代ゼミ仙台校で東北大医系・理系数学特別指導などの講座を持つ東海林先生のスレです。
2ゲト
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 14:09:34 ID:tUdee2xT0
age
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 14:28:05 ID:tUdee2xT0
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 18:01:30 ID:WCL7DRaqO
授業はどんな感じですか?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 21:23:13 ID:khXW0Af9O
わかりやすいよ 数学の偏差値65ない人にはちょっとキツいかも
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 22:26:06 ID:8JbIs/c2O
仙台校で1番いい数学の講師
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 23:40:27 ID:tUdee2xT0
具体的どんな風な授業?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 00:08:12 ID:WGxIhhTX0
東海林さん、懐かしい〜w あの訥弁な感じがイイね!
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 00:10:30 ID:h7irLx2z0
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 00:25:02 ID:Vq8YGKmHO
だんちゃんは駄目不人気?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 10:30:38 ID:2zOx71DL0
荻野暢也先生の師匠ですね、この人。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 10:56:20 ID:g+XAHAkbO
今日もわかりやすかったね
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 15:15:17 ID:E+3eqm1PO
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 18:11:24 ID:PeFE6FQl0
本科ではセレクト持っているの?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 22:36:19 ID:BXeu3rvb0
東海林、森谷、DANの3人がいる仙台校の数学は最強!
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 23:51:31 ID:fUdbCvslO
サテの講師を東海林に変えて欲しい。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 23:54:58 ID:HeehwkcbO
東海林をサテにすると理解出来ない生徒が多発するから生のままらしいよ。生なら質問しやすいからね
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/07(火) 00:05:49 ID:HXRVHtnBO
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/07(火) 00:32:41 ID:wwrZj+oRO
森谷さんは解答雑…ダンは参考書とおなじ、やっぱり東海林でしょ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/07(火) 00:36:46 ID:7RhntWyO0
>>18 >東海林をサテにすると理解出来ない
受けたこと無いからわからないのだけど、どういうこと?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/07(火) 07:06:43 ID:kqnkNUjeO
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/08(水) 16:22:11 ID:9Q0WIKFZ0
訛ってるの?どのくらい?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/09(木) 00:49:29 ID:gakKch2XO
東海林さんってカワイイおっさんだよね
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/09(木) 01:09:30 ID:8CNpxbY2O
指事語が多くて、感覚的解き方をよくするから数学得意な人じゃないと理解に苦しむてこと。質問すれば丁寧に教えてくれるけど
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/09(木) 12:29:35 ID:UD1iAKmOO
ダンさんより土田さんのほうが好きだな
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/09(木) 13:22:29 ID:Wq2nPLBjO
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/09(木) 15:27:33 ID:+fjHy0UbO
土田は使えなくない?やっぱり東海林だよ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/09(木) 19:46:31 ID:9qGZ3cj/O
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/09(木) 20:41:21 ID:vd2fhqq00
裏口から出たら東海林と森谷がヤンキーみたいにうんこ座りしてたばこふかしてた 今日は飲み会らしい タヌキに見える
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/09(木) 23:59:28 ID:lVEJz3wu0
土田さんは、なんだかんだ言いながら暗記数学 分野を越えた繋がりは見えない 東海林さん&ダンさんは、やっぱり数学の専門家って感じがする 学問の深みを感じさせてくれる
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/10(金) 21:27:21 ID:c1HbwRur0
東海林先生って具体的にどんな授業をするの?具体的に。
>>33 三角関数の合成は図(グラフ)でやる
2次関数の最小値問題は「背が低いことでゆうめいなちびまるこちゃん」がいるかどうかで場合分けする
生徒に当てる
「2倍は2分の1」
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/11(土) 23:45:54 ID:t3wnsqU80
すとー
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/13(月) 07:56:16 ID:KjAr3l0T0
保守
>>33 このスレ見てんなら死ね
このスレ見てないなら死ね
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/14(火) 06:33:42 ID:YomKoQSW0
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 21:52:53 ID:LFqC0fUYO
>>18 講師として致命的だろww
だから田舎のアホ講師は上がれないww
このスレ立てたヤツはその東海林とかいうくだらん講師&その周辺の田舎講師しか受けてないな。
本部の講師片っ端から当たれば凄い講師たくさんいるのにww
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 22:21:07 ID:soJWpliQ0
哀れな奴だ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 22:36:05 ID:dwfaKrDkO
荻野より断然わかりやすいのに。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 23:43:36 ID:67IPiVeC0
指示語の指すものが良く分からなかったりします 時間差で少し分かります
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 23:45:03 ID:dwfaKrDkO
前の内容を完璧に把握・理解していないとついていけないかも。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/20(月) 15:22:23 ID:O7K4/0Cd0
そうなの
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/23(木) 07:40:08 ID:NsDiRjTy0
age
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/23(木) 22:28:00 ID:NsDiRjTy0
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/25(土) 00:35:36 ID:wdIF37mZO
東海林先生って結婚してますか?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/25(土) 01:15:13 ID:z0vPVRoEO
受けてみたいがまあしかたない
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/27(月) 20:58:49 ID:agJv9UKU0
先生の東北大理系数学特別指導と東北大医系数学特別指導は問題の難易度以外で何がどう違うのですか?結局解く問題は理系なら同じだと思うのですが・・・
理系のほうは レベルがちょい低め つか、東海林先生の暗算は神
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 09:21:34 ID:uJU0jkeD0
添削とかしてくれるの?
_______ __ // ̄~`i ゝ `l | / / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM | | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>> \ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~ `、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二='' ヽヽ___// 日本 ______________ __ |民主党の正体 .| |検索|←をクリック!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
DAN自演しすぎ…マジで痛い。
東海林さんが仙台にいるのは、過去に本部から声がかかったときに 本人が断ったからだよ。東京まで行きたくない、って。 だから森谷さんのように他校舎に行くこともなければ、サテを持つこともない。 今後も仙台校の守り神兼癒し系担当です。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/20(木) 15:07:37 ID:uoalT5kK0
今先生はおいくつ位なのですか?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/25(火) 08:07:45 ID:dhx/on+J0
>31 裏口から出たら東海林と森谷がヤンキーみたいにうんこ座りしてたばこふかしてた 今日は飲み会らしい タヌキに見える まぢでわろたwwwwwwww
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/25(火) 08:09:26 ID:dhx/on+J0
ダンって部ログやってるよ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/25(火) 08:10:53 ID:dhx/on+J0
>56 わからん でも30年くらい教師してんじゃね? もりやとかおぎのとかが代ゼミ20年くらいらしいから
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/26(水) 04:04:42 ID:GXi/gFWw0
じゃあ来年引退、とかないですよね・・・
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/28(金) 22:18:42 ID:zNx3Gwqe0
54さいだよーん
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/29(土) 22:12:54 ID:8K9deO040
63 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 16:03:57 ID:+nitDskP0
【 こくばん 】\_(o-◎)3(◎ーo)はい、いい?←かわいい東海林先生がんばってくださいね♪
64 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 19:06:09 ID:eqYzh0130
顔文字かわいいね
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/31(月) 03:37:14 ID:DvopGMIh0
そういや東海林先生ってどこ大学出身なんだ?????? 天才だから灯台出身か?????
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/31(月) 04:27:08 ID:v2nZxnF4O
>>55 違います。以前、サテライン講師でした。パンフの写真もサテのだからぼやけてるはず(今は変わったかも。知らん、みれない)。
生徒から「説明がわかりにくい」と苦情が出て降ろされた。
因みに、まだいるであろう山崎なんとかもその類いです。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/31(月) 04:43:52 ID:v2nZxnF4O
>>66 の補足
一応。私の言うことが信じられない人は、東海林は確かめられないが、山崎の参考書のプロフィールを見て下さい。人気サテライン講師として紹介されてる。
因みにその本が売ってる場所は仙台駅から出て真っすぐ、服屋、マック、楽器店が入ってる所にある建物の中の本屋
あるいはロフトの中の本屋のどちらかに一冊だけおいてある(廃版だから)。
たぶんまだあると思うが(90年代からあるから)、なかったらすみません。
所詮、仙台はゴミのたまり場です。
サテラインをやっていて辞めた、まで仮にわかってもそれの理由がわかるのはなんで? 津田沼での、鬼塚先生や雨宮先生等の先生も元々サテラインだよ 人気は今でも津田沼ではすごいよ 辞める理由なんてわからないもんじゃないか?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/01(火) 01:20:18 ID:yRavE3TIO
>>68 表に出たら化けの皮がはがれて帰宅だろ。内弁慶ってヤツ。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/03(木) 05:32:57 ID:aTGD5hLx0
まだ54なんだ・・・
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/06(日) 08:48:52 ID:w1bznsTO0
保守
72 :
女 子 寮 大 好 き :2009/09/07(月) 01:20:28 ID:ADs4Q0Wz0
【 こくばん 】\_(o-◎)3(◎ーo) おいおい東海林はまぢでいいひとだぞ うちの近くにも東海林って家があって本人かどうか確認とりたい
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/07(月) 12:04:57 ID:Ead5PIm30
顔文字萌えage
コイツの授業最低だった。 周りの生徒も首かしげるほど説明下手くそ。 サテラインの先生に変えて勉強始めたら平均並の偏差値まで上がった…すぐ変えてよかった。 東大クラスとか上に受けいいらしいが、何がいいのか?時間と金返せ…
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 06:23:56 ID:ZLmdzczUO
正直俺も何がいいか理解できない。頭は良いかもしれんが説明が酷すぎる
>>73 >>74 おっさんへの評価で頭の良さが分かると言われているんだとか
頭悪いヤシ→どこがいいのか分からん
別に普通じゃね?
頭いいヤシ→マジで神
その発想はなかった
まぁ俺も二高のヤシに聞いた話で受けてないから何とも言えないがw
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 23:59:33 ID:mXQufyC70
ように上位層にはウケがいいということ?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/11(金) 00:11:40 ID:E1l+2ismO
数学は全部東海林に教えてもらいたい 東海林は尊敬する
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/13(日) 21:05:35 ID:OjCRPUPrO
センター漢文のあの若い先生ってどう?わかりやすい?茶髪の人
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/19(土) 17:33:19 ID:QXPcfSTT0
誰?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/19(土) 18:27:52 ID:JXuBqxNWO
なんで壇のような力のないくせに自慢ばかりのやつにオリジナルがあって、東海林さんのような神にはオリジナルがないの?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/19(土) 23:09:33 ID:NboFcnXvO
またDANの粘着アンチが来ましたよ
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/19(土) 23:11:35 ID:KovIvRdV0
ありがとう50万人!現在のプレミアム会員:501364人 ニコニコ動画でさえも、ありがとうの力で儲けようしているから笑えry しかも微妙にプレミア会員になる人の数が 観察して、すごい勢いで増えている笑 勉強とは関係ないけど、 ありがとうの力で相当儲けているなんてずっる〜〜い 相当儲かってんな糞動画
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/19(土) 23:42:44 ID:QXPcfSTT0
誤爆?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/20(日) 08:10:42 ID:wmSCdsua0
だよねー。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/22(火) 22:11:08 ID:hD/Z00vg0
保守
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/15(木) 22:25:07 ID:3ZxLxxxGO
説明下手くそ!!「あれなのねっ」と雑談ばかり、結局、説明時間なくなって「後で聞きにきてね」とは何事だ!質問された生徒が首ひねって??だから何度も説明繰り返し、また時間なくなって「後で見てわかればいいから」と式だけの板書で何がわかるんだ!!答えにのっとるわ!!!
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/18(日) 00:59:41 ID:V2/mvnLv0
先生と感覚を共有できないと確かに厳しい そしてそれはある程度の蓄積がないとできない 数学好きにとっては貫禄のある良い先生ですよ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/16(月) 09:28:16 ID:x2v+RIAvO
自分は元仙台校本科。 東海林先生は本科「東北大文系数学」「東北大理系数学」テキストをつくっていらっしゃった。 あの当時、東海林先生の自宅は山形県。仙山線で通勤。仙台校の教科業務課(進学指導室内)の職員で東大コースの担任だった。 その後、講師専業になられた。 偏差値65以上で何度か授業を受けてみると、東海林先生の授業に慣れてくる。
90 :
犬猫もフードコートのエリ飾りにされています :2009/11/21(土) 16:48:44 ID:CvQFKFMr0
スレチすみません、毛皮反対デモの告知をさせてください。
今年も毛皮(ファー)の使用に反対するためのデモ行進を、東京渋谷・大阪御堂筋・仙台で行います。
動物たちを苦しめる残酷なファッションに憤りを感じる北の同志のみなさん、
毛皮反対デモin仙台に参加してください。
今年はEUでアザラシの毛皮取り引きが禁止になりました。日本でもいくつかの成果が生まれています。
一方、中国やベルギーではたくさんの犬と猫が激しい苦痛を伴なう方法で毛皮を剥がされ、偽の動物名を表示されて日本に輸入されています。
物言えぬ動物たちのためにどうぞあなたの力を貸してください。
日程:2009年11月22日(日) 勾当台公園へ12時集合、13時出発、14時解散
持ち物:プラカード、着ぐるみなどアピールするもの(なくてもOKです)
服装:黒っぽい服装(統一感を出し、プラカードを目立たせるため黒っぽい服装をお願いしていますが強制ではありません)
■最新情報はARC(アニマルライツセンター)のHPをご覧ください。過去のデモ行進の様子や報道写真も見られます。告知にもご協力いただけると助かります。
http://www.arcj.info/ 毛皮反対デモ行進は毎年10月11月に東京、大阪、仙台で行われます。
うん
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 20:02:50 ID:bz1S1Y0C0
137 :大学への名無しさん:2009/05/04(月) 13:15:52 ID:iDQ79uDZO
もしよろしければ学年に25歳以上の方がどれほどいらっしゃるか教えてください…
138 :大学への名無しさん:2009/05/04(月) 21:04:21 ID:HNjf1NCTO
10人弱はいるぞ。東大卒再受験が4人はいる
195 :大学への名無しさん:2009/05/06(水) 07:35:47 ID:fhG9nSWF0
今年の合格最低点出たよ
282 :大学への名無しさん:2009/05/15(金) 11:12:09 ID:Fek0Hid60
前期で再面接を受けてた人は今年はどの位いましたか?
>>282 確か10人位だった
315 :大学への名無しさん:2009/05/22(金) 04:31:06 ID:UkmOxLoT0
学生の人に聞きたいのですが、
@2年後期まで教養の授業があると聞いたのですが、信大は最初の2年間はそこそこ暇ですか?3・4年では一気に忙しくなりますか?あと解剖はいつありますか?
A後期入学者で旧帝に再受験をして2年で辞める人がいるそうですが毎年何人ぐらいいるのですか?
316 :大学への名無しさん:2009/05/22(金) 08:29:05 ID:D5WUKs1iO
1、2年は暇。特に1年後期は文系並みの暇さ。 解剖は三年前期 宮廷再受験は2、3人いる
408 :大学への名無しさん:2009/07/12(日) 22:50:10 ID:tG+GM5xk0
それより合格者の方は、前期数学は何点ぐらい取られましたか?
135くらい。 センターは820ぐらい。
>>412 青チャートがっつりやって、予備校のテキストとか模試とかも並行してやった。
センター対策は12月からのべ20セットは解いたよ。
418 :大学への名無しさん:2009/07/16(木) 04:28:45 ID:E2putjnx0
えっ、数学は一対一レベルなの?
419 :大学への名無しさん:2009/07/16(木) 08:42:04 ID:a7YibRMeO
難問も含まれるが、そのレベルの問題も二問ぐらいある。
423 :大学への名無しさん:2009/07/17(金) 08:38:35 ID:NSrABtgvO
今年は前期後期とも、青ちゃレベル 問題をまず見ろ
424 :大学への名無しさん:2009/07/17(金) 14:22:56 ID:KzUkNdiiO
つーか2007から前期はずっと4問は青チャレベル。各年一問解きにくいのがあるだけ。
433 :大学への名無しさん:2009/07/21(火) 20:46:01 ID:5klpg53tO
模擬講義45分 入試の説明 カリキュラムの説明 奨学金の説明
質疑応答2時間くらい ほとんどが高校生 女子8割県外から6割
439 :大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:59:46 ID:DoOonmiAO
・国境なき医師団に入りたいのですが、卒業後はどのような道がありますか
・脳死についてどう思いますか
・医学部を志望していますが、学力が足りません。やる気もありません。どうしたらいいですか
とかそんな感じ
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 20:22:22 ID:bz1S1Y0C0
634 :大学への名無しさん:2009/12/07(月) 12:19:59 ID:OVPT1i5kO
俺は今年 全統記述平均68 河合プレ79%本番86% で、信州後期合格
635 :大学への名無しさん:2009/12/07(月) 15:20:55 ID:nPaSvvVe0
信州大は最近は再面接があってどうとか色々言われてるけど、実際に入ってみると+5歳以上の人は今年何人ぐらいいました?
636 :大学への名無しさん:2009/12/07(月) 23:14:46 ID:OVPT1i5kO
+5以上は15人ぐらいはるよ
現役≧+1>+2=+5以上>+4>+3
696 :大学への名無しさん:2009/12/18(金) 16:56:41 ID:hJ57PDff0
正直、小論面接は関係ないって入学後に教授が言ってたお
710 :大学への名無しさん:2009/12/20(日) 21:19:42 ID:k06KEa360
>>709 後期で面接ありだった人(+5以上)でも受かった人は何人ぐらいいるものですか?
715 :大学への名無しさん:2009/12/21(月) 17:08:33 ID:F5jm9Ru3O
>>710 後期で+5以上は前期より少ないと思う。5人ぐらいかな〜…
そもそも+5以上の人って、確実に医者になることを選ぶから、センターとって前期で信大が普通
前期の最初の方にいなくなったのが2人いるよ。仮面もいると思うが。
720 :大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:24:15 ID:YCTlZlkS0
>>716 入学後の新入生歓迎合宿で先生まじえて飯食うんだけどそんとき言ってたよ マジでやばい人落とすだけで基本関係ないって
782 :大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:38:48 ID:cPyysKJN0
面接官のA教授曰く、よっぽど変な奴じゃない限りは面接で落とす事はないだとさ。 後期の面接の話かもしれないけど。
785 :大学への名無しさん:2010/01/16(土) 23:25:30 ID:cPyysKJN0
話の流れは覚えてない。 中には面接で一言も喋らんような人もいるみたいよ。
そういう極端な例を落とすための試験なんだと。 ほんとかどうかは保証できないけど。
787 :大学への名無しさん:2010/01/17(日) 00:01:11 ID:cPyysKJN0
後期面接が導入される以前の学年だから聞いても参考にならんと思う。
勘違いがないように言っておくが、教授の話は面接導入後でしかもごく最近聞いたんだよ。
知り合いの父ちゃんが信大の面接官やってたらしんだが、やっぱりよっぽど変な奴を振り落とすためだけらしい。
普通に受け答えが出来れば大丈夫だそうだ。
貧乏ゆすりが激しかったり、突然立ち上がったりだとか、よっぽどのことがなければ面接では落とさないんだとさ
828 :大学への名無しさん:2010/01/27(水) 23:13:36 ID:UjuijkQ3O
再受験は、前期組が多いぞ 入学時に29歳が最高齢
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 20:35:00 ID:bz1S1Y0C0
906 :大学への名無しさん:2010/02/25(木) 17:59:26 ID:yYILtbg70
答え出してみる、間違ってるかも。
2(1)1/216 (2)17/216
3 a=1
4(1)m=-8p/(p^2-16) (2)m=1/2 p=-8+4√5
5(1)a・b=b・c=c・aを出して、証明
(2)1/2[x^2(e^x^2)]-1/2(e^x^2)+C(Cは積分定数)
(3)1/4(log3)
907 :900:2010/02/25(木) 18:25:11 ID:yYILtbg70
6を書き忘れてた。自分は
>>900 です
6(1)An=1/√2【e^[(2n-1/4)π]】
(2)=e^(π/4)/√2[e^(2π-1)]
908 :大学への名無しさん:2010/02/25(木) 18:27:26 ID:Rf7ddz620
2(2)19/216
以外は全部一緒
909 :大学への名無しさん:2010/02/25(木) 18:29:38 ID:Rf7ddz620
あと、6(2)も違う
911 :900:2010/02/25(木) 23:26:09 ID:yYILtbg70
書き間違えてた^^;
6(2)=e^(π/4)/√2[e^(2π)-1]
でいい?最後e^(2π)かけておいた。
3問は確実にとってそうだからよかった。
912 :大学への名無しさん:2010/02/26(金) 20:16:50 ID:3Pvx5uvc0
やべえええええ
6の問題で
cos(7π/4)=-1/√2
という衝撃的な凡ミスをしてしまった!だから(1)も(2)も
>907のマイナスついた答えになった
期待はしてないけど部分点もらえるかな・・・
あと、みんな平均点および最低点何点ぐらいだと思う?
913 :大学への名無しさん:2010/02/26(金) 20:23:58 ID:i50osF7w0
センター合格者平均 790 二次合格者平均 130
トータル
合格者平均920 最低点 895
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 20:39:23 ID:bz1S1Y0C0
916 :900:2010/02/26(金) 21:32:36 ID:d8n65JrG0
>>912 ここ3年のデータ分析したら
最低点はセンターボーダー+80〜95点 倍率低いと+80、倍率高いと+95点
駿台ボーダ770点+95点→865点(あえて倍率高めでやってみるw) 最低点は865点と予想。
917 :900:2010/02/26(金) 21:38:20 ID:d8n65JrG0
>>915 形式は09年と似てる。
A確率
B三角関数の微分
C数Uの微積
Dベクトル、積分、極限の小門
E微分と極限
難易度は例年並み。
918 :912:2010/02/26(金) 21:51:25 ID:3Pvx5uvc0
>900さん
俺もそれぐらいだと思ってた。 二次易化じゃないかな〜・・・
解答は、確率の(2)以外全部あってると思いますよ。
919 :大学への名無しさん:2010/02/27(土) 09:14:45 ID:5nHBirQE0
再面接呼ばれた人はなぜ呼ばれたんだ? 再受験生だけかと思ったら高校生も呼ばれてるし・・・
929 :大学への名無しさん:2010/02/27(土) 16:10:09 ID:5nHBirQE0
小論の内容と調査書、志願理由書の内容のみ 正直、まともな日本語はなせれば大丈夫 答えられなくても試験官が助けてくれる
941 :912:2010/02/28(日) 13:25:01 ID:HDsP/lXU0
900s
そうですか〜
なんか少し安心しましたw
小論文は、例年に比べて文章が読みにくく難化したと感じました
942 :大学への名無しさん:2010/03/03(水) 08:50:11 ID:XV6uN2Vo0
ここにいる人って、センターと二次どんぐらい?
俺はセンター771点
二次
2(1)○(2)×
3○
4(1)○(2)○
5(1)○(2)○(3)○
6(1)○(2)○
>>945 今年のセンターボーダーは 河合760 駿台770 いろいろ見当違いの予測だと思う
951 :大学への名無しさん:2010/03/03(水) 17:16:38 ID:HXcas2pX0
>>942 センター778 二次大問5(3)以外全問、答はあってる
952 :大学への名無しさん:2010/03/03(水) 17:40:05 ID:DaFgzyc70
二次の合格者平均は130で結局はセンター順になりそう センター770、二次130の900がボーダーか
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/11(木) 19:54:05 ID:HnU3HJnl0
9 14 15 20 21 23 29 35 42 46 48 55 59 61 80 83 84 105 106 107 114 116 121 125 137 141 144 145 146 147 152 157 162 179 182 184 185 192 205 206 207 215 218 220 224 225 226 235 237 241 242 244 255 271 277 地域枠 28 34 44 45 51 70 88 112 126 217 219
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/11(木) 19:55:43 ID:HnU3HJnl0
M 01002M M 01003H M 01005A M 01006Y M 01009C M 01011K M 01013D M 01014Z M 01018B M 01020H M 01022A M 01028Z M 01032X M 01038U M 01042K M 01046X M 01049B M 01054Y M 01055U M 01059Z M 01060C M 01064M M 01073K M 01077X M 01078M M 01081M M 01082H M 01084A M 01086U M 01088C M 01089D M 01093Z M 01100M M 01101H M 01106K M 01110C M 01115H M 01122U M 01125D M 01130X M 01132H M 01135Y M 01137K M 01138C M 01145M M 01147B M 01153U M 01154K M 01160Z M 01169C M 01174Z M 01183Y M 01185K M 01188Z M 01189X (計55名)
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/13(土) 08:14:16 ID:GM5LM0n/0
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/13(土) 19:11:48 ID:GM5LM0n/0
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/13(土) 19:20:45 ID:GM5LM0n/0
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/24(水) 12:37:16 ID:RA62+LxL0
55001 55004 55006 55010 55016 55017 55019 55021 55023 55024 55031 55033 55034 55038 55040 55049 55051 55052 55055 55056 55057 55058 55060 55066 55069 55070 55073 55074 55075 55079 55080 55081 55083 55084 55089 55092 55094 55095 55096 55099 55100 55104 55108 55109 55110 55112 55113 55116 55117 55119 55120 55122 55134 55135 55145 55148 55152 55153 55154 55156 55157 55158 55163 55165 55168 55169 55176 55179 55181 55182 55187 55192 55194 55196 55200 55209 55220 55222 55232 55236 55244 55245 55246 55252 55255 55257 55267 55271 55289 55295
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/24(水) 12:38:14 ID:RA62+LxL0
↑医 ↓看護 60004 60006 60011 60013 60014 60020 60027 60028 60034 60036 60037 60038 60043 60044 60045 60049 60050 60051 60053 60055 60056 60058 60062 60063 60065 60068 60069 60070 60073 60078 60079 60081 60082 60086 60087 60088 60092 60094 60095 60096 60097 60098 60099 60101 60103 60104 60105 60106 60108 60109 60111 60112 60114 60115 60117 60118 60122 60124 60129 60133 60136 60137 60142 60147 60149 60155 60157 60159 60160 60162 60163 60164 60165 60166 60167 60168 60170 60176 60179 60187 60188 60189 60192 60198 60199 60200 60209 60211 60212 60220 60222 60224 60226 60227 60228 60230 60241 60255 60258 60272 60277 60283 60284 60301 60309 60323 60328 以上107名
103 :
神 :2010/03/24(水) 12:40:20 ID:w0ohT/dR0
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/24(水) 16:25:53 ID:RA62+LxL0
福島県立医科大学前期 2 6 8 30 32 33 44 50 51 54 55 58 64 73 76 80 82 87 93 94 100 106 110 112 116 117 119 125 132 134 138 140 144 145 161 178 179 185 214 216 217 220 241 246 258 273 276 以 上 47 名
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/24(水) 16:26:53 ID:RA62+LxL0
福島県立医後期 1009 1018 1019 1032 1056 1058 1087 1092 1132 1149 1153 1170 1198 1200 1209 1214 1228 1229 1263 1273 1274 1296 1297 以 上 23 名
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/24(水) 16:27:43 ID:RA62+LxL0
平成22年度富山大学医学部後期日程合格者受験番号表 医学科 ◇合格22名 12610004 12610022 12610029 12610047 12610053 12610061 12610072 12610076 12610091 12610121 12610136 12610146 12610160 12610185 12610231 12610232 12610297 12610332 12610342 12610377 12610400 12610413 以上 看護学科 ◇合格12名 12620012 12620023 12620024 12620027 12620036 12620048 12620049 12620076 12620097 12620124 12620132 12620147 以上
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/24(水) 16:30:26 ID:RA62+LxL0
熊本後期 54017 54020 54056 54058 54078 54080 54086 54091 54119 54158 54169 54196 54204 54205 54215
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 13:38:58 ID:7WRZFPIN0
福島前期 受験番号 受験番号 受験番号 2 6 8 30 32 33 44 50 51 54 55 58 64 73 76 80 82 87 93 94 100 106 110 112 116 117 119 125 132 134 138 140 144 145 161 178 179 185 214 216 217 220 241 246 258 273 276
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 13:46:49 ID:7WRZFPIN0
>>6 看護はあまり分かりませんが、看護学部と医学部は校舎が別で、学食が医学部の方にあるので多少不便かもしれません(5分くらい歩けばつきますが)
どこでも同じかとは思いますが男子は少ないです。全学年合わせて30人未満だったかと。
この大学は部活動が盛んですので医学部との交流もできますよ。
私の場合は2次は7割程度で合格しました、がボーダー程度センターで取れてれば5割でも大丈夫でしょう。 理科は簡単なので8割はほしいですが。。
>160
面接は個人。 前期は1対3。 医学部面接ノートっていう本が代ゼミから出てるので、面接対策はそれを参考にするといい。
ただし、この本に書いてある回答にはたまにとんでもないものも含まれているので鵜呑みにしないこと。 面接カードの内容は結構普通だったかな? 去年は
『医学部に入るとはどういうことを意味するか?』 『人付き合いをする上で心がけていることは?』
『理想の医師像は?(多分)』 だった。 時間短いからサクサク書かないと時間無くなるよw
161さん、ありがとうございます。人数多いので、受験番号が遅いと、かなり待つことになるんでしょうかね。面接はどんなこと聞かれるんでしょうか?
>>162 番号が若いほど先にやるとは必ずしもは言えませんが、ほぼ先にやるような形になります。
たしか、午前組、午後組に分かれたような気がしますね。(番号の若い人が午前)
面接は、 ・福島はどうですか〜? ・本大学志望理由
などなど、一般的なやつに加えて
面接カードの内容について聞かれたり、少し専門的(?)な事や考えさせるような質問をされることがあります。
例えば、去年は 外科医は鈍感であるほうが適しているといわれるがどう思うか
といったような感じの事をきかれたようです。 一昨年は4文字熟語だったようです。
>162
午前・午後に分けられて、さらに数グループに分けられて順次呼ばれる。自分はグループでは後の方だったけど、緊張感が途切れてダレるほど待たされた記憶はないな。
ともあれ、係員の指示に従えば間違いは無いから心配しなくておk
去年は、『細心の注意を要する手術の際、医師は時に感受性が鈍いことが求められる』という内容の文章を読まされ、そこから質問。 自分は面接カードの内容は聞かれなかったので、そこは面接官の裁量によるのかも。
>>166 理性に繊細さは必要だけど感情には不要ってことでしょ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 13:52:41 ID:7WRZFPIN0
駅から大学までは車で何分くらいかかるでしょうか
20分から30分中型で3650円程度 雪は突然降ることもあるから準備をする。
俺は
>>285 とは違う人だけど、 運動部でユルいのならたぶん空手と陸上の2択。次いで弓道 文化部ならギターとかかな?
