【死ぬほど】苑田尚之 PART9【ちょぼちょぼ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
根拠のない誹謗中傷はスルー

■前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1216305547/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:32:24 ID:dmrrr+690
うわちゃー重複させてしまったすまない。

↓重複スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1277188215/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:44:07 ID:dmrrr+690
削除依頼しておいた。せっかくなのでこれは貼っときます。

東進での担当
・理系物理の基礎
・ハイレベル物理
・トップレベル物理
・東大対策物理
その他講習講座多数

河合では
本郷 麹町 池袋 横浜 で東大や医進クラス担当

城南不明 情報求む
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:57:32 ID:ogWU9zKi0
                   _,,,,,,,,__、                
             _,,-‐'"   _,,,,二''ー-、             
           ,/ ,-‐''''ー''゙゙゛   `''ー 刀___          ... ,ヘ _、           
          ,i´  ./           ゙'i:   : : \____/: : : : >r i、    
            ,/  .l゙             ゙》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }           
         |   .゙l、            │⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /           
            l゙    ,)             |     ̄ ̄フ : : : : : :/           
            |    .,i´   ,,,-===-、  -===イ|      / : : : : : /           
            |_,,,、 .|,,,,,,,,―‐''''''''''―--‐'''''''''''''ー.    /: : : : :/、        
         l゙,、`'i、 |'"゙'''-,、    ,/^L    .,,ノ.   . /: : : : :/          }\  
         ゙( r'、゙l.|   `''ー--‐'′ .゙l――'"|   ,': : : : :/              |.: :.\          
         ゙l.゙‐゙ ヽ|       /`_、 ゙i、   | .. イ: : : : :.{              ト、: : ハ          
          `-,,-,゙lヽ         _,,,,,_ ゙,,,_  ,l|   ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}         
           │ |.| ゙l,、   r'"彡'゙  ヽミ-" |  ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /          
          ,ノ  | ゙l `゙'''ー│l、 ヘニニ7 | ./   \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ          
          /   | \     `-,_リ''ミ._,,l゙ .,l゙          
            /` .,,-イ  `ヽ、      ` ./ヽ          
         _|,r'" {    `ヽ,、    .,,,v‐′゚ミー-、| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .! ,、      
      _,/゙,i´   .゙l     `'''―‐'"`,l゙   ゙l,  | これは>>1乙じゃなくて  .   |
  .,,,/'" ̄  .l゙    .ヽ_           ,/    ..゙l, .| ポニーテールでありまぁす.   j  
                              | 勝手な妄想幻想思い込みで  |
                              | 変な勘違いするな?        |
                                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:31:22 ID:Ft4cRctH0
>>2は削除依頼だした重腹スレのリンクなんかはって何がしたいんだ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:55:02 ID:/bFvKPWiO
こっちは重複ですよって示すこと以外にないと思うが
あっちにもあるがまあ両方に貼っといても別にいいだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:39:23 ID:Ft4cRctH0
このスレで向こうのスレは重複ですよと示したところで
何の価値も感じないんだけど、まぁ確かに張ってあっても別にいいな。
特に困らないし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:12:50 ID:C0oRGFy7O
糞掲示板に何書こうが勝手やし。重複とかどうでもええし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:00:15 ID:/bFvKPWiO
両方開いて混乱してる人もいるかもしれんだろ
必要ないが無駄でもない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:20:40 ID:kvS01+2d0
東進で受けてる人って質問あったらどうしてる?
東進のバックアップはイマイチ信用出来なくて使ったこと無いんだけど…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:59:40 ID:Yf7MjuZg0
直接苑田さんに聞けよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:06:28 ID:P9wMrjJJO
苑田先生の授業を受けて公式の導き方を学んだ後ならば、公式を使って問題を解いても大丈夫ですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:20:24 ID:5kKz36Yb0
東進で直接聞く場合は往復はがきとか使うんだっけかw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:14:30 ID:k6/C8COK0
>>12
それは一向に構わないって、年間通じて散々口をすっぱくして言われる。
全部最初から導出しなきゃわかりませんじゃ話にならないって。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:59:51 ID:EPw87Kjn0
>>13
いや講義終わってすぐ捕まえたら教えてくれる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:00:43 ID:vGgAdoQJ0
それ東大特進じゃね?
大体の人は映像だろ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:29:22 ID:sEfsAofk0
ベクトル積の右ネジ回して進んだ向きなんてわからんから
左手でネジ回して進んだ向きの逆って覚えてるけど
別にそれでいいよね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:23:57 ID:V7UcILrN0
ヴェルサーチは日本を撤退したけれど、
苑田先生の衣装はいまだにヴェルサーチ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:18:34 ID:9ghNvd/u0
苑田先生の授業東進で受けてて

授業ごとにちゃんと復習(テキストの問題のみ)してるんだけど

もっとしっかりやりたいんだよね。

新物理入門がこの人の予習復習に最適って聞いたんだけど

実際どうなの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:29:09 ID:Z+H7VWy8O
>>17 ヒステリシスがあり逆にしても元のところに戻らないのであなたの方法は駄目です。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:24:43 ID:uACrhhsR0
>>19
しっかりやりたいなら大学の物理の本やったら?
新物理入門をネタ本にして授業作ってるのは確かだろうけど
自由度とか物理入門にも乗ってないことも肉付けしてるし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:22:50 ID:J5sAk6XH0
ネタになってるのは物理入門じゃないと思うな〜
苑田先生が教わってたのは故・坂間師らしいし。かと言って坂間さんの本もちょっと違うけど…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 04:16:56 ID:WrRg1NsG0
苑田さんも予備校利用してたのか。
学校の勉強とその辺の問題集だけで特に苦労もせず
現役合格してそうなイメージだったけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:13:07 ID:kRZKihR30
坂間に呪縛されてる奴の多いこと多いことw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:31:46 ID:g0yEJJ0U0
君がそうなのかw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:57:44 ID:1f19izIT0
      ____川___ 
     ( ■-■-) コンデンサーは任せろ
 バリバリC+Ql l丶
     /    )
     (ノ ̄し 
        
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:52:23 ID:Hjn5uLuoQ
今日、初めて苑田先生のLive授業受けました。
東進でも受けたことあるけど生は迫力が違った。結構背が高いことにびっくり。
ビデオのときよりも快活がよくて受けた甲斐があった。
服もヴェルサーチだったし。眼から鱗の授業でした。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:03:47 ID:tFULoYua0
で、結局何お勉強したの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:24:14 ID:gOfV5aQ7Q
>>28
コンデンサー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:05:38 ID:U5Bdeub70
皮肉に気付かない馬鹿苑田信者
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:03:49 ID:UXV2Ghc40
苑田にしろ駿台の一部の講師にしろ大学入試で求められているものを理解していない。

現に慶應なんかは、予備校に通って高級なことを勉強して、
上から俯瞰した視点で問題を解こうとするような学生はうちにはいらない
高校の教科書を丁寧に勉強している現役生に有利に働くように出題採点している
と明言してる。

東大なんかも学長が公言してる。
最小限の知識を利用して目の前にあるパズルの幹を最短で組み合わせる
そんな能力を持った学生がほしいし、受験科目に精通している必要などまったくない。
それは大学で勉強するべきことだ。こちらの意図を読み取って必要なものと不必要なものを
的確に切り分け点が取れる学生がほしいと。

苑田みたいな授業ってのは典型的な「やってはいけない」授業だよ。
受験ってのは大学に入れてもらうための試験なんだ。
大学側が期待していない勉強を意図的に教えるのは、入試制度の隙間を通ってる禁じ手。
受験生は有難がって受講するし、予備校側は儲かるしで誰もとめる人間がいないってのも問題だな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:19:22 ID:gOfV5aQ7Q
>>31
あなたが予備校講師より受験に詳しいと思えないんだが。
そんなことより自分の学力を危惧すれば?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:52:32 ID:L6yVCk0z0
>>31
ド素人乙。
そんなアホなこという学長がいるわけないだろ。
多少なりとも学問をかじった人間なら
学問・研究の最前線に早く到達することがどれだけ重要か知っている。
日本も早く飛び級制度を設けるべきだとは思うが現状は無いのだから
高校生のうちから先を見越した学習をしておくべき。
むしろ受験という枠の中でしか勉強を考えられない人が多すぎてそっちのほうが大問題だ。

大学のネームバリューが欲しいから大学に行くだけで
学問を究めるつもりなんてさらさら無いよって人には不要な話だけどね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:54:35 ID:U5Bdeub70
29=27
>今日、初めて苑田先生のLive授業受けました。
>東進でも受けたことあるけど生は迫力が違った。結構背が高いことにびっくり。
>ビデオのときよりも快活がよくて受けた甲斐があった。
>服もヴェルサーチだったし。眼から鱗の授業でした。

生苑田様に会えて有頂天w
でも授業の中身はおぼえてないよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:47:46 ID:sN+9Ii3A0
>>33
その考えを押し進めるならば,最初から大学物理をやれば良いことになる。

しかし,苑田の授業は大学の物理に遙か及ばない中途半端な物だ。

普通の高校生は物理は効率よくやれ。1ヶ月で終わるはずだ。
研究者になりたい高校生は物理の前に数学やれ。数学は物理の基礎だ。ファイバー束
あたりまで(3年でできるか?)身に付けておけ。これで大学学部レベルの物理はスムーズに
理解できる。


結局,苑田の授業は受験にとっても必要なし。研究者を目指す時にも必要なし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:26:39 ID:iXDYrW/90
ああ夏ですね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:07:52 ID:BZjNMcfN0
ファイバー束って何?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:09:07 ID:FeaburXC0
>>35
すごい絵空事ですね。妄想は自分の脳みその中でしてください。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:47:29 ID:iXDYrW/90
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     あー ファイバー束。
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    微分幾何学でしょっちゅー出てくるよね
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ    高3のときに自力で勉強したわ
.          ´   \       |  |i    高3のときに自力で勉強したわ。
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:22:41 ID:jBVFruzZ0
>>35
苑田さんは予備校講師で金をもらって教えてるわけで
親は子供にいい大学入ってもらうことを期待して金払ってるんだから
プロとして入試に役立つことだけを教える。
これはしょうがない。要求に応えるのがプロなんだから。
ただ苑田さん自身もかつては学の道を志したわけで,
ただ公式を覚えるだけの勉強では将来につながらないことを知っている。

プロの講師としての責任を全うしつつ己のポリシーを注ぎ込んだ結果が今の講義形態なんでしょ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:46:51 ID:Zx3jSnle0
やっぱりだめだよこの人。
効率悪いし、やること中途半端だし・・・
叩かれるには叩かれるなりの理由があるんだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:50:22 ID:psOD0Mes0
効率悪いというか、どんだけ物理に費やさせるんだよって思う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:26:32 ID:Rl6eph0o0
実際自分自身がやるかやらないかだろ
効率の良さもそう
できない奴は誰に教わってもできないよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:30:16 ID:i2lyQgV10
「進め一億火の玉だ」
「欲しがりません勝つまでは」
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:24:29 ID:jBVFruzZ0
>>42
世界史や日本史なんかに比べたらめちゃめちゃ短時間で仕上げられると思うが・・
文系の人はすごいなといつも感心してた。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:38:15 ID:i2lyQgV10
苑田氏の物理を短時間で仕上げたのか。
天才やね〜
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:55:51 ID:jBVFruzZ0
待て,なんでそんな解釈になるんだw
世界史や日本史と比べたらの話だよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:52:59 ID:XCH0I+Xq0
>>45
だな。高校物理は普通の能力を持っていれば1ヶ月くらいで十分仕上げられる。

知り合いに厨房のあいだに大学学部レベルの数学を仕上げて
HormanderのPDEとか読んでいたやつがいるが,そういうやつが天才。
今は当然数学の研究者だが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:55:19 ID:XCH0I+Xq0
oはウムラウトね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:59:06 ID:psOD0Mes0
その「普通の能力」を持っていれば予備校行く必要ないね
まして苑田なんか受けなくても、ファインマン読めばいいっしょ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:31:05 ID:OjrVfzIO0

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ         >>48
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:47:42 ID:bfVi8S2f0
読んで思ったけどファイマンって簡単そうで難しいことちょこちょこあるね
ランダウの方がよほど簡単だったわ
ゴールドスタインとかジャクソンなら普通の高校生でも読めるし、苑田より簡単じゃね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:20:41 ID:zG9QtE3x0
ゴールドスタイン、ジャクソン読める高校生は何万人に一人なんだろうな
ま、少なくともお前は読んでないだろうがw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:56:45 ID:OjrVfzIO0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ         >>52
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:18:17 ID:KDQP9xEb0
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:48:44 ID:La4zJgtv0
この人の授業生だとどんな??
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:45:43 ID:y9cL79JhO
懐かしいな〜苑田。俺も高校ん時ランダウの力学とか砂川の電磁気とか読んでて最初苑田アンチしてたけどね〜授業は体系的でしっかりした授業だったよ〜
ちょいちょい面白いこと言うしピンクのスーツ着て来たりするしな〜難しいとか言ってる奴はなんというか高校の数学位は出来ないとね…って感じだけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:22:04 ID:umRnqm3Z0
31さんへ

同意です。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:02:49 ID:x5+wDp/QO
>>56
あの髭にグラサンでタンクトップには笑うぞww

夏は暑いとよく上着脱ぐんだが、笑いこらえるのでヤバかった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:08:22 ID:+nruUkEc0
で、結局何お勉強したの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:45:19 ID:frXQOt3O0
>>59

おれは笑いをこらえる自信がない・・・・ww

ぐらサンもついでに外さないかぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:36:23 ID:zIO5jSDi0
たまに外すらしい
昔のパンフは外した状態だったとか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:12:50 ID:frXQOt3O0

まじか!!

明日淡い期待をもちつつ苑田授業うけてくる!!ww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:47:29 ID:+nruUkEc0
しっかりお勉強するんですよ  by ママン
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:18:18 ID:7tQF50hZ0
ここのバカたちは机に座って講師見てるだけで、何にも頭に入ってなさそうww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:22:19 ID:9sLyjWpC0
大学の物理をかじる授業なんて頭に入れちゃうと有害だから
講師見てるだけってのは正しい受講の仕方だよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:55:07 ID:e/I8h1fZ0
>>62
どんな目してた?気になる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:02:29 ID:z3xJMwxn0
>>67
元NBA選手のブラデ・ディバッツみたいだった
1999年か2000年までの河合塾パンフでは
サングラスなしの写真だった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 07:51:25 ID:wxDfIaz5O
>>67
マジレスすると、志村けんに似てる。
近くにいけばグラサンかけてても見えるよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:43:13 ID:r+Yf6Q2mO
日によってサングラスの濃さ違うからなんとも言えないけどね。
てか苑田先生の授業を前の席で受けてるとかなり目があうから、
生徒がちゃんと理解してるか確認してるっぽいよね。理解が浅いと目みれないし、
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:18:00 ID:Wp3XW/ac0
しっかりお勉強するんですよ  by ママン
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:28:26 ID:0Gt9NnPE0
この間薄いグラサンで目がちょこちょこ見えたけど
綺麗な目だったよ、少女漫画的な
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:48:45 ID:Ei1bcRYV0
受験勉強なんて足踏みしたくない。
ラサール生の僕は大学教養課程も終わらして、
入試は年明けからセンターと前期/後期の過去問だけやって、
理Vに3番内で合格してみせる!
トップ狙うと些細な失点が気になるから敢えて現実的に目標設定!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:16:19 ID:P1awtL040
苑田信者は授業内容は全く頭に入ってないよなw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:59:39 ID:3fLknbQm0
苑田は高校範囲超えるって言うけど具体的にどんなことやんの?
公式の証明を頑張るだけ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:03:23 ID:cVTA3EGM0
物理入門みたいなことをやるよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:13:42 ID:GWWcwnMO0
>>75
おまえにはムリ
あきらめろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:16:43 ID:kyX8FiaB0
奇跡的読解力だな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:32:52 ID:hYsWc18k0
>>77
ミラクルエスパー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:06:08 ID:Cetp3/1G0
高校範囲超える→つまり浪人するということ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:25:34 ID:Om5ivsuI0
>>73
僕ちゃんがんばってねw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:42:15 ID:K+akUhUv0
林(現代文)
  国公立を目指す人へ、受験は総合力で決まるからうまく科目全体のバランスをとれた人だけが
  合格できる。それができない人はいつまで経っても合格できない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 05:01:47 ID:JQ1FATmQO
物理で微積使うってどゆこと?
面積でも求めるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 05:50:48 ID:qczWqCPR0
               .|  
               .|  
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ  .|  
   /  ●゛  ● |   .J  
   | ∪  ( _●_) ミ  >>83
  彡、   |∪|   |     
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:15:22 ID:JQ1FATmQO
まあv-tグラフの面積が、その物体が進んだ距離になることぐらいは知ってるけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:48:08 ID:qczWqCPR0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ         >>85
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:22:51 ID:K5gZt19lO
微分なんて使わなくね?
どこで使うの??
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:16:32 ID:U4H7uPxJ0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         >>87
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:06:40 ID:HT3oDpDYO
>>87改札近くの階段の踊場
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:12:56 ID:OvPygc9+0
ペテン死
死田
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:57:49 ID:yuQMHFwp0
>>87運動方程式で微分使ってるぜ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:20:08 ID:dZIobqtBO
>>87
指数関数型の微分方程式は解けて当たり前らしい。
先生曰、常識だとさ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:29:07 ID:A6bsUooBO
運動方程式で微分なんか使ってなくね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:41:13 ID:DxcrRC3WO
力学なら微積まったく使わくてよいだろ。余計なこと楽しんでる場合かよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:41:34 ID:RFd7NLgt0
速度の一階微分(位置の二階微分)が加速度。
ただそれだけのような気が・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:29:18 ID:Y4XEb9/t0
そのくらいは微積使わないにしても常識だな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:10:18 ID:Xdc3OdM30
指数関数型は微分しても形が変わらない一番シンプルなパターンだから使えて当然だろうなぁ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:55:11 ID:motyb/su0
>>93
解の一意性を無視して解だけ求めても百害あって一利なし。
雑な思考になれると大学に行って困るだろうな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:18:43 ID:1w46qvEQ0
東進で「大学の物理」を開講するみたいだね。
受けてみたいけど、受験の合間にやるほど余裕無いだろうし…
大学生になっても東進ってのはなあ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:49:49 ID:qAAUST0z0
>>99
kwsk
おもしろそう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:25:14 ID:0diNDryL0
PCならここから来年度版のパンフが見られる。緑色の「理科」をクリックするとすぐに出てくるよ。
http://www.toshin.com/hs/course/

確か数学にも大学内容の講座があったけど、東進は大学生も通ってるのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 07:35:52 ID:+b2Y5a+Z0
「原子攻略」受講してみたけど、あれは75点。
ということで「大学の物理」にはそんなに期待していない。
苑田にはアカデミックさが欠けている。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:31:14 ID:doxDLlv80
原子も受けたいと思ってるんだけど、微妙なの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:09:27 ID:pyOt/yFi0
105102:2010/12/06(月) 22:15:06 ID:5biiPzg20
>>103
良いか悪いかは人それぞれで感じ方が違う。俺の場合そう感じただけ。
一般論を言えば、受講する価値はそれなりにあると思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:22:09 ID:bIs9N+9o0
貴方なりの、良かった点悪かった点を教えてください!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:25:53 ID:cGhtb7ro0
どうせ具体的なことは言えないだろう
評論家気取りで適当に受けた感がプンプン
108名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 13:53:00 ID:CZfiHiNc0
今受けてるけど難しいわw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:20:07 ID:MclJVdMl0
俺、映像だから箇所によっては何度も見直してるよ。
一度で全部理解する必要は無いって言っても、しておきたいよな〜
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 04:17:08 ID:og5iDidp0
これだから、苑田信者はwww
ランダウで自習してたほうが楽しい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:24:28 ID:peSXLN4t0
大学落ちても楽しめればそれでいいよね^^
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:00:08 ID:0R3KKYip0
てすとてsつお
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:55:55 ID:/m+3Vzha0
なんとなくイメージだけど、苑田先生=微積、みたいになってる気がするけど、
苑田先生は、微積を使って公式を導くことで、意味も分からず公式丸暗記で当てはめるだけの受験物理と違うってことでいいのかな?

クラスに苑田先生信者みたいな奴がいるんだけど、「物理の本質は微積だ!」見たいな事をうれしそうに語ってるんだけど、
微積は現象(?)を考えるための道具の一つに過ぎないとおもうんだけど、そうじゃないの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:08:49 ID:NQ4F5CWS0
               .|  
               .|  
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ  .|  
   /  ●゛  ● |   .J  
   | ∪  ( _●_) ミ  >>113
  彡、   |∪|   |     
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:37:29 ID:gGw9Nu2w0
>>113
そーだと思う
物理を理解するために微積つかうだけ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:33:11 ID:oNcLBuz00
現象を表現するのに数式を使うということ。
数学の力を軽視するのはいかがなものかと。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:40:02 ID:5QXr9dO70
小学生が鶴亀算素通りしてる方程式振り回してる姿は反社会的だからね。
奴隷になるために大学にいくってことを忘れちゃいかん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:08:55 ID:UtaxsNZX0
東進のハイレベル物理かトップレベル物理で、波動以外の講習取った人いる?
演習講座みたいだけど問題数どれくらい?それと、やっぱり自分でやるよりは学習効果高いかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:11:32 ID:sbUNn68S0
>>106
良かった点 物理が分かる人になれる
悪かった点 クソ難しいwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:40:30 ID:8fzpiS8r0
はあ?むずいですとな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:15:55 ID:JGN2o8pU0
そりゃ国が高校生には必要ないと判断してる部分を
あのスピードと密度でガッチリ解説するんだから最初は難しいだろう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:00:37 ID:3lxv/lmq0
苑田師曰く、『一回で分かるようなことはしてないよwww』
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:21:25 ID:TBIRStnl0
苑田先生ってまだ髪の毛ある?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:44:22 ID:5iGYWWiy0
あるわwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:34:57 ID:Rn8RU+dE0
苑田先生って日本を撤退したヴェルサーチの服まだ着てる?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:32:43 ID:6pqiuUNi0
河合に東進のテキスト持って質問しに行っていいかな
ってか質問対応どんな感じ?授業と同じ口調なの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:13:37 ID:oJp+Q+b20
>>126
生徒の質問が終わるまで帰らない人だから、自分の教え子に対して予備校が違うからとかいうちっこい理由で断ったりしないと思うよ
けど、テキストはあくまで補足だから、問題の解き方が分かりませんとかいう質問だとちゃんとノート見ろ、みたいな対応されるかも
なんしか一度聞いてみるべき
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:18:19 ID:oJp+Q+b20
>>126
質問対応は淡々としたいつもの口調通りw
ただ間近だとオーラが…w
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:04:31.74 ID:GzEccjSE0
AランかBラン以上か医学部くらいならやっとけ。これくらい軽くできないとその大学にふさわしくない。
逆にCラン以下、アンチご苦労様。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:23:29.18 ID:NrP3GETs0
>>126
エクレア食べて糖分補給してるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:50:44.45 ID:Jrf8iUCf0
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:28:10.86 ID:YUzpvRt20
苑田さんって単振動で時間聞かれたらどうやって解答するの?
受験物理だと円運動に戻して(30/360)Tみたいな感じで解くのがパターンだけど
完全情報だして直接時間解析していく感じ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:53:52.32 ID:TKFHvBsq0
>>132
 問題によりけりでは?
 どちらが簡単かで決まる。

 以上とは無関係だが、苑田先生にお金を払うのはともかく、校舎内にいる東進の実にどうでもいいスタッフにまで金を負担せんといかんのは未だに納得いかん。
 東進パンフレット見ると、そういうスタッフと二人三脚で第一志望校合格、などと書かれているが、俺は一度もあの手の連中と相談する気はない。
 苑田先生のトップレベル物理を取るとき、
  「この先生の授業をとる前にひとつききたいことがあります。数学は得意ですか?」
などと言われたとき、「ああ、この人、物理を全然勉強したことないからこんなこときくんだろうな」と思ったよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:57:00.38 ID:TKFHvBsq0
 ああそうだ、東進で東大物理を取られた方へひとつ質問。

 東大物理を取ろうと考えているんだけれど、テキスト掲載の問題(すなわち、授業で先生が解答するもの)と
確認テストの問題とは同一なのでしょうか?
 ちなみにトップレベル物理は両者同一でした。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:02:43.73 ID:aD4a5zWAO
>>132その質問内容で君の物理レベルが丸見えw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:20:46.85 ID:iGHrDKc+0
>>133
> 「この先生の授業をとる前にひとつききたいことがあります。数学は得意ですか?」
> などと言われたとき

その質問に『得意です』とは答えられないでしょ。よほど自信が無い限り。
誘導尋問して『ちょっと自信が無いです』とかいう答を引き出して、
数学の授業も取らせるつもりだったんでしょ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:18:45.76 ID:3YyBlklp0
>>136
 いや、そういう誘導では全くなかった。
 ちなみに、その授業をとった校舎で何かの講座をスタッフから薦められたことは一度もない。
これは良心的といえるのかもしれない。他校舎で勧誘され浪費した話はよく聞くが。

 なお、その質問をされたとき、確か「はい」と答えたと思う。

 別に数学が得意じゃないが、所詮、高校物理で扱われる数学なんだからその意味でたいしたことなかろうと
思っていたから。
 実際に授業をとってから問題で使う数学そのもののレベルはその域を超えたもんではないと思う。
まあ、苑田先生はご丁寧に一部の数学の知識の解説を時折されているが・・・。

 あくまでも物理の授業をとったわけだし、物理的概念の把握や数式の物理的意味の解釈ができるか、
が勝負になるだろう、と授業をとる前に思っていたんだよ。実際そうだった。こういうのは数学的な難しさとは
違うと思う。
 にも拘らず、せいぜい苑田先生の名前ぐらいしか知らない、数学と物理の難しさの違いを知らない連中に
入学金やら担任費用やらといった名目で余計に出費させられた上に、とんちんかんな質問をされたのは
実に腹ただしかったんだよ。

>>132
 「問題の解法の質問をしている程度では勉強が足りませんよ」と苑田先生は授業中によくおっしゃっていないかい?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:38:39.39 ID:r3PJb0ug0
段落つけるなんて不思議なレスの仕方をしてるね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:06:52.44 ID:B2QAdFi50
>所詮、高校物理で扱われる数学なんだからその意味でたいしたことなかろうと思っていたから。


「たいしたことがない」段階で躓く受験生がそこそこいるのもまた事実なんで
トレトレ目的でないとしたら、気を聞かせて一応確認したってところじゃねーの。
「トップベルとるわけだし当然物理で扱う程度の数学くらいはできますよね?」
と聞くのもアレだから「数学得意ですか?」という言い回しになっただけだろ。



まぁ担任やスタッフが要らないのは事実だがw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:51:42.21 ID:8Kmlgj1W0
>>138
2ch初体験なんだろwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:07:58.36 ID:HVqNdDIc0
それぐらいで腹立てるとか、頭の良し悪しはおいておいて、人間としての底の浅さが垣間見えるなw
そんなんじゃ大人になって困るよw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:12:28.26 ID:py2DBFXo0
どこぞの総理大臣や元官房長官みてれば解るとおり余裕でやっていけるよ。
職員怒鳴りつけてママに執拗なクレームつけさせてない時点で
十分人として成熟してる。立派立派。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:15:09.96 ID:bDoQHgwP0
ハイレベル受けてて今運動エネルギーに入ったあたりなんだけど
学校のテストが単振動〜万有引力だから先にそっちやっちゃったりしてもいいんですかね?

