【葉擦れさやけき】代ゼミ京都校15【いにしえの都】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:57:03 ID:UhYp7o9gO
満コ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:33:50 ID:dPoCV0/4O
バイトにあづちゆういちろういる?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:29:58 ID:dnNzaoML0
もっと面白く作り変えてくれ

難関私立20大学
@慶應義塾・・・赤字国債の原因を作り自民党を離党し、かげの支配者を狙う小沢一郎輩出。
A早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
B上智大学・・・外国語学部、特に「英語学科が看板」の国際派大学。男子学生には不人気。
C同志社大・・・夜になるにつれ、偏差値上昇。「夜の早稲田」。
D立教大学・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
E中央大学・・・従軍慰安婦を捏造し国際問題にした吉見教授を抱える。捏造は本人も認めている。
F立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
G明治大学・・・韓国マンセーの左翼教授がいる。
H学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.9%は一般人。就職がよい。麻生首相の出身大学。
I青山学院・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
J東京理科・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
K関西学院・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。「経済学部」が看板。
L関西大学・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
M南山大学・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」で、国内有数のカトリック系。
N成蹊大学・・・日本を愛し過ぎた安倍首相出身。反日マスコミに
O成城大学・・・”東京四大学”の一角を担う。看板の「文芸学部」からは有名人を多数輩出。
P法政大学・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
Q國學院大・・・「看板の文学部」が支える神道最高峰。校歌作曲は本居宣長の子孫の本居長世。
R獨協大学・・・「語学の獨協」だけあり、設備・環境などが充実。近年は他学部も復調。
S明治学院・・・東京・白金に校舎。源流は1863年設立のヘボン塾。合言葉「Do for Others」。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:04:39 ID:lDAtk5+BO
5なら私大専願の奴の半分は2浪する
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:16:21 ID:lDAtk5+BO
6ならセンターでマークミスをし、一般入試当日寝坊する
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:04:17 ID:U4Eh1o7/O
7なら現役で俺の志望大受かった友達は交通事故
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:30:05 ID:B1bLrizfO
8なら俺は早稲田政経合格かつ奨学金ゲット
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:06:30 ID:R5VwNCzj0
9なら俺は大学入学後即彼女ゲット
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:37:15 ID:U4Eh1o7/O
10なら9は無効
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:14:51 ID:2NvH4kURO
どうも11です
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:47:03 ID:oe3JhSfdO
12なら関関同率目指してる人→参勤交流入学

参勤交流目指してる人→京都学園、桃山学院入学
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:56:03 ID:kTL+5xUaO
13なら大学に無事入学でき、いじめられて終わった高校生活は無かった事になる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:20:02 ID:oe3JhSfdO
14なら13は大学でもいじめられる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:24:35 ID:oe3JhSfdO
15ならこれを見たあなたは不合格
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:01:06 ID:I+f48UoXO
あと半年頑張ろうね〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:38:43 ID:ksyH8f3lO
17なら 佐藤浩太郎の嘘が暴かれる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:50:18 ID:oATo0UpwO
18でも俺の人生は取り返しがつかない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:55:27 ID:AN83Bq5fO
19なら佐藤浩太郎が『おれぜってぇ単語だけはやった!!』って言う
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:26:14 ID:tPd/niOpO
富田と西と佐々木はマジで最高だわ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:16:11 ID:/cSbGZnnO
去年冬期直前講習で締め切った講座何個くらい?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:07:44 ID:VZoGahVk0
ないだろ、本部じゃあるまいし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:22:36 ID:KBDTKFcw0
高資質の前座りすぎだろ馬鹿ども
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:00:55 ID:u4IRO5szO
うるさい奴らは、職員に言えよ。静かにさせろって。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:01:35 ID:u4IRO5szO
>>21妹尾だけ。多分。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:10:41 ID:xEUdxg+PO
いやいや富田は締め切りだ。西もな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:49:35 ID:EQDnvmnSO
>>26
だからそりゃ本部の話でしょw

しかし富田先生の授業ライブとかサテラインで受けてる奴すげえよな。俺はフレックスで止めながら巻き戻しながらじゃないと絶対付いていけないわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:15:21 ID:C/Pzc/rTO
地下2階の自習室って点検とかあんの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:16:09 ID:6426aqZS0
学生証見せるだけ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:02:03 ID:wwRi8zHxO
>>29
入ったことないんだが
入る前に点検?
それとも入った後定期的に1人ずつ点検されんの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:33:48 ID:F4NzTxGQ0
入ったら係りの人がいるから学生証見せて座りたい席の番号言って
ピン刺すだけだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:03:05 ID:wwRi8zHxO
ありがとう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:53:29 ID:oN0MLgS+0
講師室の前に座ってるやつらって質問に来てるのか?
単に喋ってるだけな気もするんだが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:34:53 ID:sP5EXFyz0
単科生でも赤本借りれます?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:45:52 ID:byUptjapO
>>34
借りれますよ

>>33
じゃぁ本人たちにそう言えば?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:14:41 ID:KfTd08MzO
>>35

マジっすか?
借りにいーこうっと
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:09:57 ID:lN4IV7SHO
えっ、単科生は地下の自習室入れないのに借りられるわけないんじゃないの
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:04:51 ID:+8P2hK/t0
私文の奴だと思うけど、後ろの髪長くて目が細くて身長170位のガリガリの奴顔気持ち悪すぎ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:07:00 ID:Pzdk+k1g0
お前よりましだろ、バカ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:28:19 ID:TvRGdF50O
>>38
鏡見てから言え
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:02:47 ID:vax8T9+AO
>>38
それ鏡に写ったお前の顔だよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:26:44 ID:FJCKP+6QO
フレサテの音声録音てどうすればよいのですか

なんかレコーダー買って持ってこい言われたのですが、そのレコーダーもわからなくて… Amazonに売ってるかな…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:02:52 ID:DiKtFKKpO
明日休講日?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:32:42 ID:ySmjLuks0
うん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:15:15 ID:NFWwPlIQO
死die模試
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:53:51 ID:DiKtFKKpO
英語4割だーった


追手門も厳しいww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:14:44 ID:fl2OHg17O
>>46
大丈夫さ
E判定の僕でも関関同率の法受かったしね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:40:51 ID:O4IEbjnhO
>>47まじっすか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:31:41 ID:fl2OHg17O
>>48
本当だよ
合格最低点+0〜2で受かったかな
頑張ってね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:48:49 ID:99/y0Nrd0
おれも11月の模試E判定で同志社法学部受かったで。
代ゼミの京都校で。
職員の太った人が
「こんな奴でも受かってるや」と言って勝手にデータ使ってるらしい。
がんばってください。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:31:57 ID:ALRVhY9i0
結果っていつもらえるの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:46:34 ID:bhG3FJGpO
>>50
奴か…

いやでもマジならすげーな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:23:03 ID:WHe8/7zrO
>>50まじっすか?すげー。私大模試死んだが、頑張ってみるわ。サンクス
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:25:09 ID:mxNFBG3c0
>>53
でも、それまでの模試はC判定ぐらいは貰ってましたよ…
変に期待させてしまったらゴメンナサイ。

でも、E判は合格率20%やから、5人に1人は受かる!
そう思って前向きに受験しました。
後輩たちよ、頑張れ!
立命館はセンター利用で受かられよ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:41:15 ID:FCUGYoRRO
>>49です
代ゼミセンタープレ(11月)関E同E立E

河合塾直前プレテスト(12月)英語7割地歴4割国語3割
本番で英語9割2分取れたお
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:06:17 ID:mB0N3r4eO
去年アッコさんてここでは呼ばれてた背の高い女性ってヤリマンだったのか?
情報モトムラ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:33:43 ID:Oek0+GTg0
ここに狩野英孝に似とるやつがおるね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:53:26 ID:Mv2+7KGP0
風俗狂が講師やってんちゃうぞボケーー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:41:05 ID:Ld3o0LydO
ラーメンつけ麺僕ブサメン
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:51:23 ID:EPxGidM1O
ところで冬期講習って妹尾先生とか満員にったりするの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:19:53 ID:dBQ4qsTF0
ならんよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:11:57 ID:W8MBAtRFO
サテラインの講座ってどこで受けるのですか?
フレサテを受けているところで受けるのでしょうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:31:08 ID:VsROMomAO
>>62
基本は四階の普通に授業やってる教室
黒板の横にスライド式のテレビがある。
テレビしかないサテライン専用の教室もある
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:47:32 ID:VsROMomAO
あ、あと五階にも同じような教室がある
やるなら四階か五階どっちかじゃね?

まぁクラスによったらフレサテのとこでサテライン受けるみたいだが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:34:11 ID:xcx+QnMZO
はいはいntbr乙
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:05:39 ID:sOclVKuiO
駿台はスーツで写真をとるみたいなんだけど代ゼミはそんなのない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:11:11 ID:5EwZfBn4O
フレサテで夏期講習の再受講はまだできますか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:37:57 ID:m8+xUD3f0
>>67
その年度の講座は1学期のだろうが夏のだろうが3月まで受け放題だよ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:52:06 ID:HkoE+8W8O
バイトが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:54:34 ID:E85vqeTjO
>>68
ありがと!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:47:32 ID:pYEvMbuvO
今週の模試で英語130切ったらもう延びる余地無しと諦めよう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:25:05 ID:jhWFXCZTO
冬季講習で同志社対策の講座ってどんなのがある?
教えて
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:51:54 ID:9zqZaHO90
地下2階の自習室の受付のおっさん、態度悪くね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:53:30 ID:Ex3WaWeyO
>>65
喫煙所に来てるやつか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:17:37 ID:J6+NUsmd0

       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  / ̄マニマニ詐欺師 \_    |  │そこのお婆様、私ですよ私、私。
 |   /            |    |  │財源の無い誇大広告で釣って
 ヽ |へ、   /ヽ     |    | .│抱き合わせ商法した裏利権だけ
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ │成立する財テク利権王子ですよ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       / │
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │うふふ・・キャバクラで友愛!
  (  ̄ (    )ー      |ノ < 
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ふふっわかります意味?
    |   _,y、___, ヽ   /     │妻との最初のピロートークも
    \  (ヽー´  ノ /       │「歴史は夜作られる」でした
      `ヽ ヽ〜   /          \_____________
       \__,/

【政治】民主党議員、マスコミ記者を「キャバクラ接待」の政治活動★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254320224/
【政治】 民主党・川端文科相や江田五月氏ら5議員の団体、キャバクラ代等500万超を政治活動費で…報告書、店名でなく個人名記載★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254309241/
鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253340384/l50
【政治】 鳩山首相の不思議な「故人献金」問題、2か月たっても「説明ナシ」…マスコミも扱い小さく
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253244327/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:49:56 ID:ntGODIDTO
んじゃー模試頑張ろぉーか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:10:05 ID:21VUsSD2O
模試神でた


間違えた模試死んでた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:05:46 ID:tq3gwPwrO
みんな冬期講習どうするー?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:12:56 ID:TiplwM9GO
12講座取った
俺は自習で最後の確認出来るとは思えないし講師に頼る
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:14:39 ID:3otaJ3lEO
>>79
私文?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:19:51 ID:ZQtsSidxO
模試の試験監督してた女の人スタイル良くてかわいかったな〜。髪巻いてて美脚もたまらんかった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:35:08 ID:TiplwM9GO
>>80
そうだよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:09:25 ID:MzIxqa5w0
>>79
俺は11講座。
とりあえず青木とコータローとか鉄板は抑えといた。
あと2つくらい取るかも。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:24:33 ID:I5CmnQtOO
ちゅぁ〜〜んと復習しろよ やっぱり復習ですよ とにかく復習が大事なんですよ。 はい thatはシカト〜 いいか〜オレは京都校きて9年たつが、きて初めて思ったこと それ は マッッッッッックが あずき色だとい う ことだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:29:01 ID:DJjSonyv0
2次英語が出来る気がしない・・・・・・・・・・・・
昨日のマーク&リスはやたら簡単だったけどさ
あれで点数取っても自信はつかない・・・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:50:11 ID:6Lqxesqw0
センター模試で浩太郎のおかげで英語138点とれたよ。
まぁ今回のは簡単みたいだから調子にのってられないけどね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:31:04 ID:NcZKsOoVO
俺122点〜汗

関関同立が逃げてゆく〜泣
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:42:31 ID:TiplwM9GO
英語131点だった
何か全体的に時間配分が上手くいかなかった
やっぱりそういう練習もしないと駄目か
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:10:42 ID:e2/0IZLPO
センタープレE判定でかんかんどうりつの法受かったが単位全然取れないし今退学を視野にいれてる大学受かったらゴールと思ってたorz
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:35:15 ID:sKbw+BCJO
>>86富田でセンター英語188取れたわ。後、佐藤ひろしも神
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:45:09 ID:Bn9JkX5U0
明日電車止まりませんように…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:08:03 ID:Qy9Dg0G00
明日休校きた・・・・・
まぁ模試の日が移動ないだけ幸運と思うことにしよう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:03:55 ID:YfXy9ezK0
ほんとだ、サテだから木曜は来週からしばらく録画授業か…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:31:55 ID:3qg6+zJI0
冬期講習の講座って満員で締め切りとかある?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:39:03 ID:x3deOwtlO
サテの振替って出来る?
一週ズレると冬期に被るんだが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:50:57 ID:LYCx/AtnO
フレサテってインフル1週ずれるだけ?

なにか手続きとかしないといけないのかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:23:37 ID:1Qx8TfARO
もう明日休講って決まってるんだな…

つーか一応皆sageろよ…スレ立てるヤツもsage進行って書けよな…

とにかくメール欄にsageって書けばいいだけだから。

まあ詳しくはググれ。2ちゃんやるならsageくらいは覚えとけ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:38:18 ID:MjVvgoRx0
sage厨キモwww
予備校板でそんなことどうでもいいからwwwwきめぇwww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:22:28 ID:H9XfC9OO0
>>96
インフルのときは一講座ずつずれて、最後の講座は自分の好きな日程を選べた。
手続きは事務室でやったよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:28:29 ID:9Q8V4rlXO
>>97エージーイー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:10:44 ID:EqeRZAW2O
台風分のフレサテの振替って結局どうなったんですか?
手続きとか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:29:09 ID:YGxVnRmNO
センター国語かセンター現代文受けてる人いますか?
それぞれ一回で扱う問題数教えてほしいです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:09:34 ID:I0UaZso/O
>>102サテのセンター国語は、だいたい一週1問ペース。松本は神。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:40:21 ID:YkT0eSviO
皆気分転換なにしてる?

ここ数日集中できないんだが…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:36:55 ID:qdwyuykqO
とりあえず、事務のカス婆をどうにかしたい


特に妖怪みたに髪がながい婆がうざい

何故あんなのがいるんだ?今すぐ辞めさせるべきではないか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:08:32 ID:cpYbtS7q0
職員は何でこんな糞餓鬼共を相手にしなくちゃいけないんだとか思ってそうで
怖い
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:03:14 ID:A8/qz7a7O
>>105
まぁあと3ヵ月だし我慢しようよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:36:06 ID:fIfNbdReO
フレサテぼっちツライお
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:17:43 ID:UfnyZEEwO
俺もフレサテぼっちだ
別に辛くはないがな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:32:34 ID:UW6nhMKx0
俺もフレサテぼっちだよ。
明日は台風の振替日だなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:29:29 ID:oC2fYduh0
【極意】 東京出版の書籍を語るスレ1 【探求】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1254961298/l50




112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:39:54 ID:7nFbUTw2O
…今起きた…

やべ…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:18:31 ID:pRcIoLVjO
掃除の婆うぜぇ。

個室に誰か入ってるときばっかトイレ掃除しやがる



デリカシー無さすぎ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:57:44 ID:fnGQXAomO
>>113

