。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:03:38.52 ID:m5Vtz7ZEO
実際アルバイトですしおすし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:02:36.57 ID:xFVKipuE0
アルバイトですらできない奴が本職についてからやるなんてありえない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:07:01.04 ID:rxh2TaMC0
>>741
一概にそうとも言い切れないだろうけど、まあ気概はなさそうだよな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:13:44.90 ID:iT4zNuLyO
でも真面目に一生懸命教えるということはこの塾ではムダだよ
仕事だろうがバイトだろうが人間関係だろうが要領よくやったやつが得をするもんだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:53:04.77 ID:UgQrteDGO
面接とテスト終わって、今日ビデオみせられたけど、
あのビデオの確認テストってなにするの?

あと、模擬授業で終わりかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:48:16.66 ID:c9sDcAOo0
>>743
うんそうだね。
でも社会人になってから墓穴掘るよ。
結局、誠実に仕事した人が得する。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 05:26:27.06 ID:+uc/bghpI
誠実(笑)単なる言いなり、社畜だろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:16:30.61 ID:c9sDcAOo0
生徒も保護者も他の講師も得をする。
自分含め誰も得しない方法を選んで先に何があるの?
745のおバカさん。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:43:26.42 ID:KphMVOFkI
成績上がってるとかみんな言ってるけどどうやって把握してんだよ。

がっこうのテストの点数? 始めたばっかなのに放任されまくりで何もわかんね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:10:22.99 ID:4oliFuDJO
学校のテストとか模試でしょ?

地雷は放置でw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:58:42.48 ID:LvO3PH4cO
>>743
禿同
成績悪い生徒が遅刻したから、その分居残りさせたら疲れた
室長、社員はほぼ知らん顔
もう居残りなんて付き合わない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:59:19.30 ID:LvO3PH4cO
>>743
禿同
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:09:36.17 ID:u7zCH/gmO
タダ働き多すぎだろ
教室にいる時間の分タイムカードを押させてその分払うべき
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:14:40.47 ID:4oliFuDJO
タイムカード、前はあったんだけどね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:32:05.12 ID:LvO3PH4cO
昔はそうみたいだったみたいだね
拘束してる時間を考えろや
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:20:31.66 ID:y7Dq5RSsO
控え室のバカ女がうざすぎる
喋りっぱなし
だからみんなギリギリにいくのか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 04:19:50.56 ID:WaFzXIq00
今度面接いくんだけど星川ってどんなところ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:41:13.73 ID:qJRo+C140
東◯崎校の室長がフツーに私用で人の携帯に電話かけてくんだけど?
「◯◯さん、日曜日空いてますか?」
とか・・・テメェとなんか出かけたくねぇっての!
鏡でよくよくテメェの面見てから言えよ!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:12:24.58 ID:KPrYBelr0

本部に通報しろよ。

759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:27:32.35 ID:+2/Q7bEQ0
タイムカードあるけど来た時に押すだけ
意味ねぇw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:47:34.47 ID:nofanqMd0
>>757
あの人、前の教室で同じような事して2chで晒されてうちにきたのに
また同じことしてんのかよ・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 04:06:11.53 ID:mUM36ru00
+2/Q7bEQ0

確定だ。多摩だろおまえ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 05:36:18.37 ID:MVcWbNXkO
このスレ、患部みてないのか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 05:41:31.08 ID:nofanqMd0
>>762
見てるはず
だからうちの室長は前の教室から飛ばされてきた
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:34:22.75 ID:CSF0gPlW0
>>757
もし本当のことならハラスメントで本部に連絡した方がいいんじゃね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:40:24.11 ID:MVcWbNXkO
この会社、2ちゃんが人事にかかわるの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:58:55.84 ID:W7kHFIW50
明日2次試験行ってきます
2〜3時間かかるっていってたけどどんなことやるんだろう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:41:40.84 ID:zn6ALN5E0
試験という名の研修です
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:43:42.24 ID:Bt0s3FNL0
おーい幹部、ps2の給料倍にしてタイムカード導入してくれ
訴えるぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:24:16.10 ID:zuSM38nk0
>>757
東長崎でいいんだよね?で、室長って今もN木なの?
ちょっと今各ブロックの人事に明るくないんでわからないんだが
もしそうなら奴は前に仙川の室長の時にも同じ事してたとの報告がある。
次に同じ事しててそれが事実なら確実にクビ。

>>768
うちの授業料ならPS2選ばせる意味がわからないんだけどね。
ちょっとでも安いほうが渋ってる親相手には契約取りやすいし
「PS2生徒2人分ー講師の時給」>「PS1生徒1人分ー講師の時給」
って少し利益上がるからPS2ばかり取らせる馬鹿な室長が多い。
生徒の理解度向上目指すならPS1しか選択肢ないんだけどさ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:13:59.21 ID:srA1NIRWO
学芸大学附属と言う学校があります。

