【大丈夫】§8. 為近和彦 【だよな?( ゚д゚ )】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あとはよろしく
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:34:54 ID:z1u1bk69O
携帯からの>>1

寒い寒い
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:38:59 ID:smmWUooBO
昨日の選別器の最後ってBの向き合ってる?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:08:33 ID:oz2GTN/UO
合ってるよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:08:59 ID:4YdjZ+4CP
何でテンプレはらないの
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:10:43 ID:wiQ5gkVMO
誰かテンプレ〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:22:58 ID:6M50oN10O
今まで何度か見て、
「ここなんのためにこんなんなってんだろ?単に装置を複雑にして問題をウザくしてるだけか?」とは不思議に思いはしたが、選別器だったとは気付かなかった俺orz
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:23:42 ID:g1vQN1Xx0
夏期講習の必然性TEXTどっちも今週やってみたんだけど、
ほぼ解けた・・・まじ感動・・・為さんありがとぉ・・・
そして記述も9割超えてた・・・ありがとぉ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:56:32 ID:s65LYNbv0
■主な著書■
○受験生向け
・為近の基礎物理T・U
・為近の物理講義ノート
・為近の物理演習T・U
・センター試験過去問予備校講師はこう解く!物理T
・為近の物理T・U合格へ導く解法の発想とルール(力学・電磁気)
○大学生向け
・為近講義ナマ中継 力学
・理系なら知っておきたい物理の基本ノート(物理数学、電磁気学、力学)
・ビジュアルアプローチ(力学、熱・統計力学)
・忘れてしまった高校の物理を復習する本
○その他含め一覧
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%88%D7%8B%DF%98a%95F&x=19&y=13

      _, 、_
     ( ゚д゚) 
     ( ∽
      > >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:14:16 ID:Ok2wWwRQO
誰か薄膜干渉の航路差の求め方教えてくれ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:44:55 ID:Ok2wWwRQO
自己解決しました
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:18:40 ID:6m/OTk390
冬季講習の解法の必然性と直前講習の土壇場の必然性って難易度はどれくらいですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:18:05 ID:9FhHnRMPO
>>13なら、このレス見た人はPCや携帯の電源落として、今できる勉強をする
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:11:53 ID:UkKNlAsX0
ハイ物の§9の<例題4>

(2) 電位の式 〜〜
    最終的には、等速で回転するので、棒に働く力は0。 よって i = 0

 ここでどうしてi=0になるのか誰か教えてください・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:21:31 ID:UkKNlAsX0
あぁ、これ加速度0だからiBL=0から出たのか
解決しますた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:11:03 ID:UC5s9lSXO
定圧変化ってどう和訳してましたか?
定圧だけ書いてなくて…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:59:28 ID:ih09lKhnO
>>16
食った量だけしこって射精する
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:25:46 ID:lRDtqcwV0
>>17
現代若者版w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:28:51 ID:0Mi7YNJY0
えっらい無駄なことしとるやないか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:29:32 ID:pyTwod4ZO
解法の発想とルールの波動・熱力学編はいつ出るんだろうか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:02:36 ID:/IqkfIuHO
今まで必然性しか受けてなくて今度サテで冬季のハイ物受けるんですけど
何か違うところありますか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:26:08 ID:Jy0AHTsB0
冬期の東大物理簡単すぎね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:20:22 ID:GmiehW1BO
>>22
まぁ標準問題を時間内に確実に、ってことじゃない?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:17:41 ID:gEt7L4eG0
コアラのマーチって最初にあげた人はなんであげたんだ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:05:30 ID:09ndk/aD0
>>22 問題の3、4、8は何とか手が出たけど他は・・・だった
25分で8割取れんなら尊敬する
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:49:45 ID:9qIg1IMb0
為近先生って優しいですか?
今年講座ひとつもとってないのですが、来年とる講座の相談をしたいです。
そういう質問って大丈夫ですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:00:03 ID:epwIuadGP
来年度受けるならお試し受講出来るだろうから
それで漆原と為さんどっちが好きか見て決めるといいかな
言ってること同じだけど音で覚えさせる漆原と昔の人の話して教える為さんって感じだから
お好みで
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:19:16 ID:9qIg1IMb0
>>27
レスありがとうございます
でも先生で迷ってるのではないのです・・・
詳しく話しちゃうと、tvネットで基礎物理TUを受けたのですが、それでは範囲に抜けがあるからハイレベル物理を受けた方がいいか?
でも現役生なんで、演習を含めるとコマ数が多くなって時間が足りなくなってしまうので、できるなら受けないで演習のみで済ませられるなら済ましたいのですが難しいでしょうか・・・?という質問なんです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:59:08 ID:SilFHK700
>>28
そういうのにもちゃんと答えてくれてた気がする
とても親切だよ、安心して聞きにいきな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:48:36 ID:PpJoRuj80
>>29
ありがとうございます!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:08:13 ID:tTqEHKXc0
最終回、エロ眼鏡の話でもしてくれるかと思ったのにwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:22:43 ID:sHriP1ZD0
>>31
kwsk
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:34:28 ID:DmzAktNl0
今、高校2年で東北医学部目指してます
為近先生の授業の評判を聞いて3年から代ゼミで授業取ろうと思ってて
でも為近先生の授業多すぎて何がなんなのかよくわかんないんですが・・・
ハイレベル物理をとればいいんですか??
センター以外違いがわかりません
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:39:20 ID:DmzAktNl0
>>33ですが、代ゼミのカタログ見てきました
ハイレベルと必然性の大きな違いがわかりません。。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:45:47 ID:psl9uNmr0
>>34
決定的な差があります
ハイレベルは週に90分×2コマです
必然は週に90分×1コマです
これで分かりますよね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:54:32 ID:k4CGompx0
>>33
ハイレベル物理が基本。
必然性はハイレベル受けてる人の補強(?)みたいなもの。
しかも難易度は標準的で東北物理から見たら相当やさしめ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:57:39 ID:DmzAktNl0
>>35 >>36
ありがとうございます。
やっぱりハイレベル物理を1学期から受講しようと思います。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:05:41 ID:yTsuvkh50

        うまく投げてみなさい

      ○≡=― 彡(゚д゚ )
              ̄ ) )\
               <<
              / ̄ ̄\
            /      \
           /         \
――――――――――――――――――――――――――――――

              (゚д゚ )
              ̄ ) )\
               <<
              / ̄ ̄\
            /      \
           /         \
――――――――――――――――――――――――――――――
        後頭部にぶち当たってくるから
                     ○
                   彡
              (゚д゚ ) ☆≡=―――――――――
              ̄ ) )\
               <<
              / ̄ ̄\
            /      \
           /         \
39受験生に贈る激励メッセージ:2010/01/23(土) 19:57:10 ID:pdJOnVZE0
不安なときこそ
一歩前へ!!
    為近和彦
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:32:04 ID:GRgpqXt/O
ちょっと下手な芸やるよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:34:06 ID:XzLjTfbm0
物理学者たちの物語って本部校だといつまでフレサテで見れんの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:32:59 ID:A+XLCjSB0
土壇場の物理どうでしたか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:36:06 ID:mIZIgDiQO
>>42
これが土壇場ッ
って感じだった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:21:18 ID:yHU34GN7O
ハイレベル物理のポイントの復習みたいな感じですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:18:31 ID:exmylWk80
「物理」の整理って感じ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:13:18 ID:yHU34GN7O
ありがとう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:47:43 ID:spassjzF0
お願いだから、夏休み前には解法の波動、原子、熱を
出してくださいいいいいいい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:51:41 ID:GBl0DY530
>>47

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 23:05:01 ID:ulAThUWH0
>>268
例の参考書の続編は出るのかと質問してきた。

あの力学・電磁気の原稿そのものは、実際は4年前に書かれたものだそうな。
原稿書いてから発売に漕ぎ着けるまでに最終的に4年かかったわけだな。

そんでもって波動・熱力の原稿は現在まだ執筆中らしい。つまり…。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:35:55 ID:BkxKNoL3O
1クーロンばらまきゃいいじゃん

為近先生ってどこの大学出身?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:47:11 ID:xdmsvs/3O
理科大
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:33:48 ID:x3bhnG0KO
人生出身校で決まらないの典型だな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:19:05 ID:7NI/v3950
良問タメチカがしたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 10:38:12 ID:ajn7ReUz0
>>52
あ、それやりたいw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 10:55:34 ID:4tPLzxDU0
名問のニシも一緒に。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:25:07 ID:13uQlYZp0
理科大のような中途半端な位置付けの大学に入ると
「やったー理科大に入れたぞー」って人と「なんだ、理科大しか入れなかったぞ」って人がいる。
後者の人は不貞腐れて勉強しなくなる。
それで退学したり大学院の試験に落ちたりするのがとても勿体ない、って為近さんが言ってた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:42:19 ID:yfRV234U0
質点を宙から落として繰り返し地面に衝突させる問題で・・・・・・
[鉛直方向に宙で静止→衝突]の時間のe倍が[衝突→鉛直方向に宙で静止]の時間
と、どんどん時間がe倍されていって最終的に静止するまでの時間を求めるとき
1+e+e^2+e^3+…=1/(1-e)の処理を「数学じゃねぇんだから」って言って
数学的な表現を避けてさらっと書いてたと思うんだけど
それをどう解説してたか誰か記憶にないですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:15:28 ID:eICW8fhZ0
それおれも気になる!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:44:32 ID:vkTs9yUt0
>>56
無限等比級数?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:18:01 ID:7LLnAH6W0
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/06/06(金) 12:04:40 ID:MWlJCwic
ミリオンゴッドは神の所に帰るって意味だから打ってた人は神の所に
召されたのです

10 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/02/07(木) 15:46:16 ID:d5HFGEuf
ミリゴのせいで今の現状になったんだろ?
アルゼ氏んでいいよ

死者の出たスロット
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4907072
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:43:34 ID:62kt/T8c0
>>56
v(∞)→0みたいな感じじゃなかったっけ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:46:13 ID:FXprNeWc0
>>58
そうなんだけど為の口からそんな言葉が出たのを聞いた覚えがないんだよなぁ・・・

>>60
解答の板所にv(∞)→0を解くためのv(t)がないから違いそうです・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:07:21 ID:+ezdzOac0
>>56
授業は受けてないけど、勝手な推測・・・

eは、はね返り係数であることは明らかだから、わざわざ
「和の収束条件が0≦e<1」
なんて答案に書けば、くどくなる・・・

みたいなことじゃない?
6356:2010/02/13(土) 10:36:06 ID:bI6Kudtj0
>>62
ということだとは思うんだけどそうは言ってないだろうしなぁ・・・

>>58,60,62
レスありがとうございました。
また来年度の§5あたりの時期に書き込んでみようかな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:36:16 ID:/ZqDYMPv0
>>63
録音したデータ聞いてみたけど何も言ってなかった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:27:19 ID:/mS7r6Ke0
東大京大物理演習でもやはり力とは何かとか
基礎を30分くらいでまとめて、60分問題解説みたいな感じなんですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:25:43 ID:Ht84nXyE0
解法の必然性って、どのくらいのレベルからうけられますか?
TVネットの基礎から学ぶ物理TUとエッセンスをやったのですが、ちゃんとした基本がわかっていればついていけますか?
よろしくおねがいします
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:34:33 ID:L0tP5KkD0
>>66
学期の必然性は普通についていけるよ。
良問の風〜名問未満くらいの問題しかやらないし。
若干講習は難しいかもしれないけど、ついていくのは余裕でしょう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:52:52 ID:Ht84nXyE0
>>67
ありがとうございます!パンフの説明のとこに『二次向け』とかいてあったので難しいのかとおもっちゃいました

すみません、自分東大志望なのですがこのスレ読み返していたら>>36で、どうしようかまた迷ってしまいました。
ハイ物理演習(今年は為近さんやってないけど・・・)の方がレベルは高いのですか?
それとも、どんな難しい問題もルールは基本問題と一緒だ、という考えで解法の必然性とるのが良いでしょうか
よろしくおねがいします
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:27:14 ID:oQ2M/Vq70
>>68
扱ってる問題はハイ演の方が圧倒的に難しいよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:38:43 ID:XT7HKkZy0
東大志望なら東大京大物理演習でいいのでは?
この講座は十中八九為近先生でしょ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:19:50 ID:Ja14XMrD0
>>69
レスありがとうございます。そうなんですか・・・じゃあ漆原さんでハイ演とろうかなぁ。
>>70
レスありがとうございます。いきなり東大京大過去問はきついかとおもうので講習会でのみ東大物理をとるつもりです。あと個人的ワガママでサテラインより生がいいなぁ、と

質問続きですみません。解法の必然性は、どのような層向けなのですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:13:04 ID:uN2+W6dw0
>>64
そっかぁ・・・わざわざありがとうございました。

>>71
必然性は問題に対する解法の根拠をじっくり探していく授業です。
ちゃんと習得すれば大概の問題からは必然性を自分で探し出して解けるようになります。
ただし、>>67,69にあるように通期の必然性で扱う問題は難易度からいうと易しめの問題を扱っていくので、
東大志望(及び早慶以上)なら東大京大ないしハイ演習、または先生と相談して問題集で補完するなどして
質の高い問題を解く練習をする必要があるように感じます。

あと僕は東大京大演習は受けたことありませんがきっと為近先生のことです、
丁寧に入って気づけば難しいところまで持ち上げてくれてるという授業展開をしてくれるのでは?
また東大京大の問題は教育的に良い問題が多いようですからいい勉強になると思いますよ。
TVネットをやって一通り土台があるということですし全くついていけないということもないのでは?
ハイ同様復習は結構大変だと思いますがね。

まぁとりあえず、どれ取るにせよまずはフレサテで体験受講してきて下さい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:31:31 ID:i/3O++gOO
友近先生?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:09:59 ID:HoKNMebd0
解法の残りの分野が今年の7月に出たりしてくれないかな〜
と淡い期待を抱いている
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:20:28 ID:ppTDGu4uO
>>74
執筆は終わったらしいから、出るかもね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:13:07 ID:MvqORyLP0
波動と熱力学と原子なら別に為近先生の本待たなくても
他の本で勉強すれば・・・と思ったんだけど
よく考えたら電磁気と力学・波動と熱力学と原子で組んである問題集って
今まで無かったのかな。

エッセンス名問も波動と力学、熱と原子と電磁気だもんね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:21:58 ID:0oqdQF/z0
理科大受けてきたよ
開始20分後に化学から物理に変えたのはまずかったか……
後で見直しただけでも5問くらい間違えてた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:37:55 ID:wIR97KzO0
すみません質問させてください。
僕は高校で物理を履修していなかったので教科書すら手元にないですし、読んだ事もありません。
そこで、TVネットの為近先生の「基礎から学ぶ物理TU」を受けようと思っています。
何冊か物理の参考書を本屋で立ち読みしたのですが、これ!といったモノは見つかりませんでしたし、何より為近先生の講義が分かり易かったから講義を受けようと思っています。
そこで質問なんですが、基礎講座TUの後も基礎理系ハイレベルと全部取ったほうが良いですかね?
できれば出費を抑えたいので、基礎講座TUだけでも物理の大学受験範囲の基礎レベルは大体カバーできるのであれば、そこからは参考書等で独学して行きたいのですか・・・。
また、ハイレベル講座で、為近先生が「この授業が終わったら教科書で授業の分野を確認して欲しい」と仰っていたのですが、このハイレベル物理の講義を取る取らないは別として、今から物理を始める者として教科書は買うべきですか?
長い駄文をダラダラと申し訳ありません。どなたかアドバイスを是非お願いします!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:49:12 ID:gTXCaAx00
浪人がほぼ決まって河合塾に通うつもりなんだけど、フレックスで為近先生の
授業を取る場合、必然性とハイレベルのどっちの方がいいかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:00:39 ID:zcNbiKZz0
>>78
>基礎講座TUの後も基礎理系ハイレベルと全部取ったほうが良い

基礎講座とったら、あとは手ごろな問題集で演習して
必要に応じてハイレベルで十分だと思うよ。基礎理系物理は多分いらない。

>今から物理を始める者として教科書は買うべき

買うべき。
センター試験の小問とか申し訳なさそうについてる物理1の電磁気の磁気交流とかは
単なる知識問題なんで普通に問題集で勉強していては対策にならない。
教科書読んどくのが一番対策になる。
為近さんの基礎講座うけるならなおのこと教科書必須

>>79
ハイレベル
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:14:28 ID:Rand/PIMO
>>79
断然ハイレベル。お金の心配しなくていいならね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:13:47 ID:XqPw3aii0
>>80>>81
前スレも見てみましたがやっぱりハイレベルの方が評判がいいみたいですね
河合塾ではセンター物理を取って、二次は為近先生を頼ろうと思います
ありがとうございました。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:51:10 ID:I824C8k80
自分もTVネットの為近先生の基礎講座を受ける予定なのですが、問題集は何を持っておくべきでしょうか?

物理の勉強をしたことがないのでアドバイスよろしくおねがいします
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:07:33 ID:sVGK1XR50
教科書と復習用に河合のエッセンス
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:43:09 ID:7SUNHQj70
>>80
詳しいレスを本当にありがとうございます!!
教科書も何種類かあるんですよね?その場合お勧めとかありますか?全部一緒のような気もしますが・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:57:20 ID:jdJd3aYtO
東大物理で45/60とれたありがとう為近さん


いやほんとに
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:52:03 ID:qAwAQwZ20
東工大だけど2問だけ埋められなかった。
でも目標点をはるかに超した。
ありがとう為さん。

しかし化学と英語……^^
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:43:11 ID:iPdQpSQ2O
同じく東工大だけど4つもあきましたごめんなさい為さん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:14:14 ID:9LhYkJHR0
TVネット分かりやすいけど網羅度低いのが残念だなー。まぁ時間が少ないからしょうがないけど

サテライン速習で為近さんの授業オススメなのを教えてください。目標大学は地方国立(偏差値50近辺)です。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:48:29 ID:9m2vy6do0
>>89
ハイ物
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:14:24 ID:Sp0gg0DE0
来年から代ゼミサテラインで為近さんの授業を受けようと思ってるのですが、
ほかの教科のオススメの先生っていますか?
代ゼミ大阪南校になると思います。

このスレの人たちは為近さんを尊敬してるみたいなので(実際自分も代ゼミの自宅から見れる授業を見てわかりやすさに尊敬しました)

このスレの人たちがいいと思う先生はきっと自分にとってもいい先生なのかな?と思いここで質問させていただきました。
よろしくおねがいします。


92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:17:07 ID:PCL3dCkC0
教科は?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:58:43 ID:9m2vy6do0
志望校は?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:35:52 ID:szqiYAwp0
為ちゃん今年はハイ物演習もたないのか・・・
なんか代ゼミの理科いろいろと縮小してるな
理系離れと不況のあおりって奴だろうか
9591:2010/03/03(水) 10:32:29 ID:FnsLVa920

関関同立早慶あたりなんですが、どうでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:50:19 ID:LdJHH4LYO
東大物理一時間で満点ありがとう!!
問題がかなり易化したせいかもしれんが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 13:01:24 ID:Al0bErc80
試験会場で前の席の男が為近さんの参考書で勉強してたわ
「おっ、こんな所で」って感じで嬉しかった
それならこっちもサイン入りノートをちらっと見せてアピールしようかと思ったけどやめた

>>91
私の好みだが、数学なら岡本寛先生が好き
数学苦手な人に教えるの向いてると思う
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:17:47 ID:IBLX46kKO
>>91
南校だった者です
個人的な意見ですが

数学;佐々木孝一 伊東 阿部  ←生ではこの3人がオススメ

物理;為近(サテ)

英語;廣田(英作) 土本 吉田亮太郎(英作) 富田(サテ)

国語;船口 望月 ←センター系ではこの2人がいい

化学;おらん あえて言うなら斎藤か亀田(サテ)ぐらい

が良かったです


ただ構文Aが高賀だった時→英語が苦手だったら切ってポレポレやったほうが伸びる

一応体験などしてみたほうがいいと思います
9991:2010/03/04(木) 18:44:23 ID:YgIrQVIg0
>>98
ありがとうございます!
体験できるのであれば是非したいです
>>91
ありがとうございます
体験頼んでみますb
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:21:30 ID:ZmpuqHW/O
誰か2008年度ハイレベル物理の全例題の出典教えてくれ・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 04:23:09 ID:1Wwy/e+x0
>>100
教科編集部が改題したものが殆どだからあまり公表してなかった気が・・・。
ノート見てみても演習に比べ講義は殆ど出典メモが残ってない。俺が聞いてなかっただけかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:15:58 ID:mel+OZQiO
ハイ物演習の難易度はどのくらいなんでしょうか?
ハイ化演習の難易度は重問くらいらしいのですが、それだとかなり簡単な気がします。ハイ物演習の方もそのくらいの難易度なんでしょうか?
自分は難系の演習は一部、例題は完璧に仕上げている程度なので、生で漆の授業とって難系質問しようと考えています。
漆スレで聞けよって感じですが、あちらは今過疎っているようなのでよろしくお願いします。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:31:22 ID:KQzfNdrpO
為近の昔のセンター用の問題集に為近の娘の写真がwなにげかわいいwてか為近いいパパって感じだなw
かてきょで使うから購入してきましたw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:50:35 ID:zN04Rn34O
為近講義ナマ中継力学って本の為さんのプロフィール見たらいい親父ってわかるわ〜
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:20:13 ID:uPfenMMsO
漆原先生と為近先生をW受講されてた方いますか?問題はありませんでしたか?
去年漆原先生に習っていましたが、漆原先生は解法をstepで解くので、為近先生はそうはやらないから合わないのかなと思いましたが、どうなのでしょうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:09:40 ID:NEkVx6xNO
>>105
学力にもよる
できる人は両者の良いとこ取りが可能だけど、できない人は多分ごちゃごちゃになるからどっちか片方にしたほうがいい
個人的には為さん
為さんと重問でほぼ0から東工大物理毎回130/150近く取れるようになった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:43:32 ID:wjzfx/Bb0
tvネットの講座か単科を取るのかどちらをとって物理を完成させるのがいいと思いますか?
新1浪の名医志望です
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:24:01 ID:uPfenMMsO
>>106
それすごいですね。東工大の物理は微積使わなくても解けるんですか?
微積でやってる奴らは本質を抑えられているわけだから、どんな目新しい問題にも対処できそうで、勝てる気がしないのですが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:34:44 ID:JwwdLF3JO
>>108
為近さんも説明のときに一部微積使うけど、それより現象の理解重視。てか、高校の物理程度で本質もクソもないし、高校の微積のレベルでは本質の理解には足りないよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:36:13 ID:iW23Chsw0
>>108
その理論でいくと駿台生は物理最強だなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:50:12 ID:ThtLjdWV0
悪いけど? 為近さんもハイレベル以上では微積つかうよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:16:29 ID:gk+K7Y810
物理が得意かどうかってのは、微積使えるかどうかじゃなくて
問題を解くためにはどの考え方を使えばいいのか判断する能力、これにかかってくるんだと思う。
数学で微積やってる人はみんな物理が得意、という理論がおかしいことを考えればわかるだろう。
もちろん微積使っても使わなくても解ける人が最強。