144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:43:35.21 ID:zswIxvz50
単振動のみに関してはいいけど、その後は多少角運動量とか必要だからやめた方がいい
ゆっくり落ち着いて着実に理解することが大事だから急がない方があとあと自分に返ってくる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:07:00.66 ID:592E5oHw0
この人の授業初めて受けた時は、あんま信用してなかったけど、河合で通年で受けて思ったことは、やっぱりこの人はすごかったってこと

いやー苑田は良かったわ
東進ボッタクールで授業取ってもいいな
高いけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:14:58.62 ID:aINQohoi0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:03:35.99 ID:N+L0mpuEO
苑田先生の「大学の物理」受けた人、感想・評価とテキスト構成とか教えて下さい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:02:17.50 ID:hECFFUR9O
>>147
「大学の物理」内容は、要するに“大学の”と断わることによって微積を合法的に使い、数学と物理の融合を垣間見せるという程度のもの。

はっきり言って、その金でファインマン物理学でも買って読んだ方がはるかにいい。

大学の物理の教科書を買って読んでもいいんだが、まだ偏微分や経路積分などの数学的なインフラが整って無いから、結局雰囲気をたしなむ範疇に留まるだろう。
同様の理由で苑田の「大学の物理」も価値が無い。

それ以前に、予備校講師から大学の物理を教えられる筋合いなど無い。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:06:26.31 ID:2n/qwnoa0
>>148
お前は結局見たの?見てないの?
文からは見てないと伺われるんだが
147は受けたヤツに聞いてるんだ
お前はおよびじゃないんだよ
ちゃんとレス見てからレスしろボケ
そいで、批判したいなら他所でやってくださいね^^
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:05:30.52 ID:hOMO18bl0
>>148
大学の物理を教えようとなんかしてないわ。
予備校講師として受験に対応させつつ、無理なく大学レベルに接続できて、
かつ受験問題も俯瞰できる様に高校レベルを超える場合もあるっていうだけだろ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:39:24.38 ID:U+TL5aHL0
ああ、釣りですか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 04:50:46.30 ID:mfo8/h/r0
授業中、ちらっとサングラスの向こうに目が見えるときがあるけど、けっこうかっこいい顔してるね。
しかもルックスがまたいい。俺、男だけど、惚れたわw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:13:56.18 ID:UOShyQW90
大学の物理をとるより高校範囲の物理を苑田のやり方でもなんでもいいからレベルアップをさせるほうがいいんじゃないか?
オレ東進生で大学の物理を薦められたけど断って名門の森を苑田のやり方で解いてる。
おかげで力学は躓くことがなくなった。あのテキストは良問多いけど問題集で演習量積んで(苑田のキライな言葉だけど)受験物理解けるようになるのが先じゃね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:58:53.31 ID:+e5zH7XK0
苑田先生に聞いたところでは現象が理解出来た後に少し演習すればいいとのこと
演習ゴリゴリするのは時間の無駄になるとおっしゃってた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:21:33.68 ID:B94Srh/IO
ケプラーの世界の和声学について語ってもらいたいね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:11:08.90 ID:UbVgwpR1O
等方性と一様性を持った空間が、ニュートンの作り出した宇宙なんです。
あぁい、
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:21:48.40 ID:DHXtDUHUO
逝けメン
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:48:50.06 ID:C6A4mtie0
この人どんなセックスするんだろ…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:14:34.66 ID:Xb7w8NMO0
そりゃ、振幅15cmぐらいの単振動だろw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:43:58.95 ID:9hYMHjsu0
サンドイッチ好きって言うんだから・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:04:52.63 ID:kxurHLu60
大事なのは周期だろうが。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:41:51.70 ID:GLLIGgBU0
学校で一様電場の説明してくれなかったから、めっちゃよかった!
ありがとう!名前が読めない!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:28:08.16 ID:lE3dIZKmO
なんで室内でサングラスなの?
キチガイ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:08:26.09 ID:kLFFBK5O0
タモリだってマリックだって室内でサングラスだし
さかなくんなんか天皇陛下の出席された会でも芸風崩さず
あの帽子被ってるんだぜw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:08:07.15 ID:llioIhA60
妄想幻想で議論しちゃいけないよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:44:39.48 ID:U78s4px20
そう定義してるんです因果律なんです。…よろしいでしょうか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:35:21.61 ID:HbtxVEiPO
夏期講習だけ苑田取るのは自殺行為?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:15:59.70 ID:K5hWGECv0
知り合いが夏季だけ苑田ということで
河合の横浜に波動と力学受けにいってたけど

「単振動なんかまだやってねぇぇぇぇ」
「重心速度一定っていみわかんねぇぇぇ」
「波数なんてしるかぁぁぁぁ んなのでねぇよぉぉぉ」
「位相差なんかしらねぇぇぇ光路差でやれよぉぉぉ」

って言って挫折してた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:28:36.20 ID:IZv8qRZW0
そら(゜Д゜)って顔になるだろうなwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 08:06:00.29 ID:HbtxVEiPO
やっぱそうなのか…
じゃあ代ゼミの漆原をとるか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:02:57.28 ID:LAS7lmDAO
やっぱりそんなグラサンロン毛より為近先生の方がはるかにいいよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:00:15.04 ID:WkRBdDMZ0
>>167
友達がそこそこ出来る人で、受けた時点では「苑田は神!」って言ってたんだけど
最終的には消化し切れなくてやりすぎだと感じたらしい。
一般的には通年で習うべきなんじゃないかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:25:17.50 ID:Loc99WOpO
複雑な物理現象も全て微積のみで解決ですか。
なるほど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:59:51.33 ID:cGAjKema0
本人はそこまでいってないけどな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:55:46.44 ID:6vDdZtyB0
どぴゅ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:25:50.95 ID:dNLrt1Dj0
これが精液なんです!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:33:00.80 ID:/FAhPGrH0
>>173
そうだよ。なんか文句ある?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:03:42.85 ID:gUg6EkGBO
東進で授業取ろうかどうか迷ってるんだけど、苑田先生の授業ってテキストに載ってる問題の解答や解説をするだけ?
それ以外にも公式の導き方とか現象の説明なんかもしてくれるの?
問題の解答や解説だけなら授業料ちょっと高いし、迷う
親切な人教えて下さい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:25:31.65 ID:rhqponwt0
とりあえずとっとけ。な?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:37:41.34 ID:/yGcu8LYO
>>公式の導き方とか現象の説明
こっちを中心にやってる感じ。
最初に公式の導き方とか現象の説明をやって、
その具体例を入試問題で確認する。
「公式の導き方とか現象の説明をしっかり理解してればどんな問題も簡単」って言ってた気がする。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:45:00.05 ID:/sPP3m0n0
物理学は感覚でやるものじゃないんだからね
いいでしょうか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:41:28.36 ID:gUg6EkGBO
レスくださった>>179>>180>>181のお三方ありがとうございます

問題の解答解説だけなら、授業を取らずに自分で問題集を解けばいいやと思っていたのですが、公式の導き方や現象の説明もきちんと講義してもらえるのですね
ちなみに公式の導き方や現象の説明については、口頭での説明だけではなく、きちんと板書するのでしょうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:47:36.63 ID:YlJBwZRK0
>>182
もちろんだよw vectorを扱うには図が必要不可欠。
板書早いし量も多い。口頭での説明もかなり詳しい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:16:09.02 ID:YlJBwZRK0
「物理学にとって数学は現象を考えるための道具の一つに過ぎない」と言う人がよくいる
けど、彼等はある重大な点を看過しているように思える。たとえば、数学でいうところの
積分を数学以外の言語で表現することができるであろうか。物理学では、理論やモデルを
数式として表現することが多い。これは、自然言語で記述するとどうしても厳密さに欠け
定量的な評価や複雑な推論をすることが難しいためである。数学は非常に強力な記号操作
体系であるため、推論を一連の計算として実行することが可能なことと、複雑なモデルを
正確・簡潔に表現することに適している。このように言語としての数学は、物理学を記述
するのに適した特性を備えている。

苑田先生の授業はその点、数学を惜しみなく用いて物理学を説明してくれる。
数学(微分積分学)を通じて始めて、物理学の根本からの理解が可能になる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:42:06.78 ID:gema7nzHO
ドットで微分あらわすのはニュートンさんの影響ですか。

ライプニッツさんの表記のほうがわかりやすいです。

エネルギーと運動量の違いを苑田先生はどのように説明していますか?

186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:20:22.12 ID:FTaezfwRO
>>183
どうもありがとうございます

187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:49:07.13 ID:nWeyx1Nn0
完全情報
力積運動量変化
仕事エネルギー変化
モーメント角運動量変化
構造的にこれ以外にないんです
ないんです
何をやればいいか分からないとかそんなのありえないんです
(ニヤリ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:38:53.05 ID:Ye63mGkI0
意識高い物理学の予備校講師って、苑田尚之、山本義隆、坂間勇、杉山忠男の他にいる?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:19:44.92 ID:c3fYLvU00
Z会の矢野
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:36:47.27 ID:YCx5yTW4O
代ゼミの為近先生
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:32:42.52 ID:6TEe23vM0
東大レベルのクラスで講義時に微積を使うか否か
使う…駿台 河合 研伸館 SEG Z会 東進 (鉄緑会?)
使わない…(代ゼミ?)

参考書で微積を使うか使わないか
使う…新物理入門 理論物理への道標 SEGハイレベル 坂間の物理
使わない…他たくさん


http://mimizun.com/log/2ch/kouri/1135349145/
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:27:51.91 ID:fZfZNZei0
AKBの曲聴いてどう思ったんかな?
ポーニーテールーそのーださんー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:50:33.48 ID:Us8H87MV0
苑田先生のツインテールが見たい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:01:07.16 ID:A3MIs9WUO
◆参考書
【微積サミット】
・理論物理への道標(←偏微分まで出てくる)
・現代の物理学

【微積スタンダード】
・新物理入門(←極左ジジイのオナニー本)

【微積ベーシック】
・田原の物理


◆演習書
【ハイレベルcore微積】
・理論物理への道標
・坂間の物理(絶版・オンデマンド)

【ハイレベルやや微積】
・難系
・物理入門問題演習
・入試物理プラス
・前田の物理(絶版)

【ハイレベルNO微積】
・名問の森

【スタンダードNO微積】
・物理1・2重要問題集
・良問の風

【ヘタレ定期テスト対策系】
・物理のエッセンス
・橋元流
(↑物理と数学を切り離した悪書)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:52:56.00 ID:spcnU0WC0
高校物理ごときで生意気に微積分して何が楽しいw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:46:23.94 ID:MLeC1o5A0
っつーか普通に考えたら使うだろ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:16:59.70 ID:eZKQyppaO
東進の
東大対策物理は
演習系授業(例えるなら予備校の冬くらいの講習会的な)?
重心系や磁気や波数や単振動型や面積速度やらの解説はない?
トップレベルは解説ある?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:17:46.33 ID:eZKQyppaO
テキストは
問題載ってるだけ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:01:54.00 ID:BpbzKaSbO
誰かこたえろよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:56:53.12 ID:+twNJ/B2O
>>199
うっせーんだよ
黙ってろクズ


201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:12:23.37 ID:fY3MA1o+0
アホかニュートンを筆記体でサラって書くんぞ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:30:35.03 ID:vnuGLM7F0
5,6講あせるわ…。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:14:20.47 ID:Uai/2B+8O
こいつ義眼?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:29:38.40 ID:vLmzu4LR0
                   _,,,,,,,,__、                
             _,,-‐'"   _,,,,二''ー-、             
           ,/ ,-‐''''ー''゙゙゛   `''ー 刀___          ... ,ヘ _、           
          ,i´  ./           ゙'i:   : : \____/: : : : >r i、    
            ,/  .l゙             ゙》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }           
         |   .゙l、            │⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /           
            l゙    ,)             |     ̄ ̄フ : : : : : :/           
            |    .,i´   ,,,-===-、  -===イ|      / : : : : : /           
            |_,,,、 .|,,,,,,,,―‐''''''''''―--‐'''''''''''''ー.    /: : : : :/、        
         l゙,、`'i、 |'"゙'''-,、    ,/^L    .,,ノ.   . /: : : : :/          }\  
         ゙( r'、゙l.|   `''ー--‐'′ .゙l――'"|   ,': : : : :/              |.: :.\          
         ゙l.゙‐゙ ヽ|       /`_、 ゙i、   | .. イ: : : : :.{              ト、: : ハ          
          `-,,-,゙lヽ         _,,,,,_ ゙,,,_  ,l|   ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}         
           │ |.| ゙l,、   r'"彡'゙  ヽミ-" |  ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /          
          ,ノ  | ゙l `゙'''ー│l、 ヘニニ7 | ./   \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ          
          /   | \     `-,_リ''ミ._,,l゙ .,l゙          
            /` .,,-イ  `ヽ、      ` ./ヽ          
         _|,r'" {    `ヽ,、    .,,,v‐′゚ミー-、| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .! ,、      
      _,/゙,i´   .゙l     `'''―‐'"`,l゙   ゙l,  | >>1乙でしょうか

205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:59:08.00 ID:48xjpiYLO
義眼じゃなくて斜視
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:37:27.33 ID:tD0B5VuKO
歯周病は治したかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:58:00.72 ID:h6TPZVRp0
やっぱ斜視だったのか
サングラスの奥の目が妙だったから
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:20:18.74 ID:oH7eEKjvO
テリー伊藤は斜視を治してから眼鏡になったよね 苑田先生もそうしようよ!!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:18:21.56 ID:ndlgxwr90
あんなに後ろでしばってるのにハゲないのすごいな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:08:51.71 ID:MxLHseTrO
苑田 斜視直そ!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:25:52.95 ID:Xe/19CP+O
衝突する宇宙について
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:44:45.23 ID:zCqGYCIy0
ことなる宇宙どうしがですね、重心速度一定のままなんでじょうか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:35:37.96 ID:JztKNde10
joker
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:23:56.10 ID:loxtyu/t0
苑田先生・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:26:54.02 ID:7biK0Gc5O
死田先生
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:04:23.77 ID:FuueaFy3O
叙々苑田先生
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:53:52.56 ID:kRtco24NO
新宿御苑田先生
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:41:51.76 ID:7biK0Gc5O
++
タ巳
┏┳┓
┣╋┫
┗┻┛
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:33:39.89 ID:0wJFYLIsO
sonodaband
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:09:16.21 ID:wMnszaWy0
「冗談なんだけどね、たとえばね…まあ朝青龍が車とボーンとぶつかったとします」
なんで朝青龍選んだん?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:14:40.80 ID:2NP2KxUg0
>>220
そんなの言ってる?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:55:03.97 ID:aFaS7FM10
>>220
あったなそれ。ハイレベルの衝突だな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:57:30.08 ID:aFaS7FM10
「大学の物理」とりたいけど校舎の先生が許してくれないんだよねー。こういうときは本部に告げ口したらいいのかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:19:53.51 ID:noEQFfkfO
なにその圧力
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:33:55.78 ID:lXXZqFhU0
トップレベルとハイレベルって何が違うの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:38:56.42 ID:hAup42pRO
大学の物理とるなら『理論物理への道標(上・下)』買って読んだ方がいいよ。
こっちの方が安いしレベル高い。
大学の物理は常微分の範疇でしか話さないけど、『理論物理への道標』は偏微分使う領域まで講義入ってる。
偏微分自体の説明も上巻に出てくる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:32:16.60 ID:t3Z1pClUO
大学の物理のテキストみたことないでしょ君
パート1は振動と波動でクラインゴルドンの波動方程式まで入っている。もちろん偏微分方程式
道標より遥かにレベル高い。
ネットは知りもしないことを知ったかではなすやつがいて面白い。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:06:44.02 ID:oQkdlIq/0
いやクラインゴルドンなんか上っ面だけをなでる程度で、表記上偏微分は出てくるが偏微分を「使う」ことまではしないじゃん。
理論物理への道標の方がレベルは高いだろ。
雰囲気をたしなむ程度でいいなら大学の物理、古典力学から相対性理論までコアな部分まで勉強したいなら理論物理への道標。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:16:55.73 ID:lXXZqFhU0
大学でやればいいじゃん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:48:13.35 ID:vyNUBqHrO
それを言っちゃおしまいよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:26:53.10 ID:m4UunmGlO
クラインゴルドン方程式の具体的扱いもろにやってるやん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:09:48.57 ID:nfACPkXsO
デカルトとライプニッツの時代はね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:32:42.06 ID:11lN77rl0
みんなはもう全部受け終わったの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:43:20.63 ID:U7zjWOTl0
ちょっと遅れてスタート

ちょぼちょぼって積分のことだったんだね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 04:22:35.05 ID:iIYw3isX0
このお方、計算スピード早過ぎないか?
文字式の計算で、信じ難い早さの時があって困る。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:51:09.87 ID:DLmEtMJCO
河合塾の田原真人の物理ネット予備校もなかなかいいよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:32:03.72 ID:ZVPidr0y0
>>227
いいなーいいなー。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:33:29.06 ID:cfUUGxxs0
人間っていいなー
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:25:25.50 ID:VnEm1sCL0
>>227
大学受験は眼中にないようなレベルの生徒に対してだけしか意味がないな。
東大、京大を目指して勉強している生徒は絶対にとってはいけない講座であることは
間違いない。
これに騙されてどれだけの生徒が不幸になったか、
罪の深さを考えたことがあるんだろうか。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:33:22.64 ID:6bszgLtA0
♪みんなでなかよく ポチャポチャおふろ
  あったかいふとんで眠るんだろな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:37:41.51 ID:7Sc81pX1O
大学の物理はその名の通りの講座で東大などをクリアした人や普通にクリアできる人で物理に凄く興味もっている生徒用でしょう。
その旨講座紹介やテキスト前書きにかいてありますね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:50:03.16 ID:rtcDqZWGO
大学教授ごっこ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 05:05:39.64 ID:0wHJtZJB0
>>242
確かにww
存在意義がわからんね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 06:18:25.97 ID:rtcDqZWGO
大学に入ると、苑田が哀れに見えるよ
ホント

むしろ、奇をてらわず普通に入試問題を解説してくれた無名講師たちが大人に思えてくる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:28:43.80 ID:h5vC0jBl0
まあまだ大学入ってないんで大丈夫です
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:28:26.04 ID:n2S87t+VO
大学入ったら
物理のエッセンスや橋本イメージ物理とか
殺したくなるww

SEGとか駿台や苑田に受けたかったww
247東工大第一類志望:2011/06/30(木) 00:07:22.45 ID:HjIKo/sF0
大学の物理受講したひ大学の物理受講したひ大学の物理受講したひ大学の物理受講したひ大学の物理受講したひ大学の物理受講したひ大学の物理受講したひ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:16:55.73 ID:UNX3KQ3j0
>>246
数学の範囲が終わっていない段階で、そんな物理やってどうするんだよ。
高校レベルの数学ができても完全には理解できないし、理解しようと時間をかけたら
他教科の足を引っ張るだけだろ。
エッセンスと橋元をヤル意味はかなりある。っていうかその辺の問題集を殺したくなる
くらいやっていたということは、二流大学なんだろうな。
イメージを持たない数式処理の物理は単なる数学。なんの応用もできない。
説明できない理論部分を数式で導いただけ。

エッセンスとかは初学の段階で、さっさと終われなかった時点で負け組なんだよ。
物事を客観的にみれない馬鹿だな。
249苑田 尚之:2011/06/30(木) 18:10:00.20 ID:HBCJ9qu10
もし・・・・・宇宙の中にポオォツウウウッントオオオwww電荷Q(正)があったとしましょう。電場ワアアアアアッッッwwwと湧き出るんです。

問題は・・・電場の湧き出し方が、こっち側にドヴァヴァヴァッヴァアアアアアアwwwと出てきて、こちら側にチョロチョロチョロット、こんなことが起きるかどうか。
250苑田信者:2011/06/30(木) 18:13:16.96 ID:HBCJ9qu10
>「物理学にとって数学は現象を考えるための道具の一つに過ぎない」と言う人がよくいる
>けど、彼等はある重大な点を看過しているように思える。たとえば、数学でいうところの
>積分を数学以外の言語で表現することができるであろうか。物理学では、理論やモデルを
>数式として表現することが多い。これは、自然言語で記述するとどうしても厳密さに欠け
>定量的な評価や複雑な推論をすることが難しいためである。数学は非常に強力な記号操作
>体系であるため、推論を一連の計算として実行することが可能なことと、複雑なモデルを
>正確・簡潔に表現することに適している。このように言語としての数学は、物理学を記述
>するのに適した特性を備えている。

>苑田先生の授業はその点、数学を惜しみなく用いて物理学を説明してくれる。
>数学(微分積分学)を通じて始めて、物理学の根本からの理解が可能になる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:21:17.88 ID:UNX3KQ3j0
物理学が自然界を記述するのに数学を使うのは当然だろうが、数式の変形だけで全てがわかったような気になっている馬鹿が多い。
解析する手法として数学を用いるが、実際に数式を適用しようとすると、かなりの理想化(単純化)が必要になる。無数の条件とランダムな部分が入り組んでいるからだ。
研究経験がある人間はこのことをよく知っている。
理想化(単純化)するとき、相当な綿密なイメージと直感力と実験による考察が必要になる。
高校では、まず、何のために何をしているのかを知ることが重要で、それが現象をイメージすることなんだ。
過去の物理学者は、実験と考察を繰り返して理論を構築した。イメージが先行しているんだ。
研究者はイメージ力(想像力)が必須なんだ。
理論が先行するのは近代物理あたりからで、高校は、数学力が不十分だし、扱う内容が古典物理が中心。

大学で、もっとまともな物理講義があるんだから、背伸びなどは絶対してはいけない。

>>250のような内容は、間違っていないが、大学レベルの数学ができていることが前提。
間違っても大学受験を目指す高校生が信じてはいけない。お金と時間を無駄にするだけだ。
252苑田信者:2011/06/30(木) 19:54:26.83 ID:HBCJ9qu10
>>251
苑田先生の授業に大学レベルの数学ができていることが前提であるべきかどうかとういことは置いとくにしろ
残念ながら、今日の高等学校では、「何のために何をしているのかを意識させる」教育ができてないんです。
物理学が単なる暗記科目でしかないという誤った認識を植えつける教師しか居ないんですよ。少なくとも私の高
等学校ではそれが現状です。彼等に苑田先生レベルの授業を求めているわけではありません。しかし、少なくと
も、彼等は私たち学生に「高等学校で習う不完全な物理学体系に対して疑問を持たせておくことを促すような」
授業をすべきだと思っています。独学でそのギャップを埋めようとも考えましたが、それでは受験に間に合いま
せん。そのような教師が周りに居ない以上、私は苑田先生を頼るしかないのです。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:16:32.86 ID:XoH9pk9LO
>>249電荷の中心はエネルギー無限大なw
文句ないなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:59:50.19 ID:UNX3KQ3j0
>>252
苑田に頼らなくても、他にいくらでもいるでしょ。
その講義についていくことが、受験勉強を阻害していることになる。
そもそも高校の物理は、物理の歴史に沿って、現象の発見や学者による着眼点、
発想が盛り込まれている。それが邪魔といえば邪魔でもあるが、
数学的処理は、仮想モデルや仮想世界(場など)の後付けによる便宜的な説明方法。
確かに、これはすばらしいものではある。しかし、数学処理はあくまで機械的処理なんだから、
単なる変形でそこに物理学的思考は全く関与しない。
矛盾のない結果を得るという意味はあるが、その前に着眼や課程にこそ重きを置くべき。
苑田の物理は、学力的に未熟な高校生に対して、必要以上に数学を用いている。

高等学校の教師が酷いことはよく知っているが、物理の入門に苑田の物理に頼ることは
絶対にすすめない。この講義によって、受験を失敗した知り合いがものすごく多い。
受験に成功した連中は、全教科的に高校範囲は完成しており、より高度な数学や物理に
興味を持っていたような連中だった。
受験勉強を意識しているのであれば、やめるべき。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:48:45.62 ID:fgTRuttbO
↑大袈裟なやつだな
河合の苑田のクラスってハイパーとプレミアムだけのはず。東大や医学部合格率七割超のクラスで、東大国立医学部落ちても東工大、早慶や私立医学部などならほとんど受かってるようだから、あんたの言ってること嘘なんだけどな。
256横山順一:2011/07/01(金) 01:30:13.76 ID:tw/dRYnwO
微積、微積うるせぇ
あんなの猿でもわかるわ


高校物理に微積を使うべきでないとかほざいてるやつは
そうとうバカなんですね

大学に来なくてよろしい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 05:50:12.42 ID:bQNWVDWjO
>>255
早慶落ちる奴はいねえが、東工大はゴロゴロ落ちてるけどな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:37:36.79 ID:pY3W5wTK0
苑田先生の授業で使う数学(微積分,内積や外積などベクトルの初歩,極座標系)は高校の範囲内でしょ。
まぁ、その基本的な数学の概念すら怪しい相当外なやつが、苑田先生の授業受けて、大学に落ちてるんだろうけどね・・・。
そういうやつは大学は行ってもやっていけないだろうな。浪人して基本的概念の理解をしっかりとさせておくべき。
とにかく、苑田先生の授業内で、divとかrotとかベクトル解析使ってるわけじゃあるまいし。
何大げさにほざいてんだかw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:51:26.63 ID:Uo7ewnvl0
>>254
ド素人にも程があるやろw
普通に数学を理解できてれば
数式で示されるのが一番鮮やかにイメージできるはず。

数学的処理ではなく数学という言語で記述してるだけだから。
当然言語を理解できてなければわけわからない機械的処理にしか見えない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 03:15:35.32 ID:UDiI/uf10
>>259
こいつ研究経験ないか相当な馬鹿だな。
数学で記述できるほど自然界は単純じゃないし。
見た自然の世界を完全に言葉で表現できないのと同じ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:01:32.29 ID:tX74YH/U0
なんか自然界の話になっとった
262苑田 尚之:2011/07/02(土) 10:24:51.20 ID:5ahPopyr0
もし・・・・・宇宙の中にポオォツウウウッントオオオwww電荷Q(正)があったとしましょう。電場ワアアアアアッッッwwwと湧き出るんです。

問題は・・・電場の湧き出し方が、こっち側にドヴァヴァヴァッヴァアアアアアアwwwと出てきて、こちら側にチョロチョロチョロット、こんなことが起きるかどうか・・・。

・・・。ハァァイィィィィィ・・・。我々の宇宙に対する最も根本的な要請は宇宙原理―一様等方な宇宙を仮定する―ということだったねぇぇぇーwww???

現在の物理学では、我々の宇宙には、特別な場所も特別な向きもナァイィィトゥォォォォォwwwwwwー!!!!!、、、だとするならば・・・!!!

(続きは授業で!)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:39:26.14 ID:tX74YH/U0
全然おもろくないわ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:52:55.24 ID:kp60zzmy0
与えられた物理の問題を解いただけの連中ばかりが、色々とわかったようなことを
言っているなあ。
苑田も、物理の本読んで理解しただけなんだろうな。ああいう講義で正しいと思っているんだから。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:58:34.20 ID:M5bK725E0
>>264
もちろんあなたは東大よりレベル高いとこで勉強してるんですよね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:59:59.23 ID:kp60zzmy0
>>265
当然。学位もあるし、研究歴もあるよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:37:44.40 ID:OMjwhBeW0
数学に頼ってるっちゃかなり頼ってるけど、
物理現象は素粒子の振る舞いであること、ニュートン力学、微分、積分の意味、二次のため身に付けるべき束縛運動、などを教えた後、
試験等で解く際に式の意味から考える必要はほとんどないため
速やかに解く方法も伝授してくれてる(東進)

物理の本を読んで理解できただけの人かもしれないが、
このことを分かりやすく教えてくれる上、
実際に偏差値もあがったんだから間違った講義ではないと思うんだけど

そもそも、高校生浪人生が集うこのスレに研究経験者はいないし、
そんな話は大学合格してからで良いと思うんだが、違うのか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:22:45.88 ID:wmbzh7n80
問題を解くときに、かなり具体的イメージをしないと、京大などの誘導形式の問題は解けない。機器の構造や、解答可能にするための特殊な理想化を文章で説明していく
タイプが多い。言われなくても読んでイメージできる受験生には問題ないが、数式に頼るだけのクセがついている生徒がものすごく多いことが大問題なんだ。

わかったつもりになって、単に計算しているが、根本的な条件設定が間違っている受験生が極めて多い。これは、イメージしないための弊害だ。
数式はイメージできない場合において活用するものだ。高校学習範囲がこの点を重視して、微積分の活用を制限しているんだ。

はじめの基礎理論から数式を使うのは絶対にやめるべきだ。何故数式を用いるのかの必要性を強調するためには、数式を用いない理解をし、
限界に達したとき数式を使わせるのが最善だ。
余談かもしれないが、研究開発ができる人材を育成するためには、まずは、何が起きているのかをイメージして、イメージできない場合、どのような手法をとればいいかを考える力を身につけさせな
ければならない。単に数式使うだけの馬鹿は、新しい着眼点に気付かない。
知り合いの研究者で、こういうタイプが多くいるが、問題は解けるが何も成果を上げていない落ちこぼれになっている。

>>267 イメージ処理ができるようになって、さらに数VCをマスターしていないと苑田物理で偏差値は上がらない。ある程度の
学力がない状態で、彼の講義を受けると、とんでもない時間がかかり、他教科に影響が出て大学受験に失敗する。おそろしくリスクがある講座だ。
現在の自分の学力レベルがわからない受験生は注意すべきだと言いたい。

私は、数式や微積分を否定しているのではない。苑田はそういう手順で講義していないんだ。
彼の講座を、完全に否定しているわけではないので誤解のないように。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:13:57.15 ID:DpuHAbER0
イメージ処理って、高校物理の内容で言えば、物体がどういう運動をするかイメージすることですよね?
あと、イメージ処理能力をあげるにはどうしたら良いんですか?

質問ばっかりですいません
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:24:07.16 ID:wmbzh7n80
>>269
まあ、そういうことだが、まず「運動方程式をつくって微分方程式を解けば全て解ける」という悪魔の呪文に惑わされない
こと。関数化できない状況で運動方程式は立たないからだ。

運動量保存や仕事とエネルギーの意味を理解して、状況をイメージしてそれらが活用できる条件を見つけ出す訓練を
する。CMとかで言っている「これだけで物理は解けるんです」みたいなことは本気にしないこと。ある意味真実ではある
が、イメージ力がある人にしか適用できない。

 物理現象は空間的で時間変化も考慮するので、パラメータが多く, 使える法則に気付くことができない場合が多い。
物理が苦手な受験生の多くは、そういった部分を無視して似た問題のマネをしてむやみに公式に当てはめたり、座標軸も
とらず機械的に微分方程式をつくって解いたりしている。これは物理ではなく、公式使った計算練習とか、数学処理をして
いるだけ。 座標軸をどう扱うかを判断するにはイメージ力が必要になる。

まず、どの法則が使えるか判断できるような図を描くことが大事。そうすれば、あとは数式処理が中心になる。
電磁気が苦手な受験生が多いのは、何が起こっているのかも理解せず、意味も考えないで覚えた公式を適用したり、
ビオサバールの法則などを積分処理したりしているからだ。ビオサバールの法則がつくられた過程を調べてみたことが
あるんだろうか。

また、時間変化のある問題は苦手な人が多い。波動や単振動で時間変化を考えるのに微分方程式をつかって初期条件
から初期位相を求める馬鹿なことをしているが、初期条件と運動をイメージしてから立式すれば簡単だ。第一、その微分
方程式を解く必要があるのかどうかだ。数Vで扱っていないのに。一般解を得るための説明は、高校範囲では、まやかし
になってしまうはずだ。
そのまやかしの説明は、想像力のある高校生にとって嘘くさくて拒否したくなるはず。わからないのは恥!みたいな押しつ
けに騙されてはいけない。逆にそれに疑問を持たない受験生のほうがむしろ問題だ。




271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:37:10.94 ID:LRvGi6am0
>>270
微積すらイメージできないなんていう雑魚は
苑田の講義を受けようなんて選択肢ハナから持ってないから問題ない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:46:19.40 ID:6Yyd8XJfO
延長は当たり前(笑)

273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:24:14.42 ID:FCSaHFJJ0
かっこいいことのほうがやってておもしろいんだよ!だまってろ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:07:59.31 ID:YST/Y4dW0
イメージじゃないんです!!!! 定義なんです!!!!!!!!!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:46:40.04 ID:A2H+O+VZO
>>270
こいつ馬鹿そのものだな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:05:25.70 ID:oU/od3xA0
ぐらさんって意外にイメージってか、定性的な議論を大事にするよね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:23:52.68 ID:22wW/u1d0
>>276
中身分からん物理意味ないって言ってるしね

受けてないのに批判する人多いなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:22:28.74 ID:WdwODhw4O
苑田はなんでグラサン?斜視?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:51:34.34 ID:z3PTdfRH0
え!?あれ夏だからじゃないの?
一年中なんか…。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:22:54.73 ID:uzxJFp6K0
上でアレな議論が展開されてるけど、大学院崩れが戯言はいてるな。実験屋か?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:56:16.49 ID:/tutWh9iO
上とかアレとか、馬鹿みたいに逃げてないで、レスアン付けて名指しで叩いちゃいなよ。馬鹿みたいでかっこ悪いよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:49:23.78 ID:DTnLsO6t0
>>281
ばーかwww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:06:36.66 ID:jMkxX5ma0
イメージとか言ってるアフォーはどこのどいつ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:22:14.87 ID:eUPez7RM0
>>270
あのね、運動量保存則や仕事とエネルギーの関係は運動方程式から
導出されたものなのですよ、もちろんギャグで言ってるんですよね
それとね微分方程式というのは「一般的に」解けないのは誰でも知ってますよ
数3どころか大学で微積をやっても「一般的には」解けませんよ
あたりまえのことをわざわざ言うなよwww
もっとも解けるように設定してあるやらせ問題が多いですけどね
苑田がというか高校の先生でも微分方程式立てて全て解けるなんていう人は
皆無でしょ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:41:45.74 ID:jMkxX5ma0
イメージとか言ってる人って、物理をパズルのように認識しちゃっていて実体が掴めてないのがほとんとだよね。
初心者であればあるほど、物理学を『勉強』する際には、定義・原理からきちっとやることが大切だと思うよ。
『研究』となればまた別の話。『勉強』と『研究』とを切り離して考えないと。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:32:56.42 ID:eKZDMcF20
まぁ>>270は大学初年度あたりでちょっと高校物理を俯瞰できるように
なりました的なことを語りたかっただけでしょ。
よくある手合いだよこういうのは。

受験生は気にせず今やるべき事をやればよろし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:09:22.45 ID:U4BaHjZH0
かわいそうな>>270
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:07:31.50 ID:9hb3wNjlO
>>280
俺の命令通り、レスアン付けて叩いたね。よくやったぞ。
今度は言われる前に出来るようになろうな。

289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:40:57.16 ID:dvRYxqBt0
>>288
ばーかwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:26:18.77 ID:N16dsxApO
>>270ワロタw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:43:31.92 ID:BCAq50uDO
高校物理やるになんでそんな理屈こねくりまわす必要あるかね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:54:18.11 ID:hkT6XQX80
>>284
どういう視点で言ってるんだか。
それをわかっていない受験生がかわいそうなんだと思うぞ。
苑田がそれをあおってると思う。
>>291
こねくりまわすというか、物理の教育論なんだろ?考えないでどうするんだよ。
与えられた本をそのまま読んで、何の疑問持たず苑田の講座を受ければいいと思ってるのか?