「学芸大学附属とカンニング」

「学芸大学附属と受験票」

「学芸大学附属と痴漢」

でググってみると、まぁ出るわ、出るわwww

こう言う学校なんですよ。学芸大学附属と言うのは。










771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:55:14.30 ID:wPXTsdl1O
1:2で科目の組み合わせ考えてないのきつい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:57:30.99 ID:UHWXkiBgO
>>771
分かるよ。高3大学受験の赤本の長文(英語)と小6お受験の作文の添削(国語)を同時にやるとか少しきつかった。赤本で毎回違う問題だし、完璧に教えるには予習が必要なレベル。
真面目にやろうとすると駄目だ、ほどよい適当さが大事。スクールIEでPS2をとるからには親も完璧を求めないで下さいw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:45:08.78 ID:BB0NVaKxO
ここに入れる親が無能すぎるよな
小、中学生ならまだしも高校生でここ行ってるやつとかドンマイとしか言いようがないな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:06:44.96 ID:ZQ1Ai1Kw0
2次試験受けてきた
長すぎだろあれ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:00:40.69 ID:wPXTsdl1O
二次ってなにやんの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:02:28.88 ID:ZQ1Ai1Kw0
ビデオみたりいろんな説明やらなにやらで3時間くらいかかった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:05:32.24 ID:8KCiOxOO0
俺んとこは5次まであったぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:58:46.32 ID:kU6SDeiE0
俺の行ってるところ、1:3とか1:4が当たり前なんだけど、1:2が普通だったのか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:02:23.01 ID:I99+9SKwO
前にいた所は1:6とかあったよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:08:02.46 ID:93JY0oUvO
それは集団の理科とか社会じゃないの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:33:39.33 ID:I99+9SKwO
個別だよ。講師が急に休んだ時。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:17:16.24 ID:/up3jnzt0
それ千葉のほうの教室じゃないのか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:03:16.16 ID:I99+9SKwO
マン●ーだよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:14:34.29 ID:/up3jnzt0
あそこの教室だけだよ。
無茶苦茶やってるのは。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:18:08.52 ID:212jpnd20
並木はまた同じ事繰り返してんのか。
バイトに手を出そうするのは自重しろって意味でHPで顔写真入りで教室紹介させられてんだぞ。
今度やったら2chに顔写真入りで晒される事になるぞって意味合い含んでるのあの馬鹿わかってないのかよ…

フランチャイズとして認めてるのはPS2まで。
それ以外というか、それ以上はオーナーか室長の独自判断。
稀に営業成績上げる為だけにオーナーに許可してるブロックリーダーいるから本部に問い合わせてみるといい。
生徒の成績上げたいと思ってる室長の教室ならPS1の生徒が8割、9割になってるはず。
金儲け一筋のオーナーや営業成績主体の室長、ブロックリーダーの教室は半分以上がPS2になってる。
1日分のコマ表見るだけで自分の所の室長がどんな人間だかすぐにわかる簡単なシステムだよ。
あと、当日修正がバカみたいに入ってるコマ表の教室の講師は自分の給与明細ちゃんと確認しときな。
1時間分足りないだとかいう話がよく出るのはそういうコマ表出してる教室だから。
今まで見た一番酷かったミスは時間数にコマ数入力されて給与が2/3になってた事。
問合せ対応で室長に確認したら「すいません、忙しくて間違えました」だからどうしようもない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:31:58.03 ID:xnnNSzkI0
>>785
>>生徒の成績上げたいと思ってる室長の教室ならPS1の生徒が8割、
9割になってるはず。
↑なんでPS1で成績あがるんだ。馬鹿じゃないのか。講師か、
クビになった室長かなんだかよくわからんが、
IEの理念とかを研究してから仕事しろ。
経験浅い馬鹿としか思えん。
>>稀に営業成績上げる為だけにオーナーに許可してる
ブロックリーダーいるから本部に問い合わせてみるといい。
↑ブロックリーダーってだれ?
バイザーのこと?おまえ誰だよ。
あと、
>>並木
と名前あげるのよくないんじゃないか?
事実確認とれてるのか?
おまえだれだ?
直営のダメ室長としか思えない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:58:05.33 ID:Hq14N2lf0
必死だなぁ
2chでお前は誰だとかいってる人始めてみたわw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:44:23.96 ID:p539FBBB0
星川から全く連絡が来ない。嫌な感じ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:52:58.75 ID:GQgqaggA0
あ、やっぱ本部の人間ここ見てんのなw
PS2なんて金儲けの為のインチキシステム早く廃止しろよwww
あれ授業料金をPS1の半額以下にしないと詐欺だぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:07:03.99 ID:07atJ28pO
生徒が宿題やって来ないと室長に報告したら「先生には悪いけど、居残りさせていいよ」とちぐはぐなことを言われた。
これは時給発生しないけど、「居残りさせていいよ」と言うことで、「僕(室長)は強制してないです」と責任逃れをしようとしてる感じですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:26:10.84 ID:GQgqaggA0
>>790
その通り
そこで時給要求しないで1度タダ働きすると
アンタだけじゃなく、周りにも被害出る

宿題やってこない=生徒または親の責任
親から子供が宿題やらないとクレーム入ってもそれは同じ
室長が何とかしますって回答しちゃったら室長の責任
室長が責任負うってことは講師に時間外給払って対処させること
バイトに責任感じるのはいいけど、責任負う必要はない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:29:06.28 ID:wapVCC4pO
それは、室長が指導するって意味でいいんでしょ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:39:40.50 ID:5DjKIGEY0
そりゃ1対1の方が成績上がるに決まってるよね

そ れ が 全 て さ w
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:56:41.69 ID:GQgqaggA0
うちの室長なんて
「お母さん、PS1よりPS2のが成績上がりますよ」
とか何の根拠もないこと言って無理矢理PS2取らせてるもんw
生徒までが授業中に
「1対1のほうが集中出来ていいよねぇ …
そりゃ1対2のほうが先生の給料同じなら儲かるんだろうけど」
とか言っちゃってるんだぜwww
中学2年生に見透かされるアホ経営論ってw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:09:24.07 ID:wapVCC4pO
向き不向きもあるけど、誰でもPS2ってのがアホっぽい。

中にはわからないのだけ聞きたいとか、ずっと付かれてるのがイヤって人もいるらしいよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:36:38.69 ID:s00IJZ1wO
今日面接いったけどはじめの一ヶ月は週1で入るかどうかで、こづかいにもならないよっていわれて辞退してきた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:38:55.16 ID:ejC/E5dl0
そら最初は少ないのはしゃあないだろ
徐々に増えていくもんだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:04:01.03 ID:Dq8gzNYj0
>>789
むしろその逆だ。PS2が基本料金でPS1が値引されてる見方だ。
>>790
確かにどれだけダメ講師で生徒の成績を上げられなくとも、
居残りしてもらうなら残業代は払うべき。
雇った地点で又、育成できていない地点でその責任は室長にある。
>>792
なんであくまで講師性善説なんだ?
>>793
おまえがラクしたいだけだろうが・・・
>>794
親の受け売りじゃないのか?
>>797
おまえは正しい。
こんなアルバイトですらうまくいかない
・wapVCC4pO
・5DjKIGEY0