>>287 の言うとおり。
でも、陸上部は学年によっては人数が極端に少ないから、 幹部が回ってくる可能性も高いワナ。
部活の幹部は色々つまらんわりには仕事がおおかったりOBが面倒だったりで大変。
あと、異常な勢いで酒を飲ませてくるから、色々な部活を見学に行ったときにある
新入生歓迎会各種では警戒が必須。酔わせて、ポロリとはいりますといわせて
ありがとうねはいってくれて^o^と、入部届けを出すまで行ってくること必死。
まぁ、周りに流されるな。みんな入らないとやばいとか感じてるみたいだけど。
あと部活に入ってないと試験情報(過去問とか)が手に入らないってのはうそ。
友達しっかりつくっておけ。実習が番号順だから、前後と仲良くしておけばなんとかなる。
緩い文化部は色々あるけど、緩くなかったり、地雷があるから注意する必要がある。
部とかサークルっていうけど、基本的にサークルってのは存在しないと思っていい。
運動系でまともに活動があって、サークルノリが許されるのは空手部ぐらい。
基本的に、練習は必ず参加、飲み会は基本参加、重点がおかれてる飲み会(数月に1回)は絶対参加
試験があっても部活は休みにならない。
あと、部活は、一般に案内に書いてあったり言われたりする正規錬のほかに、
練前錬と練後練とか、自主練とか、朝練とか異常に色々あるからその辺も要チェックだね。
あと、運動部に入ると、北医体とかいう東北地区+北海道の医学部の内輪大会で芸をやらされる。
部によってなにやらされるかは違うけど、まぁ、医学部の宴会芸だということを理解しておいてくれれば
軽い方だとダンス程度で済むんだけど…。
ちなみに、はいるとすぐに新入生歓迎(勧誘)期間というのがあるので要注意。
がんがんのませてがんがんいれようとしてくる。
でもって、互いに他の部に関して言及禁止って ルールがあるから先輩に聞いても絶対に真実はわからない。
文化部も地雷が多いから気をつけてね本当に。
音楽系とか発表が時期的に苦しかったりするからかなり頑張らないといけなかったり…
それは、演奏会がいつあるか聞けば想像がつくから大丈夫だとは思うけど。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 13:56:47 ID:7WRZFPIN0
テニスは、軟式・硬式ともにあるていどがっつりやる感じ。 少なくとも、週3回のうち気が向いた授業後にサークルノリで
ゆるーくやれるテニス部は存在しないと理解しておけば間違えない。 朝練もある。そんなもんだ。
管弦楽団は比較的がっつりやる感じに見えるな。
でも、運動部と兼部っていう人もかなり多いから案外できるとおもう。
アンサンブルは比較的サークル的な感じ。だと思う。参加できるスタンスで〜という。
でも、あまりかかわりのある人がいないからわからん。
兼部率は結構高いと思う。 だいたいメインの運動部があって、おまけで文化部みたいな。 少なくとも運動部の連中は運動部メインで行くと考えてるから、
文化系をやりながらおまけで時々テニスとかいうのは受け入れられにくい。
>>299 普通に体育やる。出席が重要。
・テニス ・体育館(バレー・バスケ) ・サッカー・ソフト
の3つで3ヶ月ぐらいでローテーション。 男子2組、女子1組に分かれる。
>>306 空手は週3.ただしここはサボりを許容するから適当。 他はしらん。たしか、陸上は個人的にやる日と部全体でやる日がある。
弓道は基本的に参加だったとおもう。多分週3ぐらいかな。2かもしんない。
・蓬莱
長所:医大に超近い。中規模スーパーがあるので生活する分には困らない
短所:外食をするところが少ない、スーパー以上の施設がない、バス以外の交通手段がなく車がないと隔絶される
・南福島(伏拝、黒岩、とやの等)
長所:バランス型。医大にそこそこ近い。店がある程度そろってる (ホームセンター、文具屋、ブックオフ、GEO、カラオケ屋、居酒屋など)飲み会のとき最悪歩いて帰れる
短所:大学に行くときに坂を上らないといけないので結局バスか、自動車での通学になる。
・駅前
長所:比較的色々な施設がある、飲み会のとき歩いて帰れる
短所:通学のする際遠いため様々な影響をうけやすい。施設があるって言ってもあくまでも「比較的」 他に、金谷川とかありますがそこは福大の人間が多いです。
医大生の数としては
南福島≒蓬莱>駅前といった感じ。 家賃は言うまでもなく蓬莱<南福島<駅前ですね。
蓬莱が3.5−4.5万程度からはじまって、あとは+1、+2程度で考えてればいいと思います。
ただし、蓬莱は学生向け限定みたいなところがあるので、幅が狭いですが、他は一般人も住むので価格帯に結構幅があります。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 14:06:39 ID:7WRZFPIN0
なの?最近はそうかもね。 でも学年に3〜4人程度は再受験の人間はいる。 たしかに三十代は最近は減った。
でも、ちょっと前まではごろごろいてびびるようなもんじゃなかった。 ただ、最近でも30過ぎて合格してる人はいる。
>>366 いい意味でも悪い意味でも仲がいいというかなんというか、関係が密。
バイトしてなければ、医大生にとって、福大の学生との接点はない。 恋愛関係も殆ど医大内部で恋愛事情も筒抜け。
というか、よっぽどがんばらないと秘密は成立しない。 あと、部活が幅を利かせてる。
>>382 ○○出身の××××です。(シュミあるいは特技でも話すか?)、よろしくお願いします。
って一行ぐらいのコメントを順にステージに上がってするだけ。長いコメントじゃないから大丈夫。
作文は例年「福島県立医科大学に入学して」とかそんな感じだったような。 グループ懇談は教官かこってしゃべる。
君がどこを指してるか知らないけど、多分、キツいよ。 週4ってのが本当に週4の部活ならいいんだけど、
ある週4の部活には練習の前と後に「自主練」がついて帰るのが10時杉というのが有名な部活があるよ。
あと、朝練があるかとか、その辺の情報も要チェックだね。 まぁ、高校時代がっつり部活をやってた人ならそうそう問題はないかもしれないけど…
君がどこを指してるか知らないけど、多分、キツいよ。 週4ってのが本当に週4の部活ならいいんだけど、
ある週4の部活には練習の前と後に「自主練」がついて帰るのが10時杉というのが有名な部活があるよ。
あと、朝練があるかとか、その辺の情報も要チェックだね。 まぁ、高校時代がっつり部活をやってた人ならそうそう問題はないかもしれないけど…
>>463 期待に沿えず申し訳ない、私ゃ県外前期です。
>>あんなに多い理由 それは私なりにも色々考えたが、(以下福島県民に対する失礼な物言いご容赦ください)
1.地元推薦枠。
これは確実。年々増えてて、いま20%弱だっけ?そりゃ結果的に多くもなる。
ただ1.だけで説明出来ない多さとか、そもそも推薦枠が 爆発的に増える前からのこともあるんで更に考えると、
2.福島県民数打ちゃ当たる
県内の高校生は、(福大生に失礼は承知で言うと、)「福大と医大の難易度差をよくわかってない」連中が、実際問題として本当に相当数いるってこと。
それは極端な例にせよ、東北大非医>>>福島県医(医)を信じてる地元民はびっくりするほど多い。
特に、各学校の上位何名かが推薦で入るので、「あいつが入れるなら俺も・・・」ってな誤解で
受ける連中が多い。(ただし「上位何名」ってのは、あくまで東北大とか受ける本当に出来る連中を
"除いた"残りの上何人かなので、一般で入れるほど優秀な人ばかりじゃない。)
医大の2次は、難易度低めで高得点狙うタイプの問題なので、ある程度の学力あれば運しだいで入れる。
なので数打ちゃ当たる。実際、医大も県内学生をしょっちゅう校内に招いて見学会してるし、
受けさせれば一定数はいるのは当然だろう。(受験者総数の県内外割合が公表されて無いのが残念だが)
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 14:13:12 ID:7WRZFPIN0
@まぁリア充(笑)みたいなのは多いかな。真面目が一番だと思うけどね。
A体育会系かどうかは知らんが、部活に一つも入ってないやつは1〜5%くらいかな。ほぼ帰宅部みたいなのが5〜10%ってところだろうか。
B私は前期合格 C学内だと思うね。たまに他大学のやつと付き合うのもいる。 D7、8割くらい車通学。無許可駐車で駐車場無い。
@「無趣味な真面目君」とか、うちの大学じゃ生きていくの大変です。
もとい、どこの医学部でも大変だと思う。馬鹿で大酒飲みでリア充路線連中の巣窟です。
そもそも、「2ちゃんねる」なんてものを知ってるのは少数派だと思ったほうが良い。
まぁ俺はそんなものとは無縁の存在だがなwwwwww(だからかなり苦労してますが。
A帰宅部?またまた御冗談をwww ってなレベル。正直ありえない。
ほぼ確実に、メジャー系部活(運動部か、特に熱心な文化部)1個以上に所属してる。
多くの人はその上で更に1,2個マイナー系(文化部やマイナーな運動系)を掛け持ちしてるのが普通。
・・・だったんだけど、今の2年生の学年くらいから、学年に1,2人、純粋な帰宅部がいると聞いてる。
ただそれは、BSLが始まったり就職してから苦労が大きいと思う。医者の交友関係って、半分は学生時代の部活を中心にまわっているところがあるので
B↑にも書いてるけど、県外で前期。
C学内が大多数。ただし看護学部含む。 外の人ともいるが、少数派。 お隣の福大とは交流ほぼ皆無。
D最終的に、医学部は9割以上の印象。
最近は1年生には駐車許可証を発行して無いらしいが、実際問題、 許可証無くても通ってる人はいくらでもいる。むしろそれが普通。
許可証の有無よりも、朝早めに来て駐車スペースを確保する方が重要。
ちなみに、現状で 許可証の発行数>>>駐車スペース という驚くべき事実がある。それに許可証無しの車も加わってるので・・・あとは言わなくても分かるな?
>>471 たしか今在学中の中でも、入学時四十路がいた筈。 30歳前後くらいなら、学年に数人はいる。
>>472 いや、駄目なんだけどね。でも普通に止める。
2:1ってのは看護を含めてってこと?医だけならほぼ1:1、看護含めると3:7:くらいかな?(男:女)
>>477 君みたいなやつは大体押しに負けてどっかろくでもない部活に入ることになる。
一度見学にいくと、激しい部活で人が入らない?入らない?と
新入生歓迎期間(笑)中毎回のように電話がかかってくる。 まぁハズレ部活に入らないように気をつけな。
囲碁部は存在するけど、あまりにやる気がない。入ったら1年生の間まじめに出てればいい方。
天文部は存在しないけど、存在する不思議な団体。部長からメーリスが流れて、各自空を見る。あと、ときどきプラネタリウムいったりするという話を聞く。
あと、文化部もガチ系多いから気をつけなよ。 さらにいうと、非ガチ系文化部は活動が不定期というか何かの前しか存在しないのも多数。
でも最近何もしないでも、部活の連中と同じレベルの過去問が手に入るようになったから、帰宅部最強状態。
てか、それのせいで部活に入るやつ減ったし、辞めるやつも増えて困る。…といっても俺も世話になってるけどね。
中途半端な文化部に入るぐらいだったら、帰宅部やってた方がいいよ。 ヌルそうな部ほど幹部が全部仕事押し付けられて面倒だから。
社交性がないと自覚してるなら少々頑張らないときついかも。 だいたい、大学の医局も部活の延長の進化系の発展系みたいなノリだから。
部活のコネがない人ほど、社交性は必要。 どっかしら運動部にはいってりゃ、そこのOBがからんでくるから多少はたすかるか…めんどうなのか。
>>囲碁や天文部 囲碁部はいわゆるマイナー系扱い。
天文部は、(某学生が最近立ち上げたが)事実上存在しないに等しい。 あと
>>478 さんも言ってるけど、まぁ部活選びは慎重に(ぇ
6年間の大半、ひいては卒業後も部活に支配された生活になりますので。本当に入学となったら、事前に2chで聞いて見るのも良いかも。
>>うまく人付き合いをしないと苦労しそうですね。 カップル云々以前の問題として、重要なポイントです。
まぁあれです、学年1クラスの小学校だとでも思ってください。 6年の間、毎日同じメンバーで授業を受け、特定のメンバーと一日中実習します。
一度でも「駄目な子」「KY」のレッテルを貼られたら、残りの生活は地獄だと思います。 小学生っぽいいぢめ?らしきものも普通にありますから。冗談抜きに。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 14:26:06 ID:7WRZFPIN0
メジャーマイナーってのは一般的な呼び方ではないので(たまに呼ぶ人がいる程度)人によっても線引きがバラバラですが、文化部でメジャーというと・・・合唱一択かなぁ?異論は歓迎。
赤十字奉仕団ってのも規模は大きいんだけど、メジャー系とは呼べないような・・・要するに、「大学生活の大部分を過ごす部活」=「メジャー系」とでも思ってもらえれば。
土日の過ごし方についてですが、要するに、リア充の生活を思い浮かべてくだされば結構です。
部活です。部活と飲み会です。文字通り寝ても覚めても部活やって死ぬまで飲みます。冗談抜きに。
そこに、人によってバイトが食い込んだり、5,6年生では勉強会が食い込んだりします。
部活と飲み会以外・・・というのは非常に難しい質問ですが、とりあえず、休日の大半を
「メジャー系部」の仲間と一緒に過ごします。飲み会も、部活全体のものや部活内の小規模なものなど。
どこかに出かけるにも外食するにも、大体部活の誰かを巻き添えにしたがる傾向があるようです。
ちなみに長期休みもほぼ同様で、東医体(医学部部活の東日本大会)が終わるまでは 毎日朝から晩まで練習をし、夜は頻繁に飲み会・・・というのが一般的なようです。
要するに、「部活に支配された生活」です。信じられないでしょうが、誇張無しの現実です。練習の中休みにも、部活の仲間と出歩くのが"正しい過ごし方"なようです。
間違っても「家で静かに読書」「引きこもってモンハンkaiプレイ」「一人でドライブ」など、"独りで"過ごす行動を取る人間はいません。そんな"非社交的"な人間は異端者です。
「朝から2chにレス」なんてばれようものなら、明日から私の人生が終わってしまいます。
・・・と、おそらく質問の意図としては「福島市にどんな盛り場があるか」だと思うのですが、 結論から言うと、飲み屋街以外何もありません。何も。中通り全域含めてもそんな感じです。
ですが、先述のとおり車の保有率が高く皆運転にはかなり慣れている方なので、 その気になれば長距離移動をします。特に仙台が近く、「仙台に買い物」というのは非常にメジャーです。
(ちなみに仙台へのアクセスは、定期高速バスや格安の電車など、車以外にも色々あります。)
いわゆるレジャー施設・・・というのは隣県含めてもなかなか無いですねぇ・・・ あと、県内の観光地は、皆毎年の部活の新歓で行き飽きているので・・・。
(*部活の新歓では、新入生を連れて、部員総出で県内の観光地をドライブする。)
いまの3年生以下くらいから、少しずつ変わってるみたいだけどな、確かに。でも、数年前まではこれがガチだったから困る。帰宅部とか昔は考えられなかったし・・・
てか
>>461 は過剰表現しているからね。 部活は確かに重要な位置づけではあるけど、
部活以外の人との交流がないわけがないし、四六時中部活の連中とつるんでるわけがない。
10人くらいは普通にほぼ帰宅部状態のやつがいる。 そもそも大学生にもなって一人で行動できないとかガキじゃないんだから。。
>>その部活関連の人以外とともにする行動
いや、同学年なら普通にあるよ?ただ、結局知り合う切っ掛けは主に部活なので、
交友関係のグループも、部活の分布に似てくる、ってくらいで。 ただ、他学年他部活との付き合いは珍しいかなぁ?
>>何か「具体的な」不都合なこと 小学校のいぢめでも思い浮かべてください。
陰口、仲間はずれ、(学校生活で)必要な情報が回ってこない、等など。 (流石に、暴力とか直接的なものは無いと思いますが・・・)
「その程度なら・・・」と思うかもしれませんが、実際6年間1クラスで生活し、
実習ともなれば学校にいる間は四六時中特定のメンバーと行動を共にします。
さらに言うなら、そのクラスメイトとは将来、職場の"同期"として
一生に掛けてかかわる機会がが多いです。(特に県内に就職した場合など。)
あとは勉強会関係でしょうか・・・それは後述。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 14:30:16 ID:7WRZFPIN0
>>そういう人はどういう風にするのでしょうか?
みんなが内心どう思ってるかまでは私にはわかりませんが、
現に学年に2,3人程度、完全にはぶられてる人がいますね。 そうなると、結局『勉強会』にも所属出来なくなってしまい大変です。
(*国家試験が近くなると、4,5人で勉強会を組んで対策する)
数年前、はぶられて何処にも入れなかった学生を、某教授が直接特定の勉強会に『入れてやってくれないかなぁ?』と働きかけた、なんて逸話もあります。
そりゃ部活にもよるが、過剰表現とも言い切れないだろう?
『大学生にもなって一人で行動できないガキ』の巣窟なんだから、事実。
そりゃ部活以外の人とも交流はあるけど、それだって部活をベースに広がったものだろ?
ってか、入学時から帰宅部の人って、どういう交友関係持ってるの?
>>10 人くらいは普通にほぼ帰宅部状態のやつがいる。 これはにわかには信じられねぇなぁ・・・
学年が上がるにつれて、メジャー系切ってマイナー数個のみに
収めてる奴ならたまにいるが、それだって学年にいいとこ数人だし、 さすがに入学時からそんな奴は、学年にいいとこ1人だろう。
>>493 まぁ確かに入学時から帰宅部はほぼいないかな。2、3年になれば、どんどん増えるけど。 てか私の場合部活の友達より、部活外の友達の数のほうが多いんだが。
>>495 >>席が自然と部活ごとに固まって座る
あるねぇ。最初は部活ごとで、それが徐々に移動しながら確定してく。 交友関係をまんま反映してるんで、冷静に眺めて見ると結構面白い。
まじめな人が固まってるエリアとか、漫画本が積みあがってるエリアとか、いつも空席ばっかりなのに出席取る直前だけギュウギュウになるエリアとか(ry
>>そう簡単にやめられる物なのですか? そもそもと言って辞めるものなのですか?
これは部によるかなぁ。退部者が毎年のように出る部活もあるし、ほとんど出ない部もある。
正面切って喧嘩別れで止める人もいれば、なるべく穏便に止めようとする人もいるけど・・・
部によって、去る者追わずとか、そもそも辞めるなんて言わせない雰囲気とか色々あるから、
結局部次第としか言い様がないなぁ・・・。辞めた後の生活も、部とその人次第かね。
割かし穏便に、辞めた後も関係良好な人もいれば、あからさまにピリピリしてる人もいるし。
てか入る前から辞めること考えてんなwwwなるべく続けられる部を選ぶのも重要だwww
>>498 なんで男子限定なの? と一応突っ込んでおく。 うちに限らず一般論だけど、ある程度偏差値高い学校の人は、
生まれ持った顔はともかく、身なり振る舞いには皆それなりに気を遣える人なので、極端に「ブス」という印象を持たれる人は少ないと思う。
顔の作りがどんなに悪くたって、ちゃんと身なりを整えれば相手に不快感を与えない程度にはなれますよ?
あー・・・あと、これは凄く私見で偏見で失礼な話なんだが、
以前大学に実習に来てる看護系学生の集団を見たとき、そのあまりの異様さに、
「嗚呼、顔面偏差値と学力偏差値って本当に比例するんだ・・・」と感じたのはここだけの話(汗
いや、その件もあって更に「身なり」の重要さを痛感したわけですが...
結論:イケメンの割合が高いと思う。ただしそれは、身なり等を含んだ印象として。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 14:32:57 ID:7WRZFPIN0
>>495 はぶられたりとか大学生でもある…というか 授業に関しては個人個人の自己責任が大学生の基本であって、
全員が全員はぶられてるというか孤立しているというのが正しい状態かと。 授業外で部活なりなんなりのグループがあってと。
だけどうちの大学は、ずっとメンバーで同じ授業をうけるのでグループが形成されてしまうわけ。基本的にオフィシャルな情報は全員に掲示板とかで流れるけど… 孤立すると
「掲示板にあった」ということを知らされなかったり、今年の試験・実習ってこうらしいよという草の根情報がはいってこなかったりとなってしまうわけ。
ただ、学祭とかも部活で固まって動くというのが90%なので個人でやって楽しもうというならそれなりにやらないといけないですが。
部活に入ってないと孤立するとかあるけど、部活に入ってなくてもそれなりの努力というか
こっちから声をかけていけばつるめないことはない。ただどうしても部活に時間の大部分を
拘束されているわけだから、部活外のつきあいに裂ける時間は限られてくるけどね。
なので1年生の間は最初の接点を得るために部活は有効だとおもうよ。
ただ、部活関連のつながりの人間は、同じ部活なら多少の貸し借りはノーカウントというか
面倒なことを平然と頼んできて申し訳ないとおもってないと思われるやつが多数で面倒。
あと、部活に入ってさえいれば…という部活万能説的な考え方をしてる人もいるけど、
4年とかになってくると事情が変わってくる。(4年といういか勉強会組む頃から)同じ部活でも(外見強固なグループにみえる部活でも)、
まともに勉強できないとおもったらはじかれるし、 逆に部活とかどこにも入ってなくても人当たりと頭がよければどこのグループからも誘いがかかる。
実に使える使えない評価で勉強会が組まれてることがわかるよw あと、女子同士の好きだ嫌いだで勉強会が大きく傾くことがあるwww脅威だね。
>>4 年とかになってくると事情が変わってくる。(4年といういか勉強会組む頃から)
確かに、いざ勉強会になると、突然部活の人間関係と離れた構成になるんだよね。交友関係と言うより、勉強に対するスタンスとかスタイルで集まる感じ。
(中には「馴れ合いを避けるため」って説明する人もいるけど・・・。)
そう考えると、なんだかんだ言って、みんな相手のこと良く観察してるよな〜と思う(汗 実際私も、部活とは関係ないグループからお呼びがかかったんでそこに所属してるし。
外見についてはいろいろあるけど
・医学生でなくってもイケメンorかわいい→1割 ・雰囲気イケメンorかわいい→4割 ・普通→3割 ・普通にあうあう→1割 ・手入れしなすぎてもったいない原石→1割
ってな具合かな。 各クラスに何人か地味女子で本当に勿体無い子がいる。
>>これは4年生以降が国家試験のために行う、という認識でよいですか?
大部分は5年から国試に向けてなんだけど、 稀に4年の時点でCBT対策に組んでる所もある。
一応、3年以下も定期試験対策にグループで勉強するのが普通なんだけど、それについては勉強会とは呼ばないかな・・・通年で活動するわけじゃないし。
>>自主的なものではなく半強制的に行われるものなのですか?
いや、基本的に組織そのものに関しては自主的。自主的なものなんだけど、学校側はこの『グループ学習』が
国試合格率が高い(注:うちの大学結構合格率高い)所以だと考えているようで、事ある毎に、強く推奨してますが、それだけです。
強制ではないですし、好んで勉強会無所属の人も、学年に1,2人はいると聞きます。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 14:43:01 ID:7WRZFPIN0
後期志望か〜。前期ほかうけるなら、言い訳考えておきなね。下手に答えるより、ある程度正直に。
基本的に過去問で雰囲気つかみつつ、まぁ当たり前のことだけど、新聞やニュースの医療系の話題には興味を持つ
あと、生物について受験科目によらず感心を持っておく(特に他の理系分野を利用して生命を理解するという視点も大事)
あと、英語はできるだけよんでおこうねぇ。長文。まぁつまるところ一般的な対策だけでほとんどやってねぇ。
ただ、医療系の小論文問題集一回やっておくと、
医療倫理やらなんやらの方面でよくでてくるトピックスと、一般的な意見・視点や論点というのがある程度理解できるから一度やっておくといいとおもうよ。
・8時40分から1限だけど、確実に駐車したい(正規の駐車スペース)なら8時から8時半くらいまでの間だな。 まぁ普通なら9時ぐらいまでならとめられる。
・授業は基本4時限だから、8時40分から4時10分 ・長老会は知らん。 ・30歳も40歳も部活に入っている。
(合否) 合 (現/浪/再) 現 (出身地) 福島県外
(センター・2次予想得点) センター695素点 2次430点
(面接内容]志望動機 地元のこと 緊張して面接は最悪だった。私が合格するのだから面接は関係ないと思います。
(コメント) センター600点台で受かると思いませんでした。
【合否】 ○ 【現/浪/再】 現 【出身地】 隣県
【センター・2次予想得点】セ 圧縮501 二 英 成功数 成功物 100点?化 大失敗
【面接内容・どう答えたか(詳しく)】 楽しくしゃべれた 【何かコメント】 現役有利なんですかね?
【合否】 合 【現/浪/再】浪 出身地】 県外
【センター・2次予想得点】センター82% 二次予想 数学50% 英語80% 化学85% 物理100%
【面接内容・どう答えたか(詳しく)】福島県の印象、自分が医師に向いていると考える点など
【何かコメント】 皆さん、入学しますんで以後よろしく。
【合否】合 【現/浪/再】一郎 【出身地】県外 去年も福島
【センター・2次予想得点】 センター87パー 二次 英六割 数四割 物化で7か8割
【面接内容・どう答えたか(詳しく)】卒後は残るかと聞かれたけど普通に残るといえばとくにつこまれることもなくおk
【何かコメント】数学は取らなくても良い感じか、センターこけても二次挽回できるなら可能性大いにありです
>>918 俺の学年には知ってるだけでも3人はいるお
>>918 社会人、仮面浪人など合わせれば、知ってるだけで2桁届く。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 14:47:01 ID:7WRZFPIN0
931 :大学への名無しさん:2010/03/13(土) 00:38:06 ID:8pgm9PgJO
数学というより論理的思考+物理数学って感じだった 長かった
現代文はほぼ小論文 200字300字200字
英語は和訳が(一文が結構長い)7文あって さらに100字説明×3 絶対終わらない
ワンフォ;B- 活動してるかどうかわからない空気。幽霊志望にはA+
IFMSA ;C- お題目は立派だが実績がカス。「俺機会があれば留学とか狙ってるんだぜ」って言いたいだけの人向け
水泳 ;A+ 実績優良、自前プール有。美人の溜まり場 茶道 ;D- OSKB先輩
AGGRIST;D- DQNのすくつ。DQN化したいならA+
洋弓:普通に。主に学外でやってるらしい。
写真:学園祭で展示とかしてるみたい。 ゴル:普通に。 囲碁:普通に。
心理:学園祭で発表とかしてるみたい。 プライマリ:よーわからん。
↑ 合 現 静岡より西 センター805 点 2次5割?
総合問題対策特にせず 地元のこと 高校生活のこと 迷大の落武者デス 入学しますのでヨロシク
再受験で受けたいんですけど 今までの経歴とか書く紙とか提出するんですかね?
975 :大学への名無しさん:2010/03/23(火) 00:05:58 ID:ZN1Pco+x0
>>974 学歴、職歴を書く願書です 地元出身再受験生でしたが面接は終始和やかでした
センターで9割超えてましたが(今年じゃない)2次力足りなかったので落ちました
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 16:35:43 ID:W+xBHY620
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/26(金) 07:10:07 ID:jMNcb5vY0
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/26(金) 11:51:19 ID:jMNcb5vY0
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/27(土) 19:52:37 ID:cr9YIpz30
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/28(日) 15:13:29 ID:jy9+8GiS0
mo・ω・muのブログ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 13:10:45 ID:PTgKWtGA0
群馬 医学科(地域医療枠) 3 1 1 2 8 3 1 1 4 2 3 1 2 1 5 3 1 2 9 8 以上4 名 医学科(一般枠) 3 1 0 0 1 3 1 0 0 5 3 1 0 2 1 3 1 0 3 4 3 1 0 7 0 3 1 0 7 8 3 1 1 0 2 3 1 1 1 1 3 1 1 1 2 3 1 1 1 3 3 1 1 1 5 3 1 1 3 4 3 1 1 7 7 3 1 1 7 8 3 1 1 8 3 3 1 2 1 1 3 1 2 1 6 3 1 2 1 7 3 1 2 4 1 3 1 2 4 2 3 1 2 4 6 3 1 2 5 3 3 1 2 6 6 3 1 2 6 8 3 1 2 7 2 3 1 3 0 9
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 13:52:18 ID:PTgKWtGA0
724 名前:名無しは、駿台 [2009/08/04(火) 00:11 ID:???]
化学特講3は夏と冬
どっちが受ける価値あるのかな
725 名前:名無しは、駿台 [2009/08/04(火) 02:30 ID:???]
>>724 両方受けて半分もモノにしてないかもしれない俺が来ましたよ。
網羅性という点では冬のがあるし、夏のは既に理論分野が(とりあえず問題解けるってだけでなく)把握できてて、
他の分野の苦手潰しが終わってて、有機未習or苦手なら取ってもいいかな程度かと。未習なら予習にも力入れないといかんし。
講義としてはやっぱり講師によるかなと。テキストの解説内容だけなら、理論的に詳しめの参考書にあると思うし。
冬の担当講師はまだ発表されてないと思うけど、どこの校舎かな?それである程度予想できると思う。
こんなとこかな。まぁ受ける価値ってその人のその時点での学力や性格によると思う。
726 名前:名無しは、駿台 [2009/08/04(火) 17:19 ID:Uez-iqAulk/2]
夏の特講3は、鎌田先生の旺文社の参考書を詳しくした感じ。
冬の特講3は、原点の有機と新理系の有機を合わせた感じ。
夏は、化学1の有機を全部やる。
冬は化学1と2の有機を扱うけど、時間の都合上ダイジェストになるし、基礎事項からクソ丁寧に講義するのは時間的に無理。
夏は、入試基礎レベルを応用にまで引き上げる。
冬は、入試標準レベルを満点レベルまで引き上げる。
って感じかな…。
ただ、無理して受講する必要はない。すごくキツいし。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 13:53:22 ID:PTgKWtGA0
数学1A 緑≧黒>青≒白≒本試 数学2B 本試>緑≧黒>青>白 物理 緑>>青>黒>本試≒白 化学 緑>青>黒≒白≒本試 個人的な感想です ・数2Bの黒は回によってかなり難易度差がある気が ・物理の緑はよほど自信ある人以外必要ないと思う 黒…私大対策も兼ねて難易度高い文章。選択肢を簡単にして難易度下げてる。 青…ベネ共催でも駿台側が問題作成だから。 白…試験前の自信つけ用。 緑…他教科は黒青差し置いて難易度高いが、英語だけはセンターにレベルが一番近い。 茶(あすとろ)…河合監修で一部使い回しがある。レベルは低いのと高いのがある。 黄…難易度はそんなに高くない。 桃パック…友達の偏差値70のやつでも難易度一番高かった言ってた。やらしい問題ばかり。 赤パック…プラスもだが緑と同じ難易度。センター直前はこれが良いのでは。 青パック…難易度は青本より低かった気がする。 新形式慣れるため去年全部やった感想。 5教科7科目やったが需要ありそうな英語だけで。 リスニングはどれでも毎回40〜48とれててわからん。 ちなみに本番は162だった。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 13:55:28 ID:PTgKWtGA0
302 :大学への名無しさん:2009/12/14(月) 01:35:35 ID:lGfXVRtW0 ある程度の知識があること前提な。 センターの解き方や問題の癖を覚えるべきだと思う。 例えば、英語の長文の設問の引っ掛けは、 @主語が違うA順番が違うB…などなどほぼ決まっている。 このことが明確に分かっていてある程度知識があればば長文はまず間違わない。 逆に、よく分かっていない奴は少し間違って160点ぐらいで 「惜しかったな」とか思う。たまに180点取って「これが俺の実力」とか思う。 で本番160点で失敗とか言って太郎する。よくあるパターン。 国語も英語の長文と同じ。 つまり、設問の引っ掛け方を覚えとくってこと。 これだと文章の意味が分からんでも結構解ける。 文章読まんでも設問解けるって言う人いるでしょ。 これ理由な。これだけじゃもちろん全部は解けないけどな。 275 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/05/02(金) 22:11:11 ID:OdgbrwQzO 夏休みに嶋田師の化学集中講義を受講しようと思っとるんだが、テキストの問題の量や質、そして授業の質はどんな感じなんだ? あと補助プリ500枚ってマジ? 277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/05(月) 07:05:40 ID:3qa9p0zgO テキストの問題は東大京大が半分ぐらい占めてたよ。内容は良かった。プリントの量はマジで500ページぐらいある。大半は解答だが。授業の問題だけではなく、復習用演習題のテキストがあるから、問題量が半端ない。解説は市販のに比べたら丁寧でわかりやすい。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 13:57:34 ID:PTgKWtGA0
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 13:59:55 ID:PTgKWtGA0
ちょっとスレチかもしれないですが、90年本試験の大問2の問5の解答について質問です。
問題が手元にある人はわかると思いますが、僕が自分の絵に対して妖しい魅力を感じていたという興奮は既にない、
また、絵を見てもただうすぐらい〜という表現から考えて
解答が3というのは明らかにおかしいと思うのですが誰か解説お願いします。
531 :大学への名無しさん:2009/12/14(月) 03:09:45 ID:U4z1KvvN0
>>530 小説の問題は自分で答えを作ると間違えやすいよ。
で、この問題は俺は消去法でやったんだけど、
1:「本物の百合と比較すれば魅力にかける」この部分の描写は読み取れない。
9ページの後ろから3行目に自分の〜底知れぬ魅力をたたえていたとある。
だから、魅力を感じていなかったわけじゃない。
>僕が自分の絵に対して妖しい魅力を感じていたという興奮は既にない
興奮がないわけであって、魅力を感じていないわけじゃない。寧ろ感じているんだと思う。
2:自分の画才の素晴らしさ→そんなものどこで感じているんだ?
4:周囲に反抗したいという精神状況の反映
→それを表現したということを読み取れるか?
そして、それが満足感をあたえた原因か?