2009年のハイレベル物理受講者だけど、為近さんは単振動と交流で微積使って説明してた。
確か単振動と電気振動が似ているとも言っていたな。


   微分して出てきた符号は絶対に信用するなよ

              (゚д゚ )
             <( )>
               ││
113106:2010/03/08(月) 22:54:53 ID:3Jk4TeQ50
そうなんですか!
>為近さんもハイレベル以上では微積つかうよ
どれくらいまで使うんですか?
微積の大嫌いな漆原先生も、コンデンサーの流入電流、交流、単振動では微積を
使って講義なさっていました。
俺の周りの東大や医学部志望生は、東大京大の問題とか微積使わないで解けるの?
とか言ってたので、てっきり東大志望者には微積は必須なのかと思っていました。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 06:26:56 ID:PFtyyOFn0
25年分解いたが全く使わなくて解けるとだけ言っておこう。
近年の問題は特に易しいから、基礎的なことだけ押さえておけば満点も難なく取れるぐらい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:23:32 ID:LVlnEDJ50
>>113
黒板に現れるのは交流回路のまとめぐらいで解答に微分積分での記述はない。

以下、ハイ単振動まとめの講義より
円運動との関係から単振動のx,v,aを導いてから・・・
「最初にちょっと下らないこと言っとくね。xをtで微分してみ?vになってますよね。
それをもう一回tで微分してみ?aになってますよね。そりゃそうだよな。
微分するってことは時間変化みるって意味だもんな。
おぉー、なってるなってるって言うなよ。こっから決めたんだからなルールを。
そりゃ逆やぞ発想が。ニュートンがはじめて作ったんだからね。
僕らはどうしてもこういうのを数学で沢山使うからいつの間にか何も考えずにやってしまうようになるんですよ。
ωを前に出してcosだから-sin。それって何にも考えてないですよね?実は。
暗記でやってますよね?いや、数学にはそんぐらいのスピードが要るんですよ。
だけど、物理は駄目だって。意味がわかんなきゃ。微分の話はまぁいいや。」

東大京大物理の授業も受けたけどスタンスは変わってなかったように感じた。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:41:44 ID:DTbVCr+E0
そういうスタンスで等加速度運動も処理すればいいのに。
為近さんが言うように高校の微積なんかたいした話じゃないんだから。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:40:01 ID:4wGI3N4S0
為さんってコンデンサの流入電流ってハイ物で扱ったっけ?
漆がハイ演で微積で↑を解いたとき、
「為近流の解放だと・・・?」ってなっちゃった記憶があるんだけど・・・


それとは別に、千葉大理科大芝浦受かったよ!為近先生漆原先生ありがとう!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:29:53 ID:W6tPKlbw0
このスレでこんなこと聞くのもあれなんですが、専用スレがなかったもんで、ここで質問させていただきます。
中川先生と為近先生を同時受講されていたかたはいますか?感想をお願いします。
また、中川先生は東大だと聞きましたが、本当ですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:32:01 ID:1vDMm8QL0
関西・中国は為近先生は担当しないのかな…?
HPに載っていない…。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 09:37:01 ID:B1T8Mayj0
恥ずかしいことだけど2浪目は宅浪することになったんだぜ
仕方ないからバイト始めて、そのお金で夏期と冬季で為近さんの講座取るよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:23:07 ID:zeljNM1oO
>>118
物理にそんな時間かけないほうがいいよ。もし去年中川先生受けてて今年為近先生受ける、ってことなら問題ないと思うよ

>>119
しない。サテラインのみ。

>>120
がんばれ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:18:53 ID:Z5vF7XN70
為近先生の波動・原子・熱の新刊が夏中に出ないかなあ〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:15:53 ID:z1It0xwd0
出て欲しいけど無理だと思うよ
そもそも力学のだって4年前に書いたやつだっていうじゃん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:21:43 ID:QptTZGW60
4年前wwwwwwwww
4年も何やってたんだよwwwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:51:27 ID:sIf06PmX0
出版は大人の都合が多いですから
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:25:49 ID:ENCR+8KF0
たとえ発刊したときに私が大学生になっていたとしても
どうせ為近さんファンだから買うんだろうな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:36:13 ID:sIf06PmX0
>>126
為近さんの高校物理を教えるノウハウは正直欲しい。
教師志望でもないし特に何のためにというわけでもないんだけども。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:26:40 ID:IhANOnPr0
ルールの2冊があれば、地方旧帝ぐらいまではスリムに行けそうだよね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:38:26 ID:uKes9n3/0
ハイ物理TUと名門だけでいい?
エッセンスやんないと基礎固まらない?

東工大脂肪だけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:47:40 ID:eOa3oLbO0
>>129
むしろ廃物だけで余裕
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 03:54:12 ID:QCLeGiIA0
>>129
廃物受けてれば参考書らしい参考書は必要無いよ。
情報は講義とノートで十分。調べ物したいときは教科書使おう、教科書。

問題集は買った方が良いかもね。
個人的に重問を推したいけど、
問題がたくさん載ってれば結局は何でも良いかも。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:34:52 ID:Vpnw3jL90
東工大〜東大志望なんですが、
東大物理は難しかったですかね?
総計理工合格したレベルで、あまり物理が得意とは言えないレベルなのですが、ついていくのはきついですかね?
ちなみに、廃物演習(漆原)と併せてとる予定です。
廃物とっても値段は変わらないのですが、物理だけにそんなに時間かけるわけにはいかないので、廃物は知識の定着が目的ということで、参考書
で補えると思いました。
よろしくお願いします。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:37:16 ID:Vpnw3jL90

日本語になっていなかったです。
廃物は、知識の定着が目的ということなので、講座とらなくても、参考書で補えばよいと思い、
廃物はとらない予定です、ということです。すいません。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:21:00 ID:2o/S7YKt0
>>130-131ありがとう
為近先生の授業受けるの楽しみだ
問題集は名問と重問授業受けてから見て選ぶ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:40:31 ID:bjwk39ap0
>>132-133
知識知識と言うが、お前がドップラー効果の公式まで覚えちゃってるような勉強の仕方をしてるなら絶対に廃物はとった方がいい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:56:10 ID:MEC5gaTW0
ハイレベル物理でも波長がちぢむ伸びる&v=fλの割り算
って言う説明くらいじゃないか。ドップラー効果。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:00:18 ID:kYzfwh+00
>>135
ありがとうございます。
漆原先生に現役時は習っていたため、ドップラー効果は観測者・音源が動く場合、反射板がある場合、それが動く場合、風がある場合、ななめ方向の場合を
すべて1から1分以内に公式を説明・導くことができますので、公式の暗記は一切していないつもりです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:56:26 ID:7N0eHHBD0
私立理系(関関同立)です。サテで為近先生の授業をとろうと思ってるんですが、
本科(大阪南)+サテで取るか、阿倍野でサテだけ+ECC自習室利用&質問をとるのか、大阪南でサテだけ受けるか、どれが賢いでしょう?
代ゼミ本科とって授業をサボっても何も言われないのでしょうか?本科は何気に時間が無駄な気がします。けど単科は自習室の制約が;;
サテはすべて速習を考えています。あと本科と単科で、代ゼミの質問対応ってかわりますか?代ゼミの特待のテストはうけてません。 
自分で勉強をすすめていく自信はあります。おねがいします。しかし、数学と英語の先生はどの人がいいのかわからないorz
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:13:54 ID:5ROBTf8C0
初学からtvネットの基礎物理を受けて、一応物理1と2を終わらせたんですが、ここから
ハイ物1・2とハイ物演1・2をいきなりとるのは厳しいですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:58:17 ID:2llbqOzC0
>>138
>代ゼミ本科とって授業をサボっても何も言われないのでしょうか?
代ゼミは放任です。高校までみたいに一々言ってきません。

>本科と単科で、代ゼミの質問対応ってかわりますか?
変わりません。

本科はおっしゃる通り、無駄が多いです。
サテで取る授業を決めているのであれば、サテだけの方がいいです。

>>139
余裕です。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:39:44 ID:3qEeQTM00
為近さんにまた一年お世話になるのかorz
二浪とか情けないけど実はまたあの授業受けられて嬉しい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:35:42 ID:Zt6v6Ooj0
>>141
一講目のアドバイスを大事にな、頑張れ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:40:34 ID:DvAl8ggF0
ハイ物+ハイ物演かハイ物+必然性かハイ物のみで名問などの演習
ならどれがいいですか?
名大志望です
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:03:30 ID:ysY+UyYO0
>>141
俺もだ…
俺の学校小さい学校で2浪俺だけだ
為さんじゃないけど「しーん」って聞こえたよ
為さん1学期までに挨拶に参ります
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:56:54 ID:mX+bKnzd0
親に河合行っとけって言われてそれについては私も賛成してるんですが、
為近先生の物理をとりたいなと思っています。
それで、予備校の授業受けながら為近先生の授業うけたらやはり量が多いのでしょうか?
西日本なんでサテのみです。
受けようと思うと予備校の授業きらないといけないかな?
146145:2010/03/24(水) 00:57:49 ID:mX+bKnzd0
すみません(汗
今年から浪人の者(理系)です。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:33:10 ID:INkAY87x0
>>145
代ゼミの授業を受けたいならサテライン予備校にすることを勧める
代ゼミ各校舎よりサテライン予備校の方が何回でも授業を繰り返し見ることが出来るし、
自分の都合がいい日に見ることが出来るという利点があるから

詳しくはhttp://www.yozemi.ac/sateline/index.html
これを参照しておくれ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:43:06 ID:UYkqgOs10
>>143 廃物+必然
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:47:09 ID:PgOnMqQS0
>>143
本科生?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 08:48:35 ID:yzuh0r1V0
>>149 単科です
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:26:39 ID:5kvZBmmP0
中川先生は頭いいですか?
ハイ物演と難系を併用する予定ですが、質問対応はいいですかね?
専用スレがなかったもので、こちらで聞いてしまいました。すいません。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:37:09 ID:VuPUR4N10
>>151
専用スレないとはいえすんごいスレ違いねw
質問対応は良いよ 高2の頃何度も何度も質問相談いったけど優しかった
頭いいかはなんつーか言いようがないけど授業うけるに問題ないかと

本当代ゼミ物理は全員性格授業共に最高だよなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 08:45:32 ID:pusMz2+c0
これまで物理を勉強したことがない初学者ですが、
為近先生のハイレベル物理についていけますか?

体験を受けてみましたが、ある程度物理をやっていることが前提みたいなんで心配です。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:13:11 ID:vaD4iBvgO
ダメ痴漢!和彦
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:36:42 ID:QSagy+x60
>>153
ついていけるかは君のやる気次第じゃなかろうか
俺は一応学校で授業受けてた(睡眠学習)もののド底辺からはじめて廃物のおかげで大成できた
授業の前の休み時間にでもその日授業で扱うところの範囲を学校の教科書で一読しとくだけで大分印象は変わるんじゃなかろうか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:40:52 ID:KYphWVYi0
物理2初学でハイ物ってやっぱりきついですか?


157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:45:18 ID:fNGcuP2V0
そりゃ初学でハイ物はきついに決まってる
そもそも、難関大用の講座だしゼロからついていけるようなら苦労しない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:49:26 ID:KYphWVYi0
ありがとうございます
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:16:02 ID:UIYTApob0
今年は運の良いことに本部で為近さんもスタ物担当してるよ。
サテラインじゃないから地方とかだと受けられないけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:09:41 ID:KYphWVYi0
大阪です・・残念です
物理2初学で必然性も厳しいでしょうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:10:42 ID:PB8OCxa00
厳しい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:20:58 ID:KYphWVYi0
わかりました ありがとうございます
tvネットで物理2を履修してから受けたいと思います
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:33:45 ID:pusMz2+c0
153です。
教科書で予習して望むか、tvネットやスタ物のほうも検討してみようと思います。
皆さん返答ありがとうございました。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:49:02 ID:CtXW4LYQ0
>>152
ありがとうございました。
中川先生は東大ですよね?期待できそうです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:17:12 ID:5p4byh2uO
ハイ物は為近先生と中川先生ではどちらが良いですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:22:00 ID:feHtIzjz0
中川先生です
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:26:26 ID:2NxuERLZO
為近先生……

今年もよろしくお願いします(´;ω;`)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:19:23 ID:nUORCTq40
>>167
お互いもう一年がんばろうぜ。
また今年も1[q]を電界におく仕事が始まるぜw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:20:47 ID:3YfsRTDR0
はいこんにちは 
よろしくおねがいいたしまぁ〜す
よいしょっ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:36:03 ID:bVmyayDmO
為近先生と中川先生は何が違うのですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:47:32 ID:KZLFlaGXO
為近さんのハイ物と、漆原さんのスタ物の違いは何ですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:55:01 ID:3YfsRTDR0
>>171
扱う問題の難易度がそもそも違うし
漆原さんと為近さんは基本事項の解説の仕方も少し違う
円運動の授業を聞いたとき、そう思ったおぼえがある。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:17:31 ID:RCzCGofwO
ハイ物演習に為近先生がいない……

中川先生を選ぶしかないのか……
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:32:38 ID:YAWqi8QhO
>>173
不安になるかもしれないが、ハイ演を切るってのも一法だよ?
為さんのやり方で固定してるのに混乱するかもしれないし、ハイ演自体も重要問題集B問題レベルで、年間通して為さんのハイ物やれば解けるから
ハイ演切って他の科目やハイ物の復習してた方が有益、かもしれないからさ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:41:49 ID:LUyV3DfN0
>>173
本科生なら残念ながら…だけど、
単科で取る気があるなら解法の必然性もしくは東大京大物理問題演習、
ってのがある。両方とも問題演習の講座で為近さんがサテ。
授業で扱う問題のレベルは

東大京大演習>ハイ物演習>解法の必然性

といった感じだそうだ。
このランキングは以前先生から聞いた。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:43:23 ID:bVmyayDmO
ハイ物為近(サテ)でハイ演中川ってのは危ないですか?
またはハイ物中川でハイ演漆ってのも考えました。
俺去年はサテで漆だったんですが、今年は生で受けたいんですよね。

俺的には、しっかりと理解できれいれば、教え方違っても平気かなーって思ったりしたんですが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:58:12 ID:RCzCGofwO
>>174
切るという手があったか(´・ω・`;)
為近先生の解法は絶対に捨てがたいし、今さら新たな解法を導入するのにも抵抗があるしなあ……
その手もあるか



しかし、そもそも中川先生の解法・解説を聞いた事がないし、中川先生の存在自体今日生まれて初めて知ったことだし比べようがないという(^o^;)

誰か中川先生の事知ってる人はこのスレにいないのだろうか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:02:27 ID:RCzCGofwO
>>175
本科生です
かなり悔しいが火曜6限はハイ化があって必然性を取りようにも取れない(´;ω;`)


なんで今年はこんなに残念すぎるんだorz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:09:18 ID:VJGAvPSr0
ぶっちゃけ物理の問題解くのに解法なんてあまり代わらないと思うけど・・・
まぁ電磁気で合成抵抗みたいなテクニック使うとか
単振動の運動方程式から、積分して時間の関数として位置を求めて答えるとか
若干の差異はあるかもしれないけど、大筋は代わらないと思うんで心配する必要は無いと思うよ

それに為近さんも
「問題集や別の授業で勉強した問題に対して
 なぜそう解くのか、自分で理由をつけてみるっていう勉強も是非してみてください」
って言うと思うし。"復習の材料作り"として中川さん受けておけばいいじゃない?
よっぽど糞ならきるしか無いかもしれないけどw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:19:39 ID:nIJCq8hW0
>>177
必然性がお薦め
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:23:15 ID:mWM4nkCWO
>>178
東工大クラスのハイ化は藤原で午前中にやってるよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:11:57 ID:UnBCZLzVO
為近さんのハイ物は基本事項の解説はあまりせず、問題中心ですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:42:06 ID:3nl7oKP30
>>182
それは必然性とか演習系の授業
ハイ物では基本事項を板書しながら説明するよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:31:03 ID:bAyD+7Cr0
>>181
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1239290824
ここに時間割貼って

今年から為さんのハイ演なくなったのね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:55:27 ID:cFDj7E17O
>>181
教務行って聴講許可がとれるか確かめてみる!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 05:40:45 ID:s8XZVX4u0
>>178
確か本科ならハイ演⇔東大京大の交換はできた気がする。
東工大志望なら東大京大演習がオーバーワークということもないでしょう。
自分には合わないだとか適当に理由作って教務に行くべし。
テキスト代1000円だけで多分どうにかなる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 05:43:23 ID:s8XZVX4u0
単にハイ化が東工クラスなだけか、すまん
そこそこ物理やってきたなら東大京大でもしがみつけるだろうから検討してみるといいと思う。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:55:16 ID:C3FQZymC0
大学入ったら教科書がビジュアルアプローチで吹いたw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:02:04 ID:5nncudil0
いよいよ今日からか
age
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:52:36 ID:0YP/qN+wO
>>188 なんという裏山
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:18:25 ID:7LF6pVHa0
test
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:05:04 ID:xe5VVvA4O
ちょっためちか町田で家族といるとこ発見ww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:34:15 ID:mWOKd7Z40
kwsk
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:18:00 ID:o9e/wx0F0
きょう為近先生に色々聞いたけど、
スタンダード物理とハイレベル物理だと説明が違うんだって。
(基礎事項を詳細に説明するかしないかの違い)
東工大までならスタンダードで大丈夫だけど、
東大・京大になると、たとえ苦手でも、
ハイレベルに食らいついてきて欲しいとのこと。
ただ、普段スタンダード物理でも、
東大志望なら講習で東大物理を受講するという方法もあると言っていた。

結論、
東工大レベル→スタンダードで十分
東大・京大レベル→ハイレベルで十分
ということでした。

あと、問題の難易度は
ハイレベル>>必然性=スタンダード

で、学研の参考書の話も聴いてきた。
「原稿自体はもう出しているが、
なにぶんフルカラーなので出版社側での校正が異常に時間が掛かっている。
(先生のところにも逐一校正の状況が上がってくるらしい)
当初は7月の予定だったけど、まぁ無理でしょうね。
たぶん9月になると思います」とのこと。
2ちゃんに書き込むとガセっぽく見えるかも知れないけど、
先生にきちんと聴いてきた事だから、頼むから信用して下さい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:32:09 ID:B65rDeH60
>>194
おおサンクス。
じゃぁハイレベル物理のほうとろうかな。
授業をしっかり復習すればエッセンスみたいな基礎的なやつはやらずに
名門の森や重問やればいいかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:17:44 ID:vlUkp8on0
>>195
個人的にはハイレベルでもかなり基礎から教えてた気がするから、それでいいと思う。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:22:12 ID:svQ2T9Jw0
>>195
ハイレベル物理のテキストは中川雅夫先生が作っているらしく、
名門や重問よりも難しいと思う。
個人的には、重問とか名門をやった後に、
ハイレベル物理を受講しても良いぐらいだと思う。
てか、為近先生は高等学校で配られる傍用問題集とかを、
一冊やり終えていることを前提に授業をしている気がする。
ハイレベル物理だからかも知れないけど。
とりあえず、最低でも漆原先生の『面白いほど〜』とかを、
隅々まで読み終わっていないと復習するのも無理だと思う。

あと、具体的にどの問題集がいいかは明言していなかったけど、
「問題集は得意科目ののばす為にあるものであって、
苦手を克服する為にやるためにあるのではない。
苦手なのに問題集やってどうする」って言ってた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:27:45 ID:wChsb5h10
ハイレベル物理はむずいよ。
難関国立でも、あれで大体いける
199195:2010/04/28(水) 00:15:29 ID:L54I8L4U0
なるほど・・・
予習の段階で解けなかったとしても先生の解説きいて理解できれば良い?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:07:01 ID:2dUa95i80
>>199
良くない
先生は理解できるように解説してんだから理解できて当然。
おそらく授業中に何言ってるか理解できていない人ないんかいないよ
もし理解できていない、or予習で手も足も出ないならスタ物の方が絶対いい。見栄を張って上の講座を
とるなよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:16:56 ID:1JbefXSW0
>>授業中に何言ってるか理解できていない人なんかいない
さすがにこれは言い過ぎだと思う…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:22:57 ID:RNui12en0
>>201
言いすぎじゃないっしょ
為近先生ほんとすげーから

それにハイレベルは最低限の基礎やっとけば偏差値50から15upは固い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:34:17 ID:0JXc/d7/0
一度為近さんの授業を受けると他の講師の授業が物足りなくなるな
サテライン行ってくるわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:05:36 ID:UpRTT15v0
俺は浪人理転(阪大法落ち)の物理初心者でハイレベル受けてる東大志望だがわかりやすくて感動した
数研の教科書と河合出版の物理のエッセンスを見てからなら十分ついていけるね
当初は2浪覚悟だったがいけそうな気がしてきた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:38:08 ID:kJQF4vzX0
為近さんあいしてる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:09:09 ID:ptDH6lYT0
ハイレベル週2じゃなくて週4でやりたいな
俺現役の時は文系だったから電磁気が楽しみすぎる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:09:29 ID:5peGKdMd0
高校の時の物理教師が、公式を当てはめれば何でも解ける
とか訳わからんことを言う先生だったから
為近先生の授業が分かりやすすぎて、にやにやしっぱなしだった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:05:53 ID:KFR2L4WU0
>>207
お前は俺か?www
為近せんせの授業は最初の物理学者のエピソードが例題の解法の伏線になっていて素敵だよね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:13:40 ID:AoTM54dK0
>>206
理転して楽しいか。
よかったな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:28:51 ID:/O3Dsg1l0
為さんのハイとってる人夏期何とる?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:57:11 ID:izcds+Ob0
東大物理は取るよ
他の科目もかい?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:49:53 ID:GEYwagnZ0
為近の微積物理の参考書を始めることにした。
為近さんを裏切るみたいになるけど、やっぱり俺は定性議論と共に定量議論を大切にして行きたい。

中川先生と熱く語り合いますかw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:11:28 ID:BM1k8XeJ0
>>211
よかったら教えてくれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:51:27 ID:ACNH0WAF0
再受験生だけど昔スカパーで放送されてた代ゼミTVネットの録画していた
物理演習ってやつを夏にする
24回もあるけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:37:13 ID:Zyv0lvub0
>>212
為近の微積物理の参考書って中経出版のやつ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:43:22 ID:ihDBA3lg0
本科です。為最高なんで漆原さんのハイ演切ります。いろいろやるよりハイの復習をしっかり消化するほうがいいですよね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 02:36:33 ID:SlzwblqP0
為近がどんなに良くたって、自力で問題演習をしなくても良いわけじゃない。
今ハイ演のテキストが手元にあるんでしょ、どうよ。
予習してみてわかんないなら90分の解説講義を聴く意義だってあるんじゃないの、
それが為近だろうか漆原だろうが。

為近先生は授業で予習をしろとはあまり言わないけど、
自分で作った解答を模範解答や解説と照らし合わせて穴を探すって作業はどの道必要じゃないの。
毎週1コマ90分の解説講義と2問やそこらの予習がそんなに負担か?
独学のほうがマシってんなら切っても良いだろうな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:41:56 ID:SgPerXu80
なんか授業後のレス今年少ないね
規制のせいかな?一応避難所
物理科トップ講師!為近和彦先生スレ
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yozemi/1205239325/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:49:13 ID:NkKceGwM0
志望校の過去問を5年ぶんくらいやって反省ノートくらい作ったの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:00:40 ID:xumug0s/0
為近先生ほど素晴らしい講師ほんといないわ

221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 06:09:48 ID:UQ66svbi0
>>220
数学の西岡やす夫ちゃんも
「良い人だよね」
ほめてたからね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:02:12 ID:phkKLgQN0
222get