早期負組にはならないでね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:06:57.49 ID:Dq8gzNYj0
GQgqaggA0
おまえは言及する必要すらない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:40:45.89 ID:ZGc/u2iDO
>>791
>>798
790だけど、ありがとう。成績は上がってて惜しい子だから(しかも受験生)、居残りも付き合ってたけど、ほどほどにする。生徒は可愛いと思えるが、責任者があれだと苛立つから。
他の先輩講師の話聞くと自分がケチかのような錯覚にとらわれたが、やはり間違っていなくて安心しました。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:36:50.09 ID:Dq8gzNYj0
>>800
>>791の「責任を負うことはない。」とか書いているけど、
これは問題外で、アルバイトでも仕事は仕事。
ようは生徒とかから見たらそんなの関係ない。
又「責任者があれだと」、
これは俺もすごくわかるしムカつくけど、
ってか代行しろよと、
そしてその背中に惚れた講師がサビ残するとかならまだいいが、
本題に戻るが、
もしその生徒が何かで失敗したとき、
「あのときやってあげればよかった・・・」
とならぬよう祈ります。
だからといって、
残業云々とかの主張をしたりすればあなたが損しそうなので・・・
正当に増コマをその責任者に頼むかしてはいかがか?
売上も上がるわけだしそれで言うこと聞かない責任者なら、
個人契約をしてしまうか、
いやこれは又損してしまうな・・・
じゃあ本部に言うか、労基署に言うか、
するべきと思うよ。
かなり良い人だと思ったので真面目に。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:52:15.44 ID:m53fIK2I0
なんか最近になってまた変なのが湧いてるな
全レスしたり、頭悪そうな長文打ったり
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:31:53.20 ID:FM0X6A1TO
×頭悪そう
〇頭悪い

>>800
お前が当たり前のように居残り自習に付き合ってると親も、それが当然だと思うようになる。
塾じたいボランティアじゃないんだから、増コマを取らせるなり他に居る講師に見てもらうなり少しは工夫するようにしなきゃダメだよ
まぁそういう管理ができない室長が悪いんだがww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:50:04.14 ID:nSDP3tAu0
頭悪い室長の下で成績上げるなんて無理
実績が物語る
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:38:51.92 ID:C1iDE1xRO
頭のいい教室長いるのかな?
もしいても一年以内にやめちゃいそう。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:25:46.35 ID:aRusXb58O
採用されないらしいよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:33:02.34 ID:TBn0dUnB0
>>802
おまえ特定されたらしいぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:33:29.31 ID:TBn0dUnB0
ごめん805だった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:35:33.72 ID:ciXsEgPe0
仕事の連絡ないんだけど、これって最初の1ヶ月は仕事こなくても仕方ないの?
採用されたんだけど、ダメなら諦めて他にいこうと思ってる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 04:48:34.69 ID:GEAgJTcy0
>>802-803
明らかに頭の悪い拓人社員湧いてるよな。
「PS2が効果ある!」とか馬鹿な事言ってるの奴らだけだしw
あの詐欺コース取られなくなるとテナント代厳しいとこ多いんだろうな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:41:58.99 ID:bnYhUeKWO
他の仕事しながらのがいいよ。時間もコマ数も不安定。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:34:18.90 ID:rp/bzQgp0
時給少ないのにPS2が2コマでそれぞれべつの生徒、とかなったら4人分の担当しなきゃいけなくなるしカリキュラム作ったりするのも、PS1で周2回きてくれる子の4倍大変なわけだが、貰える金は一緒っていうクソ仕様
>>809はもうここで働くのやめて他いった方がいいぞ。俺はもう担当持たされちゃったから夏期講習で稼ぐだけ稼いでやめるけどね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:42:40.67 ID:GEAgJTcy0
>>812
夏期講習も担当の人数と教室の生徒数によっちゃ微妙だしな。
フルで入って1日1万弱、生徒少ないと1日2コマとかで普段と変わらん。
1限3限とかいう2コマをこっちの都合考えずに組む馬鹿室長いるしw
あと、苦手教科を集中してやらせますので先生の担当科目から削りますとかね。
夏期講習提案用のカリキュラム書かせておいて何それ?wっての多いよー。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:40:10.11 ID:ciXsEgPe0
夏になれば生徒が増えるとかはないのか?
このまま仕事ないとかまじアホ臭いから、夏もダメなら今すぐにでもやめる決意ができるな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:52:51.20 ID:GEAgJTcy0
>>814
室長が授業開始前とかに面談の予約も入らずチラシ配りとかしてるなら
夏だからって生徒増える見込み薄いかもね。
夏期講習に子ども預けようとしてる親は他の塾も回るだろうし
個別って枠組の中で比べても、スクールIEはやっぱり託児所に見えちゃうから
個別に預ける金はあるけどケチりたいっていう特殊な親じゃないと…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:40:10.38 ID:ciXsEgPe0
>>815
室長のチラシ配りってのはよくわからんけど、生徒増えんとどうにもならないもんな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:19:35.38 ID:bnYhUeKWO
どこも生徒数へってる?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:14:17.09 ID:CX3W9gEo0
見て笑えるが、
末端の末端のアルバイトをしている奴らってやっぱり、
末端の末端の思考能力しかないんだなあと思った。
しかも自分が末端の末端の単なるアルバイターって意識もない。
俺の周りの講師もこんななのかなあ、とちょっと怖くなった。
あと愚痴言うならここでじゃなく直接いいな。
そして早く辞めてください。
生徒のためにも教室のためにもお願いします。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:05:44.71 ID:CX3W9gEo0
>>812
お願いだからおまえみたいなやつは本当に今すぐ辞めてくれ。
820sage:2011/06/19(日) 01:19:56.46 ID:dbXKyWR90
最悪な室長に不当解雇された講師が弁護士つけたって茨城の教室どこ?
うちの室長に聞いたんだけどマジ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:26:54.55 ID:9Lh1S9ou0
その末端がいないと商売できない拓人(笑)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:31:13.83 ID:Yv5ARa0n0
なんやこのキチガイさんは
ずいぶん日本語不自由なようだな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:55:10.35 ID:CX3W9gEo0
>>820-822
だから辞めろって。
同一人物なんだろうけど。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:14:34.43 ID:Yv5ARa0n0
日本は某大国みたいに言論統制できませんよ
ネット規制ないからね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:34:10.52 ID:DZoRMSDU0
いつものキチガイがまた暴れてるな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:11:04.39 ID:d5gLQzilO
完全に精神病んでるようなので暴れさせてあげましょう
病人ですから
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:17:31.01 ID:Wf6T9nOHO
高校生に割り算教えて金になるならいいじゃんかw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:21:05.95 ID:Wkxg582B0
面接受けたいんだけど、校舎に直接電話すればいいの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:20:31.00 ID:by8412mxO
室長連中がやたら書き込んでるな(笑)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:35:08.46 ID:vzgG7zD00
>>824
そうそう。俺たちを誰だと思ってるんだといいたいよねえ。
>>826
うんうん。精神病だよね。
前の室長なんて変な坊主頭できちがいなこといってたw
みんなきもちわるがってたけど人気者って勘違いしてたよ。
>>827
わかるわかる。俺なんて自分が割り算怪しいとこあるもん。
金もらりゃあいいよね。
>>829
うんうん室長連中書きこんでるよなあw
給与明細ゴミ箱に捨ててあったが、
月50くらいしかもらってないくせに生意気だよ。ほんとに。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 03:26:04.90 ID:vzgG7zD00
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110619-00000301-webhon-ent