5:図画の教師の高い評価、が「僕」を満足させる原因だったのか? こんな感じだろうか。
532 :大学への名無しさん:2009/12/14(月) 04:37:19 ID:6m3KTw410
>>530 感覚で正解に至ることができれば、もちろんそれでかまわないのですが、センター試験には、
語句や文の辞書的・本来的意味などの客観的なものが正解に至るカギであるという原則が
かなり貫かれているので、そこを理解し、応用を効かせるようにするのが良いとおもいます。
それは、あってはならない要素だけで消去法で解くのではなく、なければならない要素は何かを確定するという
方向の考え方です。
ここは、傍線の前に、【それでも】子細にながめると、とある、【それでも】の用法についての理解が問われています。
【それでも】は、今まで述べたことを受けて、反対のことを言う、つまり、逆接の接続詞です。
ですから、ここの部分は、【この出鱈目な(うすぐろい色の混合が雑然と見えるばかりの)絵は、しかし、(子細にみると)、なにか僕を満足させるものを含んでいた】
と言い換えても同じ意味になります。
設問は、なぜその絵は「僕」を満足させることになったのか、ですから、上の言い換えを踏まえると、正解肢に含まれるべき要素は、
@絵が出鱈目に見えることA【しかし(逆接)】の要素B「僕」が満足した理由の要素
となります。@ABは、正解肢には、なくてはならない要素なんです。
ここで選択肢をみると、@Aがあるのは、肢3です。【ものの】が【しかし】の要素を受け継いでいるのを確認してください。
なお肢4にある、【かえって】は、実はかなり難物です。というのは、【かえって】は文脈によっては【しかし】に近い意味のときもありますが、
そうでないときもあるからなんですね。ただ、肢4は、【出鱈目である【そこに】満足の理由がある】と読めますよね。でも、
【それでも】の本義からすると、出鱈目である、そこには満足の理由はないわけです。ですから肢4は不正解です。
もっとも、これがわからなくても、肢4の【現在の自分が置かれている、追い詰められ、周囲に反抗したいという精神状況の反映】
という要素の本文上の対応がないので肢4は切れますが。まあ、問題作成者は、このあたりで受験生が混乱することを
意図しつつ問題をつくっているわけです(とおもいます。もっとも、問題作成者の意図にうまく乗ってひっかかるには学力が低すぎても
うまくいきません。そのあたりの受験生の学力を読むのが問題作成者の腕なのでしょう)。
あとは肢3の検算ですが、【自分が執着し云々】は本文上の根拠があるし、その理由で「僕」が満足した、と、考えても
論理的に破綻はありません。
>>530 さんの表現を借りるなら、
【僕が自分の絵に対して妖しい魅力を感じていたという興奮は既にない、また、絵を見てもただうすぐらい〜】【それでも=逆接】【満足の理由】
であることを確認してください。 結局肢3が正解となります。
追加ですが、センター試験現代文は、こんなふうに読み解けないと、上記で言えば、
B「僕」が満足した理由の要素、のところを、どの肢がもっともピッタリ表現しているかで
悩んで解釈地獄に陥る場合があります。しかしそこは正解を導くポイントでないことが あるわけです。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 14:01:34 ID:PTgKWtGA0
2005年追試なんですが、 評論の問6と小説の問5がわからないのですがどなたか教えてください。それぞれ3、1と誤答しました。
>>665 小説の問5は、「奇跡の一晩を大事にする」という表現をうまく言い換えることが求められています。
まず、なにが「奇跡」なのか、ですが、選択肢をみると、ここを、「小説のような話」をもつ祐介とめぐり会えた奇跡 ととらえるか、
小説を書く力を与えられ奇跡 ととらえるか、どちらかなわけです。
ここで面倒なのは、「小説のような話」をもつ祐介とめぐり会えた(これ自体も奇跡だが、次の奇跡の原因)、その結果、
小説を書く力を与えられた(これも奇跡)という関係があり、混同しやすいんですね。
考えなきゃならないのは、この小説(問題文部分)の主題(作者が力を入れて書きたいこと)として最適なのはどっちか、ということで、
それは、祐介とめぐり会えた、ではなく、(祐介とめぐり会えた結果)小説を書く力を与えられた、の方なわけです。
ここがわからないと解けませんが、指摘されれば、なるほどとおもうのではないでしょうか。
一方、お話の余韻的に、最後のところで、電話をかけようとして結局かけない、という描写を入れるのは、主題をさらに強く印象づけるための小説の小道具的な方法なんですね。
そうすると、その描写の中にある「奇跡の一晩」、の「奇跡」は、主題である、小説を書く力を与えられた、の方がベターだと
決定するわけです。この問題に限らず、主題との関係で心理を捉えるべき場合はセンター試験国語にほかにもあります。それが小説読解の基本のひとつだからです。
で、ここまでの考察で、肢3か肢4にしぼられるわけですが、次に、なにを「大事にする」のかが問題になります。
これはもちろん、「一晩」自体なわけですから、そこからあまり離れた言い換えは、とくに根拠が無い限り、不適になります。
一方で、「一晩を大事にする」と言うのは、やや気取った小説的な表現ですから、言葉を少し補う必要があります。
そこで、一晩の「体験を」大事にする、と、一晩の「ために小説を早く完成させることを」大事にする、とでは、
「体験」のほうが、余分な意味をほとんど付け加えていないし、一晩の内容は体験と呼べるものですから、そっちでいいわけです。
あるいは、端的に、「大事にする」のニュアンスとして、「変質するのを恐れる」のほうが、
「遅れることを恐れる」よりも、この場合の言いかえとして適しているわけです。ですから、肢3が正解になります。
なお、奇跡の一晩の「思い出、思いの純粋さを」大事にする(肢1)は、微妙ですが、形式段落2のような身体的にナマナマしい描写が
あるので、奇跡の一晩を、「思い」と総括するよりは、「体験」と総括したほうがいいのです(が、微妙で、ここは正誤に影響しません)。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 14:03:49 ID:PTgKWtGA0
評論の問6
傍線部は、傍線のある形式段落の傍線より前の部分を受けてまとめていますから、前の部分を要約し、傍線部に即して言い換える力が求められています。要約すると、「スタイル」vs電子的言語は、
完結性、物質的形態として終結(肢では定着と言い換え)、変更不可能な痕跡、・・・
vs
その反対、潜在的な情報空間の中を浮遊、さらなる変更や転写、・・・ ですから、その要素がある肢1が正解です。
肢1には、精神性、がありませんが、問題文中に、「スタイルとは、個人の身体が物質世界を引っ掻いた痕跡の中に記録される何か」
とあるので、書くことは身体にもとづいている→その結果、身体性と精神性が痕跡に記録されるとなり、
肢に「書くことの身体性・・・にもとづいている」とあって、精神性がないのも間違いではありません。
一方、肢3は、定着されるものを作者の精神性に限っているので、言い換えとして不適です。
また、物質的世界に「反映されず」とありますが、「定着されず」と「反映されず」の意味がまったく
ちがうことも不適の理由です(精神性は、反映はされるけれど定着はされないわけです)。
さらに、もとづいている→覆される(肢1)の方が、考えがある→覆される(肢3)よりも、
根本から掘り崩している、の言いかえとして微妙に優れているのも鑑賞してください。
681 :大学への名無しさん:2009/12/17(木) 04:54:01 ID:+cxW4hAD0
なお、問5、ですが、 書物の意味を確定することは読者(出題者含む)には不可能だが、作者が独占的に確定している
意味を正確に読み取ることは出題者(と勉強している受験生)には可能だ、というのが センター試験の前提だ
と考えれば、なにもセンター試験自体を否定することにはなりません。
むしろ、肢3が、センター試験自体を否定することになるでしょう。
>>848 2003年小説 問3
これは、「けちなペテン」という、表現をうまく言い換えているか、がポイントの問題。こういうちょっとかわった表現は、出題ポイントです。
「ペテン」だから、だます、あざむく、という言い換えが考えられるが、「けちな」の
ニュアンスもなければならない。これには、肢5の「見えすいた手段でだます」がピッタリしているのに対し、
ほかの肢にそのニュアンスがないことを確認してください。
あとは検算ですが、肢の「以前はこんなことをする人ではなかった」という部分は、本文の、社長「ともあろう方が・・・なさるとは」の
解釈として整合し、「自分を低く見ているのか」という部分は、本文の、わしは・・・そこいらのちんぴらとは違う、という部分の
解釈として整合します。ですから、肢5が正解です。
この問に限らず、「ことばを解釈する」という基本を忘れて心情解釈の泥沼にはまると、とたんに難問になります。
問4
これは、傍線と同じ「」内にある、「がっかりした」「皆ぼくたちを見てた(、何だな、桃を食べなかった)」という要素を、
うまく解釈にとりこんで言い換えているかどうかがポイントの問題。
「がっかりした」のは、外見的には2行前に「弱弱しい」とあるので、それとあいまって、「うちひしがれ」という言い換えがぴったりします。
「屈辱感に」というのが微妙かな、とおもうのですが、しばらくあとの本文に、「店での屈辱」とあるので、OKとわかります。
「皆ぼくたちを見てた(、何だな、桃を食べなかった)」の方は、そのままを言い換えている肢がないのでちょっと難しいのですが、
つまり、桃を食べなかったことと、それを皆に見られていることとが、兄の心情のなかで関連しているわけです。そこをとりこんで解釈しているのは
どの肢かということです。そう考えると、肢3の「(皆の見ているところで)毅然とした態度をとれた」しかないんですね。
これはちょっと難しい問題だったとおもいますが、まあ、こんなふうに解くんですよ。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 14:06:10 ID:PTgKWtGA0
2003年本試で187行った(評論45小説42古典100) テスト自体が簡単だったのかも知れんが大いにこの方法を試してみてくれ @前にも出てたけど問題文を読む前に設問条件チェックなA本文を丁寧に読解、でこの時の注意として 具体例が出てるものは総じて重要(例えば、とか接続詞がついていなくても) だから一般化されたものにはすかさずラインを、具体例は()でくくればいいんじゃないかな それから「しかし」は重要、あとに続く部分で重要そうなのはライン引く 大体一段落に一つとは言わんけど間違いなく具体例も「しかし」も本文中にあるから意識的にな B傍線部に打ち当たったときは前後にもまとめて印をつけるで、@で設問確認してるけどもいちどここで設問に戻ってほしい なぜなら@で見たときは何の情報もなくてちんぷんかんぷんでも本文を踏まえた今ならより問題も理解しやすい でまあ前後関係とAで印つけた大事な部分を参照にある程度解答を持て でもここではまだ正解を選ばず続けて読む、また違う情報も出てくるはずだから最後にまとめて解答する 大体本文読むのに15分、解答に5分くらいかな自分の作った解答に即して消去法する 根拠を探すのは2、3個に絞れて悩むときだけ 「どういうことか」はもう一度本文に帰る 評論はこんなとこかな 小説は15分くらいでさらさら読んでいく 登場人物の気持には絶対チェック で選択肢自体は言い過ぎてるやつを切っていくんだ、素直に小説の間違いの選択肢は評論の選択肢に比べてどうしても雑になってる印象がある 141 :大学への名無しさん:2010/01/11(月) 13:42:46 ID:vwUVW3Go0 古文も漢文も読み方解き方は変わらないような。 前提 ・単語を覚える ・文法句形を覚える ・識別は練習しておく ・文学史もそこそこ覚える 読み方 ・出展を見て有名作品ならある程度事前知識が使えることを確認 ・注やリード文にざっと目を通し今から読む文の状況を確認 ・主語目的語は補ってよむ・人物を整理しながら読む ・指示語は具体化しながら読む ・傍線部に含まれる単語が繰り返されてる箇所は着目ポイント ・原因理由逆接などの接続は大いにヒントになる ・心内文会話文の直前直後に傍線部があれば、心内・会話文に着目 解き方 ・読まなくても解ける文学史や文法、句形や語句の意味はさっさと解く ・選択肢の主語目的語や聞かれてるポイントを横に見てみる ・傍線部のポイントが2ポイントあれば、選択肢を上からではなく下から見てみる ・内容一致は根拠を持って消去法 ・理由説明は本文に該当する箇所の和訳問題に帰着 漢詩や和歌を除けばどちらも同じような読み方で読める気がする。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 14:09:22 ID:PTgKWtGA0
142 :大学への名無しさん:2010/01/11(月) 13:51:35 ID:P0ARfi4u0
傍線部のポイントが2ポイントあったら下からってどういうこと?
>>142 傍線部のポイントがA.Bと2ポイントあって
選択肢の作り方として
(1) A〜 +B'〜
(2) A'〜+B''〜
(3) A〜+B〜
(4) A'〜+B'〜
(5) A''〜+B''〜
みたいな構成になってるときに律儀にAから見て絞って行くんじゃなくて、下のBから絞っていくほうが実はあっさり絞れるということがある。
現代文でも「(A)指示語+(B)語句」とはどういうことか説明せよ
みたいな問題があったときに、まず(B)の語句の辞書的意味で選択肢を絞っていき
絞った選択肢のうちであらためて指示語の指し示す内容をひろう
487 :大学への名無しさん:2010/01/15(金) 20:06:56 ID:EluBncB9O
【評論文トキカタ】
読解時に意味段落に区切る(例年2〜3段落構成)
対立項と同値項を念頭におき、大きく読む
☆設問別解法のまとめ☆
問2:冒頭の対比
(センター側「論の導入を聞く問題」)
問5:最初と最後を繋ぐ
(センター側「主題と結論の関係を聞く問題」)
問3,4:
→意味段落に傍線1つの場合…意味段落の要旨
→意味段落に傍線2つの場合…対立項のもう片方(対立がない場合、意味段落の抽象・具体 cf.2002問3,4)
問6:内容一致型
┗合致しないもの2つ→正解以外の選択肢が意味段落ごとの要約になっている(意味段落が少ない場合、意味段落の前後半に分かれてる)
┗合致するもの2つ→正解が結論とそれを支える論拠になっている
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 14:10:36 ID:PTgKWtGA0
【小説トキカタ】 場面で区切る(例年3〜4段落) 小説における同値と対立 同値… ・物が語るタイプ(物=人) ・場面が語るタイプ(場面=人) 対立…人間関係や場面 ☆設問タイプ別解法☆ ★心情説明…傍線含む最小の場面を考慮、場面内の物や場面内の人との同値・対立を考慮 ★理由説明…条件節(〜時、〜ならば)があれば、それを含む選択肢に絞る(cf.2008問4) ┗行動の理由→行動の動機・心情で絞る、動機・心情の原因で絞る ┗心情の理由→心情説明と同じ ★比喩説明…比喩をそのまま使ってる選択肢を消去、表現上の共通点や相違点を確認(cf.2008問3「冷める」) ★表現説明…引用された複数の文の表現の効果が一致していないという引っかけに注意(cf.2008問6の6)、内容上の正誤に注意、「生き生きと表現」系のどちらとも言えないものは保留 場 面 が 全 て 2択まで絞れて最後に間違えるのは場面を考慮せず、心情の原因から自分ならこうなると主観的に判断した結果である 【古文トキカタ】 最低限、主語・目的語は抑える そのための文法(接続助詞・敬語) 設問を先に見ると本文に書かれていない主語が明らかにされてる事が多々ある まずリード文・注・設問・問6を確認 主体判定の際に積極的に活用する 本文読解は深入りしない、分からない箇所があっても主語・目的語は必ず抑える (特に会話内容は1読目は読み飛ばす勢いで) 読解時に心情表現は囲んでおく ☆設問タイプ別解法☆ ★心情説明…小説と違い多くは心情語だけで決まる この時に囲んでおいた心情語が活きる 周りに心情語がない場合、セリフが心情を投影している可能性大 ★内容説明…文法・単語・主語・目的語で大体は解ける 最低限この4つは常に確認すること ★理由説明…人が行動をする型なら行動の動機・心情、心情の原因でほとんど決まる 接続助詞による前後の繋がりを最重要視すること ★内容一致…人物・人物の地位・時系列での引っかけがほとんど、どの選択肢も心情がポイントになってる場合は囲んでおいた心情が活きる 全文理解しようとしない、内容で絞りにくい場合は文法で絞ろうとすると案外あっさり正解が決まったりする
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/31(水) 15:09:45 ID:COC4OFue0
ころりんらいふ 適当男子の日記
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/31(水) 15:13:22 ID:COC4OFue0
shinshuweb
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/01(木) 19:48:02 ID:GImKZz/F0
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/25(日) 12:56:21 ID:wNlaOlfy0
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/25(日) 12:57:24 ID:wNlaOlfy0
872 :大学への名無しさん:2010/04/25(日) 11:45:22 ID:poQSjOVwO 現代文精選問題集はマークが多いよ 読解力を身につける感じかな 駿台のやつは多分市販されてるけど、解説少ないから解説詳しいやつオススメ センター特化は過去問だけかな 結局読解できなきゃ問題は解けないから 本文全体の軸(対比であることが多い)がしっかりわかれば大失敗はしなくなる(評論) 問題を解こうとするよりも理解しようと思うほうがいい 理解しやすい今年の評論は12分くらいで終わったし
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/12(水) 17:37:09 ID:WERabAVJ0
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/12(水) 17:40:45 ID:WERabAVJ0
つーか部分点の計算方法って、1つの設問にある4つの選択肢それぞれが2点でいいのかな。
結局、それぞれの選択肢を○×で何個正解してるかってことなんじゃないかと思うんだけど。
例えば、正答がa,bの問題でa,b,cの選択肢を選んだら、a,b,dが正解したことになるから6点みたいな。
該当無しが正解の問題でa,bを選んだら、c,dが正解してることになるから4点みたいな。そうでもないと6,7割なんてそうそう取れない気がするんだが。
>>34 そうすると、全部16の「該当なし」にすると、平均して50%取れてしまうから、全問正解で8点、1つ誤りで4〜6点、 ふたつ誤りで0点って感じじゃないかな。
>>41 そっちの方がしっくりくるかも
選択肢4つとも正解で8点、3つ正解で4点って感じかもね
そう仮定すると、abcdから正解を選ぶタイプの問題は、16個の選択肢の中に8点の選択肢が1つ、4点の選択肢が4つあるということになるな。
あと去年の自分の答えと点数を比べた感じ
>>42 で大体合ってる気がする。
ただB問題は大体の問題はジャストじゃないと点貰えないんじゃないかな。あと問題によって配点自体が8点じゃないのも有るとおもふ。
安定した点を取るにはやっぱりA問題で点取れるだけ取ってB問題はみんな取ってきそうな問題は取りこぼし無く正解していく感じだろうな
48で書いた>あと問題によって配点自体が8点じゃないのも有るとおもふ。
は、ついさっき書いといてなんだが多分間違いだわw
去年のB問題の方に選択肢が16じゃなくて8コの奴があって、それは8点じゃないと思ってたんだけど
多分そういうのも8点にして受験生に取らしてちゃんと平均6割ぐらいにしてるんじゃないかな〜とさっき思ったから訂正。
地域枠(7人の奴)ってどういう感じで選ぶんだろう。
前スレでは何か志望してる奴の上から順に取ってくみたいな流れだった気がするけど
地域枠ってまあ言っちゃなんだけど受験生に取っては選ばれた方がマイナスなんだから(普通に受かっても後から申し込めるし選択余地的に)
上位の人が不利になるような取り方はしないんじゃないんかな。
自分的には下からか、もしくは面接で将来地域医療を担ってくとして有望な奴(体力有りそうだとか過疎地一人でも任せられそうだとか)を選びそうな気がするんだかどうだろう。
>>47 俺地域枠について電話して聞いたよ。
あまり詳しく教えてくれなくて、まだやり方決めてないんじゃ?とすら思ったけど、応募者順に上から7人とって、他は一般枠へ、というやり方ではないっぽかった。
「応募者7人だけだったら、7人とも合格ですか」と聞いたら、そんなことはない、面接でどうのとかいって濁してた。
ここから先は憶測だけど、面接で地域枠採用かどうかを決めると思う。地域枠で応募していても「こいつは地域枠不可」と判断されたら一般枠に回される。 つまり、
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 地域枠を創設する・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 創設するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その出身地と現浪の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 採用者は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 高知県出身者のみ、現役生ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/12(水) 17:52:09 ID:WERabAVJ0
各予備校の予測ライン A判定 B判定 C判定 河合 775 745 715 代ゼミ 788 752 711 駿台 不明 755 735 東進 不明 755 不明 駿台と東進は厳しめの数字出すらしいし、 倍率も考慮して750くらいが妥当なラインじゃないかな 大学の発表では、センターの最低点は726(2009年)、729(2008年)だがな。689点での合格って嘘のホウコクだと思う。 つーか、この例からわかるように、センターの最低得点はあんまりかわらないんじゃないかなあ。2008年から2009年もたしか軟化して平均点20点くらいさがったよね。 でも、最低点は3点しか下がってない(ちなみに定員はほぼいっしょだった。) ここから察するに、結局センターの平均下がっても、最低点はあまりかわらないんじゃない?もちろん二次の難易度が大幅に変わってたらすこしはジョウゲするんだろうけど。。。 テストは1点に何十人って団子になるっていうし、高知大学みたいに対策の立てにくい問題ならなおさら団子状態になってるはず。 結局センター最低点720、合計最低点980は絶対切らないと思う。 あと、おそらくあしたの推薦はゴウカクシャ9人以下だと思う。もっといってしまうとおそらく9人。 10人以上合格させてしまうと推薦にゅうがくしゃの合格最低点をコウヒョウしないといけなくなるから、おそらくゲンカイギリギリノ9人で来ると思う。 今年駿台ベネッセセンターリサーチの高知大を第一志望で出した奴が289人で実際志願者は281人 このデータから推測するに・・・! 去年の面接は 1〜50→A室一番手 51〜100→A室2番手 101〜150→B室一番手 151〜200→B室2番手 みたいな感じで単純に番号順じゃなかったぜ だからホテルとか取る人は気を付けた方が一応いいかもしれぬ 再受験は留年が多いなどということは俺の学年ではなかった。留年たちは総計で 再受験1、一浪2、二浪1、推薦2、現役2だった。しかし国試落ちは再受験3(うち編入1)、 一浪1、二浪1、推薦1、現役1だった。再受験はそんなに多くなかったので国試落ち組に占める 再受験の比率は高いと言える。 昔と違って今は進級厳しくなってるからね。どれか1科目でも落としたら即留年決定。それにどの科目も合格基準を厳しくしている。 今の2年なんて、1年→2年の進級時にすでに5人留年したしね。 この学年は今年もすでに4人が留年決定。 さらに2,3人留年しそうなのがいる。 解剖、生理の再試の結果次第ではもっと多くなるかも。 去年は再受験で留年したのは1人だけだったけど、 今年は再受験の人の割合が半数近いかんじ。 305 :大学への名無しさん :2009/01/30(金) 23:05:11 ID:DCk3af2V0 自分は高知大医学部医学科在学生です。少しでも役に立つかなと昨年の入試情報を書き込んでおきます。 大学の公式発表では去年の合格者平均点はセンター779.0点、個別学力(二次)286.8点。総点の平均は1065.8点 最高点・最低点はセンター828.8・729.0、個別学力345・208、総点1135.8・1017.0 昨年は面接は個人面接で面接官は3人。教授というほど偉い人ではなく、比較的若手の教官が面接官であることが多いです。 高知には二次面接もある場合があり、二次面接を受けた人も入学者の中にはいますが、 入学者の中では二次面接を受けた人は再受験生が多いみたいです。 特に現役社会人や大学院に行っていた人が二次面接を受けています。 逆に20代後半から30歳くらいでも、社会人でなく受験に専念していたような人が 特に二次面接は受けずに入学してきてたりします。 この基準はわかりませんが、とにかくいろんな経緯の人たちが入学してきています。 二次面接では面接は学部長や学科長、病院長など、大学の偉い人たちが行っています。 でも去年は入試形態が変わったせいか入学者の再受験生の割合は他の学年より多いです。 ただ、学力試験が取れてれば面接で落とされるようなことは滅多にはないんじゃないかという かんじです。一次も二次も、面接はどんなひとが大学に入ってくるのかを大学が見たいだけっていうかんじがします。 個別学力試験は、正解か不正解かのどちらかではなく、たとえば5つ選択肢があったら 一つが8点、他の2つは5点、一つが3点、一つが0点とか、段階的なかんじの配点のようです。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/12(水) 17:55:41 ID:WERabAVJ0
1次面接では3人の教官がいて、その全員がある一定の評価以上または以下をすれば
2次面接に通されることとなる。
某教官の話では、どうしても入学してほしい人、またはその逆な人は2次面接に通し、
そこで加点・減点の対象になるということ。
特筆すべきことなのは、2次面接は偉い先生方はさることながら、
精神科的な要素をもった先生がおられること。
要は、この人は本当に大丈夫なのかな?病んでないかな?ってことの
チェックが大きいと思われる。
ちなみに、再受験生、多浪生が2次面接に通されたというのはよく聞く話なので
優先的に行われるのかもしれない。
しかし現役・1浪でも前者に比べれば少ないものの、2次面接を受けたという者も
いるので、特に心配はしなくてもいいと思う。
しかし、実際の現場で現役・1浪で2次面接に連れて行かれてしまった場合は、
冷や汗もんである。
そんなときは焦らずにはきはきと、正直に質問に答えれば大丈夫。
経験上2次面接は、1次面接よりもフレンドリーかつ、普通のことしか聞かれないので。
追記ではあるが、連れて行かれ方は、何人かせっとで面接に連れて行かれるのだが、
1次面接終了後に誘導の職員さんに『あ、君はまだだから』みたいな感じになる。
122 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 12:12:39 ID:SvIsikD5O
二次面接くらった。執拗なくらい高知に残るか聞かれた。終始和やか。これっていい感じじゃないか?
126 :109 :2009/02/26(木) 12:20:56 ID:LYVOa67FO
俺は再受験じゃないけど多浪、センター微妙。ぶっちゃけかなり圧迫面接だった。年寄りは二回かとおもってたけど、現役の子も受けてたよ。
129 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 12:30:47 ID:pa5clXQ0O
圧迫面接だった人乙こっちは笑いに包まれた、微笑ましい面接だったぜ
133 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 12:47:32 ID:LYVOa67FO
>>130 一回目は和やか〜な感じで問題なし、二回目は調査書にかんして突っ込みまくり。
確かに内申クズだよ…高一の時の自由研究なんて覚えてないよ…何年もやっててセンター悪いよ…でもそこまで突っ込まなくてもorz
148 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 14:38:21 ID:ydVcTgR6O
センター600点代の二浪だけど、圧迫でもトゲトゲしくもない普通(?)の面接だった難しいことも聞かれなかった…まあそれでも声震えて上手く喋れなかったけど
153 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 14:50:24 ID:SvIsikD5O
高知に残るかは多分聞かれる。残ると言ったら二次面接orz まあこれだけではないんだろうけどなあ。ちなみに二次の面接官ははおじさん五人組だった。
154 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 14:54:31 ID:uzVFZS0iO
俺も高知に残るっていったら二次あったよ 基準が分からない
164 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 16:20:35 ID:JvxR9H0MO
再受験だけど二次はなかった お世辞にも好意的な面接とは言えなかった
171 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 16:35:12 ID:v2/L3PjKO
>>139 どういたしまして。 現役だけど2次面接ひっかかってました(泣)今終わった。
喋り過ぎたかなとか、高知残るの大丈夫って言ったからかなとか……面接官、好い人そうだったけど泣けてくる。
172 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 16:53:07 ID:JmjBzXbIO
アホみたいに2次面接にしすぎだろ。 1時間半待った挙げくまだかかるから30分後に来いとかもうね
175 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 17:05:28 ID:WiiTsFFyO
ものすごい圧迫だった。志望理由や高知大学の理由とか聞かれずに医師って儲かるの?から始まった。
永遠なんのことか分からん質問を浴びせられ典型的な質問はされなかった泣きそうになった。
177 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 17:09:03 ID:uzVFZS0iO
175は二次面接?
178 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 17:13:22 ID:WiiTsFFyO
>>177 かからんかった。 圧迫でも一応嫌な顔せず答え切ったからかな?
口先だけならどうとでも言えるだろとか言われた時には少しチビった。
179 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 17:16:14 ID:uzVFZS0iO
一次でそんな面接か…。よくうまく切り返したな。 もしかして再受験?
180 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 17:24:04 ID:WiiTsFFyO
>>179 再受験
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/12(水) 17:58:47 ID:WERabAVJ0
181 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 17:24:38 ID:8PTFdZTdO
>>177 センターと昨日の手応え教えてくれ
俺はセンター86%の一浪なんだが調査書の悪さについて聞かれたまくって圧迫され今日年なんで医学部受けなかったの?だの圧迫されて大変だった二次面接はなかっかです
182 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 17:26:56 ID:h5yVdysbO
再受験だけど面接一回だったよ 質問も普通だった問題解決能力試験を褒めちぎったら結構好印象だたよw
185 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 17:33:51 ID:tT58AOKUO
俺再受験だが、終始和やかに終わったよ。面接官の違いだけの差では?
あんま気にしなくていいと思うよ、点数化されるのはあくまでもセンターと二次試験なんだし!
186 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 17:35:59 ID:h5yVdysbO
再受験多すぎワロタw でも圧迫かどうかは面接官によるだけっぽいね
231 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 21:11:58 ID:w53i6A28O
二次面接なくても受かってる人がいるってことはやっぱりボーダーギリギリが二次面接にいくのかな
234 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 21:28:29 ID:MH5L/11mO
>>231 いや、それもないんじゃない? 話聞いてると、センターで80%以下の人も二次面接に少なからずいたぞ。
そんな人が何人もあの問題で高得点取れるとは思えん。
246 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 22:29:59 ID:ROmA2+gwO
面接で(今年落ちたら)いつまで医学部受験続けますか? って聞かれたんだが、これって死亡フラグ??orzセンターは結構取れてたんだけどな…。
248 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 22:41:39 ID:MH5L/11mO
>>244 俺はセンター781で再受験。
能力試験は手応えはまあぼちぼち。出来てるかは発表見ないとわからんw
一次面接は割と穏やかな雰囲気。 経歴の確認、志望理由、尊敬する人など聞かれた。
卒後の事も聞かれたので、「合格したら奨学金を申請するから当然高知に残ることになる」と話した。二次面接は五人いたけど、基本的に経歴の確認って感じ。
あんまりこっちが話さずとも淡々と進んで、 「このためにわざわざ残したの?」 とこっちが拍子抜け。
250 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 22:47:35 ID:bnlT8hVpO
彼らは面接の時点でKM…の得点は分かっとるの?
253 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 22:54:16 ID:YnX08kok0
>>250 駿台の去年の合格者のサクセスレポートによると、 面接中に「君はよく2次で点を取れてるね」と言われたらしい。
256 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 23:05:01 ID:zWiYHb+R0
センター90%の浪人で一次面接は君はしっかりしてるねといわれたほど好印象。なのに二次面接くらった。
推測するに一次面接のひとは+−0で二次面接は多少加減するんじゃないかな。そうだったら不公平だけど。二次面接の頻度は五人に一人程度か。
メンツは浪人もいれば現役もけっこういる。気持ち賢そうな人が多い。そんなかんじだったよね?二次面接組のみなさん?
260 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 23:23:21 ID:w53i6A28O
俺は92%で二次面接まわされた 全体的に穏やかな感じ 好感触かと思ったが二次へ
二次は経歴について少し深く聞かれたけどする意味があるのかわからないくらい一次と変わらなかった
代ゼミ面接ノートとほぼ同じ質問 センター、学力試験については語られず
予備校行ってないと言うと猛勉強したんだろうねと言われたくらい 話が長くなると巻いてくれと遮られ少し凹んだちなみに学力試験は全く自信ない
261 :大学への名無しさん :2009/02/26(木) 23:24:09 ID:JvSuPPx70
入学者の中には2次面接経験者は非常に少ない、というのは事実だ。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/12(水) 18:03:46 ID:WERabAVJ0
498 :志望フラグ再受験生:2010/02/25(木) 17:51:23 ID:zneIbymw0
稼ぎどころのBでいまいちな感じなのが痛いが、とりあえず晒すわ
A
問題1 8 15 7 15 9 11 12
問題2 5 1 9 10 5
問題3 10 9 13 5 8 9 10
問題4 8 8 3 5 1 4
B
問題1 3 9 5 1 7 6
問題2 16 16 14 2 3 9 2
問題3 6 6 4 9 7 3
問題4 4 6 8 2 7 5
Aの設問22とBのレントゲンが特に自信がない
というか設問22って2か3か限定できる要素本文にあった? ちなみに数独の最後の問題は時間なくて勘
数独大好きな俺も晒す。
>>498 とだいぶかぶってるな。
Aの大問4とBの大問5以外はかなり自信あり。
A
問題1 2 15 7 10 9 11 12
問題2 5 1 9 10 8
問題3 4 9 10 5 3 9 4
問題4 8 8 3 6 4 14
B
問題1 3 9 5 1 7 6
問題2 16 16 14 2 3 9 3
問題3 6 6 1 9 7 5
問題4 4 3 8 2 1 5
統計学、習ったことあるから、Bの大門3は全問合ってるはず・・・
みんなお疲れー
放射線科医の親にABの第四問解かせてみたよ\(^o^)/ 見たくない人はスルーで
A 8 8 3 5 4 14
B 4 6 8 3 7 5
親曰くAの最後の問いは断言できない、Bは解像度が低くて不親切だって自分はAの方が悪かった…
>>503 詳しそうなのでBの大問3教えてくれ。
俺と違う設問16と設問19は多分同じ考え違いからきてると思うんだが、
間違いがあったら指摘して欲しい
1番可能性低い事象 表0回、表10回 2通り
2番目 表1回、表9回 20通り
3番目 表2回、表8回 90通り
あわせて 出現確率は 112/2^10 ×100=10.9% これは5%を超える。
従って有意水準を5%とした場合「コインに細工はない」という仮説の元でまれな事象は
表0、表10、表1、表9 となり、これらが出た場合仮設が棄却される。 従って設問16では仮説は採用される
>>508 問題で例としてあるのは、有意水準を1%とした場合の、
仮定を棄却する事象の「集合」である棄却「域」を考えてるから、
和事象で考えてるだけだよ。
設問16の場合は、「1枚のコインを10回投げて表が8回出る」という
「1つの」事象が5%の水準で有意かどうかについて
考えてるだけなんだから、
45×(1/2)^10=0.04394..
で、4.4%より、仮定は棄却され、コインに細工があると判断するが正解。まぁ、ちょっとひっかけ問題的なとこがあるよね。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/12(水) 18:09:02 ID:WERabAVJ0
1組目でした。
面接は、志望動機とそれに纏わる問題等々。。 試験管は、他に聞き足そうとしたのですが、TKでシャットダウンって感じでした。
一次面接だけで通過。つーか、ほとんどの 人が帰っていっているようだったけでど、二次面接って今年は実施してたのかな?
516 :大学への名無しさん:2010/02/26(金) 11:40:15 ID:IzzXMg/9P
二次面接あったよ@地域枠 学部長とても優しそうな方だった
517 :大学への名無しさん:2010/02/26(金) 12:42:13 ID:JVG9i9VM0
同じく再面接あり@地域枠 みんな良い人でした
あの再面接は地域枠を選ぶ為のものもある気がするんですけどどうでしょう
525 :大学への名無しさん:2010/02/26(金) 18:02:36 ID:Yc5vdOLS0
今年は二次面接に行く人の割合が小さいようですね。 今までは、+か−の要素で再判定要とでるのが 通説でしたけど。
でも、地域枠にしても試験点数で決まるから、最終 チェックということかな。
面接終了直後3分ぐらい面接官が部屋の中で話し声が漏れて聞こえた。
そして、ドアが開き、帰っていいですよと告げられたって感じです。
つまり、二次面接に行くかどうかは、点数はともかく一次面接で何か
協議の結果で振り分けされたというのが正直な気持ちです。
履歴や出身元(大学)のところも、よく見ていたように思います。
よくわからないのだけど、高知大さんは(一次)面接を受け、終わったら部屋を出たところで数分そこで待たされて、それから2次面接の有無を教えられて面接が終わり、という仕組みなの?
532 :大学への名無しさん:2010/02/26(金) 21:30:26 ID:JVG9i9VM0
そうだよ 椅子があるからそこでお掛けになって待っててくださいと言われる
で再面接だったらまた別室に連れてかれる 何も無ければお疲れ様的な流れ
http://www.p.u-tokyo.ac.jp/sokutei/pdf/05iwahori.pdf 二次面接って、何時までやってたんでしょうか。去年は7時過ぎまで相当高い比率で喰らったと聞いております。 自分の場合、一次面接だけでしたけど地域枠がらみのこと沢山 聞かれまくりでした。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/12(水) 18:17:12 ID:WERabAVJ0
高知駅周辺から医学部って車で何分くらい? 一回生の時は朝倉キャンパスにも行くの!?