たまたまじゃね?w
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:41:49 ID:tYddhGr3O
あ―受かる気しねー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:08:14 ID:N15wNDdJO
>>115京産や龍谷なら楽勝じゃね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:56:01 ID:w3kVS/7YO
浪人して京産や龍谷はやめた方がいい
関関道立目指そうぜ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:49:03 ID:3VZbj3l+0
>>117
道ってどこだよカス野郎
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:02:38 ID:Yx+om9bKO
>>118
道都大学だろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:38:24 ID:c0xvaMU7O
正道会館だろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:14:21 ID:EneWEBKxO
>>117同だけだろ。それ以外ならマーチじゃん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:50:33 ID:3VZbj3l+0
>>121
いやいやwwwwwwwwwwwww
同志社ってお前らが思ってるほど賢くないからwwwwwwwwwwwwww
マーチ=同志社>>>関学・立命>関西≒龍谷くらい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:38:11 ID:EneWEBKxO
>>122マジっすか?マーチってそんなにむずい?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:37:05 ID:TP7tUIMY0
>>123
全部カスレベル
カスを目指すお前らは生ごみ
125it:2009/10/19(月) 00:50:39 ID:993tYegwO
素朴な疑問なんだが、俺たちの担任は毎日事務室で何をしてるんだ?パソコンいじってばっかで一体何の仕事を?大学調査?成績調査?おまけに受付にいるケバい女は寝てるし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:53:57 ID:WeKWvHpaO
過去問で全然合格点とれない…
みんな今どれくらいできる?
リアルに産近甲龍も危ういorz
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:00:55 ID:j1gtvzcfO
記述模試でB判定
赤本はまだやってないな
苦手な所の補強でいっぱいいっぱい
128わかーる:2009/10/19(月) 02:20:26 ID:dnzORSQqO
わかーるわかるよ
キミの気持ち\(^_^)/
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:03:11 ID:6/lQXdWgO
>>124そういうお前もダイオキシンじゃん。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:09:24 ID:R3eWg2h0O
まぁ浪人してる時点で俺も含め皆ダメだよな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:37:19 ID:qwTrmlmu0
昨日柔道着?みたいなやつ着てるやつ見かけたんだけど、
ホントに受験勉強する気あるのか気になった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:23:39 ID:ooHealTSO
また寝坊した。ヤバい…
もう皆センター対策してる?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:32:23 ID:jQlK/GRmO
今日は休みだよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:14:57 ID:5RDhF+f/O
つかこの時期に2ちゃんやってる俺らオワタな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:25:49 ID:yJTN5gYV0
間違いなく全てのデータで、同志社は立命館の下にある(下記データはその一部です)
1.21年・司法試験合格者数
     立命館・・・・・62
     同志社・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
     立命館・・・・・36
     同志社・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
     立命館・・・・・150
     同志社・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
     立命館・・・・・7
     同志社・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
     立命館・・・・・1
     同志社・・・・・0
6.文化功労者OB
     立命館・・・・・2
     同志社・・・・・0
7.大臣輩出数
     立命館・・・・・3(自民党)
     同志社・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
     立命館・・・・・8
     同志社・・・・・3
9.両大学の最難関学部・偏差値の比較
    立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:34:38 ID:ooHealTSO
まぁ大丈夫っしょ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:39:26 ID:zyY8V51sO
>>135立命工作員うぜーから、消えろ。同志社には永遠に勝てんだろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:40:20 ID:zyY8V51sO
>>126京参なんか楽勝だろ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:21:33 ID:XbGeCCm9O
代ゼミでイケメンってどんなやつなんだ?3人ぐらいいるって噂聞いたぞww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:24:18 ID:Br2x9YeEO
ブサメンならここにいるよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:16:22 ID:yqR7l3C4O
むしろここにはブサメンしかいないさ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:39:41 ID:TpQjRESoO
>>131
柔道着とか本当にいるのか?ただの白のスエットではないのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:53:19 ID:Vowg7he0O
そういえば冬季講習って英語どの先生がいいですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:55:07 ID:O7j9ExBwO
通年で受けてて分かりやすいと思う講師にしとけ
総整理の冬期に周りに躍らされて今まで受けてない講師にするな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:31:27 ID:Vowg7he0O
>>144やはりそうですか

一応高賀先生か妹尾先生にしようと思うのですが左藤コウタロー先生もいいとききまして…


あと前川先生は賛否両論なんでよくわからないんですよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:36:38 ID:35w2KWmAO
関大英語みたいな大学別対策に自分の志望校があるならそれを優先。
もしないなら無理に取らないのも一つの手だよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:49:17 ID:8ZRrOfoXO
>>145
先生を変えないこと!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:24:42 ID:Vowg7he0O
>>146>>147
ありがとうございます。

ちなみに冬季講習は一期と二期ではどちらがセンター向けですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:01:16 ID:NfEnkKcxO
>>148
センター向けってなんだww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:31:16 ID:YAPZO0N4O
センター対策講座がセンター向けだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:22:27 ID:zIntsz36O
もう3ヶ月予備校行ってないorz
実は朝から夜までラウンドワン行ってるんだよね…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:33:05 ID:AGczLNqCO
>>151
受験どうすんだよ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:12:34 ID:pqQL7gdyO
俺もサボりまくり。家でベッドの上で参考書を眺める毎日や
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:41:55 ID:/svPO3CnO
俺以外の偏差値55以上ある奴はみんな東京の大学逝け

関関同立受けるなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:20:18 ID:wvBVzl4PO
俺なんか明日河合の記述受けに行くのに夕方までずっとネトゲやってたよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:54:55 ID:sW+x73ZAO
>>143富田と佐藤ひろしと西が最高〜
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:59:28 ID:LsBFgVNW0
ヒロシは好き嫌い別れる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:08:56 ID:IhzrxgnSO
ヒロシは最高だな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 07:26:35 ID:SIRnQeZz0
何がおっぱじまってるかってとー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:51:34 ID:IhzrxgnSO
おっぱい丸かじり?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:03:19 ID:8M3sZdztO
そろそろ本気だす
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:13:49 ID:DeTu0+hK0
俺はもうちょっとしたら頑張る
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:35:39 ID:vNRax+IB0
四回の自習室に阪大数学のノート忘れた人へ

事務の方に届けておきました
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:26:06 ID:+2EKULnHO
>>163

それ俺のΣ( ̄◇ ̄*)


ありがとう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:56:43 ID:vszhUg1zO
この受験戦争に一輪の友情の輪が咲いたか…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:01:06 ID:wV81ywjAO
明日から授業でよっと
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:44:49 ID:iW7hAemmO
今週の勉強ガチ授業だけ…
テレビ見るとかゲームするわけでもなく寝るかボーっとしてる。
机座るとテンション下がって気持ち悪くなる。やる気もでないし集中も続かない。これがスランプってやつ?まじ自分クソだわ。なんかめっちゃ辛いけどとりあえず今から勉強してみる(;ω;)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:53:29 ID:kgXyrSqjO
お前は本当にダメな奴だな、俺みたいに堂々とゲームばっかりしてろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:55:33 ID:y/Wq041mO
>>163 こんな親切な人もいるんだなあ…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 15:40:00 ID:JNg7kqiIO
ホテルになる…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:58:41 ID:FtGCfas+O
日曜行くんやけど京都校ってJRの京都駅から行き方わかりやすい?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:53:22 ID:PE5FT6b3O
駅を出て真っ直ぐ道を進めば、あら不思議
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:22:13 ID:JNg7kqiIO
中央改札口から京都タワーの方向に真っ直ぐ行くと東本願寺の奥にある。説明下手ですまん。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:39:11 ID:NqewHFF/O
>>173
ありがとう。
がんばります
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:10:22 ID:qKBIlPMjO
>>167とにかく手をとめないこと、今強くなれよ!頑張れ

by 元代ゼミ生
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:47:18 ID:+G3guRWQO
>>175さん
>>167です。本当に励みになりました。ありがとうございます!同志社合格します!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 07:08:21 ID:bOl/xmM6O
布団からでたくね〜

寒すぎだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:03:19 ID:2u3WNSbL0
金メッシュの人
この時期なってまで女にがっつくの
やめて欲しい!

周り勉強してんのに
自分がどんだけ遊んでるか
気付かない能天気くんは
家でゲームしときな
周りのみんなが
やる気そがれてるんだよ。
私だけじゃないと思うし
金メッシュの人が2ch
看てる事も知ってるからここで言うけど
勉強する気ないなら
予備校くんな!まじで!
正直周りがうざがってんの
気付いてきたでしょ?
気付いてなかったら最上級のKYだよ!

みんな
こんな話出してごめん。

あと、女子トイレでHするの止めてね!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:36:06 ID:bOl/xmM6O
女子トイレでしてる人なんておんの?w

180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:13:38 ID:qdL1j4ScO
なに2ちゃんねるで悪口かいてんの?
直接言えよホンマにキモいわ
その金メッシュも自分なりに悩んで勉強してるんだし他人がわざわざ言うなよきもちわるい
んなイチャイチャしてるやつとか他にもおるやろ
今度馬鹿みたいな中傷書くならホンマゆっさんぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:58:09 ID:1omLoi62O
180>>本人乙
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:15:06 ID:bOl/xmM6O
医学部目指してる人とかで付き合ってる人とかいてないみたいやし関係ないや
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:42:19 ID:vLPZYmV3O
>>178
金メッシュがどんなやつか知らないけど、無視しておけばいいのでは?
金メッシュの言動がムカつくものであっても、やる気がなくなる理由にするのはダメだろ
金メッシュなんて視界から消して勉強するしかないんじゃないか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:08:39 ID:h104lokaO
>>178

ただの妬みかよwww


勉強できないの他人のせいにしてんなよ



それにあの人がラウンジで友達に相談事してるの聞いたことあるけど去年相当いろんなことあったみたいだぞ

辛いこと抱えてる奴を顔見えねぇとこで誹謗中傷してんじゃねぇよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:45:39 ID:lXUdqLsvO
イケメンが女とイチャイチャしてても許せるけど、ブサメンの場合は見苦しい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:03:47 ID:M/kaxWgRO
>>178

つかお前男だろ?

ネットで女のふりして人の誹謗中傷とかキモすぎwww


しかも最後の文章で変な噂流そうとしてるのまるわかりだしwww

お前が家こもってゲームでもしてろよ
代ゼミくんなよ

わかりましたか?やること陰険でキモすぎなネカマニート君www


187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:07:10 ID:h104lokaO
>>186

たしかに178ネカマっぽいwww

顔見えないとこで人の誹謗中傷してるだけでキモいのにさらにネカマで変な噂流そうとすくとかwww


いっかいしんだほうがいんじゃね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:38:46 ID:EK3QvrWzO
何組くらいカップルいんの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:43:44 ID:QztnNzCR0
神様がお造りになったものはみな、やがて神の子供たちが復活させられる日を、

忍耐と希望をもって待ち望んでいます。

その日には、いばらやあざみ、罪、死、腐敗など〔この世界は、神様のご命令により、不本意ながら、

これらのものに支配されていますが〕は跡形もなく消え去り、私たちを取り巻く世界は、

神の子供たちが喜びをもって味わう、罪からの輝かしい解放にあずかるからです。

動物や植物のような自然界のものでさえ、このすばらしい日を待ち望みながら、病気や死の苦しみに

うめいていることを、私たちは知っています。 そればかりか、クリスチャンでさえ、

聖霊様を自分のうちにいただいて、将来の栄光を先取りしているにもかかわらず、

苦しみと悩みから解放されたいとうめいています。 また、神様の子供としての完全な権利が

与えられるその日を、ひたすら待ちこがれています。

その日には、神様が約束してくださった新しい体、すなわち、もはや病気にかかることも

死ぬこともない体をいただくのです。(ローマ8:19-23)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 03:00:10 ID:YSrCiEShO
どこのクラスかはいえないけど何年浪人してんだよってやくみつるに似たおっさんをよく四条でみるんだ
あのおっさんオフ会か何かにでてんの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 09:50:53 ID:JQ3oTMkJO
あの娘がぁ〜〜orz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:15:02 ID:KbvG2XraO
>>191
どうしたんだ!?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:16:20 ID:HGSLGyP+O
今、2階のトイレいったら誰かお食事中やった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 13:59:06 ID:ugrc0ZwZO
便所飯か…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 14:14:46 ID:JQ3oTMkJO
>>192
可愛い子が…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:13:17 ID:XggQTj4aO
よくトイレで飯食えるよな
空気悪いし食べる気にならんわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:32:26 ID:HGSLGyP+O
生授業のクラスでハミってるやつとか飯食うときどうしてんの??
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:54:23 ID:Hg/nUMhpO
飯と言えば、授業始まる十分前くらいから焼きそば食う奴ふざけんな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:07:51 ID:JQ3oTMkJO
>>198
別に良くね?www
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:22:22 ID:K8K3LbT0O
>>199
たぶん受験が近づいて198もストレスたまってるんだよ…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:36:39 ID:o0/OZKOhO
今日も頑張りました

お休み
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 04:51:41 ID:7D2sE7it0
小さな校舎だけど2ch見てる奴結構多いんだな

まあ最近は我らキモオタだけじゃなくてふつうの人も2ch見るらしいが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:55:40 ID:dt9PCdqVO
>>195
浪人生?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:25:24 ID:5I5+Kkf+O
>>203
浪人生。

今日遊んじまった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:17:42 ID:kPU8Je8gO
>>198
カップ焼きそばとかラーメンはにおいするな…
におい自体は別に我慢できるがマナーのないやつに腹が立つ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:12:10 ID:p/W0LRFWO
>>205
机の上に汁こぼしてる奴とかか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:41:15 ID:iIDlf3bl0
食べてもいいけど
授業前にこんなの食ったら匂い残っちゃうな、とか
考えられない人なんだなって認識になるよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 23:19:47 ID:Li6R04mSO
冬期講習どのくらい受ける?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 23:27:01 ID:302Viqb7O
みんな、通年でとってるオリジナル講座って、冬季もとる?
おれ、せのおのとってんだけど、冬季は半額にならんから迷ってる。何人くらいとるのかなあ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 01:57:19 ID:8TEB6NmkO
本部の浪人ですが、
関東落ちたら立命行くんで
行った時は仲良くしてください!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:13:12 ID:0bq+/q1TO
>>209
俺は志望校対策しかとらないんだけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:47:19 ID:ncWec4s/O
>>211
それが一番いいと思う。センター用の講座とかあるけどあんなん取っても取らんくてもできるやつはできるし、できないやつはできない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:47:21 ID:oS6NvMJbO
学生ラウンジで勉強してる奴って何なの
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:55:09 ID:ncWec4s/O
>>213
自習室は集中できないとか言い訳言ってるバカの集まりやろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 13:10:50 ID:Tpz38Js5O
代ゼミ京都校って、センター模試の校内順位とかでてる?

もしあるんなら校外生ものるもん?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:17:04 ID:ASQoiS4BO
電子辞書なくしたぁ!!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:56:24 ID:1wVmjikIO
冬期講習でリスニング対策の講座取ろうか迷ってるんですけど、どんな感じなのか教えていただけませんか?
問題解いて、答え合わせして、終わりって感じですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:33:42 ID:mcL5R9LYO
>>216
事務室行ってみてください。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:06:55 ID:3k75+1bg0
PASSカードの存在意義って何?
通さなくても怒られるわけじゃなし・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:24:49 ID:flT78Nn40
家に出席状況の封筒を定期的に送ってるから行ってなかったら親にバレるというわけだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:16:15 ID:BpjeR4odO
カードを通しただけで出席とは限らない。単に予備校に『来た』だけ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:00:42 ID:a2aHN4ugO
金メッシュって嫌われ者なんだな
イケメンの俺には無縁な話
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:08:55 ID:aV5tPzPUO
>>たぶん京都校で一番友達多いよ

悪く書いてるのは友達いない奴の妬みかと
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:15:20 ID:aV5tPzPUO
>>223
確かにそうだよな。


まぁ顔でねぇとこで人の悪口かくキモイ奴なんてみんなそんな感じのしょうもない奴だよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:21:21 ID:aV5tPzPUO
>>224

だよな


そうゆう奴ってだから友達できねぇんだろうなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:27:30 ID:aV5tPzPUO
>>225
正直ネットで人の悪口書いてる奴はしんだらいいと思う


>>222
てか自分で自分のことイケメンとかwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:33:59 ID:4M+DBfpY0
確かにそんな奴しんだらいいな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:35:46 ID:aV5tPzPUO
そういえば冬季どうするよ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:37:51 ID:4M+DBfpY0
とりあえず望月先生とか鉄板はおさえとこうぜ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:39:27 ID:aV5tPzPUO
>>229
古文より英語とか押さえといた方がよくね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:41:02 ID:9JZryht80
酷い自演祭りだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:41:55 ID:4M+DBfpY0
じゃぁ高賀先生とか妹尾先生か。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:42:46 ID:aV5tPzPUO
>>232
いや、そこはコータロー先生とかだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:43:16 ID:4M+DBfpY0
じゃぁ高賀先生とか妹尾先生か。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:46:04 ID:4M+DBfpY0
連投すまん
でもコータローって生徒騙してんじゃないの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:53:03 ID:aV5tPzPUO
>>235

てめぇ前川か誰かの回し者かよ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:57:16 ID:4M+DBfpY0
>>236
ちげぇよwww
つかそうゆうお前はどうせ私大系のクラスの奴だろ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:58:21 ID:aV5tPzPUO
>>237
だったら何だよ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:01:19 ID:PhY8RF7MO
フレッシュアップ古文て冬期からとっても大丈夫?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:04:32 ID:4M+DBfpY0
>>238まぁ産近甲龍くらいは受かれよwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:19:38 ID:4M+DBfpY0
>>238

てかお前一階ロビーで携帯いぢってた奴だろ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:15:42 ID:OOzCHMOnO
大宮校からやってきますた(´・ω・`)ノ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:45:34 ID:aKlYqtZ2O
札幌校から来たよσ(^_^;)?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:07:55 ID:3/jiDoUfO
古文は元井。現代文は湯木。英語は富田。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:11:55 ID:3/jiDoUfO
>>239私文?文法君?元井が最強だぜ。
246名無しなのに合格:2009/11/15(日) 03:00:33 ID:RUXUEac4O
みんな冬期講習どれくらい取った??T期とU期別々で。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 06:56:28 ID:LrYdxaJCO
>>245
関西の国立大
文法君の意味がわからないんだけど、設問になってる箇所以外はあまり文法は意識してない
ちなみに単科生で通期で古文とってない

>>246
一期
センターテストゼミ×3
二期
数学1
英語1

古文を取るか検討中
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:11:52 ID:wWWcnXhhO
>>223
>>224
>>225
>>226
の金メッシュ乙



249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:17:10 ID:RUXUEac4O
3学期の授業の時間って直前対策テスト演習の時間といっしょですよね??
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:07:56 ID:3/jiDoUfO
>>247、文法君て文法しかできない頭堅い奴。古文は元井の国語王がいいよ。東大古文もいいよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:22:47 ID:gES6IjFeO
ちなみに冬季で満員なりそうな口座ある?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:34:46 ID:xKLyIHst0
>>251
京都校ではないだろ

>>250元井とかwww
古文なら望月だろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:37:13 ID:gES6IjFeO
>>252

でも夏期ではコータロー先生の口座とか満員だったらしいし…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:41:06 ID:xKLyIHst0
>>253
あれは大半の生徒が奴の口車に乗せられただけ
みんなもうそろそろコータローじゃだめだってきづくんじゃね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:56:24 ID:AeZhVPAhO
満員って、何人?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:06:47 ID:gES6IjFeO
>>255
夏期のコータロー先生は80人?くらいだったような…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:04:42 ID:eE2OV1gQO
>>252私文乙。元井に勝てる奴なんかいねーじゃん。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:06:19 ID:eE2OV1gQO
英語は妹尾か富田。妹尾は過去問持って行ってもその場で添削してくれる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:17:38 ID:ZNeM2weAO
>>258
でも妹尾って毎日人並びすぎじゃね?
一回の添削ですごい時間とられる気が…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:31:45 ID:X49HewTKO
妹尾先生って、季節講習?だけとるひとも添削してくれますか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:20:11 ID:3LvMWBe2O
>>223

多いかは不明だが何かと有名だよなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:33:16 ID:QDZj6tpeO
>>223 京都中のワルとはみな友達なんだろw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:49:26 ID:HHWfcgFS0
>>259
一回平均何分くらい待たされる?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 08:17:30 ID:ZNeM2weAO
>>263

一時間くらいかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:00:19 ID:ZNeM2weAO
つか元井より望月だろwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:05:29 ID:EqvHWuksO
お前ら赤本どれぐらいやってる?