まさにこのとおりだと思うぞ。
最悪だぞこの塾は。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 09:18:26.04 ID:bUtZY5r7O
月に50いくのは患部だよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:23:08.08 ID:/AFoEreI0
ここの室長って達成出来そうもないインセンティブ除いたら手取り20万いかないじゃん。
本部会議だとか研修だって理由で本部から連絡こない時間、曜日に勝手に半休取ったりしなきゃ
週休1日も取れない超絶ブラックなのに見栄張って50はねぇよw

託児所STYLEだけど、社員・バイトの待遇は託児所のほうがいいし、生徒の学習面は塾の足元にも及ばない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:53:02.17 ID:bUtZY5r7O
FCのひどい所は生活できなくて辞めてるね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:01:22.46 ID:/AFoEreI0
>>834
前にバイトしてたFCの室長は30歳過ぎで手取り14万とか言ってたよ。しかも都内で。
副業やる時間もないだろうし、ここの室長やるなら飲食店かコンビニの店長やったほうがまだ結婚できるよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:54:08.08 ID:74U0/zok0
>>835
講師に「オレ儲かってるぜ」なんて言う室長がいるわけないじゃん。
隠れて外車乗ってる室長、結構知ってるぜ。
オーナーに気に入られることが大事なんだ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:00:53.51 ID:4jQDu/MqO
てか1コマ空いて入ってるやついる?
あれ最悪だな
金も出ないのに塾に一時間半拘束されるとか
辞めようかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:34:45.88 ID:vzgG7zD00
普通に50いってたぞ。見たし。
14万円とか嘘じゃないの?
そういって情をもらうみたいな。
ちなみに幹部ってどこまでが幹部かしらないけど、
部長以上で2000くらいらしいよ。
いずれにせよ低すぎだがw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:13:06.29 ID:TJ6nZ8Qm0
部長???
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:46:33.41 ID:Du2WeKC60
俺社員希望なんだけど
確かに室長で平均年収600くらいらしいね
俺は結構いいほうだと思うけどなあ
他に拓人入社希望の人っている?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 03:45:50.89 ID:SbU71j0fO
授業の間に1コマ空くときはのんびりと雑用して事務給貰ってるよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:22:18.75 ID:FtO+G4hDO
>>841
うち生徒の自習のために1コマ分いても何も貰えないんだが…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:30:14.65 ID:g1z4m0bJO
うちもないな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:44:50.55 ID:HkeonSoSO
1コマあく時は漫画読んでるとか寝てるとかしてるしかないな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:03:24.59 ID:hEno3X0wO
テスト
846841:2011/06/22(水) 00:59:42.20 ID:n3jUTmgkO
>>842-843
FC?
担当の生徒の自習のために残ってくれと言われたときは授業と同じ扱いになるよ。@直営
自習はあくまで自習だから、そんな事言われることは1年に1度あるかないかだけど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:13:09.13 ID:/GpQrvA0O
四谷
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:40:57.64 ID:brjI53qiO
おまえら大体週に何コマ入ってる?
オレは10コマなんだがもっと入れたいな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 06:48:11.91 ID:a39/4beH0
hiwainakotowoiuna
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:15:47.98 ID:OmnXNXZo0
1コマ3千円で教室の生徒が一週間にどれくらい入ってるか考えてみな
そこから家賃や光熱費人件費引いてロイヤリティまで考えれば自ずと室長がいくらもらってるかわかるだろ
適当な給料書くのはよせ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:20:37.46 ID:a39/4beH0
higamihayose
1ko-man(ps2):7,000en - kousi:1,500en = 5,500en
5,500en × 250komanko = 1,375,000en
korehazinnkennhinukidabaka
※kousyuukainozoku
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:25:20.48 ID:a39/4beH0
tinaminikorehaseitosuu50-60keisandahage
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:12:38.20 ID:jUEEG74n0
室長が基本的にPS2推しまくって、それでもPS1取りたがる生徒にいやな顔するのは
自分の給料出す為ってのがほとんどだからね。
FCの教室長は7000-1500=5500をどれだけ多く出すかで自分の給料が決まる。
1000円、2000円の差しかないけど、その差でも惜しいほど給料少ない。