ここは、本読んで問題解けばそれでおしまいとか思っている小市民が多いな



293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 03:28:58.39 ID:5MoO/ExHO
>>270が出てきたみたいだぞ。

おい>>280、出番だ。叩きたいならしっかり叩け。逃げるなよ。二人でバトルしろ。馬鹿同士二人で戦え。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 05:00:11.47 ID:zOwgc97KO
>>292
だまってろクズ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:13:11.65 ID:m0ad0jWw0
勘違いクズ野郎→>>288(=>>293)

レスアン付けてるのは別人。他人を煽ることしか能の無いお馬鹿さんは黙りましょうね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:25:57.15 ID:5MoO/ExHO
結局このヘタレ馬鹿は、隠れて悪口言うだけか。上とかアレとか・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:48:54.31 ID:atq1ggNQ0
苑田先生の学生時代の専攻は宇宙論・一般相対論だったらしいですが、
超弦理論にはどれぐらい精通されてるでしょうか?
個人的に背伸びしてポルチンスキーを読み始めたのですが、講習受けて質問行ったら答えてくれますか?
高校の物理教師は素粒子論や宇宙論出身者がおらず全員お手上げでした
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:35:40.10 ID:FF9repkV0
>>297
迷惑だからやめなさい。
簡単に質問にこたえられるものじゃない。ポルチンスキーなんて。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:00:31.29 ID:m0ad0jWw0
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:23:17.73 ID:vo0a85jK0
一般相対論ならもろに専門だから答えられるでしょ
受験にあまりにも関係ない話題だからスルーされる可能性あるけどw
超弦理論は素粒子論やってた先生かその周辺に詳しい数学の先生に聞くほうがいいかと
っていうかポルチンスキーなんて素粒子論専攻の修士のテキスト
相対論勉強してる背伸び高校生はいくらでもいるけど、超弦理論はさすがに灘開成トップレベルぐらいでしょ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:47:48.24 ID:prTvGkP8O
チンポスキーって何?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:01:33.05 ID:Bf4RlcKm0
マンコスキーのことだよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:14:25.46 ID:j+dFqhkY0
ああ、あれか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 06:33:22.10 ID:uXqBlab5O
>>297>>299
非常識だからやめとけ。
苑田だってもう現役じゃないんだから、多分答えらんない。適当にあしらわれるがオチだ。
大学で勉強してたって程度で、その後研究で飯食ってた経験もなくずっと予備校講師しかやってないんだから、とても専門家とはいえない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 06:45:15.01 ID:MHY9MCB/O
女に止められたんだよな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:32:03.10 ID:YCQRv/Fr0
苑田 尚之 先生

18歳の頃
〜人生では常に選択を迫られる。私はそのとき自分にとって
一番大事だと思うことを選んで生きてきた。ただ、それだけなんです。〜

http://www.toshin.com/teacher/sonoda_naoyuki/more01.html
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:05:24.87 ID:MqbbsVeE0
苑田先生の教え方本当に分かりやすい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:30:43.59 ID:uXqBlab5O
厨二病+コミュ障

309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:39:05.00 ID:my/3JZnXO
でも物理学科イケるって
優秀じゃね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:22:57.00 ID:DvcTT3sQ0
そりゃそうだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:07:33.40 ID:C4SAqYbi0
厨二病ならあの服は着れないw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:49:43.01 ID:bU0fpX+o0
苑田先生、予備校講師を退職した後は、是非、迷える地球人を救済するため、宗教団体を創立してもらいたい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:44:01.81 ID:DvcTT3sQ0
いつからその髪型なんですか、って聞いてみてくれ…頼む、めっちゃ気になってる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:47:03.21 ID:ma7FfDO70
苑田先生、「科学哲学」の講座やってよ〜。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:08:24.57 ID:0pQOHlMEO
予備校講師の分際で自分語りとか痛いな…
哀れすぎるだろ
もっと自分を客観視した方がいいな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:05:59.39 ID:GGwYE4WI0
大学の教授より物理学を教えるのが上手いのは確か
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:26:25.76 ID:0pQOHlMEO
教える領域がまるで違うだろ馬鹿。
それに大学の教員は予備校講師と違って、教える能力をかわれて採用されたわけじゃないんだから比較にならん。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:09:26.33 ID:ehAcRL6DO
↑この人なんか必死だね!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:26:42.69 ID:u/0Kjq0j0
http://www.toshin.com/teacher/sonoda_naoyuki/more02.html
>そんな性格と関係あるかどうかわからないけど、宇宙に対する憧れは小学生の頃から持ってましたね。
>夜、1人で星を眺めて、宇宙の始まりについて空想にふけったり。次第に物理学者になりたいと思うよ
>うになって、東大の理科 I 類を受験、そのあと物理学科に進みました。卒業後はアメリカに留学する
>つもりだったので、それに向けて着々と準備して。実は具体的に留学する大学まで決まっていたんで
>す。ところが、大学4年生で学生結婚することに。アメリカには行きたくないとその時の嫁さんに言
>われてしまい、その道を断念したんです。

「かっこ悪いことは意地でもしたくない 」ってwww 頑固すぎwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:54:00.45 ID:t1p/FCk+O
じゃあ今のあれが最高にかっこいい自分なのかwwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:29:55.23 ID:Orgd77yJ0
苑田先生の授業を受けていて、数物系の人特有の気配がしたけど、専門は宇宙論だったんだね。

俺も大学生になったら天文学系の方にも手をだしてみようかなー。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:17:27.62 ID:DAf2Cb21O
苑田先生ってなんでサングラス外さないんですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:38:37.02 ID:9IflxH/P0
日本一の物理の予備校講師
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 03:05:11.88 ID:DPccNb8tO
このスレだけ
みんな必死だ
ナニをそんなに
汗ってるのか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:20:23.00 ID:9IflxH/P0
信者だからではないでしょうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:23:30.63 ID:nLasVkGs0
>>324
おまえだけやで
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:18:03.88 ID:OQauXwvY0
為近さんのハイ物通年取れば受験物理は終了なのにいつまで微積計算ごっこしてるの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:32:24.92 ID:m4zr2/Xq0
それを知ってる人が何でわざわざくるの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:48:05.23 ID:5gk9VH/I0
>>327
苑田さんのハイ物通年とれば受験物理は終了なのにいつまで物理風パズルしてるの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 04:30:10.95 ID:KpSmi+KB0
苑田先生の電磁気学の授業を一通り受けた後で、ベクトル解析と微分形式を勉強したら不思議なくらいに割りとあっさり頭に入る。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 06:55:16.53 ID:PulV7Ygp0
結局
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:44:21.11 ID:xIVKOnkgO
てか物理入門も苑田もSEGも 今考えると大した数学扱ってないよな by高三
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:45:23.53 ID:xIVKOnkgO
てか物理入門も苑田もSEGも 大した数学扱ってないよな エッセンスなどどんだけ頭悪いのwwww理系むいてないよwwby高三
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:07:52.84 ID:de9aNRv30
東進ハイレベルとってるんだけどこのテキストの問題普通に解けるようになったらどこの大学ぐらいまで受かるの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:07:23.11 ID:PulV7Ygp0
ハイレベルの問題は簡単だからな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:11:11.13 ID:ERAlHcoO0
>>334
東大くらいまでなら余裕だよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:10:12.49 ID:wL08OAMT0
>>334
問題は重問ぐらい、けど授業中の例題とか式のだし方とか理解してたら何処でもいけるレベル
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:39:24.36 ID:18ccL3xZ0
ハイレベルの演習ってトップだと例題になっちゃってるよね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:47:05.62 ID:of4ovljYO
トップってハイと何が違うのさ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:00:34.83 ID:18ccL3xZ0
問題のレベル
解説は大体おなじ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:27:43.11 ID:Vit0Mutx0
名前が違うだけか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:10:00.86 ID:7MEI7Jj80
つまり国公立医大合格を目指すならハイレベルの演習問題じゃ不十分ということか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:38:36.17 ID:wL08OAMT0
人による
俺の校舎は東大いった人もみんなハイだけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:55:41.38 ID:/cBW8p7/0
>>333
苑田先生の電磁気学の解説で線積分とか面積分使ってるけどその根本を問い詰めていったらもはや数学科レベルの数学になるよ。多様体とかの知識が必要になる。by高3
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:59:44.65 ID:/cBW8p7/0
授業内容を徹底的に突き詰めていくともはや線形代数や微積分の範疇じゃないからね。ともすれば、だから苑田先生の授業は最高なんだよ。by高3
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:37:45.75 ID:WoEeIhrAO
為近はいつも、受験物理に微積を使う苑田をdisってるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:52:40.65 ID:kIKEPWE0O
>>344あんなもんはエンジニアレベルの理由はわからんが使ってるだけのレベル
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:53:38.60 ID:kIKEPWE0O
>>344あんなもんはエンジニアレベルの理由はわからんが使ってるだけのレベルw多様体とか無関係
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:01:42.74 ID:i12SptzF0
>>346
問題とくときつかってないわwwwwwwwwwwwwww
てか他の予備校講師はそこを勘違いしてるんだよな
受験物理で微積使える問題なんてそうそうねーよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:05:42.61 ID:+Bdoupfl0
為近はdisってるわけじゃないよ
ただ定性的に見ることを重視しているだけ
勝手に履き違えんなカス
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:07:45.78 ID:LCoDx9240

>>350
あるだろ←

ただ勘違いしてるひとが多いのはよくわかる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:08:41.46 ID:vXuU8IOTO
定性議論も苑田の方が断然詳しいやん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:11:43.96 ID:LCoDx9240
>>351

まちがえた349だ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:55:12.63 ID:NV1i6CXq0
>>352
だよねー。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 06:19:09.01 ID:fb9HQc+Q0
>>349
勘違いしてるのはおまえだろ
力学だと、まず運動方程式書くよね
そこから初期条件のもとで積分するよね(積分使ってるじゃん)
逆に聞きたいが、運動方程式書いて積分しない人いるの?
公式なるものを導くときだけ微積を使うとかバカまるだしなこというなよ
ところで微積は誰が何を記述するために生み出したのか知ってる?(常識)
知ってたらそんなアホなこと言えないだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 06:30:35.90 ID:fqRsSi6i0
逆に聞きたいが、運動方程式書いて積分しない人いるの?
逆に聞きたいが、運動方程式書いて積分しない人いるの?
逆に聞きたいが、運動方程式書いて積分しない人いるの?
逆に聞きたいが、運動方程式書いて積分しない人いるの?
逆に聞きたいが、運動方程式書いて積分しない人いるの?
逆に聞きたいが、運動方程式書いて積分しない人いるの?
逆に聞きたいが、運動方程式書いて積分しない人いるの?
逆に聞きたいが、運動方程式書いて積分しない人いるの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:43:42.37 ID:fb9HQc+Q0
2回積分して位置を時間の関数として求めてしまう
撃力など力の関数系がわからないときや位置を時間の関数として求める
必要がないとき1回積分して
・運動量変化と力積の関係、あるいは
・運動エネルギー変化と仕事の関係
なので355で書いた積分には運動量保存則とか力学的エネルギー保存則も
入ってることを一応ことわっておく
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 08:20:08.53 ID:fqRsSi6i0

どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二 iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,. イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>357
. 〈::ミ /;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
   };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
              ソイヤッ  
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\  ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/  _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

このスレ終了
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:06:59.80 ID:NKPtk2SDO
>>357
馬鹿だなあこいつ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:00:40.28 ID:Jg6OEk1z0
相対運動と重心運動のところがどうしてもわからないんだけど
その考え方について載ってる参考書とか知ってたら教えて下さい…。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:29:08.39 ID:kf9xZ3fs0
>>360
おまえ馬鹿か。あんだけ詳しく説明してくれてるのに。授業を聞き直せ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:21:00.23 ID:12hqrdBIO
なんで高校物理くらいでそんなに暑くなるのか
さすが2ちゃん馬鹿レベル
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:36:34.92 ID:Mo1pV8Cp0
聞きなおしたら本当にわかってしまった。
復習って大事だね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:28:41.00 ID:P2noeXWK0
今、苑田先生の電磁気学の授業受けてるんだけど、やっぱり最高だわ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:25:29.58 ID:X2y/5qRU0
高校生のときはスポーツマンだったってマジか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:02:20.78 ID:r8fsTeFR0
怪我ばっかりでけっこう病院から学校かよってたっていってた

ここ20年はかぜもひいてないらしいが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:30:00.69 ID:TfX8udka0
やけんハゲたんやな…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:11:29.71 ID:LqZRqyt50
苑田尚之先生には是非、数理神学の授業をしてもらいたい。俺得。

落合仁司ではダメだ。
http://www.econ.doshisha.ac.jp/teacher/list/028.html
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:43:46.47 ID:LQZQVMXs0
>>368
苑田は違うでしょ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:52:26.73 ID:x5bjWnBL0
>>369
苑田先生なら数理神学くらいやれる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:52:22.09 ID:LqVd5SaH0
スイッチの切り替え前後で電気量保存とか授業であったか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:29:23.48 ID:XOHISbfN0
テキストの後ろの演習問題って自分で勝手にやるやつ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:34:00.83 ID:LqVd5SaH0
>>372
うん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:35:46.70 ID:2vNDQty80
河合塾で魅力的な講師って苑田だけだよなー
まぁ、SEGの人もいるみたいだけど。
苑田の特設単科があればいいのになー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:53:08.66 ID:KFl3DJ800
演習問題やらなきゃ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:17:59.40 ID:1VQ4NnKF0
>>373
普通に授業内で言ってる。
まさにオレが今日やったところだ。
東進ハイレベルなら2学期13,14講目あたり
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:20:01.91 ID:1VQ4NnKF0
>>371
すまんレス番間違えた371だ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:21:44.59 ID:idBQFiQw0
数年前まで河合に苑田の単科あったみたいだね
理論物理学講座とかいうの
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:35:16.85 ID:+GeA6ic80
苑田先生、電磁気学の授業で出し惜しみしないでください。ベクトル解析をじゃんじゃん使ったり、
ベクトル場の定義を多様体から説明していただいたりして結構ですよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:36:08.69 ID:+GeA6ic80
あと、力学の授業で解析力学もやりましょうよ〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:35:58.04 ID:tq/I8kiD0
>>377
あーなんか難しく考えすぎてたわ
演習7やる時に難しく考えすぎてた

382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:59:08.61 ID:hVHJt2tr0
波動徹底講座素晴らしすぎる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:12:20.58 ID:7WITC1WN0
映像で授業受けてるけど、
一度お会いするか、生で受けるかしてみたいと思う
そしてお礼も言いたい
関東の河合の人羨ましいなぁ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:16:06.13 ID:/ACX6dIa0
生であうとニヤニヤしたくなるぞ(笑)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:58:39.37 ID:+GeA6ic80
苑田先生の授業の補助として適した書籍ってなんかある?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:43:59.01 ID:XJjbNwJPO
新物理入門とか
講談社基礎物理シリーズ

図書館にある本
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:34:00.58 ID:zEM7tfW80
>>385
とっておきの物理学書があるけど教えてやんないもんねー。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:16:41.64 ID:wUxWSX87O
これで満点、わかりやすすぎて楽しい公式、絵で見るイメージ109個、わくわく物理重要事項集。文英堂

とかいいよ

389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:48:01.23 ID:4P1evF5f0
苑田尚之といい、林修といい、何故参考書を出版しないんだ! 東進の策略か、それとも...
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:51:48.03 ID:rud3tr74O
忙しいやつは参考書なかなか出せないんだよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:14:38.11 ID:aQrXZVBL0
>>389
めんどーだから出さないって
東進の講師室で昔聞いた
安河内がワ―キャー騒いでる中で
サングラス苑田が1点を見つめたまま座ってた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 07:07:13.15 ID:2ST86iW/0
苑田じいさんのおかげで駿台偏差値70越えたお!
東大模試2回とも40点越えたお!
胸毛濃いけど感謝してるお!

>>391
想像したらフイタ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 07:59:27.46 ID:XhPMP2yO0
苑田は休みが年に5日くらいしかないっていってたぞ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:34:10.46 ID:XhPMP2yO0
苑田講師室でパンくってるなう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:33:20.72 ID:v8GF80Bd0
もし苑田先生が参考書書いたら山本義隆の「新・物理入門」を超える名著になるだろうね。
苑田先生は『魅力』を語れるから、その分、数理哲学的な事柄を含んだ充実した内容になると思う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:50:44.93 ID:2ST86iW/0
授業で学んだことをもう一度見直したいときにわざわざ映像取り寄せたりすんのがめんどい
だから苑田の参考書が出たら絶対買う
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:50:53.09 ID:8F5TvpyF0
苑田を生でみたことないんだが、サングラスはずしてる顔みたことある?
気になる・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:23:27.95 ID:BAElUWki0
ばかな質問だと思うかも知れないけど、
電磁気のところで出てくるBとHって何が違うの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:12:20.22 ID:1uh9fLs30
>>397
基本的にはずさない
今日いちばんまえのせきで薄いグラサンだったから中みえた(笑)

>>398

高校レベルではほとんどおなじ
大学いくと、なんか磁場と磁束密度の方向が異なる場合がでてくるらしいけど
高校生の扱うベクトルではそんなことおきないから無視してよろし
だったとおもう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:09:56.58 ID:4P1evF5f0
苑田先生は予備校講師で一生を終えるような人間であるべきでないと思う。山本義隆みたいに、物理学の啓蒙書を書いたらいいのに。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:21:00.05 ID:Ru5hdKqW0
解法の発想と戦略ってどうよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:41:50.90 ID:qVxSha1oO
苑ぴー先生って点電荷の位置エネルギー導出するときベクトル積分使うの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:48:59.36 ID:4P1evF5f0
>>402
使う。電位の定義とかそこらへんの説明は図を使ったりしてかなり詳しかった。
別にグラディエントくらいまでは高校生でも理解できるし、なんら問題ない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:08:13.13 ID:0jouchUuO
>>403
苑ぴーもなかなかやるじゃねーか
まぁ俺は為ぴー派だけどね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:13:31.54 ID:VWWeQUB/O
おれも為ぴー派
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:11:09.61 ID:Fq/Dquda0
ハイレベルの問題出来れば他に問題集やらずに過去問にすすんでもいいかね?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 13:46:18.45 ID:qOrpaY7jO
為ぴーどうなの?

苑ぴーとか研伸館とか微積分使うが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:11:54.45 ID:/iDrhmtz0
電荷ってスイッチが離れてても保存されるんやな?
出ていくんかと思ってたw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:24:48.29 ID:G89+aTcq0
むしろ離れて孤立系だから保存するんじゃ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:01:17.45 ID:PF9GkYDZ0
おれはのりぴー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:44:40.61 ID:pb5zz7CC0
天才って野心がないんだよなぁとつくづく思う

そういえば東進の映像って何年前の?
苑田先生は映像と今も変わりない?

あーあああ
生授業受けてる奴羨ましすぎ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:56:03.86 ID:gyuOAknd0
為ぴー派とか言ってる奴は苑田先生の授業受けてことないんだろうな。アーメン。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:02:28.58 ID:Tgd6eDwuO
為近先生>苑ぴーたん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:03:59.16 ID:0GA1Mw0i0
>>411
ハイレベルは2008年か9年の京大の問題掲載してたから
それ以降だと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:28:21.76 ID:an6YmgbBO
為ぴーとSEGと駿台は詳しく知らないけど

苑ぴー≧SEG=研伸館>駿台>為ぴー>>>>>>>エッセンス浜島>>橋元>>>>やまぐち健一
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:26:51.95 ID:gyuOAknd0
森下とかいう予備校講師は苑田師をdisってるとのもっぱらの噂、だれかkwsk
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:57:19.52 ID:DTMXfHmc0
>>415

やまぐっさんそんなわるくねーぞwww

橋ryはネタだから←

まぁ苑田一択だな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:18:49.87 ID:85jW1Vpx0
てか比べてる奴は物理にどれだけ時間割いてんだよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:31:51.93 ID:QYYMCJ6q0
受験勉強としての物理は、
この広大かつ美しい世界を学ぶための入り口にすぎないのです。

byそのぴー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:51:27.57 ID:zPbZnbb+O
為ぴー最高よ
コアラのマーチ太りしちゃったけど
為ぴー最高よ
苑ぴーは見た目が怖いわよ
テロリストみたいよ…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:11:45.05 ID:0GA1Mw0i0
>>419
ひ・・・広大?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:41:41.86 ID:an6YmgbBO
広大さ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:10:45.21 ID:awdOBgO00
>>420
あなたが決めるんじゃないんです。
物理法則が決めるんです
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:21:34.57 ID:an6YmgbBO
私がこのような格好をしているのも、すべて運動方程式からでてくるんです
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:05:23.76 ID:LSBZMu+e0
東進でトップレベル物理受けてるんだけど、
重心運動方程式のとこがわからんからやり直そうと思ったんだが初めてこの言葉が出てくるのってどのあたりかわかる?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:09:43.30 ID:gyuOAknd0
>>425
単振動の前あたり。正確な講数は覚えてない。
っていうか、重心系の議論で躓くのににトップレベルとるなんて君間違ってるよw
あの議論についていけないようじゃ、苑田先生の電磁気学の授業は殆どついていけてないだろうね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:10:06.24 ID:sm064Hu0O
苑田か為近の2強だよな

俺は為近派だけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:46:26.30 ID:LSBZMu+e0
>>426
その辺は理解したんだが重心位置ベクトルの式が突然でてきてて、これ前にでたっけなぁっておもって
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:01:40.95 ID:n75aY0KA0
>>427
為地価、為地下、うるせえんだよ! 氏ね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:44:44.09 ID:bNHjW3gd0
為近が誰なのか知らないけど、
そうやって他の魅力的?な講師をおしえられても、
苑田先生以外の物理を受けたいとは全っく思わない

それくらい苑田先生は魅力的なんだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:18:35.55 ID:Zg65DREgO
苑田信者死ねよ
為近スレに侵入しやがって

苑田ばーか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:10:16.54 ID:9yNaSy170
>>427

義隆消すなよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:51:58.38 ID:knH1BFLR0
物理よりまず数学やれや
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:26:21.49 ID:8ZS3XlAxO
>>431
お前は為近スレにもくるなよカス
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:40:48.66 ID:iRUKVEqa0
顔は志摩紫光に似てる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:16:31.60 ID:XkwKqUNx0
新物理入門アマゾンから届いたぜ
これつかって苑ぴーの授業復習すれば無敵だな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:40:30.92 ID:lbcmHmU0O
点取っ手一留大学受からな意味ない だからネット馬鹿は馬鹿なんだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:35:07.01 ID:1/3sb7wX0
>>426
嫌なやつだなお前
そんなこと言わないで教えてやれよ

>>428
あのベクトルのはあんま気にしなくてよし
ただ重心から見たら、位置と速度はこうなるよね的な当たり前のことをベクトルで表現してるだけだから
重心系で見たら内力だけなら重心速度は何があっても不変ってこと使って、重心からみた速度でそれぞれの物体議論するだけ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 03:02:26.61 ID:aslZ0P5a0
苑田先生が予備校界にいなかったら、今頃、俺どうなってたんだろう。

苑田先生の授業に出られたことは偶然なんかじゃなく必然だったと思いたい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 07:34:35.42 ID:o+W77e+u0
苑田先生のおかげで将来も大きく変わったと思う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:00:34.29 ID:qsn+EKROO
と苑ぴー信者がほざいておりま〜す。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:56:39.79 ID:wDrvdQue0
>>438
なるほど、定義的なものなわけですか。
ありがとう!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:21:25.07 ID:oR+Whg6F0
てことは重心速度0一定っていうのは初期条件で物体の速度が0なら外力がなければずっと0っていう理解であってるのかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:31:21.52 ID:8/eUnDOT0
物体の速度が0ってどゆこと?
外力がなければ重心速度は0だろうがなんだろうが重心速度は不変だよ
重心速度が0って衝突しかないかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:33:03.05 ID:Vmsubfx80
苑田信者アホ杉ワロタww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:20:38.20 ID:CyOP1hjO0
確かにw
本人は分かった気になってるだけで全然理解して無いんだな…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:37:12.33 ID:qsn+EKROO
苑ぴー信者の90%は授業についていってないことが判明しました
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:43:11.37 ID:30MeYCHV0
>>447

そんなの自明だろ

難しい講座うけてる俺かっこいい
って酔ってるやつしかいねーんだから

苑田の授業いいんだけどなぁ
もったいない(笑)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:51:08.48 ID:+vsVbrDl0
そういえば
人に教えられる状態=完璧に理解できてる状態
って苑田先生が言ってたね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:35:48.53 ID:p4g4Ttfd0
>>444
重心速度0でのはね返り係数eの1次元衝突なので…ってところでこの重心速度0っていうのがどこから来たのか分からなかったんだ。内力だけなら一定なのはわかるんだけども
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:41:44.96 ID:SffbY1GQ0
身につくまで何回も復習しろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:20:20.17 ID:xLTcOaxw0
重心速度が0になる系を選んだってことでしょ。
重心速度がαになる系で見ても別にかまわないけど
わざわざめんどくさいほう選ぶ理由はない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:02:49.80 ID:aslZ0P5a0
Mr.マリックと苑田先生って雰囲気が似てるね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:38:47.26 ID:ZugXR4qN0
結局、物理なんてのはただの手品なんです。これが全てです!
いいでしょうか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:59:32.95 ID:cPIkVGHSO
苑Pって何歳なの?てか人間なの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:31:16.88 ID:Rx+gqg6a0
苑田尚之師は預言者だよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:36:44.05 ID:XLriKGeE0
38
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:27:43.37 ID:MDV8InUy0
苑田先生は錬金術師です
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:04:24.25 ID:Uu3wbRQ50
苑田先生、大宇宙の真理を教えてください()
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:51:44.75 ID:4t7KTwklO
>>459お前が馬鹿だのを宇宙の心理にしとけ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:02:17.65 ID:K8M27KVj0
>>459
大宇宙に光あり
光は神の生命なり
生命によりて人は生き
生命よりて歴史あり
生命は永遠に普遍なり
普遍の光 射し来たり
あまねく地上を照らすなり
これ天上の光なり
光 分かれて七色の
虹は天空 地に架かる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:16:25.14 ID:G8smllE40
宇宙は破滅するこれはすでに証明されてる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:08:03.55 ID:KkVywiRd0
「苑田尚之、大宇宙のロマンを語る」
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 08:15:24.17 ID:vjRirTk90
「そのだなおゆきのはつこい」
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:29:01.85 ID:sIWbD9EQ0
二物体の相互作用のみが働く時

・Pinは保存し、重心から見た運動量は常にゼロになる
・Vg=Pin/m1+m2よりVgは一定となる
・Vg一定より、内力の仕事は内部K.E.の変化によって計算できる

っていう解釈であってる?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:19:22.00 ID:Jja24nPSO
だめ
やり直せ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:27:44.76 ID:RK8aXdSPO
>>465お前には一流にはなれん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:16:13.81 ID:sIWbD9EQ0
え、どこが違うのか教えてくれ笑
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:30:45.70 ID:bahevBQIO
苑ぴー先生って電磁誘導の時、まさかビオ・サバールの積分方程式解いちゃう系?(´・ω・`)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:45:51.71 ID:3S4+Aj7T0
そだね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:53:28.20 ID:C53VX4iC0
>>467
お前にもな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:13:23.59 ID:TQ+n2qQW0
>>469
為地価との格の違いを思い知ったか。
Biot-Savartの法則では、外積の定義からきちっと説明してくれるよ、苑田先生は。
積分とは何かが理解できてるなら、微小電流素片を考えるときの説明に、特別困っ
たりはしない。