俺同志社の四割しか…涙
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:46:41 ID:c3bPOOjvO
>>264
フレサテ受けるときに、講師室の前で英語のテキストもった人よく見るけど、
あれって全員妹尾って人待ちなのか?
すごいな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:49:09 ID:OciSB9q80
■代ゼミ模試に見る2010年受験動向・・来年の受験はこうなる■

代々木ゼミナール入試情報センター
本部長 坂口幸世

■明治、専修、東洋、芝浦工、都市大が人気急騰■

http://www.yomiuri.co.jp/education/kouza/nyushi/0910/pdf/n0910.pdf
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:47:50 ID:ZNeM2weAO
>>267
いつもあんな感じ

添削はやく済ませたい人は他の講師をお勧めするよ

まぁ妹尾より質おちるけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:30:11 ID:dyNQrfI5O
夏に黒のタンクトップをパンツインばっかりしてない方の金メッシュは性格良さそうだぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:50:33 ID:ZNeM2weAO
>>270

なんかぼっちが妬みでいろいろ書いてるが正直金メッシュいい奴だぞ

この前講師室前いてたら初対面の俺にお菓子わけてくれたもん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:56:29 ID:8r7rd8n90
>>271
俺添削の順番ゆずってもらったことある
それに自習室の扉開けててもらったことあるし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:08:17 ID:d8G8hcrJO
もう一人金メッシュのやつおらへん??
272が言ってるやつよりちょい太ってる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:13:15 ID:eE2OV1gQO
妹尾さん最高だよ。どんな難しい問題持って行ってもその場で解いてくれるし、添削してくれる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:21:37 ID:ZNeM2weAO
結論

金メッシュに悪い奴はいない( ̄▽ ̄)ノ″

まぁ悪く書いてる奴とかただのインキャラの妬みだろwww


正直ここでいろいろ書いてる奴の方が性格悪いってわかりきってることだし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:44:44 ID:8r7rd8n90
金メッシュのこといろいろ書いてる奴いるけど全部わけのわからんこじつけたようなことばっかだなwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:10:55 ID:+BJNtFslO
>>266
俺も英語それくらいだorz
国語と日本史は波ある。しかもなんか解く気でないし。冬期いくつとった?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:11:48 ID:BqRCiNWI0
まぁ金メッシュ喋ってみても普通に性格いい奴だぞ

あいつのことこんな顔もみえねぇとこでただの妬みで悪く言ってる奴なんて性格悪い陰険で卑怯なクズヤローだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:13:36 ID:ugywWjlnO
>>278
そうゆうクズヤローは以後スルーでいこうぜ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:19:07 ID:IsNhrRnSO
外人参政権がどーゆーものか知ってくれみんな
おれらの将来が売国奴小沢山岡鳩山によってつぶされるぞ
http://m.youtube.com/watch?v=93q3Q67_D3A&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:42:24 ID:FjNHKcuSO
>>278

誹謗中傷は無反応が一番やと
挑発したらまた書きかえしてくるわけで…
あと金メの事は詳しくしらんが
合格したらよし、
落ちたらゴミクズ
ってことだと思うよ
それはみんなにもあてはまるし。
合格発表日に笑ってるヤツが正しい事をしてきたヤツだと思うよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:20:55 ID:YYeq5D3vO
>>277
お互いやばいな(;ω!)
俺は日本史と予想テスト中心で10個ぐらい…?(多いか?)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:51:40 ID:S85ihHOeO
願書てまだ置いてないの?

去年代ゼミに行ってた友達に頼んだら私立の貰ってきてくれたんだが…
聞くと裏口の部屋の前に置いていたとか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:33:41 ID:4NmDc8KCO
金メッシュほどイケメンで性格良いやつおらんやろ。金メッシュ最高!!ばんざ〜い!!氏ね〜〜
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:19:48 ID:ugywWjlnO
>>283
たしか進路にいくつか置いてあったはず
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:44:29 ID:MiKyfBoL0
四階の自習室の事務員ついに切れた?
今日行ったらいつもと雰囲気違ったけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:19:32 ID:0bs5U4vW0
kwsk
今日行ったけど、特に違和感を感じなかったんだが。
ちなみに俺が行ったのは2限始まる前と、3限終わった後の二回
切れるとしたら何が原因だろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:52:46 ID:UWVoeaSgO
金メッシュ金メッシュって誰だよ
他に特徴ないのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:52:50 ID:ugywWjlnO
>>287
奴は常に不機嫌じゃね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:05:33 ID:MYFX+6gcO
4階の事務員さんは挨拶したらいつもニコッと挨拶してくれる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:20:22 ID:hN//vKPoO
>>287
髪の短い人はあんまり愛想よくない
眼鏡かけた白髪混じりの人は愛想いい
どっちもフレサテの受付にもいるけど、同じような感じだ

俺の説明でどんな人かわかるかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:50:26 ID:W5SOhmr5O
>>291
サスペンダーつけてるおじさんはいつも不機嫌(´・ω・`)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:54:47 ID:Y6MZwd2x0
>>292
奴はなんか厳しいよな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:39:16 ID:w5eVDNNEO
英語の長文は各段落の最初の一文だけ読めば設問はだいたい解ける
立ち読みした参考書に書いてあった
がんばれ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:12:01 ID:tjmeAnTA0
>>293
でも言葉は丁寧なんだよなww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:29:27 ID:tlvAOZmzO
日曜模試受けに行くんやけど五条駅から代ゼミまでにコンビニありますか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:50:49 ID:gEVWmsMBO
>>296
代ゼミの隣にあるよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:07:41 ID:hN//vKPoO
>>296
五条駅からなら代ゼミにいく途中にセブンイレブンあるよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:29:12 ID:tlvAOZmzO
>>297
>>298
ありがとう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:46:37 ID:hN//vKPoO
最近噂の金メッシュってどんなやつ?
校舎の入口で眼鏡で細身のやつが電話してたんだけど、そいつかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:12:25 ID:W5SOhmr5O
次の模試っていつだっけ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:20:22 ID:ZYx1UvUF0
>>301
たしか12月7日に記述模試があったな
つかよくいるよな300みたいな奴
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:22:20 ID:W5SOhmr5O
>>302
ありがとう


300みたいな奴は基本スルーしとけ
どうせ同一人物の仕業だろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:27:54 ID:ZYx1UvUF0
>>303
屑にはその対応が一番だな
以後スルーでいくよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:59:03 ID:D4jabfWCO
>>300
知りたがり乙
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:56:55 ID:2nCHGYNkO
お父さんお母さん…後期まったく授業でてなくて無勉でごめんなさい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:30:50 ID:vMHMoA2qO
>>306勉強してても屑みたいな成績の俺もいるから頑張れよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:10:08 ID:s0+Xb1alO
↑同上。
人と同じことやっても全く頭に入らない。最近本気で自分病気なんじゃないかと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:29:41 ID:5f4BOmECO
点数さらし

117
121
55

浪人前より低い点数ワロタww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:47:39 ID:Mu2C5K4zO
>>309

どこ志望?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:53:30 ID:5f4BOmECO
…同志社です(;ω;)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:02:37 ID:TEkoYqhBO
11月になって生徒の数結構減ってる

313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:31:45 ID:TnyAtijE0
代ゼミの単科生だけど、代ゼミの模試は一回も受けたことないわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:53:59 ID:4TOIeYIDO
449 名前:美朕[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:47:00 ID:kNuMNn3nP
高2の夏休み
京都南丹の日吉ダムにて
http://p.pita.st/?m=kzrstd9s
http://p.pita.st/?m=agvefpz5
http://p.pita.st/?m=td17djpz
やっぱりちょっとお顔がぽちゃっとしてるな
354 美朕 2009/11/22(日) 19:24:42 ID:U4020WfdP
デジカメちゃんとひもで固定してあるのだがちょいと不安定なの
いつかはニコニコにもうpしてみたいもんだ
http://p.pita.st/?m=17v9kder 242 学生さんは名前がない sage 2009/11/21(土) 22:06:14 ID:xptPSDH30
161 :美朕:2009/08/22(土) 23:20:30 ID:2+twM7o1P
jk時代の写真を見つけた
どうしてこうなった
http://p.pita.st/?m=kqngciso

331 名前:美朕[] 投稿日:2009/10/04(日) 18:47:49 ID:1PcqVeFrP
幸薄そう
http://p.pita.st/?m=c5grr1oq
http://p.pita.st/?m=ubvz5kpm

130 名前:美朕[] 投稿日:2009/11/09(月) 00:40:03 ID:go00qUCGP
http://p.pita.st/?m=j3exzzej
http://p.pita.st/?m=4czr6ide
http://p.pita.st/?m=jkmijtd9
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:37:04 ID:ZjuzAOPk0
>>313
まぁ評判悪いしね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:29:52 ID:B3VI2iZW0
間違いなく全てのデータで、同志社は立命館の下にある(下記データはその一部です)
1.21年・司法試験合格者数
      立命館・・・・・・62
      同志社・・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
      立命館・・・・・・36
      同志社・・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
      立命館・・・・・・150
      同志社・・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
      立命館・・・・・・7
      同志社・・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
      立命館・・・・・・1
      同志社・・・・・・0
6.文化功労者OB
      立命館・・・・・・2
      同志社・・・・・・0
7.大臣輩出数
      立命館・・・・・・3(自民党)
      同志社・・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
      立命館・・・・・・8
      同志社・・・・・・3
9.両大学の最難関学部・偏差値の比較
     立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部

10.更なる詳細は立命館・同志社(比較・その1、その2)を参照ここと。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:37:43 ID:SEZllDc3O
そういえば去年指定校推薦でhave toもわからない奴が立命館行ってたなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:57:45 ID:HDUhZneR0
どの大学にも馬鹿はいるでしょ
それが顕著に出てるか、出てないかの違い
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:42:05 ID:TZ0hb18yO
そろそろ本気出していくわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:59:05 ID:py0ons89O
もう手遅れ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:42:56 ID:+uok3vz70
某国立大志望だが7割割った・・・・・・・死にたい・・・・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:12:57 ID:uwlNiSiG0
来年があるさ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:52:13 ID:wYuiMoI30
黒目って彼女おるん?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:02:19 ID:6QbX0GXxO
黒目さんと青木さんってどっちが人気あるん?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:56:23 ID:zGDVHtogO
ピンクパーカーにピンクプージャ下の人
やたら髪の毛触ってて鳥肌たった

326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:03:30 ID:idVCpWLRO
>>325
年頃なんだからほっといてやれよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:45:05 ID:HJOGxSUh0
あのグレーの制服組はどこの高校?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:47:07 ID:HOSzXT1IO
京都女子高じゃね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:33:46 ID:M5X8iIxX0
わあ ここにも立命館の工作員がいる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:32:13 ID:5yo+iacIO
グレーの制服といえば共学は洛西高校ぐらいしかしらんな
西京もグレーだったかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 08:33:30 ID:3N0NMXR3O
冬季講習で初めてフレックスサテライン教室に行くんですけど、朝は何時ごろから入れるんですか??
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:01:56 ID:uKv6gErbO
やべえ100日ぐらい代ゼミ行かずにラウンドワン行ってたorz@私文2浪
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:05:35 ID:ThebwshnO
>>332 今日から、いや、今からすぐに本気汁出せw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:02:23 ID:zIGOIjYNO
>>332

me too
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:25:09 ID:cc96Xjf7O
あんたら最強や
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:04:41 ID:wUT7UMU70
>324
地方講師とサテ講師を比べるのは
無意味だろw実際、巨人と野球少年団
の違いくらいがあるw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:14:25 ID:afKNwna2O
さぁ勉強するか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:16:55 ID:zV+uayqJO
4月からほぼ毎日見るけど同志社のスウェットのやつめっちゃ勉強してるなwwww
東大実践でも名前載ってるらしいww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:23:01 ID:lp1eFkkLO
てか五階トイレで毎日歯磨いてるやついるwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:13:36 ID:kHA/YEtqO
冬季講習で初めて代ゼミ京都校行くんだけど、自分がとった講座がどこの教室でやるかってのはどうやってわかんの?
受講証には書いてなかった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:57:42 ID:VgXF3GYPO
>>336いや、地方講師にも掘り出し物はいるよ。妹尾と高賀と竹内はサテ講師よりいいじゃん!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:35:01 ID:lp1eFkkLO
>>340
事務いったらどの講座がどこの教室かの一覧表もらえるよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:40:10 ID:AA2nRd85O
冬期どんぐらいとった?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:15:54 ID:F1Ht8MngO
>>342
thx
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:51:14 ID:U356oEM9O
冬期とらなかった。
赤本で戦い抜くよ。
志望フラグ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:18:56 ID:8U8zhAvhO
>>343
一期
センターテストゼミ3つ

二期
英、数1つずつ

地方国立文系志望
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:58:50 ID:WUcPJWLFO
単科正だからどうしても多くなる…

まぁいいや頑張る
348386:2009/12/05(土) 20:03:36 ID:8U8zhAvhO
俺も単科生だよ
お互い頑張ろうぜ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:22:23 ID:h3Oh3R1H0
難関試験合格者数の比較

    難関試験の項目       立命館    同志社
1.21年・司法試験合格者数     62     45
2.20年・国T(最難関国家試験)  36     14
3.20年・国U試験合格者数    150    102
4.21年・弁理士試験合格者数    15     12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     合      計        263    173
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:24:03 ID:h3Oh3R1H0
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に挨拶に行った。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:46:11 ID:yc66bh82O
立命館工作員うざいから消えろ。マーチ未満だろ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:01:48 ID:eFXhPi92O
そういえば同志社工作員ってみないよな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:54:08 ID:uKbyZog3O
同志社の和訳と作文の対策にはどの講座が適しているでしょうか?
教えてください。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:07:17 ID:tMd1X/GrO
どーししゃ英語
個人的にはコータローより土本さんのほうがわかりやすい
個人的には
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:15:03 ID:Ra1554q6O
マルチすんな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:30:55 ID:Km00EZ0lO
>>354
土本は同志社大英語テキスト作ってるし、かなり研究してるし、同志社卒
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:43:21 ID:yc66bh82O
同志社英語は土本。 京都なら妹尾に作文添削してもらえるよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:26:34 ID:T9WR5+5vO
なんで京都だけ小太郎なんだorz

専門家に任せりゃいいのに…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:33:57 ID:a91TzQXq0
光太郎はいいやつやで。
でも、この時期に来たら講師に頼らず自分で判断できるようになるぐらい
の意識で頑張ってください。