為近先生の授業は本当にすごい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:05:35 ID:MH89HR3U0
他の講義聞けなくなる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:54:35 ID:UTGqvzkQ0
へへへ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:06:10 ID:K9OHsIhp0
為近先生のやり方は頭が良くないと使えない。
最近そう思って問題演習をガンガンこなす事にしたよ。
やっぱ物理は問題を解くのが重要だと
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:52:53 ID:j/zz7glO0
逆だよ。君の頭がいいから使えないんだ。多分。

一週間後に復習するときに
授業で先生が解いた通りの解答が頭に残ってて
「こんな感じだったかな」と記憶で解いてる雰囲気ない?
そうなると頭を使った勉強が中々できないから
身につかない部分もチラホラ出てくるというカラクリだと思うよ
pointとまとめを横に置いて、自分の手と頭を使って
問題を解ききるって作業は絶対に不可欠だからね。

俺なんて馬鹿だったから、当日復習しても3日で授業内容忘れて
7日後の復習なんてもうぜんぜん解けなかったもの。。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:19:21 ID:Ijs1Fn4Y0
それでいいと思う
ただ一週間後の復習は効果ありなきがするからやったほうがいいかも

授業でやったポイント意識して難系の解答無視して
自分で解答つくれるように練習したら東大系模試なら70分45点↑くらいで安定するようになったよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:33:25 ID:mgc3Rkif0
浪人決まってから理転してハイ物に喰らいついてるんだがハイ物の例題のレベルって名問の森に比べたら下かしら?
一昨年京大医に受かった部活の先輩から貰ったから夏休みにやろうかどうか検討してるんです
それにしても未履修者がちょっと教科書で予習しただけで付いてけるんだから為近先生はすごいよね
ちなみに私は京大農を目指してます
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:59:07 ID:oW1qZyTu0
夏期講習について何かいっていたら詳しくおしえてください。フレサテなんで
まだ聞けてないんで
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:05:33 ID:cCe4PkjR0
>>228
同じくらいかやや上か・・程度だと思います。
本科生の人は問題集やらなくてもいいとか
やるにしても3の倍数の問題だけ適当にひろってやれ
みたいなこと仰るような気がします。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:47:57 ID:UM4skmPS0
普段はフレサテで、夏だけ代ゼミタワーで生講議受けようと
思っているのですが
いい席をとるにはどれくらい前から並ぶものなんですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:18:29 ID:EC1i/LPR0
教室にもよるから何とも…
ただ20分前→お好きな席に!
10分前→お好きな席に?
ってぐらいしか言えんなあ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:00:06 ID:CxITzW4I0
>>232
軽く1時間くらいを覚悟してましたw
ありがとうございます!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:01:18 ID:ghDCUBu+0
解法と発想のルールの新刊っていつですかね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:37:11 ID:08uWHfB20
>>234
今年の7月末らしいよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:49:20 ID:njcp7DXe0
>>235
楽しみですね
でも1刷目は誤植が怖いですから買うなら2刷以降ですよね
というと9月くらいですかね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:33:30 ID:tSn8lych0
>>236
誤植なんてそんなに気にしないよ
致命的な誤植なんて気づくしさ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:49:41 ID:njcp7DXe0
>>237
1刷は買わない
って参考書の基本でしょうが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:38:13 ID:BcEcGVCX0
解法の発想とルール
熱・波動編情報を知ってる方はいませんか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:41:51 ID:JeI1CQNs0
工業製品じゃあるまいし阿保かとw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:47:11 ID:i0fPzPdJO
良書ぞ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:50:39 ID:cw5X4HOx0
でも初版に誤植があって当たり前って風潮も変な話だよな。
誤植を無くすように努力しろよ出版社さん・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:07:59 ID:i6yhFCQT0
参考書といえば代々木ライブラリーや中経出版の本は誤植酷すぎて初版嫌になってくる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:18:39 ID:JuqFKj4mO
>>241
為近語w
あれはどこ弁なんだ?誰か聞いてきてくれ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:38:29 ID:yJs6OE0f0
あの研究社出版でさえ最近は誤植が目立ってたからな
1刷は避けるのが無難だろ
どうせ2~3週間待てば重刷かかるだろうし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:26:34 ID:GOtM69KB0
>>245
俺の伯父さん、参考書の大手の出版社で働いてるけど
参考書の増刷って売れても早くて3ヶ月くらいだと言ってたよ
1年に1回増刷すればいい方だって

2〜3週間で増刷なんて、超売れてる1部の一般書の話だよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:57:58 ID:IykMdge/0
夏期講習の代わりにフレサテの再受講にすることにしたぜ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:18:47 ID:oHBlMYi60
>>246
俺も必ず2刷目を買うようにしてるがほとんど1ヶ月以内の増刷だぞ
お前の叔父さんて本当に大手?w
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:32:29 ID:vqMerjz0O
>>246
お前の伯父さんじゃアテにならない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:47:13 ID:GrxBqse+O
伯父さん叩かれてるww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:03:30 ID:NhoPAvsh0
246の伯父さんを擁護するわけではないが(笑)
増刷のタイミングなんて出版社によって違う
初刷部数を少なくする中小の出版社はすぐに増刷だが、大手は多めに刷るだろうから
246の言う通りなんだろう
現に『解法の発想とルール』の2刷り持ってるけど、奥付を見ると増刷までに8ヶ月かかっているしな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:51:12 ID:QoOCtLGCO
お前じゃ〜

的なレス本当につまんないな。
色んなところで見るけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:30:12 ID:oELfOS0M0
解法の発想とルール
熱・波動編情報をくださーい!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:41:55 ID:Xkef2zr7O
>>246お前のおじさんてなにもんだべ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:45:05 ID:ZLLiKZ6O0
夏期で解法の必然性取ろうと思ってるんだけど、レベル的にはどうなの?

過去レスみてると通期は簡単だけど夏期は、、、??

おねがいします。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:57:37 ID:MVxhsoPVO
>>255
ハイレベル物理受けてるときに為近先生に夏期の相談言ったけど必然性は少し物足りないかもって言ってたよ
医学部志望の人とかでも取ってるのは東大物理が多いとも言ってた
けど、夏は前期の復習しっかりしてくれればそれで良いとのことだそう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:33:55 ID:ZLLiKZ6O0
ありがとう。
参ったな、、、予備校は代ゼミじゃないから通年単科とってないんだorz
サテラインやと去年のやつは今からでもいけるのかな、通念て基礎事項の解説→問題演習て形やと思うけど

前期の問題数と扱ってる範囲教えてくれません?


レベル的には現役のとき名門森やったけどどの法則つかっていいかわからず撃沈
今は為近師の基礎物理やって眼から鱗
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:17:03 ID:ZLLiKZ6O0
↑連投すまそ

デジタルパンフみて90分×2はきついので以下のプランのどれがいいでしょうか?
1.基礎物理12→サテラインの東大京大演習
2.基礎物理12→ハイ物理演習12参考書+代ゼミTVでその解説を聞く

3基礎物理12→夏期の解法の必然性
余裕あったら夏期の東大物理も受講


志望は東大で関西地区の駿台一浪生です。
基礎事項は漆原のおもしろいほど+エッセンスで固まってます。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:44:29 ID:qYG4QPIf0
90分×2
を受ける根性のない
あるいはやる時間を作れない
ような人に、東大は無理だと思う
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:56:35 ID:19u1BTNB0
煽りじゃなくて90分×2無理だったら受験無理だと思う。
俺90分×5の日とかあるよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:23:42 ID:iLqJBMkO0
駿台で物理はPART1.2と分かれていて別々の教師が授業を行うのですが片方の教師は何故その解法を使うのかを為近先生ほど詳しくやりませんが、定量的なものの見方を教えてくださるので、その方の授業を120分うけた上で
為近先生のハイレベルをうけるのは、基礎的な内容が重複しますし、他教科のバランスをかんがえても非効率なので時間的、また金銭的に割に合わないということで発言しました、言葉足らずで申し訳ないです。

為近先生の授業を受けていた他の方から

基礎が固まってるなら
夏、冬季の解法の必然性を速習でみると、良いということなので、
その方の助言に従うことにしました。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:10:10 ID:a1faUjc7O
駿台って英語50分9コマとかあるけど、この9コマみんな講師違うの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:14:40 ID:CxFUnLCi0
為近先生の代ゼミTVネットを基礎TU→基礎理系→ハイレベルでやった人居ますか?
この方法で大丈夫でしょうか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:16:30 ID:CxFUnLCi0
上に基礎理系は受けない方がいいって書いてあったんですが
止め解いた方がいいんでしょうか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:34:40 ID:p+sFIBbp0
>>264
基礎わからないなら基礎
でも為近先生の場合レベル高いのでも基礎触れてくれるから、
予習復習かかさずやれば、追いつけないことは絶対ない

261の人、
駿台→為近先生のながれを経験したことがあるのですが、
やり方が違いすぎるので、どちらかにしぼったほうが絶対良いです
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:41:17 ID:CxFUnLCi0
>>265
レス有難うございます。
自分は代ゼミに入ってる分では無いです。
よく分からないのですが、フレックス・サテラインって奴だったら
いつでも授業が受けられるみたいですが入った方がいいでしょうか?
なるべくだったら独学がいいのですが・・・。
フレックスサテライン、どのような構成になってるか分かりますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:43:01 ID:HFoYcprT0
普通に問題集かったほうが解説が詳しいぞぉ
数学の発想のしかた:東大編を買いました
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:44:13 ID:U7E64BmiO
東大行くなら駿台の物理入門読んで物理入門問題演習やればいいだろ。なにも悩むことない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:44:29 ID:p+sFIBbp0
>>266
フレサテは自由に組めるとおもいきや、
ライブ授業の録画なので、
月と決めたら毎週月
火と決めたら毎週火
ってかんじで自由には組めないんです。

でも速習ってのがあって、それなら去年のとか
すでに最後まで録画し終わった講座を自由に見れたと思います。
ただ速習は予習復習のペースを一定にできないために、
お金を捨てるだけになる可能性があります。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:47:58 ID:iLqJBMkO0
駿台の授業うけたあと為近さんの必然性よんで理解深まりましたよ?問題のアプローチの仕方は多少違っても十分融合できました。
多分関東の物理講師のなかでものすごく微積を使うかただと

見方が定量的すぎて合わないんじゃないかなと

いいかげん為近先生にラブコールおくるのやめて勉強しますw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:47:20 ID:a1faUjc7O
為近ほど定性議論を大切にしてる先生はいないね。
微積で物理やるにしろ、定性的に現象を捉えるのは大事だからね。
高1で為近スタ物、高2で苑田東大物理は正解だったわ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:31:57 ID:iLqJBMkO0
すげーw
物理は達人の域では?

自分は今年 化学界の首領
北山さん 石川さんうけてるから化学は神の域にいけそうw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:35:15 ID:OJK+/bw00
予備校講師談義、楽しい?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:40:52 ID:U7E64BmiO
点数とれなきゃ意味なし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:46:42 ID:ZTU8nYCvO
香ばしい奴沸いてるな…
もう夏か…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:20:23 ID:74J2Fhn90
為近スレも変わっちまったな…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:26:50 ID:ibe93hD90
年一で住民ほぼ総入れ替えになるはずの予備校板で同じ雰囲気が
受け継がれている方が不自然じゃないかなぁと思う。

現実は常駐者の温床だけどもさ、こんな板。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:46:27 ID:h5Skf7rO0
>>230
ナベアツワロタw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:31:36 ID:uaIK3Me8O
九大理系志望です。
今まで為近先生の授業は一度も受けたこと無いのですが、夏の解法の必然性だけ受けても学習効果はあまり期待できませんか?
夏の単科だけ取るくらいなら受講しないで他の授業にお金を回すべきでしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:51:58 ID:3q4v34bg0
とってもいいと思うけど、必然性はあまり難しくないよ
それと、問題数も少ない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:16:42 ID:i4ea8kV2O
>>271

>高1で為近スタ物、高2で苑田東大物理は正解だったわ


特に物理の場合は271さんのように、教え方や解き方の大きく異なる複数の先生に習うと
混乱したりしませんか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:36:20 ID:CoOxekQ/0
>>281
苑→為はともかく為→苑なら大丈夫だろ
高校物理→大学物理と同じ流れだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:13:40 ID:GsYzgeYZ0
タメチカさんが
「それじゃあいこうか」
っていったとき胸がズキュンとなる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:33:41 ID:cwUOx9C40
おれは、
「とりあえず真似して書いてください」
がズキュン
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:06:02 ID:nNPzcXJrO
>>283
我慢ぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:35:36 ID:Ejv9Lmz00
いくで?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:49:41 ID:xbA3lTAU0
為近ぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:01:50 ID:RYXsIwOzO
ハイ物1の§2例題2の運動方程式@のTがよく分からないのですが
この力はどうして左向きにかかるんでしょうか
教えていただけませんか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:17:54 ID:edlSXZylO
別にどっち向きでもいいじゃん。あとから符号でわかるし。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:41:21 ID:tqZu0J+w0
>>288
>>289の言う通り。速さを右向きに仮定しといて、答え出したら負になったから左向きだったってことがあるじゃん。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:49:13 ID:VgBFnPly0
為近さんの授業のいいところはメリハリがあるんだよな
どこで集中してどこで気を抜いていいかわかりやすい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:39:30 ID:/1+5NF2UO
為近さんのハイ物か漆原さんのスタ物を受けますが、苦手だったらハイ物よりスタ物にしたほうがいいですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:13:54 ID:VpWmh2Tt0
>>291
俺は苦手だけど為近さんのハイ物受けてるよ
自分に合ったほうで受ければ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:26:42 ID:lW3qGUZPO
為近先生のハイレベル物理と東大京大物理で東大50点台いけますか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:47:39 ID:AjIyC+/xO
お前次第としか言いようがない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:35:53 ID:hrZzo8JmO
解法と発想の参考書の力学、電通の等加速度運動問題の問『4v_B=at_1』
について質問

a=g/√2で計算されてるけど、なぜaなの?自分はa_B使ってしまった
問1で斜面に沿った加速度をx-y軸に分解した加速度は
斜面を下りきった段階でx軸正方向に集中するんですかね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:41:57 ID:iiS6wrIDO
摩擦があるんぞ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:44:05 ID:Ml4cQ4FEO
一貫して滑らかな面で、斜面-水平面間で影響は無いと書いてあります
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:13:27 ID:rbyAziwn0
問題と載ってる答えうpしてくれれば答えるよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:39:37 ID:r0c96zp10
>>296
t=t_1までは斜面を転がってるんだぜ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:20:46 ID:QVjVOGX20
>>296
不謹慎とは思いつつ
質問内容、ワロタw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:42:17 ID:Uox8fJY40
解法の発想とルールの新刊て本当に夏にでるのかしら
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:53:26 ID:QVjVOGX20
>>302
女の子?
夏休み、おいらと花火見に行かない?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:20:23 ID:KQgCQYjEO
一年分のハイレベル物理と東大京大物理問題演習の大問の数の合計は
何題くらいになりますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:30:40 ID:Xz7zFwAd0
>>303
おい、302はオレと花火にいく約束してるんだよ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:35:36 ID:skynC46M0
302と俺と為近さんで夏休み、ジムに通ってBIG3やる約束してるだが。
んで漆原さんに薦めてもらったプロテインを三人で飲みあうんだが・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:01:05 ID:ziF+oxW80
「〜かしら」って女言葉なのか?
俺は普通に使うんだがw
英語でwonder if〜の訳語として「〜かしらと思う」ってあるじゃん
別に男が使ってもいい言葉だよな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:56:17 ID:f5P6IWLV0
すまないがホモ以外は(ry
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:59:54 ID:RZkehMf50
ホモと聞いて
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:21:13 ID:YV0U+a5LO
>>301
どこが笑えましたか…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:58:30 ID:0wR7Bbbi0
よしここにホモはいないな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:58:53 ID:+RkK64KC0
>>307
使ってもいいけど使ってたら女とみなす
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:06:00 ID:44K1xIO30
>>302
そこの彼女 SHE HER HER
5分でいいから I MY ME
お茶につきあえよ YOU YOUR YOU
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:30:49 ID:9wp7vjtP0
さすがに予備校関連のスレは浪人生が多いな
誰も彼も女に飢えすぎだろw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:48:49 ID:5TBXtLk/0
恋人はた〜めちか〜♪ 本当はう〜るし〜♪
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:04:53 ID:DbWeX+oZ0
>漆腹  様

>お問い合わせありがとうございます。
>(株)学研教育出版 ○○ ○と申します。

>『為近の物理T・U合格へ導く解法の発想とルール』の続編は
>「熱・波動・原子編」として、今年の7月下旬に発売予定です。
>ご検討、よろしくお願い申し上げます。

>---------------------------------------------
>(株)学研教育出版
>○○ ○


ってメールがきた。7月下旬らしい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:35:57 ID:R5qemrDN0
>>316
まじか
d
うれしいな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:00:02 ID:20eyMGdJ0
為近さん、こんな本も出すみたいだぜ
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-05-303083-2&Sza_id=MM
楽しみだな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:11:07 ID:R5qemrDN0
>>318
やべえw興奮してきたww
私ちょうど名問を始めたところなんだがレベル的にはどうだろ
代ゼミのハイ物とハイ演と東大京大演習と市販の解法ルールと名問(為近さんじゃなくてごめんなさい)の難易度の関係はどうだろうか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:17:49 ID:84hzDfvb0
>>318
しかも化学のほうは鎌田か。学研はいい仕事するな。

>>319
>代ゼミのハイ物とハイ演と東大京大演習と市販の解法ルールと名問
東大京大≧ハイ物≒名問≧ルール

321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:31:20 ID:R5qemrDN0
>>320
dd
こうやって並べてみるとルールって簡単なんだな
ありがとね
学研の新しい問題集はルールの演習書の位置づけなんだろうけど代ゼミから出てる問題集との位置づけが気になるね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 06:50:39 ID:S1Rb+lFa0
>物理I・IIの全範囲を少ないページ数でまとめてあり
そんなにボリュームは無い問題集なのかな。でも夏休み前に出るのは嬉しい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:51:40 ID:PCyqLKlm0
>>322
元々為っちの問題集は絞り込んであるものが多いよね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 05:26:21 ID:drxZnGpoO
苑田スレから

>973:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/18(金) 13:19:45 ID:2qJuU7Fh0 [sage]
>代ゼミの為近だとその半分の150時間勉強すれば
>東大本番50点レベルなんだとさ。

本当?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:43:11 ID:CGxWPzol0
TS1組のある程度できる人ならそんなもんかも。
受講以前の学力で必要な勉強時間なんか激変するし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:52:41 ID:eTbIcQzOO
セブンなんとかショッピングによると、解法の発想とルールの波動、熱、原子は7月20日発売予定
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:25:59 ID:v6zThDxn0
発想のルールで水面波の干渉とか扱っててくれるとうれしいな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 05:07:27 ID:xERoLZ69O
>>282
苑田→為近
の順だったらどうなんですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 05:59:26 ID:axDR/h4g0
>>328
それだけじゃ不十分。
苑田→為近→漆原→山本義隆→橋元淳一郎
で完璧!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:43:07 ID:eT+FY1t/0
為近さんて原子分野にも力入れてるよな。その分波動や熱にページ割いてほしかったけど、さすがにワガママか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:28:56 ID:tyHpsJj60
>>330
ワガママだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:36:28 ID:C0oRGFy7O
>>327 双曲線いっぱいどばあーってひくだけやんけ。何がわからんねん?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:51:58 ID:2sRAgNlW0
>>332
自分の持ってる本、波の式を立てて位相でといてる解法なんで
その双曲線の解法(?)とかがよくわからんのです。

東大の水路の問題とか三角関数の嵐で
ψ_1=Asin[2πft-(2π/λ)(l/2+x)+2π(1/λ-1/λ')d]
ψ_2=Asin[2πft-(2π/λ)(l/2-x)]
を和積で重ね合わせて・・とかそんな感じなもので。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:17:29 ID:flIN5jFl0
>>333
何で教科書読んでないんだ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:41:18 ID:pmbBMzyI0
東大の水路って演習でやんなかったけ?
あれとは違うのか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:09:47 ID:6XgeR2k+0
7月20日  為近の物理T・U合格へ導く解法の発想とルール 波動・熱・原子  学研  A5変 336P 1365円 為近 和彦 著
  問題のどこに着目し、どう考えるかがわかる。原理の説明も明快。初見の入試問題をちゃんと解ける力がほしい受験生は必読の1冊
http://www.junkudo.co.jp/n-gakusan.html
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:43:32 ID:kSUS4kWwO
センターで物理か地学か迷っています

数学はセンターでしか使いません。4月より零から勉強開始。当然まだまだ成果はでてません


地学は簡単と聞きますが,理解に加え,暗記項目もややあります


センター数学はじめたばかりのレベルですがTVネット為近の基礎から学ぶ物理1は理解できますでしょうか?

