【やっぱり俺は】東進講師吉野敬介【一部じゃない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しさん@お腹いっぱい。
もうメッキははげてる。
今はまだ昔の蓄えや実績があるからなんとかなってるんだろうけど
50、60になっても同じこと続けられるかは、かなり厳しいと思う。

吉野先生、ここ見てるなら、なるべく早く塾をやめて、故郷へ帰ったほうがいいですよ。
今後の人生のためにも。

そう言えば、英語の西先生や西谷先生とずいぶん仲良さそうだったけど
今は付き合い無いのかな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:45:26 ID:cIuidDIB0
ブログに西先生から誕生日プレゼントを貰ったって書いてたぞ。まあ、昔ほどの親密さは無さそうだが。
地方行脚は生徒獲得も目的の1つだろう。代ゼミ時代は「生徒はお客様じゃない」というスタンスだったはずだが。
>>798
DVD授業だから、臭いはしませんよ。ゲップはするそうですが。
カメラマンしかいない?収録現場で雑談してて、虚しくならないのかな?別に吉野に限った話ではないが。
俺は昔雑談の間は録音を止めてたが、吉野に見つかってたらヤバかったのかもしれないな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:50:57 ID:IKHRRZn20
ワインに230万…答申マンセーなのも納得ですね。乱発してた本は本屋では殆ど見かけませんでしたが、売れたのでしょうか?
生授業の時みたいに問題を起こす心配も無さそうだし、漆原先生の答申移籍でもない限り、安泰なのではと思います。
答申の生徒も吉野の二部疑惑くらい知ってるでしょう。代ゼミの時みたいな人気の急降下は無いでしょう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:51:28 ID:fAs+NhZP0
今日のブログ、俺はまだまだいけてるぜ、っていう必死さが伝わってくる。


見たか諸君、これが吉野の「フカシ」だよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:20:47 ID:gWxCG1msO
吉野塾に週3で通うと、年216万かかる。大学受かるためにかける費用とは思えない。馬鹿みたいだね。
ワイン買った方がいいね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:11:25 ID:oChNgaYa0
ここで「代ゼミクビになった、落ち目」と書かれていたら値段までわざわざ書いて金を持っている
ことを示し虚栄心を満たそうとした

たしか分とく山の数千円のランチ程度で俺にとって相当贅沢とか言っていたな
この前、セールについていってオバハンたちと服取り合いになったとか言ってなかった? 
デカイこと言ってセコセコ倹約するタイプだと思っていたが
金の使い方が滅茶苦茶
パッパラパー国学院夜間の低脳だから意外と本当かもしれないね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:07:47 ID:+vvzUy6X0
国学院卒やけど、やっぱ2部なんだ。昔、国学院大受かったって代ゼミの他の先生
に報告に行ってたまたま吉野先生が隣にいた。話の輪にいなかったけど、
なんか狼狽していたのを覚えてる。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:21:15 ID:0MA7KvrG0
ていうかさ、東進生ってこのスレにいないの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:35:39 ID:luHD4qsu0
>778
町田校は、教室が小さすぎて金になんないからもう来たくないって言ってたなww
雑談を聞いていないだけでテキストを破ったりしていて、なんでこんなのが人気があるのかと正直思ったよ。
当時の室長だった方も、吉野の横暴ぶりには辟易していたよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:47:59 ID:bmVdE1Gw0
講演会が盛り上がるっていうのは雑談とかで笑いが起こるっていう意味なのかな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:41:12 ID:loZrSmJF0
いつもはDVDでしか見れない教祖様のお目見えだから、講演が盛り上がるのも当然ではないだろうか?
そういえば、予備校講師の価値やプライドはゼニが支えていると書いてたな。
講演はそんなに儲かるのかな?後、ブログで食いしん坊万歳でも始めればいいのではないか?
「(地方での)講演が盛り上がった」ばかりじゃつまらないと思う。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:55:29 ID:/wLtB3WX0
たしか雑談では代ゼミの他の講師の話題をよく出してきていたが
東進でも代ゼミ時代と同じ雑談を使い回しているのだろうか?