Gaussの法則では、閉曲面での面積素面ベクトル束で定義、そして
電荷の重ね合わせの原理により積分形、微小六面体を考えることに
より微分形への変形もモレナク説明してくれる。苑田先生、最高。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:38:36.23 ID:3Hmze/L3O
大学に合格するのが目的なんだからそこまでやる必要はない罠
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 04:14:53.02 ID:TQ+n2qQW0
>>473
苑田門下生は『学問』をしているのだ。唯大学合格などという下らない目的は眼中にない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:13:29.78 ID:wPZL2xli0
『学問』をしているのだ(キリッ
とか言ってずっと予備校生やってるんですねわかります
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:59:43.30 ID:WDXsw8LvO
>>472
それが事実なら尚之はとんでもない劣悪講師だということになるよ
だってH=I/2πrはアンペールが適当に決めた物理的にはなんの意味も持たない式なんだよ
それを積分するのは数学であって物理ではないんだ(´・ω・`)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:00:25.55 ID:WDXsw8LvO
>>472
それが事実なら尚之はとんでもない劣悪講師だということになるよ
だってH=I/2πrはアンペールが適当に決めた物理的にはなんの意味も持たない式なんだよ
それを積分するのは数学であって物理ではないんだ(´・ω・`)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:08:01.35 ID:hDQZOIvxi
説明したところでそれ全部吸収できるか不安すぎるんだが、高3だけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:12:48.42 ID:TQ+n2qQW0
>>476-477
またそうやって妄言を吐いて皆を誑かそうとする。ヤレヤレ。
「物理的にはなんの意味も持たない」とか妄想しまうのは、あなたが、数学を言語として認識できてないことに拠るだ
ろう。物理学を積分と切り離して考えようとするのは、馬鹿げている。磁束密度を求めるときに、電流全体の微小区間
からの寄与を足し合わせるときに、それを積分以外の言語で扱おうとすることができようか。
物理学では、理論やモデルを数式として表現することが多い。これは、自然言語で記述するとどうしても厳密さに欠け
定量的な評価や複雑な推論をすることが難しいためである。数学は非常に強力な記号操作体系であるため、推論を一連
の計算として実行することが可能なことと、複雑なモデルを正確・簡潔に表現することに適している。物理学は(言語と
しての)数学そのものを内包しているといっても過言ではない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:22:58.40 ID:WDXsw8LvO
は?僕朕は直流電流の作る磁界の式に物理的意味がないと言っているんだけど(´・ω・`)
君は何故に磁束密度の話してんの?馬鹿なの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:48:12.31 ID:TQ+n2qQW0
>>480
あなたがいうところの馬鹿はそもそもにおいてあなたのほう。>>472でBiot-Savartの法則を話していたのに、
>>476-477であなたはAmpereの法則の話にすり替えた。その上、Biot-Savartの法則とAmpereの法則は表現形式
が異なるだけで内容は同じもの。>>480での発言はそれすらわかっていないことを自ら吐露しているようなもの
ですよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:54:10.85 ID:jlOYDcmpO
二人とも受かってからスタバとかで話せば?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:00:38.74 ID:TQ+n2qQW0
>>480
無限の長さを持つ直線上導線を流れる電流iが導線から距離r離れた点に生じる
磁束密度(磁界)の式;H=i/2πrは、Biot-Savartの法則またはAmpereの法則のど
ちらからでも導くことができるが、それに物理的意味がないというのはどうい
うことなのか説明してもらおう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:35:17.97 ID:TQ+n2qQW0
>>480
あと一言いっておくと、B=μHであることも会得していないの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:06:26.80 ID:8xZ19iPt0
なんでこんな難しい話しよんや…。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:16:59.96 ID:tdDkUz+Z0
このひと磁束密度と磁場の違いわかってんのかな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:32:31.22 ID:TQ+n2qQW0
>>486
そう、B=μHであることがわかってあげれてないから話がややこしくなるんだよね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:49:06.50 ID:tdDkUz+Z0
いや、おまえにいってんだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:13:56.00 ID:TQ+n2qQW0
>>488
それがわかっていないのは>>480のほうだろ。
揚げ足とりたかったのかどうかは知らないけど、>>479で磁界を磁束密度と書いたって
なんら問題ないことくらい了解してもらいたい。それこそ、>>472のBiot-Savartに関
する発言に対して>>477でB=μi/2πrとせずH=i/2πrと書いて相手側が先に反論して
きたんだからややこしいことこの上ない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:16:43.72 ID:ZLjpd0zv0
わーなんかみんなすごい話してるー笑
ついでに結局 >>465 はどこがおかしいのか教えてほしいな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:20:35.70 ID:tdDkUz+Z0
>>489

磁場の重ね合わせについてはその通りだが

君が磁場と磁束密度との違いがわかってないのはよくわかった
μかけただけのものとかおもってるんだね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:16:23.19 ID:F+Rsidcb0
俺も重心運動わかんない
てかイメージできない

普通に運動量保存でいいじゃん的な感じで流してたからガチで後悔してます

運動保存じゃなく重心速度ならではのメリットって何ですか?例で示してくれ頼むwizards!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:49:01.89 ID:fnLJiT880
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:49:59.08 ID:fnLJiT880
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:45:14.72 ID:Dv2rGfRt0
RCLのところでコイルを考えたときに、V=V0sinωtとしてV=L(di/dt)を
Vdt=LdIにして積分したらなんでi=-V0cosωt/ωLになるんでしょうか
…なんどやってもωV0cosωt/Lになってしまうんですが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:20:53.01 ID:OoIskKBa0
受講生ってこのレベルの受験生なのか…
驚愕
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:35:07.33 ID:9BB2MqXNO
>>490
馬鹿な君の為に磁場と磁束密度の違いを解説してあげよう。
磁場H=I/2πrはアンペールが他人の電気ブランコの実験による比例関係を元にして適当に定義した磁場という量である。(物理的な意味はない)
電流の流れる直線にかかる力Fは
F∝I,L,Hの関係から比例定数をμとしてF=μHILと書けるよね。
ここで新たに1アンペア、1bに働く力を場と決める。
すなわち磁束密度B=F/iL B=μHが導かれるのだ。
ちなみにガウスの法則から導くとB=Φ/Sとなるよね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:42:58.64 ID:Dv2rGfRt0
>>495
あ、飯食ったら解決しました。微分と積分をごっちゃにするとは情けない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:53:24.84 ID:mJU0+Gz3O
夏だねぃ
   /\__/\
  / ⌒   ⌒:\
 |(●)  (●):|
 | ノ(_)ヽ_::|
 | ト-=-ァ ::|
  \ `ニニ′::/
  /`ー――-´\
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:52:26.59 ID:34NxrGFs0
>>497
物理的意味がないというのはどういうこと?
実験により求められたものなら、事実的な法則にかなったものなんだから、物理的意味がないと言ってしまうのは納得いかない。
それに、H=I/2πrが架空の定義と認識しているのなら、それはとんだ大間違い。
磁場H=I/2πrは、電流により環状に発生した磁場を積分して、∫H・dl=∫Hrdθ=H2πr=iにより、求められる。
それを実験により発見した当時は数学的な意味は無かったかもしれないけど、今ではこうして数学的裏づけを持つようになっている。

あとF=μHILというのは間違っている。Hを用いて書くとしたらLを直流電流の長さと見て、F=(I×μH)Lと書くのが正しい。
外積は非可換演算だから、HとIを逆にしてしまってはいけない。Fの符号が逆になってしまうから。
これは外積の定義をわかってない人がよくやる失敗。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:16:44.93 ID:9BB2MqXNO
>>500
お前どうやら式の成り立ちを何も知らないようだな
アンペールの磁場の式に物理的意味を持たせたのはずっと後のマクスウェルだろうがボケ!!
お前の頭の中は時代がバラバラだからお話にならないよ(´・ω・`)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:31:57.27 ID:8P9YY+SR0
受講してるけど難しいな
東大京大ならまだしも、早慶旧帝大レベルでここまでやる意味あるのか?
これ物にできる自信がわかないんだが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:41:56.35 ID:8P9YY+SR0
みんなこの人のやり方に全ての問題で従ってるのかな?
この問題はこの人のやり方がいいけど、この問題は普通に解いたほうが分かりやすいとかってないの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:47:39.74 ID:Dv2rGfRt0
ドップラー効果とか正直イマイチだよな笑 橋本流のOS法で一発だし
まぁこんなこと苑田スレで言ったら叩かれるんだろうけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:55:47.84 ID:fFIv6TChO
君笑える
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:22:38.63 ID:w6WUtCzC0
おれ大阪大学うけるけど、ハイレベルとってるよ。無駄すぎ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:41:40.34 ID:34NxrGFs0
>>501
アンペールの頃H=I/2πrには物理的意味が無かったいうどうでもいいことを主張して何がしたいの?
実験によりH=I/2πrが発見されたという歴史的な下りから始まる>>497ような高校の授業でよくやる説明をわざわざここでされても馬鹿みたいなだけだよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:09:10.25 ID:9BB2MqXNO
とりあえず苑田はやめといた方が賢明
時間の無駄遣い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:49:28.00 ID:Zi9489o60
このスレ見てると、全然消化できてない奴等が多数派なんじゃないかと思えてくる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:54:51.25 ID:twq6tFry0
微積を使うってのが高校生にとってはかっこよく感じるからな。
とはいえ、大学入試に受かるのが目的ならば、
定性的に分かりやすく説明してくれる先生の授業受けた方がいいかな。

ちなみに苑田さんのやってることって主に大学1年生が最初に習うことなんだけど、
今だと予備校教師が1年生向けに分かりやすい本とか書いてるから
興味ある人はそれを見てみるのもいいかもね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:00:37.41 ID:2+nB24mf0
ドヤ顔でこむずかしそうに教えるのが、情弱受験生にうけるんだろw
そして浪人とw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:08:17.85 ID:h8LJF5IXO
なんか苑田の授業知らないやつがぞろぞろわいてますな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:20:04.33 ID:HR0JtELC0
本物志向の意識の高い高校生にとっては、苑田先生の授業は最高だろうね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:28:47.15 ID:2+nB24mf0
「本物志向の意識の高い高校生」は東進なんかに行かないからww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:35:57.98 ID:kwZgGIvMO
ちなみに
今年の離散一位は
とうしん、けんしんかん、駿台、てつりょくかい
行ってたからwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:57:39.23 ID:HR0JtELC0
>>515
井上って人、東進にも通ってたの? やっぱり、苑田先生か林先生目当てで?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:12:00.84 ID:+/ioDbgG0
井上くん特進にいたよな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:17:23.88 ID:28/SQvNPO
本日河合塾池袋校トップレベル物理

俺「苑田は微積使うらしいけど俺は偏差値65あるし理解するのは余裕だろ」→「ポテンシャルエナジーな…うんまぁわかる…ぞ」→「あれ?その積分どういう意味だ?おっと考えてるうちに板書がおいつかない。しかしあれはどういう…あっまた先に行っちゃった」→オワタ…orz

なんとか授業は理解しきったが、見た感じクラスの8割は(゚Д゚)だったw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:41:49.90 ID:PL6lESan0
だから苑田は東進でとれとあれだけ言ったのに…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:35:50.01 ID:q/t9wLrC0
本郷は(´Д`)が減る
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:39:53.57 ID:HR0JtELC0
東進では苑田先生の授業を何度も見直して教わったことを自分のものにすることが可能だからね〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:15:49.78 ID:b0ZO7pU10
苑田の物理やったら京大物理80点以上OPで取れた
ありがとう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:16:49.46 ID:SO4XtTMhO
だから苑田はクズだってあれだけ言ったのに
おとなしく為近に習えばよろし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:13:37.83 ID:YLRCHovbO
井上くんは林と古文受けてたよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:25:09.75 ID:qOJu1ZBv0
>>523
あ? 為近って誰?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:59:18.46 ID:MtZvP7Yv0
そのまえに井上くんってだれ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:09:50.82 ID:wb+wGgd6O
>>525
日本一の予備校講師だよ
きっと君、田舎者たから知らないんだね(´・ω・`)
かわいそうに
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:59:41.37 ID:fXMHh2eC0
俺も為近誰って感じだったが奴の本読んで信者デビューした
苑田と為近は全く別の天才だ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 06:36:26.14 ID:qOJu1ZBv0
>>527
物理学の説明で微分積分を使わないあたり、糞講師と推察いたす。
苑田先生と比べるまでもない、駿台の森下寛之以下の存在だろうな、確実に。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 06:55:55.79 ID:FI7xG7u00
>>526

今年の離散トップ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:04:40.58 ID:EXDpQUGB0
微積そのものがニュートンが力学を記述するために体系化したのだから
微積をつかうほうが物理を理解しやすいのは当たり前
微積があまり使えないのは教科書のカリキュラム上の苦肉の策だろ
小学校では算数の鶴亀算に方程式が使えないようなものかと
微積を使うと物理が難しくなるとかアホとしかいいようがない
物理を理解しやすくするために微積があるのに
それと微積を使うと定性的ではなく、だから苑田はダメだなんて言ってる奴は
苑田を受けてないのに適当に書いてるだけでしょ
苑田は定性的な説明もするだろ
定量して終わりとか定性だけで理解したつもりになっているのはアホで
両方を行き来するトレーニングを常にしろって言ってるじゃん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:09:10.79 ID:EXDpQUGB0
別に微積を余り利用しないことにケチつけてはない
それはそれでアリだと思う
為近はわかりやすいと友達が言っていた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:13:39.24 ID:r7S08+i80
どうでもいいけど勉強しろよお前ら!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:23:23.14 ID:SLsl6YHr0
ちゅーか物理ごときでって感じやけどな!
ええけん数学やれや
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:08:24.56 ID:mWS9DPa+0
>>534
物理なめんな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:17:04.28 ID:6PaRSbLm0
東進ブックスかなんかからそのだ先生の本とかでねーかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:21:49.94 ID:rgYlc5wQ0
苑田さん本にまとめるのとか苦手そう
なんせあのプリントだし(^_^)

あの人だけは講義でなんぼ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:13:55.40 ID:zKO+Ri4OO
やはり為近の方が格上ということだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:27:04.53 ID:PoqzSHaf0
東進ブックスでとかしょぼすぎだろw
「苑田の微積分物理を根本から丁寧に」
とか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:19:11.14 ID:6LiDdPDd0
でも河合には道標あるしな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:54:05.68 ID:EEwVtmcD0
>>538
為近と橋本は参考書を出版しすぎ、クズ

一方、参考書を書かない苑田や、名著と名高い「新・物理入門」を書いた山本義隆は賢者とわかる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:04:15.50 ID:K/gNgOfx0
「新・物理入門」と「論理物理への道標」は名著だよね。苑田先生が参考書書いたらこの二冊に匹敵するものが出来上がるだろうね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:04:51.16 ID:4LwisCz80
坂間と道標の杉山もいるぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:14:55.17 ID:Y3rEln+Y0
一方物理教室は
「え?あれ?適当につくりました」
だからなwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:34:35.00 ID:vCQxYJX60
微積さえ使っておけば食いつく苑田信者wwww
こいつら絶対物理わかってないww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:37:00.02 ID:Y3rEln+Y0
>>545
物理は微積から成り立ってんのに何いってんの?wwwwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:11:58.07 ID:K/gNgOfx0
>>545
実体の無いパズルのような似非物理やってろ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:18:48.71 ID:K/gNgOfx0
そういえば興味深い文章見つけたのでうpしとく。


・物理で数学を使うことについて
「物理をやりたくて大学に入ったのに、どうしてこんなに数学をやるんだ」という声を、
毎年のように大学一年生から聞く。われわれの答は、決まっている。「必要だから。」
物理を語るための言語が、物理を学び研究するための基本の技術が、物理を楽しむための
基礎体力が、数学なのだ。ぼんよう凡庸なたとえだけれど、数学という基礎技術なしに物理の世界に
入りこむのは、登山の技術ゼロで高い山に探検にいくようなこと、あるいは、水泳経験ゼロ
でおおうなばら大海原に泳ぎ出すようなことである。だから、数学を学ぼう? 物理を学び、語り、そし
て、楽しむために。と、微妙にくさいせりふ台詞をきめたところで終わりにして本題に入ってもかまわないと思う。
しかし、「物理に数学が必要だなんて誰が決めたんだろう」という一部の人たちが抱いてい
るだろう「もやもや」を残したまま先に進むのはうれしいことではない。逆に、物理に数学
が使えるのは考えるまでもない自明の理だと思ってしまうのも、実は、考え物なのだ。もう
少しそのあたりについて議論しておこう。
物理に数学を使うという話になると、ガリレオの「偽金鑑識官(1623)」から
哲学はつねにページが開かれているこの偉大な宇宙という本のなかに書かれてい
る。しかし、それが書かれた言語についてまず学ばなければ、それを理解するこ
とはできない。それは数学の言葉で書かれており、その文字は、三角、円、その
他の記号である。これらなしには、人間はそれを一語なりとも理解することがで
きないし、真っ暗な迷路をさまようだけである。
という部分を引用するのが定番だ。ガリレオのような偉大な人が、こうやって、はっきりと
書いているんだから、数学こそが自然の言葉なんですよ、というわけだ。
しかし、歴史上の偉い人に言われたら、「はい、そうですか」と納得するというのでは、情
けない。そもそも、自然科学を学ぼうというからには、ごたくせん託宣を無反省に受け入れるという
態度は徹底的に避けるべきだ。いったいどういう経緯でみながそう信じるようになったか自
分なりに考えてみるべきなのだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:20:21.18 ID:K/gNgOfx0
・物理と数学
数学が物理学の役に立つというのは、人類が長い長い歴史の中で学んだ、純粋な経験則で
ある。理由はともかく、考えうる様々なやり方の中で、数学を使って現実世界をモデル化
するという方法こそが圧倒的にうまくいったのだ。
つきつめると、物理の目標とは、われわれのまわりにある現実の世界を理解すること、そ
して、その理解にもとづいて世界を(できる範囲で、必要に応じて、少しずつ)制御してい
くことだ。一方、数学というのは、現実の世界とは無関係に、抽象的な数、図形、論理の世
界を理解するための学問だ5。数学の本質は、その究極の「自由」にあるとされる。論理的に
つじつまがあってさえいれば、新しい概念をつけくわえ、新しい研究対象を調べることがで
きる。それらの概念や対象が現実の世界となんらかの意味でかかわっている必要はないのだ。
そう考えると、現実の世界と向き合う物理の営みの中で数学が役に立つというのは、まっ
たく不思議なことだ。この「不思議さ」をみごとに表しているのは、(これも、偉い人の言葉
ではあるが)ウィグナー6の論説のタイトル「自然科学における数学の不合理なまでの有効
さ7 (The unreasonable effectiveness of mathematics in the natural sciences)」だろう。私と
しては、このフレーズの方が、ガリレオの名文よりもずっと共感できる。ウィグナーは、自
分自身の理論物理学での経験の中で、数学があまりにも役に立つことを身をもって実感し、
この言葉に表したのだろう。
実際、物理学を学んでいくと、信じられないほど色々なところで、物理と数学が深くかか
わってくるのを見ることになる。三次元空間での運動を表すのにベクトルが有効なことは、
高校で物理を学んだみなさんには、自然に思えるだろう。さらに、力学であつかう種々の運
動を記述するのに最適のことばは、微分と積分である。線形代数という(ベクトルと行列の
理論を一般化した)抽象的な数学は、さまざまな物理現象を記述する線形微分方程式を解く
ための最適の道具だ。また、驚くべきことに、複素数を係数にした線形代数は、ミクロな世
界の物理を記述する量子力学を定式化するためのもっとも自然な言語になっているのだ。ベ
クトル解析という体系(今は、ただの関数よりずっとてごわ手強いものを相手にする微分積分くら
いに思っておいてほしい)は、電磁気学や流体力学とは切っても切り離せない。あるいは、
ギャンブルの解析から生まれた確率論の数学は、統計力学によるマクロな系の記述や量子系
のふるまいの予言には不可欠なのだ。
物理をきわめていった結果、思わぬところで数学が役に立つことに気づく、ということも
しばしばある。アインシュタインが1916 年にゾンマーフェルト宛てに書いた手紙の一部
を抜粋しよう。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:20:43.54 ID:K/gNgOfx0
現在、私は重力の問題に専念しており、こちらで親しくしてくれている数学者11の
助けを借りて、すべての困難を克服できるだろうと今や信じています。ただ、ひ
とつ確実にいえることは、今までの人生で、私はこれほどまでに根を詰めてが
んばったこともなく、また、これほどまでに数学への深い敬意を感じたこともな
かったということです。今までの私は、単純にも、数学のややこしい部分は単な
る贅沢品だとみなしていたのです。
アインシュタインは、重力の理論である一般相対性理論の物理的なアイディアを着想した
あと、曲がった時空間を書き表すような「ことば」がないかを探していた。そして、リーマ
ン12らを出発点とした数学者らの研究で、アインシュタインの求めていたものにかなり近い
「ことば」が既に発展していたことを、友人のグロスマンをはじめとする数学者に教えられ
たのだ。上の手紙は、数学者のつくった高度な「ことば」によって自分のアイディアを表現
することができるようになった時期に、アインシュタインが書いたものだ。彼が「贅沢品」
とみなしていた抽象数学の一分野(微分幾何学)こそが重力の本質を書き表すもっとも適切
な「ことば」だったのである。
こういう例を次々と挙げていってもきりがないし、しょせんは、ただの「お話」になって
しまう。今のところは、これで、やめておこう。
ただ、さいごに、みなさんが高校で習った範囲でも、「一様重力中での物体の運動」とい
う現実世界での現象と「二次関数の理論」という数学のあいだの、みごとな対応関係が味わ
えたことを思い出してほしい。あそこで習ったのは、単なる問題解法の公式などではなく、
われわれの住む世界できわめて高い精度で成り立つ強力な定量的な運動法則の数学的な表現
だったのである。
数学が物理に役に立つということについて、たとえば、次のような反論をする人
がいたとしよう。
現代の物理学というのは、数学好きの人たちが集まって、自分たちの好きな
数学を使ってでっちあげた理論に過ぎない。だから、数学が物理に役に立つのは
そもそも当たり前の話なのだ。それは、単に物理学者という人たちの特性を表し
ているだけのことで、自然についての何らかの真理を表すものではない。
「数学を使ってつくった物理の理論は実験に合う」という主張もお笑いぐさ
だ。彼らのいう「実験」は、もともと理論と合わせることが目的のものだ。だか
ら、測定装置にしろ、そこから読み取る数値にしても、みな、はじめから理論と
合うように作られているのだ。
こういう意見に対して、みなさんなりに、まじめ真面目な反論をすることを考えてみよう。単にガ
リレオの言葉を引用したりするようでは、相手の思うつぼだ。また、知りもしない一般相対
性理論なんかを持ち出しても勝ち目はない。自分がしっかりと理解している物理と数学を軸
に、しっかりとした反論を考えよう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:54:02.10 ID:E3AVgCj40
>>546
これぞ無知の知ってやつだなw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:03:03.44 ID:E3AVgCj40
大学受験のたがだか物理のために微分方程式とかやるのは効率悪いだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:19:39.89 ID:K/gNgOfx0
知るを知るとなし、知らざるを知らずとなす、これ知る者は賢者。
一方、知らざるを知ると傲慢し、知るのものを煽る、>>551は愚か者。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:26:23.21 ID:E3AVgCj40
大学の講義を先取りしてるだけで効率悪いじゃんw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:01:21.44 ID:E3AVgCj40
苑田信者はそのうち小学校で習う三角形の面積を微積分で導出すべきとか言い出すんじゃね?w
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 06:05:06.09 ID:K/gNgOfx0
>>554
高校生の時点で本来の物理学の勉強の仕方やその方法論を学んでいれば、大学に入って学問をするときに迷うことは無い

>>555
例えば、物理学でいうところの位置エネルギーとは何なのか、その定義の意味することとは一体何なのかということについて真剣に考えてみてほしい
物理学における微分するということの意味,積分するということの意味が自ずと分かるはず
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:29:57.23 ID:E3AVgCj40
>>556
橋元の単位が取れるでもやってればいいんじゃね?
院卒だから学卒の苑田よりマシだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:57:10.76 ID:i6EjgHSE0
支離滅裂なカキコしかできないアフォーが一名騒いでるな。苑田先生の授業について何も知らないアンチは出て行け。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:17:26.66 ID:E3AVgCj40
大学入試で波動方程式wwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:42:14.07 ID:M8RBK8m50
>>555
お前の主張だと
大学に入り普通に物理を勉強(当然微積を使う)した人も
小学生に三角形は積分で導出しろとか言い出す
ということになるぞwww
苑田を受けたことないどころか、論理的に思考できなく妄想だけで
しゃべる人はあなたですよね、楽しそうだね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:44:36.35 ID:M8RBK8m50
三角形→三角形の面積
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:57:01.45 ID:wnONeEe6O
苑田信者って本当にクズだよな
だって微積が本質とかほざいておきながら、模試や入試では満点取れてないじゃん
ほんと苑田の解法はアホの極み
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:11:01.00 ID:BMYfFbxo0
>>562
解法って何www 物理学はパズルじゃないんだよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:52:08.45 ID:wnONeEe6O
微積を使った馬鹿な計算のことだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:37:48.75 ID:4LwisCz80
こいつ授業うけてないのがまるわかりだや
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:41:29.77 ID:BMYfFbxo0
>>564
高校の授業で「公式」と称されて断片的な知識の羅列とその「あてはめ」テクニックに
始終していたものが、実は原理から数学的に導き出せるものであり、同時にまた、物理的現実を
よく表す法則の一表現形式であることを理解したとき、初めて感動と物理学の面白さが感じられる。
苑田先生はそうした授業をしてくれている。微分積分を使って説明するのは、たとえ遠回りに思えても、
物理学に興味を持つこと、面白さを見出すことのできる唯一最善の方法だから。
また、大学入学後を見据えて、長い目で見れば、こうした教育のほうが効率がよいのは明らか。


にもかかわらず、物理学本来の醍醐味を無視し、天下りに書かれた「公式」なるもののバラバラな羅列と高々それのあてはめのテクニック
に手を染めてしまうのは、目先の大学受験しか眼中になく、手っ取り早くものにしたいという受験生の心理に付け込まれた結果なのだろうけど。
567↑物理入門の序文からパクリました:2011/08/18(木) 19:00:11.25 ID:+PBKncR70
.
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:23:15.96 ID:BMYfFbxo0
>>567
アンチ苑田には物理入門の序文で殴るのが一番手っ取り早いのです。

名文だからアンチさんも是非読まれたい。
569↑パクリ野郎参上:2011/08/18(木) 19:26:52.33 ID:+PBKncR70
.
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:45:11.35 ID:E3AVgCj40
>>563
物理学を美化しすぎ、与えられた問題を解くのは結局パズルだろ
微積を使ってるとか関係ない、というか微分方程式なんてパズルの最たるものじゃんw
>>566
>大学入学後を見据えて、長い目で見れば、こうした教育のほうが効率がよいのは明らか。
もちろん大学に入ったら1年から力学や電磁気学で微積分をバンバン使うんだろうけど
やってることは教科書に載ってる定理を問題に当てはめて式を立てて計算するわけだろ?
あてはめのテクニックとやってることは大して変わらないと思うが

>目先の大学受験しか眼中になく、手っ取り早くものにしたいという受験生の心理に付け込まれた結果なのだろうけど。
要するに大学受験には公式あてはめのほうが有利ってことは認めるわけね
そりゃそうだよな、微分方程式の解法を覚えるより公式を覚えるほうが効率いいもん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:52:55.40 ID:E3AVgCj40
苑田信者よいい加減目を覚ませ
単振動の位置の公式を運動方程式から導いたところで大学入試じゃ1点にもならんぞw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:10:16.42 ID:4LwisCz80
とりあえず京大はいったら
「おまえらのやってきたことは物理じゃない」
っていわれる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:15:26.79 ID:E3AVgCj40
>>572
文科省に文句言えないから学生の前で陰口叩いてる三流教員の言ってることなんて真に受けるなよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:31:37.59 ID:wnONeEe6O
>>566
物理TUの問題すら間違えるのに、物理学を語る苑田信者大爆笑wwww
苑田信者って本当に根っからの馬鹿で面白過ぎ
いい加減身の程を知ったたほうがいいよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:39:09.48 ID:E3AVgCj40
苑田信者にコンデンサに交流電圧をかけると電流が流れる理由を聞いたら
コンデンサの式Q=CVを持ち出して、V=Asinωtを代入して両辺微分し始めた
理由を聞いてるんだから定性的に説明してくれよw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:08:55.04 ID:E3AVgCj40
苑田信者は日本語で現象を説明できないバカが多い
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:25:38.99 ID:vCQxYJX60
為近も言ってたな
「数学に振り回されないようにしなさい。物理的意味を考えなさい」と
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:26:37.98 ID:A+ohG0290
>>577
詳しく
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:32:05.11 ID:4LwisCz80
そんなことは苑田だっていってる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:32:31.18 ID:4LwisCz80
最近やけにひとがおおいなここ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:42:07.02 ID:E3AVgCj40
>>579
苑田信者は苑田の教えすらロクに守れてないのが多いってわけか
それは苑田の責任だな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:49:05.45 ID:4LwisCz80
>>581

それはそうかもな

でも口を酸っぱくしていってるし
それをちゃんと聞いてる人はできてる

聞いてない人はできないし
それに加えて計算に追われる量も多くなるから必然的にさらにできなくなる
まぁ、自業自得だろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:08:19.89 ID:wnONeEe6O
苑田信者ざまぁwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:13:54.09 ID:E3AVgCj40
微積が本質とかいってるバカは苑田の教えすら理解できてないんだなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:26:13.76 ID:vCQxYJX60
微積が本質(キリッ

じゃあ物理やらずに解析学やれよwwwwwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:35:31.13 ID:4LwisCz80
まぁでも微積が物理を考える上で必要不可欠な本質的なもののひとつであることは疑いようがない

どや顔してゆうようなもんではないが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:43:58.34 ID:7kmvrzZx0
発想のしかたを身に付けないといけないのか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:45:32.34 ID:QEIGsDot0
結論として微分でもなんでもいろいろ使い分けましょうと
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:45:35.70 ID:wnONeEe6O
為近信者にフルぼっこにされる苑田スレかわいそう(´・ω・`)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:58:31.85 ID:UqeRfLewO
―――――終了―――――
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:48:35.65 ID:L6sK8zy90
苑田が微分方程式を解いて公式導いてるのを見てるだけで本質を知った気になってる苑田信者w
結局苑田に与えられた公式で問題を解くなら普通の受験生と変わらないじゃんw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:12:16.97 ID:ZcpYMAboO
言っとくけど、為近だって公式の導出には微分方程式解いて説明するよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:56:19.29 ID:28mk/AZG0
その道具をどう使うかちゅう発想を戦略的に学ばないと駄目
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:25:12.52 ID:4+eB6hp/0
実は運動方程式自体が一種の微分方程式なんだよね〜
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:33:10.00 ID:GiEDW+t80
>>591