問題集は為近先生「予備校講師はこう解く」を使おうと思ってます


量としては上記講座+上記問題集。学習者は数学,物理初心者。高得点はかなり厳しいでしょうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:33:00 ID:P9wMrjJJO
ハイレベル物理@Aを取らずに東大京大物理問題演習だけ取るのもオーケーですか?
やはりハイレベル物理とってないと効果は薄いでしょうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:20:56 ID:PeDiIBE/O
廃物の速修って何年度のか分かる人いますか?
昨年度のなら受けようと思うのですが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:35:47 ID:oQU7wTRy0
ハイ物と必然性って方向性全然違うのかな?
今から為近さんの単科とろうと思ったけど、余裕が全然ないから、
夏期必然性→2学期ハイ物ってしようかと思ったのだけど…。

ちなみに、偏差値は全統で69です。
とりあえずある程度のレベルの部分を為さんに教えてもらいたいです。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:14:01 ID:nUs4DMUZ0
為近さんの代ゼミネットTV見てて思ったんだけど、「小学生の時やった〜」ってのが多いね
覚えてるのかなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:06:12 ID:9YRB49Xw0
電池がポンプなんて教わった記憶がまったくない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:28:27 ID:TTKGrjvP0
為近さんの生年月日知ってる人居る?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:26:05 ID:AQCNY7OH0
ハイ物のカメラワークなんとかしろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:01:39 ID:pIaYrWtp0
基本演習と盲点チェックってみんなやってるの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:43:41 ID:kEqQOiqgO
個人的に基本演習と盲点チェック難しい

自分バカすぎて泣きたくなるんだけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:38:00 ID:WrRg1NsG0
為近の物理演習1&2、解説が詳しくて良問かつ頻出の問題を絞って掲載されてるので
気に入ってじっくりやってるんだけど、普段為近さんの授業受けてないので
所々くだらん間違えをよくしてる

解答見ればわかるし、自分の答案の方針自体もあってるんだけど
円直面内の円運動では数式で垂直抗力の最大最小を求めたけど
もっと感覚的に求められる方法に気がつかなかったりとか
慣性力と振り子の問題では力の分解で角度が微妙に違ったり
斜め衝突と力積の問題で座標の正向きによる±のつけ方間違えたり
放物運動斜面衝突で座標変換するとき-cosとcos間違えたりするんで
幾何がそもそも弱い&思考実験ができてないっていう状態だと自分では分析してる

一応力学と波動は練習問題も含めて自分なりの理解で消化こそしたんだけど
夏季に東大物理とか受けてみたら、こういう弱点って克服できるかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:07:03 ID:SsBb1pGNO
>>347
うん、できるよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:19:42 ID:kRZKihR30
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 05:21:58 ID:45PTOMEs0
tvネットの基礎物理TUを受講したいのですが、数学VCの知識がなくても付いていけますか?
VCは未履修ですので、現段階では全く知識がありません。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:13:29 ID:vDudEEOv0
ここに書き込んでレス待つ間に、
数VC、自習したら?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:07:51 ID:7HgPbv5c0
今UBしてます・・・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:28:29 ID:vqG0mxzA0
高校物理の勉強に数VCの知識などいらないよ
微積を使って物理を学ぶなら別なのかもしれないが…
為近さんは微積を使えなどといわないし。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:40:22 ID:KnkOq+Gh0
数C、2次曲線

波の干渉で、距離差一定の点の集合→双曲線。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:43:42 ID:BWpqFJKS0
数3 微分可能性と連続

v-tグラフ連続⇒x-tグラフは滑らかに接続
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:48:28 ID:8vDKqWIQO
単振動で三角関数の微分
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:37:22 ID:ahGpXhDe0
数VCなどいらない
為近先生についていけば必ず物理はできるようになる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:23:23 ID:ptxA36Q+O
運動方程式にvをかけて時間で積分→エネルギー保存則
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:34:54 ID:KnkOq+Gh0
>>358

>時間で積分→エネルギー保存則
>時間で積分→エネルギー保存則
>時間で積分→エネルギー保存則
>時間で積分→エネルギー保存則
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:54:33 ID:BWpqFJKS0
>>359
時間で積分しなくて何で積分するぞ

ma=-mg
⇔mav=-mgv
∴(d/dt)〔m(v^2)/2〕=(d/dt)〔-mgy〕
∴(d/dt)〔m(v^2)/2+mgy〕=0
時間で積分すれば
m(v^2)/2+mgy=一定
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:16:32 ID:ptxA36Q+O
>>359←2チャン特有の馬鹿w
>>359←2チャン特有の馬鹿w
>>359←2チャン特有の馬鹿w
>>359←2チャン特有の馬鹿w
>>359←2チャン特有の馬鹿w
>>359←2チャン特有の馬鹿w
>>359←2チャン特有の馬鹿w
>>359←2チャン特有の馬鹿w
>>359←2チャン特有の馬鹿w
>>359←2チャン特有の馬鹿w
>>359←2チャン特有の馬鹿w
>>359←2チャン特有の馬鹿w
>>359←2チャン特有の馬鹿w
>>359←2チャン特有の馬鹿w
>>359←2チャン特有の馬鹿w
>>359←2チャン特有の馬鹿w
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:29:05 ID:KnkOq+Gh0
>>360
一般の力(F≠定数)の場合について、証明してみよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:20:46 ID:Ah8xuW/b0
>>362
同じことだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:24:19 ID:LQwlXY2G0
Fが保存力じゃなきゃ力学的エネルギー保存則は成り立たんが
保存力という条件下でいいなら

ma・v=F・v
⇔d/dt〔m(v^2)/2〕=F・v
k=m(v^2)/2としてt=t1〜t2まで時間で積分すると
K(t1)-k(t2)=∫[t1,t2]F・vdt=∫〔r1.r2〕Fdr (∵v=dr/dt)=U(r1)-U(r2)
積分範囲は任意なのでK-U=一定
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:25:01 ID:mZxAoE1m0
>>363
ならば、証明してみよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:36:53 ID:mZxAoE1m0
>>364
下から二行目の積分、
最終的には力を位置で積分している。

仕事は力の距離的効果(位置で積分)
力積は力の時間的効果(時間で積分)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:39:37 ID:LQwlXY2G0
>>366
運動方程式を時間で積分した後の単なる数学上の変換だけどね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:42:35 ID:mZxAoE1m0
>>367
物理的には意味が違う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:49:20 ID:LQwlXY2G0
逆でしょ。数学的には別物だが物理的には同じもの。
運動方程式を変形して時間で1回積分して出てくるんだから。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 02:02:52 ID:6Q1kB7qHO
数学的に一致する、が正しいんでないの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 02:03:45 ID:mZxAoE1m0
つまり、おれが疑問に思ったのは、
仕事は力の距離的効果なんだから、
はじめに運動方程式を位置で積分するのが筋でしょ。
それを、いきなり時間で積分し始めてる。
正直かなり奇異に思ったよ。
テクニックとはいえ、天下りに両辺にvかけてるし・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:25:06 ID:/sdN7Xue0
為近先生のスレで微積議論してどうすんのよ
正気になりなはれ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:37:14 ID:PGZrKY0tO
為近先生は、漆原先生のように網羅タイプの参考書は出してないですよね?
一番易しい為近の基礎物理も網羅というタイプではないし。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:14:36 ID:QzNzW9ly0
何を以て網羅タイプと言ってるのかは知らないが
解法の発想とルールは入試基礎〜標準なら一通り抑えてるかと
代ゼミから出してるやつはTVネット用
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:03:31 ID:8qDjht9A0
>>371
テクニックでも天下りでもなんでもない。
速度の定義からvΔt=Δx
力にこれを乗じれば
F•vΔt=F•Δx
ちゃんと力の距離的効果を考えているじゃないの。
また、速度の定義から力に速度をかけることで仕事率が得られる。
F•v=F(Δx/Δt)=ΔW/Δt
ここから仕事によるエネルギーの関係を得ようと思えば時間をかけて足し合わせるという処理は必然。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:41:26 ID:CfuohdHZ0
>>375
はじめから素直に位置で積分すればいいのに、
なんでそんな面倒な手順を踏むの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:25:26 ID:JJYEp9WA0
学研の「入試物理 良問と要点」って著者じゃなくて監修者になってる・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:13:08 ID:II5Gelh30
鎌田のほうはちゃんと「著」なのにな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:29:18 ID:3lze987A0
>>376
そうそうそう!高校の物理の範囲に微積は入ってないですし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:43:16 ID:seX7V2mpO
表紙画像来たな
A5ってことは単行本サイズか。考えてくれてるな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:02:04 ID:fhhBerbP0
>>353,357
レスありがとうございます。それなら、物理を予定より少しだけ早く受講できそうです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:32:34 ID:1WyboGQi0
為近の物理I・II 合格へ導く 解法の発想とルール 波動・熱・原子

ISBN10: 4-05-303094-3
ISBN13: 978-4-05-303094-8
著者: 為近和彦 著
出版社: 学研教育出版/学研マーケティング
発行日: 2010年7月21日
仕様: カラー刷(一部二色)/A5判/336頁
対象: 高校向
分類: 高校(理科:物理)
価格: 1,365円 (本体1,300円+税)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:41:20 ID:NyfpS0Sy0
為近先生にサイン求めるってありですかね??><
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:24:40 ID:X365NoM60
>>383
普段授業受けている人だったら、
合格してから最後にお礼にいって、ついでにという形がよいのでは?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:23:53 ID:2Oxzcoc50
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:47:41 ID:NyfpS0Sy0

去年はハイ物教えてもらってたんですけど、
今年は夏期講習だけなもんで、、
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:09:40 ID:Ebivszx4O
>>376
君は多分、積分ってものを理解してないんだと思うけど、仕事を計算するためには、
「経路」で積分しなきゃならないわけだから、力にdxかけて単純に始点から終点までの

積分考えるのでは間違いなんだよ
仕事の積分を行うには経路を指定して、その経路に沿った積分を行わないといけない
よって、曲線のパラメーター(今の議論では時間t)を用いて、力に(dx/dt)dt
をかけたものの積分を実行する必要がある
で、保存力の場合には(途中の計算でも分かるように)、積分は経路によらず、
始点と終点の位置だけで積分の値が決まるわけだ

まあこの辺のことは分かってないで、積分がどうこう言ってる奴は多いよな・・・

388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:19:24 ID:3m/JK39F0
>>387
一週間かけて調べてそれだけ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:27:44 ID:Ebivszx4O
一週間前の話だったのかwそりゃ失礼
余りにも馬鹿な発言見たんで、つい口出しちゃった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:34:01 ID:3m/JK39F0
>>389
お前・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:33:06 ID:U4ika4rF0
夏期で必然性受ける予定の者です

テキスト見た限り
・力学、電磁気はそこそこ解けそう
・波動と熱は全く手つけてなくてほとんど解けなさそう

って状態で受けてもついていけますか?

あと予習不要って書いてありますが
授業中に概念の説明→演習という形をとっているんでしょうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:53:15 ID:fN76+Qqy0
>>391
書き込みの「全く手つけてなくてほとんど解けなさそう」な内容が
まさに >>382の新刊で補える部分になっているけど

狙いじゃないよね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:43:07 ID:ejm/m5O50
夏期の必然性受けて、為近先生の教え方に感動して、今から通年のハイ物受けようと
思うのですが、このテキストのレベルはどれくらいでしょうか?

今名問の森をやり始めてたのですが、やめて全部ハイ物にまかせていいですかね?
ちなみに、偏差値は全統で68です
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:13:27 ID:lUrkWBAE0
68じゃむり
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:12:23 ID:KDQP9xEb0
69はサイコー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:23:12 ID:ZZb4DhMq0
必然性は問題の難易度は高くない
から問題解くだけなら68で十分

そこから必然を導くのが ためちか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 05:01:31 ID:ojuifSnW0
夏期の必然性で、一通りの解法といいますか考え方(必然性?)は網羅されるのでしょうか?
通年はお金が掛かるので...
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:16:53 ID:uSxhfEu50
されるわけないだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 03:44:48 ID:JRA05ifH0
計算は、しないよ?
っつって式変形すっ飛ばして答え書くところが半分くらい「!?」な俺ってやばいのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:36:52 ID:nb8/f0Wx0
それは物理の変形常識だとか数学が追いついてないだけだよ
何の問題の所が!?ってなったのか分からないからなんともいえないが
なんかの問題集を今やってるなら自然と身につくから心配いらないよ
とにかく解法が浮かぶかどうかだよね
そこから先でつまずくならそれは問題演習でなんとかなる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:22:11 ID:smWTOFlq0
ただの数学なんだから、
ぱっと見!?ってなっても落ち着いて計算すれば大丈夫!

為近先生大好き
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 03:13:11 ID:hfAQ9w0T0
通年のハイレベル速習でやったけどよかったわー
403原靖:2010/08/09(月) 09:28:18 ID:0V8lqURN0
師友塾スタフbQの湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:42:34 ID:pUERrO/v0
為近先生のあの教え方のうまさはどこにあると思います??
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:20:28 ID:5HKMlkzdO
>>404
先生が受験生時代落ちこぼれだったからじゃね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:46:11 ID:/HMQRZVm0
為近先生って何で物理学科行ったの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:53:07 ID:rkjJFsDn0
×物
○応物
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:57:43 ID:/HMQRZVm0
>>407
いや、理工学部の物理学科だよ?
ともかく物理学科に行った理由とか言って無かった・・・?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:27:18 ID:szNDeO4d0
最初は官僚になろうとして物理学科いったらしいよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:30:34 ID:ncJ//cDSO
受験生時代の前半の頃勉強できなかったからこそ、逆に生徒が納得するような授業ができるってのはありえるな。
たとえもうまいしな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:06:31 ID:hqVxsFPdO
>>409
マジかw
いい加減だな〜
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:49:43 ID:mHyL8YIo0
age
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:55:31 ID:vKRMyR5d0
代ゼミは物理に関しては良い先生ばかりで凄いよね
自分が受けたことある先生では福田賢治先生もコンデンサーとか結構わかり易かった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:20:12 ID:uTB6yHA1O
代ゼミに来て思ったんだが 高校の物理教師は為近の授業を一度受けるべきだと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:46:25 ID:43y9/EN+O
>>414それは君んとこの物理教師がたまたまひどかっただけだよ。よその高校は結構いい先生いるし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:16:20 ID:9z9tNVdz0
俺の学校もひどい・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:24:12 ID:PnWsXaEzO
>>415
一応学校は地方で一番なんだが 高2高3の物理担当の教師はカスすぎて
浪人して思ったが現役から為近を受けるのはズルいなwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:14:04 ID:PpdOT7iYO
電車をまともに運転できない運転手がたくさんいたら社会問題になります。授業をまともにできない教師(教免保持者)がたくさんいてもお笑いで済みます。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 11:23:30 ID:r8LHNjzA0
age
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:50:16 ID:qpHLGpnIO
俺の学校の物理の教師は橋本流を使って授業してた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:09:54 ID:zyV2mBXl0
何その先生w
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:01:09 ID:rufVb+KjO
為近はいいけど、漆原とかよくないだろ
駿台では漆原馬鹿にされてるぞ 漆原は頭はいいんだけどね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:19:31 ID:zyV2mBXl0
駿台で漆原馬鹿にされてるとか聞いた事無いぞ
てか馬鹿にしてる奴もそこまでの程度だろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:01:58 ID:rufVb+KjO
直接的には言わないから名前はもちろん出ないけど、授業中にカズがああいう語呂合わせとかを物理に持ち込むのは馬鹿ですみたいなこと言ってた
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:13:02 ID:wg6rHyYFO
代ゼミじゃなかったら漆原もあ〜い
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:16:37 ID:Iky28ls8O
漆原自体は頭はいいんだろうけど漆原の本は糞じゃん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:29:27 ID:zyV2mBXl0
例えばどういう所が糞だと言ってるの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:16:57 ID:pilitlgGO
VがあったらVサイン!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:07:10 ID:W6eVfXkfO
『なでこつじゅー』には笑った
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 17:45:08 ID:a4+u+PxF0
age
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:45:07 ID:ioOF+Xac0
為近先生の新著書、「為近の物理I・II 合格へ導く 解法の発想とルール」ってどうですか?使ってる人いたら感想お願いします。


432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:29:54 ID:Iim63znP0
>>431
とてもわかりやすいと思うよ。
物理の参考書スレにもいろいろな感想があるから見てみ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:02:45 ID:yf1ib2uR0
為近って大学生時代家庭教師のアルバイトで月40万稼いでたらしいね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:42:51 ID:ZIQGdy3OO
化学は駿台へ行った方がいいんぞ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:49:18 ID:FAL0x4z10
独学でおk
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:51:50 ID:s6sZ2kBFO
>>433
kwsk
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:43:35 ID:fwf+80Ak0
>>436
内容はこんな感じ、
アルバイトの選び方の話で
大学生の時に週に8人の生徒を持ってて結構稼いでたらしい、
そして学校の先生になった時、給料が減って仕事を間違えたかな、と思ったらしい。
mixi.に書いてあったw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:11:26 ID:2ZURldnEO
ハイのテキスト+為近の物理演習+発想のルールやってるんだが終わったら冬期のハイレベル総合でセンター後に過去問と標問で阪大おk?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:40:31 ID:/qp7R7V60
ぶっちゃけハイを通年で受けてよく咀嚼すれば
あとは適当な難しい参考書一冊でどこでも受かる
物理は「これやればおk」とか言ってるプラン厨が一番ダメ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:11:24 ID:T6r48rUIO
>>438
医学部じゃなけりゃ標問や物理演習までやんなくても大丈夫
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:20:51 ID:cvAcE7t+O
なでなでしてコツンと当たれば重力加速度で、ニ体が接触してたらいつまでもナデナデする。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:24:37 ID:N464LcWgO
抗議編で為近さんに公式の起源や本質的なところから習い、演習で漆に問題の戦略を習える物理のサテラインに引き換え、化学のサテラインはなぜ通年で範囲を終わらない亀田一本なのか。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:33:57 ID:vdZ55NSs0
人気講師だから
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:16:06 ID:Wp3XW/ac0
a
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:36:43 ID:5RFCkaiY0
東工大志望の者ですが、tvネットの基礎講座を終えたので、次に、参考書の解法と発想のルールをするか解法の必然性を代ゼミで取るか迷っているのですが、どちらがよいでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:36:00 ID:TY7H5OvP0
>>445
物理にさける時間があるなら両方やればいい
「授業で聞く」と「本を読んで理解する」では、違う勉強だから。
手っ取り早くわかる(わかった気になるだけなので復習が必須だが)なら授業
しっかり自問して理解するなら本だな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:03:54 ID:hzPYY7qy0
為近の本当の良さを味わうなら授業しかないな
為近自信も参考書では伝えたいことをなかなか書けないと言ってる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 03:10:44 ID:bF7JkVfG0
参考書が出るペースからして年中常に何かは執筆してるんだろうな、凄いなぁ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:52:51 ID:eFkuHAmJ0
tvネットの基礎から学ぶ物理だけで中堅国立で合格点取るのは難しいですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:54:21 ID:6TYsddEl0
一通り視聴してから過去問やって至らない点が見つかったらそこを補強する作業を繰り返せば受かると思います。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:14:59 ID:i/4jZj9q0
最低限って感じだからなあ
近くにサテ予備でもあれば高校対応講座のほうがいいと思うけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:20:32 ID:eFkuHAmJ0
神大志望なのですがtvネットの授業プラス為近さんの参考書でもやっとくほうがいいですかね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:39:26 ID:vMO5eAtJ0
視聴してから決めれば良いんじゃないかな。
何が足りなくて何をしなくちゃいけないのかは授業受けた後じゃないとわからないんじゃない?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:41:29 ID:bSRDBGlF0
惚れた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:24:33 ID:5y8zgCYS0
>>437
亀レスですが
代ゼミの講師になった経緯はどんな感じ?
わずか半年でサテに出たらしいけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:55:34 ID:eZ+E+nzp0
自分も分からんですw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:21:43 ID:yYmEVfkz0
ハイレべ物理演習取った方がいい?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:22:23 ID:yYmEVfkz0
連スレすいません
ハイレベル物理取ってるけど・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:28:14 ID:qfh78ple0
今からってのはなぁ
単科の夏期でもとったほうがいいのでは
460>>467:2010/09/25(土) 01:35:37 ID:A1oL2g+m0
後ハイレベル物理で2学期からしか取って無いです;;
1学期も取った方がいいでしょうか?
力学は、名門をやるつもりです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:36:26 ID:A1oL2g+m0
すいません。
日本語がおかしかったです。
ハイレベル物理を受講したのは、2学期からです。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:38:28 ID:r7UKQdLS0
ハイレベル物理を年間で取って、必要に応じて自分で問題演習すれば十分だよ
どこ志望だかしらんけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:42:11 ID:A1oL2g+m0
>>462
じゃあ速習講座で1学期を取った方がいいのでしょうか?
フレックスサテラインで2学期からしか取って無いです。
波動が未履修全然分かりませんし迷ってます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 04:40:57 ID:qfh78ple0
>>463
ハイレベルは通年が基本だから1学期から受けないとまずいよ
演習も大事だけど未履修ならなおさらこっちを優先させるべき
個人的には予習ってほどでもない程度に、エッセンスや教科書をパラ読みした上で授業聴くことを薦める。

ぶっちゃけ理転かなんかだよね?
ハイレベル物理が想定してる大学なんて未習が今からじゃとても間に合わないけど、
とりま今年度はノートのまとめのとことpoint、テキストの簡単な問題は
最低でもマスターしたほうがいいと思うよ。

もちろん授業で扱う例題もやらないと受からないが、いきなりこなすのはかなり厳しい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 04:41:38 ID:qfh78ple0
あと速習って去年のやつでしょ
今年の一学期のは普通にフレサテで受けられるよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:19:52 ID:A1oL2g+m0
いいえ、自分は偏差値の低い高校に滞在してて大学進学するつもりが無かったんです。良いわけにも聞こえますが・・・。
とりあえず1学期から受ける事にします!
未履修の所は、波動と熱力学、原子です。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:41:39 ID:GQC43bD2i
>>466
じゃあ未習のとこはスタンダード物理でいいと思うけど…
漆原先生だって教えるのうまいし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:11:14 ID:A1oL2g+m0
単元別に履修って出来るんですか??
やっぱりエッセンスで食らいつくべきだと思うんですが、どうでしょう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:14:45 ID:qfh78ple0
>>468
一期と二期でしか分かれてないね
どのみちそんな様子じゃスタンダードで十分だったと俺は思うけどね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:27:24 ID:A1oL2g+m0
>>469
まじですか・・・
力学と電磁気はエッセンス終わらせてるので、ハイレベルでも大丈夫だと思ってます。。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:15:10 ID:qfh78ple0
>>470
そか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:29:29 ID:NuUmGFLX0
高校対応講座ってのが分野別だから考えてみたら?
Tの範囲はうるしーだけど十分分かりやすいし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:01:35 ID:A1oL2g+m0
>>472
分かりました!
検討してみます。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:41:46 ID:qfh78ple0
そもそもハイレベル物理は旧帝早慶医学部向けなんじゃないかしら
通年でやるなら駅弁でもスタンダードで十分な気が
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:50:09 ID:A1oL2g+m0
>>474
早慶理科大を目指してるのですがどうでしょう?
今のところ、理科大に入りたいです。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:10:46 ID:W/UG/Ay60
>>475
…今年だとかなーり、厳しいと思う…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:57:03 ID:a5PXamOB0
そうですよね・・・・
でも、諦めずに頑張ろうと思います!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:01:51 ID:QVT8fj3q0
>>476お前みたいな人の努力をないがしろにするやつはとっととUSERO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:34:35 ID:W/UG/Ay60
>>477
とりあえず焦らないで、基礎を固めて復習頑張って!
あと英数もね!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:00:37 ID:sY9Uqtvg0
冬季の為さんの単科って普段とってないんだけど効果あるかなぁ
1,2学期又は夏季とってるの前提なの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:26:46 ID:1C3wESde0
>>480
為近さんはそういう授業しない方針だから大丈夫。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:22:55 ID:tgPxrl4sO
ハイレベル物理の進度が遅すぎる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:09:09 ID:DO1Hlwwj0
毎朝奥さんと娘さんの弁当を作ってるってガチ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:29:04 ID:qH5oKUjI0
>>482
だったらふぁっきゅー
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:25:31 ID:xG8hN3BfI
為近さんの参考書だけで、阪大はきついですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:43:58 ID:YWwIjSvYO
>>485 2ちゃんのど素人に聞かないで先生に直前に聞きましょう。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 05:14:03 ID:evJKOxQ40
>>485
為近さんは
すーぱーぐれーとtea茶だから
参考書読んだだけでどこでも受かるYo!
You!信じ中国Yo!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:19:17 ID:wre9H/o80
tvネットの基礎から学ぶ物理1の第14講の力の分解の説明でθを0にして考えるのは理解できるのですが、そのあとがちんぷんかんぷんなので、教えてください
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:53:36 ID:jsPUoTYx0
あんなに丁寧に教えてくれてるのに
ちんぷんかんぷん?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:39:31 ID:qtFwXXi40
Θ側に倒したほうがcosでそうじゃないほうはsin
あっているかどうかはΘに0入れてみればすぐわかる ってのがべのあ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:54:55 ID:k45eR5dk0
それはお前の頭がちんぷんかんぷんだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:06:20 ID:Co6FZ47d0
まあ為近さんは個別指導してる分じゃ無いんだから、分からない所も出てくるさ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:09:27 ID:jsPUoTYx0
やさし〜
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:23:57 ID:Vpbp9HB+O
上の方でθ側とか何言ってるのかはじめわからんかったが、わかったわ。つまりお話にならんほどできないレベルなんだと。物理やっても女にモテるわけじゃないから無理はせず地学に汁
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:30:55 ID:Co6FZ47d0
てか学校の先生に聞いた方がいいよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:16:08 ID:Lfbpo9rdO
ハイレベル物理の各例題の出典わかるかたいませんか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:50:29 ID:wsBwAI9OO
>>496そりゃいるだろ。作った張本人なら必ず知ってるはずだからあぶり出して口を割らせたらよい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:39:39 ID:CPmyYE1vO
重複や漏れが無いように色んなところから切り貼りしてるはず。
出典をたまに言うのは原文をあまり変えずに使っている場合。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:14:10 ID:KVG1xe0IO
第2集の§7の例題2が東大、§8の例題2が東工大と言ってたな。
2つとも名問の森に載ってる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:30:36 ID:SfmF9g6UO
ほな単振動やぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:17:12 ID:BZ9MDfFrO
昨日のハイ物は神だった。
今まで何も分かってなかったんだな…。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:27:21 ID:rKI/QTdyO
為近さん理科大なんだよな。全然馬鹿大学じゃないけど東大や慶應には及ばない。
そういう人が東大京大にバンバン受からせてるって何かカッコよくね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:39:50 ID:wFf3At1r0
要するにww馬www鹿でも講師になれるっちゅーwwwこっちゃんwwwwなー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:37:58 ID:AoT5VTIAO
>>502
なんで早慶じゃなくて慶應なの?
まあどちらにしろ馬鹿だがw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:19:12 ID:XkEF31yu0
規制された時の避難所
【代ゼミ物理科】為近和彦【いくで】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1284882673
お使い下さい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 05:46:39 ID:oY2ZvR3ZP
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1はまず精神病行けよきちがい 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:05:27 ID:5HPsKQ3XO
為近さんは主夫の鏡
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:19:43 ID:QUF1A/Z00
為近様のハイレベル物理を取らせて頂いているのですが
難系物理やってもよろしいですよね?もう力学、波動分野をやってしまったのですが
(例題だけ)