東進の生徒に代ゼミの他の講師のこと言っても分からねえんじゃないの
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:58:18 ID:hH8AA3Fu0
昨日東京駅で吉野を見た。背が低くて笑えた
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:09:50 ID:Kx0phZDT0
kwsk
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:39:14 ID:o0P++o/Z0
自分も近くで見たことある
吉野の身長160cm台だね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:02:03 ID:t53wjIdQ0
東進の渋谷校舎で講演を開けばいいのに。ほんと。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:18:45 ID:t53wjIdQ0
渋谷区は吉野が始まった土地。
国学院大学

代々木ゼミナール

そして、東進渋谷校舎で講演を開いて過疎でオレは、終わった・・・・・・と完結する。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:10:37 ID:BaWee74d0
芸スポのスレ見ていて思った。こいつと西武デーブ大久保コーチって言動が似てるな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:55:10 ID:qzHXm/dc0
吉野が175だと授業中に言っていた→絶対サバ読んでる、170もない→実際に見たが、175はあった
スレではこの流れだったが、本当のところは実際に見ないとかわらないね。
40代だから多少は縮んでいるのかもしれないが、元が175なら、170以下まで縮む事はなさそうだが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:43:15 ID:7BC/IzDi0
175センチねえ 

これ見ると

http://blog.oricon.co.jp/_images/ohnishiakiko/image/2009-10-10T12:48:16-f3925.jpg

大西暁子(身長165センチ)と同じくくらい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%A5%BF%E6%9A%81%E5%AD%90

これはヒールを履いているわけではないようだから実際170センチもなさそうだなな 
煙突頭で出っ張ってるところ取り去ればほぼ同じくらいじゃん
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:11:05 ID:45G3lldp0
>>820
俺は「実際に見たが、175はあった」と書いてた人に「じゃあ、髪も入れれば180は越えてますよね?」と聞きました。
すると、「そんなに膨らんでる髪型じゃないよ。175でも小さいのかい?」という返事でしたよ。
写真を見る限りでは165〜7くらいに見えますね。
相撲や空手が強かったなら筋肉も相当なものだと思いますが、写真ではわかりませんね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:52:45 ID:eQmUT8Hz0
吉野の奥さんって誰?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:11:05 ID:WLrFWGO60
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:53:33 ID:fswxAy4D0
空手
暴走族特攻隊長
志賀高原で自殺未遂
國學院大学合格
モデルの元彼
採用試験
16年間トップ
身長175cm
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:48:35 ID:dHVsu3sA0
雑談専用講師。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:09:15 ID:xHNCdEKz0
俺、吉野との写真持ってるけど、俺(174cm)と大体同じくらい。
確かに髪を入れると俺より高いけど・・・
身長175cmだけは本当なのでは?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:13:13 ID:/kJ7ALvv0
168だよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:13:39 ID:xHNCdEKz0
それに、もし170cm無いんだったら、
169cmの西きょうじをチビと馬鹿にしたりしないだろう。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:15:56 ID:45G3lldp0
>>823
特別ガッチリしてるようには見えないな。とても「空手で大学に行けた」ような体つきとは思えないね。
背が低いなら、尚更筋肉ダルマっぽい感じがすると思うんだが。いくら今は40代といってもね。
それに、授業では強そうな奴と弱そうな奴で、明らかに態度が違ってたと思うんだが。元暴走族のトップにしては、…と受けてた時は思ってた。
まあ、本当に強い人は謙遜したり、多くを語らないのではと思う。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:35:57 ID:2vneYrrvO
昔、吉野が喧嘩が強い人間は相手の仕種なんかでで、実際に対戦しなくてもその集団のなかで強い人間を見分けられると言ってた。
だから弱い人間は弱い奴を見つけて喧嘩をするそうだ。
そういう特技が生かされてるのかもしれないな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:08:22 ID:Jz/f2XLC0
吉野は確かに相手が強いか弱いかを見分ける能力はあるよな。
そして、屈強そうな男や可愛い女には甘い上に弱くて、弱そうな奴やブスには冷たい上に強い。
身長がいくらあるか分からないが、鑑別所に行ってたと言うのも嘘くさいな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:53:04 ID:EFnKjgys0
>>1-831

偏差値86(全国3位)はうそなの?