導出過程を
知ってて使うのと
知らないで使うのには
やっぱり大きな隔たりがある

しってるからってでかいかおするほどの問ではないが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:27:06.15 ID:ZcpYMAboO
あっそう。だから?(´・ω・`)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:26:51.39 ID:ge1c2Vc10
>>595
自力で導出できないと知ってることにはならないが
例えば単振動の公式を導出するには2階微分方程式が必要だがこれは高校数学の範囲を明らかに逸脱している
受験を考えたら明らかに不利じゃんw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:36:25.93 ID:MGWYs13H0
>>597

高校数学の範囲でも一般解くらいはだせるとおもうが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:17:57.96 ID:lwRdArtY0
苑田に習ってるし、どちらかといえば自分も苑田派なんだろうけど
まぁ正直、終端速度のところとかはすごくまどろっこしく感じた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:27:24.62 ID:ZcpYMAboO
苑田信者って本質で解くのが好きらしいけど、それなら当然化学でも平衡は微積使うんだよね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:39:44.96 ID:N4haVnQx0
そうやで
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:45:11.42 ID:yC+TizZLO
平衡で微積とか
いつ使うの

反応速度
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:33:53.75 ID:TdqIeeARO
>>602
マジで言ってる?()
例えば平衡定数に温度依存性があることは、普通に微積分使って証明されるけど…、
もしかして知らなかったのかな?
化学の知識は相当浅いんですね
化学では本質を追求しなくていいんですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:40:48.70 ID:Y+7t8DW+O
返す言葉もございません。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:12:04.96 ID:EplQzCJ40
生徒が退屈な受験勉強の中でも知的なものに何かしらの興味が湧いて、その興味を温めて大学に入ってから勉強ができたらなぁ。というのが苑田の意図だと思うが。
少なくとも、苑田は生徒が完全に物理が解った気になってドヤ顔になることを意図してはいないはず。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:22:45.71 ID:zNrXFfR00
その割には苑田はドヤ顔で教えてるけどなww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:47:26.40 ID:+bsl4hQy0
苑田って所詮学卒だろ?w
適当な理系院生のほうがよっぽど物理わかってるんじゃねえの
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:59:35.40 ID:qfXinAE+0
>>607

  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____ 
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:03:04.56 ID:TdqIeeARO
>>607
クズ浪人の分際で何しゃしゃり出てんだよハゲ
お前みたいなクズがいると日本が駄目になるんだよなぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:19:37.62 ID:AdoPlW/Mi
受験物理を高校の範囲内で教えることができ、かつ合格させることができる講師が一流
大学レベルまで踏み込まなければそれができない講師は二流
でFA
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:49:11.88 ID:GnyzFRiH0
つまりそのだは一流
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:54:29.52 ID:TdqIeeARO
つまり為近は超一流カリスマ講師
苑田はへっぽこ三流グラサン講師
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:52:46.60 ID:KRZUu34+i
範囲内だろうがなんだろうが、入試で合格点が取れるような学力をつけさせるのが上手いのが一流。
614大学への名無しさん:2011/08/20(土) 22:34:21.24 ID:6iZhn15Z0
学部出であそこまで教えることが出来るならやはりすごい人。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:46:25.34 ID:zNrXFfR00
苑田信者は何がどうであろうと苑田を崇拝することには変わりない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 05:16:01.47 ID:oxQRLLbV0
>>615
さっきまで物理の本質とかほざいてたのに
ちょっと突っ込まれると合格点取れればいいとかブレブレもいいとこだよな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 05:18:48.58 ID:53EilIPP0
簡単な現象なら容易にイメージできるけど、
複雑な現象はイメージできない

だから、物理学者達が長年かけて作り上げてきた物理の法則に
『素直に』従って現象を見ようしているだけなのに、
どうして叩かれるのか分からない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:38:24.47 ID:oxQRLLbV0
複雑な現象は受験に出ない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:34:15.62 ID:HGy+ik9+0
ちょっと程度の高い大学なら
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:24:31.36 ID:PZ96uS2fi
>>617
高校物理程度で、現象がつかめないんじゃマジでセンス無いよw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:48:07.04 ID:m+/QNnD50
難関大はどっちかっていうと複雑な現象より普段生徒が気にしないような当たり前のところをついてくる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:52:10.89 ID:Fz8BlanG0
微積物理とか大げさに書きすぎ
中学生が方程式使ってるの見て
お前らは簡単な1次方程式しか知らないのに
方程式を使うなんてけしからんとか言うやついないでしょ
高校生がやる微積物理って高校生の範囲できわめて当たり前のことをやってるだけなのに
実態を知らずに、波動方程式だとかアホな人は解析力学とかいいはじめるし
頭大丈夫?と思う
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:55:35.25 ID:Fz8BlanG0
例えば

小物体を床からの高さがhの位置から鉛直上向きにv(0)の速さで投げ上げた。
重力加速度の大きさをgとし、鉛直上向きを速度の正の向きとする。
(1) 最高点に達するまでに要した時間t_mを求めよ。
(2) 最高点の床からの距離を求めよ。
(3) 再び高さhの位置を通過したときの、小球の速度を求めよ。
(4) y = 3t_mのとき、小球はまだ床に達していなかった。このときの小球
の位置を求めよ。

って問に対して微積物理とか言われてるのは下のように当然のことですよ
この解法にクレームある人はいるの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:58:18.38 ID:Fz8BlanG0
{}は時間微分を意味するとする
運動方程式:m{{y}} = -mg
よって
加速度:{{y}} = -g
初期条件t=0でv(0)のもとで時間で積分して
速度:{y} = -gt + v(0) ・・・@

さらに時間で積分して
位置:y=-(1/2)gt^2 + v(0)t + h
とやっても間違いではないが@が
v-tグラフ上で直線なのだから
v-tグラフ上で読み取るのが当然
微積を使う奴はみんな@を積分するとか
思ってる人がいますが、ありえないですから

つまり、運動方程式書いて、@まで行って
v-tグラフを描く、これでもう終わってんじゃん
あとはサルでも全問正解する
やってることはクレームがないほど普通ですよね?
鉛直投げ上げの公式とかいって3つの式を覚えてるほうが
無茶だと思うけどな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:01:07.35 ID:Fz8BlanG0
なげー書きすぎた
微積を使おうが使うまいがそんなの個人のすきにすりゃいいじゃん
使わないのは物理ではないからダメとか
受験は使わなくても解けるようになっているから使うなとか
余計なお世話だと思う
好きなほうすればいいだけでしょ
そもそも物理学科に行く奴もいれば化学科や医学部に行く奴もいるんだし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:29:55.65 ID:m+/QNnD50
中学生はまでは読んだ
627大学への名無しさん:2011/08/21(日) 21:31:58.19 ID:FtvjmnZl0
「この先生の授業は面白いから好き」でいいじゃん。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:26:32.24 ID:HGy+ik9+0
時間微分を意味するとする
629大学への名無しさん:2011/08/21(日) 23:18:09.14 ID:FtvjmnZl0
方向微分と区別してるんじゃないの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:36:09.68 ID:m+/QNnD50
空間微分
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:53:25.64 ID:250LkcsT0
苑田の最難関の授業はマジで波動方程式とかやるよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:15:44.14 ID:8jZGDbpHi
z会では波動方程式までやるってきいたぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:38:13.39 ID:250LkcsT0
波動方程式とか意味ねえwwwwwwww
634629:2011/08/22(月) 22:32:54.86 ID:yPs7lvdB0
>>630
空間微分はたいしたことないと思うけど…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:48:19.93 ID:dqDnCmAt0
苑田信者って慣性モーメントとかも使うの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:57:12.35 ID:rNwi0ZLS0
積分大好き苑田信者は慣性モーメントをドヤ顔で計算するのがすきそうだなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:33:35.66 ID:ffUYrn6T0
苑田信者に何かされたんですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:03:58.53 ID:g9X6GCxc0
>>570
>物理学を美化しすぎ、与えられた問題を解くのは結局パズルだろ
>微積を使ってるとか関係ない、というか微分方程式なんてパズルの最たるものじゃんw

為近信者は、物理学を大学入試の一科目にすぎないと恣意的な認識をしているように見える。
物理学にとっての問題という形式は、実体を理解のための試金石に過ぎない。物理学を理解す
るということは、大学入試のような問題を解けることではなく、あくまで実体を説明できるよ
うになるということである。実際、苑田先生の授業では微積を使うのは、そのほとんどの場合
が公式を導出するときや定義を記述するときに限られる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:06:43.14 ID:g9X6GCxc0
>>570
>もちろん大学に入ったら1年から力学や電磁気学で微積分をバンバン使うんだろうけど
>やってることは教科書に載ってる定理を問題に当てはめて式を立てて計算するわけだろ?
>あてはめのテクニックとやってることは大して変わらないと思うが

大学以降でやることは、問題を解くことで始終しない。あくまで主たる目的は、物理学を理解することである。

>>570
>要するに大学受験には公式あてはめのほうが有利ってことは認めるわけね
>そりゃそうだよな、微分方程式の解法を覚えるより公式を覚えるほうが効率いいもん

同じく将来大学に進学する者として、そうした暗記に始終した勉強法は、おすすめできない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:08:44.85 ID:g9X6GCxc0
>>571
>苑田信者よいい加減目を覚ませ
>単振動の位置の公式を運動方程式から導いたところで大学入試じゃ1点にもならんぞw

単振動の一般解を導出する訓練とその理解ができていれば、初期条件を見ただけで単振動の方程式は瞬時に導けるようになる。
それに、どのような単振動の問題に当たっても恐れることはなくなる。


>>577
>為近も言ってたな
>「数学に振り回されないようにしなさい。物理的意味を考えなさい」と

現象の物理的意味を正しく認識するには、まず、数学的表現による視覚的な実感を伴った理解が必要。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:10:55.85 ID:g9X6GCxc0
>>600
>苑田信者って本質で解くのが好きらしいけど、それなら当然化学でも平衡は微積使うんだよね?

統計力学〜。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:14:06.50 ID:g9X6GCxc0
まず、物理学に於ける微分積分の位置付けを勘違いしているように思われる。
俺等苑田信者が入試や模試において諸関係式を微分方程式から一々導出していると妄想されているのであろうがそれはとんだ勘違い。
微分積分は、具体的な物理の問題を解くときに使うのではなく、勉強する側としての物理学そのものを理解するときに使われるのである。
ここで一つ注意されたいのは、物理学を理解するということは、大学入試で出題されるような物理学の問題を解けることと同義ではないこと。
これは数学でも同じことが言えるのだが、物理学を理解するということは、原理を踏まえた上で諸概要の定義とその意味を他人に説明すること
のできる状態にあるということである。
例えば、位置エネルギーとは何なのか、電磁誘導とは何なのか、そうしたことを他人に説明できるか、これが勝負である。
もちろん、こうした状態にあれば、大学入試などで出題される具体的な問題を解くことも決して怖くない。
微分積分を用いた原理からの根本的な理解ができて初めて、定性的な性質を正しく捉えること、正しいイメージをすることも可能になる。
こうした訓練ができている人は、公式の暗記とそのアウトプットの訓練に始終している為近信者とはわけが違う。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:17:12.43 ID:g9X6GCxc0
波動方程式が意味ないとか言ってる為近信者は、運動方程式すら正しく理解できてないんだろうな。
運動方程式も波動方程式も微分方程式の一種であるという認識ができてないように思われる。
そうしたことは、物理を根本的に理解できていないことが原因。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:39:39.32 ID:K2pwo2AxO
なんか発狂してるやつがいるな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:26:34.72 ID:hcL49Nj30
入試に合格しないと意味ないよね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:42:09.11 ID:g9X6GCxc0
苑田師の言葉を送る

忘れないでほしいのは、受験にさえ受かればいいという安易な姿勢で臨まないこと。
むしろ合格したあと、大学に入ってから何をするのか、というしっかりとした志、自分の生き方に夢を持って勉強してほしいということです。
"適当に"というのが一番困ります。
受験生に限らず完全ということはありえません。完全を目指す志はいいけれども、数百年の歴史を持つ物理をわずか一、二年ですべて理解できる人はいません。
ですから、受験の段階では、自分なりに工夫して勉強した結果、たどり着いたレベルでその実力を発揮すればいいだけのことです。
物理学の基本的考え方が、どれくらい理解できているかを問うのが入試問題ですから恐れることはありません。
例えば、今年の東大物理の問題は易しかった。見慣れない初見の設定で出題するのが東大物理の特徴でしたが、そういう問題が今年はなかったですから
6割はできてほしいところです。3問のうち一つはできた、残りの2問は半分しかできなかった、それで大丈夫。合格点です。
ただ何度も言うように、受験問題が5割、6割できればそれでいいというのは、受験での話です。私の講義では、物理の魅力は細大もらさず教えます。
受け身にならず、自分の生き方は自分で決めていくという志を持って勉強して行きましょう。
647参照:2011/08/26(金) 17:44:49.31 ID:g9X6GCxc0
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:03:59.52 ID:rIaD1YSq0
g9X6GCxc0ナイスワーク
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:42:40.16 ID:7ZFsUbpO0
Good job
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:52:55.50 ID:7ZFsUbpO0
高校物理での微積の扱い
高校の物理の教科書では目に見える形で微積は使われていません。
たとえば、厳密には速度は位置を時間tで微分したものと微分を使って定義します。
しかし、高校の物理の教科書には微積という言葉が使われず、瞬間の速度はΔr/Δtと定義されています(非常に短い時間Δtの間に物体が移動した量をΔrとしている)。
これは位置rを時間tで微分していると言っているのに等しいのですが、これが微分だとは高校の教科書には一言も書かれていません。
その結果として、この瞬間の速度の定義を平均の速度と同じものと勘違いしている高校生は多いのではないでしょうか。
他にも、微積を使わなければ厳密に説明できないことを、あいまいで天下り的に説明している部分がいくつかあります。
高校物理の教科書は、物理を厳密に記述するために必要な微積を使わずに、物理を体系化しているのです。それに従い多くの参考書では微積を使っていません。



「微積を使うべきかどうかの議論」の本当の論点
物理に微積を使うことは本質的には何を意味しているのかを考えていきます。
高校物理で微積を使っている代表的な参考書である、駿台文庫「新・物理入門」の序文には次のことが書かれています。
高校生とりわけ受験生用に書かれた物理の参考書の大多数が、(中略)物理学の論理性と実証性を完全に無視し、天下りに書かれた「公式」なるもののバラバラな羅列を高々それらの当てはめのテクニックに終始している。
やみくもに丸暗記させられてきた「公式」なるものが、実は原理から論理的・数学的に導き出されるものであり、同時にまた、物理的現実をよく表す法則の一表現形式であることを納得したとき、初めてその面白さが分かる。
この序文に書かれている主張はまったく正しいと思います。これが微積を物理に使う意義だと私は思います。
わかりやすく言いなおすと、物理に微積をはじめとする数学を使うことは、定義を厳密にして物理を体系的に理解することなのです。
「微積を物理に使うべきかどうかの議論」の本当の論点は、「厳密な定義で物理を理解すべきかどうか」にあるのです。


http://doraneco.com/physics/studyskills/bisekirongi.html
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:08:42.49 ID:ggjXdE/I0
まずは大学に入る努力をしようよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:31:56.28 ID:ft/EHmae0
苑田信者はおとなしくはじていでも読んでろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:15:21.41 ID:D2RL+LTn0
>>651
別に受験勉強してないわけじゃない(笑)

>>652
橋元信者にまかせる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:26:01.72 ID:ggjXdE/I0
苑田信者は単位が取れるでも読んでれば?w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:07:26.90 ID:tgXXLrut0
大きなお世話だよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:09:17.98 ID:tgXXLrut0
誰の授業を受けてどんな勉強するかは自分で決めるから、
為近信者(?)はわざわざ指図しなくていいよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:01:21.82 ID:D2RL+LTn0
てかなんでこんな
為近vs苑田になってんの??

俺も苑田受けてるけど別に他のひとが何してようが関係ないとおもうが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:08:52.70 ID:bcv+VtbR0
>>654
橋本本は全く役に立たない。強いて言えば、マセマの大学の参考書は比較的秀でてる。
まぁ、参考書をとやかく言うより、受験生は苑田先生の授業で十分だよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:17:51.83 ID:ggjXdE/I0
>>657
詐欺にだまされる奴も同罪
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:26:16.08 ID:bcv+VtbR0
>>657
為近信者がここの苑田スレに苑田disカキコをしたことが発端。>>413辺りから為近信者と苑田信者の殴り合い。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:45:34.47 ID:2wVR2ICZ0
苑田アンチを装った為近アンチだと思ってた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:45:04.00 ID:Q8paPT5e0
苑田で一番簡単な講座は?東進で
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:51:05.33 ID:wcWNMrPM0
理系物理へのなんちゃら
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:04:00.14 ID:Sjl3k0Op0
苑田信者は当然2階の常微分方程式くらいは解けるんだよな?w
解けないと物理の本質(笑)は理解できないけどwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:08:09.86 ID:xBO6xbh30
>>664
スレチだよ
666大学への名無しさん:2011/08/27(土) 22:25:30.29 ID:xSyhHeAD0
>>644
応力の問題をコンピュータを使ってFEMで解けます。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:04:19.31 ID:oAZm9V9u0
>それが事実なら尚之はとんでもない劣悪講師だということになるよ
>だってH=I/2πrはアンペールが適当に決めた物理的にはなんの意味も持たない式なんだよ
>それを積分するのは数学であって物理ではないんだ(´・ω・`)  (>>476)

為近信者の書き込みワロタwww H=I/2πrは暗記するもんじゃないよwwwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:23:51.73 ID:oAZm9V9u0
無限に長い直線状電流の周りの磁場
∫(_c)H・dr
=H・2πr(∵対称性より磁場は円状で、その各点での磁場の大きさは等しい)
=+i(∵Ampere'law)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:37:01.96 ID:BJ2l85eZ0
詭弁だな
そもそも苑田の授業を知らないから、授業内容に関係ない事柄で叩いてる
話になってないから反論するだけ無駄
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:46:58.06 ID:vXdkjVHN0
アンペールの法則の周回積分を覚えるならH=I/2πr覚えたほうが早いな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:44:18.95 ID:oAZm9V9u0
>>670
アンペールの法則は暗記するものではなく理解すべきもの
そこでの磁場に関する暗記すべきことは「磁場が電流(電場の時間変化)の周りに取り囲むように生じる」という事実だけ

アンペールの法則を使いこなせていれば、H=I/2πr(無限に長い直線状電流の周りの磁場)やH=nI(無限に長いソレノイドコイルの電流の周りの磁場)を覚える必要は無くなり、導出できるようになる
かなり応用が利くようになる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:02:55.72 ID:oAZm9V9u0
>>670
>>671で書き忘れていたけど、もちろん、結果を覚えておくに越したことはない
苑田先生もその結果はすぐ言えるようにしときなさい、と言ってた希ガスる
>>671では、ただ単なる暗記で済ましておくべきではないってことが言いたかった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:31:14.03 ID:FQNsr0HB0
ベクトル積を予め理解していた俺に死角はなかった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:31:36.72 ID:J6dHkMnW0
このひと最近CMで見ないな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:17:07.97 ID:Ul1NaU470
授業受けたことある人に質問なんだけど
理系物理の基礎の電気の3講目で
正電荷QをなんちゃらってやつでなんでA〜Eに運ぶ時の電位が
φE−φAになるのか教えてください
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:31:28.42 ID:Ul1NaU470
スレ汚しすいません
自分で分かりました
>>675
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:49:23.57 ID:vXdkjVHN0
ベクトルの外積もビオサバールもアンペールも大学入試に出ませんよwwwwwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:58:25.20 ID:vXdkjVHN0
単振動の公式を微分方程式から導くことは大学受験においてなんのプラスにもならない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:34:22.35 ID:D+HTyItF0
とりあえず公式全部覚えろ
話はそれからだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:21:40.12 ID:8L2WPHcL0
関西なんだけど為近って誰?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:28:22.66 ID:Eo8ozWid0
>>680
理科大のおじさん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:36:49.91 ID:vXdkjVHN0
東大の入試レベルなんて別に理科大卒だろうが日大卒だろうが問題ないだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:39:13.71 ID:Eo8ozWid0
>>682
問題あるなんていってないぞ

だれ?って聞かれたから答えただけだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:05:19.46 ID:uQYPmXtK0
>>678
あれ個人的にはすごいわかりやすいんだけど
昔やってた一般的な解き方は忘れたけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:39:57.61 ID:oAZm9V9u0
為近信者の邪気を感じる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:34:21.41 ID:YNz0q7uDO
きも
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:08:08.79 ID:CjaXf43w0
為近信者のしつこさだけは評価する
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:35:32.19 ID:5tD+qbDP0
苑田先生の授業受けてると「フヒヒwwwwwww」って言いたくなるw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:01:21.70 ID:2sNnXpaK0
苑田信者共いいかげんにしろよ
てめぇら見てると胸くそ悪いんだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:21:39.11 ID:K9T8hhE30
苑田信者が嫌いならここにこなければいいのに(・∀・)
意味分かんないやつ(´・ω・`)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:24:28.89 ID:5tD+qbDP0
為近信者のdisの飛ばし方って、チョンみたいだよね。こわいな〜。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:26:21.72 ID:1Gm6Xftb0
苑田の東進の講座で
一番簡単な講座は?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:30:26.62 ID:5tD+qbDP0
>>692
高等学校対応理系物理の基礎
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:37:56.77 ID:+Z9vpWZT0
為近って信者の分だけ損してる気がする
かわいそう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:05:51.37 ID:kdVjZYzR0
じゃあこんなとこいないで寝てろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:18:32.25 ID:TE8IgzUl0
>>695
為近信者、なんて痛い子なの・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:49:53.94 ID:CBCesLEZ0
苑田信者は入試で微分方程式を使うアホ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:52:16.06 ID:9w+d1C6f0
>>697
使わないからね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:40:41.09 ID:tVZxu+Bt0
一様な川幅Wの北から南に流れる川がある。川の任意の位置P点より西岸、東岸までの
距離をそれぞれp、qとしたとき、P点での流速vはpとqの積に比例し、川の中央で最も
早くv。となるものとする。図1に示すように、A地点の真東の対岸をB地点とし、A地点から
東岸に向けて船を進めるとき、船の速さは一定Vであるとして以下の問いに答えよ。

(1) 船を真東に発進させ、そのまま流れに対して常に直角になるように進めた場合、
 i) 船を発進させてから東岸に到達するまでの時間を求めよ。
 ii) 船の到達する東岸の位置は、B地点よりどれだけ下流か。

(2) 船を真東よりある角度だけ上流を目指して発進させ、常にそのまま角度θを保って
  進めたところ、船が着いた東岸の位置はB地点であった。
 i) 船は真東より、どのような角度で上流を目指して発進させたのか。
 ii) 船を発進させてからB地点に到達するまでに要した時間を求めよ。
700>>699の続き:2011/08/30(火) 11:43:04.33 ID:tVZxu+Bt0
(3) 船を直線ABにそってB地点に到達させる場合に、岸から見た船の速さはどのように
  なるか。A地点からの距離xの関数として表せ。

 西    上流    東
 │←──W ──→│
 │ p  P  q   │
 ├──┬────┤
 │    ↓     ...│ 図1
 │   v       │
 │A.....       B│
 ┝━━━━━━━┥
      下流
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:45:14.13 ID:tVZxu+Bt0
グラフを利用したり定性的に解く方が早いとか言ってるやつは
じゃあこの医科歯科大の船の問題を微積を使わずに解いてみな。
例えば加速度運動の問題であればグラフを利用して解けるのは等加速度運動だけ。
微積など使わずに瞬間で解ける場合はもちろんそうやって解く。
一筋縄でいかないときや、何が起こっているかよう分からんときは運動方程式から出発して地道に解く。
物理で微積を使いこなせない奴は、現象が複雑になって何が起きているのかすぐには分からない問題になるともうお手上げ。
その辺が分かってないんだよなぁ。

微積や偏微分が高級じゃなくても理解できてない奴ばっかりと言ってるやつは
何を根拠に言っているのか知らんけど、物理で使うくらいの微積が理解できないなら数Vなんて全くできないだろうね。
あなたの周りの人間はそんな人たちばっかなのですか?
物理を理解していないのは、微積も使わずに物理が分かると思っている愚か者たちですよ。
微積を使わずに古典物理を正確に理解するのは常人には不可能。
勝手に妄想しておかしなことを言い出すのが落ちです。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:47:23.45 ID:AmrPEoKw0
高校対応理系物理の基礎でも微積使う?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:48:21.10 ID:tVZxu+Bt0
>>697
お前は何を言っとるんだ。
試験中に微積使うかどうかなんてそんなの人の勝手だろ。
ちゃんと分かっている奴がどう解こうが関係ない。
わざわざ使う必要がないときは使わないで時、使わなきゃ解けないときやより速く解けるときなんかは使って解く。
そんだけの話だよ。
大体どっちの方が速く解けるかなんて人にも問題にもよるだろ。
グラフ描いたり定性的な議論をするのに手間取るような問題なら数式使って定量的に解いた方がよっぽど速い。
どちらが速いかなんて一般的に決定することなんてできない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:59:13.58 ID:tVZxu+Bt0
>>702
もちろん。数U程度の微積の基礎がわかっていれば大丈夫。
その講座を十分に消化することができれば物理の基本的な事柄は完璧(+α)と言っていいと思うよ。
その講座を受けるにあたって大切なことは定義の理解を深めていくことだと思う;このことが基礎中の基礎。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:08:11.16 ID:tVZxu+Bt0
>>702
あとアドバイス的なことといえば、物理を力学だけでもかじったことのある人なら、いきなりハイレベル物理orトップレベル物理を受講してもなんら問題ないと思う。
もし君が今、高校一年・二年なのであれば高校対応理系物理の基礎を受講し終えた後は、トップレベル物理に進めばいいと思うよ。
ちなみに私は現在トップレベル物理を受講している受験生です。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:59:56.17 ID:Qdb0czOn0
>>702
三角関数と合成関数の微分積分ができるとベター
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:01:47.19 ID:Qdb0czOn0
>>701


これトップレベルの一問目だっけ
なんか見覚えがある
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:03:39.97 ID:tVZxu+Bt0
>>39
>.              , ⌒ '⌒ヽ
>              / .::::::::::::::::::::::.、
>.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
>       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     あー ファイバー束。
>      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    微分幾何学でしょっちゅー出てくるよね
>        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    
>.         ´⌒八    `  / `ヽ.
>           /\   _  ヘ   ハ    高2のときに自力で勉強したわ
>.          ´   \       |  |i    高2のときに自力で勉強したわ。
>.      /         ヽ   |  ||     _
>    /               ヽ  |  ||   ((__))
>  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
>.  /\      }/           L!_ __l : : : n
>.     \   /            |   / フYYリノ
>      >イ                  | __  -┴'′

フイタwww 私、クリストッフェル記号あたりまでの微分幾何学を習得したい系高校生ですw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:06:16.06 ID:tVZxu+Bt0
>>707
ハイレベルのテキストにも載ってると思う。苑田先生だからこそきちんと解説できる問題だよね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:15:17.50 ID:tVZxu+Bt0
確か95年の医科歯科の問題だったと思う。
公式の暗記による物理の勉強に始終した受験生全員が全滅した伝説の問題。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:39:47.75 ID:VbjYveAh0
>>710
ただ単に範囲外の馬鹿問題だろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:45:55.06 ID:tVZxu+Bt0
>>711
基本的な力学の問題
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:59:59.05 ID:tVZxu+Bt0
さらに言えば、ただ運動法則の基本的な理解を問われているだけ。
それが出来ているか出来ていないかを試すことの出来る良問。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:34:29.44 ID:CBCesLEZ0
>>713
微積を使う時点で高校物理の範囲を逸脱している悪問
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:44:47.98 ID:VbjYveAh0
どうやら苑田信者は微積を使わないと解けない問題を良問だと思い込まされているようだな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:17:41.74 ID:tVZxu+Bt0
「受験問題を解くのに微積は必要ないから大学入る前に学ぶ必要はない」という低レベルな発想はそろそろやめた方がいい。
そういう次元の問題じゃない。
「微積物理」なんてものが存在するように考えているのは、一部の受験生と受験産業関係者だけだ。虚構に過ぎないよ。
そもそも微積抜きの物理なんて存在しないんだからね。
微積を使わずに物理を正確に理解できるはずがない。

また、そういうことを言う奴は目先の受験にとらわれすぎて、その先のことが何も見えていない。
まぁあまり先のことばかり考えても仕方ないけど、1年先のことくらい考える余裕は持つべき。
経験上、その余裕が受験にも影響してくることは間違いない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:26:55.75 ID:tVZxu+Bt0
>>714-715
運動方程式の根本的理解を問われている。
物理を素直に勉強していれば解ける;そういう意味で良問だと思う。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:42:51.62 ID:VbjYveAh0
は?
運動方程式は「質量mの物体に加速度aを生じさせたのは力Fである」という意味だよ それ以外に何があるっていうの?
苑田信者の妄言にはほとほとあきれるわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:59:48.23 ID:d4HYynos0
>>713
みんな解けなくて、成績分布が綺麗に出てこない問題は悪問だとおもうが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:05:55.73 ID:d4HYynos0
>>716
あと、まだ受験生なのに経験上とかいうのはちょっと・・・・・

大学入ってから言うべきだね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:08:58.64 ID:tVZxu+Bt0
>>718
>>699の問題やってみれば判るけど、公式暗記で勉強をしてきた人にはまず解けない。
なぜなら、運動方程式が微分方程式であるという認識がまずなく、加速度などの物理量の意味が理解が出来ていないから。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:12:56.67 ID:tVZxu+Bt0
>>719
物理を素直に勉強していれば解ける;そういう意味で良問だと思う。