509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:40:06 ID:QUF1A/Z00
あ、関係ありませんけど
動物園だw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:54:14 ID:rSUIH+Nv0
The sky is the limit and you know that you keep on - just keep on pressin' on
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:33:49 ID:dMcZKE1T0
>>508
ハイレベルの例題とpointを駆使すれば頑張れると思う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:59:40 ID:QUF1A/Z00
>>511
有難う御座います
頑張ります
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:13:36 ID:xDTADeKB0
あげ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:49:08 ID:0W5Gs4ha0
昨日のセミナーはどうだった?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:28:36 ID:ZwQsHXsVO
阪大医志望の高2ですが、ハイレベル物理と東大京大物理演習のテキスト授業完璧で大丈夫ですか?
今は漆原参考書とエッセンスやってます。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:27:49 ID:ZEj0WJxe0
完璧にするとか不毛な質問はするなし

まぁハイレベル物理の例題一通りやったらあとは難しい問題集こなせばいいんじゃねぇかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:16:44 ID:n2P4CebQO
ハイレベル物理を受講している者ですがU期の土壇場の物理の内容kwsk知りたいのですが。わかる方教えて下さい。T期のハイレベル総合物理と単科も受講したいのですが、金銭的な面でU期のみの受講になりそうです。志望校は大阪大非医学部です。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:20:07 ID:iiBdBdpw0
去年受けたんで来週でいいなら詳解しますよ
それよりまずは体験しましょう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:31:23 ID:uwP6MNg20
フレサテで今5講まで受け終わったんだけど、生は何講までいってる?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:45:45 ID:uwP6MNg20
ちなみにハイレベルです
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:51:16 ID:X1sTgUc1O
吐き気がするほど物理が苦手な僕でも基礎から学ぶ物理Tを理解出来ますか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:44:56 ID:bNQ+DLJH0
>>521
ほんとに吐き気するなら文転したらいいと思う
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:35:37 ID:X1sTgUc1O
>>522
すみません、中学までの物理はほぼ出来ます
初学なので基礎が分かりやすい教材を探しているのです…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:43:38 ID:bNQ+DLJH0
>>523
なるほど
TVネットでそれをやればあとは、河合出版で出てる「エッセンス」のまとめ覚えて
それに載ってる問題くりかえすだけで偏差値60〜65はいくと思うよ

偏差値がそんぐらいなったら代ゼミ行って「ハイレベル物理T・U」を
受講してそれで扱ってる例題何度もやれば70超えはいくんじゃないかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:53:18 ID:X1sTgUc1O
>>524
稚拙な質問に親切にご答えくださりありがとうございます
明日になったら早速受講を申し込みます
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:03:25 ID:hAfMPe8t0
>>520
来週で終わりだw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:04:54 ID:bNQ+DLJH0
>>525
いま2年かな?真面目にやれば余裕で間に合うから頑張れ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:24:37 ID:ib+o9gl70
>>517
俺が聞いた話だと、土壇場の物理は授業の前半にハイ物のポイントとまとめみたいのをやって後半に問題を解く
力学・熱力学・波動・電磁気を1日ずつやっていく感じらしいよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:34:00 ID:LLvcZ9kWO
>>517
ハイレベル取ってるなら土壇場とった方がいいんじゃない?
体験受けたけどいつもの授業の総まとめって感じだったよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:39:07 ID:uwP6MNg20
>>526
まじかよはえええええええ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:35:47 ID:iI6QZWpg0
>>530
本科より始まるのが一ヶ月遅いんだもんw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:16:36 ID:heRjw3OV0
為近の物理演習って参考書難しすぎませんか?

為近さんと中川さんで出版してる標準問題精講って参考書と名門の森はどっちのほうが良書ですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:46:36 ID:fzLjy5e00
>>532
標問はかなり難しいので名問から先にやったほうがいいと思います
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:41:27 ID:jTMGvrPi0
このスレはTVネット使ってる人より代ゼミ通ってる人の方が多いのかね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:09:24 ID:fOTkksKZO
かねはあるかね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:41:21 ID:lWgw7vTyO
まぁねー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:11:37 ID:6+e5ptpm0
>>534
俺はTVネット
と言ってもスカパー時代のだけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 07:51:23 ID:mKOZfye8O
TVネットのハイレベル物理と代ゼミのハイレベル物理は別物ですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:13:38 ID:S3cjHDh80
全然、別物だよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:43:32 ID:Ie7flKKe0
先生って所ジョージと仲良いの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:46:47 ID:BC0I8JkE0
age
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:53:44 ID:XxD3l8x/0
TVネットの基礎物理やったら偏差値どれぐらいいく?55ぐらい?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:58:19 ID:RocKqlTS0
1000ぐらいは行く
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:37:06 ID:FZlJkkQtO
余裕で超えるのね、ありがとう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:38:00 ID:FZlJkkQtO
げ、もうID変わってら
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:39:10 ID:XxD3l8x/0
携帯で書き込んだからだった、お騒がせしてすみませんでした
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:09:04 ID:+B20pH/i0
偏差値は知らんが基礎から学ぶ物理見てエッセンス→名門の森と進めば70はいく
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:51:46 ID:PhNRdDHBI
TVネットで基礎物理、単科でハイ物を受けた俺からすると、
為近に習ったあとにエッセンスと名問は勧めたくないな
解き方とか考え方が違うから、混乱するよ
特に基礎物理とかだと授業数が少ないから、講座だけじゃ
為近の教え方とかが定着しないだろうから尚更
単科とかでじっくりたくさんの問題をやってからなら、混乱すること
もないだろうけど、それでもエッセンスと名問をやる意義は少ないと思う

個人的には、基礎物理を受けてあとは講座受けないってのなら、
解法の発想とルールとかがいいんじゃないかな
ハイ物受けたとか為近の教え方をしっかり吸収できた人なら、
重問がおすすめ
解説で為近が描く図と全く同じ図が使ってあったり、例えば交流の
位相差をベクトルで表して解く図まで書いてあって、なかなか良いよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:39:07 ID:P+RKnCd60
何で誰もTVネットのハイ物理は受けないの?
サテライン行くべき?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:17:36 ID:Qu/E6Tm/O
>>548
ありがとう!いかに早くエッセンス→名門と繋げるか考えてた俺には目から鱗
ハイ物無しでいけそうだったら参考にさせていただきます
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:56:44 ID:6EM0k0og0
>>549
TVネットを使う人は参考書主体の勉強なんじゃない?
代ゼミサテラインなら高校対応→ハイ物でガッチリ固められる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:22:27 ID:P+RKnCd60
>>551
ありがとう、池袋に住んでるから凄く魅力的だけど参考書で頑張ってみる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:43:39 ID:PhNRdDHBI
>>550
蛇足になるけど、最後に
物理の定番と言えば、エッセンスと名問の森だし、
問題数もかなりあって、これやらなきゃ!と不安になるんだと思う
でも、為近の授業受ければ分かるけど、物理はいかに問題に
あたるかじゃなくて、どの問題においても何でこの式を使うのか、
どんな現象が起こっているのか、っていうことを理解することが一番大事
そうすることによって、為近の言葉を借りると解法の必然性ってものが
どんな問題でも見えてくる
つまり、典型問題でも見たことのない問題においても同じ態度で
問題を解くことができるようになる
これが「満点狙うなら為近」って言われる所以かなとも思う
抽象的な話に聞こえるだろうけど、ハイ物なんかを受ければ為近がそのために必要な
考え方はすべて神懸かり的なわかり易さで教えてくれる

基礎物理は、本当に基礎的なことを理解しようっていう感じだから、
万全を期すつもりならハイ物は受けたほうがいいよ
為近自身が言ってたけど、参考書では「参考書らしく」書かないといけないらしく、
授業でしか聞けないことがたくさんある
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:26:42 ID:xZmiWmoRO
>>553
重ね重ねありがとう。
やっぱりハイ物受けるならTVネットよりサテラインの方がいいかな?
出来ればTVネットの方がいいんだけど…どう?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:34:43 ID:ngFv3Hzv0
>>554
そもそもTVネットとサテラインのハイ物は内容が違うんじゃないかと思う
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:59:35 ID:xlRt2WuqI
>>554
テレビネットと単科は多分全く別物だと思う
今見てみたらテレビネットの授業数は12回
単科のハイレベル物理は1学期分が24回、2学期分が22回の46回
使う教材はテレビネットは為近演習っていう参考書、単科は代ゼミのテキスト

テレビネットのほうは受けたことがないけど、これ見る限りは
単科のほうが内容的に充実してるんだと思う
あとテレビネットのほうは問題全部は解説しないみたいね
でも、解説の質自体は変わらないはずだから、好きなほうでいいんじゃないかな
迷うなら代ゼミに行けば単科のほうは体験が受けられるよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:15:25 ID:xZmiWmoRO
>>555-556
やっぱりサテラインの方が充実してるのか、代ゼミ行った方が良さそうだ
質問に答えてくれてありがとう、為近先生の授業が楽しみだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:43:40 ID:Lq8zOHeI0
俺も予備校はお金やら時間やらで敬遠してたんだけど、行けるならハイ物だけは取った方がいいと思う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:56:47 ID:ngFv3Hzv0
うん
為近先生のハイ物(サテ)は「塾嫌い」な人でも肯定せざるをえない数少ない授業だと思う
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:04:11 ID:NGMOGD8i0
s
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:06:01 ID:NGMOGD8i0
ハイ物理って難しくない?
俺が馬鹿なだけかもしれないが、
例題一つ復習するのに、1つか2つ問題が分からなくて復習が大変だぜ
これと重門をやってるけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:09:24 ID:SsxpKlNI0
そんなもんでしょ。
俺も自分のノートを見て、しばし考え込むことがあるし。
ホール効果の後半なんかは、なんでvが斜めってるのかで暫し悩んだw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:44:50 ID:xh+l98phO
ハイ物で分からないとき確かに有る。
先生が口頭で言ったことも出来る限り書き取ってるけど、それでも分からないとか。
でも最終的に分かって自分のノートに書き込むまで考えるのが勉強になるんだろうな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:04:27 ID:c15ja9nG0
ならねーよ。
勉強した気になってるだけ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 04:20:10 ID:thDUurgk0
授業休んで、力積と磁束のpointのノートがない
友達もいないからそこだけノート欠けたままなんだ
誰かうpしてくれませんか?
お願いします!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:46:24 ID:Y6YfJhfT0
>>565
フレサテで再受講したら?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:08:53 ID:FVtxDrQT0
ルールの波動・熱・原子、誤植ある?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:40:45 ID:HSshWPbvO
土壇場どうだった?
問題はめちゃ簡単って聞いたんだけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:55:59 ID:t4TQ5iSa0
今からサテでハイレベル物理受け始めるんだけど、
予習→授業→復習→授業でやった範囲の重問→予習→授業→・・・・・
でいいの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:39:34 ID:C8e9eya50
授業の1回目は予習とか復習の話するから気にしなくていいぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:00:11 ID:v+63e7/u0
>>568
今受けたけど、めっちゃ良かった
特に新しいことはしないんだけど、今までやったことの総整理andまとめって感じ
力学、熱力学、波動、電磁気って4つの一般解法ってノートを作るんだけど、それが良い
フローチャートになってて、分からない問題にぶつかったときはこの通りに考えろ、というやつ
為近は「試験場に持っていって、物理の前に見てほしい。それだけで絶対に違う。」って言ってた

問題は名古屋大とか京大とかあってなかなか難しいよ
でも、問題よりノートを作るのがメイン
問題はそのフローチャートをどう使うかっていう感じだから
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:58:55 ID:XhlhPH0N0
>>569
http://bb.goo.ne.jp/special/yozemitv/scin/tamechika04/asx/sample01.asx
http://bb.goo.ne.jp/special/yozemitv/scin/me_tamechika01/asx/sample01.asx
この辺りの冒頭を参考に。あるいは、校舎に行けば昨年の一回目の体験受講ができたはず。
>>570の話が気になるならば、それを参考に。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:08:36 ID:Qh12PDXaO
明日から一週間入試で東京に滞在するから、未だ会ったことない為近先生に会いたいんだけど本部校行けば会える?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:27:38 ID:mypazlCsO
将棋が強くなりたい人は相手がこう来たらこう行くみたいなフローチャート作れ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:54:44 ID:eB5LgbQvO
>>573
本部もこの時期はほとんど講師来てないから多分ムリ

大学別のファイナルセミナーでもある日なら別だろうけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:59:37 ID:nARkiYw30
>>573
http://www.yozemi.ac.jp/koshukai/toki/index.html
直前講習(ないし春期講習)のパンフを見て、授業のある時を狙って行ってみたら?
まあ会えるとしたら、授業後だろうけど。
受付で事情を話せば会えるかもよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:52:10 ID:6Rirz1vzO
>>573です
どうもありがとう
会えない可能性が高いってことか
ちょっと残念
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:45:32 ID:KwfY+uC30
俺と会う?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:40:21 ID:Egn0yeT+O
速習でハイ物受けてて為近先生の電磁気難しくて理解できないから為近先生のルールという本を買ってやれば理解できるかなぁ・・・
それとも漆原先生の面白いかなぁ・・・

助言をお願いします
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:00:26 ID:tYX66niUi
>>579
そりゃルールでしょ
同じやり方でやってるんだから

というか、何が難しいの?
為近のまとめと解説を聞けば、最低でもテキストの問題は完全に理解できるはずだけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:00:36 ID:wbms6JCd0
教科書で復習していないのでは。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:03:33 ID:7o7Xs3fKO
ためちかの授業聞いてわからないなら物理はあきらめろ
録音して何回もきいたらわかるよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:32:37 ID:Egn0yeT+O
>>580-582
ありがとうございます。理転したので教科書は持ってなく、身の程知らずで、為近先生のハイ物を受けてました。
力学・波動は為近先生の説明ですぐに理解できたのですが、電磁気は・・・
物理の質問スレで電磁気は漆原先生の本がわかりやすいというカキコミが多かったのですが、私は為近先生の授業を受けていますし、また本が出されているので為近先生の受講者の方に聞いてみようと思いました。

長文ですいませんでした
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:47:28 ID:7o7Xs3fKO
つかサテなら再受講しろよ500円なんだから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:24:32 ID:aUE+12Qi0
>>583
同じく理転です
為近先生は教科書で復習することを前提に講義しています
あなたは力学も分かったつもりなだけで、穴があると思いますよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:11:48 ID:SBDUCtJUi
電磁気が理解できないってのは定義をきちんと抑えてないからじゃないの
電場の定義を2つと、電位の定義を述べよって言われてすぐに出てこないんじゃ躓くよそりゃ
他にBの定義2つとかコイルのインダクタンスとかも説明できなきゃいけない
あと基本式は完全に覚えておかないと話にならない

為近はそこらへんは授業できちんとやってるから、まとめを見返して、
ハイ物の例題の前の小問をやってみたら?
これはちゃんと理解できてないと解けないのが多いからチェックにはなるよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:59:16 ID:fXrWog8hO
>>584-586
ありがとうございます。
そうですね、テキストとノートのポイントを虱潰していきます。

皆さん、親切に助言していただきありがとうございました
頑張ります
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:46:41 ID:7Weg7+/EO
最後の方の模試で偏差値70以上の俺も、初めて為近受けたときにはわからんくて漆原に頼ったから、心配せんでいいと思うで!
一旦サテ見るのやめて、ある程度勉強してからサテ見ると、為近はすごいわかりやすい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:51:42.20 ID:hSN42jkP0
>>588
遅れてすいません、助言ありがとうございます
なるほど、参考になります
そのようにやっていきます
ありがとうございました
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 03:00:48.55 ID:Mj5PBqYkO
Bの定義二つW?
これまた意味不W
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 04:19:09.84 ID:GqB75A/hO
>>590
わかってないお前のほうが意味不
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:14:59.38 ID:CgpIBCCz0
>>590
それ本気で言ってるならお前絶対落ちるよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 05:43:20.05 ID:TCvoI9FDO
為近の『解法の必然性』って講座は参考書の『解法と発想のルール』ってやつを完璧にしたら必要ない?
だったらハイレベル物理とった方がいいかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:38:48.11 ID:Qg2hZVbLO
>>592お前Bの定義言ってみろよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:11:05.55 ID:ODEmzkn4O
>>590
ま教える人によって違うからね。全然問題ないよ
>>591>>592みたいないかにもな為近信者なら「2つ知らないの?はっ?w」ってなるけど、そう教わらない人もいるしいて当然なわけで
俺は中川さんと為近さんの両方に習っていたから、為近さんが言ってた1m1Aに働く力っていう定義について中川に聞いたこともあるが、そしたら「まあ単位系から考えればそうも考えられますね」って言ってたし
つか例えば講師や大学の教科書によってはQ(C)の電荷から出る電気力戦数は4πKQ(本)ってのをそもそもの大原則つまり定義としてることもあるしね
一つの事実に対して与え方なんていろいろあって当然
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:27:05.70 ID:gpXJVPcZO
Bの定義w
何とも不思議な響きw
電流の定義ならまだましだが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:29:13.88 ID:DkW+wkuF0
>>586

> 電場の定義 電位の定義

> Bの定義
 ~~
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:11:29.38 ID:wJE7SpzlO
質問させてください。春から高三で東大志望ですが、理転したばかりのため、化学と物理は全く手をつけていません。
代ゼミに通っているので物理も代ゼミの為近先生に教わりたいと思っています。
無理と言われるかもしれませんが一年で東大物理50点を目指すためにどのような順番で講座や参考書をこなしていけばよいでしょうか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:15:45.27 ID:1nH9NjSiO
>>598
岡島スレでも物理を化学に変えただけの長文利用してて結構なことだけどさ
そんなマルチまがいな失礼なことする奴には萎えて答える気にはならないし
そんななんでもかんでも受動的な奴が東大で50点とか言ってるのはどうかと。
予備校板より大学受験板の科目別スレでも見た方がいいよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:51:10.85 ID:wJE7SpzlO
>>599
失礼なことするつもりじゃなかったのですが、、気分を害してしまいすいませんでした。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:45:31.34 ID:ZkdDJx040
>>600
逆に質問だけど、東大行くためのプランを君は2ちゃんねるのどこともわからない人のアドバイスで決めるわけ?w
相談するんならもっと然るべき場所があるんじゃないの?2ちゃんで講座決めてる時点で終わってるよお前。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:04:32.16 ID:wJE7SpzlO
いや、エッセンスは為近先生とやり方ちがうって聞いたから混ぜないほういいのかなって思ったので。
歳は高3と同じだけど高認なので相談する人いなくて参考程度に聞ければなあと思って質問させていただきました。別に鵜呑みにするつもりはないです。すいませんでした。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:16:55.70 ID:6DNBljvj0
>>598
説教するつもりはないが東大舐めすぎかな。
高認(しかも文系)が1年で東大理系レベル目指すって
マジで頭おかしいぐらい勉強しないと絶対に無理だよ。
授業なんかのペースに合わせてるヒマもない。

まぁ教科書レベルの物理1・2を3月終わるまでに終えて、
速習で去年のハイレベル物理を6月が終わるまでに受講して、
それで扱う例題の解法も9月までにマスターし、
そのあとは過去問25年分全部やればいいんじゃないかな。

あと二次英語で80〜90点取れる能力、
最低でも二次で40点は取れる数学力(3Cもある)、
化学も物理と大体同じ、センターで総合9割とる得点力、
そんくらいかな。

まだ18歳までみたいだしとりあえず頑張れ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:26:23.56 ID:gpXJVPcZO
>>598てか>>600よW
お前は理3でも狙うんか?ま、それは別として他人にしかも2ちゃんの得体の知れない馬鹿にアドバイスを求める時点でお前はもうすでに足切りされている。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:32:48.13 ID:6DNBljvj0
別に為近スレなら高確率で東大生見てるし方針聞くくらいならいいんじゃね
プラン的に>>603ぐらいになるので1年で成功する確率は限りなく低いけど、
まぁそこで腐って何もやらず、駅弁も入れないようだと理系は詰むし。

あ、早慶以外なら理工系は国立入れよ
就職全然違うから
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:40:31.59 ID:wJE7SpzlO
>>603
ずっと文理悩んでたため、国数(3C含)英だけ2年間やりました。去年の過去問は英語70くらい、数学2完2半、国語(古典のみ)ほぼ正解といった感じです。
浪人生と同じだけ時間があるので、何とか>>603さんのアドバイスを参考にしてみようと思います。失礼かつ稚拙な質問に対し、厳しくかつ丁寧なご回答ありがとうございました。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:45:54.08 ID:wJE7SpzlO
>>604さん、>>605さんありがとうございました。おっしゃる通りだと思います。厳しいとは思いますが可能性が0になるまで頑張ります。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:53:21.05 ID:6DNBljvj0
>>606
うん、英語はリスニング頑張ればもうちょいって感じだし数学も思ったよりはいいじゃん。
東大理系は英語と物理が高得点を期待できて、現代文と数学と化学はなかなかしんどいよ。
つまり取れる科目で思いっきり取って逃げ切るタイプのほうが楽に受かる。

あと三大予備校の東大系模試はもちろん夏と秋全部受けるわけだけど、
定期的に気分転換として普通の記述模試もやったほうがいいよ。
そんで東北とか名古屋とかもせっかくだから志望として出してみ。
秋になっても東大でE判定しか出ないのだとしても、
本気で東大目指している(と名乗る資格があるだけ努力している)ならば、
地方旧帝の理系ぐらいならA判定出るし、そこ行ければ十分
人並以上の人生は送れるから。

頑張りな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:06:37.64 ID:DkW+wkuF0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   とニートが申しております
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:23:09.64 ID:ZkdDJx040
まぁ受験板って毎年この時期から浪人したら旧帝早慶どこでも余裕だろjkみたいな流れだからなw
あのコピペ通りだわ。
611>>599へ:2011/02/27(日) 02:26:30.47 ID:S2IacsxJO
それはそうと>>599ってなんでこんなに偉そうなの?