車で10〜15分くらい。 自転車で30分。
一回生は週に一回朝倉に行く。 ただ、無料でバスが出ている。 時間は行きが7時30分(たぶん)、帰りが17時。
朝倉では普通に他の学部の人と一緒に一般教養の授業を受けるよ。
普通の教室での授業が多いけど、体育もある。
ある程度授業選択できるし、6年間で唯一総合大学の普通の大学生らしいことをやれる機会と思えばいいよ。
医学科は毎週木曜日、看護学科は毎週月曜日に朝倉だけの授業の日があり、
その日は毎週、朝7時半だか8時だかそれくらいの時間に岡豊キャンパスから
バスを出してくれるので、いつもより早めに岡豊に行けばそれでクラスメイトみんなで朝倉まで行けるよ。
帰りも4限の終わるくらいの時間に集合して帰りのバスに乗って岡豊に帰る。
なので朝倉に通うという心配は特にしなくてもいいと思う。
看護科1年は以前は出てなかったけど今は分からん
ちなみに土佐大津から朝倉駅までは運賃260円
1コマ目の授業に間に合うギリギリの汽車は8時5分発の38分着
朝倉キャンパス周辺は学生向けのお店がたくさんあるけど、お昼時はどこも満杯になるw
あとメディアの森って所にすごいブサイクな可愛い猫がいる
上の方で駐車許可書について質問してる人がいたけど、女性なら基本どんなに近くても貰える
徒歩10分の距離でもおk 俺ら涙目www
物件を選ぶときは慎重にね!街灯が少ない(周辺が田んぼだらけ)、壁が薄い、ゴミ捨て場が遠い
オートロックだけどインターフォンがない(佐川急便・ヤマト運輸を使うのに不便)、過去に不審者が侵入した道路に面している1階の部屋などはNG
うざがられるかもしれないけど、ちゃんと不動産屋さんに聞いておこうね
上の条件をすべて満たすアパートに住んでるけどマジできつい…
岡豊の歴史民族資料館〜逢坂峠は暴走族が夜な夜な飛ばしているから騒音が嫌な人は注意!
後、朝倉で使う教科書の販売は案外早く終わっちゃうからさっさと買った方がいい 取り寄せとなると1ヶ月くらいかかるよ
医学部キャンパス内の本屋で買うと教科書以外の書籍でも全部10%引きになるから
読書が趣味の人は大いに活用してねー 先輩から貰える場合もあるけど…
>>645 広くは無いけど、夜は車がほとんど通らないから飛ばし放題だよ
一宮まではさすがに暴走族も来ないんじゃないかな、マルナカの近くに交番があるしw
逢坂峠はかなりの勾配で、急カーブもあるし朝のラッシュ時は車が多いから 免許取りたての人は気をつけてねー
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/12(水) 18:18:59 ID:WERabAVJ0
856 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/15(月) 10:38:25 ID:2OdsW4xG
来年の4月からお世話になるものですがいくつか質問させてください
@大体どの変に住む人が多いですか?自分は駅付近のジャスコのあたりにしようかと思ってるのですが…
A地理的に見て皆自動車通学することになると思うのですが駐車場は申し込めば取れるものなのですか?
B文科系の部活にしか入らない人、そもそも部活に入らない人ってどのくらいいますか?
C昼ごはんは皆さん学食で食べるのですか?また変な質問ですが、100人いれば中には人付き合いが苦手だったり友達がいない人もいると思います。そういう人はどこで食べるんですかね?家に帰るわけには行かないでしょうし…
857 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/15(月) 14:42:02 ID:???
毎年見る質問だな。
@多いのは大津乙、一宮、後免駅周辺、大学周辺。
イオンの周りとかすんでる奴いんのか?
車持ってんなら大学周辺は止めれ。家賃高いくせに狭い。
あと渡○建設は壁が薄い。
A家が大学から2km以上離れていれば駐車許可とれる。
年間6000円。申請は学務課へ。まぁ駐車場の絶対数は足りてないんだが。
原付、自転車もいるよ。看護は原付の人多い気がする。
B部活入ってない奴もいなくはないが、あまり多くはないと思う。
あ〜でも最近は入ってない奴も多いのかい?知らん。新歓はここ数年どの部活も苦しいらしいが。
入っておいて損はないと思う。娯楽の全くない環境での部活はある意味オアシスかも。
4月はどこの部も新歓やってるから、どこでも適当に顔出してみればよいと思う。食費も浮く。
C最近は学食派が多いのかな?昔の学食はマジうんこだったからなぁ
昼休みが1時間10分あるから家帰ってもいいし外に食べに行ってもいいと思う。
ちなみに最寄りのマクド、吉野家までは車で15分〜20分。
人付き合いが苦手でも多めに友達作れ。 試験実習ポリクリ国試と一人で乗り切るには苦しいイベント目白押し。
750 :大学への名無しさん:2010/03/10(水) 09:05:19 ID:Oiuu1VUH0
問題集自体は個々人で選択基準が違うだろうからなかなか薦めづらいとこがあります。一応僕は大手の資格スクールが出してる『ロースクール適性試験問題集』と『公務員試験問題集』(解説詳しいもの)をやってました。ロー=難問が多く、読解力・推理力を鍛えられる
公務員=問題の種類が豊富で、空間図形や確率問題などのちょっとしたテクニックを学べる といった意味でやってよかったと思います。
http://www.keinet.ne.jp/doc/gl/08/11/kaikaku.pdf
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/12(水) 23:21:45 ID:WERabAVJ0
948 :大学への名無しさん:2010/05/11(火) 20:51:26 ID:s9yFM2kw0
成績開示届いたー。不合格だったけど1000点超えてた
つーかセンターと二次の点数が書いてあるだけで
順位とか合格最低点とか一切書かれてないんだがナニコレ
>>953 そういうことか。面接のことも何も書かれて無いよ。 ほんとにただセンターと2次の点数、その合計得点が書かれてるだけ。
つーか2次の点数が自己採点よりもめちゃくちゃ低い件
もし面接減点でぎりぎり不合格に調節されて落とされたんだったらやだな・・・
つーか合格最低点は大学HPでそのうち公表されるんだよね?
平成22(2010)年度入試結果 合格者の得点結果
満点/最高点/最低点/平均点
センター 900/790.80/674.60/737.30
二次 400/342.00/236.00/291.50
総合 1300/1091.40/991.00/1028.70
参考
平成21(2009)年度入試結果 合格者の得点結果
満点/最高点/最低点/平均点
センター 900/821.0/726.2/772.5
二次 400/322.0/194.0/248.1
総合 1300/1083.0/993.4/1020.5
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/15(土) 16:20:40 ID:lCqTnXvH0
971 :大学への名無しさん:2010/05/12(水) 23:27:39 ID:LWiB5r5J0
金貸す以上一般枠が地域枠の後か。
地域枠は全て一般枠との併願になる。
最初に地域枠受験者のうち上位7人(今回は推薦入試IIの欠員4人を加えた11人)
を地域枠合格者とする。
次に残りの地域枠不合格者と一般枠受験者を合わせ、そのうち上位55人を一般枠合格者とする。
地域枠で出願したという受験者が一般枠で合格していたので、ここの地域枠は一般枠より優秀かも知れない。
989 :大学への名無しさん:2010/05/14(金) 21:20:44 ID:6Rs8B+tn0
>>987 20代後半は普通に居る。30歳代は流石に少ない
今年はあまりフィルターは掛かってない気がする
ただやっぱり20後半の人はみんな人が出来てるのは間違いない みんないい人達である
990 :大学への名無しさん:2010/05/14(金) 21:31:01 ID:KEoN3vz70
20代後半、30代とも5人ずつ位じゃないかな 全員の歳把握してるわけじゃないから正確な数はわからん
>>995 20前半は普通に多い
しかもみんなかおが若いから20前半は全然わかんないという
感じとしては
現役一浪:20前半:20後半以降=4.5:3.5:2
って感じかねー
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/16(日) 20:05:20 ID:IHRCjYF30
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/21(金) 03:11:33 ID:y2ZznAnT0
971 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/12/27(水) 00:52:51 ID:pXgBm3D2O 2003年本試で187行った(評論45小説42古典100) テスト自体が簡単だったのかも知れんが大いにこの方法を試してみてくれ @前にも出てたけど問題文を読む前に設問条件チェックな A本文を丁寧に読解、でこの時の注意として 具体例が出てるものは総じて重要(例えば、とか接続詞がついていなくても) だから一般化されたものにはすかさずラインを、具体例は()でくくればいいんじゃないかな それから「しかし」は重要、あとに続く部分で重要そうなのはライン引く 大体一段落に一つとは言わんけど間違いなく具体例も「しかし」も本文中にあるから意識的にな B傍線部に打ち当たったときは前後にもまとめて印をつける で、@で設問確認してるけどもいちどここで設問に戻ってほしい なぜなら@で見たときは何の情報もなくてちんぷんかんぷんでも本文を踏まえた今ならより問題も理解しやすい でまあ前後関係とAで印つけた大事な部分を参照にある程度解答を持て でもここではまだ正解を選ばず続けて読む、また違う情報も出てくるはずだから最後にまとめて解答する 大体本文読むのに15分、解答に5分くらいかな 自分の作った解答に即して消去法する 根拠を探すのは2、3個に絞れて悩むときだけ 「どういうことか」はもう一度本文に帰る 評論はこんなとこかな 小説は15分くらいでさらさら読んでいく 登場人物の気持には絶対チェック で選択肢自体は言い過ぎてるやつを切っていくんだ、素直に 小説の間違いの選択肢は評論の選択肢に比べてどうしても雑になってる印象がある こんなとこかな
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/21(金) 03:14:22 ID:y2ZznAnT0
199 :大学への名無しさん:2010/01/11(月) 23:29:12 ID:wW9HCC4qP
今まで140点とかで2005年の過去問で180越えてついに悟った
過去問16年分使ってやっと気付いた
選択肢は消去法で選べ
まずはズバズバ切れ
日本語が不自由な奴は切れ
変な思想は切れ
文脈にそぐわないのも切れ
それから初めて深い検討すればいい
でも焦り過ぎずゆっくり検討すればいい高々あんだけしかない日本語なんだから普段本読むスピード考えたらあんなもんは一瞬で読める
気付いたら簡単な話だったんだな 何にオレは苦労してたのか・・・・・
>>200 古は565、望月文法やって過去問。というか二次も一応国語あるし
漢で-19、他満点だったから聞かないで
まぁ選択肢はパート分けするのがいいかも
A1だからB1
A2だからB2
みたいなだったらAもBもあってる奴は絶対に一つしかないから
203 :大学への名無しさん:2010/01/11(月) 23:49:14 ID:fAt5lCYf0
積極法がいいのか消去法がいいのかさっぱりだな
204 :大学への名無しさん:2010/01/11(月) 23:57:55 ID:4oX1lepA0
自分は
積極法で解答決める→決まる→消去法で他の選択肢がちゃんと消えるか吟味
積極法で解答決める→決まらない→消去法で慎重に吟味
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/21(金) 09:05:29 ID:y2ZznAnT0
236 :大学への名無しさん:2010/01/12(火) 23:19:09 ID:Pp57PZRH0
小説簡単スギワロタwwww
なぜ?○○はそうした?(行動)系は撃破できたわw
直前に何かが起こったから(なぜ)なんかした(行動)にきまってんだから直前にあるキーワードを選択肢と照らし合わせるだけwww
237 :大学への名無しさん:2010/01/12(火) 23:20:38 ID:sO3EmYag0
kwsk
>>237 例えば去年の小説だったら
怒りにまかせてものを焼きまくったてきなことが直前にかいてあって
次のところに「とつぜんむなしさがつのってきた」とか書いてあるんだ
なんでむなしくなったんだ?←この視線はNGこれやってるとらちがあかない
素直に何かが起きた→だから○○するっていう発想を基にしてやってみると
直前に怒りにまかせてものを焼きまくったみたいなことが書いてある 選択肢みると1個だけ怒り系のことが書いてる
つまり、もうそれだけでそれが正解ってことさ このなぜ?系は多分全部このやり方で通るはず
>>240 評論は同じことを繰り返し言ってるだけだよ
言い換え部分に注目〜!例えば例をあげると
読売巨人軍は永久に不滅です!
今年日本一に輝いたあのチームは永久に不滅です!
これは同じことを言ってることになるだろ?
これは主語を言い換えたパターン。もちろんクソ簡単なこんなのはでない
ある程度慣れれば何が何を指してるのかがわかってくる
加えて、述語を言い換えるパターンも存在
述語を言い換えるときはだいたい似たような言葉がでてくるんだわ
ヤマトは海に沈没!
ヤマトは永久に海の藻屑になった!
これは沈没と海の藻屑になったが同じこと言ってるわけ
こううやって同じこといってるばしょにマーキングしていくと
同じことを何度も何度も言ってるだけのことになることがおおい
そして選択肢の切り方なんだが文節で区切ってスパスパきるべし
全体を読んでぬめーっと読んでると意味不明状態になってくるし部分の不一致が見えにくくなる
これはなかなかつかえるのでおすすめ。
それと基本的に1段落に言いたいことは1つ。
そしてその言いたいことっていうのは基本的に問題として問われる。当たり前の話だよ。だって論旨を掴める子が国はほしいんだから。
これを用いると答えが書いてある部分は大幅に自分の読みとずれることが生じなくなる
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/21(金) 09:08:57 ID:y2ZznAnT0
>>242 そうそう、いい線いってる。 こっからは、他の人に向けて書くけど、
なぜむなしさを覚えたか、の直接の心理面(肢でいうと、「家への愛情を示すことに何の意味も見出せなくなった」、といった部分)は、本文に書いてないんだから、
解く側からいうと、そこだけみてても肢を切りにくく、泥沼にはまりやすい。
この場合は、視点を少しずらして、
「なぜむなしさを覚えたか、を解釈するさいに、、
拾ってこなければならない本文中の出来事(これは誰が拾ってきても同じ)は何か」、 と考える。
そこで本文を読むに、凶暴な衝動を感じて、どうせ他人に壊されるなら全部燃やしたくなり燃やそうとした、っていう出来事があって、むなしくなったって流れがある。
すなわち、凶暴な衝動を感じて、どうせ他人に壊されるなら全部燃やしたくなり燃やそうとしたって出来事がなければ、むなしくはなってないわけだ。
(ちなみに、この時系列的な関係でも、「なぜか」の答えになりうるのが小説的論理の特徴。理系な人は考えすぎないように)。
そうすると、なんでむなしくなったの?って聞かれたら、「凶暴な衝動で、どうせ他人に壊されるなら全部燃やしたくなり燃やそうとした」ってところは、心理解釈の前提として拾わなければならないんだよ。
あとは、そこを、肢のなかでどれがいちばんうまく拾ってるか、をみる。すると、「すべてを破壊したい」「衝動」っていうことばがある肢がほぼ正解として浮かんでくる・
最後に、肢の他の部分が本文と整合性がとれてるかどうかの検算。
時間がないが、いまさら過去問を解くのでなくて、正解肢・不正解肢まで読んで、「どういう論理で正解に至るのだろう」と考えることを、とくに小説が弱い人は小説で集中的におこなうことを、おすすめする。
262 :大学への名無しさん:2010/01/13(水) 13:33:53 ID:szOkWwoU0
読解力はもちろん大事だけどそれ一辺倒じゃ選択肢を攻略するには不安だ 皆すごいな、分析力って大事だね
>>262 たとえば、2005年本試験の小説の問3。
実際の妹の部屋の様子を見て、要するに・・・こんなもの ってつぶやいてるシーン。
ここは、その前に妹が暮らしぶりを手紙で伝えてきてる。
そうすると、「手紙」は、拾わなきゃならないキーワードだろうって推測が成り立つ。
そうすると、肢1か肢3になるが、この小説のテーマから考えると、
単に貧しい生活してるんじゃなくて、夢のために(別にしたいわけではないが)貧しい生活してる、ってことが大事なので、
肢1にしぼれる。あとは整合性の検算。
検算の中で、傍線に「要するに」、とあることを重視すると、実際の結論と、それ以前の予測情報が正反対ではない
(「予測情報」を要するに「結論」、なので、結論と予測情報とは矛盾しないはず)。
すると、「満ち足りた暮らしをしていると想像していたわけではないが」要するにそのとおりだった、
というのがぴったりする。
まあ、こんなふうに、一問一問考えながら読むわけ。解くんじゃないよ。
基本は学校の授業でやってることなんだよ。ただ、それとはっきり意識しつつやってないから、センター試験現代文みたいに
聞かれると、うまく使えない。ところが、なかに、理由はうまく説明できなくても答えがわかちゃう人がいて(文法の説明ができないのに
ことばはしゃべれるみたいなもん)、センスがいい人、と呼ばれる。 センスが良くない人は、文法を意識するしかない。
はっきりいって、これは勉強をはじめたころにやるべきことで、もう時間がないんだけど、でも、がんばって。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/21(金) 09:11:19 ID:y2ZznAnT0
266 :大学への名無しさん:2010/01/13(水) 15:17:04 ID:WtPXYNJR0
小説の気持ちを問う問題がどうしても無理だわ
主人公視点の話で「Aは嬉しそうだった」と書いてあるだけなのに
Aの気持ちを聞く設問で「Aは嬉しかった」という設問を選ぶのに抵抗がある
主人公視点なんだから「Aが嬉しかった」のは主人公の想像でしかないじゃない
物語終盤になって実は主人公の勘違いでしたなんてよくある話だし
>>266 そこは、現代文という科目の本質にせまるような重要な疑問。
で、現代文で、「どういうことか」「なぜか」と聞かれた場合、小説・論説限らず、科学的意味での原因とか本質を尋ねてはいないんだよ。
たずねられてるのは、執筆者視点での「言い換え」。そうおもって、あなたがしっくりこない問題と答えを読み直してみるといい。
そして、 言い換えるときは、辞書的・構文的に決まってくる言い換えがまず一次的にあり、
そのうえで、比喩を言い換えたり、省略されている部分を補完したり、総括的な表現を敷衍したり・・・などの場合に、
文脈的にほかから引用してきて言い換える必要が二次的に出てくる。そして、ほかからの引用を
そのまま表現するんじゃなくて、うまくまとめて表現したり、場合によっては引用部分を的確に表現するために
さらに引用したり・・・となる(どこまでやるかは、記述スペースで決まる)。
センター試験現代文は、回答例が肢として出ているなかで、@辞書的・構文的に決まってくる言い換えをうまく言い換えてるか
A文脈的にほかから的確に引用できているか、の吟味が多くの場合ポイントになる。
たとえば、「要するに」というのは構文的には順接的か逆説的かといえば、順接的だから、想像の内容は、結果と矛盾しないものになる、とか、
たとえば、小説で、心情を聞いてくる場合、直接にはどこにも書いてなかったら、その前提となる事実の
引用が的確にできていないとならないので、、「手紙」が必要だな、とか考えることになる。
そのうえで、全体と整合性のある心情であれば、その心情そのものは
たとえば、「痛ましくおもってる」でも「かわいそうにおもってる」でも、どっちでもいい、ってことも多い。
あと、「ほかからの引用のしかた」に、小説には、論説とはやや異なった小説的な論理・作法があると考えると、納得しやすいわけ。
追加
文脈的にほかから引用してきて言い換える、って書いたけど、そのとき、必要なら、本文に直接はないことを書き加えることも許されるんだよ。もちろん整合性をそこなわない範囲で。
このことが、現代文という科目を、難しくしている。対処法としては、その部分には、あまり関わらないってことになる
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/21(金) 09:16:51 ID:y2ZznAnT0
442 :大学への名無しさん:2010/01/15(金) 10:31:50 ID:H2tpJoB60
このスレなら聞ける
いま、93年の「ファジィ理論」みたいな評論を解いたんだけど
最後の1題が内容合致するものを2題選べって問題だったんだけど
1・自然言語の具体的な事例を基にして、あいまいな人間の言語〜
2・言語理論に言う分節化という〜「曖昧性」の所以を探っている
3・数学が人工言語を用いていると〜逆に自然言語のあいまい性を確認している
4・言語なくして試行なしという事実の裏づけ〜
5・コミュニケーションの成り立ちの基礎に、確定した共通の領域〜
6・使用の場から切り離した人工言語の〜あいまいせさの問題点を論じている
答えは2,3だったんだけど出典が「ファジィ理論の目指すもの」で5が、どう見ても浮いてる選択肢に見えて
「曖昧」という言葉も使ってない ファジィ=曖昧だしね
でも、内容が正しい気がして選んだらやっぱり×だったorz
これはもう、その主題 曖昧 を含んでいなかったら完璧に×と決め付けた方がいいかな?
そうすれば少なくとも1つはあたりそうな気もするし・・・
>>442 93年本試評論の問6ですね。
これは肢5は、【確定した】共通の領域の必要性、とあるので、×です。
問題文には、【漠とした】共通の領域、とありますから。
評論でも勿論、執筆者の言いたいこと(主題)を意識しなければならないんですが、
しかし、この問6は、【本文の中で述べられている内容と合致するもの】を、選ぶんですから、
主題と一致しようがしまいが、本文中に述べられているかどうかが、判断ポイントです。
で、こういう問題は、肢の文を、意味のまとまりごとにきりわけて、それぞれが、本文中の
内容と合致するかしないかを精密にみていくのが定石です。
肢1でいえば、【自然言語の具体的事例】→机、とか11時とかあるから○
【あいまいな人間の言語がいかにあるべきかを探っている】
→人間の言語が曖昧だ、だから思考やコミュニケーションできるってことは言ってるが、
いかにあるべきか、ということは言ってないから× って具合です。
まあ、こういう問題は、どっちかっていうとわかりやすいので、多くの受験生は得意で、「良問」認定されたりします。
考え方がわかればすぐにできるようになりますから、がんばってください。
447 :大学への名無しさん:2010/01/15(金) 13:54:42 ID:EGNuRzv10
すまない、2006年の本試験について問2の「自分の感性や意思を大事にする人」というのがどうしてもわからない
そんな記述何処にもないしむしろ本文中は尚子に対して否定的な評価ばかり並べてあるのに
解答には「本当に尚子がそのような考えを持ったかどうかはっきりしないところがあるものの
誤りであるという根拠が見当たらない。」とあるけど 「『正解である根拠がない』=間違い」なんじゃないのかな?
>>447 とりあえず2から5が1と比べて明らかにおかしいっていうのはいいよね?
で、主人公から見ると(尚子が感じた印象を聞いていることに注意)
尚子は「先輩の大人びた言葉」を使わず、「身の丈に合った」「尚子の言葉」を使うらしい。
となると、先輩や他人の言葉を真似せずに、自分を表現できる人ということになって、1番がこれに該当する。
「本当に尚子がそのような考えを持ったかどうかはっきりしないところがあるものの誤りであるという根拠が見当たらない。」っていうのは無視しておkなのさ。
>>448 ごめん (尚子が感じた印象を聞いていることに注意)の尚子は裕生ね。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/21(金) 09:22:57 ID:y2ZznAnT0
解説はいろんな人が書いてて、どの人の実力も今ひとつだから、読む側からすると、
基準がバラバラでわかりにくくなる。そこで、@読む側が自分自身をもう少し信じて、解説の役に立つことは取り入れるし、
意味のわからないところは取り入れないA友人や信頼できる先生と議論してみる、といったことが必要になる。
それで、2006年本試小説の問2でいえば、解く手順は、
「ああ、やっぱりそうだ」を辞書的に解釈する→ 「やっぱり」はなんらかの予期が的中したときのことばだから、ヒロミはなんらかの予期をしていたはず→
予期そのものの内容は書かれてないが、予期の根拠となったであろう事実は、ヒロミのことばの前に書かれてる→
事実は満遍なく振りまかれてるので、細かく拾う→ 設問の肢を細かく切り分けて、拾った事実と適合するかを調べる(消去法)。以下、「」は肢、【】は問題文の表現で、
肢2は、「大人びた物言いをし」が、【先輩のおとなびた言葉よりはずっとナオコの言葉のほうが】と適合しない。
肢3は、「天衣無縫で自由」が、【先輩たち・・・に振り回されて】に適合しない。
肢4は、「他人の知識に影響されず」が、【膨大な知識・・・に振り回されて】に適合しない。
肢5は、「他人とのつきあいを極力避けて」が、文芸部に属して合宿に出てることや、「耳を傾けていた」と適合しない。
肢1には、そういうところがない。(細かいところは、別の考え方もあるかも)。
もうひとつの考え方としては、主題や話の展開と適合してるかどうか(積極法)。
話の展開上、「ああ、やっぱりそうだ」ってところは、ヒロミとナオコが、お互いに<僕>だと
見出しあう(ナオコのほうも、【顔を上げてヒロミを見た】とある)シーンんなんだから、当然、ヒロミは、ナオコのことを、
<僕>の一人だと納得した、ってことになる。
そうすると、<僕>ってのはどういう人なのか?それが答えで、この小説全体を踏まえれば、肢1だろう、ってことになる。
センター試験がなんとなくできちゃう人は、こういう積極法による解き方が上手。
そんで、センター試験が本当にできる人は、消極法、積極法両方を駆使できるんだよ。
>>456 そうだなぁ
まず消去法で明らかに違う(=本文で明示されている内容、状況に反する)ことを除いたあとでいわゆる積極法というので解くのがいいのかなぁ
でもその肢の考察を見る限り肢5を切って肢1を選び取るというのは「作問者の感性とどちらが近いか」という勝負になってくるような気がする
全体的に内容を見渡す限り尚子を肯定的な「自分の感性や意思を大事にする」という言葉で評価するのはなんか・・・
>>467 そうそう、そんなふうに、自分の感じ方を否定しないのが大事。でも、それがそのまま、センター批判に
なっちゃってる受験生や過去問解説が多いんだけど、その前にもう少し考えたほうがいい。
で、全体的にみたときの<僕>の捉え方なんだけど、肢1か肢5かで迷うなら次のように考えるといい。
<僕>は、○○らしくするのが嫌、皆と似たりよったりの答えをするのが嫌
<僕>は、しきたりやわずらわしい人間関係が嫌(←これは問い3の肢から)
<僕>は、詩集のセンテンスで泣きたくなる
<僕>は、どちらも積極的に人に近づいていく性格ではなかった などの特徴があるので、
肢1 自分の感性や意思を大事にする の要素はある。
同時に、肢5 孤独にすごす時間を好む の要素もある。
こういうときは、どっちがより<僕>の本質か、って考えてみる。
問題文の最後の方に、他人からの名前やレッテルを拒否してる、そういう<僕>が女子高にはいっぱいいて、
ヒロミはのびのびできた、って趣旨のところがあるでしょ。一方で、これと対比的に、<あたし>という周りとの調和を保とうとする(←問5の肢)
存在、<僕>でなくなってしまった存在である、ナオコが語られてる。
そうすると、「他人からの名前やレッテルを拒否して、周りとの調和にとらわれない」ってのが<僕>の本質なんだよ。
すると、「自分の感性や意思を大事にする」と、「孤独にすごす時間を好む」との関係は、
すると、「自分の感性や意思を大事にする」<僕>である結果、「孤独にすごす時間を好む」場合も<僕>にはある、ってことに気づくでしょ。逆じゃなくてね。
だから、肢1が正解になるわけ。まあ、分析的に書くと長くなるけど、小説的な論理ってものに慣れれば、一瞬の考察だよ。
「センターの感性になれる」っていうよりも、「センターがこれが正解だとする論理はなにか探る」って勉強のしかたが必要なんだよ。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/22(土) 07:55:16 ID:ifkjPlnb0
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/26(水) 22:24:31 ID:4hmUOMMu0
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/06(日) 18:27:13 ID:Of9KbpJa0
589 :大学への名無しさん[sage]:2009/04/25(土) 13:43:37 ID:oYGY4w6Y0
群馬の論文の半分は英語で出来ています。
今年群馬受けたけど落ちたよ
590 :大学への名無しさん[sage]:2009/04/25(土) 14:00:13 ID:uso6EoWr0
>>589 センターは85%いった?
あんたは再受験生?
591 :大学への名無しさん[sage]:2009/04/25(土) 14:06:44 ID:oYGY4w6Y0
89パーセントでした
592 :大学への名無しさん[sage]:2009/04/25(土) 14:10:30 ID:uso6EoWr0
差別対象年齢?(実質3浪以上なのかどうかということ)
593 :大学への名無しさん[sage]:2009/04/25(土) 14:17:10 ID:oYGY4w6Y0
差別というかどうかは知らないけど、間違いなく高齢受験者です。
面接も圧迫という感じはしなかったけど、何で今さら再受験するのかは細かくきいてきました。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/06(日) 18:29:22 ID:Of9KbpJa0
596 :大学への名無しさん[sage]:2009/04/25(土) 15:25:58 ID:uso6EoWr0
>>593 自分が落ちたのは2次試験のできが悪かったからだと思う?
それとも、面接のせいだと思う?
598 :大学への名無しさん[sage]:2009/04/25(土) 16:19:37 ID:oYGY4w6Y0
>>596 多分面接
599 :大学への名無しさん[sage]:2009/04/25(土) 16:42:41 ID:uso6EoWr0
群馬が以前に高齢者を落として裁判になったり
再受験生に厳しいとか
そういうことを知っていて群馬受けたの?
なぜ?
601 :大学への名無しさん[sage]:2009/04/25(土) 20:32:16 ID:oYGY4w6Y0
ずいぶんしつこくききますね
群馬のHPでは年齢差別はないと公言している
裁判になった例も受験者が50代だから、さすがにそこまで高齢なのは例外だろう
差別といわれているのも噂に過ぎないし、テストで点が取れていれば差別なんてされないだろうと考えた
二次でどれだけ点が取れたか分からないけどね
602 :大学への名無しさん[]:2009/04/25(土) 21:55:31 ID:Wa/qNQ300
>>601 しつこくて不愉快だったらすいません。質問させてください(ただ僕は上の人ではありません。
ただ来年僕も年増で群馬大受けるので・・・似た理由で。)
1面接で再受験のことはどんな風にしつこく聞かれましたか?
2たぶん面接で落ちたと思うのはなぜですか?
3地元(群馬)でしたか?
4得点開示は請求してますか?
603 :大学への名無しさん[sage]:2009/04/25(土) 22:03:51 ID:oYGY4w6Y0
1今までの経歴から考えて、ここで再受験をしたいと思うのはよほどの理由だろうと思うんですが、なぜですか?とか
今までの経験をどう生かしたいと思いますか?とか
2上の質問にうまく答えられなかったな、と自分で思ったのとセンター終わった時点では志望者内順位も上位に入っていた
何よりほとんどセンターで決まる後期も落ちた
3地元ではありません
4得点開示はまだ請求していないです
604 :大学への名無しさん[sage]:2009/04/25(土) 22:44:35 ID:qMM0mXSH0
> 今までの経歴から考えて、ここで再受験をしたいと思うのはよほどの理由だろうと思うんですが
群馬大学は年齢差別はしないが、よほどの理由がなければ入れてやらないとwww
605 :大学への名無しさん[sage]:2009/04/25(土) 23:23:09 ID:uso6EoWr0
面接官「エール出版の本やインターネット上で
うちの大学は再受験生に厳しいということで広まっていますが
それでもうちを受けるというのはよほどの理由があるのですね。」
と翻訳すればおk?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/06(日) 18:34:21 ID:Of9KbpJa0
50代の人が受けたなら群馬じゃなくても落とすだろうな。 さすがにそんな年取ってる人を受け入れる大学なんて面接がないか 東北、大阪、京都ぐらいのまともな旧帝ぐらい
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/09(水) 20:19:23 ID:HaJ6aGZs0
413 :大学への名無しさん:2009/09/06(日) 09:52:21 ID:FCPchNuJ0
再受験考えてる24の年寄りだけど、やめた方がいいかな?
年寄り在学者は100%学士なんですかね?