>>720
例えば模試や部活動とかでの経験。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:16:25.26 ID:IneoZIN60
悪問とか馬鹿問とかほざいたところで実際に出てるわけだからな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:17:08.57 ID:R3+vTtih0
批判してる奴って授業受けてないのまるわかりなんだよな
関係のない人のスレにわざわざ押しかけて、何がそんなに憎いのやらw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:20:16.96 ID:Z6dFojT/0
あれって医科歯科の問題なんだ
基礎ができてれば、落ち着いて解けばなんてことない感じだったけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:25:53.12 ID:tVZxu+Bt0
なんか自分としては、「概念」を習得するために微積を用いている人が、あたかも達観しきったように、他人に干渉するようなことはあまりしたくないね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:30:31.30 ID:tVZxu+Bt0
まぁ、批判には敬意を持って応えるけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:45:31.61 ID:tVZxu+Bt0
上では医科歯科大の問題を例に出したけど、東大後期の試験を見てみれば判るように
東大は物理の根本的な理解が出来る力を備えた生徒を求めている。苑田先生によると
京大の問題も微分方程式が解けるような解析的作業力を問うていた問題があったそう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:10:11.35 ID:tVZxu+Bt0
結局、何のために勉強をやってるかが問題。
大学に受かることだけが目的ならば、物理の微積に費やす時間を英語や数学にまわすべき。
大学合格は二の次で、学問を正しく学びたいならば、物理の微積は不可欠。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:12:52.36 ID:tVZxu+Bt0
とまあ、自己完結しときますw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:48:34.71 ID:CBCesLEZ0
>>723
高校レベルを逸脱してるキチガイ問題を解く以外に苑田の授業を受ける意味はない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:54:00.56 ID:CBCesLEZ0
>>729
学問を正しく学ぶのは大学入ってからやればいいと思うよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:00:42.64 ID:CBCesLEZ0
>>721
微積を使わなくても加速度が速度の時間微分であることは知ってるだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:13:16.16 ID:9w+d1C6f0
ID:CBCesLEZ0は凄くアホなんだろうな
微積つかわなくても>>699は解けるのに
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:34:13.05 ID:CBCesLEZ0
>>734
>>701に言ってやれwwwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:37:50.69 ID:9w+d1C6f0
>>735
微積を使う時点で高校物理の範囲を逸脱している悪問って言ったの君だよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:44:52.11 ID:TE8IgzUl0
>>699はありきたりな微積物理の問題だな
まぁ、そのような問題こそ、大学で勉強をする学生を選ぶのに適しているとは思えるよな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:47:08.05 ID:d4HYynos0
>>737
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:48:21.63 ID:TE8IgzUl0
大学入試の目的が「大学で学問をする者を選ぶ試験である」という観点で言っても、>>699は良問だな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:52:15.34 ID:TE8IgzUl0
悪いけど、大学に入ったら微積使って最初からやっている暇なんてない
大学入ってからで十分、って口で言うのは簡単だけどな
俺は理工系(進振りがあるから学部はまだ未定)の人間だけど、高校の頃は物理が得意だったのに大学に入ったら訳分からなくなったってぼやいている奴が周りに大勢いる
そう言っているのは全員高校で微積使って物理をやらなかった奴
こうやって今までにどれだけの人が脱落していったことか
大学入ってから苦労してやるのは結構だけど、どうしてわざわざそれまでに無駄なことをするのかをぜひ聞きたい

受験終わってから入学までに少しかじれば間に合うなんて思っているような甘ちゃんは絶対に痛い目を見る
本当に優秀な極少数の人間を除いてな
でもそういう奴らは高校時代から微積を使っても余裕でできて受験も軽く突破するから、やっぱり使わないのは時間の無駄
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:03:50.81 ID:CBCesLEZ0
>>740
どーせ初回の授業が楽勝だったからって授業サボりまくってたら
いつの間にか付いていけなくなってるパターンだろwww
物理で微積やったとかそういう問題じゃなくやる気がないだけだっつーのw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:05:10.10 ID:CBCesLEZ0
>>736
微積を使わないと解けないといったのは苑田信者だよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:09:07.78 ID:k4ltXTtv0
>>740
おまえの周囲のやつらはどんだけ馬鹿ばっかなんだよwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:11:26.55 ID:d4HYynos0
解く側はなにをつかっても確かにかまわないけど
問題作成側は学習指導要領に微積分は使わないことになってるんだから使わないと解けない、もしくは厳しい問題をだすのはナンセンス


まぁでもたいした苦労でもないんだから微積分使って勉強すればいいじゃねぇかって思うけどな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:14:41.82 ID:TE8IgzUl0
>>743
東大
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:16:20.45 ID:k4ltXTtv0
(進振りがあるから学部はまだ未定)
で東大アピールしてますが、実は東洋大だったというオチw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:17:10.55 ID:TE8IgzUl0
>>746
東京大学だよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:21:10.16 ID:CBCesLEZ0
>>747
東大生に恨みでもあるの?w
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:25:38.02 ID:CBCesLEZ0
大半の理系学生は大学受験で微積物理をやらなかったが、問題なく卒業してるぞ
エンジニアや研究者として活躍してる奴も殆どの人は微積物理なんて大学受験ではやってなかっただろうし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:33:14.73 ID:eoxaVa2P0
微積物理、足し算物理、引き算物理、掛け算物理、割り算物理
連立方程式物理、2次方程式物理、不等式物理、三角関数物理
ベクトル物理、指数・対数関数物理、行列物理、2次曲線物理…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:52:26.38 ID:TE8IgzUl0
>>748
自分で言うのもアレなんだけど、東大生ってただのステータスだよ
少なくとも俺が知る限りの友人の約半数が、あなたは何でも出来ると将来を渇望されたかに見えた人たち
つまり>>741の言うとおりの体たらくなんだよ

>>749
たしかに、すべての物理系大学で微積物理が必須で全員が習得していると言うことはなくても
学部・院で上位のやつはもとから微積物理をマスターしてるやつが多いというのが、結果から見た現実
微積物理の必要性・有用性じゃなく、そもそも有り余る物理学への才能と能力があったら
物理の正統派である微積物理に興味を示さないわけがないんだよな

数学オリンピックを目指すような奴が、高校数学に飽き足らず、高校生のころから線形代数や位相幾何学を勉強しているようにね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:56:32.77 ID:eoxaVa2P0
物理の正統派である微積物理
物理の正統派である微積物理
物理の正統派である微積物理
物理の正統派である微積物理
物理の正統派である微積物理
物理の正統派である微積物理
物理の正統派である微積物理
物理の正統派である微積物理

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:04:16.07 ID:+sqQzQqu0
>>751

まぁだからやりたいやつだけやればいいじゃんって話だよね

754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:04:18.83 ID:iZBnUo/o0
苑田先生は普通に物理教えてるだけですよ。彼等の授業は間違いなくいい物理学の入門だと思います。
大学教養の物理よりある意味詳しく物理の考え方教えてくれてると思います。これは経験していない人にはわからないことだと思いますが。
なにはともあれ、自分の興味で少しでも深く勉強しようと思ってる人を、誰も非難などできないということです。
755754:2011/08/31(水) 00:06:17.57 ID:iZBnUo/o0
打ち間違い

×彼等 ○彼
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:06:18.98 ID:eiw539Xd0
>>751
そんな変態を引き合いに出されても困るわ、理学部でも行けよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:33:37.64 ID:Kwlc/0nt0
誰が何でやろうと関係ないじゃん
気持ち悪いからアンチは消えてね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:41:53.29 ID:2F+KjWfs0
各々の判断で好きに勉強すりゃいいだろ
例えば、中学入試の数学は方程式を使わなくても解けるように出来ているので
「使わない」という小学生がいてもいいし、「面積図とか幼稚な方法は生理的に無理だし
方程式使ったほうがわかりやすいから使う」という小学生がいてもいいだろ
うざいのは「使うな」とか「使え」とか一方で断定する奴らでしょ
ていうか750も皮肉ってるが微積物理なんて言い方がすでにキモイ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:46:16.51 ID:+ZQ1QY8U0
あーあ、なんで浪人してしまったのかな。。。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:47:02.60 ID:iZBnUo/o0
>>716が言うように

>「受験問題を解くのに微積は必要ないから大学入る前に学ぶ必要はない」という低レベルな発想はそろそろやめた方がいい。
>そういう次元の問題じゃない。
>「微積物理」なんてものが存在するように考えているのは、一部の受験生と受験産業関係者だけだ。虚構に過ぎないよ。
>そもそも微積抜きの物理なんて存在しないんだからね。

だよね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:10:08.06 ID:jlFuXOdO0
微積を使うとか使わないとかマジでくだらないことにそろそろ受験生には気づいてほしいな。

目の前に現象がある→表現したい、理解したい

表現の手段として今のところ一番支持されているのが数学であるというだけ。
別に日本語でも韓国語でも英語でもそんなのは何でもいいのです。

ただ自然は時々刻々と変化するものだという共通認識を我々が抱いているが故に、
物理法則は微分系で記述されるのです。
変化が微小なら曲線は直線で近似できるという信念のもとに法則を書き下せば、
あとは足し上げる(積分する)だけ。

私は東大理論物理で博士をとったものですが、研究でもやることは基本的に同じ。
ただあまりにもやることが細分化されてしまっているなという感覚があるだけかな。

別にみんなが大学入学後物理学科を目指すわけではないのだから、
全員が受験物理学を究める必要はないと思うけれど、物理って本来楽しいものだと思うから、
みなさん是非頑張って下さいよ!

ちなみに解法が云々カンヌン言ってる人は、マジで物理何もわかってない人。それはあくまで数学。
それはおそらく為近さんも苑田さんも同じ認識だと思うよ。
初等物理は目の前にある現象をみて、法則を書き下すだけ。
その解釈は講師ごとに差が出てるように感じるだろうけど…(実は結果的にほぼ同じことだと思うけど。)

762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:16:38.44 ID:55AoIkH50
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:22:44.08 ID:jlFuXOdO0
>>762
書き方がまずかった?
正確には東京大学大学院理学系研究科物理学専攻で理論物理(これ以上詳しくは書けないけど)
の基礎研究で博士を頂きました。

大人げないことは重々承知で、少し口出ししてみましたw
気に障ったらごめんね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:26:11.95 ID:55AoIkH50
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:27:51.02 ID:55AoIkH50
研究でもやることは基本的に同じ
研究でもやることは基本的に同じ
研究でもやることは基本的に同じ
研究でもやることは基本的に同じ
研究でもやることは基本的に同じ
研究でもやることは基本的に同じ
研究でもやることは基本的に同じ
研究でもやることは基本的に同じ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:00:18.90 ID:iZBnUo/o0
ID:55AoIkH50って為近信者?
やっぱり、まともな勉強をしたことがない人は普通の人とは認識力が大分違うな
物理学が、本来、学問であるということさえ理解できないのかな
まぁ「俺(達)が正しいことを言っているのだ」と信じられることは大切だよねw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:01:57.68 ID:iZBnUo/o0
数学が物理学の役に立つというのは、人類が長い長い歴史の中で学んだ、純粋な経験則で
あり、理由はともかく、考えうる様々なやり方の中で、数学を使って現実世界をモデル化
するという方法こそが圧倒的にうまくいった結果。例えば、数学でいうところの積分を数
学以外の言語でより形式的操作に富んだ形で表現できるかどうかということを考えて見る
と、やはりそれは経験的に不可能であった;そうした結果、物理を記述する言語として数
学が最終的に選ばれたのだ。また、スピン角運動量が発見される前に回転群SO(2)が構築さ
れていたように、一般相対性理論に先立って数学者がリーマン幾何を作ってしまっていた
ように、物理学が発展してきたとき、ちょうどうまい数学が「用意されていた」というよ
うな実話が数多くあるが、そのような「神様」は本当に数学が好きなのかと思ってしまう
ようなエピソードを聞きくと、やはり、物理学にとっての数学の必然性を強く感じてしま
う。法則として書き下された物理的実体を理解するときに、果たして数学(微積)を使わず
に物理を理解できようか―――答えは否だと確信している。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:18:26.16 ID:dbkG58dv0
>>766
いや。ただのキチガイだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:21:56.48 ID:iZBnUo/o0
田崎晴明先生の教科書で物理数学を勉強してるのだけれど、内容が秀逸すぎて鼻血が出そう。
物理であっても、数学であっても、その学問の勉強の仕方・方法論を知っていれば迷うことはないよね。

あと、一高校生として、高校物理は「その先」が見えないことに閉塞感を感じる。
高校物理を愚直に学んだ生徒は、物理学が「閉じている」という誤った認識をしてしまいかねないと思う。
何の学問であれ、広い視野をもっておくことは大切。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:33:10.90 ID:2F+KjWfs0
いや、だからさ、物理学科に行く人限定で話をすれば教科書のような
物理は・・・みたいな批判をするのはありだと思うが
中には物理は受験だけと割り切る人がいることを忘れて話をしてはだめでしょ
だから、各々の判断で好きに勉強すればということになる
例えば、電磁気学では高校といえどマクスウェル方程式の積分形式として
まとめるところまではやろうよとか偉そうに語ってる人も
受験のみと割り切ってる古文や漢文はマドンナや早覚え速答法とか使ってるだろ
そんなのではダメだ、最低でも駿台の古文解釈の方法くらいは完璧にしろ
とか文系の奴らにいわれても困るじゃん
同じく理系の人が英文科希望の人に向かって、熱力だと田崎先生の本くらい最低でも
やらなきゃねとか言うと無茶だろ(この本やっても受験の点数には何の関係もないでしょうがw)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:33:30.03 ID:iZBnUo/o0
>>768
キチガイであることには変わりはないよね。
772:2011/08/31(水) 03:36:56.57 ID:2F+KjWfs0
読み返して、苑田先生についてというか、大学の初年度の教科書のように物理を
学ぶべきかどうかみたいになり、スレチですねこれ、ゴメン
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:41:36.00 ID:iZBnUo/o0
>>770 >>772
大学に受かることだけが目的である人は、特別な物理の勉強に時間を費やす必要はありませんよね。
仰せられてるとおりだと思います。
774物理学の参考書:2011/08/31(水) 03:56:37.82 ID:iZBnUo/o0
数学? 物理を学び楽しむために? by.田崎晴明
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/mathbook/MB110825.pdf

量の解析へ by.青空学園数学科
http://aozoragakuen.sakura.ne.jp/kaisekikiso/node72.html

惑星は楕円軌道を描く by.青空学園数学科
http://aozoragakuen.sakura.ne.jp/taiwa/taiwaNch04/newton/node2.html
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 04:02:57.68 ID:55AoIkH50
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 04:03:37.46 ID:55AoIkH50
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 04:04:14.66 ID:iZBnUo/o0
あ、キチガイだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 04:04:53.45 ID:55AoIkH50
研究でもやることは基本的に同じ
研究でもやることは基本的に同じ
研究でもやることは基本的に同じ
研究でもやることは基本的に同じ
研究でもやることは基本的に同じ
研究でもやることは基本的に同じ
研究でもやることは基本的に同じ
研究でもやることは基本的に同じ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 04:05:33.75 ID:55AoIkH50
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが
私は東大理論物理で博士をとったものですが

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 04:08:39.81 ID:iZBnUo/o0
深夜テンションなのね。。。 フヒヒヒヒwwwwwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:10:56.64 ID:T78Khm0o0
東大目指してる友達に苑田勧めたら、いつの間にか伝染して周りの東大志望の奴らが揃って講座取っててワロタw
気づいたら皆休み時間にモノマネやってたwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:26:07.84 ID:CSdc+m5X0
苑田信者キモすぎだわ…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:57:29.63 ID:eiw539Xd0
苑田信者いじりはおもしれえwwwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:33:50.15 ID:+ZQ1QY8U0
このポニーテールは結局、似合ってますよね(ドヤァ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:55:03.72 ID:+sqQzQqu0
苑田の補講校舎5時閉館なのに6時までやるとかまじワロスwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:05:25.78 ID:T78Khm0o0
苑田はクンニ得意そうだな
髭がちょっと邪魔だけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:28:22.34 ID:iZBnUo/o0
twitterに苑田先生botあるけど、ボキャブラリー少なすぎだろ。だれだ作ったやつw
http://twitter.com/SonodaNaoyuki
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:08:54.51 ID:J3nzxEs20
苑田先生、ブログやってくれないかな
そしたら、コメントで質問できるのに
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:47:47.49 ID:b2a8vAdt0
>>4
スレ開いた瞬間ワロタ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:49:12.85 ID:Vu5F4maG0
>>789
ちょwwwおまっwwwwwwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:10:23.38 ID:UvM828Ip0
>>788
苑田は俺みたいな有識者に論破されるのが怖いからブログなんてやらないよw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:32:07.74 ID:Vu5F4maG0
>>791
粘着乙
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:21:40.65 ID:vhG3yyoZ0
>>788
そんなに暇じゃない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:02:59.69 ID:ApisCUdc0
煽りとかではなく真面目な質問なんですが、ビオ・サバールの法則を
使わないと解けない問題って受験では出ますか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:41:55.97 ID:vhG3yyoZ0
>>794
でない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:23:36.45 ID:ugXVlYUp0
ビオちゃんマジ法則。マジ勉強する価値有り。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:48:40.05 ID:Vu5F4maG0
最初から>>774の一番上のような教科書で微積を勉強したかった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:35:55.64 ID:yEpQo7BJ0
ぶっちゃけ物理を大学でやりたい人は数学らないよね

計算はパソコンがやるし
数学的なことは数学科に丸投げすればいいんだから
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:19:08.09 ID:Vu5F4maG0
>>798
大学で数学を使わない物理学をやりたいんなら文学部哲学科に進学されることをお勧めする

物理学にとっての「数学」とは「計算」じゃなくて「言葉」なんだよね
「言葉」が無い状態で物理学をやろうとするのは、数字や演算子記号なしで数学をやろうとするのと同じだよ

あと付け加えておくと物理学科の物理が「計算」を必要とするのは実験データの処理のときだけで、数学科の数学なんてそもそも必要とされない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:33:50.72 ID:DU6SswV/0
苑田信者ってアホ浪人生の癖に、苑田様から聞きかじってくるのか、
大学での物理を偉そうに語るよなwwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:34:36.88 ID:DU6SswV/0
物理学にとっての「数学」とは「計算」じゃなくて「言葉」なんだよね

東進模試で四苦八苦してる馬鹿w
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:36:37.94 ID:Vu5F4maG0
>>800
俺は東進の高三だよ

まぁ、これからの物理学は、素粒子物理学などの「物理学科の物理学」は衰退して
「数学科の物理学」である数理物理学が台頭してくるだろうから、物理学を志すも
のが数学を使わない物理学でやっていこうなんて思うこと自体がまことに陳腐な考
えだよね〜
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:41:53.12 ID:DU6SswV/0
アホ高3生の癖に、苑田様から聞きかじった知識で、
大学での物理を偉そうに語る、糞信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:42:42.38 ID:DU6SswV/0
あと付け加えておくと物理学科の物理が「計算」を必要とするのは実験データの処理のときだけで、数学科の数学なんてそもそも必要とされない(キリッ

馬鹿勢揃いの東進に通って、一生懸命お勉強してる高3生のお言葉です
ありがたく聞いておきましょう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:45:13.11 ID:Vu5F4maG0
>>803
苑田先生は大学での物理についてあまり話さないよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:01:52.10 ID:Vu5F4maG0
「微積物理なんてないんです.」
「数学は言葉です.計算じゃない.」
「全ては基本に過ぎないのです.」     (苑田談)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:10:00.71 ID:LBj133NX0
数式は、ね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:26:04.50 ID:UvM828Ip0
>>802
物理やるなら電電や物工で光や材料やったほうがいいべ、就職いいし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:48:29.16 ID:kYeiLzsd0
夏休みは校舎でオナニーしかしてません
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:53:48.15 ID:LEeCj1Ty0
為近信者が苑田先生ないし苑田信者をdisるのは三年くらい早いんじゃないかな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:36:39.35 ID:u4goCvgz0
>>810
逆もまた然り

てか信者はdisってもいいだろ
なにも理解してないやつ多すぎ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:02:03.99 ID:LEeCj1Ty0
>>811
為近信者のdisには恣意的な「煽り」しか見られない
そもそも彼等には議論しようなどという気すらないのだろう
その意味において為近信者のdisは「dis」なのではなく「荒らし」に近いものだと思う
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:04:26.26 ID:Dqfl47X50
為近ってよく知らないんだけど、苑田信者ってその人のスレ荒らしてるの?ここの苑田アンチは活発だが
あと信者はdisっていいって・・・自分の気に入った先生を慕っとけよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:05:49.21 ID:Dqfl47X50
812の人かぶった  てかdisと荒らしは確かに違うな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:17:50.23 ID:LEeCj1Ty0
俺は現に苑田門下生であることを誇りに思っている
少なくとも苑田先生に教えを乞うている者はいわゆる「受験物理」というものがどれだけ酷いものか知っているしその経験に基づいて為近信者をdisることが出来る
だが為近信者は、彼等のカキコを見た限り、物理学(いわゆる微積物理を含む)がどのようなものなのか知らないだろうし体験すらしたことがないように見える
為近信者のdisが煽りの機能しか為していないのはそうしたことにも原因があると思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:30:26.86 ID:iG+jjWWj0
微積を使って受験問題を解く程度で物理学がどのようなものかを知った気でいる苑田信者wwwwwwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:38:07.17 ID:u4goCvgz0
>>815
こうゆうのがいるから信者は叩かれんだよ

818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:45:42.59 ID:LEeCj1Ty0
>>816
微積使うのは主に物理自体を勉強するときであって問題を解くときじゃないんだよ

>>817
他者を煽ることしか機能していないカキコは御免ですが、公共性あるdisなら大歓迎です
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:09:09.06 ID:LEeCj1Ty0
受験物理や高校物理などの暗記系の何が酷いかって暗記して試験で高得点とって終わりとか悲しいことこの上ない
実際、物理の高校教師は「微分もベクトル演算もない物理なんて...」と思っていることだろうと思う
まぁその原因は「やると頭の緩いお偉いさんから怒られるから」なんだろうね
だらか高校生に「物理学」を教えている苑田尚之先生は勇者だと言わざるをえない

物理実験をやると異常なまでに数値が一致したりそうでも無かったりして結構面白い、高校物理での学びの感動はそれだけかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:27:55.79 ID:LEeCj1Ty0
>>801
高校物理の試験くらい高得点とってしかるべきであって、あんなの中学生でも勉強すれば満点取れる

ホント暗記運用能力を試すのは高校入試のときだけで十分だろ
高校物理とか公式暗記ゲームの色が強すぎて面白くもなんともなくて文部科学省から高校生への嫌がらせとしか思えない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:31:56.06 ID:iG+jjWWj0
文科省は悪くねえだろ
高校物理で微積なんて導入したらエネルギー保存則すら知らない文系が量産されるぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:43:17.55 ID:LEeCj1Ty0
>>821
言葉の意味を理解できるだけの能力があれば、暗記で事を済ますエセ理系より、むしろ文系諸賢のほうが物理を正しく理解できるように思えるがな

高校物理を嫌悪感漂うものにしている原因はその物理を教えている教師にあるのであって、本来、高校物理は勉強の仕方によって「物理学」になりうるよね
文部科学省のくだらない命令は無視すればいいだけのこと
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:03:59.32 ID:Dqfl47X50
そもそも
為近信者は苑田を受けたことがない
苑田信者は為近を受けたことがない
のによくも知らないライバル講師を貶してる奴が理解できねー
両方受けたことある奴っているのか?いたらすごい金と時間の使い方だな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:02:36.15 ID:LEeCj1Ty0
為近先生自体はよく知らないしdisろうとも思わない
だけど為近信者は何故かこのスレに沸くからねw
一応、強いて言えば殴られたら殴り返すみたいな対応してるだけだよ
しかも彼等は微積物理と聞いただけで苑田先生を貶すしw
勝手な妄想幻想思い込みするな?と彼等に言いたいw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:46:53.13 ID:Dqfl47X50
苑田は東大生や東大受験生(俺の友達や2ch、ブログなど)からすごく好評だしよく話も聞くけど為近はこのスレ来るまで知らんかった
俺は食わず嫌いだから調べる気もないけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:59:02.35 ID:iG+jjWWj0
>>822
お前の言う「物理を正しく理解する」ってのがどういうことかいまいち分からないが
高校物理をやるのにベクトル解析やら微分方程式が必要であるなら、ごく一部の人しか物理に触れることができなくなってしまう
物理の本質(笑)を理解できてない物理受験者より
国民の大半がエネルギー保存則や等加速度運動やキルヒホッフの法則すら知らないという状況のほうがよっぽど問題だと思うが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:03:28.76 ID:iG+jjWWj0
微積を使った物理なんて大学入ってからやればいいじゃん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:30:48.10 ID:EdHGl+O70
前々から思ってたんだけどなんでここに為近信者が顔だして文句いってくんだろうな

無駄な争いするくらいなら勉強してろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:52:21.34 ID:iG+jjWWj0
一般人が背伸びして微積物理をやる必要はないよwwww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:56:46.16 ID:kYeiLzsd0
もう大学生以上はここくんなよww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:58:16.85 ID:4uMoPPcg0
微積物理、足し算物理、引き算物理、掛け算物理、割り算物理
連立方程式物理、2次方程式物理、不等式物理、三角関数物理
ベクトル物理、指数・対数関数物理、行列物理、2次曲線物理…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:45:18.41 ID:fclsgOI+0
放っときゃいいものをわざわざここまで粘着するあたり
為近信者に恐怖を覚えるな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:02:17.61 ID:s34kL5lK0
電磁気の最初をやってるけど面白いなこれ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:10:40.08 ID:+F+PbXrc0
力学受講して世界観が変わる
電磁気学受講して物理学を志すようになる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:38:11.73 ID:bpER8pxd0
苑田この時はまだ若いな〜
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs27315.jpg
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:09:49.59 ID:xDYiosIQ0
>>835
えっえっ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:53:36.94 ID:PGzfz2Mr0
>>834
そして博士まで進んでポス毒か
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:29:54.07 ID:VSwj599k0
めちゃくちゃ遅れてて、今波動3講
波動終わったら夏期力学は後回しにして、
2学期分を先にやろうかと思ってるんだけど、
ここは順番通りじゃなくても大丈夫ですか?

夏期力学を既に終えている人、コメントください
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:05:01.98 ID:4AoLncDiO
だいたいみんな
波動以外の講習はとらないよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:15:09.02 ID:W7VHfKdi0
順序は気にしなくてよくね
俺の場合、今夏期やってるけど、夏休み中に先に2学期まで終わらせたし
これが終わったら、東大物理を受講しようと思っている
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:14:00.12 ID:vmMgtXD40
「大学の物理」が気になる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:41:49.35 ID:y5PPghBH0
>>841
マセマの本買ってくればいい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:17:37.76 ID:vmMgtXD40
>>842
七万円も追加して払おうと思わないし、受講するにしても時間的にも消化しきれるかどうか不安だしな

マセマの解析力学でも買ってみようかな〜
ぱらぱら見た感じ、下手な物理学書より相当良かったように記憶している
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:30:14.02 ID:aAWhg8qe0
>ぱらぱら見た感じ、下手な物理学書より相当良かったように記憶している
ワロタwwww
でも苑田信者はマセマくらいがお似合いだよwwwwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:26:29.43 ID:vmMgtXD40
>>844
少なくとも為近や橋元の参考書よりは遥かに優れてる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:24:52.08 ID:W7VHfKdi0
ここだけの話だが「物理数学の直観的方法」っていう物理学書がヤバイ
苑田先生の授業を受けたときと同じくらい、自らの物理観・数学観に革命が起こる
受験勉強の時間を削って読んでいるのだが、後悔はしていない

マセマの大学物理の参考書なら高校生でも無理なく読めるよね
しかも内容も結構しかっりしてるし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:30:46.99 ID:y5PPghBH0
受験おわってからからやるのがベストなんだけどねw
848!murohushisan:2011/09/07(水) 00:07:44.33 ID:abvoI1PJ0
テスト
849!murofushisan:2011/09/07(水) 00:08:20.23 ID:abvoI1PJ0
テスト
850 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/07(水) 00:08:48.41 ID:abvoI1PJ0
テスト
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:37:36.48 ID:72gbLAfy0
>>847
同意w
ここで、苑田がすばらしい的な書き込みしている暇人は、どう考えても
受験生ではないよな。
大学行ってもバイトもせず、友達とも遊ばない、かといって大学の勉強
を極めていそうもない。
結論として、大学生になっても、引きこもって過去を思い出して
ノスタルジーに浸っている雑魚か、東進の工作員以外に考えられん。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:01:56.85 ID:0+3d+5qm0
>>851
何をもって受験生でないと判断しているのかは判らないが
上の方で物理語りしてる暇人ID:LEeCj1Ty0,ID:W7VHfKdi0,ID:Vu5F4maG0,ID:iZBnUo/o0,ID:tVZxu+Bt0は俺であって、受験生だよ

まぁ、見た感じ大学生以上の人のカキコは>>740,>>761,>>770くらいじゃね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:13:43.74 ID:sxO602p70
>>851
自己紹介乙
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:30:25.59 ID:z5qIJk/70
奥さんって荻野なん?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:31:59.59 ID:72gbLAfy0
>>852
大学で勉強してもないのに大学がどうのとか偉そうだろ。
どんなに上から目線なんだよ。
物理は理論だけでなくかなり実験による検証が必要。
研究歴もない受験生が、何をわかったようなこと言っているんだよ。
大学で物理をやって実験や研究すれば、苑田の物理は路傍に落ち
ている石のようなもので、崇拝すべきレベルではない。
必死に言い訳しているところからみて工作員か、盲目的宗教信者だな。

もし受験生ならこんなに2chに顔を出しているのがおかしい。
他の書き込みを調べる時間あれば、勉強しろよ。(工作の仕方のww)
856852:2011/09/07(水) 14:19:56.86 ID:4QfUD6WN0
>>855
っていうか研究歴云々言ってるオジサンこそいったい何なのw
工作員とか大学生とか妄想するのやめてくださいw

暇なときにでも2chは携帯から見れますからね
ただ単に苑田先生に対して批判的な書き込みに適当にリプライしていただけで
別に俺は自分を達観しきったように見せようとしたつもりは無いですよ
大学でやる物理の方が崇高だなんてそんなの見掛だけに過ぎないんじゃないんですか?
勉強の仕方や方法論、物理学に取り組むべき姿勢は古典物理学と何ら変わりないように思うのですが、違いますか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 04:06:42.67 ID:GM2u0mV20
>>856 携帯ではないじゃないか。IDでわかるよ。
全く違うだろ。どうして、大学で勉強したこともないのに、そんな言い方ができる?
崇高?見かけ? 完全に言っていることが意味不明。
勉強の仕方とか方法論とかそんなの物理とは関係ないし、古典物理
が出てくること自体、何もわかっていない。
近代物理の発想と量子力学の不確定性原理とか、古典物理なんかとは
全く世界が違う。仮説の根本が違う。