>>352
立命館は同志社にコンプがあるけど、同志社は何とも思ってないとは有名な話。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:21:27 ID:YYredzF3O
佐藤って、ヒロシとゆきおしか知らねーや。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:18:12 ID:B1lzSNY4O
西のALL ROUND完璧英語読解徹底ってどうですか?
あと岡本の基礎〜応用3C攻略法と荻野の天空への理系数学だったらどっちがいいですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:36:45 ID:gqNN1OU1O
西は体験を受けて自分に合うか確認
読解系は自分に合ってるかどうかで判断しないと、無駄になる
数学は、苦手なら岡本、割と得意なら荻野って区別でいいよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:48:58 ID:B1lzSNY4O
ありがとうございます。一回体験してきます。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:34:57 ID:cma4ZgNcO
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:35:14 ID:B1lzSNY4O
あと岡本のポイントマスター場合の数、確率徹底攻略ってどうですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:52:29 ID:7l1q9DZSO
体 験 受 け ろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:22:58 ID:zLzq3KpBO
冬期に体験なんてあるん?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:09:46 ID:gqNN1OU1O
フレサテのブースいけば去年の受けられる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:16:52 ID:GDBu+Cy60
>324
サテ講師と地方講師を比べたら、そりゃ可愛そうだろ…
フェラーリと自転車くらいの差じゃね?
給料も違うだろうしw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:31:29 ID:TtkE2dmwO
>>369
フェラーリも自動車だぞ

あっ……
釣られた……
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:21:33 ID:P2Bwwu1bO
>>370
………?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:04:35 ID:hPx0jKelO
あと黒目は黄色本の印税がある
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:58:21 ID:mmeOiGaJO
黒目って本出してた?青木の方が印税でン千万稼いでるだろ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:03:45 ID:Jb15ssS9O
センター面白いほどの評論と小説書いてるよ
前は湯木先生が書いてたやつ

アマゾンでの評価は低いけどな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:18:46 ID:gMi8tMPNO
俺さ毎日5階で便所飯してるんだが、おにぎりを便器に落としてしまった時の虚しさと言ったらもう…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:16:37 ID:qPw/YmPcO
なぜ便所で食うんだ…


学生ラウンジいけよ…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:25:13 ID:i8iCG9bjO
俺はいつも自習室で食べてる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:27:14 ID:gwTs1poeO
便所飯とか都市伝説だろwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 04:12:58 ID:soDPeGYdO
去年ここの寮生だったわ

久々にスレみたが相変わらずカスばっかだな(・∀・)ノ


まぁ、志望校わ受からんと思うが大学生活楽しいから頑張れよ
国立わ処女ばっかりだぜ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 04:49:34 ID:wi1biUpdO
>>379先輩は京都大学ですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:19:50 ID:5jNr/1D1O
>>379
第一志望に落ちて
二浪目突入ですか(´ω)
志望校諦めれずに( ω`)
望みを捨てず頑張って^^
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:50:58 ID:Rjt2g/GyO
まぁでもこんな時期に2ちゃんしてる俺らオワタわな

正直おまいら自覚してるだろ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:05:54 ID:gwTs1poeO
うん、俺なんか朝の10時から6時間ぐらいずっとネトゲやってたからな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:25:54 ID:mjXpq6kb0
>>381
縦w
そういや今日龍谷かの合格発表だっけ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:26:25 ID:ol60dkA4O
>>384
あれほとんど受からないらしいぜ
去年とかLK全滅だったらしいし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:35:38 ID:/iXh8l8vO
龍谷なんか一般で楽勝だろ。LKどんなにできねーんだよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:23:24 ID:D2n4a+eS0
どっちにしろ
代ゼミの全員が受るように祈る

あと少しだし頑張ろう!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:17:06 ID:lE39HBR7O
予備校に大学の願書っておいてないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:50:09 ID:HkhU6D6TO
センターの受験票こねwえ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:29:23 ID:Gmy1DaEIO
>>380
京大ぢゃないよ
宮廷だけど


>>381
そいえば、京都校に無理目な京大ねらって二浪目に突入した奴いるらしいね
仲良くしてやってよ


ついでに言っとくと
寮生のセンター後の傷のなめあいわ
まぢ、笑えるから必見ww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:04:03 ID:GxZF3sksO
>>390
お前の知ったかのが笑えるわwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:19:22 ID:6Wvm77ClO
>>390やっぱり英語は富田?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:46:01 ID:/A8mknB/O
富田か西だよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:33:28 ID:K0iSurqJO
予備校に大学の願書って置いてないの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:13:32 ID:QQ/tIXyl0
行って確認すれば確実だし
そもそもテレメールで取り寄せればすぐ着くだろう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:19:31 ID:DP/L/YvS0
進路指導室の模試の問題ってコピーしていいの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:27:27 ID:12Br1Ft20
テキストの閲覧ってどこでできるのでしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:35:16 ID:ydIyZ+U1O
1限目にフレサテの講座入れてるんですけど、フレサテの教室って何時から空いてますか??
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:14:38 ID:F0YfyHqL0
京大プレって返ってきてるってマジ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:58:45 ID:Z12cCjtWO
去年は願書置いてあったのに今年はどこにも見当たらないんだけど
もしかして進路相談室の中に置いてあるとか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:52:58 ID:vbhYSfg10
>>398
8時半ぐらいじゃないの、30分前から受講はできるし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:46:39 ID:VGpRSRMwO
>>391
富田だなぁ

西わなんかフィーリングって感じ。
西の文法わ、わりといいんだけどね

英作文わ小倉
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:53:17 ID:aergw3ELO
やっぱり富田か。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:42:12 ID:tXi/VCLVO
去年の卒業生だが、俺の現状知ってくれ;そこそこの志望校(第二志望)に合格した→大学合格がゴールと勘違いし大学では勉強せず→単位取れず留年確定してる俺←留年にかかる費用を稼ぐためにバイトしてる
つらすぎるつらすぎる
第一志望の大学に落ちた時より悔しかったよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:29:28 ID:Mcje9V61O
>>404
なんかそれ聞いたらさんきんこうりゅうでもいいと思えてきたよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:23:16 ID:kaPhONeJO
それは違うのでは?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:33:43 ID:5Asy7ivyO
>>404
誰?
勘だけど寮生ならY・Tあたりと予想
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:02:56 ID:GihKpTkMO
YT=やしきたかじん?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:44:42 ID:rmKm1yrrO
>>407
その寮生はどこ大行ったんだよ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:56:55 ID:zxfpDWoZ0
馬鹿だ大
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:33:04 ID:5j4w09xd0
単科生って孤独と戦うの?
と早くも来年浪人が決定しそうな俺が質問してみたり
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:42:34 ID:yfHygQ+nO
別に孤独とか感じることないな
基本的に自習室だから、本科生とか気にならないし
元々一人でいるのが好きってのもあるけど
ただコミュニケーション能力の低下には注意しろよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:55:06 ID:wWHdu5Zm0
俺も一人が好きなほうだけど、たまに人恋しくなるな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:29:00 ID:vJuKuPFh0
>>412単科生同士で友達というか、同志みたいになったりしないのか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:31:04 ID:U3IVxM5kO
>>414
ほとんど自習室だから誰とも喋らない
顔は覚えるけど、話し掛けようとか考えたことないな
でもライバルみたいなのは勝手に作ってるww
こいつが帰るまでは絶対に自習室いるみたいな感じで
気持ちが切れないから、時間ギリギリまで自習室残れる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:20:04 ID:cjZAtBwUO
代ゼミ久しぶりに来たら本屋なくなってたしだいぶ変わってた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:08:54 ID:HeVPPCkI0
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から名門・立命館大学に送られた祝辞

『明治の初めに於いて、予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる貴学が
 益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:31:47 ID:BCKD0J20O
教室割のプリントって事務室で貰えるの?
それともそんなもの存在しないの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:39:04 ID:kVW/rcpMO
>>417ここにもいたか立命館工作員よ。同志社にも永遠に勝てねーよ。
420京大行きたい:2009/12/21(月) 22:06:02 ID:uPQ28mzRO
経済学部の一浪っていますか??
あと,経済学部の論文って文系教科得意ならいけますか??
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:19:33 ID:Tne+7jo/O
>>418
事務室でもらえるよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:32:38 ID:KzPYNUEnO
>>421
ありがとう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:28:46 ID:cZd2GbdhO
関西の英語の先生で、名詞に[ ]、形容詞に( )、副詞に< >を使う人を教えて下さい。

長文失礼いたしました。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 04:08:17 ID:B5Urma3BO
あと、テキストが全部で何Pかも教えてください。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:16:33 ID:0j92RiWZO
>>423
寺尾。

別に長文じゃないと思うがw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:54:03 ID:lZ+aZK7fO
>>425
いや、コタロウじゃね?

427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:58:24 ID:Lv+7Tag6O
>>423
このマルチはこの半年に渡ってほんとウザい
いい加減死ねばいい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:20:25 ID:wlsC7cAjO
俺もおもってた。
ネタじゃないのなら結局こいつまったく勉強せんかったんだろうなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:37:36 ID:wrfd2wbxO
>>423富田、西、西谷、ひろし、元井、笹井、竹岡。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:18:59 ID:DKCVlO/j0
明日からテスト演習みたいなんあるけど、みんな行くの??

解説に時間取りすぎやろ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:19:24 ID:Why/Jv0w0
おまいら、4月からまたよろしく☆
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:11:04 ID:toDj1tMj0
今でも代ゼミの開放自習室なら学外生でももぐれるよね?
資格の勉強するのにいい場所探してて

元代ゼミ生です
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:58:35 ID:2LHqpSb40
元代ゼミ生です。
もう開放教室はたぶん使えませんよ。2階のやつですよね。
2年前にいましたが、その時とは全く代ゼミの形体が変わってました。
食堂もなくなってた。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:52:32 ID:m/cN3hMPO
前川大阪南に進出ww

京都撤退かもな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:35:22 ID:p4GuZq7/O
前川先生って実際どうなん?
美人っぽい感じがする
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:24:21 ID:yF7hxQfMO
昔食堂あったってマジかよ。想像できんな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:35:00 ID:LMWEg9d10
>>436
昔っていっても去年のことだけどな
地下二階は以前食堂だった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:32:09 ID:QCTey5uLO
前川は化粧でごまかしてるだけ。
今思えばこいつの授業は取らなくてもよかったわ
by●●大学法学部
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:24:52 ID:0EZWfiIX0
食堂のカレーがうまかったなあぁ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:42:05 ID:osZESfyZ0
前川のあの写真はキセキの一枚。
僕も僕の友人も騙されたゎ

441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:44:18 ID:7LLnAH6W0
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/06/06(金) 12:04:40 ID:MWlJCwic
ミリオンゴッドは神の所に帰るって意味だから打ってた人は神の所に
召されたのです

10 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/02/07(木) 15:46:16 ID:d5HFGEuf
ミリゴのせいで今の現状になったんだろ?
アルゼ氏んでいいよ

死者の出たスロット
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4907072
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:35:43 ID:TRSYE1620
ntbr君東京から帰ってきたのか
ゴミ漁ったらひどかったらしいお
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:19:34 ID:bxTZ9TOI0
英語の単科について質問なのですが、寺尾先生か妹尾先生どちらがおすすめですか?

あと、この人たちの単科って独立したものですか、それとも
本科の補強という感じですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 10:33:42 ID:lSkoc1GC0
個人的には寺尾先生のほうがいいと思う。
雑談目当てなら妹尾でもいいかもしれんが。
単価と本科は全く別物だよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:44:04 ID:SxFvtygG0
妹尾先生の方が、テクニックに走らず、
基本からしっかりと教えてくれると思う。
妹尾先生は雑談少ないよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:48:10 ID:qXhvpKC/0
生物の山口先生って板書量多いですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:07:22 ID:jR7bvF8e0
山口先生という先生は知らない。
石原先生は板書多い。
実力派の先生で質問、添削はすごく親身。
妹尾先生も実力派の先生で、面倒見がよい。
質問、添削は何でも受け付けてくれる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:53:34 ID:TQOY9vaNO
英語なら、富田、西、佐藤ヒロシ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:42:03 ID:S6jY9B4BO
>>446
山口は今年から本格的に授業だから受けてた人少ないはず
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:37:36 ID:a1PJ+xC5O
妹尾先生は結構いい。講義が無い時間に行ったら時間をかけて見てくれる


それにたまにアメとかくれる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:05:55 ID:hcYUGtz70
>>447
京大受かりましたか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:31:00 ID:8no5MD2i0
今年のLKの戦果を教えてくれ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:06:23 ID:gDOdOg430
ここに通う早慶志望いる?
俺、単科しか取らないから人との出会いがないと思うんで同志を作りたいんだけど・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:34:54 ID:MYoqY97I0
古文の肱岡先生ってどう?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:14:37 ID:Mu3BNQjI0
>>453 カスやけど早慶志望

一緒に頑張ろうww


456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:43:28 ID:8VeRFdrk0
>>453
>>455
俺も!がんばろう!
457453:2010/04/04(日) 17:39:14 ID:JLJLu6460
>>455
>>456
いてくれてよかったw
15日から自習室に籠もるんでそん時はよろしく!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 12:07:28 ID:q9bT1Gls0
学力診断テストってクラス分けのために受けるって聞いてんけど、
京都校みたいな小さいとこでもクラス分けとかあんの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 12:56:04 ID:E6QIusba0
ないよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 13:11:09 ID:u+C+BsVu0
受ける意味ないやん。みんなサボる感じなん?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:15:32 ID:kFdNOEgf0
東大クラスとかはクラス分けあるんじゃねーの。
まぁ受けようが受けまいが来年受かればいいだけ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:37:38 ID:3sJca2hJO
代ゼミ講師学歴(一部)
富田…東大
西岡…東大
笹井…東大
元井…東大
高橋…東大
藤井…東大
漆原慎…東大
祝田…東大
大町…東大
佐藤浩美…東大
西…京大
吉村…一橋
土田…一橋→東工院
木村…一橋
水野…東外大
望月…神戸大
松尾…御茶ノ水
阿由葉…横国大
佐藤幸…学芸大
大堀…農工大
仲本…上智
山野井…上智
八柏…慶大
諸岡…慶大
小倉…慶大
明慶…慶大
西谷…ICU
栗山…ICU
佐藤ヒロシ…早大
佐々木…早大
岡本…早大
小林…早大
西村…早大
酒井…早大
畠山…早大
為近…東理大
荻野…東理大
土屋…成蹊大
掲示板参照
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 08:12:52 ID:V1cm9MJC0
>>461
ない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:24:32 ID:3e6IFsDk0
中井がまだいて焦った・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:50:48 ID:m/ydMjBsO
今日って全員受けに来てたん?もっと多いと思ってたから
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:06:37 ID:HnO/5HSCO
代ゼミは私立志望が多いからなあ

常識で国公立なら河合駿台でしょ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:31:21 ID:fVrNeulJO
数学の単価は湯浅でok?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:53:51 ID:onpfwC0OO
>>466そうか?駿台は東大京大医学部限定だろ。河合塾は知らん。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:43:56 ID:5C53XMQTO
>>468
まあ人によりけりだが

俺の学校は偏差値70だが
駿台:河合:代ゼミ=8:2:0だわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:28:02 ID:hdxi2wt30
日本史のライブ講師って誰がいますか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:50:25 ID:d45VVamTO
>>470
重野と土屋(義)

ってかパンフ開けww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:41:46 ID:os5nERZRQ
今年度から通う新浪人なんだけど
地下二階の自習室のシステム教えて下さい
勝手に座って勉強始めてOKですか?
単科生です
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:53:49 ID:000wz2FFO
地下2階の自習室って混んでる?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:12:03 ID:iwbr1fxTO
単科生は地下使えないよ
夏期講習のときはかなり混むけど、レギュラーではあまり混まないよ(´д`)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:18:40 ID:000wz2FFO
本科生です。まだ開講してないこの時期はどうですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:21:00 ID:5b/A2Vt40
明日ってオリエンテーションってのがあるんだなw
俺は13時からだが、配られるテキストって何冊くらいなんだろう?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:26:34 ID:iwbr1fxTO
この時期は空いてるんちゃうかな(´д`)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:54:16 ID:d45VVamTO
>>476
全部だよ

授業数分テキストがある
だからパンフ見て数えればわかる

ただ、XPとLJとSJのテスト演習は例外
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:59:26 ID:5b/A2Vt40
>>478
ありがとう。
明日初めて本格的に代ゼミに行くから緊張するわw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:22:00 ID:ABmLysIEO
474>>
あれ、単価でも授業ある日は使えるんじゃなかったっけ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:27:02 ID:os5nERZRQ
>>474
使えないんですか?( ̄□ ̄;)!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:28:35 ID:O39MWf45O
京都校は代々木ライブラリーって本屋併設してますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:32:56 ID:iwbr1fxTO
ない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:10:29 ID:ddSM0UPoO
皆さん今日集合時間のどれくらい前にいくの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:54:04 ID:ddSM0UPoO
文系やけどイケメンいねーな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:37:25 ID:KFpeWGvkQ
結局単科生は地下の自習室使えるんですか?
使えるんなら入って勝手に勉強していいんですか?
あと、自習室っていくつあるんですか?
質問ばっかりですんません
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:16:47 ID:mphoknGd0
>>486
電話で直接聞いたらどうだろうか?w
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:07:10 ID:6PQ8p6QgO
LTクラスの担任って何て名前やった?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:11:15 ID:6PQ8p6QgO
フェローに相談したいときってどうすればいいんですか?予約の紙みたいなものがあるんですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:41:50 ID:+W0k1aMzO

4階の学生ラウンジで
勉強してる奴うぜー

お前のせいで
音立てて飯食えねえだろうがw
自習室開いてるんだから
そっち使ってくれよ

491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:56:53 ID:k5Ja39yaO
別に音たてて飯食ってもいいだろwwwwwwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:12:35 ID:j1eFkhfvO
>>490
飯食うときぐらい楽にしたいよなぁ。自習室ってそんな混んでる??
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:24:43 ID:HlAp6w8wO
予備校は勉強するところです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:48:53 ID:zu0OVI250
>>492
別に気にしないでよくね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:58:34 ID:dh2+H6JP0
甲南大学は産近甲龍の中では、総合力では頭一つぬけている。
なぜなら推薦率が低い。
しかも、内部推薦者(甲南高校)の学生の質も他の3大学の付属高校の内部生との学力を比べると、格段の差がある。

就職も他大学に比べ、OBに社長(小林製薬、竹中工務店など)が多い事から、他3大学に比べると甲南大学は就職が良い。
また、阪神間の高級住宅地、岡本にキャンパスがあり、落ち着きのある独特な雰囲気がある学校でもある。
(オシャレ・就職が良い)などのイメージで、偏差値のわりに、お得な大学である。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:05:11 ID:PBjwUIxNO
OL・LTクラスの担任何て名前か教えてください。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:21:12 ID:K5uZlt1OO
明日から本気出す
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:01:08 ID:EdxMDtjPO
なんでこんな過疎ってんの??
今年はどこの校舎も生徒数少ないのかな……
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:16:07 ID:mkinTiWjO
携帯規制されまくりだもん(>_<)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:29:10 ID:EdxMDtjPO
明日のテスト演習の解説って絶対出なあかんの??
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:51:28 ID:gReJcVTUO
んなこと知ってるやつがいると思うか?jk
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:01:28 ID:EdxMDtjPO
そういうあなたは出るの??
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:24:28 ID:4WogsRU1O

何かぼっち少なくね…?