近年の前期で入った方の最高齢が知りたいです。
414 :大学への名無しさん:2009/09/06(日) 16:38:31 ID:8ZWyrV1n0
学卒で1年から入学する人も年に2〜3人いるよ
30近かったりする人
24なら同級生も全然ウェルカムなんじゃないかな
あなたのキャラにもよるけどさ
415 :大学への名無しさん:2009/09/06(日) 19:04:38 ID:FCPchNuJ0
>>414 情報ありがとうございます。一般入試も0じゃないんですね。
東京から帰って来て今も群馬で仕事してるし、やっぱり自分には
ここが合ってるので郡大に入学させていただけたら幸いです。
東京もいい場所だったけど、人には合う合わないがありますからね。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/09(水) 20:20:04 ID:HaJ6aGZs0
455 :大学への名無しさん:2009/10/21(水) 05:56:42 ID:3IbnHDke0 なんか勉強やる気おきないから、少しだけ役に立つかもしれないことを書いてあげやう 面接で話すネタとか志望理由に困ったら(ここは地元意外だとなぜ群馬にしたの?とかかなり聞いてくるぞ)、とりあえず重粒子マンセーしとけ 昔郡大スレに受験生が2人ほど(別の年度に)面接対策の質問にきたことあったから そう答えておいたら、2人とも実践したらしく、しかも受かったという報告書き込みが後日あった記憶があるw まぁ、でももう大抵の受験生は重粒子のこと知ってるだろうからマンセーするだけならちょっと気の利くやつなら誰でもするだろ そこでだ、 国際貢献に興味があるんで、数年前ノーベル賞をとったIAEAのアジア地域のプロジェクトを中心となってやっている放射線科にすごく興味があるんです。 癌を切らずに治せる放射線治療は凄いと思いますが、いままで放射線があまり効かなかった肝臓なんかにも重粒子線は効く(かも知れない)っていうのを知って凄く興味を持ちました。 東大でも持ってないような(ここが先生のプライドくすぐるのに大事!!笑)世界にまだ4つしかない重粒子線施設ができる位、放射線治療に力を入れている大学だから興味持ちました。 などなど具体的な話織り交ぜて話せば話のネタ位にはなるだろ。 もちろんこれこのまま言っても変だろうし、突っ込まれたら終わるから参考に自分なりに勉強して自分の言葉にしたらいい。 自分で何かはっきりした志望理由や志望科、やりたいことなんかがあるならそれについてとうとうと説明すればいいだけ。 あくまで今挙げたのは単なる例だから 456 :大学への名無しさん:2009/10/21(水) 06:00:10 ID:3IbnHDke0 ちなみに今挙げた例は、とある教授が自分の講義の時に毎回のように学生に話してる自慢話だから、 これ話せばもし面接官がその先生だったりしたらすげー喜ぶかもねw
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/09(水) 20:21:10 ID:HaJ6aGZs0
489 :大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:17:05 ID:R9h9uAPZ0 さすがにそれは気にしすぎだよ。面接ではどんなこと聞かれた? 490 :大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:34:33 ID:oCy3qsoFO 志望理由と医師を志したわけ。 感銘を受けた本。 自分の長所と短所。あと最後に時間余ったからやりたい人は自己アピールどうぞって言われた。 質問はもう少しあったけどこんなもんかなぁ。 体力に自信あるか?得意不得意科目も聞かれたわ。 491 :大学への名無しさん:2009/12/03(木) 23:38:03 ID:R9h9uAPZ0 うーん、まぁ質問内容は一般的だね。例年そんな感じだと聞くし。 志望理由とかはなんと答えた?そして向こうはどんな反応だった? 492 :大学への名無しさん:2009/12/04(金) 00:09:51 ID:x9mj48A7O 医師になりたいのは親が医師で幼少時から意識してきた。 人の不安に対して話を聞くだけでなく根拠を持って接していけるから。また人と人との深い関わりをもてる職業だから。 群大にした理由は癌治療をやりたく思い、重粒子治療が大変魅力的だったから。 若い治療法だから共に成長して将来は次の世代に伝えるところまでやりたいと考えた。 群馬に一生いるってことですか? と聞かれたから、そうですと答えた。 本心からそう思う。 群馬に骨埋めると言えたし、面接は結構頑張れた。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/09(水) 20:23:22 ID:HaJ6aGZs0
514 :大学への名無しさん:2009/12/12(土) 06:02:12 ID:QFAbVEVv0
わかってないね。
大学は、群馬に残って真面目に働き地域医療に長く貢献してくれる人材を欲してるんだよ。
だから多少勉強ができなくても真面目でコミュニケーション能力があり、若くて熱意がある学生を推薦で確保する。
学生の教育には税金がかかってるんだから、どんなに勉強ができても、高齢だったり実は医療に興味がなくて卒業しても医者にならなかったり、免許だけとって東京に帰っちゃったり不真面目すぎて留年しまくるようじゃ困るんだよ。
516 :大学への名無しさん:2009/12/12(土) 13:19:59 ID:/yxsyUmQ0
>>514 学生?
517 :514:2009/12/12(土) 15:23:58 ID:QFAbVEVv0
>>516 そうですよ。
推薦の子は根が真面目で努力家な子が多いし、後期で受かった人は「オレ前期で東大理T落ちちゃったからしょうがなく群大にしたんだよねー。都内の大学いけばよかったー、群馬まじつまんねー」て言いながら授業サボってる人が多いイメージ。
前期入学の人は比較的真面目で地頭も良く、地元人が多いイメージかな。
519 :大学への名無しさん:2009/12/13(日) 02:57:12 ID:zhN5Lodn0
>>517 後期なら(大抵の医学部はそうなので)ともかく、前期で地元が多いというのは意外でした。
よく言われるように、一般での高齢者合格者は排除している感じ(少ない)ですか?
520 :517:2009/12/13(日) 04:23:52 ID:Blpx+kQa0
>>519 前期入学者に地元人が多いってのについてだけど。前期で受けるってことは第一志望にするってことだから、必然的に群馬出身の受験者が増えてるだけかも。
20代後半の人なら毎年数人は一般で入学してるよ。受験者の年齢層を知らないから高齢であることが合格に不利になっているかどうかはわからない。私立医にいった友達は同級生に30代40代がごろごろいるっていってたけど。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/10(木) 23:49:47 ID:HIK6X9Yb0
仙台校の職員の小○最悪。。。 マジセクハラ野郎orz
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/14(月) 15:12:39 ID:CMKPJdte0
まじ!? 何されたんですか?? kwsk!!
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/22(火) 01:28:22 ID:n7zDMBE80
小○は胸ばかり見てニヤニヤしてる。。。 あたしだけじゃなくて周りも言ってる。。。 会いたくない 顔見るだけで吐き気がする 代ゼミ行きたくない。。。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/24(木) 21:20:17 ID:QufQs0lZ0
6/16の東北大理系数学特別指導・演習をうけたやついる?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/25(金) 02:30:54 ID:2OzSxOXm0
【板名】 大学受験
【板のURL】
http://namidame.2ch.net/kouri/ 【タイトル】↓
医学部入試で合格点取ったのに落ちた奴いる?
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
よく医学部入試では国公立私立問わず合格最低点上回ったのに落ちた・落とされたという話聞くけど本当にそういう人いるの?
実体験・聞いた話どちらでも構わないので大学名と共に求む!
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/25(金) 02:49:10 ID:iuwfzofA0
おがわうざい
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/25(金) 23:28:44 ID:2OzSxOXm0
【きめる!解決】センター対策参考書【マニュアル】 1 名前:大学への名無しさん [2007/11/14(水) 22:46:18 ID:4KnlH0Am0] いろんなな出版社から出されてるセンター対策書 (きめる!,解決,マニュアル,センター面白いほどetc) 各教科ごとにどれが決定版か出し合いましょう
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/26(土) 11:42:18 ID:cyFLkbTW0
【きめる!解決】センター対策参考書【ツボ中経】 いろんなな出版社から出されてるセンター対策書 (きめる!,解決,マニュアル,実況中継,ツボ,センター面白いほどetc) 各教科ごとにどれが決定版か出し合いましょう
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/27(日) 03:10:07 ID:ICB83FOJ0
〓〓〓医学部再受験スレ16号目〓〓〓
【2010年度再受験多浪差別に寛容な国公立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
8東京、名古屋、岐阜、九州、熊本
7北大、東北、山形、山梨、滋賀医、大阪、奈良、岡山、徳島
6医科歯科、神戸、京都府、金沢、新潟、福井、名市、琉球
5三重、旭川、千葉、横市、京都、山口、長崎
4札医、富山、大阪市立、鳥取、香川、鹿児島
3弘前、秋田、信州、和歌山、広島、島根、高知、大分
2浜松医、愛媛、筑波、佐賀、宮崎
1群馬、福島県立医、産業医
【2010年度再受験多浪差別に寛容な私立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
5・・・東海、近畿 →面接なし。誰でも安心して受けられる。
4・・・杏林、東邦、帝京 →面接はあるが、よほど社会性に問題がない限り不利にはならないと思われる。
3・・・日大、昭和 →経歴に傷がなく、年相応の社会性がある30歳前後までなら大丈夫だと思われる。
2・・・日医、東医 →毎年数人の再受験合格者はいるが年増に厳しく鬼門。
1・・・慶応、順天堂、慈恵 →年増に対する圧迫面接など悪い噂が絶えない。止めるが吉。
※ 各大学の再受験受け入れ状況などの情報を元に作ったランキングです。
※ 多少の憶測主観も入っていて、なおかつ近年は各大学の再受験受入状況が流動的なので、
100%正確な情報とは限らないのでその点は悪しからず
その他コピペは
>>2 以降
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/28(月) 10:33:12 ID:IH457G8z0
お願いします
【板名】大学受験
【板のURL】
http://namidame.2ch.net/kouri/ 【タイトル】↓
〓〓〓医学部再受験スレ16号目〓〓〓
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
【2010年度再受験多浪差別に寛容な国公立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
8東京、名古屋、岐阜、九州、熊本
7北大、東北、山形、山梨、滋賀医、大阪、奈良、岡山、徳島
6医科歯科、神戸、京都府、金沢、新潟、福井、名市、琉球
5旭川、三重、千葉、横市、京都、山口、長崎
4弘前、大阪市立、広島、鳥取、香川、鹿児島
3札医、秋田、富山、浜松、信州、島根、大分
2筑波、和歌山、愛媛、高知、佐賀、宮崎
1群馬、福島県立医、産業医
【2010年度再受験多浪差別に寛容な私立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
5・・・東海、近畿 →面接なし。誰でも安心して受けられる。
4・・・杏林、東邦、帝京 →面接はあるが、よほど社会性に問題がない限り不利にはならないと思われる。
3・・・日大、昭和 →経歴に傷がなく、年相応の社会性がある30歳前後までなら大丈夫だと思われる。
2・・・日医、東医 →毎年数人の再受験合格者はいるが年増に厳しく鬼門。
1・・・慶応、順天堂、慈恵 →年増に対する圧迫面接など悪い噂が絶えない。止めるが吉。
※ 各大学の再受験受け入れ状況などの情報を元に作ったランキングです。
※ 多少の憶測主観も入っていて、なおかつ近年は各大学の再受験受入状況が流動的なので、
100%正確な情報とは限らないのでその点は悪しからず
その他コピペは
>>2 以降
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/28(月) 10:37:12 ID:IH457G8z0
お願いします
【板名】大学受験
【板のURL】
http://namidame.2ch.net/kouri/ 【タイトル】↓
〓〓〓医学部再受験スレ16号目〓〓〓
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
【2010年度再受験多浪差別に寛容な国公立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
8東京、名古屋、岐阜、九州、熊本
7北大、東北、山形、山梨、滋賀医、大阪、奈良、岡山、徳島
6医科歯科、神戸、京府、金沢、新潟、福井、名市、琉球
5旭川、三重、千葉、横市、京都、山口、長崎
4札医、弘前、大阪市立、信州、鳥取、香川、鹿児島
3秋田、富山、浜松、広島、島根、大分
2筑波、和歌山、愛媛、高知、佐賀、宮崎
1群馬、福島県立医、産業医
【2010年度再受験多浪差別に寛容な私立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
5・・・東海、近畿 →面接なし。誰でも安心して受けられる。
4・・・杏林、東邦、帝京 →面接はあるが、よほど社会性に問題がない限り不利にはならないと思われる。
3・・・日大、昭和 →経歴に傷がなく、年相応の社会性がある30歳前後までなら大丈夫だと思われる。
2・・・日医、東医 →毎年数人の再受験合格者はいるが年増に厳しく鬼門。
1・・・慶応、順天堂、慈恵 →年増に対する圧迫面接など悪い噂が絶えない。止めるが吉。
※ 各大学の再受験受け入れ状況などの情報を元に作ったランキングです。
※ 多少の憶測主観も入っていて、なおかつ近年は各大学の再受験受入状況が流動的なので、
100%正確な情報とは限らないのでその点は悪しからず
その他コピペは
>>2 以降
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/27(金) 00:35:36 ID:EPT3kiPT0
age
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/27(金) 00:45:46 ID:EPT3kiPT0
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/29(日) 22:24:40 ID:US9L3kGl0
∧_∧ ハァハァ シコ ( ´Д`/"lヽ /´ ( ,人) シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw \ \__, | ⊂llll \_つ ⊂llll ( ノ ノ | (__人_) \
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/29(日) 22:26:04 ID:US9L3kGl0
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /" l ヽ ∧_∧( ,人 ) シコ ( ´Д`| | /´ | | シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww \ \__, | ⊂llll \_つ ⊂llll ( ノ ノ | ( _ _ 人 _) \
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/29(日) 22:28:50 ID:US9L3kGl0
./^l、.,r''^゙.i′ l゙:r i:i′ .| ど ん な か な し い こ と が あ っ て も :i^¨''iノー-i (_.vv,、 i.、/:::::::::::::::::゙彳_ > _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ や せ が ま ん で も い い ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'< '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ'' .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=( ひ の あ た る ば し ょ で `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、 ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′ .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r つ よ く い き て い こ う と お も ふ ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .| | ._,i'!(冫.;i .| .. |. | そ う た ん ぽ ぽ の よ う に .! .i ._,,,‐''^^'''''> 、....,,,,..,,_ ! .;! .,/'゙`,_ .,ノ \ .⌒\ │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′ i '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′ .ヽ_ ゙メリ| .|  ̄ ̄ |. | ._,,,‐''^^'''''>
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/03(金) 08:02:33 ID:BJ3jJE700
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/06(月) 21:37:20 ID:+wUEAJd30
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/06(月) 21:38:47 ID:+wUEAJd30
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/06(月) 21:42:07 ID:+wUEAJd30
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/06(月) 22:03:26 ID:+wUEAJd30
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/22(水) 11:31:30 ID:w10d62NF0
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/22(水) 20:28:34 ID:w10d62NF0
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/22(水) 22:20:07 ID:w10d62NF0
289 :大学への名無しさん:2010/09/07(火) 03:41:02 ID:QRWoAVq70 こいつが再受験天国だ、ブログを見ろ、というので調べてみたら信州大に関してはこうもいえるんだよね。 信州大学医学部は年寄りに厳しい大学です。 前後期合わせて100人を掛け値無のはずの一般入試で取る一般入試重視型の大学なのに今年度のover30の合格者はたったの3人! それも多くが成績上位合格者(というか1人はトップ合格)でした。 それでも今年はかなりマシな年で、2006年以降の30歳以上の合格者は2008年に1人いたのみで、2009年度の場合最高齢29歳で再受験生は10人程度でした。 かつて後期は面接無しの再受験生に優しい試験でしたが2005年入試で40歳以上の受験生が多数合格してしまい 学内で年増を取ることに批判がおこり、こうして2006年から+5以上の人には面接が課されるようになったそうです。 再受験生には前後期ともに面接(再面接)が課され、学部長以下10数名の教授軍団を前に1人で喋らなくてはいけないそうです。 また合格点を越えても落とされるといった報告が前期試験を中心に多数あり、具体的な証拠を伴うものとしてはエール出版から出された 合格大作戦や鈴木あつし氏の出した本等があります。特に鈴木氏はかなりの高得点を取るも落とされ、後期で山梨大に行ったそうです。 もちろん入試だから一概には言えないでしょう。ただ世の中には国公立医大はたくさんあります。 例えば徳島大学。ここは2次科目は英数だけで、数と小論文の実質2次科目の信州と同じ! でも英語の方がヘビーなのでは?と思われるかもしれませんが、ここの英語の文章レベルはセンターに毛が生えた程度。要約問題対策だけすればOK! しかもこの大学の良さは再受験差別がまず見られないこと! 今年は製薬会社出身の37歳の方が合格され、しかも何年にもわたって30以上の合格実績があります。数年ぶりに30代が受かって大騒ぎになり、 2ちゃんねるの匿名の「僕は合格者です」「教授がこう言ってました」書き込みを使って工作員が出没する信州大とは大違い。 岐阜大や熊本大と言った面接のない大学はもちろん、駅弁大で面接があり学士もありという条件なのに毎年30代以上を含め再受験生がコンスタントに受かる大学は沢山あります。 国立専願の場合1年にチャンスは前後期の2度しかありません。 たった1度30代が数人入っただけで、これで反例が出来たぞ!ブログを見ろこの人がいるので間違いない! …と大騒ぎをする人が出てくるようないかにも怪しげな大学ではなく「何年にもわたり」多くの再受験生を受け入れてる「実績のある」大学を選びましょう
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/22(水) 22:22:07 ID:w10d62NF0
10 :900:2010/03/08(月) 16:02:45 ID:+kQgAEsh0 【合否・2次面接の有無】合格、二次面接なし 【現/浪/再】浪人 【出身地】関西方面 【センター・2次予想得点】770+130=900点(予想どおりw) 【数学のやった勉強・参考書】微積分の極意 【小論文に書いた内容】人の心を扱う点が科学者と違うとか書いた。 【面接シートに書いた事】適当 【面接で聞かれた事(詳しく)】 小論、内容まとめよ。 志望理由 研究と臨床についてどう思う 【コメント】 二次面接は30人以上は呼ばれてた気がする。 面接で同じグループだった再面接の人は受かってた。 2chのスレの雰囲気がとても良かったので みんな受かってるといいな。 11 :大学への名無しさん:2010/03/08(月) 16:12:43 ID:b/lqlv4iO 【合否・2次面接の有無】合格 【現/浪/再】1浪 【出身地】ヒミツ 【センター・2次予想得点】778、130 【数学のやった勉強・参考】塾のテキストのみ 【小論文に書いた内容】医師は倫理感に縛られる必要があるが、科学者はそうでもない 【面接シートに書いた事】信州大学医学部の研究についてふれた 【面接で聞かれた事(詳しく)】↑が好印象だったみたい 小論文の内容について 【コメント】疲れた(笑)
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/22(水) 22:37:21 ID:w10d62NF0
12 :大学への名無しさん:2010/03/08(月) 16:22:41 ID:LgyBE3vf0
>>11 乙です。 >好印象だったみたい 先生たちは具体的にどんな反応を示したの?
16 :900 ◆lX/3zqtk/U :2010/03/08(月) 23:39:03 ID:4PrL6trf0
医学教育に力をいれてて 研究も実績があるとかいった。
19 :大学への名無しさん:2010/03/09(火) 03:32:26 ID:bXhJC7kd0
1脂肪動悸 2なぜここ? 3ボランティア 4長所短所 それぞれ4〜5行以内 それと履歴書
21 :大学への名無しさん:2010/03/09(火) 12:23:40 ID:MpdpiQ1N0
【合否・2次面接の有無】 合格 有
【現/浪/再】 専門学校卒業見込みからの再
【出身地】関東
【センター・2次予想得点】 743 全問関東した
【数学のやった勉強・参考書】 青チャート、一対一、やさしい理系数学
【小論文に書いた内容】 論点を明確に世論を踏まえて自分の意見を記述
【面接シートに書いた事】信州大学に関することなどなど
【面接で聞かれた事(詳しく)】なぜ介護(専門学校の専攻)の道を選ばずに医師を志したか
【コメント】一対一、やさしい理系数学をやるくらいならセンター古文漢文の勉強をすればよかったw(古文12点w、漢文14点w)
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/22(水) 22:44:33 ID:w10d62NF0
22 :大学への名無しさん:2010/03/09(火) 13:34:23 ID:ovmJbnWk0
古漢それでよく受かったねw センター詳細教えて
23 :大学への名無しさん:2010/03/09(火) 14:04:23 ID:MpdpiQ1N0
>>22 数学200 国語123 英語152 理科196 社会72 語学が嫌いなんで、ちなみに現社は無勉ですw常識あればこのくらいは取れるよね。
27 :912:2010/03/09(火) 16:58:33 ID:E3PcKC3v0
【合否・2次面接の有無】 合格・二次面接なし 【現/浪/再】 現役 【出身地】 関東 【センター・2次予想得点】 750・120(二次は部分点計算せず)
【数学のやった勉強・参考書】 やさ理・スタ演 【小論文に書いた内容】 論点をはずさないように8割ぐらい書いた。
【面接シートに書いた事】信州大学に入りたい理由とか、、、 【面接で聞かれた事(詳しく)】 良い医者とはどんな医者ですか?
【コメント】 俺が最低点じゃないかなwまあ受かってよかった。 遠隔地であることの差別はないように思われる。あと、今年は面接シートなかったよ。
>>29 全くなかったですよ〜 小論文の後、次の日の集合時間を言われて解散でした。 俺も、面接シート書く練習してたから、肩透かしくらった気分でしたw
30 :大学への名無しさん:2010/03/09(火) 17:58:25 ID:MpdpiQ1N0
>>25 数学が得意ということもありますが初見で8割以上は解けたかと思います。参考までに高校で黄チャ→全国大学入試問題、専門学校で青チャ→一対一→やさ理を使用しました。
>>32 これまでやってきた問題集は全て演習問題や章末問題までやりましたよ。 ただ例題のあとにすぐに解くのではなく間隔を開けて解くようにしていました。
あと僕への質問ではないけれどボランティアは学校で半強制的にやらされたものでもかまわないと思いますよ。自分の意思で自主的にやることに意義があるものだと思いますが大半の人はやっていないでしょうし・・・
>>34 信州の赤本は昨年の12月にやさ理を仕上げてからやったのですが全問完答できました。この時期に一対一対応をやっているのであれば数学においては心配ないと思います。
>>32 俺も、>33にあるように学校で強制的にやらされた活動を 自分の意志でやったかのように書いときましたw それにしても今年の数学は本当に簡単でしたねぇ…
>>36 信州大学のホームページに過去問が掲載されていますので参考にしてみてください。
http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/medicine/prospective/disclosure.html 僕の感覚では一対一の例題を仕上げれば概ね完答できるレベルだとは思います。ただ個人差があるのでどれを仕上げればOKと言い切れないので自分の目で確認してください。
一対一を終えた分野でも過去問が解けないのであれば当然もう少し広く演習が必要になります。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/22(水) 23:03:26 ID:w10d62NF0
59 :大学への名無しさん:2010/03/11(木) 14:24:39 ID:XqZ3yBW50
父母会はどうですか?
>>59 こちらは、保護者向けで、高校のPTAのようなもの。
年1回の総会と教授たちとの懇談会がある。成績表も貰えたようだ。同日に、保護者同士の情報交換会もある。結構盛り上ったようだ。
うちの親は、毎年楽しいそうに参加している。 他には、入学式直後に、保護者向けの医学科見学会があった。
>>61 新歓合宿は一発芸なんてやらされないので、安心してください。 親睦を深めるのが主な目的らしいので。
最初はみんな何かしら部活に入りますね。最初から入ってないっていう人はほんと1,2割ではないでしょうか。もっと少ないかも。でもみんなどんどん辞めていくので学年が上がるにつれて部活をやっている人は減ります。
正式入部は、4月の終わりにある医学部系部活合同の飲み会の時というのが一般的なようですが、部活によってそうじゃないところもあると思います。
>>63 なるほど。1,2割弱というのは思っていたより多かったので安心しました?ただ医学部は、特に体育会系のそれは部活同士で固まることが多いというのは本当なのですか?
>>64 予想通り、本当です。
67 :大学への名無しさん:2010/03/13(土) 07:11:02 ID:7HuJ+a2i0
今年受けた兄貴たちに前期面接について聞きたいんだけど
ア,それは午前の人と午後の人に分かれてた?
イ,大きな教室で20数人がいっせいに受けるというのはマジ?
ウ,5人一組30分らしいけど、当日欠席者が出たらその分その組の面接時間は減るの?
エ,2次面接に呼ばれてたのは何人ぐらいで、それはやはり高齢者(ぽい)方が多かったですか?
68 :900:2010/03/13(土) 10:43:25 ID:HDL7xgWo0
ア,ない、昼までには一通り終わった。
イ.うそ、4〜5人
ウ.減らない。
エ,かなり多い。今年は50人ぐらいは呼ばれてた。
高齢者多し、制服の子も結構いた。
131 :大学への名無しさん:2010/04/19(月) 08:17:56 ID:jciv80us0
>>128 どう見ても30超えてる人3人はいるよ。あと 何人かは 25以上みたい。 女子も20人くらいだから学力重視なんじゃねー。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/22(水) 23:23:24 ID:w10d62NF0
140 :大学への名無しさん:2010/04/28(水) 09:07:35 ID:Xx3jhlVp0
今年受かった現役生が通ります 数学は、スタ演、やさ理レベルでも十分な対策になるよ
144 :大学への名無しさん:2010/04/28(水) 10:01:23 ID:F1OJJNNZ0
今年はともかく、例年はやさ理ぐらいはやる必要がありますか?
145 :大学への名無しさん:2010/04/28(水) 10:13:13 ID:5AX3WCnp0
やさ理なんてやる必要ない 青チャート+過去問で4完前後できる 例年だと複雑な計算問題があるから、過去問で複雑な計算の練習が必要確率は少し対策をやった方がいい
148 :大学への名無しさん:2010/04/30(金) 17:47:26 ID:++LIE0sM0
過去問見ればわかるけど、
3Cは必須 区分求積の証明は超重要 極座標は捨ててもいいかも2Bはセンターで出なさそうな問題はやるべき 1Aは確率だけやっとけばおk
150 :大学への名無しさん:2010/04/30(金) 19:49:14 ID:TV07rflC0
全然黄色チャート+過去問でおkだよ こうすれば受かるあの問題集をやれば受かるなんて公式はないからまず学校でもらったものを完璧にしてからだよ
170 :大学への名無しさん:2010/05/03(月) 23:15:59 ID:G6fDrmTx0
センター9割越えれば 前期二次は白茶+一対一(微席など頻出分野のみ)+過去問で十分。
俺は数学苦手だったのでこれだけしかやらなかった(できなかった)が合格できた。それよりセンター9割越えるための対策をやった方がいいと思う。
171 :大学への名無しさん:2010/05/03(月) 23:21:35 ID:9bRekXem0
>>170 >割越えるための対策をやった方がいいと思う。 多分越えたと思うのでそこを詳しく(´・ω・`)・・・・・特に国、理
178 :大学への名無しさん:2010/05/07(金) 00:23:03 ID:6snjWCKi0
>>171 過去問対策につきる。 漢文なら早覚え即答法→過去問 化学なららくマス→過去問 数学なら白茶→過去問 どの教科も過去問の類題しかやらない。 センターと寝台二次に特化してるから、私大には落ちまくったが。。
196 :大学への名無しさん:2010/05/21(金) 00:32:26 ID:68mXnIkj0
例えば25歳以上なら今年は何人ぐらいいる感じですか?
197 :大学への名無しさん:2010/05/21(金) 00:49:43 ID:IXXJQfR30
再受験生は多いけど、22前後の若い人が多い 25越えは10人ぐらいかな?
198 :大学への名無しさん:2010/05/21(金) 01:00:06 ID:68mXnIkj0
なるほど。多浪生ならどのあたりまでいますか?去年は5浪までいたそうですが・・・
199 :大学への名無しさん:2010/05/21(金) 08:22:31 ID:IXXJQfR30
多浪はわからないけど、4浪がいるのは知ってる ここは寛容だけど、合格点ギリギリだとダメかも
200 :大学への名無しさん:2010/05/21(金) 08:23:53 ID:68mXnIkj0
そうですか。。。
>ここは寛容だけど、合格点ギリギリだとダメかも
何かそう思いあたるふしがあったりするのですか?
201 :大学への名無しさん:2010/05/21(金) 08:39:07 ID:IXXJQfR30
根拠はないよ 基本的には点数順だと思う 20代なら面接もザル
でも、今年は地元率が高いから、少し操作してるのかもって少し疑ってる 合格最低点も850点とやけに低いし
もうすぐ成績開示されるから、合格点取って落ちた人がいたら、ここに書き込まれるかもね
204 :大学への名無しさん:2010/05/21(金) 08:45:44 ID:IXXJQfR30
よく覚えてないけど、地元40%ぐらいだった気がする でも、今年は推薦で13人採ってるからかも 例年なら、20代なら差別無く点数順で取ってる
205 :大学への名無しさん:2010/05/21(金) 08:47:48 ID:IXXJQfR30
再面接は150人中50人ぐらい課されてた 再面接でも合格率は変わらないと思う
206 :大学への名無しさん:2010/05/21(金) 08:50:48 ID:68mXnIkj0
あきらかな年寄だけでなく、現役と思われる人でも再面接課されてた人はいたというのは本当ですか?
207 :大学への名無しさん:2010/05/21(金) 08:53:29 ID:IXXJQfR30
学生服着てる人も多かったから、現役でも再面接になるよもちろん、高齢者は再面接になる可能性は高いけど、高齢でも再面接になってない人もいる
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/22(水) 23:28:37 ID:w10d62NF0
212 :大学への名無しさん:2010/06/02(水) 21:47:50 ID:tx9EWi/e0 オッサン多いから大丈夫だ 女子には引かれるだろうけど 213 :大学への名無しさん:2010/06/02(水) 21:49:54 ID:+5D3h97l0 オッサンってその多くがサークルに入ってるものなの? 214 :大学への名無しさん:2010/06/02(水) 22:55:50 ID:tx9EWi/e0 皆入ってるよ ほとんどの人が体育会系に入ってる 215 :大学への名無しさん:2010/06/02(水) 23:00:50 ID:+5D3h97l0 弓道とかならともかく、サッカーラグビーテニスみたいな足腰の動きがそれなりに求められる競技でも多い? 216 :大学への名無しさん:2010/06/02(水) 23:28:49 ID:tx9EWi/e0 医学部の部活なら、何歳でも歓迎されるよ サッカーラグビーテニスは若い人が多いけど、20代半ばの人もいる でも、初心者ばっかりだから、経験者は高齢でもかなり歓迎されると思う サッカー、ラグビーは経験者なら即レギュラー 235 :大学への名無しさん:2010/06/07(月) 07:20:06 ID:nQ6MXEw/0 受験生じゃないけど 2007 4 5(1/2) 6(123) 7 2008 3 5 6(12) 2009 5 6 2010 2 3 4 5(12) このくらいは黄色やりこんでればできそうだけどなー でも本番の精神状態考慮するとそううまくはいかないかも 238 :大学への名無しさん:2010/06/08(火) 03:36:33 ID:9IZWPJ2C0 小論文は面接の時のネタになる程度。 変なこと(常識外れなこと)を書かずに、無難に書けてればいいと思う。 だから、特別な対策は不要。赤本の模範解答をしっかり読んでおけばいいと思う。 面接も普通に会話ができれば十分。 合否は筆記の点数で決まる。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/22(水) 23:49:02 ID:w10d62NF0
430 :大学への名無しさん:2010/08/14(土) 01:54:01 ID:SO71W8ip0
>>427 Q「当方57歳で、去年に引き続き受験しようと思っております。
年齢を理由に不合格になることはあるでしょうか?」
A「年齢によって不合格になることはありませんが、医者になるのは学部6年+研修2年かかることを忘れないでください。ご自身の体力も考慮して受験された方がいいでしょう」
こんな感じの質疑応答だった。
>>428 内部の方ですか? 信州は2留すると退学勧告って言ってたぞ
あなたの言う多留に、2留が含まれるかどうかわ分からないが卒業以前に退学になるんじゃないの?
436 :大学への名無しさん:2010/08/14(土) 16:39:03 ID:TyFTrKG9P
まあ年増は何かと落ちるよ 現実的に入りたいなら北大か岐阜大のがいい
439 :大学への名無しさん:2010/08/14(土) 22:38:04 ID:D4tByqYkO
>>436 あなたの言うとおりだと思う 自分もオープンキャンパスの後個人的に質問したが、まあ20代前半までだろうなという印象は受けた
※センター平均(代ゼミ)2009年は800.3点 2008年は818.7点 2007年は803.5点 2006年は831.9点 2005年は820.0点
503 :大学への名無しさん:2010/09/01(水) 21:43:18 ID:YMNgVIOiP
一対一全部終わらせてから暇だからやさしい理系やってる 数学だけだから気が楽だよ でも英語もぼちぼち他大学受験の保険としてやってる
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/22(水) 23:56:49 ID:w10d62NF0
まあブログの彼の意思としては再受験生の応援ってかんじだから 頑張っている人には多くの人に知って欲しいんじゃないかな
でも多くの人に知られるほどネット特有の嫉妬の塊みたいな人にも知られちゃうのが厄介だよね
つか彼のブログ、はじめて
>>511 で知ったんだけど特定できたわw そういう自分は後期で入学した30代っす カレとはもちろん知り合い
自分は働きながらの再受験で合格するまでに3年かかった今思うときっぱり仕事やめて受験に打ち込んだほうがよかったな でも仕事やめるのは勇気いるよなー
なんか質問あったらどうぞです 9月後半に早期体験実習あるけどそれまでとても暇なんよ・・・気持ちは再受験生がんばれってだけです
@第2外国語の選択肢は独仏のみですか?
A女子の割合はどのくらいですか?
B再受験生の割合はどのくらいですか?
C再受験生の女子の割合はどのくらいですか?
D前期受けた大学は?
E面接で信州医の志望理由に何と答えた?
F多浪は最高で何浪ですか?
G医学部の部活についてですが、パンフとか見ていると「精神分析研究会」「地域医療研究会」と言ったサークルがあるのですが
これらは活動してるのですか?また再受験生で部活入ってない人はどの程度いますか?
Hこういったらなんですが、信州大の学生って土日とかはどんなことして遊ぶのですか?何もないところですし。
I大体の年齢構成比も教えてください。 現役、1浪〜2浪、20〜24、25〜29、30以上みたいな括りで。
@今はその2つ、来年からは第2外国語なくなるって聞いた、確定情報としてはもってないけど
A4分の1
Bわからん
Cわからんけどいる
D教えられない
E自然に囲まれたここで励みたいとか信大のHP見て得意な分野が凄いとか
Fしらない
G2つともしらない、再受験で部活はいってない人はいる、程度はわからない
H部活、バイト、南松のほうへいけばそれなりに遊べるとこはある、車必須
Iわからん
単位認定のとき自分もいたけど30人以上いたのは事実でも別の大学で1年仮面したときにとった単位を申請してる人とか 高等専門学校の単位を申請してる人もいるので全て学位がある再受験生ってわけじゃなかったと思う
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/23(木) 00:06:36 ID:0PjelAOg0
志望理由に対し試験官が何か言い返してきたりはしませんでしたか?