実験や観測してから仮説を立てて理論を組み立てることもあるし、逆に
理論から推測したことを実験したりもする。

高校では、ただ受け売りの物理を計算して、解ける問題を解かされている
だけだ。

ただの受験生なら謙虚になれよ。
高校程度の数学では、物理のほとんどは解けない。入試では全くでない
解ける部分だけ扱って、ちょこっと触れているのが苑田の物理だ。
極座標、複素数平面、微分方程式、テンソルなんかを勉強してからでないと、
何も解けないんだよ。
余裕がある受験生なら苑田の物理もいいだろうが、受験勉強するなら、やめておけ。
他教科に影響がでて、結局失敗する。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:39:50.97 ID:LrsC1cNo0
そうかな?
京大の問題とかめっちゃはやく解けたんだけどな・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:09:37.86 ID:xRec5sF70
>>858
京大の問題は、誘導にのれれば、すんなり解ける。
条件設定が特殊だからイメージして状況を疑って考え込む、頭の良い
ヤツのほうがつまる。
理想化したり近似したり、何でそうして良いのか?って考えたら難しいが、
何も疑わない詰め込み馬鹿の方が、高得点がとれる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:51:48.65 ID:08okcEs+0
兄弟とか暗に微分方程式解けとかいうことあるからきらい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:05:01.60 ID:BNcSvSWt0
>>860
定義・法則を根幹からきちっと理解していないと解けないよね
そうしたことこそが勉強の基本なのだけれども
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:15:03.68 ID:08okcEs+0
>>861
そういう意味では繁雑なだけの医科歯科とかよくない

まぁ、医学部が物理できてもしかたないんだろうけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:17:08.63 ID:Otny38rb0
上から目線で大学入試を評論ですかww
苑田信者は(ネットでは)ほんとに偉いひとたちなんですねwwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:33:36.72 ID:BNcSvSWt0
>>863
匿名掲示板で謙虚になっても仕方がないでしょ
2chの恥はかき捨てと割り切って自由に議論することが大切だと思う
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:38:01.87 ID:08okcEs+0
>>863
評論ってよりただの好き嫌い
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:56:15.76 ID:zEYznS300
東進のテキストの問題がそれぞれどこの入試問題なのか知りたい
力学の最初のは医科歯科大らしいが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:23:25.08 ID:BNcSvSWt0
>そういう意味では繁雑なだけの医科歯科とかよくない

あの問題って繁雑か? むしろ(そういう意味で)良問だろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:37:37.81 ID:xRec5sF70
>>860
京大物理に微分方程式を解け、なんて問題みたことないんだが。
まさか、定性的にわかる問題を微分方程式を解いているんじゃないだろうな。

大学入試の物理で微分方程式を解かせるのは御法度。
誘導付けて解かせて解いたことにする。 ならありだが。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:31:12.81 ID:2MBQASXH0
>>868
公式を暗記しただけでは解けないような暗に運動方程式(微分方程式)を解くことの出来る能力を求めている問題でしょ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:40:50.14 ID:fxq7vkYz0
まあ普通にやってりゃ解けるんですけどね
京大物理の力学と電磁気は簡単だよ
難しいとか言ってる奴は明らかに勉強不足
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:42:00.40 ID:XMRzuvC40
>>863
ただの多浪でしょ。
大学入れば浪人したことで如何に人生終わってることになってるか
思い知らされる。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:58:09.20 ID:2MBQASXH0
>>857>>871って大学生なの? お説教乙ですwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:39:15.54 ID:sSpp+pBs0
微分方程式を解くのって結局暗記だよね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:11:55.58 ID:iD+f9dR30
高校物理って決して受験のためだけにあるのではなく、本来、それは勉強の仕方・教育の仕方によって物理学となりうるもの
苑田先生がやってることは、大学の範囲でやる物理をちょこっと触れたようなことではなく、あくまで高校の範囲の物理を物理学として扱えて大学で物理をやるときに無理なく接続出来るように体系的に教えているものだと思う

あと何故大学で物理を経験した者が、苑田先生の授業を批判し、単なる暗記で始終した受験勉強の方に加担しているのかが些か理解できない
「大学へ入ったら高校物理は捨てなさい」という話をよく聞くけど、大学での勉強が受験勉強とはまったく違うものであって、受験の学力と大学に入ってからの力とは別のものであるという教育現場の現状は明らかに問題がある思う
大学入試とは大学に入ってからの力をつける準備がができているかどうかを試験するものであるべきではないか、高校での勉強と大学での勉強が断絶しているのは教育全体を考えるとき本当にそれでいいのか、ということです
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:17:56.00 ID:iD+f9dR30
>>873
微分方程式を解くのは一部暗記しておくことが必要だよね

ただ、物理で微分方程式を使うにあたって大切なのは、微分方程式はどんな問題から発生したのか、微分方程式にはどんな意味があるのか、そうしたことを理解しておくことだと思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 04:55:57.51 ID:sSpp+pBs0
>>874
>大学の範囲でやる物理をちょこっと触れたようなことではなく、あくまで高校の範囲の物理を物理学として扱えて
>大学で物理をやるときに無理なく接続出来るように体系的に教えているものだと思う
そのために大学1年で力学や電磁気学をやるんだぜ
だからその辺は心配しないでいい、まずは大学に受かることを最優先に考えるべき

>「大学へ入ったら高校物理は捨てなさい」という話をよく聞くけど、大学での勉強が受験勉強とはまったく違うものであって、
>受験の学力と大学に入ってからの力とは別のものであるという教育現場の現状は明らかに問題がある思う
高校で物理を勉強した人が大学で物理を学ぶとは限らないがな
そのような人にとっては高度な計算を使わず定性的な振舞いを理解する今の高校物理の方が適してると思うが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:26:52.82 ID:iD+f9dR30
今日、東大対策物理のテキストが届いた。マジ胸熱。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:57:57.85 ID:TXjqYd8G0
遅いな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:54:40.61 ID:vZ3mDQ9L0
>>869
少し前の問題で、微分方程式を立てるくらいはあったが、
その式だけでグラフを選べるような問題はあったが、
微分方程式を解くなんて全くない。
解く能力なんて求めるわけないだろ。
高校の指導要領に反する問題を出題したらクレーム対応が大変。
積分の結果を与えて計算(?)させたことにするのはあったなが、計算は
絶対に要求してこない。
苑田物理やってると、その加減がわからず、無駄な計算をして崩壊する。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:11:01.23 ID:lxXR1+fw0
東進トップレベルの 電流のところでオームの法則を導く問題で、
ト の説明ではTの間に電子が電場方向に動く距離は…って黒板で説明してたが
電場方向の逆に動くのではないの?
テキストにも 「ただし電場のは逆向きである」ってあるし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:03:34.92 ID:3p2PIeR70
間違いはだれにでもあるって
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:12:17.57 ID:mn3Zmr5w0
微積使えても電子の電荷が負であることを知らない苑田wwwwwwwwww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:52:53.21 ID:bYPgF3Zy0
>>882
超恥ずかしいなお前
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:52:50.13 ID:K95Zt1Rf0
880だけど批判じゃなくて確認したかっただけなんで一応ね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:37:26.63 ID:Mg7AnoFo0
>>880
電流を正電荷の移動と見なせばいいんでないの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:53:44.46 ID:0GOJY6Ph0
882のギャグセンスに嫉妬
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:16:32.43 ID:qvPd29xZ0
ていうか、そもそも微積分を使わない=暗記物理っていうのが一人歩きし始めてるよね
ニュートンさんが誰でもわかるように微積分使わずに万有引力まで証明してくれてるんだから、それを使うのがまとも
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:20:53.00 ID:NcBvDdEC0
>>887
ニュートンによる万有引力を証明は「比が一定の値が持つ図形を極限まで小さくすると・・・」というような微積分の考えを用いた幾何学的証明なんだよ
それに、『プリンキピア』で解説されている地球や月の自転軸の動きや月の軌道面と地球の公転軌道面の傾き、彗星の軌道計算などについては、現代の天
体力学の教科書でも論じられる問題であり、専門家でなければ理解は容易ではない
ニュートンは「誰にでも分かる」ように、万有引力の法則を証明し『プリンキピア』を書いたんじゃない
精緻な理論体系に基づいて、「万有引力の法則」運動の法則を証明し、恒星とその周りを回る惑星、さらにその周囲を回る衛星が同じ原理で動いていてそ
ればかりか同じ原理が地球上の物質にも作用していることを鮮やかに立証するために、微積分の考え方による数学的手法を用いたんだ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:37:59.78 ID:pYq8onDf0
>>882
死田は三流大の学部止まりだから知識のなさが出るのは当然。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:54:18.63 ID:RahYJkvF0
>>888のいうとおりで、>>887は嘘だな。

高校の物理は小学校低学年でもできるような単なるお遊び、いやそれ以下に過ぎない。そのくせ子供だましがほとんどだから余計つまらん。
そんな代物をむりやり教えようとすると当然子供は拒否反応を示す。すると子供は余計物理が嫌いになる。つまり高校物理は本末転倒でしかも害悪だということ。
特に受験物理とか物体投げたり転がしたり単純すぎる波形を発生させたりクソつまらん回路組んで電気流したりして何が面白いのだろう。
どうせやるのなら古典力学と量子力学の解釈の違いやマクスウェル電磁気学や相対論教えろよ。微積すら使わない物理講師は何教えた気になってるの? 馬鹿なの死ぬの?
物理は教育方針がホント問題。指導要領組んだやつやる気あんのかよ。生徒にごまかそうとしているのは明らかだぞ。

あと勉強というのは、やらされるからつまらなくなるのだと思う。自ら興味を持てば、勉強が如何に素晴らしいものかがわかる。私はそれを、微積分学を通じて知った。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:59:55.53 ID:RahYJkvF0
>>889
アンチさん、乙です。


なぜ大学受験生は大学受験なんてしてる場合じゃないということに気づかないのかなどと考えていたら頭混乱してきた。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:16:28.62 ID:sWJ4mtiU0
>>890
また馬鹿が現れた。
高校程度の数学レベルで何が出来るんだよ。アホ
高校数学すら微妙な連中に、数学処理を教えてどうする。
単なる数式変形物理になるだろ。
他教科の勉強をどうするんだ?
力もない受験生にそんなことをさせる時間はない。
真の物理をやりたければ、予備校でなくて、何かのサークルでやればいいんだよ。

893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:06:11.39 ID:Qif+oAJK0
少なくとも苑田先生が教える物理は、単なる数式変形物理ではないよ
苑田先生の授業についていけてないのは、高校数学すら丁寧に勉強してない奴であって、そういう人は為近先生とかの授業をとればいい
まともな高校生なら暗記物理よりも寧ろ苑田先生の物理のほうが適正
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:37:33.47 ID:EOnnlhuZ0
てか微積はどうでもいいけど交流回路のフェーザー法教えろよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:15:32.70 ID:sWJ4mtiU0
>>893
高校レベルの解析学は、物理にとってほとんど価値がない。
微積使わなくても結果的に十分説明できる。為近で十分。
わかりやすく説明する工夫がないのが苑田。
微積は単なる手段。

高校生だと、ある程度のレベルにならないと、理解に時間がかかり過ぎて
他教科に手が回らなくなる。
私立志望で、3教科にしぼれるならそれでもいいが、理三を余裕レベル
であればいいが、そんなことしなくても理三には合格出来るし。

変数分離の微分方程式くらいで、わかった気になるなよ。
微積を使わない説明の方がイメージができる。それに微積組み合わせ
て理解を深める。 それが正しい。
といっても高校範囲で微積を使うところってほとんどない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:19:01.44 ID:sWJ4mtiU0
>>894
複素数平面とオイラーを勉強しないとダメじゃん。
いきなり物理でそれは使えないだろ。
かみ砕いた説明は可能だが。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:15:51.20 ID:6sqC2fTC0
>>895
>わかりやすく説明する工夫がないのが苑田。
>変数分離の微分方程式くらいで、わかった気になるなよ。

苑田の授業を実際に受けてことがあって言ってんの?
たとえあるにしても、高校生の頃苑田の授業を受けて挫折して、未だ執拗に僻んでいる崩れ大学生だろお前。
高校物理すら理解が不十分だったから、どうせ大学一年での熱力や電磁気でも落ちこぼれたのだろう。
苑田の授業の代わりに新物理入門でも読んで、高校物理を腰据えて勉強し直されることを推奨w
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:29:37.08 ID:6sqC2fTC0
大学の授業では高校物理の範囲をやり直したりなんてしないから、受験のためだけに暗記物理で勉強してきた受験生は、大学に入ってから崩れる
高校生の頃から暗記に始終することなく定義・原理からきちっと腰を据えて勉強する習慣を身につけておくことが大切なんだよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:52:46.44 ID:HQ5nz/ZK0
大学一年での熱力や電磁気
大学一年での熱力や電磁気
大学一年での熱力や電磁気
大学一年での熱力や電磁気
大学一年での熱力や電磁気
大学一年での熱力や電磁気
大学一年での熱力や電磁気
大学一年での熱力や電磁気
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:48:50.37 ID:5bqpEhk70
>>895のカキコからは、テストで点を取ることしか能のない受験中毒者と同様の痛ましさを感じる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:49:30.73 ID:yyP08fZr0
大学に入ってもないのに、偉そうに大学の授業について語る>>897-898みたいなのもいるけどなww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:28:32.53 ID:MAfNyyYW0
>>901
言ってることは正しいけどなwww

大学入試という制度に縛られた高校教育からの大学教育への接続は難しい
東大の理系は、入って3ヶ月で半分が落ちこぼれるわけで(結局のところ、それを後期教育が支えているように見える)
残りの半分は、大学入試は当然のこととしてクリアし尚且つ、大学に入っても通用する勉強の仕方を高校生の頃から続けてきた人たち
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:06:11.36 ID:u6XJYAGV0
大学で落ちこぼれる奴なんて大半が大学入試で燃えつけてやる気が無くなっただけだろ
微積物理とかそういうもんだいじゃねえw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:44:11.99 ID:MAfNyyYW0
>>874の言っているように、何故大学で物理学を学んだであろう者が苑田の物理を批判し微分積分を使わない高校物理(受験物理)に肩を持っているのかが全く理解できない。
というか、大学を見越した上で高校物理の在り方を考えてみたときに、実体を認識することすら要求しない『受験物理』を肯定する精神状態でいられること自体がおかしすぎるんだよ。
>>895のような批判は無責任であり偽善にすぎない。大学入試とは何なのか、大学とはどういうところなのか、ということを真剣に考えてみる必要があるように思う。

受験物理は物理学の一部ではなく物理を内包するものでもない。強いて言うなれば受験物理は「似非物理」といえるだろう。
例えば、「運動方程式が微分方程式である」という認識がない時点で、「受験物理」はもはや物理ではなく、それは恣意的なルールからなるパズルでしかない。
自由落下の式が暗記項目である時点で笑止千万ものである。

「運動方程式は『因果律』の数学的表現である」という主張は、物理を勉強する上で何よりもまず第一に大切だと思う。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:46:47.45 ID:MAfNyyYW0
橋元流とかいうアレには、吐き気しかしない。為近とかいう講師もどうせ似たようなものだろう。

>>903
大切なことなので二回言う。
その最たる原因は、高校での勉強と大学での勉強が断絶しているということ。
その最たる原因は、高校での勉強と大学での勉強が断絶しているということ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:56:09.69 ID:VOQZDqXo0
>>904
恣意的なルールからなるパズルでしかない。
          ↑
    物理入門マルパクリwwwwwwwwwwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:03:56.17 ID:MAfNyyYW0
苑田の授業でやっていることは、新・物理入門に書かれていることとほとんど同じだからね。
山本義隆先生著の新・物理入門の序文には、深く賛同している。
908↑物理入門マルパクリ君登場!:2011/09/15(木) 04:25:49.07 ID:VOQZDqXo0
 
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 05:01:30.71 ID:MAfNyyYW0
>>908
別に物理入門を見ながら書いたわけではないけど、以前読んだことがあったから、その記憶の所為で言葉の表現が似てしまったんだよ。
ちなみに物理入門には、「恣意的なルールに基づくパズル解きゲームの様相を呈し」と書いてあるね。

物理入門の序文の他にも高校物理批判や高等教育批判に関する素晴らしい文章があるので貼っておく。多くの人に読んでもらいたい。
尚、下二つは高校数学に関するものだが、高校物理の在り方にも通じる議論がされているので載せる。
高校物理という世界:http://www.urap.org/_forum/ashi/work/HighSchoolPhysics.pdf
受験物理に微積は必要か?:http://doraneco.com/physics/studyskills/bisekirongi.html
物理を学び楽しむために:http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/mathbook/MB110825.pdf
数学と物理学のあいだ:http://www.kitasato-u.ac.jp/sci/resea/buturi/hisenkei/sogo/mathphys.pdf
勉強のすすめ:http://aozoragakuen.sakura.ne.jp/PDF/benkyou.pdf
私の考え,私の願い:http://aozoragakuen.sakura.ne.jp/PDF/nankai.pdf
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 05:48:04.27 ID:u6XJYAGV0
>>905
お前は見事に洗脳されているな
その理屈だと素直に高校物理を教科書通りに勉強した大半の学生が
大学一年で落ちこぼれてるはずだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:48:23.73 ID:+kPF4X2y0
まったく信者多すぎ。
高校レベルで、こんな物理をやるには数学力が足らないだろ。
ちゃんと物理を勉強するのは苑田物理でいいんだが、数学が
追いついてないんだよ。

崇拝するのはいいが、これについて行って意味がある受験生がどれだけいるかが
問題なのに、大学の物理でついていけないとか言う馬鹿は何なの?

大学の物理は唐突に、ナブラとか周回積分とか用いて説明された。
おまけに、留数とか。
数学がまだそこまで行っていないのに。調べながら勉強しているうちにわかってくるもの。
講義も後からついてくる。

数学と物理のカリキュラムの問題だ。

高校でやることは高校でやればいいんだよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:58:36.95 ID:RcASQRmq0
高校生だから高校レベルだけやってればいいってのはなんかちがうな

やりたいやつに背伸びするなってのは学問ではないしな

別に大学受験に微積がいるとか
やらないと大学はいってから苦しむとか
いうつもりはないが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:44:14.61 ID:kCcY4MGx0
>高校レベルで、こんな物理をやるには数学力が足らないだろ。
>ちゃんと物理を勉強するのは苑田物理でいいんだが、数学が
>追いついてないんだよ。

苑田先生の物理に必要とされる数学の理解力は数VC程度で十分だよ。
その程度の力さえあって、微分や積分の定義に関する理解さえできていれば、偏微分や外積や周回積分の説明の理解に困ることはない。
定性的説明もかなり詳しいしね。
それに、苑田先生の授業では、数学は物理を表現する言葉として一緒に勉強するから、数学の授業とはまた別の新鮮な驚きもあって面白い。
物理の言葉として数学を見ると、目から鱗のような理解に達することがある。

>大学の物理は唐突に、ナブラとか周回積分とか用いて説明された。
>おまけに、留数とか。
>数学がまだそこまで行っていないのに。調べながら勉強しているうちにわかってくるもの。

大学事情はよく知らないけど、複素解析くらい解析概論でも読んで自習できるしw
数学的知識が物理の授業で数学の授業より先行してしまうのは、別にそれでいいと思う。
天才たちが何世紀もかけて築いてきた物理学の世界、分からないところがあって当然。焦らず、その考え方を自分のものにしていけばいいと思う。
まあ苑田先生がやっていることも同じようなものだね、数式に関する定性的説明はかなり詳しいから別にそれで困らないけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:57:33.68 ID:kCcY4MGx0
>>910-911
「東大の理系は、入って3ヶ月で半分が落ちこぼれるわけで(結局のところ、それを後期教育が支えているように見える)
残りの半分は、大学入試は当然のこととしてクリアし尚且つ、大学に入っても通用する勉強の仕方を高校生の頃から続けてきた人たち 」
>>902によればこのありさまらしいのだが、これは明らかに問題だろ。


>崇拝するのはいいが、これについて行って意味がある受験生がどれだけいるかが
>問題なのに、大学の物理でついていけないとか言う馬鹿は何なの?

大学入試とは何なのか、大学とはどういうところなのか、ということを真剣に考えてみる必要があるように思う。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:01:28.40 ID:ePGj0uTm0
>>914
ごたく並べるのは大学入ってからにしような、カス
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:14:04.16 ID:u6XJYAGV0
東大に限らず大学入ったら付いていけなくなる奴なんて珍しくないけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:51:20.72 ID:+kPF4X2y0
物理が全てみたいなことばかり言ってるなよな。
受験生がそんなことする余裕ないだろ。

日本は、まずは大学に入らないと始まらないんだよ。
部活もあるし、余暇も楽しむ。それが高校生。

お前は、閉じこもって物理と数学だけ大学のレベルをやるのか?
高校生全員そうあるべきだ、みたいなことを言うなよ。

学問をやるためにはそういう側面はあるが、
すべての高校生がそうあるべきだ。みたいな発言は胡散臭い新興宗教の勧誘と
全く同じだぞ。

ここには危険人物が多いな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:01:10.70 ID:ePGj0uTm0
苑田信者は「高校数学の微積は厳密じゃないから解析概論読まないとだめ」って思ってそうw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:06:15.79 ID:a9m6epkl0
とある国立大学の学長が入学式でこう述べていた、「諸君は受験競争を勝ち抜いてここに来たのだが
大学での勉強は、受験勉強とはまったく違う。受験の学力と大学に入ってからの力とは別のものであ
る」、と。
しかし、受験生は、大学が、無責任に「入学試験は無意味だ」と言いながらもそれを改めようと
はしないとしても、それに負けることなく、一つの試練としてそれを自分で引き受け、未来を自分
の力で切り開く者であると思う。
そして無事入ったら、大学に幻想をもたずに、修得すべきを目標を見つけ、自分をしっかりもっ
て、学生生活を送る者である。すべての根拠を疑い、一から自分で考える者である。人間と世界の現実を見て
見ればわかるように教育へと人々を動員してきた「立身出世、産業立国」はもはや人を動かす力を
失った。なぜ人間は学ぶのか、生きるということと学ぶということは、自分にとってどのようなこ
とであり、またそれをどのように遂行していくのか。
大学に入ったら、そうしたことを徹底して考えていきたいと思う。
未来は若者のものです。

(学問としての高校物理の復権を!)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:07:38.79 ID:a9m6epkl0
>>917
暗記物理のような、テストで点を取るためだけに開発(?)された勉強をして何がしたいの?
テストでいい点とって他人を見下して悦に浸りたいの?無駄に高偏差値の大学に入って学歴がほしいの?馬鹿なの?
砂を噛むような勉強は人間性を破壊させる。それこそ、受験勉強は宗教じみたものであって、子供たちを「受験」と
いうねじ曲がった学問に縛るつけることにより、ロボット人間を大量に生産しようという陳腐な大人たちの陰謀であ
る。受験勉強は民衆のアヘンです。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:53:34.35 ID:bZcbCL2D0
>>920
日本の教育に文句を言えよ。馬鹿なの?
高偏差値の大学は、ほとんど、研究成果をあげてる大学だろ。

高校はある意味、一般教養レベルといえるんだよ。
浅くても、広く目を向けることを要求しているとも言える。社会や古文なども
教養として身につける必要がある。
数学のレベルが低すぎるから物理をやるのに無理がくる。

お前の言うことを実現するためには、小学校からのカリキュラムを全て
変え、能力別の教育を受けさせる以外にない。

義務教育の価値を否定しなければならないんだよ。
競争激化し、選民意識が植え付けられることにもなる。

机上の空論を言うな。この世間知らずが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 06:35:47.14 ID:ZF4yebNj0
過疎ってたのにw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:09:53.45 ID:a9m6epkl0
>>921
私の批判すべき対象としているのは、陳腐な高校教育とそれを支持している教育者です。
よって>>920の批判は、あなたに向けられたものであって、一般の高校生へ向けられたものでありません。 ご理解を。

「高校はある意味、一般教養レベルといえるんだよ」という主張は教養の意味を理解して言っているのですか?その発言は、教養の価値観を看過しているようにしか見えません。
もちろん高校教育は教養を身に付けるためにあるものです。私自身、教養の重要さは認識しているともりです。
しかし、今日の高校教育は、その教養の価値観の方向性を誤っているように思うのです。それが問題です。
暗記してテストでいい点を取って「いい大学」に入るという価値観は、ひと昔前は、それは同時に社会に何かの貢献することであり、同時に自らの幸福にも繋がり、良しとされていたのでしょう。
しかし現代は違います。現代は大学にいく意味が外からは与えられない時代です。だから、自分で大学にいくそれなりの目的をたて、そしてそれにふさわしい大学を選び、大いに勉強して進む。そういう能動的な人生への態度を身につけることが、いちばん大切です。
ともすれば、教育の在り方というのは、考える力と判断力を育てるものでなければならないと思うのです。
大学受験は高校生が出会う最初の関門です。これにどのような態度で取り組むのか、これがその人の人生態度を形づくります。
だから、大学時代を有意義に送れるかどうかが、どんな受験勉強をするかということと深く関係します。
大学とは、自分の生き方と人生に対する基本姿勢をつくるための時間と空間そのものです。
その意味で大学を大人への関門として自分で設定する、そのうえで、今の自分が考える方向と持てる力を勘案して、相対的に適切な大学・学部を選定し、勉強に打ち込む。
そうした価値観が今日の高校教育に必要とされているように思うのです。
少なくとも、定義を大切にし原理原則に立ち返ってものごとを根本から考えることを生徒に促すような教育でなければなりません。
数学にしても物理学にしても語学にしても、それはどの科目にもいえることです。

暗記のみを必要とする勉強は、算数(≠数学)での九九くらいでしょう。その他の事は、理解と結びつけて覚えることが可能に思います。
別に、小学校からのカリキュラムを全て変え能力別の教育を受けさせるというような改革は必要ありません。
現状のカリキュラムデを上で述べたような価値観に基づかせればいいだけです。

それは、決して義務教育の価値を否定するものではありません。寧ろ、教養の価値観に基づいて、その価値を意味づけるものです。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:20:18.93 ID:a9m6epkl0
1.義務教育として行われる普通教育の成果を更に発展拡充させて、豊かな人間性、創造性及び健やかな身体を養い、国家及び社会の形成者として必要な資質を養うこと。
2.社会において果たさなければならない使命の自覚に基づき、個性に応じて将来の進路を決定させ、一般的な教養を高め、専門的な知識、技術及び技能を習得させること。
3.個性の確立に努めるとともに、社会について、広く深い理解と健全な批判力を養い、社会の発展に寄与する態度を養うこと。

学校教育法の第51条に高等学校における教育の目標が上のように規定されている。
残念ながらこれらの目標は陳腐な教育者によって無視されている。現状の高校教育は、大学受験しか眼中になく、教育のあるべき姿を見失っているのである。

今日まともな物理教育をされているのは、俺が知る限りでは、苑田尚之先生や山本義隆先生くらいだろう。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:26:10.18 ID:a9m6epkl0
てっいうか>>921って本当に大学生なの?勉強に対するリテラシーを疑うわ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:34:45.14 ID:ZjEROW3D0
今日もこうしてキチガイに荒らされる苑田スレなのでした
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:23:41.93 ID:5OEmTEFyO
信者って怖いね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:37:56.39 ID:jkAqjRRO0
>>924
杉山さんけすなよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:10:08.46 ID:xXlY/0pI0
>>921
大学受験のためだけにある高校物理が教養なわけないだろwww
アレは単なるクソゲー
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:06:38.28 ID:GMEfTenA0
高校物理が大学受験のためだけにあると思ってる人って
古文とか社会は存在理由すらない教科だと思ってるんだろうか?w
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 13:35:21.03 ID:IuFce7cw0
俺は今苑田の授業受けてて、難しいけどちゃんと復習すれば暗記物理より
理解できるようになるから良いと思ってるけど、このスレの苑田信者はおかしいと思うw
高校物理が不十分なのは分かるけど解析概論なんか読む必要ないだろ
なんか肯定派と否定派で両極端なこと言ってるよね、要領が悪いと思う
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:30:41.94 ID:xXlY/0pI0
>>930
ただ単なる暗記だけのエセ物理をやっても、大学の物理の予行演習にはならない
高校での古典や英語や世界史などの文型科目に関しても勉強の方法さえ知っていればその
学問の醍醐味がわかるし教養となりうるものだと思っている

>>931
>>913での解析概論のくだりは、一般の高校生に言ってんじゃなくて、大学の物理の授業で
留数が(習ってもないのに)出てきたと嘆いている大学生(>>911)に言ってんだろ
俺はこのスレの苑田信者のいわんとしていることはわかる
要するに、高等学校で習う不完全な物理に対して疑問を持たせておくことを促すような教育
をすべきってことだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:54:51.17 ID:GMEfTenA0
>>932
教養=大学の予行演習?
じゃあ大学の教養科目は大学院の予行演習なのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:28:41.11 ID:a9m6epkl0
>>928
ああ、論理物理への道標を書いた杉山先生も良さそうだよね。
実際の授業を受けたことはないけど。

>>931
>俺は今苑田の授業受けてて、難しいけどちゃんと復習すれば暗記物理より理解できるようになるから良いと思ってる
禿同。俺もそう思う。

>高校物理が不十分なのは分かるけど解析概論なんか読む必要ないだろ
解析概論の下りは>>932の言う通りで、一般的な高校生に向けたものではなくて、>>911へ向けたものだよ。