教室運営とかいうちょっとホワイトな言葉の響きと学歴不問に近い採用条件に惹かれて
スクールIEに就職するのだけはやめておけ。
だいたい創業者が高卒の学歴コンプレックスの塊だから大卒ってだけでこき使いたがるし。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:32:22.11 ID:LRafK1Ov0
そうそう、室長なんかに応募するもんじゃないよw
給料なんて都の最低時給下回る額しか貰えないからwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:07:10.46 ID:TZT8Jcy60
給料安すぎ拘束長すぎ 
告訴したい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:22:53.76 ID:/GpQrvA0O
訴えられたことあるよw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:33:58.14 ID:a39/4beH0
6,000,000en ÷ 12kagetu ÷ 21.66666・・・niti = 23,077en
8zikan+16zikansa-bisuzangyousitemo961.5en
tosaiteitinginwo100enizyouuwamawatteruzotinkasu
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:38:35.34 ID:a39/4beH0
kokusotte・・・
kokusohasaretakotonaidarosasugani
sosyouhaattemo・・・
iehitotubasigakuin
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:40:41.13 ID:tfHvFMbO0
849 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
851 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
852 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
857 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
858 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:18:12.60 ID:jUEEG74n0
スクールIEの室長の年収600万なわけないじゃん。
FCのオーナーならそれくらいいってる人もいるけど、室長ならその半分が精々。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:24:59.78 ID:604u1b+N0
スクールIEあるある

室長に年収と学歴を聞いても誤魔化される
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:39:28.27 ID:/GpQrvA0O
自分の大学名言うと怒られる。宮廷だが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:23:07.69 ID:S2shzzG80
うんこしてないでちゃんと聞いて。
どうして年収や学歴を下に見たがるの?
そう思わないと生きていけないの?
よければ良い病院紹介するよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:37:51.43 ID:5u0KUvI50
>>863
日本語喋れ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 09:23:09.69 ID:OL5KttlO0
うちの室長は生徒に「大学どこ?」って聞かれても「社会学部」としか答えてないな

東洋大学なのに・・・w
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:18:00.99 ID:5vMhmzsLO
ぎゃははは
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:38:30.75 ID:mN7wqSh2O
隠す意味がわかんない。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:27:20.47 ID:HIS1pv+qO
英語数学は教えやすいけど
社会とか理科ってどうやって教えてる?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 03:42:31.97 ID:WkrE450v0
>>864
これって日本語じゃないの?
>>868
どうやったら教えやすくなると思う?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:51:35.18 ID:0yul/kiE0
うちのIE研修なしでコマ休1800円
中3と高校生は手当アリなんだがこれって恵まれてる?

友達に言ったらかなりうらやましがられたんだが普通じゃないのか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:26:37.54 ID:C2yHKNc1O
手当いくら?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:02:05.03 ID:0yul/kiE0
ともに+150円/1人
つまり二人とも高校なら+300
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:44:42.21 ID:C2yHKNc1O
だいぶマシになるね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:31:04.48 ID:WkrE450v0
うそばっかだな。
そうやってボトムUP図ろうとしてるの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:08:45.93 ID:4ChmVN7A0
>>870うらやましい
今持っている受験生はできる子で楽しいけど割りに合わない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:22:25.06 ID:8ekw/PPZ0
>>386-363
>>401-404
この案に賛成だ!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:23:35.06 ID:8ekw/PPZ0
>>386-393
だった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:29:36.45 ID:8ekw/PPZ0
>>436
もいいな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:42:56.76 ID:QVxjasIQ0
>>874
そんなことして何になるんだよw

てかコマ給1500〜と1800〜のトコがあるのな
直営とFCの違いかなんかかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:14:34.25 ID:8ekw/PPZ0
ほんとだ。
でも1800のとこってどんどん閉校って書いてるな。
1500のとこが一般的なんだな。
でもうちは九州だからもっと安い。
1500でもうらやましい。
でももう運営できないかも。
とか室長泣いてたから何もいえない。
でも本部に問い合わせはしてみるよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:29:58.13 ID:bjlDv+yb0
3次試験から1ヶ月やっと仕事の連絡きたあぁああああぁぁぁ
これで俺もはれて講師だな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:34:00.88 ID:y6MO2y4P0
いいえ、託児所のお兄さんです
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:27:33.51 ID:bjlDv+yb0
そう言われると気が楽になる感じがする
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:43:00.96 ID:UV7P0LiB0
いやまじ生徒馬鹿すぎて普通の思考で臨むと発狂する
ほんとに託児所のお兄さんの気分でいかないと無理。実際周一の授業真面目にやるより、毎日30分家で宿題やるようにした方が勉強量増えて成績も上がるよ。
だから駄弁って宿題をやらせるようにするのが一番賢い
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:05:57.55 ID:d0kznDv5O
割り切る。高校生に割り算教えたら金になる。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:55:46.24 ID:tIQNFHJX0
時給割に合わないし教えてる時間以外の無駄な作業をやらされた時は萎える
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:21:12.69 ID:z3mJmzPg0
ここに来てるような子は小学生だけじゃなく高校生でも
勉強ってのが何かまったくわかってないただの落ち着きのない子ばかり。
中学生、高校生にもなれば、本当に勉強とか自分でしたいと思えば
友達と情報交換したり、ネットで調べたり、他の塾観にいったりして
「あれ?スクールIEって塾と違うんじゃ…?」って気づけるもの。
だから、ここでのバイトの役割は、90分間椅子に座ってられるようにする
これ以上はない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:48:13.02 ID:J+j1KpvWO
実際に試験範囲まで授業が終わらなかったらどうすればいいの?
真面目にやらない生徒だとしてもそれは講師の責任になるとかあり得ない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:25:36.36 ID:J8/O520H0
>>838
それは、嘘。
部長でも1000万いかないから。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:30:00.41 ID:XwFK8yrK0
1教科14,000円らしいな。高いか安いかは考え方次第だな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:19:20.06 ID:mBNqeJYhO
家庭に問題があったりで金のない親が多いのが謎で仕方ない