>>566 特になかったです一番つっこまれたのは年とってて合格後の人生プランみたいなものを具体的に求めてきましたね 自分はありふれた回答しかできなかったな
ブログのカレはトップ合格でしたが知り合いの同じ30代の人は前期で合格最低点ちょい↑でした 逆に合格最低点を上回って落とされた話聞いてみたいです(ないと思う
過去問は基本みんなで共有する。 学年によってはネット上にアップされる。サークルかどうか知らんが、親父会だったかなんだったかいう会があった気がする。
あと、簡単にセンターに集中すれば誰でも受かると言うが、並の頭だとセンターに集中したって8割が精々だろ。
少なくとも現役じゃここの前期には到底受からないと思うよ。 出来るという奴は単純に要領や記憶力がいいんだろ。自分の経験や受かった奴の体験談を一般化しちゃいかんよ。
639 :大学への名無しさん:2010/09/06(月) 22:49:02 ID:C+NkGjVI0
内部の者ですが、再受験・多浪差別はその年の学部長次第でだいたい決まります。
今まで学長だった人は年齢を理由に落とすということは多分していませんでした。
既卒者が一割以上いる学年もありますし、30代の人もたまにいます。
今年から学部長が変わったので今まで通りになる保証はありませんが
今の学部長は教授の主観による単位落第や基準不透明な採点を嫌うタイプの人なので
面接のときに人格に問題が見つからない再受験生を厳しく差別する可能性は低いと思います。
それと後期はおそらく合格ラインぎりぎりでは現役優先になります。前期も後期も再受験生はたくさん受かっていますが、後期の合格最低点を取った人はほとんど現役です。
664 :大学への名無しさん:2010/09/07(火) 22:19:53 ID:1eILX/Te0
ここの四年生だけど、学士でそんな人いたなんて聞いたことないわ。
学士試験の準備がクソめんどくさかったから廃止したというのなら聞いたことあるけど。 てかどの教授も入学試験のことなんてあんまり興味ないよ。
まあ各学年に一人いるかどうかだけど途中で留年の無限ループに入るのは現役よりも再受験生に多い。今の三年から下は二回連続で留年すると退学させる制度が出来て、そういう人は発生しないはずだけど。
ただ現役は現役で、一年の前期ですぐにヒキニート化するか、京大医とか離散目指して出ていっちゃう人も毎年何人かいる。 最終的に退学する比率としては同じぐらいなんじゃないかな。
http://ameblo.jp/lovefruit-ainomi/ http://ameblo.jp/srt09/
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/23(木) 00:16:54 ID:0PjelAOg0
775 :559:2010/09/13(月) 00:10:15 ID:SzpdT/LA0
再受験の人は大抵車持ってるけど 大部分のそれ以外の人は半分も持ってないと思う(先輩みて
ただ自転車所持率はめっちゃ高い 自分も持ってる
それなりに安いスーパーあるし、電化製品だったら通販のが安いのは東京と同じ
1.5〜2lのペットボトルが120〜150円くらいで買えれば十分でしょ
家賃はコンビニまで150mくらい、学校から200mくらいで3万円ちょっと、駐車場代が+3千円
後期合格でいい物件なくなるか不安だったけどそれなりに選択肢はあったと記憶してる
777 :大学への名無しさん:2010/09/13(月) 00:37:15 ID:7w+ayETb0
>>775 後期で再受験合格されたんですね。 最低点よりかなり上乗せで合格ですか?
778 :大学への名無しさん:2010/09/13(月) 00:53:54 ID:pROk1VwZ0
6年に上がるまでには自動車の保有率は80%くらいにはなってるけどな。
779 :大学への名無しさん:2010/09/13(月) 00:55:52 ID:mpXBV6Y80
>>775 面接でどんなこと聞かれました?
780 :大学への名無しさん:2010/09/13(月) 02:58:15 ID:uoBE1haaO
面接は代ゼミの面接ノートを読んで対策すればいいよ。あと小論文対策きっちりとやりな。合格点とっても小論文ひどいと落とされるから。
783 :559:2010/09/13(月) 14:35:13 ID:SzpdT/LA0
>>777 いいえ 合格者平均より下でした
>>779 若い人とうまくやっていけるか 部活に入る意思はあるか 信大を志望した理由 卒業後のビジョン など
志望理由は願書にもたくさん書くとこあるのでその確認なのかな
医師を目指す理由とそれが何故信大でなければならないかは区別して用意するべきだと思いますとにかくしつこいほど聞かれたのは卒業後どうするか、です
順調にいって医師になるのは○○才、それからどうするんだ?ってかんじです
他の方がおっしゃっていたように教授陣の中には卒業後長野を離れることを危惧する方が多いように感じます そこらへんがヒントになるのかな
夏はやっぱうんざりするほど暑いけど東京よか湿度低いし、今はもう夜は涼しくて気持ちいいしね 光熱費は高いです
786 :大学への名無しさん:2010/09/13(月) 20:22:10 ID:cRpOPPec0
前期に受かった再受験生です。 圧迫面接ではないと思います。面接は参考程度と思われます。
新入生オリエンテーションのときに教授が「ウチは年齢が上の人も関係ない」っていってたし。
さすがに40代、50代は知りませんが・・・ 後期補欠合格者も再受験生ですからね・・・
802 :大学への名無しさん:2010/09/15(水) 09:32:10 ID:bwSkYKfX0
2011年医学部男子新入生基本計画(ケース@他学部狙い)
@入学後
軽くチヤホヤされるが調子に乗るな。語学等で保健の子と知り合っても絶対に不細工女子を差別するな。
Aその後
2011年は映画「神様のカルテ」公開という信医生の株を上げる大イベントが予定されている。
それまではそこそこ広い交友関係と彼女なしを維持。売り時は公開後。上手くいけば「アヘ顔選手権」開催も可能。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/23(木) 21:21:31 ID:0PjelAOg0
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/24(金) 00:56:54 ID:w/8MNbkA0
東海林スレがいつのまにかこうなt w
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/24(金) 01:52:39 ID:kd17clYH0
289 :大学への名無しさん:2010/09/07(火) 03:41:02 ID:QRWoAVq70 こいつが再受験天国だ、ブログを見ろ、というので調べてみたら信州大に関してはこうもいえるんだよね。 信州大学医学部は年寄りに厳しい大学です。 前後期合わせて100人を掛け値無のはずの一般入試で取る一般入試重視型の大学なのに今年度のover30の合格者はたったの3人! それも多くが成績上位合格者(というか1人はトップ合格)でした。 それでも今年はかなりマシな年で、2006年以降の30歳以上の合格者は2008年に1人いたのみで、2009年度の場合最高齢29歳で再受験生は10人程度でした。 かつて後期は面接無しの再受験生に優しい試験でしたが2005年入試で40歳以上の受験生が多数合格してしまい 学内で年増を取ることに批判がおこり、こうして2006年から+5以上の人には面接が課されるようになったそうです。 再受験生には前後期ともに面接(再面接)が課され、学部長以下10数名の教授軍団を前に1人で喋らなくてはいけないそうです。 また合格点を越えても落とされるといった報告が前期試験を中心に多数あり、具体的な証拠を伴うものとしてはエール出版から出された 合格大作戦や鈴木あつし氏の出した本等があります。特に鈴木氏はかなりの高得点を取るも落とされ、後期で山梨大に行ったそうです。 もちろん入試だから一概には言えないでしょう。ただ世の中には国公立医大はたくさんあります。 例えば徳島大学。ここは2次科目は英数だけで、数と小論文の実質2次科目の信州と同じ! でも英語の方がヘビーなのでは?と思われるかもしれませんが、ここの英語の文章レベルはセンターに毛が生えた程度。要約問題対策だけすればOK! しかもこの大学の良さは再受験差別がまず見られないこと! 今年は製薬会社出身の37歳の方が合格され、しかも何年にもわたって30以上の合格実績があります。 数年ぶりに30代が受かって大騒ぎになり、2ちゃんねるの匿名の「僕は合格者です」「教授がこう言ってました」書き込みを使って工作員が出没する信州大とは大違い。 岐阜大や熊本大と言った面接のない大学はもちろん、駅弁大で面接があり学士もありという条件なのに毎年30代以上を含め再受験生がコンスタントに受かる大学は沢山あります。 国立専願の場合1年にチャンスは前後期の2度しかありません。 たった1度30代が数人入っただけで、これで反例が出来たぞ!ブログを見ろこの人がいるので間違いない! …と大騒ぎをする人が出てくるようないかにも怪しげな大学ではなく「何年にもわたり」多くの再受験生を受け入れてる「実績のある」大学を選びましょう
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/30(木) 20:16:32 ID:+yYPVzr80
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ´⌒ヽ, 〃⌒´,, ,, ヽ /⌒゙'^ 、 /_,/""⌒⌒\V l ヽ !/ (・ )` ´( ・)(_ 人_ _) | ∪ (__人_) l| l | \__ `ー' _.ノ! l ! /´ ' ヾ、| | ! シコ( ) ゚ ゚ `! | シコ\ \_ ` | Cllll \ ,,.二ニづ ℃llll `( ノ ! l (_ _ 人 _)\
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/30(木) 20:21:43 ID:+yYPVzr80
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) !゙ (・ )` ´( ・) i/ ________ | (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| | (''ヽ `ー' / 〉 〉∩,、 ) || | / / (__ノ ω‐ー<. || | 〈_/\_________ノ || |
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/30(木) 20:24:07 ID:+yYPVzr80
: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ハァハァ ( ´Д`/"lヽ /´ ( ,人) ←オナニー中 ( ) ゚ ゚| | \ \__, | ⊂llll \_つ ⊂llll ______________ ∧_∧ ( ・∀・) ←射精後 ( ) )\ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/30(木) 20:25:14 ID:+yYPVzr80
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ハァハァ ( ´Д`/"lヽ /´ ( ,人) ←2ちゃんねるでオナニー中 ( ) ゚ ゚| | \ \__, | ⊂llll \_つ ⊂llll ______________ ∧_∧ ( ・∀・) ←射精後 ( ) )\ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/30(木) 20:30:46 ID:+yYPVzr80
\ /  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ハァハァ ( ´Д`/"lヽ /´ ( ,人) ←2ちゃんねるでオナニー中 ( ) ゚ ゚| | \ \__, | ⊂llll \_つ ⊂llll ______________ ∧_∧ ( ・∀・) ←射精後 ( ) )\ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/30(木) 20:31:42 ID:+yYPVzr80
\ /  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ハァハァ ( ´Д`/"lヽ /´ ( ,人) ←2ちゃんねるでオナニー中 ( ) ゚ ゚| | \ \__, | ⊂llll \_つ ⊂llll ______________ ∧_∧ ( ・∀・) ←射精後 ( ) )\ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/30(木) 20:32:23 ID:+yYPVzr80
\ /  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ハァハァ ( ´Д`/"lヽ /´ ( ,人) ←2ちゃんねるでオナニー中 ( ) ゚ ゚| | \ \__, | ⊂llll \_つ ⊂llll ______________ ∧_∧ ( ・∀・) ←射精後 ( ) )\ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/30(木) 20:41:52 ID:+yYPVzr80
\ /  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ハァハァ ( ´Д`/"lヽ /´ ( ,人) ←2ちゃんねるでオナニー中 ( ) ゚ ゚| | \ \__, | ⊂llll \_つ ⊂llll ______________ ∧_∧ ( ・∀・) ←射精後 ( ) )\ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/30(木) 20:53:56 ID:+yYPVzr80
\ /  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ハァハァ ( ´Д`/"lヽ /´ ( ,人) ←2ちゃんねるでオナニー中 ( ) ゚ ゚| | \ \__, | ⊂llll \_つ ⊂llll ______________ ∧_∧ ( ・∀・) ←射精後 ( ) )\ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/01(金) 04:00:53 ID:/WsF5hau0
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/03(日) 15:08:56 ID:0Lz+iasK0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ / \ / \ /:::::: ヽ |::::: i ヽ::: __/ /:::: \ _,,..i'"':, |::: _) |\`、: i'、 |::::: i .\\`_',..-i \___、_____ ノ _) .\|_,..-┘
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/06(水) 18:52:26 ID:dswG4tYC0
ヽ(*´∀`)ノ【゚・*:.。. ☆WELCOME TO BOTTOM OF THE SOCIAL PYRAMID ☆.。.:*・゜】
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/07(木) 06:21:02 ID:wcLQVQdy0
Commented by histiogaster at 2010-02-28 私も2004〜2008年までは飲み会に時々参加していました(ネーミングがちょっとなぁ…。それと、殆ど飲み会だけの団体になってるけど)。 その席で、よく「今年の入学者の最年長は…」などという話になっていたものです。 2008年と2009年は日程の都合で参加できず、2008年6月頃(7月だったかも)の飲み会に参加した同回生から「今年(2008年)は前後期含めて28歳が最年長」と聞きました あと、基礎医学系の教授についてですが、その教授と他の学生と私とで年に2回ほど上高地に行くこともあり、その都度再受験が不利になっているという話を聞いています。 例の「今年(2005年度)の入試の後で、教授会で前後期とも再受験を積極的に斬る方針に変わったから、○○君はその前に入学できてラッキーだった」という話も、 その教授から言われたことです。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/07(木) 06:24:57 ID:wcLQVQdy0
【板名】大学受験
【板のURL】
http://yuzuru.2ch.net/kouri/ 【タイトル】↓
【松本市】信州大学医学部part8【山の中】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
長野県の人口20万の小都市松本に所在地を置く信州大学の医学部専用のスレッドです。
山に囲まれ夏は暑く、冬は水道のパイプが凍るほど寒いが大志は熱い!
信大生も受験生も、仲良く情報交換しましょう。 医学科も保健学科志望もどちらもどうぞ。
荒らしが出現したときにはスレ住人はアク禁依頼を出してください。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/07(木) 18:14:50 ID:wcLQVQdy0
22 :大学への名無しさん:2010/09/22(水) 22:41:27 ID:vBBbmKqE0 信州はおれが入ったころは毎年30代が1,2人くらいだったかな。 20代の再受験はたくさんいたけど。 13,4年くらい前だけど、そのころとは変わったのかな??
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/07(木) 21:21:13 ID:x8D7nl440
54 :大学への名無しさん:2010/09/22(水) 23:54:16 ID:vBBbmKqE0
>>24 2005年に50代の人、いたかなあ?
おれは06年の人です。
確か前期入試で40くらいの人が入ってた。
ほかはあまりしらんです。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/07(木) 21:22:16 ID:x8D7nl440
178 :大学への名無しさん:2010/10/04(月) 14:35:30 ID:O9z4NAsg0 ちゃんと進歩してるじゃん。倍率や教科数のこととか。 反論してきた相手を必死に叩いたり相手の書き込みを晒したりしていたわりには、なんだかんだでこちらの方が正しく頭がいいことは理解してたんだな。 まぁまた暴れたら適宜新しく作られたコピペがそのあとに貼られて拡散していくだけなのだがな。 やればやるほど、徳島大や新潟大や熊本大を受ける受験生が困って行くというw 179 :大学への名無しさん:2010/10/04(月) 14:42:48 ID:HuxCKLZk0 君、何言ってんだ? 180 :大学への名無しさん:2010/10/04(月) 17:51:53 ID:HuxCKLZk0 反論の言葉すら持たないのか……。 181 :大学への名無しさん:2010/10/04(月) 18:00:39 ID:O9z4NAsg0 え?ネタじゃなくて本当にわからないの? じゃあ日本語さえ読めればお前の知能でもわかるように解説してあげるよ。 1行目 以前は入試倍率や教科数といった、間違いじゃないけど意味がないデータ又はそもそも間違ってる事実を挙げていたのがそういう粗はそれなりに改善された。 2行目 ちゃんと進歩すると言うことはなんだかんだで自分の書き込みより相手の方が正しいと頭の中ではわかってたのだな。 3・4行目 まぁ頑張ったところで意味はないのだけどね。 182 :大学への名無しさん:2010/10/04(月) 22:23:14 ID:O9z4NAsg0 あまりいい頭を持っていないのだから、受けもしない大学のスレにこだわるのも2chも辞めて自分の勉強に専念すればいいのに。 まぁ精神疾患を持ってるのかもしれないけどさ。一体何回論駁されれば気が済むんだ。 それより医学部受験生なら、既に言われてるように面接のある大学を受けるのは気をつけたほうがいいぞ。 かみ合わない言い答えをして落とされるかもしれないから。 というかその前のセンター試験国語は気をつけたほうがいいぞ。国語力がないのだから。 やはりパソコンをたたむべきだろうな。お前は。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/08(金) 19:05:26 ID:1pkU9d+A0
107 :大学への名無しさん:2010/09/27(月) 08:11:16 ID:S+KWcHTl0 別に自分の志望大の倍率落そうとしてたわけじゃねえよ。ただ純粋に再受験 の人たちを応援したかったからその人たちがチェックしそうなスレに書き込ん だだけだ。一人でも多く勇気づけられれば本望なんだろうって迂闊にも勘違い してた。迷惑がってるんならもうやらねえよ。 俺には再受験する人の気持ちなんてわからなかったのかもしれないな。ちな みに俺はごうか●がかりさんではないよ。 それよりセンターまであと110日だ。これから部活引退した後輩たちも伸びて くる。自演の連続も疲れたし、今回のマーク9割切ったかもしれないから、俺 も中だるみ卒業して自分自身の受験勉強に専念するよ。 ただ一つだけ解ってもらいたいのは、困らせようなんて思ってなかったし恨 んでもなかったってこと。もしそうだったらもっと粘着質の多そうな無職ニー ト板とかに「必死に努力して医学部に入ったニートもいるんだからお前らも頑 張れ」みたいな感じで晒して煽ってるよ。 108 :大学への名無しさん:2010/09/27(月) 08:15:03 ID:S+KWcHTl0 まあけど軽率な行動だったのは事実かもしれないから少し反省するよ。 (o*。_。)oペコッ これで変なわだかまりもなくなったことだし、お互い精いっぱい頑張って数 ヵ月後一緒に笑おうぜ。俺も自分の志望大に向けて必死に勉強するよ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/10(日) 06:55:21 ID:s77aFZN40
,! ヽ ,:' ゙;. ! ゙, | } ゙; i_i ,/ ,r' `ヽ、 | ,.、 ,r.、 ,i" _, ._ ゙; | ,! ヽ,:' ゙;. !. ・ ・ ,! | ! ,! } ヽ、 x _,r'' 他人には厳しく |二゙; i二二二(⌒ノ"''`''''''''''''"´`ヽ. | ,r' `ヽ、 ´ヾ、 l l ,i" _, _ ゙; ! i___| !. ・ ・ ,! | t,ノ |ゝ_ x _::' !、、、、、、、、、、! |,/"`''''''''''''''"´';, | | | (,;! !) | | | |゙''::r--、::--;r' |____|_____| |―゙'ー-‐゙ー-゙'―┐ (,,,__(,,,____) ,! ヽ ,:' ゙;. ! ゙, | } | ゙; i_i ,/ |______ ,r' `ヽ、 |―,.、― ,r.、―‐(⌒)、i" ゙; | ,! ヽ,:' ゙;. ヽ !. ・ ・ ,! 自分には大甘! | ! ,! } ヽ ヽ、 x _,r'' | ゙; i ノ ヾ、`''''''''''''''"´`ヽ. | ,r' `ヽ、 l l l ,i" ゙; ! i___| !. ・ ・ ,! | t,ノ |ゝ_ x _::' <ダブルスタンダードの説教マニアです |,/"`''''''''''''''"´';, | | | (,;! !) | | | |゙''::r--、::--;r' |____|_____| |―゙'ー-‐゙ー-゙'―┐ (,,,__(,,,____)
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/12(火) 23:33:57 ID:03UeKrt70
・解法の探求 50,000円 → 48,000円
・解法の探求(数式編のみ) 26,000円 → 25,000円
・解法の探求(図形編のみ) 26,000円 → 25,000円
・数III(微積分)重点 18,000円 → 17,000円
・確率完全攻略ゼミ 12,000円 → 11,000円
・数C徹底攻略ゼミ 12,000円 → 11,000円
・物理の極意 21,000円 → 20,000円
・化学集中講義[理論・計算編] 24,000円 → 23,000円
・化学集中講義[有機化学編] 24,000円 → 23,000円
メルマガ登録すれば少し安くなるよ
大数ゼミの本科を担当されている先生方は、
浦辺理樹
今田貞
雲幸一郎
岩井秀喜
雲孝夫
坪田三千雄
とあります。編集長と雲Kは上にありますが、他の先生方はどのような授業をされるのですか?
>>139 今田さん たまに詰まるがいい授業、見た目が和む癒し系
岩井さん 何も言うことありません、泣く子もにっこり笑う先生
これ以上は他の人、他の所で聞いて
雲Tさん 実はいたって大数の普通の良い授業(SEGで受けるよりいいかも)
坪田さん 普通に良い授業、この中では最も大数の先生っぽい先生
以上
選抜行けるのならそっちの方へ(募集アルかな?)
×なら大数でもやるかスポット・冬期へどぞー
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/12(火) 23:34:42 ID:03UeKrt70
私は151ではありませんが、たまたま見たので書き込んでおくと、なんだかんだで森、雲k、勝又あたりの授業はいいと思います。
それ以外の先生はあまり板書型の授業ではなく、プリントを配って終わることが多い。
もし数学があまり得意でないならそういうポイントだけ言うような授業では効果が上がらない気がします。
あと駿台にしろ大数にしろひとつの講座を複数の講師で受け持つ意味がよく分からない。
自分と合わない授業は時間の無駄になります。個人的には浦部さんの授業は眠く、伊香は知ったかの知識をちょろっと紹介するだけで私には合いませんでした。
(あと伊香は癒し系ぶっているがすぐキレる)
もうひとつ言うと授業とは直接関係ないけど事務の安田は受験したこともないのに知ったかばかりしてくるウットーしい給料泥棒です。あとまだいるのか知らないがただでかいだけのクズとか事務には無駄が多い。
基本的にここには大学への数学が好きな人が来ており、そういう色眼鏡の元では欠点さえも利点に変異するわけです(詳しくは心理学参照)。
たぶん151さんも安田の存在とか受講生の妄信的な態度に批判的なのでは?少なくとも上記の事務の二人はクビにした方がいいと私は思いますが。
もし受けたいなら選抜より総合のほうがずっといい授業でお薦めです。
251 名前:名無しさん [2007/12/18(火) 13:06]
どの講師がよかった?
俺てきには、いまだ=森>雲k≧編集長だったんだけど
252 名前:名無しさん [2007/12/18(火) 15:57]
森さん、雲弟様、イカちゃん、今田さん、編集長
かな
253 名前:名無しさん [2007/12/19(水) 09:34]
最速解法ゼミ(今田先生)ってどうですか?
254 名前:名無しさん [2007/12/19(水) 13:22]
>>253 ランダムに問題を解きまくりたい人にはいんじゃない。
具体的には、確か、90分で大数でいうところのBCランクの問題を
20問位といた記憶がある。先生自身最速で動く。
このように時間的にすさまじく忙しい講座です。
たぶん、去年の月刊誌にあった最速解法のバックナンバーのコピープリント、
去年の最速解法講座の問題と解答なども配られるので問題は大量に手に入る。
でも、もし数学苦手ならとらないほうがいいよ、消化できないと思うから。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/12(火) 23:35:24 ID:03UeKrt70
260 名前:名無しさん [2007/12/20(木) 09:21]
最速って問題はランダムなの?たくさんチェックできるのいいけど、分野は網羅してる?
261 名前:254 [2007/12/20(木) 14:14]
去年の見てみると、ランダムといういいかたは正しくなかった。
大雑把にいうと、
ベクトル、数と式、微積、方程式・不等式、図形と式・座標
で問題は90分で10〜12問だった。つまり全部で約10×6コマ=60問。
確率などはないので網羅はしていない。1問1問ていねいに講義するような
講座じゃなくて、武者修行てきな講座。先生もノートをとることはあきらめろ的
なことを言ってた気がする。
去年のプリント見てたら、最速技法のひとつに「全列挙」というのがあって、
「下手の考え休むに似たり、場合の数の総数が1000程度までなら、10分ほど
で全ての場合を列挙できるのだから、うまいやり方で思い悩むよりも結果的に速い
解法となる」と書いてあり、ふきそうになった。これが試験会場でできる奴は本当に
すごいと思う。
266 名前:名無しさん [2007/12/24(月) 20:25]
>>261 最速解法の配布プリントと、去年の大数の連載は同じ物でしょうか?
全列挙の所が同じ文章だったので。
>>266 同じものでした。去年はその記事のバックナンバーのコピーが配布されました。
今年もされる(ている)でしょう。さらに、今年連載されている今田先生と
藤木先生のも配られると思う。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/12(火) 23:36:28 ID:03UeKrt70
大数の雲K先生の後任が決まったみたい。
【毎週土曜日】 17:30〜20:40 [90分×2]
【担当】 浦辺 理樹,今田 貞,岩井 秀喜,條 秀彰
條秀彰(Hideaki Jo)
国際数学オリンピックの第42回アメリカ大会にて銅メダルを獲得した、ARENA随一の数学プロフェッショナル。
「大学への数学」の学コンの添削者という側面も持つ。
本人は自らを「天才タイプではなく努力型」と称し、「初等幾何はやや苦手」というが、周りからは「どこが苦手なの?」という声も。
趣味はパズルで、「全日本パズル選手権」では入賞歴を持つ。
322 名前:名無しさん [2009/04/26(日) 21:27]
授業は、数学の授業というより大数やっている感じ。
てか、テキストの演習題も大数の過去記事が元ネタで、
解答プリントも大数の記事を再編集したヤツが配られる。
だから、東京出版の月刊誌『大学への数学』自体が苦手なやつはやめとけ。
ただ、低学年向けのアドバンス1A2Bとかならまだついていきやすいのかな。。
まずは体験受講することを強く勧める。
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2006/03/07(火) 09:38:30 ID:AWdtwwD00
授業料は、数学1科目で13〜4万円でした。通年で。
授業内容は、数学苦手な受験生向けでしょうか。
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/04/26(水) 14:17:59 ID:LhnMza4e0
>>7 特別選抜(テスト有)は難レベルなんじゃね?
数学苦手で本科と3cとってる
復習と提出用復習問題、プリントと月刊誌、補助教材などで時間はかかるがいい感じ
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2006/07/24(月) 19:33:58 ID:GSu651iR0
テキストきたああああああああああああああああああああああ
問題はなかなかいいよこれで完璧になるかは疑わしいけど
催促解放はどうだった?
>>67 最速解法は担当が今田さんだったこともあってか結構よかった
数V版もまあ悪くはなかったけど、1A2B版よりもぱっとしない気が・・・(まあ仕方ない気がするけど)
東大新傾向は期待はずれだった。まあ、テキスト見た地点でしまったなという気はしたが、、、
大数ゼミは、講師による当たり外れが激しい気がするのは気のせいか…(どこもそうなのかもしれないが)
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/12(火) 23:37:13 ID:03UeKrt70
後期特別選抜って学費どれくらい?
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/07/01(日) 00:27:38 ID:nUWuRQyOO
もう見てないかも知れないけど、学費は44000円 あと入会金5000円
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/16(水) 00:48:06 ID:yQ/LDfdQO
四月から受験数学総合をとろうとおもっているのですが、テキストはどのくらいのレベルでしょうか?
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/01/19(土) 05:12:31 ID:Bj6+tVmM0
>>166 前期が1対1対応の演習ぐらい。大数でいうところのBレベルの問題。
後期はCレベル中心。
もしとるのなら、前期始まる前に1対1あたりをやっておくこと。
ちなみに、はじめの授業で1対1の1A2B分野の4冊をもらえるが、
その前にやっておくべし。もらったほうの1対1はヤフオクで売るなり、
友達にあげるなりすればよい。ちなみに、月刊大数ももらえて、学コンも
無料になる。さらに、土曜の2時から総合はじまるまでの間、学コンマンに
質問しまくれるオープン教室となっている。
4月の段階で1対1を極めた状態になっていれば、受験数学総合だけで
問題演習はOK。問題は大量に与えられる(4月までに1対1極めてないと
こなせないくらいの量である)。
あとは、過去問と弱点分野をピンポイントでやればよい。 これができれば、数学はどこでも受かるよ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/12(火) 23:37:58 ID:03UeKrt70
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/20(水) 11:16:15 ID:gXJfsb6t0
選抜テスト合格したら、特別クラスの講座のほうがいいんでしょうか?
数学苦手なんで受験数学総合+3Cにしようか、それとも選抜クラスのほうがいいのか悩んでいます。
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/02/20(水) 13:12:47 ID:cTux8HiT0
総合+3Cと選抜クラスはやること違うのだから悩む必要ないと思うが。
選抜クラスが上位のクラスって感じではない。
一案としては、通年は総合+3Cでとって、後期からそれに加えて選抜(テストゼミ)とれば。
数学得意でも総合と3Cで与えられるもの全部こなすのはかなり大変だぞ。
それと、総合と3Cの1回目の授業は体験受講できたはずなので、それ出て決めるのがいいかもね。
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/02/20(水) 13:26:58 ID:3ILZS+HOO
選抜は主な手法をほぼマスターしたやつが実戦力をつけるにはよいけど、中途半端にできる位だとあまり実力つかない。
周りのレベルが高いから刺激にはなるけど。
数3の講座はちょうど差の付くレベルの問題揃っていてかなり良かったよ。
まあ4年も前の話だけど。
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/20(水) 21:23:45 ID:gXJfsb6t0
>>172 普通は総合と3Cどちらかにすべきなのでしょうか?
昼は駿台市谷に通う予定なので、両方こなせるか不安になってきましたorz
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/02/21(木) 07:40:57 ID:vqLIptp60
>>174 それはあなた次第。
どの分野をやりたいのか、市谷との時間の兼ね合いは大丈夫か、
数学にどれくらいのウエイトをかけられるのか、などなど。
市谷行ってて、総合+3Cとっている人はいたけどね。
市谷いくのなら、XSとZS(←駿台の数学教材)をきっちりやることが前提だけれど、
3C苦手なら、大数ゼミの3Cはいいよ(雲Tは最高)。
3Cでも総合でも1個っていれば167に書いてあるような特典があるので、
積極的に利用する気があるのなら大数ゼミはおすすめ。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/12(火) 23:39:06 ID:03UeKrt70
176 :174[sage]:2008/02/21(木) 09:11:03 ID:D1dduoZb0
>>175 返信ありがとうございます。
総合+3Cを取る方向で考えて見ます!
後、上の方のログに、総合を取る場合は授業始まる前に一対一レベルを完全しておかなければ
厳しいとのことでしたが、やはりそうなのでしょうか?
今からやるとなると、最短でも一対一レベルが完全になるのは6〜7月頃になってしまいそうなので・・。
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/02/21(木) 10:25:55 ID:vqLIptp60
>>176 一対一レベルを完璧にしておかないと厳しいというのは、大数ゼミで与えられる
課題(講義問題以外にも補助プリントとして問題が大量にある)を学期中に
全部こなす場合であって、授業についていくだけ(テキストの問題だけ)なら大丈夫。
やらなかった補助プリントは夏期・冬期にまとめてやればいいと思う。
でも、市谷いくってことは医学部志望だと思うが、その場合、今の時間があるうちに
一対一の例題だけでも全部やったほうがいいと思うよ。予備校始まると、授業の予習復習に
時間とられて、自分で問題集やる時間って思ったほどないから。
正直、今から予備校始まるまでの時間ってすげー貴重だったりする。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/12(火) 23:40:35 ID:03UeKrt70
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/04(金) 09:53:16 ID:9OlwDrPXO
テキストきたー
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/05(土) 16:59:32 ID:LC930LQz0
ちょww 数3C徹底の要点の整理ってほぼ全部森さんの大数からとってるやんw
テキストは問題が110題あるけど、これにどれだけプリントとか配られるんだろ?
プリントに500題とかあったらなんか消化不良になるかもしれん・・
>>195 講師によって補充プリントが違う。 どの講師でも一緒なのは、解答と一緒に過去の数V演習のコピーが
配られること。雲Tとかは、自分が書いた 数V講義のプリントや手書きの解説プリントが
加わることがある。ちなみに編集長のプリントは アイドルの写真が一杯張られている。帰りの電車の中で 見るには勇気が必要。
あと俺のときは解探2とか一対一の数Vが貰えた。
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/07(月) 13:46:50 ID:gY4dAp//0
とりあえず受験数学総合の講義問題7題を予習してみて 7問中3問完答・3問半答・1問giveって感じなんですけど
上のほうで1対1をスラスラ解けるレベルじゃないと1学期のテキストとプリント
消化するのは量的に難しいって記述があったんでちょっとびびってます。
大体1学期の講義ってのは1対1レベルなんですよね?
>>197 一学期はだいたい一対一とか新スタ演レベルだと思う。 あと、プリント以外に月刊大数も毎月もらえるから、 全部やるとなるとかなりの量になるよ。
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/08(火) 21:38:34 ID:9t8UyBHN0
月間大数はオーソドックスに日日1題+演習2題で3題×5日=15題/週
テキストの予習復習問題は3Cまで取ってるなら24題/週なので
一日辺り5〜6題コツコツやるなり、時間の取れる日曜日に予習だけはまとめて〜
とかすればいいんで結構何とかなるかもって感じがしますけど そこにプリントが大量に加わってくると厳しそうですね。
優先順位的には「テキスト予習 >テキスト復習+復習問題レポート>プリント・大数」
って感じそうなんで、プリントを夏の演習に回すとか何かしらしないといけないかな。。
出来ることなら学期中に制覇したいところですけど。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/12(火) 23:41:20 ID:03UeKrt70
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/13(日) 10:56:54 ID:Z5KFP+f70
なんていうか、問題自体は簡単でも今田先生の別解がぶっ飛んでいてよくわからなくなるorz
1-4の別解と多項式の中国式剰余定理のところ、みんな楽勝で納得できたのだろうか。
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/13(日) 19:47:20 ID:6ozNlzhx0
>>205 俺は無理だった・・・・
大数は講師が分野ごとに変わるのがいいね。 雲Tさんの授業が楽しみ!