資料は残ってないの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:04:08 ID:EFnKjgys0
>>1-831
あの顔で、モデルの彼女との同棲ってないよね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:28:16 ID:Pf1EBAil0
熱血硬派けいすけくん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:43:04 ID:JsvTEIuqO
吉野さんは早稲田の鬼と言ってるだけあって的中率は凄いよ。
読解は心情読解で、これをマスターすれば全大学読めるし、吉野式文法はかなりわかりやすく初学者でも理解できる。
ちなみに吉野さんは漆原 元井に負けていない。
あの時元井ライバルで落合 原みたいな関係で、
漆原は吉野さんの世話係だよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:03:35 ID:T/NnJMpgO
清原(吉野)と松井(元井)だろ?漆原は斎藤和巳かな?適切な例えをしている自信は無いが。
早稲田の鬼ってどこの校舎で言われてたんだ?一度も聞いた事がない。
的中というが、吉野の場合は18頭立ての競馬で15頭に〇つけて、当たった!と言ってる感じだな。あの分厚いテキストだとね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:06:23 ID:kDhkbreb0
>>835
東大卒の同業者二人に実力で負けて引退した講師。
を擁護する吉野塾の90分授業の1回15000円の大学生か本人乙。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:23:40 ID:nKt+Pmbs0
他の講師に実力負けして引退したという何の変哲も無い終わり方をした講師で盛り上がっているお前らもお前らだよ。
好きで好きで仕方がないのかと。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:51:50 ID:JsvTEIuqO
>>836
一番いい例がダルビッシュ 涌井 大嶺の関係だよ。
もちろん吉野さんがダルビッシュで元井が涌井で
漆原が大嶺。
早稲田の鬼て他の講師も言ってたし、代ゼミのスタッフも言っていた。
早稲田の神とも言われていた。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:54:04 ID:JsvTEIuqO
>>837
漆原には負けていない。
漆原は吉野さんと同じような厚いテキストと吉野さんの伝家の宝刀と言われていた心情読解を教えてるから吉野さんを師匠のように尊敬していたと思うよ。
元井とはライバル関係。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:04:35 ID:T/NnJMpgO
>>839
釣りですね、わかります。締め切り連発の漆原が大嶺はあり得ないw
>>838
その通りです。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:32:56 ID:JsvTEIuqO
>>841
締め切り連発でもネットで評判悪いだろ。
同じように締め切り連発してた吉野さんは評判良かった。
大嶺でなく人気があるハンカチ王子だね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:52:58 ID:bhcHHI9d0
●本人。
●吉野塾の従業員。
●低偏差値私立大学の人。

どれだろう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:38:08 ID:AsY5+ajT0
吉野=デーブ大久保
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:55:23 ID:AmbFTisJ0

不祥事複数回でクビですね。
わかります。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:54:38 ID:T/NnJMpgO
>>842
漆原を人気先行だと思ってるんだね。成績は圧倒的だが、人格に疑問符がつく斎藤和巳じゃダメか?
吉野のネットでの評判は酷いものだろ。昔のスレも酷い内容ばかりじゃん。現実では違うんだろうけど。
清原は打てなくても偉そうにしてたし、いなくなっても巨人は何も困らなかった。
拾ってもらったオリックスで人気を取り戻したし、引退後でも信者も多い。
後、トラブルも多い。吉野に通じる所が沢山あると思うがね。エリートでない所位か、違うのは。
最後に、いくらなんでもデーブは無い。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:07:20 ID:JsvTEIuqO
>>846
斉藤に失礼だろ。
斉藤は雰囲気イケメンでなく本当のイケメンで手術する前は松坂より凄い投手だった。
人気はあって自信家なハンカチの斉藤の方が合っている。