ここで働いてたらダメな親にならないように気をつけるようになるよな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:22:06.15 ID:XKk85SziO
ここ辞めるときって何週間前に申告でしたっけ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:35:19.08 ID:opbJuV+fO
二週間だよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:49:59.36 ID:J9JegxH/O
有り難う。今日辞めたいと申告した結果、4週間前と言われたので‥
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:03:46.07 ID:IaVbenuTi
>892
就業規則では40日以上前だったと記憶している。教室に常備してあると思うから見せてもらいなよ
でも法律的には14日前だったかな

担当している生徒が不憫にならないようにね

託児所を卒業できてうらやましいよw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:42:03.29 ID:opbJuV+fO
ここの就業規則は違法だから従うべきではない。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:30:14.72 ID:mrDC+wLWI
よっしゃ託児所に稼ぎ行ってくるわ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:54:06.76 ID:FsKPoS9S0
ちょ、経験なし新人にいきなり社会合同授業の担当のお願いかよ
俺どんだけ主力扱いなんだよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:03:08.60 ID:OzrO4eM7i
>896
どこが違法なんだ?

もともと就業規則なんて法律的に拘束力なんてないのにw
勢いでしゃべんなよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:31:04.51 ID:RJmqSZCA0
労働法わかんないんだけど、サビ残とかどう見ても一時間で済んでない講師研修とかいいの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:01:47.42 ID:tKzMJEtK0
>>900
もちろんダメでしょw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:55:55.13 ID:b0I9piAWi
講師研修のサビ残は問題だが、まさか5分オーバーしてるとかで目くじら立ててないよなw

通勤時間も含めろとかいい始めそうで怖いわ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:16:43.01 ID:bOA1Iigb0
もちろんボクも、講師のみんなにサービス残業なんてして欲しくない。
仕事をきっちりと終えて、定時で帰ってもらって全然かまわないんだ。
ただ、一部に「好きでやってるサービス残業なんでやらせてください」
という熱意ある講師の方もいるんだ。ありがたいことだよね。
ボクとしては、ぜひこういう熱意ある先生に、たくさんの生徒さんを
担当してもらいたいんだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:41:38.33 ID:lK5rZarRO
僕と契約して無賃で働く自習係になってよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:48:59.79 ID:J+EyEDiH0
>>352
自慢厨w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:08:13.60 ID:kuvfNW2j0
中学生に数学を教える1授業の流れを教えてください
一生のお願いです
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:14:10.69 ID:kuvfNW2j0
中学生に数学を教える1授業の流れを教えてください
一生のお願いです
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:42:12.00 ID:QWy+jHQbO
>>907
席座る。テキスト開いて例題解説。トライやらせる。自分の作業にもどる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 05:50:28.72 ID:oLawvpLUO
すいませんやる気スイッチ見つかりませんでしたって言われた親がうちに来たが本当にそんなこと言う先生いるのか?
因みに牛久市
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 08:22:25.56 ID:pgUbi3BeO
それ、すげーな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:29:33.76 ID:yozIbuBL0
北綾瀬校に可愛い講師いる?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 11:21:49.80 ID:fhEQRD4N0
>>908
どうも
トライをやる速度が異常に遅いからやらせる問題は最小限にしてあとは宿題にまわすかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 13:28:49.31 ID:Ih3UxwG50
ここって面接の結果っていつわかるもうすぐ二週間たつけど連絡ない

あとホームページでは心理テストみたいなのもやるみたいだけど
俺が面接したところは筆記だけだったけどもう一回面接行ってやらされるのか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:01:41.88 ID:2WyUMjqRO
つい生徒にやる気ないならやめればって言っちゃった
後悔はしてないけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:46:00.32 ID:Pt3yU1+gO
>>913
電話して確認しろ。所詮人間が管理している。忘れている場合だってある。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:54:12.30 ID:VY+XYVlH0
>>914
遅刻してうつ伏せでだらだらノートに書いてへらへらしてる奴には
ホントに言いたくなる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:08:37.51 ID:9xxXEaZqO
俺は割り切る。クレーム困るし。

問題児にはモンペが付いてるだろうし。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:13:28.02 ID:iHAbUVEG0
>>917
俺はやる気のない問題児に、「オマエなんか塾に来ても時間と金の無駄だ!他の生徒が迷惑するから辞めちまえ!」と言ったら、たちの悪いモンペの親が怒鳴り込んできたよ。
でも、ペアを組んでいる子を始め、周りがみんな迷惑してたから、室長から俺に対してはお咎め無しだった。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:25:10.03 ID:1g928FQXO
半年以上正負の計算やったヤツいる。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:15:31.52 ID:6fHsbKzk0
そういう生徒ってどんな気持ちで通ってきてんだか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:21:31.62 ID:FE/GAptT0
茨城の直営で室長がオワテて講師が半分以上やめた教室ってどこ?
うちの副室長がそいつの愚痴をベラベラ喋ってくんだけどww社員の間でも確執多そうだねwwwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:44:56.20 ID:1g928FQXO
親はモンペだから、割り切るしかない。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:26:15.33 ID:zQ7UvXfV0
>>921
茨城って直営少なくない?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:57:21.48 ID:5jWmcLd90
室長よりも30近いフリーター講師がやばい
小学生に先生って呼ばれたり学生講師に命令することによって威厳を保とうとしてるフリーター講師は早く自覚しろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:39:16.69 ID:FE/GAptT0
>>923
そうなの?