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/13(日) 23:04:05 ID:A4icpzsnO
みなさんはその他の問題集は何使ってますか?? あと復習問題の進行度教えて下さい…
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/14(月) 05:49:06 ID:EUBRbxVS0
>>206 お互い復習とかがんばりましょうw
>>207 そのほかには月間大数の日日と演習1A2Bしかやっていません。 あとは数3の計算ドリルくらいです。
復習問題は今のところ、1-6まで終わっています(講義の復習も1-6まで)
今から6時30分までに1-7まで終わらせて、今日中に2-1と2-2くらいまで予習できるとうれしいです
>208
復習問題全部出来てる?
>>209 答案が正しいかどうかは兎も角ですが 自分の中では全部出来てる感じですね。
復習問題の1-7は手ごたえがあって、1-2はあんまり授業と関係ない気がしますが
それ以外は授業とまったく同じことをすれば勝手に答えが出るので楽ではありました。
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/18(金) 08:06:29 ID:R4M2kLn50
数3C徹底の復習問題難しいのか簡単なのかよくわからんな・・
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/21(月) 17:54:13 ID:OrqktrnE0
みんな復習問題のレポート提出してる?
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/21(月) 18:53:35 ID:XHkB9y5WO
>232
俺は事務のお姉さん方に提出したよ〜 完答はもちろんしてないお(^O^)
247 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/25(金) 01:07:52 ID:z+nI5IGG0
数学総合のほうはテキストの問題簡単だけどためになるかもしれない。
別解とか結構出してくれるし。でも苦手な自分がそう思うだけで 自信がある人ならくだらないと思っちゃうのかも。
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/27(日) 22:17:23 ID:qzIocgVX0
数3C徹底今から入っても大丈夫ですかね・・・授業何回やりました?
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/27(日) 22:41:07 ID:AUO/SXuK0
数3Cの授業は二回済みですよ。
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/28(月) 00:03:22 ID:vSXzSzuIO
分かり易いからたぶんノートだけでもなんとかなる
第一回は概念説明が主だったしね まだ微分の触りだし入るなら早いほうがいい
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/12(火) 23:42:01 ID:03UeKrt70
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/28(月) 00:26:50 ID:xT8UdfwpO
みんな夏期講習は取るの??
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/28(月) 08:33:50 ID:C5VhiSbt0
多分取らないです。テキストの復習とプリントやろうかと思います。
毎週毎週の講義で大数の講義部分のコピー配られてますけど
これやってる余裕がないので、夏に回す予定・・・
264 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/28(月) 16:12:16 ID:J4MYOWjTO
読んどいた方がいいよ 貯めてから急に初見のものやるのはきつい
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/28(月) 19:00:39 ID:J4MYOWjTO
受験総合よいよ
268 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/28(月) 22:36:07 ID:y1z4WFvFO
どんな感じなの?板書ぐちゃぐちゃで復習しづらいって聞いたんだけど・・・
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/28(月) 23:47:28 ID:J4MYOWjTO
どんな感じっていわれてもな
例題解くのに使う手法とか基本事項の確認とか別解とか
復習問題の添削とかがある
板書は家帰ってから別のノートに清書して整理してる
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/29(火) 23:13:00 ID:w6/ZNH/G0
>>268 板書はぐちゃぐちゃだけどそのために解答のプリントが配られる。
ただし、講師が思い思いに解くからその解答と解法が違うことも少なくないw
あと解答のプリントが時々わかりにくい。多分安田先生のプリントだと思うけど自分あの人の文章苦手。
家に帰って、自分で答案作るつもりで別のノートに解答書き上げていくことしたほうがいいね。
途中で手が止まったらそこは理解していないって所だから色付けするなりなんなりして強調しておけばいいし。
復習問題をレポート形式で提出する形式はかなりいいと思う。
ただし肝心のレポートは帰ってくるのが遅いw
だからとりあえず解けなかった復習問題は次週に配られるプリント見て勉強しておいたほうが良いね。
本気で数学やりたい人には相当いいと思うなぁ。SEGとか知らないからなんともいえないけど
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/05/02(金) 22:11:11 ID:OdgbrwQzO
夏休みに嶋田師の化学集中講義を受講しようと思っとるんだが、テキストの問題の量や質、そして授業の質はどんな感じなんだ?
あと補助プリ500枚ってマジ?
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/05(月) 07:05:40 ID:3qa9p0zgO
テキストの問題は東大京大が半分ぐらい占めてたよ。内容は良かった。プリントの量はマジで500ページぐらいある。大半は解答だが。授業の問題だけではなく、復習用演習題のテキストがあるから、問題量が半端ない。解説は市販のに比べたら丁寧でわかりやすい。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/13(水) 00:48:54 ID:/bKu8LWy0
580 名前:名無し日々是決戦 [2006/12/01(金) 06:55 ID:Ui-KLMedV6I] 荻野の得意分野:場合の数、確率、平面ベクトル、空間ベクトル、漸化式、微 積だと思うんだけどどう思う違うかな? 天空理系通年でとってる人に聞きたい。正直2学期だけとればよかったと後悔してる人いる?俺は、夏の ビセキ完成と2学期と冬だけにすればよかった…。11回分の時間と金に見合うだけのものが得られなかっ た。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/15(金) 05:02:28 ID:oZOXhFZU0
【板名】大学受験
【板のURL】
http://yuzuru.2ch.net/kouri/ 【タイトル】↓
【受かれば官軍】医学部再受験18浪目【落ちれば賊軍】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
【2010年度再受験多浪差別に寛容な国公立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
8北海道、東京、名古屋、岐阜、九州、熊本
7東北、山形、山梨、滋賀医、大阪、奈良県立医、岡山、徳島
6医科歯科、神戸、京都府、金沢、新潟、福井、名市 、琉球
5三重、富山、旭医、千葉、横市、京都、高知、山口、長崎
4札医、大阪市立、鳥取、香川、大分、鹿児島
3弘前、秋田、信州、和歌山、広島、島根
2浜松医、愛媛、筑波、佐賀、宮崎
1群馬、福島県立医、産業医
【2010年度再受験多浪差別に寛容な私立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
5・・・東海、近畿 →面接なし。誰でも安心して受けられる。
4・・・杏林、東邦、帝京 →面接はあるが、よほど社会性に問題がない限り不利にはならないと思われる。
3・・・日大、昭和 →経歴に傷がなく、年相応の社会性がある30歳前後までなら大丈夫だと思われる。
2・・・日医、東医 →毎年数人の再受験合格者はいるが年増に厳しく鬼門。
1・・・慶応、順天堂、慈恵 →年増に対する圧迫面接など悪い噂が絶えない。止めるが吉。
※ 各大学の再受験受け入れ状況などの情報を元に作ったランキングです。
※ 多少の憶測主観も入っていて、なおかつ近年は各大学の再受験受入状況が流動的なので、
100%正確な情報とは限らないのでその点は悪しからず
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/15(金) 06:02:44 ID:oZOXhFZU0
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/06/15(木) 03:41:34 ID:pGjj22njO]
>>161 最高峰=2学期セレクト>1学期セレクト≫2学期天空>1学期天空>1・2学期理A≧夏期天空>勇者を育てる
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/15(金) 07:00:12 ID:oZOXhFZU0
そない貼られても誰も読まんでえw無駄無駄
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/15(金) 12:16:08 ID:oZOXhFZU0
961 :大学への名無しさん:2010/10/15(金) 09:15:16 ID:KWU6Lc8d0
恐らくID:Pq0bxrvI0は自分の志望校から受験生を減らすために工作している再受験生。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
再受験スレに出入していることから、いい歳したおっさんだと思われる。
おっさんが朝から2ちゃんに(mixiとかしたらばでも工作してるかも)張り付いて必死に工作。
文体から察するに以前「信州は穴場」と工作しまくった奴と同一人物。
さんざん迷惑をかけたにも関わらず、また違う医学生に迷惑をかけている。
医師になる素質皆無。
963 :大学への名無しさん:2010/10/15(金) 09:42:02 ID:Pq0bxrvI0
>>961 私は有益な情報をみんなと共有したいという公共心からやったのだ
ノーベル賞を取った鈴木章博士が「特許を一切取らなかった」のと同じだ
私は公共心にあふれて医師にふさわしい人間だと考える
工作する気など全くない
964 :大学への名無しさん:2010/10/15(金) 09:44:47 ID:Pq0bxrvI0
>>961 それから、私は「信州は穴場」と宣伝した人物とは別人だ
たしかに、そのコピペを参照してよく似た文体で書いたが、その人とは無関係だ
968 :大学への名無しさん:2010/10/15(金) 09:58:06 ID:Pq0bxrvI0
>>965 むしろ、アク禁のリスクを犯してまで行動した、自己犠牲精神のある勇敢な行為だと思う
969 :大学への名無しさん:2010/10/15(金) 10:03:46 ID:4s2kZolL0
>>965 というわけで968のために通報してやろうぜ。
970 :大学への名無しさん:2010/10/15(金) 10:17:21 ID:Pq0bxrvI0
>>969 アク禁になったら2chをやめて勉強に集中できる
どうぞ通報してください
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/14(日) 07:10:41 ID:IwxiXxPV0
108 :大学への名無しさん:2009/03/11(水) 15:45:37 ID:MSy/zl0c0
もし後期で面接受けた方いらっしゃいましたら、色々と情報提供宜しくお願いします。
109 :大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:35:35 ID:cDgoFg7h0
>>108 教授が3列で座っててびっくりする。 でも圧迫面接じゃない。
113 :109:2009/03/11(水) 21:54:53 ID:cDgoFg7h0
一列10人位いた。
全部の教授が並んでたんじゃないかな。今思えば面白い光景だった。
後期面接ありってことだから多浪か大検だと思うんだけど、
その辺の話聞かれるよ。 よっぽど変なこと言わない限り落ちないと思う。年齢もあんまり関係ないと思うよ。
【現/浪(何浪かも)・再受】原液
【センター・2次予想得点率】センター九割二次八割
【他合格大】
【不合格大学】
【面接では何を聞かれた?(くわしく)】志望理由・小論文に関すること
【予備校とか】知らん
【受けた模試】河合塾センタープレ
【一日の勉強時間】1時間。直前期は3時間。
【一日の睡眠時間】7時間
【お勧め参考書:英語】シス単やったら信大受かったお!
【お勧め参考書:数学】新数学演習・解放の探究シリーズ
【お勧め参考書:理科】物理難問題の傾向・化学の新研究
【センター対策等】大は小を兼ねるお。理3か名古屋を目指していればNO対策だお。
【不得意分野の克服法】寝る
【受験時泊ったホテル(オススメできるかも)】ドーミーイン
【一年を振り返って】もっと勉強してれば宮廷行けたのにお。再受験するお!
前期合格はカスばかりだと思うが、俺のようなハイレベル層もいるかもしれないお。
【現/浪(何浪かも)・再受】 現
【センター・2次予想得点率】 センタ93二次8割強
【他合格大】秘密
【不合格大学】宮廷
【面接では何を聞かれた?(くわしく)】
【予備校とか】
【受けた模試】駿台の実践 代ゼミプレ
【一日の勉強時間】5時間 直前は9時間
【一日の睡眠時間】 7時間
【お勧め参考書:英語】とくになし
【お勧め参考書:数学】河合のハイレベル理系なんちゃら
【お勧め参考書:理科】ナンケイ 新演習
【センター対策等】 過去問解きまくり
【不得意分野の克服法】 克服できずw
【受験時泊ったホテル(オススメできるかも)】親戚のおうち
【一年を振り返って】部活秋までやっててその後もうチャージしたのに間に合わずw 休学して再受験します
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/14(日) 07:24:50 ID:IwxiXxPV0
後期の面接(増便なし)当たらなければ臨時バスで増便されるから問題ないよ。
通常ダイヤはHPみれ
http://www.shinshu-u.ac.jp/guidance/maps/map05.html 横田信大循環線は遠回りで30分かかってあせった。
ターミナルが分からなくって駅の観光案内で聞いた。
エスパの下にある。駅からセブンの看板が見えるよ。画像右下が入り口。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/89/Alpico_bus01s3200.jpg/800px-Alpico_bus01s3200.jpg 行きはタクシーで松本駅から1200円くらい
他の学科より始まりが遅いのでそれほど混雑してなかったけど
もっと早い時間は恐ろしいくらい渋滞だったらしい
帰りはバス待ってもこなそう(帰り道も凄い渋滞)だったので
松本駅まで歩いた 30分くらいかなぁ せっかくなので松本城みながら帰りました
受かった!大卒、20代半ばの年寄りですがみんなよろしく。
受かった。 前期は三重でした。 同じく20代半ばですがよろしく!
今さらだけど、受かったよ〜 大学中退だけど、よろしく。
>>311 いい部屋はガンガン埋まっていくから急いだ方がいいよたぶん明日は打ち上げして土日に用意し始める奴らが多いと思うから明日に行ってぱっぱと決めな
後期で受かった人は結構引っ越してる。 わりと適当にきめて、1年の夏くらいから部屋さがしして引っ越すっていう 手もあるよ
結局受かった人はどのくらいできたんですか? 僕はセンター85パ、数学全完(多分)、英語5割くらい。。
自分も同じ感じです。センター383(85%)、数学230程度(全完だが説明不足で減点はされてると思う) 英語150〜160程度 で、合計760くらいかな。
321 :大学への名無しさん:2009/03/21(土) 14:43:56 ID:2D1OKgqZ0
年齢がネックになるかはわかんないけど後期面接ありの人80人ぐらいは いたような気がします。
大体20代後半って感じで30代の方もちらほらいた気がします。面接は穏やかムードで2,3質問されて(以前大学でなにを勉強したかとか)
あとは世間話みたいな感じで10分もなかったです。 あんなニコニコ顔で面接して年齢でとすのは鬼だなってのが率直の感想
質問させてください
@教養課程は医学部は二年前期まで、他の学部は1年だけと聞いたのですが、これは医学生は他学部の1.5倍の
単位をとらねばならないということですか?それとも他学部と同じ数の単位をゆっくりとれるという事ですか?
A医学部で部活に入っている人は全体の何割ぐらいですか?そのうち全学系の部活に入っている人はどのくらいいますか?
信大の教養は二年後期まであるよ。他学部との単位差はわからないが、そんなに忙しくない。部活に入っているのは8割以上いる。運動部が多い。全学に入ってる人はほとんどいない。
質問ばかりですいません・・・他に聞ける人がいないので。
・やはり皆車は所有していますか?そもそも車通学している人はいますか?
・松本では皆休みの日はどんな所で遊ぶのですか?東京とかにはよくいきますか?あと、全体的に体育会系のノリというのは本当ですか?
俺はまだ一年だから、信大周辺の遊ぶ場所はわからん。まあ、都会から来た人は ど田舎と思うだろうよ。二年生以上になると車持ってる人は半数以上いるんじゃないの?部活の先輩方は持ってる人が多い。体育会系な奴は普通にいるが、ごく一部。高校のクラスみたいなもん。
424 :大学への名無しさん:2009/05/30(土) 18:14:31 ID:f+u8aWajO
今の一年で最高は29 。俺は後期だけど、試験会場で30以上はそれなりに見た。が、受かってないから30以上はきついかも。
435 :大学への名無しさん:2009/06/14(日) 21:28:35 ID:PBr25x8LO
30以上はいないよ。 純粋5浪まではいる。二浪以上は40人はいそう。
他大学卒は10、中退は15ぐらいはいる。もっといるかもしれんが。 五浪、四浪もいるよ〜。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/14(日) 07:26:39 ID:IwxiXxPV0
588 :大学への名無しさん:2010/03/12(金) 20:10:13 ID:13rOnZmb0 数学 例年並 英語 易化 ってとこか 英語大1は読みにくかったが後は読みやすかった 数学第5問って難しくなかったですか? 行列のN乗と直線と点の距離の組み合わせだから計算以外は難しくないと思う 数学の5番、N乗が計算出来ずに終っちゃった。筋道は見えてる簡単な問題だったからショック! 英語はいつも通り難しいねぇ。 英検準1級持ってて、TOEIC900点以上あるけど、信州後期の英語は全然わからん。精読嫌いだー;;
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/17(水) 03:23:45 ID:y13YGG6m0
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/20(土) 08:04:55 ID:xZDpKx1m0
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/20(土) 08:05:49 ID:xZDpKx1m0
センター現代文・小説 解き方のポイント 1.読みながら、本文に区画に分ける。 ・本文の途中で一行あいているところで区切る。 ・時間と空間の変化(演劇で言えば背景の大道具が変化するような空間の変化)で区切る。 ・一気に時間が流れるくだりで区切る。 2.伏線を読み取る 伏線:明らかに結末を意識した作品前半部の記述。結末を示唆する前半部の遠まわしな表現。 3.傍線部と設問文をじっくり見つめ何が問われているかしっかりと確認する。 4.傍線部と設問文の要求する記述=「解答の根拠」が本文のどこにあるかを探す。 5.設問が何を問うているか頭の中で繰り返し確認する。 6.「誰が」「誰(何)に対して」「何故に」「どんな心情を持っているか」という観点から整理する。 7.主人公を特定し、主人公の「心情の大転換」を発見する。 8.選択肢中の心情表現に注目する。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/06(月) 15:56:11 ID:1JnOwrp/0
829 :大学への名無しさん:2010/12/04(土) 12:11:57 ID:s+CeXx9d0
http://www.englishselftaught.com/center.htm ここに真実がある。まずセンター試験というものはただの学力測定試験。
学力がある程度ある人ならこれくらいとれるよっていう物差し。
つまり、学力つけろってことだ。センターの文法・語法も読解力があれば解けるものが多い。
ガチガチの文法語法はセンターではあんまりでない。英語にたくさん触れなければ解けないようにできてる。
ここらへんからもセンター試験は努力した人を評価する試験だというスタンスだといえる。
傾向をコロコロ変えているのも対策を練ってきた人間よりも英語を勉強してきた人間をとりたいという意志が垣間見える。
東大の英語読める奴はセンターなんて苦ではない。センターというくくりにとらわれるな。
どうせやるなら東大英語制覇してやんよ!って日大受けるやつでもそういう気合いで英語にぶちあたれ。
ま、とりあえずセンター8割とか薄っぺらい思惑は捨てろ。やるならがっつりやっとけ。さすれば道は与えられん。
>>829 傾向を変えているのは単なるネタ切れだと思う。
文法問題が減らされて語法問題が増えたのも、文法問題を出し尽くしたからだと思うし、
旧課程第5問も会話ネタが切れてしまって変えたと思う。
ネタ切れで改変を繰り返した結果、2008年は4から6が説明文ばかりになってしまったから、
5を時間を浪費しやすいストーリー文に変えたのだろうと思う。ストーリー文は答えを述べて後で
否定するとか、答えを分散させて書くという手段が使えるから、作る側にとっては都合が良い。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/08(水) 20:01:39 ID:oKDjHqav0
単語チェック→ターゲット1900で不明単語を60個くらいになるまで覚える。
発音・アクセント→5日くらいで満点とれるようになるので発音系の参考書やっとく。CDついてるのがいい。
文法語法→センターの文法語法は英語に多く触れた人にしか解けないようになってる。ネクステージとかはあんまり意味ないので多読すべし。
会話表現→常識的に考えて解答する。
並び替え→まず動詞を探す、次にどの動詞を主軸にするのか決める、枠外の英文にも注意して主語動詞を構文などと一緒に想定して並べてみる。
動詞が無駄に余る→接続詞をつかうか、関係詞の省略、接続詞+(主語be動詞)の省略、as be 動詞で動詞消えるのような頻出の省略文法を想定する。
否定語がはいっていたら倒置をまず疑うこと。likeは並び替えでは前置詞にしかならないの法則。このような受験英語の並び替えの法則はまだ100個くらいあるが別に覚えてなくてもいい。(センターは
単語の意味類推→正しく英文を読む、理論的に考えてまともなものを選ぶ。
要約→最初と最後だけ読んで答えを決める。真ん中に書いてあることはダミー選択肢になることが多いので惑わされるな。
ただし答えを決めれなかったら真ん中も読むことを忘れるな。
916 :大学への名無しさん:2010/12/07(火) 18:19:45 ID:a3Kx6R3M0
文章挿入→正しく英文を読んで理論的に考えて答えること。(ただしセンターの中でも難しい部類なのでわからないなら勇気ある撤退も大事だ。
グラフ問題→グラフで答えれる問題はグラフで答える。設問中のキーワードとなる単語を本文の中から探し、その単語の近くの英文だけを読む。
全部読むのは時間の無駄。実力がないのなら尚更やってはいけない。
広告問題→設問中のキーワードry
2人の人がウダウダ言ってるやつ→ガンチンコで全部読む。(難しい文章はここではでない。
図の問題と設問2〜以降を同時並行で進めていく。
間違っている図はその都度削る。設問の答えの根拠を見つけたら設問に答えていく。
図だけ答えよう→全文読む→図を解答する→設問2〜という手順ではやってはいけない。
最後の長文→ガチンコで全部読む。(ここで大きく時間を使うことを考えろ。
パラグラフわけはディスコースマーカーに注意。
とりあえずセンター英語は実力がないやつには厳しいものになっているが、
対策を練り無駄に英文を読むことを省くことで高得点を狙えることを忘れるな。
669 :大学への名無しさん:2010/11/21(日) 10:04:34 ID:FVJiBt8QO
問4〜6は基本的にはわかるんだが、問3Aでいつも間違えちゃうんだがここのコツってないかな?
>>669 傍線部を除く、選択肢含めて全部の単語、語句の意味が
わかる→国語力の問題(言い換え表現、指示語に注目すれば解ける)
わからない→単語、語句、文法をもっとやってから出直し
658 :大学への名無しさん:2010/11/20(土) 00:07:04 ID:rNZn+44QO
いつも時間が足りません。対策教えて下さい。この問題はここに注目とかあったら是非
あとリスニングが全然駄目です。聞いてたら選択肢読めないし選択肢読んでたら聞けないし30いきません
659 :大学への名無しさん:2010/11/20(土) 08:54:45 ID:AiZcX8eei
センターの会話文が苦手なんだけど 誰か解き方おしえて。
660 :大学への名無しさん:2010/11/20(土) 09:55:26 ID:AS9rkYmS0
>>658 4,5,6の中から好きな順に解き、3を解いて、残りを自由に解くといい
例えば「4、6,5,3,1,2」のように
1,2→一問の配点が他のと比べてカスなのに、知らない問題に出くわすと無駄に時間がかかりかねない。一番危険
3→配点は高いが4,5,6に比べちてょっとややこしい、はまったときに時間がごっそり削られる可能性がある
時間が短縮できると同時に、万が一切れたとしてもダメージが小さくなるよ。
>>659 とりあえず選択肢を読む→わかりにくい表現は会話文の本文から推測を試みる
本文を読む→大雑把になんの話なのかを掴む、その後は虫食いを中心に会話の流れに着目する
選択肢を絞る→まずダメなのから切る、2択残ったときはよさそうな方、素直に考えたとき良さそう、どうやっても切れない方を選ぶ
こんな感じである程度訳せる力があるなら、2〜3問は当てれる
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/08(水) 20:07:26 ID:oKDjHqav0
332 :大学への名無しさん:2010/10/30(土) 23:08:15 ID:nKfbH9M2P
大問5がいつも6点とかです
他は3ミスとかなんですけどここで24点落としは痛いです 参考書を見ようにも毎年変わるので対策されていません。
自分で思う弱点はパラグラフが無くて証言が長いので細かい内容を忘れてしまうことと思います
どうすればいいでしょうか
>>332 俺は先に設問全部見てから解いてるよ
設問の内容に着いたら解くって感じ
問1から順番に解くと読み返さないといけないからかなり時間かかるしね(1回読んだだけでできるひともいるんだろうけど)
337 :大学への名無しさん:2010/10/30(土) 23:29:07 ID:XGLledgWO
段落分けは、論理の流れを辿りながら読めばまず間違えないよ
一般論を一旦認めてからの筆者主張(譲歩→逆説)、抽象論から具体例とかの流れ
パラグラフの最初のディスコースマーカーや指示語、話題の展開
そういったものを意識して普段長文に向き合えば、大丈夫
スラスラ読める前提だから、とにかく慣れること
342 :大学への名無しさん:2010/10/31(日) 02:10:23 ID:B4SFWggfO
新傾向の問5は最初に設問を全部ざっと読んでしまって「何を聞かれてるか」と「選択肢のキーワード」をチェック(○つけたり波線したり)して必要なら日本語で一言メモ。
それで問題文の前から読めば設問も大体順番に解けるからチェックしたキーワードが出てきたら設問解けばいいよ。
この時一問解く度に次の設問を確認して聞かれてることを頭に叩き込んでから問題文に戻る。
468 :大学への名無しさん:2010/11/07(日) 21:32:44 ID:dGM2cCDXO
どなたか第五問の解き方教えてください
あれは全文読んで解いていくしかないのでしょうか?
第六問のように問題→必要ヶ所のみ読み取りみたいというふうにはいきませんよね?
473 :大学への名無しさん:2010/11/08(月) 00:51:41 ID:YRP4+VAXO
必ず文章は全部読む。読んでから設問。
右の図を確認しながら大体の状況を把握
4つの中で変わらない場所、AさんBさんの位置と場所の特徴を理解
実物はかなり広い場所だと思っておいた方がいい
AさんBさんどっちも見えてない場所結構あるから
一つくらいはAさんの話だけで消せる
あと図に描いてない物、今回の模試ならライブモニターとか、は描き込んでおけ
>>473 成る程 速読力強化しないとやばそうです
今回の模試のスノボ難しかった
>>476 曖昧な場所は何となくで読まなきゃいけない場所もある
今回だとどの程度曲がったら右折とか左折とか言えるのか、とか。
今回一個曲がった回数多く見てて、一問目から迷った。何とかなったけど。
あと以前の模試で飛行機の着陸の話が出たが、あれ飛行機乗った事ない人にはかなりきつかったと思う。
>>476 スノボの問題は7分で全部合ってたけど、
1 絵を見る→違いをチェック→ジャンプ箇所と中間地点をチェック
2 問2,3,4の問題を見る
3 本文を読む→この時ジャンプ台・中間位置、見えなかった理由、次回どうするか確認。
本文は過去形を多用しているので、次回のことは現在形や未来形で書かれそうなので
時制に警戒!
4 12行目で、道程の後半は見えなかったとあるので、問1は1が濃厚。
もし3や4なら、Patみたいな奴で無い限り残りのジャンプ台も言及するのでは?と思った。
このことが決め手で問3を解いた。
5 最後の方で突然時制が変わるから、これで問4をいただき。
6 問2は消去法で解いた。
7 問5を読んで、Bのスリルについて語っている箇所を探す。
→スリルに近い意味の単語があるかないかを探しただけで、本文の意味はよくわからないまま。
→見つかったのでその前後を読んだら答えが決まった。
こんな感じで解いたかな。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/10(金) 01:02:53 ID:RYvs1gpt0
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 10:44:21 ID:LFyg5fpd0
毎年25歳以上で入学する人はどれくらいいますか?多い方ですか?
>>118 5、6人かな?みんなふけててわかんねwww
121 :大学への名無しさん:2009/05/18(月) 15:07:49 ID:6WJ2xLkcO
自己紹介とかで歳ってみんなの前で言うの?飲みながら聞かれたりするの?医学部だと歳は2〜3個違っても気にならないもん?
122 :大学への名無しさん:2009/05/18(月) 17:23:20 ID:NUIQt+RY0
> 自己紹介とかで歳ってみんなの前で言うの?
年を言うということはありませんが、再受験の人が自己紹介で「自分は再受験なんですが」とか言ってるのを見かけます。
> 飲みながら聞かれたりするの?
そういうこともあるかもしれません。
> 医学部だと歳は2〜3個違っても気にならないもん?
あんまり・・・気にならない。
123 :大学への名無しさん:2009/05/18(月) 18:47:21 ID:6WJ2xLkcO
歳違ってもタメ語?新歓とか基本的に飲みながら何話すの?過去のことごちゃごちゃ聞いてきたりする感じ?
話変わりますが合格された方達は英数理どれくらいの出来で合格されました?センターは9割必須ですよね?
124 :大学への名無しさん:2009/05/18(月) 19:00:29 ID:NUIQt+RY0
>>123 > 歳違ってもタメ語?
はい。
> 新歓とか基本的に飲みながら何話すの?
えー・・・いわゆる新入生歓迎会は俺はまだだから判らない。
> 過去のことごちゃごちゃ聞いてきたりする感じ?
さぁ?まぁ高校で部活何やってたとか、出身県はどちらですかぐらいは聞かれるんじゃないすか?
> 話変わりますが合格された方達は英数理どれくらいの出来で合格されました?
8割とれた気しない。
> センターは9割必須ですよね?
9割は俺はとってない。
125 :大学への名無しさん:2009/05/18(月) 19:27:58 ID:6WJ2xLkcO
色々質問答えてくれてありがとう!
新潟センター重視だから9割必須だと思ってました。数学は最近は難化傾向と聞きましたがどうでした?二次は標準的だから高得点勝負って気もしますが合格者最低点が公表されてないので分からないです。
126 :大学への名無しさん:2009/05/18(月) 23:13:17 ID:P9Mfzk1hO
>>125 実際数学に関して言えばセンター八割前半でも全完した奴は受かってる。俺の周りでも一完や二完の奴らはざらにいる。
127 :大学への名無しさん:2009/05/18(月) 23:48:25 ID:6WJ2xLkcO
医学部なのに数学一完やニ完で受かるとかありえなくない?理科英語満点かセンター98%近くあったとか?
128 :大学への名無しさん:2009/05/19(火) 15:07:57 ID:uMSmJgPOO
>>127 それが今年の新潟では意外とそれくらいの奴いるんだよ。もちろんセンター取れてるのもいるが取れてないのもいる。かく言う俺は二完ですw
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 10:45:17 ID:LFyg5fpd0
230 :大学への名無しさん:2009/08/13(木) 18:23:39 ID:McNt30yhO 数学 1対1 化学 重要問題集 生物 理系標準問題集 英語 駿台の授業のみ 俺はこれで合格したぜ てか本気で新大がいいならセンター対策のほうが大事 260 :大学への名無しさん:2009/09/08(火) 05:15:43 ID:D8eHunWI0 なんか数学の問題作ってる教授が変わったか何かでエラい難しくなってる だから9割取っても安全圏には入らんし8割でも受かる可能性はある 晒すけどセンター+2次の合計点約950点で100位前後だったから目安に汁 来年センター易化するとしても合計1000点取れれば受かると思う ちなみに適当にやった英語(1日目で失敗したので受かる気無かった)ですら7割5分くれたので採点は別に厳しくない 407 :大学への名無しさん:2009/11/29(日) 00:20:13 ID:/9cZx5fyO 難化してる分みんな取れてないんじゃない? 俺も2完だったし 418 :大学への名無しさん:2009/12/06(日) 19:56:20 ID:e9rZKYH+0 数学65、英語80、理科90の全体で80%弱だった。 採点は英理が甘く、数学がそこそこ厳しい印象 420 :大学への名無しさん:2009/12/08(火) 00:07:32 ID:kATuGz0SO 俺は、数学八割五分(三完半くらい)、理科九割、英語七割(英作文殆ど出来てません)でした。 英語の採点は甘かった印象。数学の採点は、厳しいというよりは、配点が偏っている気がする。 数学はどの問題も論証不足な気がしたけど、それ相応の点数は貰えてた。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 10:48:49 ID:LFyg5fpd0
556 :大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:10:25 ID:4IgsOGhk0 教官3人に一人で挑むんだぜ! でもめちゃくちゃ和やかな雰囲気だから大丈夫だよ! 557 :大学への名無しさん:2010/02/27(土) 06:59:23 ID:As7bvfC20 今年僕の感じは数学 易、理科 難、英語 易の感じだったけどみんなは どう思う? 559 :大学への名無しさん:2010/02/27(土) 08:39:44 ID:58+QXi/Y0 数学は数列できんかったから去年より難しいと思った 二次合計8割切ってるかもしれん。 去年の合格者の二次平均は何点なんだろ? 560 :大学への名無しさん:2010/02/27(土) 09:09:26 ID:As7bvfC20 去年の2次合格平均は7.7割みたいです。今年は倍率も上がったので8割を 超える気がしますが、どうでしょうか? 568 :大学への名無しさん:2010/02/28(日) 13:23:39 ID:ezq2bCCB0 センター8.5割 英7.5割 数8割 理7.5割 きびしめ採点でこれくらいしかない 去年の問題だと二次8.3割くらい取れるとふんでたのに 新潟楽勝ムードが消えたorz 569 :大学への名無しさん:2010/02/28(日) 18:43:13 ID:wr8YCcID0 センター666点 数学は行列の3が分からなくて数列の1を間違った。 理科は多分七割半ばくらい。 英語は英作が不安満載。 不安で不安でしょうがなくて緊張しっぱなしorz もうみんなもそんなに出来てないんだと思い込むしかない。 572 :大学への名無しさん:2010/03/02(火) 20:26:26 ID:BpfRdz0U0 数学〔1〕○○△〔2〕△○○〔3〕○○×〔4〕○○(完答) でした。私は医学科以外を受験しましたが、結構できていました。 573 :大学への名無しさん:2010/03/02(火) 20:27:50 ID:W7sRBOuH0 すげーな 俺は英作の採点次第…orz 574 :大学への名無しさん:2010/03/02(火) 21:04:02 ID:4oawDUiN0 数学は数列の(1)と(3)ができなかったがあとは完答。 行列の(3)は二項定理で解いた 575 :大学への名無しさん:2010/03/02(火) 21:19:53 ID:n3ChUmM30 行列の(3)は色々やり方あるよね。漸化式で解くやり方、代ゼミの解答のやり方、剰余の定理を使うやり方、など・・・。数学は30分くらい時間が余った。 587 :大学への名無しさん:2010/03/03(水) 18:05:14 ID:lKrWOoNI0 去年は平均が671の342だぞ。 俺は655の345受かる予定。 採点甘いのかな。 数学は過程で引かれるだけで満点なんだけど。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 10:50:01 ID:LFyg5fpd0
【合否】 合 【現/浪/再】 現 【出身地】 県外 【センター・2次予想得点】 センター84% 二次 英8割 数9割 物化7割 【やった参考書:英語】 塾の教材 シス単 【やった参考書:数学】 大数 塾の教材 【やった参考書:化学】 学校配布の問題集 【やった参考書:物理】 エッセンス 名問の森 【面接で聞かれた事(詳しく)】 医者の志望動機 新潟の選択理由 部活の事 【コメント】 理科崩壊したが数英に助けられた。84%で受かると思わなかった。 【合否】合格 【現/浪/再】 2浪 【出身地】 千葉 【センター・2次予想得点】 655、355(英7、数9.5、理7.5) 【やった参考書:英語】 予備校のもののみ 【やった参考書:数学】 大学への数学の日々演習 【やった参考書:理科@】 物理エッセンスからの名門 【やった参考書:理科A】 化学は予備校のみ 【面接で聞かれた事(詳しく)】 世間話程度、会話できればOKだし和やかだから気にしなくてよい。 【コメント】 実際に受けてつくづく思ったがセンター次第。例年で88%はほしいと思う。 センターとったらあとはミスしないようにするだけ。 【合否】 合格 【現/浪/再】 一浪 【出身地】 関東 【センター・2次予想得点】 センター新潟換算88%、二次は英語七割(辛目)、数学完答、化学物理八割(辛目) 【やった参考書:英語】 予備校 【やった参考書:数学】 地元の個人塾、ここで伸びた 【やった参考書:理科@】 予備校 【やった参考書:理科A】 予備校 【面接で聞かれた事(詳しく)】 新潟をどう思うか 医師の志望動機 出身地のこと(特産物とか急に出ないw) 【コメント】 数学で満点取れたのが大きかった。新潟の問題は素直だと思う。化学は毎年奇問があるがw 【合否】 合 【現/浪/再】 浪 【出身地】 県外 【センター・2次予想得点】 660・英語六割数学7割理科九割 【面接で聞かれた事(詳しく)】 忘れた。何も対策しなくていいと思う。 【コメント】 英語が構文掴めなくて壊滅したけど理科で救われた。ちなみに生物選択。 今年は生物選択の方がセンターも二次も有利だった気がする。 【合否】 合格 【現/浪/再】 再受験一年目 【出身地】 新潟 【センター・2次予想得点】センター換算で87%。国語が5割w 二次は英語120から140くらい 数学140以上(全完) 理科130くらい 【やった参考書:英語】やっておきたい500、700、英検準一級の長文問題、代ゼミの西先生のオールラウンド、ドラゴンなんとか(作文)、大矢実況中継、基本パターン33なんとか、こだわっての英作文のやつ 【やった参考書:数学】一対一、スタンダード二冊(大数)、医学部攻略数学二冊、ハッと目覚める確率、やさしい理系数学、あと大数の月刊誌読んでた 【やった参考書:物理】エッセンス、名問の森、標準問題精講 【やった参考書:化学】理系標準問題集、新研究の問題集 【面接で聞かれた事(詳しく)】再受験だけど、いじめられることなく世間話しておわった。ふつうに会話できる人なら大丈夫だと思う。 【コメント】 最初東北医目指してたから二次重視していろいろやったけど、新潟大なら上にあげた参考書の半分以上いらない気がする。 代わりにセンターもっとやった方がいいと思う。あと、数学の解答用紙間違えないように気を配った方がいいです。自分は意識してなかったため、発表まで不安でした。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 10:58:26 ID:LFyg5fpd0
>>643 ありがとう。先輩ですか?