清原よりもイケメンで女からモテて後輩からは兄貴のように慕われて実力はあって成績も残して日本を代表するエースのダルビッシュの方が吉野さんにはピッタリ。
ダルビッシュも昔は不良だっしな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:13:23 ID:vOI12Czo0
元ヤンキーが、ミス青学の彼女と交際するきっかけが知りたい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:29:45 ID:lrOz2Cge0
つ ストーカー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:37:31 ID:IrKbV6pb0
>お世話抜きに
久しぶりに誤字を入れたのかな?答申の講師の話題がほとんど無いね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:53:03 ID:T/NnJMpgO
>>847
顔だけなら、吉野は井上一樹や西村健太朗くらいだろ。よくておかわり君だ。やはり釣りだなw
野球選手以外なら、あの独裁者や前監督の夫人似だが。講義が進むにつれて、教室からどんどん人がいなくなっていったというレスは沢山あったぞ。
とてもダルビッシュとは言えないだろう。「ネットだから全部嘘」と言うのは、あまりにも無理がある。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:00:00 ID:JsvTEIuqO
>>851
おぃおい。女子生徒からモテて代ゼミ卒のタレントやモデルからのお礼の手紙やファンレターが山のようにきてた。
アイドル的な人気だったぞ。
弟子は梅澤や上田がいて漆原は慕っているし、まるで兄貴だよ。
どんどんいなくならない。
むしろ増える一方。
早稲田の鬼の熱い魂がこもった授業とその熱気に包まれた教授は凄かった。
やっぱり吉野さんはダルビッシュやわ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:23:49 ID:T/NnJMpgO
>>852
「顔だけなら」って書いただろ。通じない奴だなwモテるのと尊敬されるのは違うぞ。釣りじゃないなら、もういいや。
漆原の古いセンターの参考書やインタビューを見たが、吉野批判としか思えない記述があったぞ。
代ゼミ横浜と湘南では、「早稲田の鬼」なんて一度たりとも聞かなかった。あなたはどこの校舎だった?
春に200人いた生徒が秋には50人になるような講師が、ダルビッシュとは思えないよ。
ダル:球種豊富 晩年の清原:変化球をほとんど打てない
漆原:明快な解法 吉野:訳すだけ(直球だけ打つ)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:41:17 ID:JsvTEIuqO
>>853
顔はイケメンだろ。
渡辺謙似ててさ。
俺は代々木だ。
吉野さんは早稲田の鬼と言われていた。
早稲田の鬼を知らないてあなた本当に代ゼミ生ですか?
漆原のあの分厚いテキストと吉野さんの伝家の宝刀の心情読解を教えてるぐらいだから尊敬している。
ダルビッシュ エース イケメン 速球 スタミナ コントロール 多彩な変化球
吉野さん 心情読解 早稲田の傾向をよみ取る力
代ゼミ古文科歴代合格実績No.1 予備校の古文界のエース 魂のこもった熱い授業 古文の論理
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:44:10 ID:IM8oC0m40
野球界で例えると


・武勇伝、大きなことをいうところが大好きなところが球界の野良犬愛甲

・「誰々をワシが育てた」精神、自画自賛ぶり、審判に暴行し刑事告発までされた暴力癖が星野仙一

・ゴマをすって取り入るのがところがうまそうな所がデーブ大久保

・ロッテ平沼にヒップドロップかましといて、いきなり逃げ出しマイク・ディアズに
 ボコボコにされしめられているチキンぶりが乱闘時の清原

・かつぜつの悪さが解説時の東尾

・顔つきは野村サチヨ

こんなところだろう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:44:07 ID:jfcb0yOb0
おばさん顔だよなw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:14:06 ID:vJgToEGT0
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:38:43 ID:D5DAe6fe0
FF界で例えると
・自称ソルジャーのクラウド
・女好きのエドガー
・ノリの軽さとポジティブさはサッズ
・顔つきはアーロン