>岡島スレでも物理を化学に変えただけ
何が悪いの?岡島は化学の講師だから岡島スレでは化学のことを聞く、
為近は物理の講師だから為近スレでは物理のことを聞く、そのために「物理」の部分を「化学」に変える、って当たり前なんだけど
質問者は回答してもらえるよう礼儀正しく振る舞った方が良いが、>>598は特に礼儀正しくないわけではない
こんなんで不愉快になるとか単なる被害妄想だね
>そんなマルチまがいな失礼なことする奴には萎えて答える気にはならないし
これもまた被害妄想。マルチ'まがい'とは何を意味するのか全く意味不明だが、>>598はマルチポストしていない。 かたや化学の勉強の仕方、かたや物理の勉強の仕方、全く異なる内容について、それぞれ違う場所で聞いている。
同じ内容を、複数のスレにレスする、いわゆるマルチポストでは断じてない。
マルチまがいとはどういうことですか?
>そんななんでもかんでも受動的
なにで受動的だと判断したのか意味不明
>>598は質問をしているだけで、受動的だと断定するには根拠がなさすぎる
>そんな受動的な奴が東大で50点とか言ってるのはどうかと。
受動的な奴→そいつが東大50点無理
超意味不明な論理展開。飛躍しすぎわろた。これらに相関関係はあるかもしれないが因果関係はない。因果関係があるなら詳しく教えて。

以上、反論あるならどうぞ。
612608:2011/02/27(日) 04:59:44.97 ID:jxe+auvq0
うるせぇ.
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:42:55.90 ID:DAxQA7pB0
>>611
なんでお前も長文でそんなに必死なの?スレチだからよそでやれ、迷惑なんだよ。ここ為近スレだし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:19:35.36 ID:hiPZzjBt0
>>613 こういうレスに対して、感情的になってそういう 書き込みをしてしまう方もかなり頭悪そうだけどなw
こういうレスはスルーすべき
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:27:48.91 ID:DAxQA7pB0
>>614
お前もレスしてる時点で俺たちのナカーマw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:26:34.85 ID:DgdJBkFtO
>>598です。荒れる原因を作ってしまったようで本当にすみませんでした。
>>608さん本当にありがとうございます。記述は駿台、あと代ゼミの単科はいくつか無料で模試受けれるようなのでうまく利用していこうと思います。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 05:45:59.80 ID:SwLb0Rnc0
>>616
うんあと2回言うけど国語の高得点や化学50点は絶対無理だから他で補うプランにしたほうがいいよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:50:15.80 ID:c67bs1DGO
東大・京大物理演習って東工大志望でもとる価値ありますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:57:37.91 ID:QEBcXA0HO
>>618
あるよ!
俺は今年東工大志望だけど東大コース入って演習もとった。
復習が多少大変だけど量増えてハイレベと並行してなぞれるし能力伸びるよ!
傾向もそこまで変わらないと思う。

まだ合格発表出てないけど自己採点したら今年は物理に救われてた。
頑張って!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:34:36.22 ID:9WslW9eD0
学校でエッセンスが副教材だからエッセンスやってるんだけど
この本、ばねの合成とかテクニック的なものも嬉々として使ってて
どうもしっくりこない。

為近先生って授業や参考書で
ばね2つが直列接続してる単振動問題とか扱ってる?
扱ってるなら聞いてみたい&見てみたいんだけど・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:58:23.76 ID:QEBcXA0HO
>>620
扱ってるよ。
本科ハイレベでは確か二学期の単振動の所でやった。俺は相性よかったからかも知れないけど、
それまでに授業で相互運動と単振動の基礎をやった後に習ったから重心から考えるとかすんなり納得しながら理解できた。

まぁ百聞は一見にしかずだから体験をお薦めする。


今暇人だから授業について答えられる範囲で答えるよあくまで参考だけどね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:08:58.77 ID:9WslW9eD0
直列接続してるばねの単振動で重心からみる???
よくわからないけどなんか凄そうだね。


体験は第一講しか受講できないみたいだけど
テキストとかは見せてもらえそうだね。春のうちに一度代ゼミいってみようかな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:22:32.79 ID:QEBcXA0HO
>>622
ごめん、直列接続の話か!
勘違い…
重心も糞もないね(汗)

バネ二個接続の話もしてくれたはず


うん、行ってみるのがいいと思う

あと代ゼミにした場合、
為近さんは物理の講座についての質問なら
俺が現役から浪人になるとき詳しく答えてくれたから
勇気あるなら講師室行くといいかも。

予備校選択は今後のヤル気維持とかに大事だと思うから
他教科との兼ね合いとか考えて頑張ってねm(__)m

長文ごめんなさい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:28:53.20 ID:QEBcXA0HO
>>624の補足だけど
単振動は基本的には
運動方程式をたててそれを元に角速度、振動中心を求める→
参考円書いてそれを使ってとくっていうやり方だった

エネルギー保存は↑のやり方でやると手間がかかるときとかに使ったよ

じゃあ一回落ちます
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:12:16.46 ID:OycdDzNrO
本部校の為近のハイブツっていつぐらいに締め切りますかねm(_ _)m 人数オーバーで!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:57:54.07 ID:YdATXCkc0
問い合わせろよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:52:11.26 ID:BePzsFWp0
>>625
少子化で〆切になることは無いみたいだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:35:28.42 ID:RO32BQW9O
高一の京医志望です。
ルール二冊やったら皆さんはどの参考書につなげるとスムーズだと思いますか?
あとルールは抜けがあると聞きましたが何かで補いましたか?

まだ初学なもので、参考書みてもイマイチわかりませんでした(´; ;`)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:45:44.18 ID:LpyQTswG0
>>628
教科書。教科書に始まり教科書に終わる。
煽りじゃなく、マジで。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:05:18.53 ID:+wadAaJO0
>どの参考書につなげると
標問や代ゼミから出てる為近さんの一番難しい本

>何かで補いましたか?
>>629のいうように教科書
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:19:52.18 ID:VoL5aedw0
スタ物とハイ物どっちにしようかな…
駅弁志望
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:07:37.57 ID:rGc89wSQ0
ハイ物
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:25:11.19 ID:9aFp05eA0
教科書はどこの出版社のやつが一番普及してますか?持ってないのでもので。

東大京大問題演習のテキストは先生編集なんですか?

634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:26:20.68 ID:rGc89wSQ0
違うよん。テキストはバイトのおっさんが作成してるけど良問の嵐
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:28:42.00 ID:o3V0fgTm0
数研かセミナー物理の第一学習社じゃないの?<普及
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:52:32.16 ID:9aFp05eA0
ありがとうございます。学期テキストで先生編集のものは単科「必然性」だけということですか?
スタンダードもほかの人が編集?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:56:32.73 ID:gR+jQc3qO
教科書はきちんと説明してあってわかりやすいのになぜにわざわざ予備校行くかな〜w
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:31:32.72 ID:rGc89wSQ0
>>637
黙っとけ。それ以上言うとどうなるかわかるな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:41:43.15 ID:3/tlEPJ+O
必然性ってルール二冊終わってたら 受けてもヒマ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:22:25.42 ID:hD/ilb4q0
>>639
>ルール二冊終わってたら

この時点で、普通の大学なら大抵の所は受かるはずで・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:14:00.29 ID:kcduTxNKO
慶医狙いなの(>_<)
歯がたたないから為近受けようかなって笑
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:10:53.65 ID:yDEHJe/+O
ルールいいね。
初学の俺でもわかる事に感動した
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:14:53.04 ID:W91hmWdY0
初学でもいけるのか
買ってみようかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:40:16.34 ID:biCx6fwy0
東大京大医学部演習の問題ってどうなってるんだ?
東大京大演習よりは簡単なんかな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:04:39.13 ID:kEikIVFY0
>東大京大医学部演習

もはや傾向もへったくれもなさそうな講座名だし
トップレベル物理演習とか最難関大物理演習とか
そういう名前に変えたほうがいいと思う
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:56:51.52 ID:qkmzl4TDO
東大京大と医学部を一緒にしてる時点で終わってる
理事長代わってから糞化しすぎだろ…
まぁ為近の良さはかわらないけど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:28:29.11 ID:mEzEb03AO
>>646
兄貴が受けてたからテキスト持ってて知ってるけど理事長が変わる前も
東大京大医学部演習でごっちゃになってる時はあったよ、2コマだったけど。
いろいろ変わって理事長叩きしたいのもわかるけど見境無いのは醜いよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:13:39.66 ID:qkmzl4TDO
>>647
昔はちゃんと東大京大医学部演習とハイレベル物理+ハイレベル物理演習で選べてたんだよ
難しい問題出すのは前者、標準くらいのやつは後者で選べてた
知ったかぶるのは醜いよw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:46:01.75 ID:mEzEb03AO
>>648
一体いつの話をしてるの?
現に反復演習用に兄貴にもらったテキストのつくりがそうだし
聞いてもハイレベル物理は選ばなかったと言ってるが?
自分が知らないことを認めず自分が知ってることだけが
全てのように思い込んで振りかざしオウム返しするのは醜いを通り越して
どうしようもないな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:50:09.91 ID:mEzEb03AO
>昔はちゃんと東大京大医学部演習とハイレベル物理+ハイレベル物理演習で選べてたんだよ
この文見る限り昔も東大京大と医学部が一緒になってる認識はあるようだが
なんでその前にはなかったかのように振る舞ってるんだ?
だいたい引用箇所を見る限り分けてる基準点は東大京大医学部とそれ以外だろうに。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:19:24.61 ID:GbAuZ0Vp0
どうでもいい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:26:09.90 ID:biCx6fwy0
今日校舎に行ってみたけど、テキストなかったorz
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:45:50.99 ID:XvZxnlhQO
何で演習あんなふうに分けたんだよ・・・
為近先生はどっちも持つの?
それとも東大京大医学部だけ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:18:14.35 ID:SX1xdn/U0
単科で申込をしたいのですが、本部校のスタ物は講座番号が為近さんと漆原さんが同じなのですが、これはいじめですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:21:07.38 ID:tJ/IpL3OO
>>654
同じ講座扱いでしょ
どっちに出ても自由

少なくとも本科はそうだった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:45:34.38 ID:Wx1vc1obO
迷わず服部と前田の物理やれば完璧だわw迷ってるとまた時間がどんどんなくなって落ちる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:18:40.97 ID:RSuLJcQsO
東大京大医学部〜って早慶志望でも大丈夫かな?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:25:37.05 ID:Ndu1263v0
理転で速習でスタンダート物理T・Uを取るのですが初学者でもついていけますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:35:58.18 ID:tJ/IpL3OO
>>658
為近さんなら大丈夫だと。
速習のまえに教科書くらい読んで、どんな感じか触れてみれば?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:59:29.49 ID:7Yu39KzAO
速習(=サテ)ならスタ物為近担当してないでしょ?速習スタ物は漆原だよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:10:00.50 ID:b6mI01Iu0
おいらは生授業で為近さんのスタ物とります
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:32:48.35 ID:ftwPs0qSO
パンフレット読んでもよくわからんのだがハイレベル物理と東大京大物理演習はどうちがうんだ?
ルールと重問やり終えてるんだけどどっちがいいかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:40:41.41 ID:12Mze5UFO
おれもルール終わってるよ 重問はやってないけど。
そんで ハイ物とる(^O^)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:50:18.70 ID:pGpJWDrs0
>>662
東大京大医学部物理演習は今年から始まったからなんとも
今までは、ハイレベル物理演習、東大京大物理演習があってそれが統合されたから、
多分それらとそこまで変わってないと予想して答えるけど、
まず、ハイレベル物理は週に90分×2、演習系は90分×1

スタンスとしては前者は全範囲まんべんなくやりましょうって感じで、後者は難問にチャレンジしようって感じ
ハイレベル物理は標準から難まであるけど、大体難関大入試でやや差が付く良問が中心

物理はめちゃくちゃ得意って言えるなら東大京大医学部物理演習
そうじゃないならハイレベル物理にしとけ
為近のハイ物の授業は、「まとめ」「問題解説」「ポイント」の3つから構成されてて、
まとめで基本事項から丁寧に説明してくれる
ポイントでは、入試直結のいわゆる定石みたいなものをまとめる
為近は参考書では言わないことをたくさん喋るし、得意だと思ってても絶対に得られることは多い
もし、基本も説明して欲しいけど週に2コマはキツイっていうのなら解法の必然性にしとけ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:56:20.64 ID:LMY4LsEn0
くわしい説明のありがとう
時間に余裕あるしハイレベル物理取ることにするわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:21:59.20 ID:E9jzpsMi0
すいません
今度新三年生の理系です
一応京大レベルを目指してるんですが
塾の先生に東進の苑田先生を勧められています
ですが、微積分をメインに解くらしく不安が残るので為近先生のハイレベル物理も検討しています

よろしかったら為近先生をとるメリットデメリット、苑田先生をとるメリットデメリットを教えていただけないでしょうか

予備校には詳しく無いのでお願いします
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:38:47.99 ID:7rkbTtv3O
頭いいなら苑田にしとけ

こいつマスターしたら解けない問題ない。つか2ちゃんアホばっかだから苑田アンチいっぱいいるよ笑
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:58:13.38 ID:7rkbTtv3O
あ、しかも苑田は解答では微積あんま使わない
現象の説明に使うだけ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:30:09.85 ID:OJ/sf+AAO
物理は初学なんですがハイ物とスタ物理だとどちらがいいですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:20:24.73 ID:eZrB0cPqO
ハイ物w
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 06:31:03.50 ID:rmijOhKa0
>>669
ガチで初学ならハイレベル物理はかなりしんどいと思うよ

為近先生のスタンダードが受けられるならそれがいいと思う。

サテラインしかできないならいっそ代ゼミTVネットで
基礎物理1、2を24コマ夏までに一気に受けたほうがいいかも。
そんでフレサテで解法の必然性を受けたりね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 08:09:26.95 ID:473Ch68wO
俺は3月の時点でその年のセンター解いて2問しかあってなかったけど為さんのハイ物とったよ
さすがに最初はかなりキツかったし変えようかと思ったけど、結果的に全統模試で偏差値65まではいくようになった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 08:37:17.27 ID:I2X1KIGd0
65までしか行かないのか・・・
止めようかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:48:11.58 ID:PnvpB5rnO
>>673

ちゃんとやれば75くらい行くよ

東大物理9割はとれるようになる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:23:54.80 ID:De/Dt0YN0
でも、>>672はちゃんとやって65までしか行かなかったというのも事実なんでしょ
>>674が75まで行って東大物理9割も事実でしょうが

ちゃんとやった人の間にバラつきが出ているというのは事実っぽい
13万円出す価値があるのか迷う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:01:42.19 ID:QVWfTYIq0
そりゃ元々のお頭のできに個人差があるからね…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:49:26.19 ID:i/MSFdNC0
やれば伸びるとかいい歳こいて努力教徒かよ…w
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:24:46.62 ID:p8iA52lG0
去年は漆原物理だったのですが今年から志望校を京大に変えるので
為近さんの京大物理を取ろうと思うのですが
漆原さんから京大物理の間に挟んだほうがいい参考書はありますか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 05:40:32.89 ID:3NwXhFJj0
特にないと思うが、テキスト以外に過去問25年は
夏ごろから全問マスター目指して解きはじめたほうがいいよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:59:39.28 ID:0jwNTnlPO
為近ってどういうスタンスで授業するの?
微積派?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 15:36:35.45 ID:rMOC5p1TO
>>680多分、北辰一刀流w
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:19:53.61 ID:64wJ8k+yO
>>680

微積で教えてたら都合悪いこと(ベクトル積分や±の向きの間違い)が起こるから基本的にしないみたい。
説明では使うこともあるけどね。

入試では+の向きを問題作成者が定めるから、どうしても微積を使うと都合が悪くなるみたい。

まぁ微積使わないけど、普通に分かりやすいよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:47:53.18 ID:TCGlIO0J0
ハイレベル物理を申し込みました

今週の金曜日からなんですが、予習はどの様にすればいいですか?
フレックスサテラインです
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:12:38.20 ID:0ro/gJJpO
>>683
速習?
一回目の授業受けて説明きいたほうがいいよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:29:45.22 ID:TCGlIO0J0
>>684
そうです

速習なんですけど、日程的に波動の単元の方からからスタートになってしまったんです

何か問題集解いていった方がいいですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:13:33.76 ID:aPSkKZNNO
>>682
そうなのか…。
ちなみに漆原も微積は使わない感じ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:23:18.92 ID:/MMrOqMl0
>>685
問題集は解くな
予習は要らない
復習は一週間後
問題集を解くのは、授業を受けてから

これを力学の1講目に説明する
あと、苦手なら教科書読んでけ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:24:02.96 ID:/MMrOqMl0
>>686
漆原も使わない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:25:13.12 ID:UpsNYH+o0
>>687
予習がいらないんですか!?
少し不安ですけど

これから頑張ります!

ありがとうございました!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:59:36.38 ID:JRQfnUC40
代ゼミテキスト白黒反対
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1300636419/
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:26:30.22 ID:/MMrOqMl0
>>689
とりあえず受けたら分かるから大丈夫
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 04:03:58.60 ID:UpsNYH+o0
質問もう一ついいですか?

ハイレベル物理をどの問題集に繋げればいいでしょうか?

今は重要問題集を復習と演習で同時進行


速習で夏休み中には終わるので、そこから難問題そして赤本に持って行こうと

考えていますがどうでしょうか?

志望は難関国公立です

693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 04:07:04.68 ID:X70YJRvR0
ハイレベル物理の例題と重要問題集と過去問だけでほとんど受かると思うよ
医学部以外なら、難系は東大京大以外不要な気もする
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 04:38:01.15 ID:N2wootQfO
>>685勉強もするな
受験もやめろ
家で寝てろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 07:24:33.47 ID:X70YJRvR0
変なの沸いてきた
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:19:55.00 ID:U2I7e0lv0
昔為近とってたがホント最高だぞ
俺は物理壊滅状態だったがハイレベルでもちゃんと理解できたし難問も解けるようになった
おっちゃんの説明聞いたら他の教師の説明でも理解できるようになるし
問題集の解答の意図とかもちゃんとわかるようになる
何よりも基本が出来たから大学での微積の導入がすんなりいった

各単元の最後にまとめ書くと思うけどそれを別のノートかルーズリーフにまとめる
問題解く時それを見ながらとかでいいからあがいてみる
解法の発想とルールだったら為近解説でほどほどの難易度の問題出来るからおすすめだけど他のでもok
解答とノート照らし合わせながらやると為近のまとめが理解できてくる
問題によって気が付いた事や自分の失敗のパターン、問題集の解説者のテクなどをノートに書き込む
これ繰り返してたら最強の物理ノートが出来るし、自ずと為近っぽい考え方で問題とけるようになってる
長くなってすまん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 16:05:27.86 ID:N2wootQfO
>>696お前それでどこ受かったんだよ?当然上位有名大学だよなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:02:29.85 ID:U2I7e0lv0
>>697
一応京都大学だが・・・
あ、でも一浪な
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:10:31.94 ID:zz268OS00
やるじゃん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:47:36.03 ID:N2wootQfO
>>697まじか!すごいぢゃん!お前のレスもう一回熟読するわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:35:27.42 ID:81PBRoX/O
千葉医志望なんだけど、レベル的にハイレベル物理か必然性のどっちがいいかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:50:25.44 ID:/MMrOqMl0
>>701
ハイレベル物理
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 04:18:46.06 ID:z4aYu/Aq0
>>701
基本的にハイレベルは受けたほうがいい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:45:32.51 ID:5kWIVALJ0
授業初めて受けて来たけど、すご過ぎてニヤニヤが止まらなかった

いやぁ学校の先生方も少しは頑張ってもらわないと
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:07:48.46 ID:LKyffhFt0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < いやぁ学校の先生方も少しは頑張ってもらわないと
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ゆ  | '、/\ / /
     / `./| |  と  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ り  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:54:41.20 ID:UXTWIvTdO
体験受けてきたんだがハイ物は進み方どうなってるんだ?TK演習は力学と波動が交互みたいなんだが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:46:06.85 ID:sHGeA8pw0
パンフ見ろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:28:51.06 ID:ncUegfRzO
為近が説明したい順だよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:02:30.74 ID:4Wanc8w1O
ルールって、ほぼゼロからではきついですか?
やはり、傍用問題や橋元くらいはやってないと撃沈しますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:00:06.23 ID:6D8+VCPp0
ほぼゼロ問題なし
むしろ変な参考書やるな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 05:33:25.06 ID:5oyVtoFq0
代ゼミTVネットで基礎物理やりなさい
それのあとにルールやればまぁまぁの大学までなら楽勝だから
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 08:19:42.98 ID:0MLJPnkGO
解法の発想とルールは一冊1ヶ月以内でやるのはキツいですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 08:39:15.55 ID:9+zngH1BO
それだけならいけるけど他教科の兼ね合い考えるときつい
なんか問題消化しただけになりそう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:08:59.41 ID:cwIL4+QmO
>>712あれはわかりやすいから楽勝だしょw
三日で一冊やればよいw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:56:05.20 ID:7dnXAkLw0
tvネットで基礎物理受けても必然性よりハイレベルの方がいいですか?
用語の定義だとか式の和訳だとかかなり丁寧に教わったのですが
それでもハイの方がお勧めなんでしょうか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:58:17.08 ID:f01K5F5j0
理転のため基礎固めをしている段階でTVネットの基礎物理とエッセンスをやってるんですが次に受講するのは
・TVネットのハイレベル理系物理
・サテラインのハイレベル物理 I ・ II @A
・サテラインの物理・解法の必然性
のどれがいいですか?
京大志望なのでサテラインの東大・京大・医学部物理問題演習は受講するつもりで
英国数はほぼ完成してるので理科に時間を使えます
他にもお勧めの講座があれば教えてほしいです
ただ生の授業は無理です
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:27:38.21 ID:Mv7cRDcC0
結局為近さんが持つ演習の授業は東大京大〜だけなの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:40:54.66 ID:5oyVtoFq0
>>716
東大京大演習とハイレベルかな
後者は速習で9月ごろまでに終えたほうが個人的にはいいと思うけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:45:34.19 ID:mld+3t/R0
この春国立落ちて滑り止めだけど、為近物理のおかげでセンター得点が現役の倍になった・・・
2次の回路が結局解けなかったからもっかいテキストとノート読み返して勉強しなおすわ