みんなもう友達できてんのかよww

504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:33:03 ID:EdxMDtjPO
>>503
話とか聞いてたら高校一緒やった感じが多い。

オレはぼっち……
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:18:00 ID:EdxMDtjPO
明日って何時ごろ行けばいいんですか?
プリント無くしてわかりません。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:38:42 ID:mkinTiWjO
9:00〜10:20
解説が10:40〜12:20(富田一彦)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:21:39 ID:OAshSTPUO
公民の山田先生って板書多いですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:14:52 ID:xY/sokTkO
今日テスト受けた教室に3人ほどかわいい子いた。
どこのクラスなんやろ…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:21:09 ID:L8jwnGUS0
もっと盛り上がろうぜ!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:34:38 ID:FRzf0QVBO
うん!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:28:04 ID:dUwHftHdO
代ゼミトラウマ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:44:08 ID:M0cowzWH0
山内憲一先生の
東大京大ハイレベル世界史論述演習受けてる人いる?

なんだかサテの森本先生の授業が合わない気がするから変えようと思ってるんだけど、
レベルはどう?授業の進め方はどんな感じ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:28:50 ID:6as4xTwx0
DKかLK1の人居る?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:00:54 ID:TadP0ZWQ0
LK=リビングキッチン?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 05:54:08 ID:PoV0GVjG0
DK=ドンキーコング?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:46:39 ID:PAeW9VV10
age
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:10:32 ID:8WiGr21x0
代ゼミ模試申込カードってどこにあるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:52:53 ID:uekGRyIKO
本部校在籍で関関同立志望なんだけど関関同立○○の講座受けるためわざわざ京都校行く必要ないですか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:23:42 ID:oO3QCRgg0
サテでなかったっけ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:36:23 ID:umadMvp3O
>>518
テキスト薄いし、だいたいが関西で単科持ってる先生がやるからねぇww
正直本部の単科のほうがいいと思うよ
どうせ過去問しかやんないし

>>519
今はないよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:22:44 ID:masdeZnxO
間間同立なら予備校不要
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:36:00 ID:MSyDomAu0
>>521
まぁ同じ予備校生同士仲良くやろうよ
少し前のここの予備校生より
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:45:09 ID:NdFq7hLJ0
妹尾の構文Aマジ最悪。講師変えたいのですが京都校は他に誰が構文の授業持っているか教えて教えてくれませんか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:31:51 ID:RDRXlAVUO
寺尾は持っているじゃないのか??
教室とかは知らないけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:36:23 ID:kZf6b2lyO
教室知らないんならレスすんなよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:31:25 ID:RVMxoBQeO
>>525
その言い方。
モグるつもり?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:23:39 ID:cRmPDGr+0
妹尾の構文Aはできる人向きだからな。。。
でもできる人が受けるとさらに上にいけると思う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:55:22 ID:Kt2HFAvzO
妹尾構文A1学期に終わるのは無理だなあれ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:24:18 ID:SdJm+F5w0
佐藤光太郎はまだ京都にいるの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:51:32 ID:+fXIyLr/0
自習室の咳払いしてるヤツうるせーよ
そんなにする必要ねーだろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:11:41 ID:cntzt5re0
すみません、以後気をつけます
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:29:43 ID:zftZdraP0
望月さん夏期講習で初めて見たが写真と全然ちがった!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:44:43 ID:OSCkoNK+0
>>532
女子の8割がショックで泣き崩れるそうですよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:34:54 ID:38Zb4MTXO
>>533
聞いたことねえよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:51:54 ID:WxqhPv0K0
今日でもっちの授業最後だった・・・泣きそう・・・
また京都来てね・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:07:47 ID:aUvkF/PRO
個別ブースは生授業とホームルームいっしょですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:18:14 ID:6Tla7J720
いっしょだよ、ブースコース休講日でも生授業ある日はホームルームあるから注意ね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:32:09 ID:zjDZyPz90
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet002844.jpg
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet002845.jpg
http://image.bayimg.com/caookaacm.jpg







塩見隆介

ガラスの火星/斧出狩男/臼2回転木村/京都のハゲ/HA☆GE/shiomiryusuke/ryushioryu/汐海/しおみりゅうすけ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:55:08 ID:SkYrHUusO
黒目さんは青木を超えたと思う
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:22:04 ID:k7xILXi30
>539
それはないw
そういうあなたは・・・・・・・




本人乙
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:02:36 ID:NwWwD/thO
>>540
黒目さんにも受けてる俺らにも失礼。
青木は息抜きとしては評価してるしカリスマ性もあるが黒目さんのほうがわかり易いんだからしかたないやろ。
青木を否定してるわけではないのにウザイわ。そんなだから締切もでなくなる。人間的にははっきり黒目さんのほうが好きだ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:31:56 ID:R6DTOdyy0
どの講師が良いかなんて人それぞれなんだから
独り言はチラ裏でやってろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:54:45 ID:MVRLsWX00
>541
締切ってw少なくとも青木さんと同じ校舎(受講校舎)では締切とか
出てないしw三浪に教えてもらって三浪しろやw黒目が本当に三浪か
どうかはわからんが。もし本当なら・・・・・・・・・・・・


なんで講師できんの?って言いたい。まあ一学期で切ったし。関係ないが。
黒目がサテに出て、青木さんと真っ向勝負するなら認めてやるが・・・・
・・・・

それもないだろうにw青木さんのオーラは本物だ。


>542
「チラ裏」って何?教えてください(汗)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:41:49 ID:RJ24dolt0
講師の事くらいでよくそんな語れるなw
宗教染みてるw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:35:37 ID:+hzObfC20
センターの願書ってどこで貰えるの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:23:34 ID:GFLqRY+E0
確かHRでもらえる
HRいけない人は担任から直接
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:40:46 ID:Yv8nmkG1O
断トツ日本一の現代文超スーパー講師、青木邦容大先生にライブで習ってるおれが勝ち組!
ドン・アオキオーネ万歳!全てにおいてカッコイイ!
青木先生以外は偽者でクズ講師だ。冬期はもちろん全部とるぜ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:45:22 ID:0EWvmETH0
>>547
青木以外の現代文講師全員の授業受けたのか
暇な奴だな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:02:51 ID:SXIGr45T0
キチガイばっかw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:27:23 ID:i69uG1NL0
自習室の見回りちゃんとしてんのか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:29:00 ID:eZsOSZvOO
望月先生の夏期のフレッシュアップ古文ハイレベルで助動詞のる・らるってやった?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:33:26 ID:qkg2/TTF0
<<551
やったよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:33:32 ID:IQ9EZoKK0
生授業コースで2学期の英作文Aの授業切ってたんだけど、
振り替えの料金払ったら、フレックスで2学期の授業って受けること出来る?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:36:36 ID:dDTGu/Oy0
どうだろうね
電車の遅延とかだとタダで受けさしてもらえるけど・・

ってかそもそもレギュラー授業の振り替えとかできんの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:17:32 ID:Vg0Bnz1tO
>>553
無理。
振替制度はサテラインコースとフレックスコースのみ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:48:41 ID:7Fq3BLGj0
黒目は三浪立命館の落ちこぼれです。青木は一浪関学なので黒目よりは学力あると思うよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:05:06 ID:xg3KfSVB0
>>556
別にそんなのどうだっていいだろ。
黒目先生もわかりやすいしそれでいいじゃん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:34:59 ID:4ZETf/N80
京都府警八幡署は22日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、京都府八幡市、
元学習塾校長京都府警八幡署は22日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、京都府八幡市、
元学習塾校長間宮彰英被告(36=府迷惑行為防止条例違反罪で起訴)を再逮捕した。

 同署によると、間宮容疑者は6月まで大阪府守口市内の学習塾で校長をしており、
約10年前から女子中学生や女子高生約300人に現金を渡してわいせつな行為をしていたと供述。
押収したパソコンに数百人分の写真が記録されていた。

 再逮捕容疑は、3月28日、京都市伏見区内の駐車場に止めた車内で、
携帯電話のツーショットダイヤルで知り合った京都市北区の女子高生(16)ら
2人にそれぞれ現金5000円を渡し、わいせつな行為をするなどした疑い。


被告(36=府迷惑行為防止条例違反罪で起訴)を再逮捕した。

 同署によると、間宮容疑者は6月まで大阪府守口市内の学習塾で校長をしており、
約10年前から女子中学生や女子高生約300人に現金を渡してわいせつな行為をしていたと供述。
押収したパソコンに数百人分の写真が記録されていた。

 再逮捕容疑は、3月28日、京都市伏見区内の駐車場に止めた車内で、
携帯電話のツーショットダイヤルで知り合った京都市北区の女子高生(16)ら
2人にそれぞれ現金5000円を渡し、わいせつな行為をするなどした疑い。



これはどこの塾ですか?
300人だってよ。



559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:49:31 ID:M9J6pim70
京都に何百校の塾があると思ってんだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:17:21 ID:NtNJRUvbO
>>558
京進だな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:51:50 ID:W5PhRJwK0
妹尾先生ってどう?
英語なら他の人の方が良い?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:50:51 ID:olRx9zmY0
>>561
親切だけど雑談多い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:08:42 ID:RAb5D42JO
>>561
そして雑談が長い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:57:57 ID:202KflnIO
そもそも、>>539が書き込みしなかったら、黒目と青木がどうとかいう話にはならんかっただろうに。

そんなに黒目がわかりやすいなら、こんなところに書き込みせずに直接お礼でも言いに行けば?

ここに書き込みしても叩かれるだけだぞ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:29:21 ID:HSh+VcU1O
妹尾先生は、最高です。京大英語を受けます。過去問も添削してくれます。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:40:29 ID:HBb7+SgKO
>>565お前にはPsychoでも他の人には裁定かもしれん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:16:41 ID:jqdLT/pP0
寺尾よりかはいいんいゃない。寺尾がいいとか言ってる奴は信じられん。あいつたいして頭よくない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:29:19 ID:J6nyxf28O
確かにー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:26:25 ID:47m6wXn+0
浪人生より頭が悪い講師なんていねーよwwwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:30:39 ID:EXz8WdLpO
いもおは、良い先生だよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:17:18 ID:udsdOagD0
冬期講習の体験の申し込みってどうすればいいの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:48:58 ID:qWf7b7Ad0
進路指導室の資料は勝手に観覧しても大丈夫ですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:05:49 ID:OOyUMROcO
自習室にある赤本はどうやって借りるんですか?教えて下さい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:04:27 ID:XLvxdbYo0
メイト生にも赤本貸してくれよ・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:29:19 ID:she7oVFJ0
代ゼミに、やなぎ沢って先生いる?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 05:30:18 ID:fcCYaTwBO
サテに単科受けに来てる40すぎのおっさん浪人生がめちゃめちゃ気持ち悪い。
あの歳で大学入って何か意味あるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:17:35 ID:dqufZlo+0
>>576
医歯薬・獣医みたいに、指定する学部学科を卒業しないと国家資格の受験資格を得られない場合とかあるから意味はある。

あと、単科ゼミの場合だと、塾・予備校講師に転職する場合、教え方の参考にしたりするために高い金を払って受講する人もいた。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:22:01 ID:ujnTPwmN0
>>576
お前の方が気持ち悪いから気にすんな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:32:04 ID:YlUuscrIO
>>576
あのムーンフェイスのおっさんは絶対に軽い知的生涯があると思う。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 04:29:32 ID:9IL/bBK8O
あの40くらいのおっさん、死ねよ。
きもすぎ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:18:52 ID:IBKx/bQ3O
>>576
お前みたいなカス
生きてて何の意味あるの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:17:38 ID:A4hA3ek8O
校外生だけど講習のテキストは郵送?受け取り?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:36:08 ID:dDt3hJTa0
受付で申し込む→横の事務室で受講証見せてテキストもらう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:23:17 ID:9pHNhIrlO
私ムーンレイスなんですが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:03:43 ID:F/tqE9i30
最近21時まで自習室に残る人増えてきたね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 04:22:05 ID:2a16AWlgO
>>579
あれはフェニルケトン尿症という病気だよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:31:51 ID:8f3kvzuoO
>>578
>>581
おい、40すぎのフェニルケトン尿症の池沼のおっさん、きもすぎなんだよ。
池沼だから気づいて居てないだろけど、みんなおっさんのこと見て笑ってるんだぜwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:48:19 ID:zgU522gT0
>>576
>>580
>>587
やけに40を強調するねwwwwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:05:31 ID:wXmowyuS0
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの分析で判明
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101209/trd1012091304006-n1.htm

正社員・課長の割合、理系が文系上回る 京大などが調査
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E19E8DE2EBE3E0E0E2E3E29180EAE2E2E2

収入
理系>文系

正社員の割合
理系>文系

課長以上の役職の割合
理系>文系

経営者の割合
理系>文系
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:08:47 ID:60B/hoBPO
だいたい、あの人40すぎっていうより50くらいでしょ。
近くで見たらもう初老って感じだったよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:26:11 ID:F+Wyisox0
>>590
チラ裏でやれ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:39:46 ID:0yOfFEaL0
>>573
遅くなっちゃったけど
赤本の棚の下に指が入るぐらいの隙間があるから本を推し出してこれ借りますをアピール
本の下についてる番号を覚えて、窓口の横についてる小さい緑の紙に本の名前と番号と氏名と席番を記入
あとはその紙と学生証渡したら借りられるよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:24:09 ID:/mi1oSU7O
知恵遅れのおっさんなんか死ぬまで浪人しても受からんから、ほっといて勉強しようよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:00:18 ID:XLvpBNKX0
>>593
だからチラ裏でやれ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 06:15:47 ID:zEfDcT9QO
あのおっちゃんどこ受けよるんやろか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:11:18 ID:WzuwCfij0
眼鏡かけてるおっちゃんだよな?
それなら旧帝大プレを理系で受けてた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:02:05 ID:pTYGmMuyO
50近い年で旧帝医狙いかよ…すげえな。
フェニールケトン尿症のくせに。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:24:33 ID:4996GYHHO
こんなとこに書き込まずに本人に言ってこいよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:48:26 ID:Vg3ORD+B0
2学期のみ受けてた先生の講義を冬季で受けなくても
質問とか受け付けてくれないことは無いよな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:54:40 ID:qpQo7y2BO
>>599
誰先生??
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:17:51 ID:Vg3ORD+B0
>>600妹尾先生
冬T期はあえてセンター対策受けようかなと
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:12:03 ID:y/m2fI2RO
妹尾先生なら大丈夫だよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:10:56 ID:lhoBLJXQ0
寺尾先生のFinal Answer!!センター英語ってどう?

テキストとかどんな感じ?