>>924
このスレ読んでっと、やばい室長もたくさんいるみたいだね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:36:36.89 ID:akS1VKZ7O
>>920
高校生未満は自分の成績を上げたいから塾いくってやつなんかごく僅かだと思う
自分が塾行ってる理由もわかんないガキの集まりがIEでしょ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:42:33.64 ID:w4eoSub70
>>925
ちなみに、どこの教室ですか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:06:41.73 ID:K2DwOqJZ0
>>926
的確なこというね

>>927
関東の直営
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:02:28.73 ID:9g3/tj5FO
勤めはじめたばかりだけど、
ここまで酷いとは…

室長と生徒のレベルが変わらない(笑)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:32:10.01 ID:09b+QbnOO
おまえら事務作業なんてやる機会あんの?
空いてる時間あるし入れてほしいんだが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 03:41:30.07 ID:EfmBpbgD0
ウチはきちんと水準を超えた人しか採用しない、みたいなこと昨日言われたんだがマジ?基本全員採用じゃないの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:20:55.50 ID:3TspJjGmO
なんか、登録バイトみたいになってない?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:32:09.14 ID:XGP+UM770
1コマ90分1,800円?3,000円
ってあるけど1500円しかもらえないんすか・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:20:41.78 ID:09b+QbnOO
>>933
たとえそう書いてあっても最初の3ヶ月は格安だよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:24:16.13 ID:XGP+UM770
格安っていくらくらいでしょうか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:30:32.13 ID:vRMJhVyS0
1500のことでしょ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:34:20.21 ID:XGP+UM770
1500円ならまあ妥協範囲か。どうもでした
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:10:55.13 ID:bCXgz+dnO
この会社で時給UPあると思ってるあたり()
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:07:34.70 ID:iMcf0xeIO
辞めるって言ったらあがったw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:49:04.56 ID:HLsRyVfW0
>>939
その方法で調べたらここの支払い限界はコマ給2100円。

某教室で唯一、高校英語、数学、物理が出来る講師だったんだが…
・他の講師と同じ時給とかやってらんない、辞める。
→50円アップするから考えてくれ。
・たかが50円アップとか舐めてるの?辞めるもんは辞める。
→100円アップするから何とか…
・50円、100円の問題?だいたい小出しにするのおかしいだろ?いくらが限界なの?
→400円アップ、時給1400円以上は無理。許可がおりない。
・話にならないんで辞めます。明日から来ませんので。
→そんなの契約違反だ!出来るわけないだろ!
・2週間前に辞めますって書類出しましたよね?問題あるならどうぞ何でもして下さい。
→・・・

これでこないだすっきり辞めてきた。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:14:48.06 ID:P98lWCCrO
俺も辞める。

他でコマ3800円だから、アホくさくなった。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:29:31.30 ID:jfdp7eMi0
それって1コマで?詳細希望
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:51:22.06 ID:P98lWCCrO
もちろんIEではないよ。名前は出せないけど、コマ90分での金額ね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:27:14.43 ID:hE2j+38/0
いいなーうらやましい都内?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:38:13.41 ID:P98lWCCrO
都内にもある。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:48:26.82 ID:y6865Z+50
大学生アルバイトの身分だし家から死ぬほど近いから1500でも我慢してる
でも長居はしない予定
1年もやるわけなかろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:10:47.56 ID:gWqzw9Do0
俺もそんな感じかな
先日授業終わったと思ったら別の生徒が来て、この前休んだ時の振替今日って聞いてー、とか言い出したから返すのも可哀想だったから授業やったけど、室長からはなんも連絡なかったしな。
まぁうちは講師多いからやめても困らないんだろうけどね。今年は今までいたベテランの先生が就職とかでほとんどやめちゃって新人ばかりになるのにうちの室長はそこんとこちゃんと考えてんのかな…
ベテランの先生にとっては当たり前のことでも新人からしたら知らないこといっぱいあるのにそこん所分かってなさすぎ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:21:46.65 ID:ma4lB8Bf0
楽しいからやってるけど、つまんなかったら即刻やめるべきだよね。
IEに限ったことではないけど…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:55:18.52 ID:07rLha9D0
IEにひとつでもメリットあるとすれば

座りっぱでいい

これだけ
他の塾というスタイル継承してるとこは
それなりに板書したりなんだりとあるが
全体授業ですら板書せず座りっぱでいい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:23:08.40 ID:zz6Efd1FO
ここの講師って可愛い子まったくいないよね
生徒もだけど
ギャルっぽいのが全くいない
みんなイモっぽいよね
男もだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:25:08.55 ID:ABKQAxB1O
ここの室長、どの教室もバカじゃね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:34:20.73 ID:DQd17s6v0

いまさら分かりきったことを・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:18:41.00 ID:POhDZ/Ny0
講師用に作られた生徒指導法のサイトの名前をどなたか教えてください。失念してしまいまして。

I勤め始めてから2ヶ月、今日始めてこのスレに来ましたが『託児所』は言いえて妙ですねw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 11:29:45.49 ID:8z51mXib0
俺も知りたいよ

何も喋らない表情変えない生気抜けた子とかどうすんの
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:30:58.09 ID:i030LX/nO
割り切れば平気だよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:58:44.85 ID:8z51mXib0
片方に作業をさせている間にもう片方の生徒に教えるわけだけど
生気抜けた奴は理解してるのかしてないのかわからないから無駄に時間かかって
足手まとい過ぎる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:38:15.56 ID:Xk8wUwDXO
足手まといの集まりなんだからそんなことは当然だよ
生徒の意識を変えるより自分の意識を変えないとここではやってけないよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:23:23.74 ID:qC4zm3+kO
高校生に割り算教えたら金なるからいいじゃんかw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:16:04.15 ID:DlFblQFv0
ここコマ給1500で研修中だから1コマ1300円かと思ってたら
自給だったんだな明細見て驚いたわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:44:47.39 ID:Ia98PrU+0
さすがIE。日本語不自由者まで講師をなさっている様子(笑)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:59:32.85 ID:KE07VXQJO
生徒を志望校に受からせたいけどPS2じゃできる気がしないし
教材買ってプレゼントしたい

まじここの室長臨機応変って言葉知らねーだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:21:44.92 ID:x1OxI0x2O
早稲田に行きたいっていう高3を担当させられたけど、ここってそんなレベルの子いるの?