おかしいなぁ、亀田も年間で取ったのに成績が変わらないなんて

あと新聞紙コンデンサーやってみたくない?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:49:04.58 ID:D8sVkRYq0
信者は哀れ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 06:48:03.33 ID:dgmeeL/2O
解法とルールを終えた方、参考にしたいので何日くらいで一周できたか教えていただけませんか?
もちろん、人によりけりというのは承知していますが。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:01:58.75 ID:PTu08DBp0
1周するんだw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:19:57.09 ID:Q96AQko/0
テレビネットの起訴物理てなんで力学じゃなくて電気から?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:53:16.74 ID:PTu08DBp0
物理Tの教科書てなんで力学じゃなくて電気から?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:14:38.02 ID:Qz9kKVf50
エッセンスからハイレベル物理いける?
726sage:2011/04/01(金) 00:09:33.81 ID:sr/ejOnPO
エッセンスに書いてあることが理解できていれば全く問題ない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:03:18.27 ID:sUG9t3kE0
安心した
物理ゼロからで今テレビネットの基礎物理と並行してエッセンスと名門の赤印の問題をやってるんだが
サテラインのハイレベル物理とるまでに名門もおわらせるぐらいのつもりのほうがいい?
京大工学部志望なんだが
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:14:10.33 ID:1Mgjm3710
名問全部マスターなんて待ってたらキリないんで早めにハイレベル物理受けたほうがいい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:55:28.55 ID:GVrWv4Wh0
良問と要点ってエッセンスのかわりになる?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:29:20.48 ID:1Mgjm3710
ならないと思う
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:08:34.36 ID:lT6YaVK+0
>>727
京大目指すならゼロからでも問題ないから
ハイレベル物理をさっさと受ける
そのあと25カ年をやる
25カ年やり終わって時間余ったら京大模試の問題集やる
それでも時間余ったら難問題の系統の京大の問題や穴埋め形式の問題やる
はっきり言ってこれだけできりゃ一年で8割くらいの得点は望める
他の参考書なんか手を出す必要なし
為近を信じれば大丈夫だ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:24:45.78 ID:022iw1ng0
wwwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:47:32.93 ID:5s1rh87x0
為近の授業受けたあとにエッセンスと名問見るとクソに思えるのに、
為近の授業までにやっとくとか可哀想なやつだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:49:50.91 ID:022iw1ng0
wwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 15:35:34.30 ID:utYOp0nIO
きも笑
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 08:21:16.46 ID:AIXr/hQaO
まぁ、とりあえず授業を受けろということだ

実際参考書とか直前期に赤本をちょちょいとやるだけで十分
普段はテキストの予習復習だけでいい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:59:13.72 ID:aHn6Ax9L0
wwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:33:51.27 ID:2sPWmyzk0
代ゼミテキスト白黒反対
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1300636419/
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:22:36.76 ID:RS8x62EC0
東大京大医学部演習ってハイレベルの受講が前提だったりしますか?
物理は得意分野なので、基本事項の解説から始まるハイレベルよりも
演習中心の東大京大〜の方が内容的にもコスト的にもよいと考えているんですけど。
よろしければ受講に関してアドバイスをください。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:35:17.58 ID:FRx+SzTP0
東大京大医学部演習って演習って付いてるだけで別に演習中心でも何でもないよ
扱う問題もめちゃくちゃ少ないし
ただ、念のためにハイレベルな内容に触れときましょうって講座
あと為近のことだから、ハイレベル物理の受講前提の授業はしないはず

総合大学受けるなら、ハイレベル物理以上に難しく問題やる必要ないと思うけどね
離散や脅威でもない限り
っていうか問題がどうのこうのより、ハイレベル物理のまとめとポイントが良過ぎるから
これをあえて受けないのは確実に損
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:43:06.59 ID:0UsJkV1O0
ダイオードとか講義でやる?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:54:52.37 ID:n8OQ33Yv0
先生のハイレベル物理って講義の進め方ってどんな感じ?
基礎演習と盲点チェックってやってくれるのかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:38:56.35 ID:qyQ1dFUc0
法則などといった基礎的なことの講義
例題の解説
問題解く上でのpointのまとめ

まぁ大体いつもこれだけ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:55:13.04 ID:Jb9sz9qH0
今日はサテラインで授業受けたけど、一年間この人について行くって決めたわ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:56:41.07 ID:ahVSyYVo0
電磁気が未習同然なんだけど
夏期講習に「夏で固める物理(電磁気)」ってのがあるみたいで
これを夏に受けておけば、後期ハイレベル物理も十分ついていけるかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:30:07.09 ID:9m+Phex50
つーか浪人が未習って時点でかなりやべーだろ
夏まで待つとか悠長なこと言ってないで今から必死に独学しろ
どうしても分からんなら代ゼミTVネットで基礎講座受けろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:42:30.00 ID:E6l2BXDy0
本当に未修なら、TVネットより代ゼミの高校進度別基礎講座?とかいうのが良いよ
為近が電磁気は全部担当してる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:28:35.34 ID:lNLueEJTO
為近さんのハイレベル物理の電気 熱 だけ前期に受けるのムリ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:56:18.01 ID:a1iYJ5TxO
>>748
速習でやれば?
余分に金払うことになるが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:16:55.03 ID:2JN/nHwe0
>>746
独学で大して力が付いてない奴がたくさんいるから予備校が頼られるわけで
ってかハイ物についていけるかどうかに対してその返答はどうなのよ。

まあ結論から言うとTVネットか高校対応をやっておけってことになるだろうけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:38:07.30 ID:BymW7A+m0
京大志望の本科生です
ハイレベル物理を取っているのですが全範囲終わるのが12月頃らしいのですが、
やはり夏の間に2学期の速習を取らなければ25ヵ年は間に合わないのでしょうか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:47:11.75 ID:v++5x3is0
解法の発想とルールのa=vωの導き方で半径vと書いてあるのですが理解できません
わかった人教えてください

753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:19:32.56 ID:xERXzy9V0
ハイ物テキスト思ったより簡単だな
やっぱ数学と比べると高校物理は簡単

>>751
速習で8月までに全部終わらせば?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:27:59.57 ID:Rnc1I5540
>>752
速度は大きさと向きをもつのでベクトル量でいい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:33:19.35 ID:TIPk4K1s0
>>752
読解力と理解力無さ過ぎ
物理は諦めるんだね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:49:55.56 ID:yyGbXwRI0
>>752
ルール見てないから、わからんが
多分速度ベクトルの変化量が加速度ベクトルだから
速度ベクトルを半径、そこから角ωのところにもう一つの速度ベクトルがある
そして、弧が加速度ベクトルだから弧の長さを求めればa=vωになるってことじゃないかな
この時ωは十分小さいから弧とみなせるって感じだと思うよ。間違ってたらごめんね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:34:40.11 ID:y9MbGPAO0
>>753
ハイレベル物理が楽なら、受験物理はもはや問題ないだろw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:32:17.26 ID:ISOj+PftO
本科でハイ物取ってるけど、速習ってのはこれとは別に講座を申し込むってこと?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:33:36.99 ID:du5ZMFR/O
>>752
釣り針見えてるぞw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:10:00.85 ID:b0OfAMfd0
>>751
夏に速習は受けられないだろ
7/17までで、その後は9月まで受けられない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:21:10.20 ID:oe9VPx4Oi
>>757
そんな事ないだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:38:56.77 ID:AqY6fsxH0
>>760
夏も受けられるよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:28:51.85 ID:FSmCJaCt0
>>762
今年度のフレックスサテラインのパンフP10,P12を見る限り、夏に2010速習の受講日を入れるのは無理
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:46:08.20 ID:jtPkOjdI0
質問した>>751です
夏は受けられないのですか…
9月に高いお金払って速習するのも変な話ですし…
12月まで待った方が得策でしょうかね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:27:18.67 ID:iQrASC7q0
>>751
今から速習にして、1学期中に全部見終えるのは?
>>763の書き込みも事実だろうが、受付で相談したら何とかなるかも
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:46:10.07 ID:5V5QpvVg0
>>763
あれは表記上の問題。春と学期講座のパンフレットだからな。
例えば2学期は12月までになってるはずだが、実際は直前の2月に1学期や2学期の講座を取ることも出来る。
速習は募集が11月までになってるから出来ないけどね(今年度の取ればいいんだけど)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:36:51.58 ID:6Jm7AkBJ0
速習は夏でも受けれると思う
受付で聞いてみて
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:20:37.84 ID:t6T0js/oO
まだ ハイレベル物理 のサテライン申込みできる?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:30:42.03 ID:ojOjxikjO
聞きたいのですが為近さんのハイレベル物理はだいたい偏差値いくらくらいのひとを対象としているのですか
自分は去年の最後の全統模試で偏差値54でスタンダード物理ですらあまり解けないぐらいのレベルですがついていけますか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:04:05.03 ID:+7bH44iY0
>>769
全然大丈夫
お前より偏差値低い俺がついていけてるから
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:49:58.13 ID:9H9xqbvf0
ルールの例題くらいやっとけばハイ物でもスムーズなんじゃなイカ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:39:23.51 ID:eFX5yx1wO
『ハイ物速習(8月までに終わらせる)+夏期・冬期講習』という計画を立てていたのですが先輩から去年のテキストと板書ノートを頂きました。
できれば金銭負担を減らしたいので、『テキスト+ノート+為近先生の参考書(ルール、物理講義ノートetc…)』を使って勉強していこうと考えているのですが…
やはり先生の授業を受けないとわざわざテキストとノートを使う意味はないでしょうか?
講習会は取るつもりでいます。
アドレスお願いします。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:41:18.83 ID:bgPUOy2uO
>>770>>771
アドバイスありがとうございます
一年間為近先生についていって頑張ろうと思います
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:00:45.88 ID:NYqqyjey0
>>772
お前まじで授業受けとけ
授業受けたら絶対に「受けといてよかった」って思うから
為近はノートだけなら参考書に書いてあるようなことしか板書しないから意味ない
口頭で大事なことめちゃくちゃ言うし、講義を聞いてこそノートが活きる
授業受けずに去年のノート使うとか馬鹿なことはやめとけ
っていうか為近の授業受けときながらテキストとノート渡すだけとかその先輩何してんだよ…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:09:01.27 ID:1+Z0L21S0
>>772
金無いなら仕方ないが、受けられるなら為近は受けろ
確かに口頭でめっちゃ大事な事言ってるから俺はボイスレコーダーで録ってる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:08:46.06 ID:TAGjYkh50
ボイスレコーダー使ってるやつよくいるけど、それ家帰ってまた聞いてんの?
それすっごく時間の無駄じゃね?そんなことするより全力で授業受けたほうがいいだろ…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:15:58.95 ID:qpSyDjl80
復習の際の「保険」みたいなもの。
サテだと気軽に質問するわけにも行かないし
わからなくなったときに録音聞き直して納得するとかできる

まぁ保険なんか掛けてるから甘えが出て集中力が下がるんだという意見もあるけどね
それを言ったら画面を通じて授業聞くことで集中力が下がるんじゃないかとか
どうせ1000円出せばフレサテで授業聞けるから全力で取り組めないのではないかとか
色々言えるのでその辺はよくわからん。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 06:47:53.10 ID:Drwx/XiZ0
え…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:27:11.01 ID:VcnNnTBk0
時間経ってまた復習するとき「あれこれどうなってんだっけ」と思っても
直接質問できないし地方校のサテじゃどうしようもないからな
ipodに入れてるけどやっぱ録音しとくと便利だよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:46:17.89 ID:EgAx0ykz0
録音してるやつには触れてやんなよ
何言ってもあれこれ理由つけるんだから
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:03:19.66 ID:vNtrYgY+0
録音するしないは、個人の問題。

録音することで生かせる奴もいれば、録音することで無駄に時間を浪費する奴もいる。
逆に録音しないことで生かせる奴もいれば、録音しないことで大事なことを失う奴もいる。

結局は個人の性格との兼ね合い。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:13:02.04 ID:sahEW6xx0
そのマトリクスでいくと、録音しないことで活かせるのが一番だな
まあそれができないなら録音するしかないけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:29:34.17 ID:q9NgYG/C0
てかリピートできないのか?
予約表の下にリピートの欄があったような・・・

みんなハイ物例題の予習でどれぐらい解ける?
半分ぐらいしか無理なんですけどw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:50:06.09 ID:hQKqkeeZ0
そもそも予習してない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:52:10.49 ID:8o7YYEHI0
為近は予習しなくてもいいって言ってるししてなくてもわかりやすいから大丈夫
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:23:53.89 ID:z8fMBe1m0
むしろ復習が大事。「ちゃんと」復習するのを「続ければ」十分。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:29:35.43 ID:tLN0tMU40
>>776
録音したからって全力で授業受けないわけでもないし、
全力で授業受ければ録音しなくて済むとも限らない。

全部聞き返すのは確かに無駄だと思うけどね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:50:05.46 ID:Ix59awXi0
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:17:52.40 ID:tLN0tMU40
安価出すだけとか何言いたいんだよ…まさか同じことだとでもいいたいのか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:39:18.81 ID:YImmbmoo0
まさかも糞もなくて、そういうことだよ普通に
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:41:52.89 ID:LIpdOuYB0
同じ話のループ
>>781が最終結論だろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:14:12.92 ID:nLDDm/VHO
河合塾生だけど 明日ハイレベル物理のフレサテ申込みにいくぜ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:22:21.23 ID:9qwgooB8O
どうでもイイコトに終止しそして死んでいくより家でタダデさくさく問題解いて受かるとよい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:30:58.72 ID:CNswAEzW0
That's right.
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:16:14.45 ID:4hIJ/tlh0
>>792
そりゃ、止めておいた方がいい。申し込んだら、落ちるぞ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:22:33.52 ID:G+asB4JY0
>>792
浪人生だろ。
まずは自分が通っている所の奴をきちんと潰した方がいい。
下手に手を広げると、どっちつかずでダメになるぞ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:43:10.20 ID:nLDDm/VHO
>>795
>>796
でも今の河合の物理簡単すぎて予習で全問正解して 授業も特に得るものなしなんだが…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:58:07.84 ID:t76TkE8p0
>>797
まだ二回位しか授業受けていないんだろ。判断が早すぎるだろ。
まずはその先生に相談行ったら?

Tテキストじゃないのか?それともTテキストは簡単なのか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:18:18.81 ID:dSpM7StUO
>>798
言い訳だがテキスト決めテストみたいので物理のテスト中に鼻血出まくって集中できず、無印になってしもた

俺んとこはT20人 無印100人ちょい くらいで受けてて、無印はレベル広すぎて 初学者からギリギリ偏差値60ない人←俺 までいる。
だから 分かりきってるとこばっか説明されて発展的な内容ないし不安なんだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:48:16.61 ID:iXfhsyE00
>>799
それだけ余裕なら、まずはそのテキスト全問解いてしまって先生に全問の答えあわせを要求するべき。
そして、苦手科目に時間を割くべき。

手を広げると落ちるぞ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:11:12.00 ID:tqgi8ZTz0
東大京大医学部物理演習と夏の東大物理ってレベル差ある?
復習に徹したほうがいいのかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:15:00.69 ID:hMt4pMrM0
浪人させてもらって、河合塾にも行かせてもらって、しかも十数万する単科とるのか。すごいな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:19:06.46 ID:GBaRvgol0
別にそれ自体は小金持ち(親が銀行員とかで年収4桁)なら余裕
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:34:09.99 ID:Y8vdjyqq0
そして、金を無駄に遣って落ちていく

やることを絞ってそれを完璧に仕上げるのが受験勉強の王道
手を広げる奴は落ちる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:13:05.50 ID:w8er8nQs0
河合の物理きって代ゼミでハイ物とるのは賢いと思うけどな
どっちも受けるのは論外だけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:04:11.61 ID:BH4WJ2BTO
ちなみに俺は河合の物理切って、完全にハイレベルと東・京・医演習に切り替えた
河合の物理は先生が微妙すぎる
親にガチで頭さげた
受かったら帰すから頼むと
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:08:34.02 ID:lE5EZ0hh0
河合は苑田以外くそだからな
苑田の授業受けられないなら為近さんのほうが百倍いい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:27:54.73 ID:taK5aV780
今日のハイ物2集のポイントで
1Aの1つのとき、2つのときの続きと2Bの座標化、波線の下を
誰か親切な人教えてくださいm(_ _)m


809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:47:27.07 ID:EGE+RceV0
>>808
>2つのときの続きと
1つのとき…三角比、三平方の定理
2つのとき…共通辺に着目

>波線の下を
レンズの枚数分だけ描け
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:42:51.21 ID:4wVl7qCcO
河合塾の授業より為近先生の授業がいいに決まってるよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:59:43.38 ID:Frdd5ZBK0
両方受けたわけでもないのに、よく断言できるな。
為近先生がいい先生であることは事実だけど、世の中全体を見渡せば
為近先生の授業を受けずに物理が得意で合格している人の方が圧倒的に多いだろ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:20:40.53 ID:MY9aGvBBO
>>806
河合と代ゼミで進行順序違うのは気にしない?
俺もガチで迷ってる
はやめに決断した方がいいよね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:58:13.81 ID:4KQgcfwI0
>>811
お前頭悪いな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:57:16.25 ID:BAatHN0o0
>>806
>>792か。一緒に頑張って行こうぜ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:43:25.60 ID:5B7pPnq40
>>807
エッセンスの著者も河合塾だよね
DOシリーズのセンター物理も河合だよね
彼らもあなたにとって糞?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:40:47.25 ID:qdmuKTc90
浜島は糞だよ

なぜかというと「これはエッセンスに書いてある」
とか言っちゃって参考書買って勉強してること前提にして授業するし
質問も本に書いてあることを質問するといやな顔する
教え方も下手糞

doの人は知らない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:40:48.42 ID:kDBYYt7z0
>>815
DOって宇都?
あの先生は為近先生に比べたらクソだと思うよ。
悪い先生ではないけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:11:15.94 ID:QXIt5G+O0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン < おれが物理ができないのは、先生と参考書がクソだからです
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     \____________
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜             
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜           
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:37:03.42 ID:biFbGgXC0
DOは漆じゃないの
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:11:15.18 ID:ybFiEnHW0
波動は波の式終わったら後はヌルゲーだな
7月までにハイブツ全部終わりそうだ
東大志望なら次にするのは東大京大医学部演習てなんかまとまりのなさそうな講座にするのか
解法の必然性にするのかどっちがいいのかわからん
受けたことある奴教えて
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:26:17.67 ID:cUsCfqT50
東大志望なら前者やっとけ
医学部ってついてるけど、ほとんど東大と京大の問題
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:38:48.57 ID:taK5aV780
>>809
ありがとうございます!

漆原と為近の組み合わせってけっこう相性良いと思うの
代ゼミの物理科は世界一ぃぃぃ!!!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:47:03.29 ID:wm9KkGBT0
見たことある問題しか解けない俺にはこの人すごいわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:12:38.66 ID:oIcP5Rdu0
>>823
誰が?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:53:04.82 ID:Uhafq/To0
>>819
違います
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:52:26.84 ID:m1xQ9B/z0
>>806
入会金含めて20万円か
それじゃあ、俺の一年間の代ゼミの学費と一緒だ
それに交通費もかかるとしたら・・・金持ちってすげーな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:59:00.06 ID:j9Eau5k50
金持ってる家庭が金落とすことはいいことだと思う。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:00:23.19 ID:TGO2cCJH0
各家庭の台所事情に合った金遣いがあるんであって
贅沢は敵だとか説教してる人見るとうへぇってなる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:10:51.55 ID:VsbRQ4yGi
>>826
私立医学部の学費は6年合計3000万位だぞ
安い慶應、慈恵、順天堂ですら2000万位…
そんな事はどうでもいいけど、お金を沢山払ってくれる人がいるからスカラがでる事を忘れないようにしないとな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:35:30.29 ID:TGO2cCJH0
>>829
他にもろもろかかるから3000万じゃすまんよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:08:23.21 ID:M8Ut1wHf0
>>826
こういうレスするやつってリアルでも嫌われてるんだろうな
人間性が良く分かるレスだわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:06:36.07 ID:7Hib0fdM0
つ鏡
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:03:11.61 ID:Id40usW+0
安価だけとか単語だけとか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:13:06.31 ID:TGO2cCJH0
安価だけってのは2ch的にはなんもおかしくない文化だよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:23:49.01 ID:Id40usW+0
www
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:32:30.91 ID:TGO2cCJH0
草だけとか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:38:32.39 ID:Id40usW+0
2ch的にはなんもおかしくない文化だよwww

いやごめんそういう冗談をやってみたくなっただけだよ。
あまりの勘違いっぷりに辟易してね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:49:07.49 ID:TGO2cCJH0
>>837
ヘキエキさせてしまいましたか申し訳ありません
S/Nのよい賢いインターネッツへお帰り下さいませ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:15:54.31 ID:+NpfOX3ni
なにこいつ…痛いわあ…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 05:33:21.22 ID:R+2osB76i
GWに勉強漬けだからみんなイライラしてるの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:45:53.66 ID:Y3TnQrJn0
最近為近先生が神格化されちゃったから、>>818のAAのような頭が悪いのも集まってきちゃったんだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:34:07.68 ID:Xb7w8NMO0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < いやぁ学校の先生方も少しは頑張ってもらわないと
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ゆ  | '、/\ / /
     / `./| |  と  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ り  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:30:13.36 ID:WTWDHd8BO
>>826
べつにお前が自分で払ってる訳でもねーのに調子乗んな。お前ん家がそんなに貧乏なら エロ画像見たり、2chにくだらねー書き込みするためのパケット定額外せよ貧乏人

844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:33:30.64 ID:5jPfc7m+O
君も携帯で改行ぐらいできるようになってから発狂しようね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:09:32.76 ID:4d+Mnp4MO
2ちゃんとか馬鹿みたあなもんソッコー廃止のホッコーで
846826:2011/05/06(金) 06:32:05.31 ID:L3U39qXL0
>>843
貧乏人だから、生活費も含めて全部自分で稼いでいるよ。
親に頭下げた位で20万円ポンポン出てくる環境にいたこと無いから、すごいと思っただけで。

いや、マジで普通に考えたらポンポン20万円出てくるなんて、あり得ないと思うけどな。
為近先生のスレはボンボンのスレでしたか。失礼しました。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 06:49:59.74 ID:VLnmdutE0
>>846
底辺頑張ってね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:31:17.27 ID:fvZr2wLIO
>>846
がんば
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:07:03.71 ID:m5zgxcal0
お前ら仲良くしろw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:28:16.48 ID:xh0tOJI50
>>846
こういうやつと話していて、下手なことを言うと
妬みや嫉みを買いそうで神経を使うんだよな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:53:10.64 ID:IgYIQXcf0
>>846
貧民がんば
852826:2011/05/06(金) 22:46:53.91 ID:xnzbAYvV0
>>847-848 >>851
ありがとうございます
m(_ _)m
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:30:56.23 ID:VUvM8RCs0
お前なんでまだレスすんの?
いつもの平和な為近スレに戻ってほしいのに
もう来んなよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:31:40.39 ID:kLvH0GNg0
いくつかの校舎で聞いてみた
夏休みに速習生の日程を入れられる校舎とそうでない校舎があるみたい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:46:07.51 ID:sJbWg5FqO
この長い論争は俺の軽い一言から始まった…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:46:19.06 ID:ROnCEAAxO
やっぱハイ物の予習の段階で半分ぐらいしか解けないレベルのもんは東大・京大物理演習よりふつうの物理演習のほうがいいかな?
サテでは物理演習は為さんじゃなくて漆が担当なんだが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:36:31.69 ID:llzyXnRzO
為さんうけとけ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:46:04.52 ID:FiAPemYn0
東大京大医学部演習は東大京大志望じゃなかったら受けなくていいと思うよ
医学部ってついてるけど、実質内容は去年まであった東大京大物理演習と同じだし、
東大京大以外の総合大学受けるなら医学部でもあんな難しい問題は出ない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:36:34.88 ID:tW7e+ql00
医学部にも難しい専用問題出すとこと標準問題で高得点勝負の大学が
あるからねー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:09:19.55 ID:FiAPemYn0
数学で医学部専用問題はよく聞くけど、理科も別にしてるとこがあるの?
っていうかそういう医学部的難しさと東大京大の難しさは違うからね…
医学部でそういう大学志望なら過去問が一番いいでしょ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:32:43.91 ID:8ffa5EvQ0
>>860
単科医とか一部の国公立は専用問題
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:21:11.33 ID:mXVo4pxt0
問題のほとんどが東大と京大の問題でしかも後期の問題が結構多いしな
ハイ物と東大京大医学部物理演習と解放の必然性は取りすぎかな
数学と違ってたくさんとっても負担が少ないから迷う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:52:53.91 ID:5GNdHOzl0
非常に不思議なのだが、なぜ多くの人は
先にハイレベル(速習生)を一通り終わらせる