604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:50:04 ID:uWySEVM50
講習会のテキストってどうすれば観覧できるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:12:39 ID:IZYffDN40
受付
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:32:15 ID:MkS6MCwz0
みんなセンターの会場どこー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:35:44 ID:GZayLZeeO
青木先生は代ゼミ京都校の一期生らしい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:09:37 ID:VgMPmPOfO
>>606お前それ聞いてどうするよ。気持ちが落ち着くのか?俺は近所の集会場ダタ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:05:32 ID:pxWbD+rq0
京都橘大学のセンター試験の試験場コード知ってる人がいたら教えてください><

センター利用の合否を確認したいのだけど、受験票が手元になくて・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:35:09 ID:Rdduktb90
浪人して関関同立落ちたら本当に笑い者ですね(笑)
僕はそう思います
多分勉強向いてないんで専門に行った方が良いと思います
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:33:57 ID:qLfd/CIZO
Cancan道立よりも資格の大原の方がお得じゃね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:38:44 ID:HTaNtS+jO
ここの医系どうですか?
生徒何人くらい居てるんでしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:22:32 ID:A/gx55J40
>>612
今年度は20人ぐらいだったかな、京都校はそんなに人いない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:31:33 ID:qLfd/CIZO
受かる人はいますか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:01:54 ID:krwoDwE4O
>>613京都は駿台が強いからね。だが駿台は講習だけ行ったけどツメツメやったし、本科入ったら一日中あれとか死ねるし

講師の質多少落ちても(失礼?)代ゼミにしようかと考えてるのですが、

西岡先生みたいな本部で授業されてる人は来ないんですよね?京都校の講師はどうですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:00:14 ID:+M62F/3J0
英語講師がひどい。妹尾、寺尾、廣田。この3人から得られるものは何もない。
英語は単科中心のほうがいいと思う。他の教科はまぁまぁかな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:03:32 ID:Ny6tEBhi0
妹尾はまともだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:36:05 ID:Ooqg2xbyO
妹尾さん同じ雑談ばっかじゃん
京都校は英語の教室まじひどいから

まともなのは高賀先生くらいだけど高賀先生はあんまり英語の知識ないのが痛い

619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:01:36 ID:RKzkQRgZ0
個別ブースあるコースだと本部校の有名講師の授業
受けられるよ、録画だから巻き戻しや停止も自由にできる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:17:39 ID:evUoy8jtO
高賀は分離修飾も教えないただのスラッシュ好き
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:49:42 ID:YdQDxYaJO
>>620くだらないことにこだわってると今年もまた全落ちだぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:56:03 ID:saF0MwpKO
おれはおかもっちゃんだ。受かる奴は受かるし落ちる奴は落ちる。ただそれだけだ。とりあえずみんながんばろうぜ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:54:29 ID:+M62F/3J0
金返せ妹尾
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:11:28 ID:QSrsMvja0
浪人して関関同立は 無いよね
最低京大でしょう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:34:32 ID:F8fdnT6tO
駿台のSBにはセンター70%割ってて京大工に出すやつが20人くらいいるらしい。
しかも立命館うかったレベルで京大も楽勝みたいなノリらしい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 07:49:03 ID:JkggvLv9O
それって京都工芸繊維の間違いじゃないの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:01:54 ID:SN+ejYtF0
京大はほとんど2次で決まるからそんな奴がいても不思議じゃない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:49:44 ID:EGuZEL5d0
お前らってなんで代ゼミ京都校に通うことにしたの?
今年から行くことになるかもしれないんで親切な人は参考までにぜひ教えてください
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:07:31 ID:k6luE5v+0
減額40万円来たから代ゼミ行ったけど学費が安い以外代ゼミ良いことないよ。
お金に余裕があるなら駿台か河合薦める。4階のラウンジのクズどもを含めて全般的に生徒の質が低い。
生授業の講師もパッとしない(サテライン講師は除く)
模試もクソ。
立地条件も悪い。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:39:52 ID:liVyi6pYO
真面目にやってる人もいるし
色んな高校から人あつまる訳だから生徒の質はどこでも一緒だと思うよ
講師はわかりにくい上に雑談メインの人多いから結局は自分で参考書買って勉強するはめになる
友達は出来ないかもしれないけど生授業はさけてフレサテでうけた方がいいかも
てか来年のパンフみたら数学のK先生いなくなるんや…
今年評判相当悪かったんやろな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:53:42 ID:Sgxky/REO
>>629文句言うなら宅朗せえや。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:34:09 ID:R4oWzPKpO
>>630
かやすが先生だよね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:35:31 ID:tTpNmhp6O
かすがや先生消滅かwwwwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:15:11 ID:fEUWtM+CO
雑談て30分とかやる訳じゃないでしょ

京都校自体がなんか薄暗いよね


全体で生徒何人くらいですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:57:49 ID:enOgrf2t0
たぶん400〜500人位じゃない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:14:33 ID:O2H2CQXuO
落ちたことを講師や周りの生徒のせいにしてる奴らってかわいそうだな。駿台や河合に行っても自分が努力しなければ受からないのにね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:44:07 ID:phhGOgU50

◆駿台
メリット
・50分授業の堅苦しい授業
(河合代ゼミは90分授業だが間に余談が入る)
・座席指定制
(しかし河合代ゼミでも授業開始時間に間に合えば席取るのに並ぶ必要は無い)
・テキスト、模試のレベル
(河合代ゼミに比べてテキスト、模試のレベルが高い)

デメリット
・人によってはメリットが全てデメリットになる
(50分授業だと数学の演習、長文の授業の時間に適切ではない)
(座席指定制でDQNの隣、後ろの方、端になると最悪)
(4月からの基礎が中途半端な基礎から始るので、基礎から学びたい人には不向き)
(模試のレベルが高い、逆にベネッセ駿台模試は低い。質が微妙)


◆河合
メリット
・テキスト、模試が良質
(最近どことも同じようになってきているが、テキストの河合と言うだけ合ってやはり質が良い)
・90分授業
(講義→演習解説の時間にぴったりの長さ。集中力を持たせるために間に一瞬余談が入ることが多い)
・座席自由制
(やるきのある奴は前に座れる。並ぶことは全く無い)
・出席管理、面倒見のよさ
(面倒見のよさは3大予備校中最も良い)

デメリット
・同じく、人によってはメリットが全てデメリットになる
(3大予備校中最も基礎から始めてくれるが、レベルの高い人には不向き)
(集中力の問題)
(出席管理が厳しく、別授業に潜り込み難い)
(面倒見がいいため、人から色々言われるのが嫌なプライドの高い人には不向き)


◆代ゼミ
メリット
・講師の質
(有名講師が多い*注)
・単科が充実
(私大受験者、また苦手教科克服に便利)
・90分授業
(河合に同じ)

デメリット
・生授業の講師の質
(生授業の講師で有名講師は皆無。必然的に映像授業重視になるが、生授業だけのコースもある。)
・放任主義
(親身の指導と言っても向こうからは放任。自主性の無い人には不向き)

他のスレで発見したんだけどこの書き込みによると予備校ランキングは
河合塾>>>>>代ゼミ>駿台かな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:56:46.14 ID:J1EMbOSKO
どこいっても授業は娯楽。結局は自分で努力するかどうか。やらなくちゃいけないこととちゃんと向き会った奴が最後は勝つ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:53:47.18 ID:ogsVhzWh0
638の言うとおり。授業はどこの予備校でもただのしんどい勉強の逝き抜き
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:12:14.32 ID:UD7nRSq+O
生き抜きのために一日のうちの1番重要な時間帯を金を払ってまでして割くわけですw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:35:19.84 ID:JbMh65DE0
寺尾マジいらんかったわ〜。あいつの雑談暴力ネタばっかやし、スグ怒鳴るし、
眠いし、声も嫌。人間的に嫌い
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:32:03.01 ID:B6ed+S/5O
荒木とか川又とか姜とか他にもいい先生いたのに。寺尾先生って広島では締め切り出してたよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:52:48.25 ID:GlAY5Z90O
妹尾先生や寺尾先生より姜先生が単科やってほしい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:47:10.87 ID:1Xdr4Ndp0
age
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:26:18.81 ID:n4twqMs00
実力的に川又は寺尾をとっくに超えてると思う
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:41:42.28 ID:rAEIwi6IO
数学の講師はどうですか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:56:53.85 ID:tBFXU2K9O
竹内さんがいいよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:02:09.27 ID:kYSn134XO
最近なんでこんな上がってんのこのスレ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:44:05.69 ID:tBFXU2K9O
受験終わったからでしょ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:05:55.83 ID:Zo9hp16nO
ぶっちゃけ同志社大に何人合格したの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:44:35.38 ID:1TfqpBuVO
193人と聞いたが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:52:59.71 ID:NT7hbk9+0
浪人して龍谷落ちた奴頭悪すぎ。SINNDAHOUGAMASI
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:58:05.60 ID:rhoWWN3f0
んな奴いるのかよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:08:51.26 ID:Tem0FoWK0
いるんだな。これが。しかもそいつもともと国立志望。代ゼミに授業料寄付してるだけのお客さんだよね〜
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:15:12.94 ID:U+j7MV+WO
>>654
個人の批判なら外でやれよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:05:21.67 ID:VEetotkrO
龍谷って試験時間20分でも受かる問題だぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:06:31.42 ID:U+j7MV+WO
てか京都校から何人くらい同志社受けたの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:44:23.43 ID:Tsou5RFTO
193人は、本当ならすごい。複数合格してる奴らを含めると実質何人なんかな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:02:43.85 ID:o1f/Bw/UO
来年から京都校いく奴!

英語の妹尾はうんこだからやめとけ!
てか授業いらないから自習しとけ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:56:59.09 ID:6s5zqwpc0
妹尾先生が一番役立ったと思うのは俺だけ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:31:46.09 ID:LW2B+51i0
あ〜、妹尾絶賛してた奴2浪で龍谷しか受からんかった奴知ってる。そのレベルで絶賛されても、妹尾は迷惑だと思うが、、。総じて妹尾信者は肝心の学力がお留守な奴ばかり。
長文は富田、佐々木
英作文は小倉以外ありえない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:29:32.54 ID:w5nvcJlb0
再現答案っていつ頃やるの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:44:00.95 ID:yb6N6+njO
>>661
妹尾先生のライバル講師乙
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:55:20.79 ID:7/TTOs1g0
京都校だったらやはり妹尾先生だね
あの緻密な読みは他の授業では習えない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:57:10.58 ID:7/TTOs1g0
京都校だったらやはり妹尾先生だね
あの緻密な読みは他の授業では習えない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:02:13.91 ID:7/TTOs1g0
あ^^間違えた
連投スマソ
妹尾先生はとにかくバランスよく最高
川又さんもかなりよかったけどね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:13:48.49 ID:Gr2vHAp90
あのあのあんとな、おれのなおれのな、しすてむいんぐりっしゅうけとけばな、あんとな
とことんごまかしのないな、えいごのなえいごのな、ちからがなちからがな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:49:04.32 ID:yb6N6+njO
日本語でぉk
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:40:58.36 ID:Ep1czPzx0
数学の佐々木先生って問題の出典を教えてくれますか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:58:34.02 ID:kPrfieBRO
佐々木孝一先生は教えてくれます。あの先生の言う通りに勉強すればどこでも合格できるかと
671寺尾政晃:2011/03/01(火) 14:53:27.18 ID:0GvxHBsw0
システムなんていらないからタクティクス取ろうぜ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:00:20.04 ID:bLh/xp7A0
システムは最強ですね
とにかく、継続すれば最高の力がつく
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:29:24.15 ID:21cDWjKlO
最高とか無責任なこと言うなよ。お前、どうせたいしてできねえんだろ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:26:53.11 ID:0GvxHBsw0
age
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:43:25.56 ID:nPRCrYT90
>>672
肝心の学力がお留守ですよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:36:16.18 ID:5nX9J4hyO
入りたいコースvodしかないんですが


友達できませんよね…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:04:58.58 ID:FWsY+awOO
人間関係は受験勉強の邪魔になりやすいから友達できなくてもいいんじゃない?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:50:39.25 ID:inV07FjY0
>>676
生授業の英語の講師(妹尾など)最悪な奴が多いからVODにしといたほうがいい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:33:22.88 ID:31NtHqle0
マトモな感性の人間だったら絶対生授業を選ぶと思う。
講師も妹尾や竹内や湯木など充実してるし。
妹尾の悪口書いてるやつはどうせついていけなかった奴だろw

680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:55:43.25 ID:inV07FjY0
妹尾明かに予習してきてない。今日は何をしようかな?とか言ってた。やる気なさ杉。ついていけないというよりは退屈な授業という感じ。
時間の無駄をめっちゃ感じる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:02:20.63 ID:FFouI5Wr0
>>680>>678
今年行く予備校は決まったか?
駿台か?河合?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:26:47.01 ID:inV07FjY0
>>681
二浪するわけないだろカス。お前と一緒にするな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:41:12.04 ID:bhqQg3OUO
時間の無駄とか言うなら授業じたいどれも時間の無駄。授業は息抜き程度と考えて自習に専念した方がいい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:25:18.20 ID:k79dMY1j0
ID:inV07FjY0
今年は駿台にしとけよカスwwww受験終わっても大学受験版に粘着してるとかwwww
明らかに二浪フラグ立ってるから

>>683
わざわざ金払って予備校行く意味ないから
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:36:44.19 ID:FAw1nDE3O
>>683家でサクサク問題解いてろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:42:13.16 ID:CH/a/DRgO
講師批判する奴らに限って低レベルだな。落ちたのを講師のせいにする。自分でやれるなら宅浪しろ。富田や為近受けてもお前らみたいな奴らにはムダだろ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:24:32.96 ID:6mfptl+70
>>686
模試の結果も見ずになぜ低レベルとわかるんだ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:06:32.51 ID:TJtIG/95O
あの…荒れさせて申しわけないです。


vodコースの人理系文系合わせて何人位いましたか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:00:02.58 ID:4Z4EOMlC0
>>688
10〜15人ぐらいだったかな、そんなに人いない。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:36:11.98 ID:2yZHhqU60
親身の指導(笑)、少人数指導(笑)、四谷より生徒少ないのになんで学校法人(爆)?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:31:44.75 ID:6mfptl+70
>>690
代ゼミは関東メインで京都はおまけ校舎だからです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 06:22:22.19 ID:RhSI1ZF4O
>>687高レベルの定義は?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:31:00.41 ID:zRXLs7NXO
↑放射能が100レントゲン以上
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:39:14.88 ID:n9pJOuTT0
国立の発表終わってから一気に煽りがひどくなったな…w
来年もがんばれよwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:22:06.95 ID:GUBhJoex0
国立の発表って明日じゃなかったけ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:26:42.44 ID:GUBhJoex0
>>692
センター80%
記述模試の偏差値65以上ならある程度高レベルなんじゃね?
まぁ人により基準は違うだろうけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:17:57.72 ID:7VeoAgSVO
>>693ふいたw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:18:54.24 ID:7VeoAgSVO
東大京大に何人か受かるのか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:49:54.92 ID:EHTJVeB3O
二万人中六人くらい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:41:40.45 ID:mLy8RqPDO
お前ら何と闘ってんの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:52:35.40 ID:b1O1M8yy0
自分との闘いだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:39:05.73 ID:HCwbbTYCO
>>698京大なら、けっこう受かってた。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:57:54.51 ID:wwc3Y3fT0
>京大なら、けっこう受かってた。


率で言えば、三大予備校中ダントツの一位
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:59:03.08 ID:HSi4YyaqO
>>702なんか曖昧だな。何人受かってた?100?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:00:02.28 ID:HSi4YyaqO
>>703駿台と河合の合格率を出してください。代ゼミは?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:03:21.70 ID:rA3L44VdO
>>705それを聞いてどうするのか先に言え
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:46:28.83 ID:8sWTA9e/O
>>705駿台や河合塾は知らない。代ゼミ京都校の京大合格率は高いらしいよ。玄関に合格者張り出してるから見てこい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:00:23.47 ID:khvlb78zO
代ゼミ京都の医学科合格者って何人ほどですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:19:01.32 ID:ykWq8SAi0
>>703
代ゼミは減額制度があるため合格率が高い。決して代ゼミの力ではない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:28:17.13 ID:Ibbyns380
少人数制が売りだからな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:46:38.38 ID:9elnS3ph0
京都校にきてる英語講師の名前教えて!今岡山校と迷ってるから。
小倉先生とかきてる?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:49:02.51 ID:9elnS3ph0
ここ人も佐々木先生とかの話してるけど、
サテラインだよね?
京都の生授業がよくないわけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:44:17.80 ID:GtUk8tdmO
サテラインなど全国区講師は
湯浅、青木、望月くらい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:05:41.45 ID:9elnS3ph0
英語の先生がこのスレで評判よくないみたいだけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 08:47:20.41 ID:le7jR/5V0
妹ね
アクが強くて合う合わないが分かれると思う
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:13:24.21 ID:9elnS3ph0
その人意外はどうなの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:21:56.52 ID:le7jR/5V0
湯木は神
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:25:23.81 ID:9elnS3ph0
英語の先生のこと聞いてるんだけど・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:14:22.87 ID:J7SZlYrs0
>>711
小倉に習いたいなら大阪南か広島にいるよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:17:04.43 ID:csGo8Xnb0
京都校の英語だったら妹尾が一番だな
721 【東電 90.4 %】 :2011/03/25(金) 18:21:26.24 ID:Wq33UPsb0
test
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:04:30.73 ID:e+CAjm4QO
>>720俺もそう思う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:07:08.34 ID:m5SyCJ2B0
ここの医学部コースってどうなん?
評判あんまりよろしくないみたいやけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:37:00.32 ID:IkQVmJCr0
英語の荒木って先生は本科ではどの授業もってますか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:22:51.56 ID:JwFb0WveO
川又、姜、伊勢先生は、わかりやすい。ありがとうございました。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:08:03.31 ID:ZJCd/HEWO
代ゼミ単科のメイト生でも自習室って毎日自由に使えるの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:21:40.33 ID:ZJCd/HEWO
あと校舎の隣に有料自習室って看板あったんだけどあれ誰か使ってるのかね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:03:46.63 ID:MAtXhBiWO
ここの私文クラスはどんな感じ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:27:25.72 ID:XSdpU4MI0
>>728
去年度私文クラスでした