こんなとこだろう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:52:01 ID:kZXOzCMV0
>吉野は渡辺謙似のイケメン 幻覚?
>早稲田の鬼 ググったが、何もわからず。
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yosino/1129532611/l50
http://smpy.jp/int0017_a.html
漆原のセンター古文のはしがきに「訳聞いて、助動詞に○して、選択肢はここが微妙とか矛盾してるから消す」
こんなんでは実際の問題は解けないよね?みたいな事が書いてあったはず。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:54:58 ID:kZXOzCMV0
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 04:08:54 ID:BGz+zUoJ0
>>860
>2000年に東京大学文科1類に進学
>進振りでは法、政治の方面ではなく国文に進む。

「大学名だけではなく文一とかわざわざ学科・学部まで名乗るなよ!むかつくなあ〜 
 お前人生終わっているぞ!」 元代々木ゼミナール古文講師Y野K介
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:41:35 ID:020gI/gO0
>>861
現東進bP講師の肩書きを付け忘れてるぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:41:10 ID:7ewRS7v40
最近、友達のセンセイの名前をイニシャル表記にするのはなぜだろう。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 07:31:26 ID:CpldpTzkO
なんだろう。
吉野の授業は普通の授業だよな。
高校でもあのレベルの授業をする教師はいる。
ロジカルな解説はなくて、暗記推奨型だし
高い金払って受講する意味はない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:57:32 ID:uz6x24q20
吉野の武勇伝が聞けるじゃん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:37:33 ID:BOGn462f0
『お前は馬鹿じゃない』では、総合模試で全国3位になったと考えられる。
漢文をもう少しやっていたなら1位をとれていたとあったので。
一方で安河内との共著では、小論文で3位になったとある。
たとえ嘘つくのでも、こういう部分を一致させないとまずいと思う。
867振り向けばブーツェン:2010/07/29(木) 00:14:55 ID:xtJgWjTH0
元駿台数学科講師、秋山仁先生みたいにはっきりと、理科大2部から
入学したと率直に言えば、あまり騒がれずに済んだのに・・・
例え国学院の2部から入学して、その後から猛勉強して、古文をマス
ターしていれば、受験生も納得したはず!!
私は駿台予備校に通っていましたけど、東大卒が必ずしも、受験指導
に適しているとは思いません。
古文で言えば国学院卒の関谷先生がずっと教え方うまいですよ。
あの礼儀正しさがあれば、受験生から何も言われなかっただろうにねー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:11:11 ID:yAcU5HOs0
そう言えば秋山先生って大学教授にまでなったんだよね。

吉野は古典が好きと言うより、金儲けの道具と考えているんだろう。
それはそれでいいんだが、天狗になりすぎた上に、生活レベルを上げ過ぎたもんだから
落ちていくのには耐えられないだろうな。

横浜とか川崎とか、生徒が集まりそうな所はいっぱいあるのに
贅沢すぎると思う。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:07:40 ID:DAoJKBF50
吉野の奥さんって誰?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:24:03 ID:LrfWt7kQ0
空手をやってました、と強調するようなブログ。絶対ここ見てるねw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:36:04 ID:90G0PR1R0
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:11:17 ID:AjC3I9ui0
久しぶりにブログみた 


変な顔(笑)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:22:05 ID:AjC3I9ui0
ブルースリーに憧れる空手7級(青帯)のオッサン
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:55:25 ID:4t/WjW9T0
なんで安河内先生までY河内にする必要があるのだろうか?
早くブログを移転して、コメントをつけられるようにしたほうがいいと思う。
もしネットの書き込みに反応するような人なら、(いい意味で)周りの人に、適当にあしらわれていても不思議ではないな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:19:13 ID:g+XEIsLU0
 最初から、猛勉強して国学院2部に合格した不良、強さ、異性、成り上がり、

 に憧れる標準的な人間と言う事で良かったもではないでしょうか?