その時の実力に勘案して、東大京大医学部物理演習の受講を考える
としないのだろうか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:37:20.60 ID:/I1br8oCO
>>863
本科生だからです
サテで受けているのなら言われずともそうしています
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:44:31.57 ID:rqjyIi79O
そこは「非常に不思議なのだがなぜ本科生と単科生じゃ事情が違うことがわからないのだろうか」と
こっちもかっこつけて上から目線で想像力の無さを嘆くように返すべきだろjk
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:21:49.90 ID:ZabCkUes0
きっと>>863>>806みたいなのを見て書いているんだよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:03:49.28 ID:uopaWhvt0
本科生だからです(キリ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:43:20.08 ID:LAS7lmDAO
為近先生のハイ物受けたら 河合塾の物理講師がいかにクズかよくわかったよ
為近先生神過ぎ
鬼わかりやすい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:12:39.37 ID:WILWOzsL0
あんなにクソ丁寧に説明されなきゃ分からない自分がクソだとは思わないの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:53:51.42 ID:KA+d0kil0
>>842のAAじゃないけど、世の中自分中心に世界が回っていると勘違いしているんだよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:54:09.23 ID:HlCAV0AQO
サテラインで為近先生の速習の授業とりたいんですけど、ハイ物と夏期冬期含めた必然性ならどちらがいいですか?
東工志望の浪人で去年はハイ物やってました。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:00:19.42 ID:PiywRLH60
この人の授業は受けて感動したな
一例で重力の成分をわざわざ三角書いてsinとcosに…なんてどこでもそう教えてたしそれが普通だと思ってたけど

なんで為近さん方式で教えて貰ってなかったのか今でも不思議に思ってる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:50:53.87 ID:2W6o812s0
斜面方向はsinと暗記して、去年のセンターで死んだ奴多数。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:27:06.03 ID:ECFKPn3F0
それは死んで当然だろ・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:06:53.65 ID:kCO4ftQH0
>>869
ね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:17:29.27 ID:11AkTpkSO
>>869
為近って丁寧に説明しないぞw
必要以上の知識は教えないってスタンスなんだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:23:37.15 ID:2W6o812s0
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:06:13.47 ID:7siTsXqbO
>>877
何お前?意味不
がちで違うけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:07:37.22 ID:5KDVQVsY0
んなもんにいちいち反応するな
あと無駄にageるな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:17:06.03 ID:8cvx2BA8O
>>873それ多分実話だろうが馬鹿にも程があるわ
受験なんかやめたらええわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:27:59.59 ID:7siTsXqbO
>>879
わろす
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:37:51.34 ID:MWwIUhn80
エロス
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:01:37.32 ID:6uHTreh+0
>>872の為近方式ってどんなの?
演習の講義ではとくに説明なかったような・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:06:25.98 ID:MWwIUhn80
>>872
重力の分解は幾何学の問題であって、物理の問題ではありません。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:19:37.25 ID:QaPvkYwZ0
>>883
θが限りなく0に近い場合
つまり傾いていない場合を考えれば
鉛直下向き成分しか重力は存在しないんだから
傾いた場合でも下向きがcosになる

みたいな現象からcos,sinに分解するよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:04:52.96 ID:aFPu+16EO
恥を書いた>>884であった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:20:47.78 ID:7XcH1p6+0
>>886
恥は『書く』もんじゃなくて『掻く』もんだけどなw
「漢字変換で間違えた」なんて野暮な言い訳は受け付けないよwwwww
重力の分解ごときに時間と労力かけすぎなのに気付けよ。この低脳児wwwwwwwwwwwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:23:27.98 ID:5F8guRJ4O
恥を書き込んだ ってことなら伝わるだろww オナヌー野郎がww
889↑恥の上塗り:2011/05/17(火) 17:18:49.50 ID:7XcH1p6+0
>>888
伝わりません
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:38:53.64 ID:5F8guRJ4O
↑ 馬鹿だなオッサン
891                      :2011/05/17(火) 17:50:37.70 ID:7XcH1p6+0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつオナヌー野郎
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつもオナヌー野郎
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:13:29.16 ID:kSyjyc7Y0
えっ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:43:01.50 ID:5F8guRJ4O
なんか多浪のオッサンかわいそうww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:46:32.24 ID:y/ZF9+l9O
>>885そこ悩むとこちゃうし。そこまでして物理やらんでもええやろ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:51:45.80 ID:7XcH1p6+0

>>888 恥を書き込んだ ってことなら伝わるだろww オナヌー野郎がww

 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
     ∧_∧      /___/|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ !/!
    /     \    |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.|  || ∧_∧  |/|
  |/  //|/.|         \|.!/!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|           \.!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)         /|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| | ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ /.!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:50:11.54 ID:5F8guRJ4O
かわいいww
897↑オナヌー様の御登場!:2011/05/17(火) 22:58:07.58 ID:7XcH1p6+0
.
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:54:54.90 ID:FJ2h7TvC0
885の言ってることって大事なことじゃないか?
一般について成り立つことは、特殊な場合にも当然成り立つ
これって意外と忘れがちじゃね?
自然科学を扱う上では必要な視点だと思うよー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:20:09.64 ID:lKtur84tO
897ぜったい今オナヌーしてる ww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:29:50.04 ID:KTPyzX150
去年一番前にずっと座ってた信者の人はどこいったんだろう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:31:09.65 ID:ohSsEU1/0
福島
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:41:57.59 ID:tGoObz49O
ハイレベル物理とってる地帝非医志望の人、テキスト以外に何やってます?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:27:51.56 ID:kgyDq6+Ui
>>902
物理問題演習
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 07:29:10.92 ID:e6gFqFAb0
為近和彦の『物理学者達の物語』

為近和彦先生からのメッセージ
物理学者達は、どんな発想のもとで、物理学を構築したのでしょうか。
様々な失敗、苦悩の中で、どの様にして真理を導き出したのでしょうか。
円運動や単振動といった現象を、どの様に自然界から学び取ったのでしょうか。
このセミナーでは、法則を発見した物理学者に焦点をあて、ニュートンからアインシュタインまで話を進めていきます。
特殊相対性理論にもふれ、天才達の発想力のすばらしさに感動してください。

実施日 (対面授業・生中継)
6月8日(水)
15:30〜17:00/17:30〜19:00(90分×2コマ)
※各校舎の再放映については講座一覧をご覧ください。
※6月15日(水)より、フレックス・サテラインで受講できます。

http://www.yozemi.ac.jp/les/guidance/honbu/11061601/index.html
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:54:06.19 ID:Xtr1QOF20
何これすごい受けたい
しかし時間がもったいない
どうしよう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:12:20.78 ID:xN0A6ZJ60
>>905
フレックス・サテラインで受けられるのだから、勉強がスランプに陥った時に受ければいい
どうせ3時間程度だし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:25:35.34 ID:APhAuEgJ0
これくらいの時間をもったいないって言うやつは大抵勉強時間は大したことないの法則
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:01:47.88 ID:fqEtLdeu0
週1の単科生の俺は余裕で受けられるぜ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:42:51.26 ID:UFMhmC3uO
てか雑談じゃなく普通に役にたつからうけといていいとおもうよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:20:38.77 ID:OKSV2Pv50
受験にはまったく役に立ちませんって本人は言ってたけど・・・
おもしろそうだが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:19:51.60 ID:Oj1GT4cV0
入試が終わったらフレサテで受けようかな…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:17:29.88 ID:Zfzvpw/CO
>>911
三年後にね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:28:21.49 ID:9J62a52d0
夏にハイレベル2学期速習受けようと思ったけど金がない…
京大志望だから12月に範囲が終わったらやばい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:50:46.17 ID:EPLxio960
京大狙ってるんならとっくに全範囲は一応終わらしてるんだろ?
だったら1学期の力学なり波動なりを完璧にしてから先の心配したらどうだ
同時に二学期やる所も自分で問題集で解くなりして、2学期に授業でまた出たらそこで完璧にして行く

いっぺんにやって消化できないから予備校の授業は12月まであるんだし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:52:37.72 ID:0269WZiEO
今まで授業したハイ物の問題で君らが一番手こずったの何?

俺は@集の京大のモーメントのやつかな
為近先生は最後の方ほとんど計算しないで式見比べて答え出してたけど、あれを自分で初見の問題でできる自信はない
あとA集の鏡とレンズの問題も為近先生のやり方じゃないと、混乱して解けないだろうな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:14:40.16 ID:qduHsbxVO
鏡のやつは確かにやばかった
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:33:53.62 ID:NgsrGYuP0
復習ためすぎて解き方忘れちゃったよー…

解説みると、なるほど!ってなるんだけど
納得だけして分かった気になっちゃいそう。

みんなはどうやって復習してる?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:53:31.77 ID:IzUBJuZ50
英単語覚えるのと一緒かな

回答を何も見ずに「授業でやった事を理解して使って」解けるようになるまで繰り返し、
人に説明できるくらいまで回答を覚え理解したら終了 それまでは毎日でもやる

そうなったらすぐに問題集で同じ分野を探して演習演習演習…。
数週間後覚えてるか確認(大抵覚えてるけど忘れてたらまた同じ流れでやる)
とにかく授業でやった事を忘れちゃうなら家で寝てても同じだからね…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:35:08.57 ID:vXBS8k430
先生、なんでヒゲ剃ったんだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:48:29.13 ID:ygS+Uw/k0
手入れに時間がかかって娘の弁当作る暇がなくなったからでは
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:11:36.08 ID:godgE9nH0
ためためちかちか蛸ウインナー
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:56:13.34 ID:xk9xG1YcO
>>917
おつ!
お前授業受けてる意味ねーよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:30:03.46 ID:5I4pQN1w0
>>918
そうするよ!ありがとう!

>>922
おつ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:53:44.95 ID:xk9xG1YcO
ハイ物って熱いつやるの?
目次に項目ないけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:34:28.35 ID:4/jYgHURO
万有引力 熱力 円、単振動は2学期になってる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:20:29.60 ID:HqAdZwP90
高3で東工大志望です

夏まで、tvネットの基礎物理TU+ルール
夏期、必然性(2講)をライブで受けて
2学期、重問3周
冬季・直前、未定

アドバイスお願いします
英数は駿台でとってて化学は夏前にほぼ完成します
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:24:53.62 ID:8+rJlclv0
>>920
離婚してるの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:25:03.19 ID:KEnayndw0
>>926
俺もほとんど同じようなプラン。
夏期の必然性がどんな問題を扱うのか気になるところ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:09:02.81 ID:0kyKRHDIO
普段ハイ物なんだけど夏は必然でいい?
あと一個だけとるならどっちがいい?
ちなみに地帝非医志望
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:40:19.93 ID:ObuPkw+IO
そりゃ苦手な方
しいて言うなら模試で点が思うように取れない方
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:32:40.92 ID:d+smFyc6O
必然性はいらないんじゃね?
ハイ復習すれば全然いいでしょ
あとは数学とかに時間回すほうがいいよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:49:12.82 ID:njD5zQf+O
ハイ物テキストって難易度は市販の参考書でいえばどのくらい?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:07:23.49 ID:d+smFyc6O
>>932
名門かな
似たような問題おおい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:35:13.21 ID:2+a8Rmv70
東大京大医学部はどのくらい?過去問おおい?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:42:10.79 ID:pOVaMpfH0
>>934
全22問中、非東大・京大問題は4問だよ。
東工大2、大阪1、東北1かな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:06:10.60 ID:2+a8Rmv70
>>935
ほとんどが東大京大なんだね
まだ過去問に手を付けてないから丁度いいかも
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:10:31.18 ID:0kyKRHDIO
>>935
波に早稲田もあるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:35:21.86 ID:87bHy4C/0
解法と発想のルールだけで阪大で高得点とるのは難しいですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:11:21.79 ID:pqR18VbnO
>>938
東大京大医学部演習受けたほうがいいよ

ハイレベル物理は解法の発想とルールで事足りるが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:13:35.18 ID:i0jjNwiZ0
>>927
尻に敷かれてるんじゃなかったの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:18:30.31 ID:binnwAUJ0
去年苑田、今年為近受けてて思った
苑田はどちらかといえば物理を定量的に解くのに対し、
為近は定性的に解く感じだな
苑田は物体の現象を式に置き換えて分析するけど為近は物体の現象を言葉で理解しようとする感じ

まぁどちらもいい先生
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:55:16.00 ID:AzDolCw1O
和訳重視だからな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:50:50.58 ID:rTRqCRPw0
ドップラーの解説とか良かったなあ
橋元流とかに頼ってたころが懐かしいぜ
944 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:22:11.17 ID:mTHZeLIa0
本科でハイ物と東大〜演習受けてる人は他に何かやってる?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:37:52.59 ID:binnwAUJ0
ハイと東大演習やってるなら他にいらない気がする
為近先生もそういってた

どうしてもというなら重問か名問じゃね?
新物理演習と道標、難系でもいいだろうけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:22:09.39 ID:YCx5yTW4O
ところがどっこい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:31:37.77 ID:gP1mCJ3g0
しょ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:42:52.93 ID:YCx5yTW4O
コレむつかしいね〜
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:59:54.49 ID:xuOXErwBO
為さんは昔夏期講習で数理物理学っていう微積分を使った講座やってたんだけど
代ゼミ生のレベル考えてやめたのかな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:25:27.89 ID:zbpcxDY0O
8日の為近さんのセミナー受ける人いる?
凄い気になる…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:07:30.57 ID:XqVAWglT0
まあ2000円だしいつでもフレサテで見られるからな
俺は息抜きに映画でも見る感覚で夏の終わりにでも見ようと思ってる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:40:50.97 ID:8Ipo1z3p0
>>945
為さんのルールは?ハイ物と被り過ぎなのかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:26:24.54 ID:0mgkMvRvO
ハイ物に+でやるなら
難系は例題レベルならある程度身についてるし演習は解説が無さすぎ
道標は重い
標問がいい。為と中川共著だし
入門演習は波動以外ならいい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:14:51.96 ID:ViEXC1oe0
高校対応講座で、間違いと思われるところを見つけまして
質問用紙送ったらサテラインフェローさんも同じ意見だったのだけど、為近さんに伝えるべきでしょうか。
まあ大した間違いじゃないし、来てない校舎で直接は伝えられないからいいかなとも思うのだけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:25:19.41 ID:pnbHb0PS0
質問用紙をもう一度講師希望にして出したら?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:01:39.52 ID:+0YOvGwp0
>>949
・東大後期が変わった
・勘違い野郎もしくは趣味で受ける奴がいた
・そもそも講座は縮小されている
ってとこでしょう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:16:08.42 ID:Rn39aI6f0
為さん自身が受験対策には取らないほうが良いor別に取る必要は無いって言ってたらしいからね
マジモンの受験対策なら駿台でやってる物理と被ってるしなあ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:29:44.74 ID:xwT4PaEeO
ハイレベル物理はケプラーの法則ってやらねーの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:38:09.58 ID:NzOXVEGq0
やるに決まってんだろ
円運動の次だ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:32:26.95 ID:nJUM+m3FO
>>953
標問買ってやってみたけど、難しくて泣いた(;_;)

みんなコレ習った分野ならすらすら解けるもんなの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:35:28.20 ID:H8+RE7510
物理の標問は鬼で有名
名問のほうがまだよかったんじゃないかな、もう遅いが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:10:57.16 ID:mXhroQ870
とりあえず1学期はハイ物に集中するぜー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:12:24.21 ID:q9AQXmI/0
標準問題をメインに演習するなら重要問題集が良いと思うよ
解答も為近と同じ図や解き方してたりするし、細かいところも結構似てる
解説もコンパクトで問題数も抑えてあるからやりやすいよ
難しい問題だけ解きたいなら為近演習なんかもある

授業でやったこと忘れたってのなら、解法の発想とルールか講義ノートのどちらか
ルールはハイ物の授業でいう「まとめ」と「ポイント」が載ってる
一番最後の演習問題はかなり難しめ
基礎〜標準〜発展が丸々一冊に、って贅沢な本
講義ノートは講義調で問題を解説してあるから、為近が問題を解くときに言うことが結構載ってる
問題は典型問題が中心

あと過去問やるのは忘れずにね

以上、去年の受講生より
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:54:16.12 ID:WruJ4M7sO
§6難しすぎだろ……

初見で一人で解ける人いるのかあれ……
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:21:18.52 ID:D/hEGQA9O
ライブはどこやってんの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:32:44.47 ID:OUcdQxpF0
>>964いるよ

為近先生の授業受けてパラダイムがシフトした
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:56:35.09 ID:OTIbBkK9O
スペシャルセミナー受けた方どんな感じだったでしょうか
ただの息抜きみたいな感じですか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:32:46.45 ID:SDN36S/aO
標準問題なら標準問題精講はどうだろう?あれ為近さん本人が監修だか編集してるし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:34:09.13 ID:SDN36S/aO
ガチでごめんレス読まない俺なんか二浪してしまえとか言わないでホントゴメン
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:42:47.86 ID:+SpkP9P/O
>>963コンパクトは数学の概念。しかも大学でやる。背伸びはやめよう。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:55:19.10 ID:BA6ZrFvKO
重問ってセミナーで代用出来る?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:40:27.52 ID:sojqz3soi
セミナーのほうが簡単
重問安いから買ったほうがいいよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:59:50.82 ID:BA6ZrFvKO
>>972
マジか

現役の時に基礎問と標問二冊とも買ったんだけど基礎問じゃどうにかならないかな?

あと新体型物理だっけ?チャートみたいな奴。あれってどう?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:45:29.78 ID:8g7bhlIe0
君、参考書マニアすぎ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:19:48.27 ID:mp7l4+Ba0
>>973
為さんの講座何か取ってるの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:42:07.20 ID:BA6ZrFvKO
>>975
ハイレベル取ってるけど…何故?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:05:10.12 ID:mp7l4+Ba0
>>976
いや、何を目的としてるのか全く分からなかったもんで
ハイ物に加え演習したいってことかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:44:24.76 ID:BA6ZrFvKO
>>978
そういうことか

ハイ物はどれも良問だとは思うけど演習量足らないんじゃないかって思ったんだ
それで量は何で補おうかと…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:48:16.05 ID:weqQGNq50
物理は質だよ
ハイ物の例題と精講2冊あるのにまだ何を買おうというの
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:55:19.38 ID:1f6D7BCci
ぶっちゃけハイ物やった時点で考え方が身に付いてどの分野も誤解がなければ、もう演習をする必要はない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:14:23.81 ID:weqQGNq50
東大なら25年はやっといたほうがいいけど、まぁそう思う
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:51:59.46 ID:mA/uE+JZO
為がよく言う安物の参考書って何のこと?
エッセンスかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:58:10.12 ID:p7Teg3f90
今まで言ってたので、これだと分かるのはエッセンスと東京出版のセンター物理のマニュアル。
特にセンター物理のマニュアルはよく馬鹿にしてる。
てか為近は自分の参考書も安物の参考書と呼んでるからなww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:18:22.02 ID:DTy+xPsAO
橋元流系列の批判わかったな
波の所だった気がする
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:01:14.16 ID:Gk3frZts0
ハイ物の盲点チェック的な問題群いいよね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:11:42.17 ID:vnoLB5Kp0
そもそも廃物のテキスト自体安物扱いだからな
基本事項が乗ってる部分のところをカスだと言ってた
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:24:37.22 ID:mA/uE+JZO
>>986
言ってねーだろ
『君らは盲点チェックは上手く使いこなせないだろう』とは言ってたが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:32:25.06 ID:vnoLB5Kp0
直接入ってないし盲点チェックじゃなくてまとめのところ

運動方程式を立てるときとりあえず左辺にMAを書いて右辺に働いている力を書きましょう
とかいう安物の参考書があると言ってた気がする

まああの部分は参考書じゃなくてまとめだしってこともあるが為近はそういう機械的なことを
しないで因果関係を意識しろと言ってる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:41:23.57 ID:4/AmI68HO
自分で色々書き込んでいい参考書にしてけばいいんだよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:47:32.67 ID:Gk3frZts0
>>987
上手く使いこなせないってどういう意味!?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:39:06.71 ID:4/AmI68HO
いまさらだけど、廃物の例題の復習すると毎回微妙に間違えてんだけどこれの再復習って夏に持ち越しでいいよね?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:14:25.03 ID:mA/uE+JZO
>>987
どうしても雑になりがちっていってた
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:59:02.65 ID:fYqOvfRk0
>>983
物理マニュアルどう馬鹿にしてたのか詳しく
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:55:53.88 ID:J1qTlt8N0
>>993
縦波の疎密を調べるところで、
「なんだったけな…こうミ・ソと書いて疎密を判断しろなんていう安物の参考書ありましたけどねwこれはひどいっすよw」
みたいな感じで一同笑ってた
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:59:03.24 ID:RsH6THnD0
そういえばそんな話出てたな
てかマジでそんな教え方してる参考書あるんだw
文系用か?
そんな風にしか覚えられないなら物理やらなくていいだろw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 07:45:20.28 ID:GMLJFv+d0
誰か次スレ頼む
俺はレベルが足りなかった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:20:44.52 ID:pg9QRbZxO
次はセンスいいタイトルよろぴく
998【代ゼミ物理】§9. 為近和彦 【※東京理科大】:2011/06/12(日) 15:25:18.72 ID:fYqOvfRk0
前スレ
【大丈夫】§8. 為近和彦 【だよな?( ゚д゚ )】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1258989731/
【くんな〜】§7. 為近和彦 【いくな〜】
http://unkar.org/r/juku/1246082234

■関連スレ
物理科トップ講師!為近和彦先生スレ
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yozemi/1205239325/l50
為近 和彦
http://yoyogizeminaru.blog88.fc2.com/blog-entry-120.html

■主な著書■
○受験生向け
・為近の基礎物理T・U
・為近の物理講義ノート
・為近の物理演習T・U
・センター試験過去問予備校講師はこう解く!物理T
○大学生向け
・為近講義ナマ中継 力学
・理系なら知っておきたい物理の基本ノート(物理数学、電磁気学、力学)
・ビジュアルアプローチ(力学、熱・統計力学)
・忘れてしまった高校の物理を復習する本
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:27:19.78 ID:fYqOvfRk0
為近の物理1・2 合格へ導く解法の発想とルール
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:31:36.13 ID:fYqOvfRk0
次スレ
【代ゼミ物理】§9. 為近和彦 【※東京理科大】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1307860163/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。