廊下での雑談とかが多くて、周りに流される人は危険
カリキュラムはいいと思うから、自分を強く持てば問題なし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:00:20.53 ID:v0P2m0X0O
>>729同志社受かりました?うるさい奴らって授業中もうるさいのですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:28:01.30 ID:2HWEi0xeO
>>730
授業中でも廊下やらラウンジやらから声聞こえてきたぞ。
とくにラウンジはうるさかった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:48:15.52 ID:v0P2m0X0O
>>731そのうるさい奴らを誰も注意しないのですか?うるさい奴らは、合格してないんですね?いろいろ貴重な情報ありがとうございます。孤独にがんばります。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:10:54.64 ID:fC8VRAGx0
>>732
自習室の前でうるさいやつらを自習室の管理人?が怒っても、管理人が入れ替わった瞬間また集まりだす
ラウンジでも一回派手に怒られたらしいけど全然懲りない
糞みたいなやつばっかりだから、流されちゃいけないよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:08:20.30 ID:BLJBct1VO
>>732
どうせ志望校は合格してないだろ。
ラウンジやら自習室前でずっと喋ってる奴らはどうせ落ちるから代ゼミ側も退学させればいいのに
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 03:32:47.83 ID:YBbCpc6WO
ラウンジでどんちゃん騒ぎしてた奴と自習室の前で一生しゃべってた奴はFランかもう一年やってんだろうなww

何のために浪人してんのかよく考えたほうがいいよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:16:43.15 ID:guFS0nN+O
うるさい奴らって、私文クラスだけ?もっと厳しく怒らないとだめだろ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:16:45.93 ID:eERcw08p0
生授業かvodでめちゃ悩んでる
ここならどっちがいいの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:49:39.26 ID:lJ/IGzVRO
>736
私文は特にDQNが多い。何をしに来ているのやら。国立クラスでもDQNは普通にいる。

ラウンジでたまる=来年も浪人orFランになるから注意を。


ちなみに代ゼミの職員は、DQNに注意したりなどあまりしませんよ。下のクラス=高額な授業料なので、大切なお客様ですから。
未成年のタバコなども注意しません。


DQNと絡まないことが、大切です
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:26:56.19 ID:LVXkD/xMO
>>737
緊張感持ってやっていき仲間もほしいなら生
気楽に過ごしやっぱり講師の代ゼミというからには有名講師の授業受けたいならVOD
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:58:03.91 ID:pvQ3/3DJO
私文なら単価で充分?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:46:40.47 ID:tJ6S6cne0
VODとサテって別物ですよね?
サテでも有名講師の授業は受けれますよね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 16:37:53.50 ID:vgVZoBj3O
京都はサテないよ、VODか生の二択
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:31:25.23 ID:Zs9tr2LH0
LE通うからよろしくー
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:49:54.18 ID:FGB3S044O
私立文系(笑)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:07:11.77 ID:q8FtvQ9RO
>741
違う

VODとサテラインの違い。
サテライン:本部校の授業を生中継。各教室の大きいTVで、受講。
VOD:本部校の授業を録画したのを個別ブースで受講。

京都校には、全ての授業サテのクラスはない。
だから生授業か、VODのどちらかのクラス。

ちなみに、生授業を選択しても選択授業では、サテも選べます。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:56:11.90 ID:7d+32XFtO
>>743早稲田?がんばって受かろうな!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:33:15.05 ID:LduMpCML0
>>743
俺もLEだ
一緒にがんばろう!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:35:55.25 ID:bXVMQ1kaO
本科通う人はスカラいくらもらった?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:41:58.46 ID:erLrCWaLO
みんな、東京千葉神奈川埼玉にどんなイメージ?
やっぱ怖い?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:51:16.57 ID:elYc0r+g0
>>748
俺30万
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:42:46.08 ID:lBrtnyqr0
5日に試験受けたんだが通知まだこんのか・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:21:16.03 ID:4sWLa+ggO
>>748
俺は40万
最高も40万
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:39:13.74 ID:bXVMQ1kaO
最高が全額免除じゃないの?その下か50万
ダメダメが10万もしくわ不合格
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:56:43.81 ID:4sWLa+ggO
まあ詩文だけどwwwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:59:30.13 ID:4sWLa+ggO
>>753
電話したら40万だとさ
全免とか50万は札幌か九州だけ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:52:21.50 ID:lBrtnyqr0
免除額ってクラス関係なしに試験結果だよね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:16:54.45 ID:LduMpCML0
俺も40万だ
数学が簡単だったからな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:40:10.34 ID:4sWLa+ggO
手応え的には満点だよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:55:30.51 ID:bXVMQ1kaO
マジかよ40万そんなにいるのかよ
30万の俺が恥ずかしい難国理だけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:16:03.36 ID:7d+32XFtO
駿台、河合はスカラある?代ゼミ50万なら通うんだけどな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:11:35.56 ID:DiY8s3X0O
洛南、洛星、膳所、堀川、彦根東なら50万割引いくのかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:42:05.23 ID:9slnes79O
>>761
だから京都は40万が最高だって
高校名よりテストの結果じゃね
まあ進学校のやつならあのテストで40万取ってても当然だと思うが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:25:38.24 ID:DiY8s3X0O
>>762サンクス。入会金10万も全額引いてもらいてーなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:23:16.98 ID:9slnes79O
>>763
確かにwwww
授業料40万+入学金10万としてほしかったわ

あと、上の高校の中で彦根東だけ明らかに浮いてる
今年京大現役2人だし、守山に抜かれるかもよw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:26:00.58 ID:lw3BKyUhO
今日のもっちーは激しかったな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:51:15.11 ID:NL65mOpvO
>>764、石山?守山?守山って彦根東より賢いんだな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:30:31.00 ID:HtF8gJoy0
>>766
守山の内進組のトップ層は賢い
総合的にはまだ彦根東


768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:02:21.44 ID:w/gpoYF0O
滋賀の私立に洛南みたいな超進学校ないんですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 05:55:23.78 ID:iylDmVEb0
ゴミしかない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:08:31.70 ID:fADFHP1e0
>755
電話で最高額きいてみたけれど、「答えられない」ということだったけど。
本当に電話だけで40万円って回答してくれた?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 16:18:38.40 ID:W9wZVuRFO
>>770
氏名と40万免除伝えて聞いたらおしえてくれた
少なくとも京都は40万
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 16:32:38.99 ID:fADFHP1e0
>>770
どうもありがとう。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:48:12.98 ID:yHZprWdt0
早慶志望いない?
同志になろうぜ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:10:46.62 ID:W9wZVuRFO
>>772
ちょっとだけワロたw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:21:31.39 ID:fADFHP1e0
>>774
その程度なんだ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:54:38.95 ID:w/gpoYF0O
>>773早稲田志望っす。よろしくな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:56:06.27 ID:HmXShpMcO
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 05:53:41.61 ID:LMfSfFIuO
3月の16日??17日??辺り確か妹尾とか言う講師の授業があった日に入校したんだがその日の夕方Copy機横にロングスカートの女子が座ってたんだけど真剣に可愛いすぎた!!!!本科生徒かと帰宅してdkdkしてるんだが未だに見てない・・・・・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 06:27:35.76 ID:poW7W/XHO
>>778
その子なら今俺の横で寝てるよ^^
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:03:50.57 ID:XpMaGTDEO
テキスト大杉、一学期だけであれだけあるとか・・・
しかも授業1日何時まであるんだよ・・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 02:17:28.06 ID:Rj8YIYxYO
>>778現役?そんなかわいい彼女なら絶対いけめんの彼氏いるよ。勉強しろ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:30:45.13 ID:i1fv1ZPZO
やはりあのこはどこにもいない・・・。あの時期だから卒業生の可能性もあるのか、、、。が同い年に見えなくもなかった。一目見れば勉強頑張れるのに
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:24:25.01 ID:57YRBb3w0
講師が勧める色ペンの銘柄を必死に書き写す生徒達を見て、
こいつらはダメだと俺は思った
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:21:16.22 ID:jhA+zRXq0
赤黄緑青橙のペンを用意しとけば代ゼミで困らない、豆知識な
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:07:17.11 ID:XFU+HDQuO
とりあえず友達作りに勤しんでる奴は落ちる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:14:33.28 ID:GIsBJmn20
それは十分条件じゃない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 04:11:25.22 ID:5UbdKmSN0
男子校通ってたんだが、同じクラスに女の子いるんだぜwうはw最高w

可愛い女の子が気になって勉強どころじゃねえ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 07:58:07.08 ID:zDKu9WI/O
九時まで授業は正直怠いな
九時まで自習は余裕なんだが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:16:44.33 ID:PJsdZcJGO
ハイレベル2コマで9時まではつらい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:32:41.20 ID:SGtfU9k9O
授業中ガム噛むとかほんと浪人生ってクズだよな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:56:20.84 ID:NiY/rm4uO
>>790
佐々木の数学かw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:13:28.18 ID:zvdfC/oBO
どこのクラス?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:24:20.22 ID:PmCpQZVd0
VODのコース受けてる奴いる?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:30:48.39 ID:NiY/rm4uO
SAだが知り合い一人もいなくて寂しいw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:18:58.84 ID:xynaDROMO
レベル低くて参ってたけど担任に相談したらコース変えてもらえそうだwww

チラ裏スマソ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:49:35.31 ID:SGtfU9k9O
レベル低いと感じた授業は次から出席しないと決めた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:26:15.31 ID:SGtfU9k9O
>>791
あれひどかったな
ガム噛んでた奴に対して怒ったのはいいが、浪人生を蔑む発言ばっかりで。ガム噛んでない俺が心折れそうだった
彼はあのまま福井帰ったのかな・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:31:36.23 ID:XLsMdpIm0
>>797
孝一さんの数学かな?
今年もセレクトやってるのかい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:05:11.51 ID:ltHMtdKJ0
受講日以外は自習室使えないのか
単科取って自習室篭ろうと思ってたけど駄目か
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:54:06.29 ID:4OKXI2f0O
使えるよ。メイトカード見せれば大丈夫
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:47:04.79 ID:c5MQxldBO
高卒メイト生は受講日以外駄目って書いてある
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:12:17.69 ID:WKMnFHU3O
>791

佐々木ぶちギレ?

めっちゃやばない?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:34:00.73 ID:nKiteDPZ0
>>799
受付によっては受講票チェックされるよ
てかされた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:53:24.24 ID:4OKXI2f0O
そうなんや。おれが行ってたときはチェックなかったメイトカード見せればオッケーだったな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:53:44.98 ID:iL/Vsj5Z0
たまに先生と見間違えるような生徒いるなwあれはなんなんだろう?
だが何歳でもリベンジして大学にいって勉強しようという考えには感心する。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:04:44.28 ID:ltHMtdKJ0
純粋浪人ばかりだと思ったら大間違い
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:30:59.72 ID:Ng9xlVunO
おっさんwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:22:57.42 ID:UsPo4cBqO
どっかの校舎に60才の人いたらしい
他にも大学卒業してまた違う大学行く人とかざらだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:46:07.19 ID:hI80qVSf0
大学中退者もいるし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:02:47.61 ID:SC2/X41kO
大学休学者もいるし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:35:58.77 ID:UsPo4cBqO
仕事辞めてきてる人もいる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:00:05.59 ID:/7YuAf420
何歳からでもやり直せる!学問って素晴らしい。そういう人に医者とかになって欲しい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:50:48.21 ID:MDFBbZvFO
佐々木が言ってた親父は尊敬に値する
なぜ阪大を受けたか疑問だがw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:16:25.35 ID:/7YuAf420
お前もあの授業いたのか
やっぱネラーはどこにでもいるんだなw

でもあの親父すげーよな、かっこよすぎる
息子どもはボンクラだがw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:25:29.27 ID:vwOSqoWI0
佐々木って大手予備校アンケートNO1実績って医系予備校で紹介されてます。

事実ならサテラインをもってるはずですが・・・^^;

過大広告ですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:35:26.09 ID:GSeBF0DLO
それたぶん別の佐々木
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:21:53.74 ID:O6rN2uxl0
それはサテでスーパーレベル医系英語を担当してる英語の佐々木じゃないのか
818去年のね:2011/04/23(土) 00:15:32.14 ID:kvUyw7bs0
数学の校市やろ、あいつ口だけで兄弟の問題の解説してくれんかった。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:27:02.22 ID:FhfjBT66O
ついでに言うと授業内容も微妙
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:32:02.85 ID:Au1WCQff0
でもやつは賢いぞ
京大理学部いってから阪大いってんだっけ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 05:38:47.12 ID:yYMImDm1O
逆じゃないの
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:04:53.52 ID:PLSCLwrt0
数学の佐々木はセレクトと京大理系数学だけやる気出すから
下のクラスの人はドンマイ
頭が悪い君が悪い、ってノリだよ

言っておくが、上のクラスなら基本生徒の事べた褒めになるからw
一回目の授業で浪人生蔑むのは発破かけてるんだよ。
あの人は何だかんだで生徒に良くしてくれる。京大東大医学部志望ならな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:16:10.38 ID:Au1WCQff0
へえ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:04:15.23 ID:yYMImDm1O
医学部を勧めてくるよな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:48:49.56 ID:FhfjBT66O
真面目に授業やれよ・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:02:48.98 ID:wU4NJjf7O
今年も40過ぎくらいの名物浪人生のおっさんいるなw
あの人、何年浪人してんだろうか?
去年、再受験の人達が7年前と5年前にもいたって言ってた。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:24:09.29 ID:N2HwldzmO
地下2の自習室の女の人かわいすぎた(汗)授業からワクワクして戻ってきたらオッサンでワロタWW
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:21:06.17 ID:TwUkO0/7O
>>826
小太りでアトピーのメガネのおっさんだよね?
また、単科にいるねwww
俺、今年で3浪だけど高3の4年前からいたよwww
マジでキモいから代ゼミも入学拒否しろwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:59:33.07 ID:HX2vDUw6O
>>828
お前のがキモいから我慢しろwww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:35:26.43 ID:ICP1Kem+0
>>828
お前もキモいよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:30:35.91 ID:7UgSXB7s0
>>828
まじきも
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:49:00.79 ID:POgupBMmO
浪人生全員きもいよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:16:56.55 ID:TwUkO0/7O
それを言っちゃあ、おしめえよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:13:29.85 ID:ICP1Kem+0
>>832
お前は?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:44:17.07 ID:OYxjvFOX0
来年は駿台にしとけよ、お前らwww

人いっぱいいるから授業受けてるだけで合格できる気がするからwwww


836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:25:07.30 ID:POgupBMmO
少人数でやってくれるほうが俺はいい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:38:33.74 ID:ICP1Kem+0
少人数制最高だな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:37:58.65 ID:G4LmQjjqO
少なすぎるのもどうかと

必修科目の数学の受講者が3人とかどんだけだよwwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:11:48.43 ID:ICP1Kem+0
少子化の波

今のところ可愛い娘二人くらいみっけた
(特選クラで)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:50:34.31 ID:XMj7u19mO
クラスに50人以上いるだけで息がつまるわ。萎える。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:38:23.31 ID:VmSNp9C3O
同志社大生で単科メイト生が通りますよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:18:13.99 ID:AK+Agi3Q0
はいはいアホアホ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:12:27.52 ID:JfHoGfMYO
仮面浪人とはいえ同志社とか金の無駄でしかないだろ


よくそんなの堂々と言えるな


もしかして自虐ネタだった?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:18:03.90 ID:+CmghnwN0
>>843
俺は死んでも行きたくないけど関西でなら同志社は高学歴に入るだろ
2chに毒されすぎてないか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:44:51.84 ID:DfU9BuLuO
高学歴では無いだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:52:29.32 ID:JfHoGfMYO
関西住みだがおれにとっては決して高学歴に入らないわ


847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:02:34.72 ID:SU+ZK2VN0
まぁ考え方によるだろ、今じゃ私立は関関同立早慶マーチも受験勉強何も
やってないのに推薦で入った人がうじゃうじゃいるからな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:13:58.15 ID:Bmlu7X/G0
私大の中で同志社だけ京都校のチューターが居るのを見ると、代ゼミ生の需要は有るらしいな。
それにしてもお前ら優秀だな。どこ落ちて浪人してんの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:50:16.96 ID:2FnH97ErO
恐怖医
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:46:42.06 ID:aW3FPHWoO
京大
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:00:10.44 ID:JfHoGfMYO
京医
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:09:17.46 ID:aW3FPHWoO
>>851
特定した
洛南かい?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:18:50.00 ID:AK+Agi3Q0
スカラもらってるやついる?