 でも正直に公表していたなら、もうとっくに消えていたかもしれませんね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:54:35 ID:mPg3vrPK0
「やっぱりおまえはバカじゃない」は、受験生の時に読んだな
まさか殆んどが嘘だったとは
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:03:44 ID:a45w1acj0
モデルの彼女も嘘なのかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:55:24 ID:TmMChbNt0
その元彼女の目の前で明治や学習院の合格通知を破いたと言っていたが・・・・・・

Y野「何で俺を見てくれなったんだ!」

ビリビリビリビリ・・・・・・・・

元彼女やり捨て



イイハナシダナ〜〜


破れるわけねえだろ?ww wwww

国学院夜間にようやく合格しただけなんだから(笑)(笑)


受かったんなら証拠を見せてください

879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:38:26 ID:N/Pm8UEY0
マーチの合格通知を破くなら、国公立や総計に行かなきゃ格好悪いよな?
国学院一部でも微妙だが、二部だったら彼女も「やはり別れて正解だった」と思うのではないだろうか?
もしマーチ合格が嘘なら、「こんな奴と付き合ったのは一生の不覚」と思われても仕方ないと思う。
吉野塾勉強法では、「彼女の前で合格通知を破いて、それから会ってない」みたいな事が書いてあったような気がしたが。記憶違いかもしれないが。
880振り向けばブーツェン:2010/08/01(日) 01:45:13 ID:g9TDvURU0
僕が受験生の頃は古文は土屋先生が全盛期でしたけど、吉野先生って
そんなに酷いの?
僕は駿台に行っていたので、当時の数学看板講師、秋山仁先生は隠す
までもなく、平気で理科大の二部から入学したって言ってましたよ。
後は当時の物理の三巨頭(坂間、山本、谷)の谷先生は大学を出てい
ないようで、昔は大工やっていましたって言ってよ。
独学で物理をやったらしく、当時難解で有名だった、必修物理の著者
の一員だったし、誰にも解けない必修物理問題演習なんかも書いてま
したよ。講義も普通でしたよ。
要するに、秋山先生も言ってたけど、予備校講師は教えられるだけの
学力があれば、大学名は不問だって言っていたし、実際に代ゼミの講
師試験に採用されたんでしょ?ましてや国学院の一部であれ二部であれ
、文学部でしかも専攻が古文である以上は、先生か学者になる道しか
ないでしょ。
なんで、大騒ぎになっているか理解できません。
まぁ、昔の代ゼミの看板英語講師 佐藤忠志みたいにヘンチクリン
な英語の教え方(第五文型とか関係なく、英文を前からぶつ切り読
みとか非常にマイナー単語集出していた)結局代ゼミで干されて、
東進に移ったけど、すぐに首になって、地方のマイナーな予備校講師
やっているらしいけど…
まともな教え方だったら、別に本人が大口叩いても、結局、受験生は
志望大学に合格すれば良いのであって、本人の態度とか大ホラは無視
すればいいだけの話と思うんだけど、違うのかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:24:36 ID:Cn32MzGH0
>>880
違うなあ
吉野は本当は夜間なのに、あたかも昼間部に受かったような感じで言っちゃってるのが問題なのであって
現在もしらばっくれていて、
吉野=国学院夜間、これを頭に入れて吉野の書いた本(自己啓発本)を何冊か読んでごらん?
必ず疑問を????感じると思うよ

吉野が秋山仁のように最初から嘘をつかずに自分を晒していればここまで叩かれない。
882振り向けばブーツェン:2010/08/01(日) 11:49:42 ID:jWo4f5W40
>>881
本屋行って、よく読んでみます。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:37:44 ID:VjLNoayi0
打ち合わせにつじつま合わせが少しでも含まれていたら面白いな。
吉野の本って売れてるの?原稿書くのに忙しくても、売れなきゃ徒労に終わってるような気がしないでもない。
依頼が多いんだから、全く売れてないという事は無さそうだが。、
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:59:32 ID:/ok5GIvt0
売れてるに決まってるだろ。
常識なさ杉。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:35:38 ID:2v379+UA0
俺が行く4軒の本屋では吉野の本は殆ど見ないけどな。古文だとマドンナとゴロの人の本ばかりが目立つ。
amazonのレビューも少ないし、今見たら吉野に批判的なレビューが無くなってた。書いた本人が消したのならいいけどな。
886振り向けばブーツェン:2010/08/02(月) 19:35:41 ID:tb5sPLAT0
ちょっと吉野ネタから外れるけど、最近の代ゼミって
学歴詐称多くない?
西谷→ICU?本当は大東文化大じゃないか?
定松→慶応の経済を学費免除?慶応がそんなの有り?