>>923では、ただ某大学生の反論に対して「現状での」自分の教育論を述べてみただけ。それは多少なりとも苑田先生の授業に感化を受けている。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:14:20.16 ID:DBspOOn20
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:46:11.11 ID:p8s313730
まったく馬鹿ばかりだなあ。
物理を極める人間だけが物理を学習するわけではないのにな。
視野が狭すぎるだろ。
教養としての物理もあれば受験の1科目としての物理もある。
もちろん専門として物理が必要になる者もいる。
受験者を対象にする予備校が、何を教えればいいのか考えれば、
苑田物理は不要と言うことになる。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 03:12:29.05 ID:5BD8VQWG0
苑田信者は文系や高卒の人が物理を学ぶ必要性なんて知らないんだろうなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 06:34:19.70 ID:DBspOOn20
>>936-937
物理学を学ぶものに対して物理学の面白さを伝えようとしない高校教育が問題なのであって、今はそれを問題にしてあれこれ言っているんだよ。
文系や高卒の人はそもそも物理学を学ぶ必要性なんてない。ここでの教育の対象となる人はあくまで高校で物理学を勉強している人たちである。
そしてこの議論の論点は、個人の必要性以前の問題として高校での物理教育は本来どうあるべきかということにある。
高校物理を学ぶ必要性は、高等学校における物理教育が誕生して始めて、それに伴って生じてくるものである。
したがって、「受験に必要だから」や「専門としたいから」「教養を身に付けたいから」などという理由は、高校物理の在り方を考えるにあたって、二次的なものに過ぎない。
高校物理の在り方を考えるにあたって、最も注目すべきその本質とは、一番大切にしなければならないことは、「高等学校における物理教育の目標」を考えることである。
そして、高校物理の在るべき姿とは、その目標・理念を踏まえた上で物理学を教えることである。
俺は高校物理の授業は物理学の楽しさを伝えるものであるべきだと思っている。
そのために、定義を大切にし原理原則に立ち返ってものごとを根本から考えることを生徒に促すような教育でならない。
少なくとも、高等学校で習う不完全な物理体系(?)に対して疑問を持たせておくことを促すような教育をすべきだと思う。
それらのこと(俺の立場)とその理由はすでに>>923-924で述べたとおりである。

苑田先生は、その理想にちょうど当てはまった、素晴らしい授業を展開されている。
物理を学ぶ者の瞳を輝かせるような豊かな物理教育が日本中で行われたらいいなぁと思う。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 06:38:04.80 ID:DBspOOn20
闇雲に大学入試を乗り越えてしまっては、大学にまで入って勉強する意味がその訳がわからないまま大学生になっても大学で勉強する資格に意味があるようにも思えなくなるだろうと思う。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 06:42:12.10 ID:DBspOOn20
>>937
>>938で言ったことを一部訂正する)
文系や高卒の人は、その人が物理学を学びたいと思わない限りは、そもそも物理学を学ぶ必要性なんてない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:10:40.04 ID:of0SpG0K0
山本義隆なんか文系にすら微積使うぞ

ちなみに理系クラスよりわかりやすいらしい(笑)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:29:21.32 ID:DBspOOn20
>>941
きちんと丁寧にわかりやすく物理学を教えるにはそれなりの技量も必要なんだろうなぁ。
文系ということはセンター物理か。文系は、言葉の定義を把握する言語能力が長けてそうだから、案外飲み込み早いかもね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:33:13.25 ID:of0SpG0K0
>>942
くわしくやらなきゃわかんないっておもって
理系よりも初歩に触れるからってことらしい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:30:32.33 ID:DBspOOn20
>>943
なるほど。

微積を使わないと本当にわかった状態になれない。
例えば力学の初歩で言えば、自由落下の式とか、式が何故そうなるのかを理解するには積分を要する。(数Uの知識で十分)
基本公式をただただ暗記することが初歩なのではない。
基本原理と基本概念の意味(それには数学的推論が伴う)を丁寧に掘り下げて理解することが大切であるように思う。
というかそれが物理の勉強において一番大切なことなんじゃないかな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:56:55.59 ID:DBspOOn20
訂正(>>944)
×基本原理と基本概念の意味(それには数学的推論が伴う)を丁寧に掘り下げて理解することが大切であるように思う。
○基本原理と基本概念の意味(それには数学的推論が伴う)を丁寧に掘り下げて理解することが初歩であるように思う。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:18:28.97 ID:5BD8VQWG0
>>940
何で必要ないと思うの?受験に出ないから?w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:04:46.37 ID:XxJm/HvY0
・円周の長さが2πrであることを証明せよ。
・÷3/4と×4/3が同じことを証明せよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:23:24.02 ID:DBspOOn20
>>946
少なくとも強制的にやらされる必要性はないと思うよ。
それは大学受験だって同じで、大学に進学する目的が見つからないのなら(≠見つけられないのなら)、大学受験をする必要性だってそもそもない。
そうしたことはちゃんと認識しておくべきだと思う。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:39:59.60 ID:5BD8VQWG0
>>948
つまり高校では興味があることや受験科目以外やる必要はないってことですか?
興味もないし受験する予定もない世界史は高校でやる必要はないってことですか?w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:22:57.31 ID:73542yRL0
だから、「文系や高卒の人は、その人が物理学を学びたいと思わない限りは、そもそも物理学を学ぶ必要性なんてない」って>>940で言ってるじゃん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:51:25.96 ID:5BD8VQWG0
>>950
だから何で必要性がないって言えるんだと聞いているんだがw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:56:06.74 ID:5BD8VQWG0
苑田信者は文系や高卒が物理をやる必要がないと言ってるがそれは何で?
文系や高卒でも高校レベルの理科は常識として必要だと思うんだけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:57:30.97 ID:ErwcgZ5z0
学問ってのは興味がある人がやればいいんでないの??

現に俺生物とか履修してないんだが・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:01:48.73 ID:5BD8VQWG0
>>953
高校の勉強は学問というより教養だよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:44:56.94 ID:QjK5HKzF0
>>954
放物運動の公式とか覚えるたりするのが教養なの??
なんか違う気がするけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:46:54.57 ID:nWAREEVm0
東大の文系なんて、東大理系から見たら支那畜生。蟲獄人みたいなもんですよ。

・独創性ゼロ。
文系学部は明治時代の洋学輸入システムからほとんど進歩が無く、外国の有名な学者の研究の紹介と要約しか出来ない。
国際的に名が知られた学者なんて文系全体で本当にごく数人しかいない。
理学系、工学系なら東大は世界の一流大学なのに、文系だと三流無名大学。

・マナーが悪い、非常識。
理系の方が変人が多いとか言われてるが文系のバカ学生の多さにはかなわない。
大教室の授業中にPSPやDSで遊んだり携帯電話で喋ってるのは大体文2とか文3の下層。
教養の文理共通総合科目なんて文系の数が増えるほど授業の雰囲気が悪化する。

・人治主義、コネ蔓延の無法地帯。
どんなアホでも教授の印象さえ良ければアカポスゲット。
文系は未だに共産党やら左翼団体やら新興宗教を通したコネ採用の悪習が生き残っているため、
姜S中みたいなわけの分からない朝鮮ペテン師でも教授になれる。
また、文系のロンダ大学院生は理系に比べても恐ろしく学力レベルが低い。

・金の亡者。
文系の方が理系より学内政治で権力持ってて、研究上理系より圧倒的に
金がかからないくせに理系の予算減らせだ節約しろだのと文句付けてくる。
内閣の顧問だ教育審議会だのを口実に学生指導を頻繁にサボリ、給料とは別に国から数千万円を受け取っている。
既に日本のGDPを超えているのに日本にODAよこせと恫喝してくる中国とそっくり。

・とにかく自己中心的、嘘吐き、恥知らず、無反省。
理系で実験データ捏造したら即クビが飛ぶが、
文系は論文や雑誌に嘘や間違った予想を書いても罪に問われない。
「それでも小泉純一郎は総裁選に出馬する」とか
「2010年に日経株価2万円代まで回復」とか書いてた教授どもはさっさと自殺しろ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:08:53.12 ID:73542yRL0
>>951
文系や高卒の人が物理を学ぶ必要性があるというのは明らかにおかしいだろw
文系は高校で物理を勉強しなければならないというのは無理があるし、高卒の社会人については一体どうやって物理を学ばせるんだ?
物理を学ぶ必然性がない人に物理を学ばせるのには無理があるというのがその理由だろw

そもそもなんで、お前は文系や高卒でも物理を勉強する必要があるといえるんだ?
どうやって文系や高卒に物理を勉強させるの?
そして、お前が言う教養って何?w
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:56:40.15 ID:5BD8VQWG0
>>955
放物運動の公式ってのはよくわからんが
重力加速度は質量によらず一定であることや、力は質量に比例することなどを知ることは教養になるだろ
当たり前のことって思うかもしれないけど物理をやらないとそれすらまともに理解できないからな
>>957
>高卒の社会人については一体どうやって物理を学ばせるんだ?
俺の言う高卒ってのは高卒で就職する人って意味だったんだけど・・・
>そもそもなんで、お前は文系や高卒でも物理を勉強する必要があるといえるんだ?
高校物理程度の知識は常識として知っておく必要があると思うから
理系の連中が現代社会や古文やるのと同じ理由
>どうやって文系や高卒に物理を勉強させるの?
現状の高校物理なら文系や高卒でも理解できるはずだが
少なくとも高校物理を微積の知識を前提にした授業にしてしまったらそれらそれらの人たちには敷居が高くなってしまう
>そして、お前が言う教養って何?w
辞書のままの意味ですw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:49:30.33 ID:M3UG4J1CO
高校で理系が社会科目を学ぶのは高校側の都合であってそれが意味あるかはその学んだ人次第だろ。同様に文系にとっても物理を学ぶ意味があるかは学んだ人次第な訳で必要ということにはならない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:07:10.02 ID:7C5bnLYO0
質問です! 物理の教養があったら、収入あがるんですかっ?

仮にあがらないとしたら教養って何の意味があるの? 他人に対する見栄ですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:19:55.72 ID:5BD8VQWG0
>>960
少なくとも就職活動で教養は試されるよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:29:34.89 ID:DBspOOn20
ID:5BD8VQWG0の書き込みの内容の素晴らしさに失禁した
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:34:39.02 ID:ullxprQOO
就職活動で企業に就職する際に物理の教養聞く企業があるんだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:43:45.02 ID:+onaEW850
鉄緑では
中3までにUB終わって、高1の間はIAUBの演習して、高1の3学期から希望者はVCやる
俺は鉄緑生じゃないけどこれやれば確かに受かるわな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:03:54.15 ID:8N+ALh9k0
>>963
普通にあるよ、公務員試験でも出るし
というか高校程度の物理の知識も無いと社会人になってから不便だろ
高校物理を知らないと原発事故の話題を新聞で見かけても、圧力の意味すら良く分からずちんぷんかんぷんだからな
仕事だってそうだ、商社やメーカーの営業職に就いても高校の物理や化学程度の知識がなければ
商材の原理すらまともに理解できない使えない人材になるぞ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:12:02.65 ID:ullxprQOO
公務員試験は企業への就職ではないよね。
商材を営業が本質的に理解できる必要性はないよね機能が分かれば良いだけなんだから

加えて言うなら新聞だって圧力が分からなければ調べたい人は調べれば良いだけだよね。

例えば理系は史学に疎いし地理にも文系より弱いからみんな必修にしたほうがいいとは言えないよね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:31:25.42 ID:1YcheVZk0
>>965
文系にしても物理について知っておくに越したことはないが
そうした知識を学ばせておく場は、義務教育である中学校で勉強するべき

高校は大学の予備門であって義務教育の場ではない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:48:41.88 ID:ySur5uW50
>>967
> 高校は大学の予備門であって

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:02:37.57 ID:1i3RBgmp0
>>944
1次関数の面積出すだけの内容に積分はいらんだろ。
区分求積で説明すれば十分だし。

文系でも物理は学ぶべきだが、公式とか覚えて代入するなんてことは
無意味。
自然現象を理解していないと、科学を盲信したり、危険な製品も区別せず、
馬鹿な操作をして怪我をしたり、
取扱説明書読んでも、わからないからいい加減に操作して壊して、
クレーマーになる。

原発の件で、文系の無知さ加減には反吐が出た。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:11:37.74 ID:ci8cqx1+0
>>966
>商材を営業が本質的に理解できる必要性はないよね機能が分かれば良いだけなんだから
機能を理解するにも最低限の理科は必要だな
というか基本的な物理や化学の知識がなければホントなにも出来ない
入社してからも勉強するんだろうが、理科の知識が中学で止まってたら苦労するだろうな
>加えて言うなら新聞だって圧力が分からなければ調べたい人は調べれば良いだけだよね。
本当に何も知らなかったら調べても意味が分からないけどな
>例えば理系は史学に疎いし地理にも文系より弱いからみんな必修にしたほうがいいとは言えないよね
現実問題として時間の都合で全ての教科を取得できないが、出来る限り文系科目も履修すべきだとは思うが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:13:04.77 ID:ci8cqx1+0
>>967
今は実質高校まで義務教育だけどな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:26:52.35 ID:/TUPxhu/O
機能は理解する物じゃなくて覚える物だと思うけど

例えば、冷蔵庫や電子レンジとか、原理は高校範囲の理科では説明できない事もあるけど売る分には冷やす機能があるとか温められるとかそれだけ分かれば問題ないよね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:33:10.76 ID:SbgS11vd0
>>972
>例えば、冷蔵庫や電子レンジとか、原理は高校範囲の理科では説明できない事もある
それは入社してからある程度勉強するわけだけど、土台となる高校物理程度の常識が無かったら理解するのに苦労するぞ
>売る分には冷やす機能があるとか温められるとかそれだけ分かれば問題ないよね
売るためには取引先の会社を納得させなければならないんだぞw
例えば効率のいい冷蔵庫が出来たとにしても、ただ「他社の製品より○○%効率がよくなりました」ってだけじゃ納得しない
具体的にどこを改良したかということを、技術者ほど専門的じゃなくても自分なりに理解して説明しないと納得してもらえない
特に企業を相手にするBtoB企業なんかはそういうのが重要になる
974931:2011/09/19(月) 18:08:47.11 ID:FKIHQwTx0
>>932ごめん誤解だったな

ID:DBspOOn20お前は極端すぎるよ、文系が物理を履修する意味はあるよ
むしろ私立に多く見られるように早い時期から理系文系を分けて一部の教科しか
教えないのは将来の幅が狭くなってしまうから良くない

俺の学校は理系文系に分けるのは高三だけでそれまでに全員が
物理化学生物地学日本史世界史地理現社をやるんだが、そうでなければ世界史や地学の面白さに気づけなかった
実際理系だったのに世界史の授業の影響で文転して東大いった友人もいる
東大の人気の理由の一つに進振り制度があるけど、やはり色々なものに触れることは重要

とはいえ高校で教えられる物理が暗記になってしまうのは良くない、と思うから苑田を支持するわけで
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:41:20.38 ID:jltVIjTR0
>>973
理系出身の者が冷蔵庫や電子レンジを本格的に扱う企業に入社するのであってだな、就職に関しては文系には物理は関係ないんだよ。
高校で理系と文系とに分かれる意味、大学で専門課程が存在する意味を考えてみろよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:10:57.82 ID:gNb54+/a0
((((;゚Д゚)))))))
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:28:17.76 ID:SbgS11vd0
>>975
言っとくけど大学は専門バカ養成所でもないし就職予備校でもないぞ
文系でもメーカーの営業部に入社すれば当然自社が扱ってる商材を客先に説明できる必要があるし
理系学部の技術職でも特許関係などで法の知識は重要になる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:48:57.14 ID:bZXqHC7o0
とりあえず苑田信者のバカどもは大学受かってから議論に参加しようなw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:49:38.84 ID:dBtVFjwm0
>>972
コイツ馬鹿文系だろ。なんでこのスレにいるの?
冷蔵庫と電子レンジはある程度は、高校範囲で説明できるんだが。
センター試験ですら電子レンジは対象になるぞ。
だから文系は、向上心もない好奇心もないクズだと言われるんだよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:06:26.62 ID:6OFkp6ir0
>>974
文系であっても物理や化学を勉強する意味があると言うお前の言いたいことことはわかる。
実際に俺もLate Specializationや藤原正彦氏の教育論やM.ウェーバーの著作に感化を受けてきた者のうちの一人だしね。
ただ>>977のような揚足とるかの如くその必要性だけを論じ、「教育」や「教養」といった言葉は振りかざすものの、その
意味については何にも判っていない連中には反論せざるを得ない。>>598で「教養」の意味を聞かれて辞書のままの意味と
答えたり、暗記物理を肯定する意思を発言をすることが、その無神経さの表れ。

理系方面を選択している者にとって、やはり先決すべきことは、理学の勉強である。しかしそれは自己完結に過ぎないのも
また確か。人間の行動で一番と言ってよいほど恐ろしいことは、大局観の喪失である。それが起こってしまえば、社会を、
そして世界を、つかむ糸口が無くなってしまう。
もちろん、単一の学問を究めることは非常に重要。何かひとつの事を究めれば、そこに存在する論理は確実に他のことに生
かせる。そうした論理を我々は「感性」と呼ぶのではないだろうか―。だからこそ、「教養」と「自己確立」の双方が大切
になってくる。
しかし、暗記物理のような無意味な(似非)学問を身に付けてもそこに「理解するということ」が伴わないのであれば、それ
はただの浮浪者と同じある。そこには「教養」も「自己確立」もない。ただ結果としてもたらせるのは、ちょっとしたテス
トの点数だけ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:17:36.19 ID:6OFkp6ir0
>東大の人気の理由の一つに進振り制度があるけど、やはり色々なものに触れることは重要

東大はいいよね。近年、学部横断などを導入してるし。理系と文系の壁を無すというのは良い試み。

まあ、そういう俺は、京大志望なのだけれども。
そういえば昨日の京大レベル模試、物理はまずまず、数学は無双(5完)でした。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:16:06.04 ID:cr3OnWDC0
>>980
>ただ>>977のような揚足とるかの如くその必要性だけを論じ、「教育」や「教養」といった言葉は振りかざすものの
大辞泉曰く教養とは「社会生活を営む上で必要な文化に関する広い知識。」である
文系の人が社会生活を営む上で物理の知識が必要とされる具体例を出したんだけど、それを揚げ足取りで片付けてしまうのかい?
そもそも冷蔵庫云々言い出したのはお前らだしなw
>暗記物理を肯定する意思を発言をすることが、その無神経さの表れ。
全肯定してるわけではないけど、高校物理は数学知識に乏しい高校生に物理を教える妥協案だと思ってる
確かに基本的な公式こそどうしても暗記になってしまうが、基本的な物理現象の定性的な理解をさせることは意味があると思う
それに入試問題も公式暗記だけじゃ解けなくて、問題の現象が理解出来なければ式を立てることもできないよな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:47:16.52 ID:cr3OnWDC0
っていうか高校レベルの理科や社会って文系理系以前の常識だと思うんだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:46:04.52 ID:27wXi/Si0
>>982
ある意味同意だが、
現象が理解できていなくてもパターン暗記で何とかしているヤツも多いんだよ。

>>983
そうだな。高校レベルの数学で、物理を本格的にはできない。
それを、やろうとして中途半端な微積分で生徒を惑わして受験の足をひっぱている。

受験に余裕がある一部の人間で、より高度な物理を学習したければ、
予備校ではなく、自学しながら講座に出たりすればいいんだよ。
なんで、予備校で習う必要があるんだ?
受験を考えているならやめるべきだろ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:39:56.23 ID:l1gIrelt0
振り出しに戻ったwwwもう落ちそうだし反論すんのもめんどいわ

>>980
論点ズレすぎで吹いた
まあ俺の言ってることには納得されたようだから良いけど
理系文系ってのが個々の可能性を狭めてるよね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:55:58.55 ID:Pa27ZHjn0
つまり
・理系と文系に分けるのヨクナイ
・暗記物理ヨクナイ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:25:58.27 ID:3VP0b/7U0
この人の板書薄くて何色かわからん…
おれだけか!?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:33:42.47 ID:V+hx/UYe0
>>987
それわかるわwwwww 力を見つけるときのチョークの色ねw

苑田先生はまに漢字が読みづらいときもある
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:20:45.57 ID:6rWFva8u0
文字は読みにくいけど色は見間違えないだろ…俺一番後ろの席だけど色は見える
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:27:21.45 ID:79X0Xp3t0
>>984
>現象が理解できていなくてもパターン暗記で何とかしているヤツも多いんだよ。
パターン暗記でも解法を覚える過程で問題の現象は理解する必要があるだろ
解法の意味が分からなくて数式だけを丸暗記するような奴は話は別だが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 03:29:52.84 ID:dc2XN3F50
>>990
ちょっと違うんだよな。
問題の雰囲気で経験的に解法を選んでしまうんだよ。
東大受かったヤツもそんな感じで解いていることが多いよ。
あまり深く考えずに解き方を強引に当てはめている。記憶力で解いている。

微積使うと、途中にどういう現象が関係しているか無視してしまうことが
あるんだよね。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:15:20.62 ID:V+hx/UYe0
                   _,,,,,,,,__、                
             _,,-‐'"   _,,,,二''ー-、            
           ,/ ,-‐''''ー''゙゙゛   `''ー |i、           
          ,i´  ./           ゙'ii、          
            ,/  .l゙             ゙l           
         |   .゙l、            │          
            l゙    ,)             |          
            |    .,i´   ,,,-===-、  -===イ          
            |_,,,、 .|,,,,,,,,―‐''''''''''―--‐'''''''''''''ー、     
         l゙,、`'i、 |'"゙'''-,、    ,/^)    .,,ノ        
         ゙( r'、゙l.|   `''ー--‐'′ .゙l――'"|          死ぬほどちょぼちょぼ
         ゙l.゙‐゙ ヽ|       /`_、 ゙i、   |         
          `-,,-,゙lヽ         _,,,,,_ ゙,,,_  ,l|         
           │ |.| ゙l,、   r'"彡'゙  ヽミ-" |         
          ,ノ  | ゙l `゙'''ー│l、 ヘニニ7 | ./         
          /   | \     `-,_リ''ミ._,,l゙ .,l゙          
            /` .,,-イ  `ヽ、      ` ./ヽ          
         _|,r'" {    `ヽ,、    .,,,v‐′゚ミー-、,、      
      _,/゙,i´   .゙l     `'''―‐'"`,l゙   ゙l,  `''―-_、 
  .,,,/'" ̄  .l゙    .ヽ_           ,/    .゙l,         " 
.‐"         |      `'ー-,、  _,-'"`      ゙l       
        |         `'―'′           |       
        l゙    V E R S A C E    | 
993次スレよろしく!:2011/09/21(水) 09:34:25.25 ID:V+hx/UYe0
【スレタイ】
【物理学の神】苑田尚之 Part10【東進・河合塾】

【本文】
物理学の神、苑田尚之師について語りましょう

前スレ
【死ぬほど】苑田尚之 PART9【ちょぼちょぼ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1277171982/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:15:17.45 ID:V+hx/UYe0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:17:33.71 ID:V+hx/UYe0
                   _,,,,,,,,__、                
             _,,-‐'"   _,,,,二''ー-、            
           ,/ ,-‐''''ー''゙゙゛   `''ー |i、           
          ,i´  ./           ゙'ii、          
            ,/  .l゙             ゙l           
         |   .゙l、            │          
            l゙    ,)             |          
            |    .,i´   ,,,-===-、  -===イ          
            |_,,,、 .|,,,,,,,,―‐''''''''''―--‐'''''''''''''ー、     
         l゙,、`'i、 |'"゙'''-,、    ,/^)    .,,ノ        
         ゙( r'、゙l.|   `''ー--‐'′ .゙l――'"|          光にくらべたらカスみたいなもんだ
         ゙l.゙‐゙ ヽ|       /`_、 ゙i、   |         
          `-,,-,゙lヽ         _,,,,,_ ゙,,,_  ,l|         
           │ |.| ゙l,、   r'"彡'゙  ヽミ-" |         
          ,ノ  | ゙l `゙'''ー│l、 ヘニニ7 | ./         
          /   | \     `-,_リ''ミ._,,l゙ .,l゙          
            /` .,,-イ  `ヽ、      ` ./ヽ          
         _|,r'" {    `ヽ,、    .,,,v‐′゚ミー-、,、      
      _,/゙,i´   .゙l     `'''―‐'"`,l゙   ゙l,  `''―-_、 
  .,,,/'" ̄  .l゙    .ヽ_           ,/    .゙l,         " 
.‐"         |      `'ー-,、  _,-'"`      ゙l       
        |         `'―'′           |       
        l゙    V E R S A C E    | 
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:17:55.34 ID:V+hx/UYe0
                   _,,,,,,,,__、            /     
             _,,-‐'"   _,,,,二''ー-、       /     
           ,/ ,-‐''''ー''゙゙゛   `''ー |i、      /      
          ,i´  ./           ゙'ii、    /      
            ,/  .l゙             ゙l    /        
         |   .゙l、            │  /        
            l゙    ,)             |  /         
            |    .,i´   ,,,-===-、  -===イ /          
            |_,,,、 .|,,,,,,,,―‐''''''''''―--‐'''''''''''''/、     
         l゙,、`'i、 |'"゙'''-,、    ,/^)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゙( r'、゙l.|   `''ー--‐'′ .゙l――'"|     俺のグラサンはどんな光も通さん
         ゙l.゙‐゙ ヽ|       /`_、 ゙i、   |         
          `-,,-,゙lヽ         _,,,,,_ ゙,,,_  ,l|         
           │ |.| ゙l,、   r'"彡'゙  ヽミ-" |         
          ,ノ  | ゙l `゙'''ー│l、 ヘニニ7 | ./         
          /   | \     `-,_リ''ミ._,,l゙ .,l゙          
            /` .,,-イ  `ヽ、      ` ./ヽ          
         _|,r'" {    `ヽ,、    .,,,v‐′゚ミー-、,、      
      _,/゙,i´   .゙l     `'''―‐'"`,l゙   ゙l,  `''―-_、 
  .,,,/'" ̄  .l゙    .ヽ_           ,/    .゙l,         " 
.‐"         |      `'ー-,、  _,-'"`      ゙l       
        |         `'―'′           |       
        l゙    V E R S A C E    | 
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:18:46.72 ID:V+hx/UYe0
                   _,,,,,,,,__、            /     
             _,,-‐'"   _,,,,二''ー-、       /     
           ,/ ,-‐''''ー''゙゙゛   `''ー |i、      /      
          ,i´  ./           ゙'ii、    /      
            ,/  .l゙             ゙l    /        
         |   .゙l、            │  /        
            l゙    ,)             |  /         
            |    .,i´   ,,,-===-、  -===イ /          
            |_,,,、 .|,,,,,,,,―‐''''''''''―--‐'''''''''''''/、     
         l゙,、`'i、 |'"゙'''-,、    ,/^)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゙( r'、゙l.|   `''ー--‐'′ .゙l――'"|     イメージとかそういうのは(・A ・) イクナイ!
         ゙l.゙‐゙ ヽ|       /`_、 ゙i、   |         
          `-,,-,゙lヽ         _,,,,,_ ゙,,,_  ,l|         
           │ |.| ゙l,、   r'"彡'゙  ヽミ-" |         
          ,ノ  | ゙l `゙'''ー│l、 ヘニニ7 | ./         
          /   | \     `-,_リ''ミ._,,l゙ .,l゙          
            /` .,,-イ  `ヽ、      ` ./ヽ          
         _|,r'" {    `ヽ,、    .,,,v‐′゚ミー-、,、      
      _,/゙,i´   .゙l     `'''―‐'"`,l゙   ゙l,  `''―-_、 
  .,,,/'" ̄  .l゙    .ヽ_           ,/    .゙l,         " 
.‐"         |      `'ー-,、  _,-'"`      ゙l       
        |         `'―'′           |       
        l゙    V E R S A C E    | 
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:20:00.73 ID:V+hx/UYe0
                   _,,,,,,,,__、                
             _,,-‐'"   _,,,,二''ー-、            
           ,/ ,-‐''''ー''゙゙゛   `''ー |i、           
          ,i´  ./           ゙'ii、          
            ,/  .l゙             ゙l           
         |   .゙l、            │          
            l゙    ,)             |          
            |    .,i´   ,,,-===-、  -===イ          
            |_,,,、 .|,,,,,,,,―‐''''''''''―--‐'''''''''''''ー、     
         l゙,、`'i、 |'"゙'''-,、    ,/^)    .,,ノ        
         ゙( r'、゙l.|   `''ー--‐'′ .゙l――'"|          素朴な素粒子論
         ゙l.゙‐゙ ヽ|       /`_、 ゙i、   |         
          `-,,-,゙lヽ         _,,,,,_ ゙,,,_  ,l|         
           │ |.| ゙l,、   r'"彡'゙  ヽミ-" |         
          ,ノ  | ゙l `゙'''ー│l、 ヘニニ7 | ./         
          /   | \     `-,_リ''ミ._,,l゙ .,l゙          
            /` .,,-イ  `ヽ、      ` ./ヽ          
         _|,r'" {    `ヽ,、    .,,,v‐′゚ミー-、,、      
      _,/゙,i´   .゙l     `'''―‐'"`,l゙   ゙l,  `''―-_、 
  .,,,/'" ̄  .l゙    .ヽ_           ,/    .゙l,         " 
.‐"         |      `'ー-,、  _,-'"`      ゙l       
        |         `'―'′           |       
        l゙    V E R S A C E    | 
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:20:55.02 ID:V+hx/UYe0
                   _,,,,,,,,__、                
             _,,-‐'"   _,,,,二''ー-、            
           ,/ ,-‐''''ー''゙゙゛   `''ー |i、           
          ,i´  ./           ゙'ii、          
            ,/  .l゙             ゙l           
         |   .゙l、            │          
            l゙    ,)             |          
            |    .,i´   ,,,-===-、  -===イ          
            |_,,,、 .|,,,,,,,,―‐''''''''''―--‐'''''''''''''ー、     
         l゙,、`'i、 |'"゙'''-,、    ,/^)    .,,ノ        
         ゙( r'、゙l.|   `''ー--‐'′ .゙l――'"|          大学入試くらい軽くクリアしてもらいたいものです
         ゙l.゙‐゙ ヽ|       /`_、 ゙i、   |         
          `-,,-,゙lヽ         _,,,,,_ ゙,,,_  ,l|         
           │ |.| ゙l,、   r'"彡'゙  ヽミ-" |         
          ,ノ  | ゙l `゙'''ー│l、 ヘニニ7 | ./         
          /   | \     `-,_リ''ミ._,,l゙ .,l゙          
            /` .,,-イ  `ヽ、      ` ./ヽ          
         _|,r'" {    `ヽ,、    .,,,v‐′゚ミー-、,、      
      _,/゙,i´   .゙l     `'''―‐'"`,l゙   ゙l,  `''―-_、 
  .,,,/'" ̄  .l゙    .ヽ_           ,/    .゙l,         " 
.‐"         |      `'ー-,、  _,-'"`      ゙l       
        |         `'―'′           |       
        l゙    V E R S A C E    | 
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:21:26.95 ID:V+hx/UYe0
苑田神
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。