特選とかだったらほとんどじゃね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:11:31.08 ID:aW3FPHWoO
全員40万だろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:02:22.24 ID:AK+Agi3Q0
お前は?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:07:54.27 ID:DfU9BuLuO
チューターは何で京府医が多いの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:29:17.57 ID:aW3FPHWoO
最高額40万で俺は40万
まあ、スカラ認定なんてあってないようなもんwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:32:05.67 ID:rmG38FKoO
>>856
京府医の合格実績は代ゼミ(ただし単科)>駿台>河合で京府医には代ゼミ出身者が多いから。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:51:28.25 ID:o6LaDLY3O
何故単価?
まぁ確かに本科の授業は無駄なのが多いけど・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:57:02.04 ID:Y9PNYScfO
>>851
オレンジくん?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:10:11.97 ID:yLgpTeltO
本科は京大英語が西きょうじ受けられないしな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:58:58.60 ID:/DTlX1g4O
ポレポレ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:12:25.67 ID:CXuAn9zEO
京大英語は妹尾先生だな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:43:35.49 ID:5oQ7wigu0
オレンジ君存在感あり過ぎワロタw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:58:19.21 ID:+s10uG3t0



















不合格wwwww


2年目駿台のヤシ多杉wwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:32:56.39 ID:WC6pN2/SO
入り口の合格者掲示も早慶宮廷や医学部受かった奴は全然いなかったじゃん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:41:42.77 ID:0WSi6Os20
アホ生産しまくってる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:45:39.60 ID:Ad9DAX5oO
まあ代ゼミの生徒はちゃんと勉強してるやつほとんどいないからな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:23:10.71 ID:WC6pN2/SO
下のコースの奴と一緒に授業受けるの嫌なんだけど
何でちゃんとやってるのに佐々木の説教を聞かなならんのだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:29:12.29 ID:gM0F5jqzO
佐々木は熱い男
今日の話には感動したw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:32:00.89 ID:0WSi6Os20
きょうの佐々木の話で俺みたいなアホにもスカラ来た理由がわかった気がする…
代ゼミ落ち目なのね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:08:17.19 ID:+KEeDaWC0
国立理系クラスがアホすぎて迷惑
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:59:20.50 ID:gM0F5jqzO
佐々木に説教されたのってどこのクラス?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:01:36.55 ID:0WSi6Os20
佐々木かっこいいな、男だけど惚れたわ
あんな熱い男になりたい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:37:51.89 ID:qdrQHcA2O
佐々木を怒らせる根性もなかなかすごい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:20:11.69 ID:JHDRRLUKO
やる気の無い奴らには容赦せず、教室から追放してほしいよな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:29:52.01 ID:gM0F5jqzO
某KY塾の畳の休憩室でファック!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:30:28.65 ID:L0A7kf040
東京ユニオン代ゼミ支部掲示板


書込みは、原則として代ゼミに生活の場をお持ちの方であれば、職員でも講師でも生徒でも可とする。ただし、

@名無しのクズの書き込みは不要。己の立場と校舎あるいは地域等をネームに込めて書き込みすること。

A他人の大切なハンドルネームを偽って使うクズ野郎以下の荒らしは削除する。

B外部の方の書込みは,働く職員・講師、学ぶ生徒を支援する立場からのもののみ受け入れる。

C品性のない書込み,明らかに個人を特定できるような書込みは,削除する。

D時には講師,時には職員・生徒といった,一人二役・三役の大根役者は入室遠慮せよ!

Eこの掲示板は寛ぎのサロンであり、書き込み内容は東京ユニオンの活動とは連動しない。

管理人:通天閣◆5m18GD4M5g

http://jbbs.livedoor.jp/school/19830/
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:10:10.52 ID:u+sO3QT40
うっそじゃないっすっよ!ほんまっすよ!
あんね、あんね、うちのアルクはね…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:10:15.28 ID:cQe2euM7O
曽木おもしろすぎwwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:44:40.86 ID:+xivn5JNO
>>876ハゲ同
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:45:27.58 ID:+xivn5JNO
>>880くわしく。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:41:31.90 ID:VCnKOvVbO
1学期はじまって10日しか経ってないけどそろそろ限界だわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:35:16.10 ID:cQe2euM7O
>>882
行動・雑談すべてにおいてワロスwwwww
もちろん数学も解答板書するだけの講師とは違って本質を突いてる
てか予習はしてこいwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:08:46.89 ID:+xivn5JNO
曽木の東大数学とか京大数学とかあんのか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:25:59.56 ID:u+sO3QT40
>>880
腹筋崩壊したわ
あいつ授業やる気ないだろw
常にシュールな雑談しまくってるからなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:29:11.85 ID:u+sO3QT40
今のところ数学の先生で好きな順

曽木≧佐々木>>阿部>>>>>>>>湯浅
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:13:30.28 ID:v7YvpJOuO
竹内ってどう?妹尾ちゃんが絶賛してたけど、まだ全貌が明らかになってないだけのか。曾木は面白すぎwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:22:02.14 ID:Nd7V19Q9O
湯木先生と高賀先生がいちばんわかるわ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:54:04.76 ID:tChVFoBJ0
妹尾で京大かあ。きついな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:12:26.33 ID:AadgdI2BO
>>888
解答やらが神がかりすぎてる
セレクトか一部理系数学の奴じゃないとついていけない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:37:01.03 ID:1Arw7ucsO
竹内と佐々木って仲悪いんだね
竹内も天然でおもしろい
ときどき、わけわからん解法で解くけど

曽木とかみんなが超賢いって認めてる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:39:22.61 ID:1Arw7ucsO
今のところ数学の先生で好きな順
竹内≧曽木≧佐々木>>阿部>>>>>>>>湯浅
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:53:57.91 ID:1Arw7ucsO
>>891
一応基礎からやってくれるから大丈夫じゃね
上のクラスなら知ってて当然なことは飛ばすだろうけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:35:16.97 ID:sr3bsqNiO
センターまであと260日くらいか・・・・はよ終われ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:09:43.45 ID:Ro/fDFvO0
今年も終われ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:06:59.97 ID:Ro/fDFvO0
曽木って京大理学部だろ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:38:16.78 ID:awb5VsTXi
高賀さんどう?
文法いい?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:57:16.41 ID:1Arw7ucsO
曽木「京大卒でまともな奴は学歴疑え。竹内、妹尾とか見てみ、京大卒は変わったやつ多いやろ?wえ、俺?俺は京都産業大卒やし」
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:22:21.30 ID:Ro/fDFvO0
削ぎはユーモアがあっていいな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:28:48.07 ID:sr3bsqNiO
高い金払って京産大卒の奴に教えてもらいたくないな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:32:10.49 ID:1Arw7ucsO
>>901
話聞いてる分には京大卒っぽいけどな
たぶん京産卒は冗談っぽい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:46:46.96 ID:Ro/fDFvO0
京大理学部って何回も言ってるからなw
京産は冗談に決まってる
理学部は京大の中でも、ずば抜けて賢いから京都校の数学陣は凄いわけだ。
佐々木、阿部?も理学部なはず。湯浅は不明…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:14:01.60 ID:Zs8qTsQm0
湯浅は理科大だよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:41:53.14 ID:1Arw7ucsO
セレクト持ってるの湯浅以外みんな京理?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:53:59.45 ID:TKIxLY1q0
>>898
間違いなくイイ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:20:54.00 ID:6m5PdKt5i
うち、京都校じゃないんだけど、
文法A西さんから高賀さんに
先生に相談して変えてもらうつもりなんだけど、
三回目から変えてもついてけるかな?
質問ばっかで、すいません。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:26:51.44 ID:vd5mtDX80
あんた次第だろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:28:48.17 ID:vd5mtDX80
>>899
この発言自体変わってる、狂ってる=京大卒
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:36:25.45 ID:S2qcSfNlO
曽木はあえて言ってるんだよ
ユーモアあるじゃん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:49:37.11 ID:buZuSQPdO
>>907高賀は神。わかりやすいし、質問対応も丁寧だよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:41:56.92 ID:6m5PdKt5i
911.ありがとう(^o^)
体験は受けたことある。
優しいよね。
優しすぎてびっくりした。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:42:00.86 ID:E5BWymZhO
今度のセンター模試って5月8日だっけ?9日だっけ?
年間模試スケジュールには8日って書いてあるけど、受験票には9日って書いてある
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:44:52.56 ID:vd5mtDX80
9
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:32:22.69 ID:I+2X7u/HO
さびしい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:33:57.69 ID:tqAEdYES0
VODコースの受講生少ないな・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:27:38.29 ID:pUyOksvF0
フレックスにはおっさんとかおばちゃんが結構いるな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:29:11.16 ID:WZdlLNKKO
はじまって二週間以上経ったけどどうよ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:51:36.72 ID:SeTqz+DRO
国語が苦手。センターで180ムリっぽいわ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:07:01.77 ID:CB7waoYzO
富田さいこう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:32:11.94 ID:RwJHfA2Y0
>>920
まじ話術が凄いよな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:42:14.54 ID:oUOBHbaEI
妹尾のテンションに慣れてきた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:50:47.01 ID:oUOBHbaEI
妹尾のテンションに慣れてきた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:51:32.08 ID:V1gEjMpUO
国語の授業必要なくね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:12:03.25 ID:Z1tdvKcD0
お前次第さ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:14:08.57 ID:Z1tdvKcD0
妹尾の授業、糞ども多すぎる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:41:45.51 ID:taK5aV780
>>926
どんな奴が?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:48:38.49 ID:V1gEjMpUO
もう5月か・・・今年ももう終わりだな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:13:13.32 ID:CB7waoYzO
>>926君ができすぎなんじゃね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:13:52.93 ID:CB7waoYzO
高賀の英文法がわかりやすい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:37:05.13 ID:Z1tdvKcD0
>>927
お前とか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:39:57.30 ID:gxy0GBpRO
>>931
オマエモナー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:37:40.24 ID:JLJSlT7yO
チビデブメガネのおっさんってどいつかわかった(笑)
あれはいかんわ、反則やわ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:41:39.85 ID:Lk6aBM1R0
>>926
構文bか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:33:58.69 ID:tNeDHvBn0
AKBオタいる?
最近AKBについて語るひとが
みんな大学いっちまってストレス感じておる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:47:02.01 ID:rVSYbWQcO
便所飯うめぇ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:57:19.06 ID:tNeDHvBn0
佐々木△ー!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:53:12.71 ID:0z0cxT720
曽木は灘高→京大理学部

神戸の個人塾で教えてるらしいよ.

そっちいきたいんやけど誰か情報もってない?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:54:53.87 ID:Lk6aBM1R0
本人に聞けよw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:58:58.00 ID:rVSYbWQcO
生徒に菓子配ってるデブ講師って誰だろう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:28:57.19 ID:/nOkCJqp0
>>938
賢こすぎw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:37:08.16 ID:+TeQExvWO
>>938梅田の京大館にも行ってはるらしいよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:37:42.99 ID:+TeQExvWO
>>940そんな奴いねーよw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:24:57.05 ID:vFKQLQod0
曾木って勉強出来なかったら単なる理屈っぽくてキモいおっさんだよな。でも賢いし、面白いから好きだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:21:16.47 ID:pAzD6DShO
>>943
佐々木がその講師のことが嫌いだからいつか代ゼミから追い出すって言ってたんだよう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:07:33.73 ID:wSBdPhcPO
佐々木と曽木は仲良し
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:09:05.19 ID:TfHVs/S6O
佐々木のデレ期まだー?


妹尾の講義進まねぇw
前回と似たような話題で延長されても・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:03:39.80 ID:NmZb/oz5O
富田と佐藤ヒロシが神講師だな。対面は、高賀と川又だな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:41:07.31 ID:53Ded7GR0
正直、曾木の話ってレベル高い(難しい)と思うの
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:49:24.73 ID:Gly+3VR90
曾木に抱かれたい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:42:56.16 ID:6RaZ5kZmO
たぶん9割が第一志望落ちるんだろうな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:22:22.39 ID:GDdgvv1MO
京大理系の合格率は代ゼミで一番高いという噂だよ。駿台より率高いのに、何で生徒が来ないの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:27:14.42 ID:5UTCzOpK0
駿台と比べて受験者数がかなり少ないから合格率は当てにならんだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:48:49.44 ID:GDdgvv1MO
英作は廣田。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:19:25.48 ID:B7s9miWn0
そこは大矢
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:15:41.89 ID:NXOSS1oLO
廣田の英作に対する考え方は嫌いだね。東大英語や阪大英語とかが存在しないのは確かだが、自分の英語が一年で身に付くなんて不可能ぜよ。とりあえず東大英語でいいから受かればいいってみんな思ってるはずじゃ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:30:40.88 ID:FABniGFTO
そう言ってたけど実際廣田とロビンは普通に大学入試向けの授業やってるよね
それに入試問題自体が実用性のある英語に変わってきてるらしいから廣田の考えは古いかも
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:02:43.83 ID:GDdgvv1MO
>>955大矢っていつ来てはる?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:40:58.96 ID:oPx/z4ov0
大矢はサテで英作B担当してる本部の人だろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:11:53.69 ID:GDdgvv1MO
>>959ありがと
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:43:50.47 ID:GDdgvv1MO
富田の英作あったら受けてみてぇ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:04:58.78 ID:5UTCzOpK0
富田の英作は信者でも勧めないらしい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:59:35.81 ID:O18OU48eO
それはぜひ受けてみたいな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:34:23.93 ID:X1+FdwGI0
センターまであと250日か、8か月ちょっとか
もう限界だわ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:16:44.19 ID:bZ5qdDmr0
うわああああ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:09:16.45 ID:NXOSS1oLO
明日テストの人達頑張れ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:41:49.86 ID:e0izVmUj0
古典の漆原の授業良かったな。
センター古典は漆原がよかった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:22:29.81 ID:uAVl7F/mO
>>967
同意
でも授業シュールすぎるだろwwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:25:02.26 ID:2tARWpiw0
お前ら漆原のよさにやっと気づいたか
彼は東大卒だ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:09:50.73 ID:Qui2IPlqO
センター古文なら肘岡と高木の方がいいね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:10:55.18 ID:Qui2IPlqO
富田、元井、湯木、為近が神
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:27:59.38 ID:TopvBPMTO
富田は微妙、俺は西が好き
古文は高木があわないから漆原にかえたいけど無理だ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:30:26.20 ID:JKn5YIF60
今年はスレののび早いねぇ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:10:35.89 ID:Qui2IPlqO
京大クラスは羨ましいわ。最高の講師ばかり
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:49:24.36 ID:2tARWpiw0
死膀胱兄弟に変えたらよか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:00:59.56 ID:Qui2IPlqO
そうすんべ。でも東大がよかw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:11:42.28 ID:p0t0oodt0
センター模試受けて来たよー


感想
英数簡単杉なんだよこれ・・・・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:29:18.00 ID:2tARWpiw0
そう調子に乗っていられるのも今のうちだと思っておけよフォッフォフォ…

ところで東大コースって何人くらいいるの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:43:33.02 ID:c5xEElR10
最高の講師って誰だよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:55:56.41 ID:TopvBPMTO
はぁ…あと8ヶ月か、長いなー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:59:21.03 ID:Qui2IPlqO
>>977数学と物理は満点取れた。英語は190ぐらい。国語ダメw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:00:19.97 ID:2tARWpiw0
多浪の人って何%ぐらい?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:03:39.98 ID:ana4689vO
東大文は1人、理はしらぬ。
京大クラスいいよ。かもんかもーん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:03:44.83 ID:e9MUa57JO
京大クラスに秋から上がるわ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:34:25.43 ID:EhyZsj6F0
秋に特定してやるからその時はよろしく
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:47:18.84 ID:+S8+Mn6DO
1日1〜3コマしか授業受けてないけど、東大だろうが何だろうが大切なのは自主勉じゃね?
俺これ以上授業とったら予習復習できない気がする
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 09:37:51.56 ID:i1XEH/wY0
まぁ全部の授業受ける人なんてどんどん減ってくるよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:41:04.78 ID:e9MUa57JO
>>986私文なんか必修9コマらしいぞ。1日2、3コマぐらいでそんなこと言ってたらダメだろ。
989【代ゼミが】代ゼミ京都校16【母校になる】:2011/05/09(月) 20:44:45.81 ID:kYJ1y3rM0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:45:54.44 ID:kYJ1y3rM0
ミスったああああああああああ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:51:26.48 ID:kYJ1y3rM0
規制で立てられねぇ・・・
誰か次スレ頼む・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:23:58.52 ID:i1XEH/wY0
スレタイ考えてくれたら
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:26:03.23 ID:i1XEH/wY0
って名前欄にあったか、ほい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1304943914/l50
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:26:17.48 ID:+S8+Mn6DO
【9割が落ちるんだろうな】代ゼミ京都校
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:42:57.81 ID:kYJ1y3rM0
>>993
乙ー

うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:14:08.43 ID:9MmuYBu0O
1000なら全員合格
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:06:34.28 ID:jAEVigP+0
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:23:53.65 ID:2CnT+KR+O
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:47:52.71 ID:jAEVigP+0
umeume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:53:07.48 ID:jAEVigP+0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。