887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:28:31 ID:u0AGTM800
>>886
大東文化卒で20年以上も代ゼミの
トップ講師なら、そのほうが
とてつもなく難しいことだろw
888振り向けばブーツェン:2010/08/02(月) 21:59:54 ID:tb5sPLAT0
>>887
はぁ〜吉野の学歴詐称を問題にしているんだろ?
西谷が代ゼミで20年間トップなんて知った事じゃね〜
西谷も学歴詐称してんだろ?
それが問題だっちゅーの
お前、国語大丈夫?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 02:29:24 ID:VEN1D3gB0
>>888
はぁ〜じゃねえよw 吉野スレで西谷の話をする必要はない
890振り向けばブーツェン:2010/08/03(火) 07:30:13 ID:LLc+Z7xf0
>>889
学歴詐称が問題になってんだから西谷を
出したまでよ
要点ってわかるかい?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:47:28 ID:uxjbbcfL0
てか吉野
ブログ読んでるんならさっさと1部ってブログで反論しろよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:16:24 ID:7oh+YlIz0
>>886
西谷は合格証明書かなんかを授業中に公開したらしい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:37:51 ID:JH3k/SlK0
学習院・立教(両校とも一部しかない)を併願したのに、第一志望は国学院二部

学習院・立教の合格が判明しているのにも関わらずわざわざ3月に国学院二部を受験

一部しかない学校も受けているのに何で国学院は二部で国学院一部を第一志望にしなかったのかな?

意味不明の志望校選考理由を説明してください。吉野先生。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:51:10 ID:uxjbbcfL0
吉野せんせーーい
吉野せんせーーい
吉野せんせーーい
吉野せんせーーい
吉野せんせーーい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:53:57 ID:VEN1D3gB0
>>890
要点の意味を取り違えてるらしい
896振り向けばブーツェン:2010/08/03(火) 19:58:34 ID:OjtJuucs0
ここのスレはあくまで吉野先生なのね(汗)
学歴詐称はともかく、この先生は講義中に私語して
いた生徒を殴ったの?(確か新聞に書いてあったような気が…)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:17:15 ID:0nP6Fvlu0
殴るのは、日常茶飯事のことでしょ。
警察沙汰になったのは一回だと思ったが。カップルで話していたのが耳障りだったとか。
そいつの親が警察に訴えたからそうなったわけで、今まで殴られた人は親に言ったりしないと思う。
そいつは全治10日となっていたな。誰かがみても、認識できるれべるなのかな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:19:11 ID:CpnyRTb90
西谷先生といえば、不幸の手紙事件じゃないの?実は大東文化卒なら、吉野もダメだと言ってる「完全な捏造」だよな。
体験授業で感動して単科を受けようとしたら、知り合いに「あいつがいいのは最初だけだからやめとけ」と言われた。

殴られた相手が後で謝りに来たからって、殴ったという行為が正当化されるのか?と思ったな。
教室の中では金正日なんだろうな。自分で決めたルールが刑法より優先されるんだからな。
強そうな奴と美人には優しいわけだし。接する相手によって態度が変わる所に下っ端臭を感じるが、気のせいだろう。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:00:31 ID:9rG6oLwx0
以前、朝の田町駅前をチャリで爆走する吉野を見てワロタことがあったんだが
吉野塾って田町にあったんだな。ママチャリが似合いすぎてた
900振り向けばブーツェン:2010/08/04(水) 19:27:20 ID:jwwfhcKL0
おいらが予備校通っていた時は駿台も河合塾も代ゼミも私語なんて
なっかたな…
小学・中学は管理教育で先生達は生徒に平気で殴っていたけどね
塾も含めて
予備校で私語とか殴るとかは考えられへん
だって単科ゼミって本人の意思で受講してんでしょ?
講義中に私語してどないすんねん
まぁ、自分は古文と言えば駿台の関谷先生だったので、
このスレからは抜けます。