託児所なのに、有り得ないと思うけど…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:12:52.85 ID:KBsyYQNF0
うちはせいぜい法政
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:24:05.01 ID:0T15uG5k0
高3なんておりませんわうちは
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:30:35.15 ID:pDJbFaLY0
ここは大学受験で来る塾じゃない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:30:26.87 ID:UWvSdWkyO
お前ら、夏期講習は何コマ入れられた?

コマ給はやっぱり1500円?

967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:46:45.36 ID:6HZsOQxvO
夏はスカスカ。兼務してんだけどね。

968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:41:37.14 ID:rKJjAB7lO
ニッコマすら危ういだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:24:16.58 ID:hUWonLUv0
一日1500円や3000円もらうために時間外労働賃貰えずに行くなんてよくやるな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:06:03.70 ID:cOT0u1f20
時間外労働ほとんどしてない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:39:21.36 ID:58STFWlG0
>>948
楽しいか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:54:20.30 ID:1G0DzyAb0
>>969
おまいらVプロ強制視聴だけど事務給でてるよな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:34:06.83 ID:IJqa3RZKO
でない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:23:52.62 ID:xujImEO/0
出るわけないじゃん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:03:37.94 ID:XxvZURdtO
雇われ室長疲れた。塾でFCっておかしい気がする。転職したい。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:18:41.69 ID:cjYoBHqwO
7月給料22万だった
やっぱ夏期講習はでかいな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:57:41.33 ID:u/FChqfD0
120コマ? 
さすがにないだろ・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:59:14.99 ID:xujImEO/0
うそだろ…





うそだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:10:56.30 ID:cjYoBHqwO
週レギュラー14コマ
2週間前から夏期講習が始まり講習中は毎日7コマずつ入ってる

ちなみに8月も7コマ×6日×3週だから20万くらいいくと思う
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:44:06.54 ID:gcyazadz0
直営?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 06:56:31.51 ID:Uk3Fmr7yO
fc
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:15:58.65 ID:TuNijNAI0
さっき採用試験受けてきたけど、講師のレベル低すぎwww
塾長もやる気ないし、塾として成立してるのか?って疑えるレベルだったよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:25:49.73 ID:urMSMUpJ0
IEのビジネスモデルを勉強してまた出直してきてください。
授業料で生計を立てる気は全く無いので、レベルなんでどうでもいいんです。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:27:10.40 ID:JHGsaAhMO
大学名言うと怒られるのはなぜ?隠すことか? 国立だが。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:51:06.57 ID:yw5gGesT0
>>984
お前ホントバカだなw
国立っていっても埼玉大とかだろ?w

たとえば普段日本大学の講師に教えられてる生徒が同じIEの友達と話してる時
その友達が明治大学の講師に教えられてるって知っていい気持がすると思うか?
同じ授業料で授業受けてんのに
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:24:47.94 ID:JHGsaAhMO
宮廷w

987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:42:56.63 ID:h++5ESg20
宮廷でIEってwww
IEの講師は日東駒専以下で十分です
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:05:54.71 ID:mnXLZgeDO
別に本業ではないだろ? だが、稀に早稲田受けたいとか来るよwで、中学の受動態からとかW
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:10:56.72 ID:M0EFG3p30
ここの講師はニットウコマセン以下なの?
ここに書き込んでいるのも?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:00:31.60 ID:bzPzy6CH0
≫988
そうでしょう!低学歴講師が多いのは事実。

実際にあった夏期講習詐欺
ある室長が面談で母親に「息子さんが◎◎コマ数の受講を希望されています。」と虚言を吐き、
その場で母親は申込にサインさせられる。後に母親は子供に確認し、室長の発言がウソであると知るが後の祭り。
これは明確な詐欺であり、何時でも取り消し可能なのに・・・

噂では夏期講習の授業料の一部がインセンティブとして室長の給与に反映されるらしい。
だから詐欺をはたらいてまでも強引な営業を行ったのであろうか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:53:39.38 ID:OHJEIJ1K0
ここって二週間以上前に報告したらばっくれていいの?
空きコマ時間にいた分を事務給申請したら「お前その時間働いてたの?」とか言われて、空きコマ時間で生徒と仲良くなっとけって言われてたことを言ったら
「仲良くなっとかないと授業回って来なくてお前が困るといっただけで、別にここにいろとは言ってない」とか言って結局給料その分は無しだったんだけどクソすぎだろ
これってどこかに訴えられないかな?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:33:37.86 ID:OHJEIJ1K0
もちろんいただけじゃなくて自習見てあげたり夏休みの宿題見てあげたりしたぜ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:56:40.90 ID:lYdJigx60
それは他塾でも無理だね。
図々しすぎ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:01:13.62 ID:J/9H9sgqO
うちは自習見たりしたら事務給貰えるけどな。
何時間いたのかわからないけどそれは請求していいと思うぜ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:10:55.81 ID:DjEj0s750
俺は生徒なんてどうでもいいから
仕事終わったら即帰るぜ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:32:51.84 ID:o4dSie0vO
あとさ、振替コマ数を管理してないよな?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:35:14.13 ID:kUxsT4PDO
みんなは地方のIEなの?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:26:32.01 ID:DpcPgUma0
ここの採用試験落ちたんですけど…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:01:39.86 ID:Ik+D2gay0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:02:32.14 ID:Ik+D2gay0
うめ昇竜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。