早く決めなきゃと思いつつも旭町か五十嵐か決心つかないorz
>>645 よろしく後輩。
キャンパスの滞在年数と勉強量を考えれば、初めから旭町の方が良いと思う。
ただ旭町周辺は時期的にも良い物件は少ない(価格、築年数、日あたり)。
6年間住む事を考えれば、とりあえず五十嵐で住み、冬にもう一回探すのもありかな。
662 :大学への名無しさん:2010/03/11(木) 16:56:48 ID:hQgBmILN0
ゆるい運動部といったら、 卓球、弓道、ゴルフだな。
逆にガチな部活は例年言われるが、 バのつく部活。
>>664 最初は1割くらいでは?
後に増えて2割といったところかな。
ここの学生ですが、一般で入った人で現役はほとんどいません。多分、2割
いるかどうかです。ほとんど、浪人か大学中退、卒業です。ですので、年齢で
差別してないと思います。2ちゃんでも、予備校でもよく言われてますが、新潟
大学医学部は、年齢で差別しないと評判なので、現役じゃない人でセンターが
よかった人がたくさん受けるので上位層は、かなりレベルが高いです。慶応医学部
受かって、こっちに来てる人を何人か知ってます。(学年は違いますが。)
帝国大学中退とか、いくらでもいます。早稲田などの私大中退や、文系だったけど
再受験で医学部に来た人も珍しくないです。22歳以上で入学してる人も結構います。
ここは、ほんとに面白い人(凄い人)多いですよ。
759 :大学への名無しさん:2010/04/11(日) 15:52:55 ID:kS+oJ0Md0
>22歳以上で入学してる人も結構います。
例えば、自分の学年では何人ぐらい?
>>759 一般だと、5人に1人ぐらいは22歳以上だと思います。
>>761 なるほど。そういう状況を嫌がってる先生とかは多くないのですか?
またそういういわば年増の方は部活(特に体育会系)とかは入る方が多いですか?
>>762 むしろ、年齢で差別していないことを誇りにしていると思います。
あと、部活は人それぞれなので何も言えません。本気でやってる人も
いれば、幽霊部員もいますし。
799 :大学への名無しさん:2010/05/31(月) 23:28:39 ID:MD7D+2UI0
数学はどんな参考書やった?
800 :大学への名無しさん:2010/06/01(火) 21:03:13 ID:lWqVc1QG0
青チャートやってた。新潟大学医学部受けるなら、青チャートで
十分だと思う。それと、センター悪くて受かってる人は、だいたい数学
満点近くとってた感じ。(まだ成績開示が来てないから、断定はできないけど)
801 :大学への名無しさん:2010/06/02(水) 08:20:40 ID:+5D3h97l0
>>800 青チャですか。新スタか少なくとも一対一ぐらいはと言われるのではと思ってますた。
青は例題以外の、例題下の練習問題、単元末の練習A・B、最後にある総合問題、全部やりましたか?
802 :大学への名無しさん:2010/06/02(水) 15:05:31 ID:m6i6p1a70
>>801 青チャートは例題だけ全部やった。他はやってない。青チャートの
例題を全部完璧にしてれば、2次満点近くとれるよ。たまに、難しい
問題が出るけど、解けなくても、ほとんどの人はできないから差はつかない。
もちろん難しい問題もやってたほうがいいけど、青チャートより上のレベルの
問題やるより他の教科勉強したほうがいいと思う。勉強のやり方は、人によって様々だから参考程度にしておいてね。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 11:05:13 ID:LFyg5fpd0
814 :大学への名無しさん:2010/06/20(日) 16:08:44 ID:v6HiBNYCO
まぁ英作文は減点要素だな。長文を完璧にして英作文は捨てでいいだろ
815 :大学への名無しさん:2010/06/21(月) 07:29:58 ID:bmOLLW5c0
>>813 英作文は勿論だけど、和訳でもかなり減点されるよ。
普通の感覚で何となく訳してたら間違いなく引かれる。
模試と違ってすごく細かいところまで見てるから。
医学科受ける人でも8割取るのは簡単ではないはず。
開示したら分かると思うよ。
853 :大学への名無しさん:2010/09/02(木) 21:30:19 ID:livr2WA00
>>852 新潟医は運動会が毎年あって、それに全員参加ってマジ?
854 :大学への名無しさん:2010/09/02(木) 23:06:32 ID:eyB62GKG0
>>853 新潟医は運動会が毎年ある、これは本当。
全員参加は、学部学生としての全員参加はない。
部活や他の組織によっては参加させられることもあるが、これはそれぞれの組織による。
913 :大学への名無しさん:2010/11/11(木) 00:00:10 ID:nahyt8X40
センターと二次対策の狭間で瀕死ぎみな受験生です。
アドバイス求む
1、英数理はおおむね9割とれるようになったのだけど(国語7割社会8割)、ここは傾斜かかってるから限りなく満点近く取らなきゃですよね。
そこでみなさんはどんな対策しましたか?
2、数学理科の二次対策としてここの赤本以外にどこがおすすめ?ちなみにこれまでやった教材は青チャと重要問題集、田部本です。ただし消化度微妙。第二回全統記述はどの科目も68〜70でした。
残り時間少ないから無駄に難しいものをやってたら瀕死から爆死になりそうです。
914 :大学への名無しさん:2010/11/11(木) 00:24:54 ID:a17PRSiH0
>>913 1度でも過去問といてみた?
915 :大学への名無しさん:2010/11/11(木) 22:39:43 ID:5jk/iP8s0
今日、2010年度の数学と理科をやってみました。
数学は二完半+α。
理科は化学生物ともに選択問題(Uの最後のとこ)以外は7〜8割で選択は5割くらいでした。
毎年このレベルの問題しか出ないなら、資料集を適宜参照しつつ重要問題集ならA問題田部本なら必修と標準を確実に抑えておけば十分な気がしてきました。
数学は青チャ例題と、、それをアウトプットする適度なレベルの訓練(赤本だけで十分でしょうか)でなんとか勝負できるかな。。?
919 :大学への名無しさん:2010/11/11(木) 23:39:29 ID:a17PRSiH0
青チャは例題だけやったの? センターとかは大丈夫なの?
920 :大学への名無しさん:2010/11/11(木) 23:59:53 ID:5jk/iP8s0
UbVcは類題もやりました。
センター英数理はだいたい9割切らないです。ただし満点もなかなか出ないのが悩み。
演習量が足りないのかな。。。Ubは時間けっこうぎりぎりだし。
921 :大学への名無しさん:2010/11/12(金) 00:18:18 ID:qhgrpqWI0
満点狙うよりも苦手科目つぶした方がコストパフォーマンスいいだろといいたいが、センター数学で時間ぎりぎりは確かに演習量不足だな。
二次は化学は問題集一冊完全に潰せば九割、生物は田部読み込みとお医者さんになろう(駿台)をやりゃ
九割五分はとける、てか解けた。お医者さんは若干オーバーワークではあったが良書。
過去問はできるだけ全部やっときな。
979 :大学への名無しさん:2010/12/08(水) 21:53:24 ID:R5qupNKQ0
この大学は面接に際して履歴書や「面接シート」の類を書かせるといったことはありますか?
>>979 ないよ
ついでに言っておくと、面接はザルだから心配しなくて良い
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 11:06:41 ID:LFyg5fpd0
新潟大学医学部医学科の必須科目は次のURLから見れる。
http://133.35.13.50/reiki_int/reiki_honbun/aw94403361.html 教養で取るべき科目は、上のURLを開いて、右側のフレームを下にスクロールすると出てくる、
「別表第1(第4条関係) 医学科における教養教育に関する授業科目履修方法」という名前の表に書かれたとおりである。
さて、新潟大学の教養の授業では、同じ名前の講義が複数存在する。
だから、上の表を見ると「生物学」が4単位となっているから、シラバスで自然系共通基礎科目の生物学を検索して、
好きなのをとればよいのだろうと考えたくなるが、実は、いくつもある「生物学」の講義の中に、
「医学部医学科が指定する講義」というのがあって、これを取らなければならない。
この「医学部医学科が指定する講義」が「必修科目」であって、曜日も時限も動かせない講義のことである。
この「必修科目」が入っていない時間に、自由に他の講義を入れて良い。
例えば、前述の「生物学」の「医学部医学科が指定する講義」とは、2009年度をもとに2010年度のものを推定すれば、
開講番号100G5028の生物学基礎Aと、開講番号100G5521の生物学基礎Bである。
これらの曜日時限を調べてみるといいだろう。
ちなみに新潟大学は二学期制である。1つめの学期を1学期、もしくは前期といい、2つめの学期を2学期もしくは後期と言う。
前段落で開講番号を示した生物学基礎Aは前期の授業で、生物学基礎Bは後期の授業である。
つまり、「医学部医学科が指定する講義」というのが判明しないと予定の立てようがない。
で、「医学部医学科が指定する講義」がどれなのかはシラバスからは知ることができない。(多分)
入学式ガイダンスで渡される紙に書いてあるが、現段階でそれを知る方法はないものと思われる。
ちなみにシラバスは、入学式の日あたりに冊子になったのがもらえます。
以下、2009年度を元に教養英語について述べる。
入学後に説明があるので、そっちもよく聞くように。
(入学前から例えば英語検定2級以上などの検定を持っている場合は、
また別のルートとなる。該当者は、入学後に渡される書類で確認せよ。)
英語については、まず1年生の前期に共通英語(1単位)という講義を履修する。
そして、1年生の7月にTOEICという英語の公的語学検定試験を受ける。
このTOEICの成績に応じて、(講義を受けることなく)単位が認定される。
これによって、以下の3つに分岐する。
具体的な点数はここではあえて記さない。入学後に確認するように。
1.とても良い
英語の単位3単位が認定される。つまり、前期の1単位と併せて
卒業に必要な単位は全て修得したこととなる。
2.普通
英語の単位1単位が認定される。さらに、1年生後期で発展英語(2単位)を履修、
卒業に必要な単位を修得する。
3.悪い
英語の単位は認定されない。1年生後期で基礎英語(1単位)を履修して進級する。
2年生で発展英語(2単位)を履修して卒業要件を満たす。
殆どの学生は上記1か2に該当する。
尚、TOEICとは、英語検定のような「級」という概念はなく、全ての人が同一の問題を受け、
「点数」によってその人の英語の力を表す検定である。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/20(月) 22:29:59 ID:zeAKAM8t0
群馬大学 現役29、1浪32、2浪以上16 東京大学 現役72、1浪16、2浪5、3浪以上7 三重大学 現役25、1浪23、2浪11、3浪8、4浪3、5浪17 鳥取大学 現役27、1浪28、2浪15、3浪1、4浪以上7 広島大学 現役43、1浪38、2浪10、3浪3、4浪2、5浪以上7 愛媛大学 現役27、1浪30、2浪14、3浪1、4浪以上5 九州大学 現役44、1浪37、2浪11、その他18 宮崎大学 現役34、1浪29、2浪20、3浪11、4浪以上16 琉球大学 現役25、1浪30、2浪21、3浪12、4浪以上19、その他1 横市 現役37、1浪31、2浪7、3浪4、4浪以上11 京都府立医科 現役58、1浪28、2浪3、3浪以上11
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 01:41:34 ID:3rMYlQC/0
2011年度 センター試験総合スレpart2
結構数学得意でマーク1A90前後UB80以上いつも取れてるんだけど
マニュアルは知らないテクが多くてよかったよ
ベクトルのとことかはオーバーワーク?って気もしなくもないが…
324 :大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:46:56 ID:mGydRZLFO
過去問やりつくした でも800越えない 目標は830なのに どうしよう
>>324 過去問のやり直し。 間違えた問題を中心に何で間違えたのかをじっくり検討するといい。
知識で済むなら、覚える。 そうでないなら、参考書等を使い元から補強する。
>>332 基本は>324と>326
88%くらいだったのを過去問解いて、復習して知識は定着させて、間違うところ(自分の癖、弱点)とか を分析して、そこをつぶしていったら、5%上がってた。
過去問やりつくしてはないけど、科目にもよるけど15年分くらい 本追試はやったと思う。
>>338 あんまり一般論にはしづらいんだけど、基本的にはすでに述べたとおり。
90%を目指すうえで一番ネックになるのは、たいてい国語だと思う。
国語は80(85)%以上確保でいいという方針で行ってた。
方法については必要なら後で書くよ。
2次試験の勉強を今までしてきてれば、過去問を解いていくだけで、英、数、理、社はかなり安定すると思う。
知識系(社会とか理科の1部、英語1,2番)は、問題を解きまくる。
答合わせをして、そのとき問題に答を書き込んでおく。
単語なんかを覚える要領で小まめにそれを見直して、復習する。
間違えた所(覚えてないところ)を重点的に完璧になるまで頑張る。
解くときも復習するときもそうなんだけど、できる限り消去法をつかうことで、
1つの問題で複数の知識が得られたり、知識の精度があがったりすると思って
答でない選択肢がなぜ答でないかも考えてた。(明らかな答え(間違い)の場合もあるからその辺は適宜判断すればいい。)
知識以外の問題は今までの基礎力、勉強がものを言うと思うから、過去問や実践問題集を解いて、センター用に調整するという意識が基本になると思う。
この時足りないもの(よく間違う問題、分野)があれば、 今までしてきた問題集、参考書、センター対策本で補う。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 03:13:40 ID:3rMYlQC/0
543 :大学への名無しさん:2010/12/17(金) 00:59:19 ID:/K1KZCHj0
去年の1Aむずかったって言われてるけど全然だな
今日解いてみたら普通にできてなんか拍子抜けだった
544 :大学への名無しさん:2010/12/17(金) 01:56:51 ID:Tp3HK00f0
>>543 難化したわけじゃないからな できてるやつとできてねぇやつの差が大きかった
545 :大学への名無しさん:2010/12/17(金) 03:38:32 ID:ouvb67ICO
図形が書けたか書けないかだもんね。
かけたらいけるけど本番であれきたら焦りでちびるぞw
546 :大学への名無しさん:2010/12/17(金) 03:57:42 ID:fB6ofJGg0
2010年の1Aは座標導入したら、あとは平面方程式やらベクトルで瞬殺だぞ。
547 :大学への名無しさん:2010/12/17(金) 10:11:21 ID:AalyLrjMP
そうそう、後からやれば普通に解けるかもしれんが
本番で出てきたらぱにくってたと思うわ
548 :大学への名無しさん:2010/12/17(金) 13:54:45 ID:34blCyY+0
去年のはオレも解いたよ
前に平面何が出たか効いてたから なるほどって感じだったけど
いきなり本番出たら あれ?ってなんじゃね?
センターの平面なんて最初の入りを機械的に解く位の癖付いてるから
傾向がかわると焦るだろ難化したわけじゃなくて流れを変えられたって感じ
552 :大学への名無しさん:2010/12/17(金) 17:29:20 ID:9NlixvpA0
トレミーの定理覚えてりゃ瞬殺だったんだが
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 03:14:40 ID:3rMYlQC/0
554 :大学への名無しさん:2010/12/17(金) 19:41:21 ID:ZWGuC6GB0
数2Bなんだけど、現在2割の俺が5割取るために、過去問を答え見ながらどうしてそうなるかを理解して答え書き写して、もう一度見直すってのをやってるんだけど、こんな感じでいいのかな?公式とかは大体は覚えてると思う。数1Aは六割安定してる。
555 :大学への名無しさん:2010/12/17(金) 19:44:47 ID:dE8m36RF0
答え見た後40分でもう1回解きなおしてみろ
556 :大学への名無しさん:2010/12/17(金) 20:31:28 ID:aBYT1A780
今2007年の古文解いたら満点だったけど、どうしてもハッキリ回答できない心情系の微妙な選択肢は運なのかな
557 :大学への名無しさん:2010/12/17(金) 21:40:58 ID:2uo4IQ7b0
>>556 センター試験は、かならず根拠があって問題作ってる。
解答、解説を参考にして、どこを根拠になっているのかを、分析してみるといいと思う。
微妙な問題、難問とされる問題は、消去法(答以外の選択肢が本文と一致しない)
で答えを出した方が早い問題も多い。
答が直接的に書かれていないときでも、「誰の」、「誰(何)へ」の心情なのかを整理して感情の正負を考慮すると、案外答が出たりする。
560 :大学への名無しさん:2010/12/18(土) 09:45:59 ID:RsdhHK5bP
緑本の化学むずかた でもこれやったら黒と青は余裕になったわ
561 :大学への名無しさん:2010/12/18(土) 11:08:42 ID:4qnXk9Oi0
>>555 やってみたらどこも半分で詰まった。どうしよう。
562 :大学への名無しさん:2010/12/18(土) 11:17:23 ID:5rRWXjfn0
それは、基本的なことが理解できてないということではないか。
公式にしても、解法にしても、覚えた気になってるだけで、実践で使える形で、頭に入ってないんじゃないか。
563 :大学への名無しさん:2010/12/18(土) 11:38:58 ID:4qnXk9Oi0
理解は出来るけど発想が出てこない。数列はn乗の移動が今一解らん。例えば2の2n乗-1分の4の2n乗-1とか。
564 :大学への名無しさん:2010/12/18(土) 11:48:32 ID:RsdhHK5bP
それは数列というより指数じゃないの
566 :大学への名無しさん:2010/12/18(土) 12:04:00 ID:4qnXk9Oi0
>>564 説明しづらいな。例えば2009年の過去問のレベルの数列だと理解できない。
567 :大学への名無しさん:2010/12/18(土) 12:07:36 ID:y50uMAAD0
等比数列の偶数番目の項を取り出してできる数列を題材にしている。(2)は(等差数列)×(等比数列)の形の数列の和を、誘導に従って求めさせているが、誘導そのものがとらえにくいものであった。
568 :大学への名無しさん:2010/12/18(土) 12:23:33 ID:4qnXk9Oi0
(2)の最初の答えの9ってどっから来たのよ
569 :大学への名無しさん:2010/12/18(土) 12:43:09 ID:RsdhHK5bP
Cn,Cn+1,Bn 全部に具体的な数式入れて(サ)と(シ)の計数比較すればいいじゃん
570 :大学への名無しさん:2010/12/18(土) 13:39:52 ID:4qnXk9Oi0
もう無理。数列訳分からん。二次で使わんし捨てるわ。
572 :大学への名無しさん:2010/12/18(土) 15:16:44 ID:4qnXk9Oi0
閃きみたいなやつが苦手なんす。確率とか三角関数とかあーいうのも出来ないし。
573 :大学への名無しさん:2010/12/18(土) 15:33:36 ID:5rRWXjfn0
三角関数と確率が同列に並ぶって、なんかすごいんだけど。
センター数学に閃き、というほど大したものいらないし、どちらと言えば、短時間で問題を分析して処理する能力の方が必要だと思うんだが。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 04:25:12 ID:3rMYlQC/0
◇◆◇2011年度センター試験数学対策スレ◇◆◇
>確率ができないんですが、コツとかありますか?
場合の数と確率の全般的に言えること
→@CだのPだのといった『公式はあまり使おうとはしない』こと
→A(本試験までまだ時間のある初心者なら)『一つ一つ丁寧に数え上げる』ことを意識すること
→B長い問題文を簡単に『図式化』してみること
場合の数
→『同じ色の玉や同じカードの数字は区別しなくてよい』、『人間は区別する』こと
確率
→『全ての人間・物を区別する』こと
>>10 簡単な数字(たとえばn=1,2など)を入れてみて『実験してみる』こと
>>14 群数列は初心者だと混乱しやすい項目だから、
STEP1(群の最初の項に目をつける)、STEP2、・・・・・・というふうに、
ステップを踏んでゆっくり考えたほうがわかりやすい。一度考え方がわかると点数に直結する。
299 :大学への名無しさん:2010/11/27(土) 18:56:59 ID:nkqQvCrYO
図形問題が苦手で死にそうorz
参考書とかには図がかければ解けるって書いてあって たしかに解答の図を見ればわかるけど
その図が書けないんだよ…… どうやったら図が書けるようになりますか
>>299 練習あるのみ。
こういうこと言う人に限って、始めの条件の図を描くことすら怠る。
三角形ABCと言われたら、それを描けばいい。
他に条件があれば、そこに重ねていく。
場合によっては、同じ図を描きなおすこともあるだろう。
面倒くさがらず、描くことこれが基本だ。
どうしても、無理だというなら
まずは中学の教科書の図形問題に取り組む。
(基礎の基礎をやり直すことは人によっては重要)
学生なら、うまく図が描けなかった問題を、先生に頼んで描いて見せてもらうこと。
うまい人の作図を見れば、手順、注意すべきポイントを学べると思う。
(これも普段の学校の授業受けてたら、自然と身に付くものだけど、怠っていたのなら今からやるしかない
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 04:26:03 ID:3rMYlQC/0
360 :大学への名無しさん:2010/12/02(木) 21:36:58 ID:TBHfEOga0
必要十分は不等式とかはきちんと図を書いてやる癖つけといた方がいい。
あと、対偶も考えるといいよ。
例えば、2008年本試の命題の2問目「pバーはrバーであるための..」は「rはpであるための..」と同値である。
しかも、1問目は「pはrであるための..」だから、吟味する必要がなくて、時間短縮につながる。
あと、ベン図でp,qの包括関係とか書くといいよ( ̄▽ ̄)
>>470 数学U・Bの話に限定すれば
第2問の微分・積分の問題は例年の配点が30点で最後の設問は
大半が面積絡みの問題で、ここが正解出来れば5〜6点獲得ということで結構大きい。
第3問の数列と第4問のベクトルはそれぞれ配点が20点で
最後の設問は頑張って正解したとしても配点は大体2点。
まあ、第2問の微分・積分の問題は計算量多くて時間もかかるのはしょうがないけど
この問題に限って言えば、出来れば最後の設問まで粘って頑張ってほしいと。
出来なければしょうがないけど。
第2問についてもう少し突っ込むと、
最初の問題は大半が接線絡みの問題と曲線の交点のx座標求めさせる問題で
この辺まで正解出来れば僅かな時間で12〜14点程度は獲得できる。
センターU・Bで一番出題分野が限定されるのはなんだかんだで2問目の微分・積分。
三角関数 08本
指数対数 03本
微分積分 07追
数列 06追
ベクトル 04本
今まで解いた中で一番難しかったやつ(個人的に)
949 :大学への名無しさん:2010/12/25(土) 23:44:49 ID:5bQO2bNoO
実戦問題集難易度
1A
緑>追試例年平均≧青≧黒>本試例年平均>白
2B
追試例年平均>黒≧本試例年平均≧緑>青>白
2Bは今年に限っては黒の方が緑より難しい。例年は緑の方が難しいらしいけどね
あと特徴としては2B緑は第2問微積が難易度高め、3問数列と4問ベクトルは最後の方はとるのが難しいが前半はたいした事ない
センター本番の2Bはそれと逆で第2問はやさしめ、第3問、第4問が抽象的で難易度高いってパターンになりがちなんで、その意味で2Bの緑は傾向がずれてる気がする
Z会に限らず2Bは数列ベクトルが各社ともやや傾向がずれてる気がするんで過去問が一番無難かも
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 22:59:06 ID:3rMYlQC/0
971 :大学への名無しさん:2010/12/26(日) 02:54:44 ID:gdzUuMor0 センター問題集に追試のやつが載ってて和積・積和の公式使って解かれてるんだけどこれ覚える必要あんの? それとも追試だから難しいだけで普通は出ないと考えて覚える必要ないのかな… 972 :大学への名無しさん:2010/12/26(日) 10:51:59 ID:5NcQfCmCO 積和と和積は加法定理使ってその場で導出するってのがスタンダード 数Vやりすぎると積和ぐらいなら勝手に覚えてたりするけどさ センター数学は苦手なところを最後に回して全力で取り組むのが一番いい 俺は毎回のようにTAで図形のために30分ぐらい残してる
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 23:43:46 ID:3rMYlQC/0
センター試験国語対策スレ
13 :大学への名無しさん:2010/09/18(土) 16:52:17 ID:38+1Zme8O
夏に過去問やって感覚掴んだぜ!
先に文法をやる。
でも主語判定とか敬意の対象とかだったら読みながら解く。
次にりーど文→内容一致みて、その選択しの主語と述語をマークする。
で、設問を読んで、主語があれば本文に書いておく。
それからやっと読み始める。
傍線に当たったらその都度解くけど、展開を問う問題を解いてね、修辞とかは後回し。
古文は因果関係でパパッと行けるよ。
問1の語句の意味も繋がりを意識したら取れる。
で、全文読んだら内容一致を解いて、後回しの修辞は前後関係でちゃちゃっと解いて20分かな。
慣れたら主語なんか書かんでも分かってくるよ
>>101 今年は現代文はともかく、古文漢文(特に古文)は明らかに難化しました。
2年連続で120点割れの年が続いたので、今年は一気に易化し、125点ぐらいになると思うのですがどう思いますか?
>>107 さん
たしかにそういう予想もできますね。難しいところです。
事実を述べると、98年度からはじまったセンター国語の意図的な低得点化のなかで、
平均点が125点に達したのは、13年間で1回です(06年度)。
なお06年度は、新学習指導要領の内容で実施された初の試験でした。
センター国語の各設問の配点を考えると、
平均得点の6〜7点程度の差は、設問数にしてたかだか1問程度の差です。
2つも3つも易しくなるならともかく、十分に変動し得る範囲だと思います。
したがって、極端に易化することはなく、問題作成部会は例年通り問題を作るだろうと予想しています。
平均得点が上がるとすごく易しくなったように感じられがちですが、
そもそも設問の配点が高いので、「設問数」という視点でとらえてみる必要もあるかと思います。
>>109 なるほど。125点は少し言いすぎですね。
>98年度からはじまったセンター国語の意図的な低得点化のなかで
すいません。これどういう意味ですか?
>>110 さん
97年度まで、ときに140点にも達していたセンター国語の平均点を、
98年度から、問題作成部会は110点台にまで急落させました。
その後、140点はおろか130点に達することさえ、一度たりともありません。
詳細は省きますが、現在まで続くセンター国語平均点の低得点現象は、
問題作成部会が意図してつくりだしたものであると考えてください。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 23:49:25 ID:3rMYlQC/0
個人的興味なのですが、急落「させる」為に(以前と比して)問題にどんな「違いを加え」たのですか?
>>112 さん
そういう視点は本当に大切だと思います。
「そうなんだぁ。」で終わらせず、「じゃあ、どうしてなんだろう?」と疑えるかどうか、
この点が大きな差を生むと思います。
このような匿名掲示板では話せることと話せないことがありますので、
詳細についてはご容赦ください。
平均点を下げるためには問題の量を増やすなどが考えられますが、
問題作成部会がとったのは、まず問題の質を変えることでした。
97年度までの傍線Dと98年度からの傍線Dを比べてみると明らかな違いがあります。
それにともない問題文の字数も増加しています。
詳しくは言えないのですが、新たに傍線部D用の展開が本文に付け加えられました。
先生に言われて、はじめて20世紀時代の本試の問題を見ました。(いくつか発見がありました。ありがとうございます。)
まず問題以前に気が付いたのですが、設問以前に問題文が短いですね。赤本で3ページ分ぐらいです。
ともあれDって評論・小説の事かな?と思いながら見たのですが、なるほど傍線Dが新たに追加されてます。
設問としては、98年度評論は「何々とはどういうことですか?」型ばかりなのに、97年以前は「(グループに)わける」問題がありました。
というか昔は小説・古文・漢文は今と同じに(パッと見)見えるのに、評論はかなり違いますね。95年本試評論なんてそのへんの私大かと思いました。
ところで「わける」型の問題も文章が読めてるか、論理展開が追えてるかを確かめるのにはこれはこれでいい問い方だと思うのですが何故潰したのでしょう?
>>114 さん
>>113 「まず問題の質を変えることでした。」のあと、
「たとえば、大問1の評論について言うと、」の部分が抜けてしまいました。
すみません。以下、評論に限って話を進めたいと思います。
そのとおりです。98年度からは傍線Dが追加され、傍線4本が定番となっています。また、その内容も変わっています。
「わける」型の設問もたしかに有意義ですね。なぜ消えたのでしょうか。
ちょっと考えてみたいと思います。
「わける」型設問は、「AかBか」、すなわち二項対立的なものがほとんどです。
その意味で、二項対立的な本文展開において意義ある問題と言えるでしょう。
(一昔前の評論は、このような展開に終始していました。)
しかしながら、最近では「AでありながらBでもある」という、
やや複雑な展開がみられる評論も増えてきています。
相反する二つのものが、対立的にではなく、調和的に共存しており、
両者をより高い次元で統一しようとする試みです。「わける」とは逆の発想です。
このような展開においては、二項対立的なグループ分けは意味をなさなくなります。
ゆえに、「わける」型の問題は、「わける」意義を失ったことによって、
設問としての存在意義も失ってしまったのではないでしょうか。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 23:51:39 ID:3rMYlQC/0
まず個人的に「役に立った」ことを書くと
>最近では「AでありながらBでもある」という、やや複雑な展開がみられる評論も増えてきています。
アウフヘーベンというんですっけ?違ったらすいませんw
ともあれこのくだりは役に立ちました。自分がまだあまり過去問を解いてないこともありますが。
学問の世界はともかく、日本の入試現代文ではいわゆる2項対立的・二元論的な文章ばかりが出題されてる物だと思ってました。
というのはいわゆる受験参考書を読んでいてもそういったことが書かれてるのが多いからです。
例えば最近読んだある予備校講師が書いた本では「わかることとは分けることです。作者は主張を伝えるために論理を別の物とわけ、同じ物とはつなぎます。」という趣旨のことが書いてあったので、
入試の世界では重要な主張部とそれ以外を2つに分けてれば文章構造の理解についてはOKな問題ばかりでるのかと思ってました。
センターの話に戻ると、解かない範囲では(パラパラめくった範囲では)今のそれと97年当時との差異は問題文と選択肢が今の方が長いこと以外はそれほど違いは感じませんでした。
評論以外にいたっては今とほぼ同じように見えました。もちろん解いてみれば細かい違いがあるのかもしれませんが。
先生は解いていると思いますが、「長さ」以外で今と昔のセンターの違いを何か感じました?
>>117 さん
受験生全般に言えることなのですが、
二項対立をことさらに強調した解説ばかりを聞き(聞かされ)続けると、
あたかもそれがすべてであるように感じてしまいます。
局部的にはそのような展開がみられても、
「そのあと」の展開についても解説してくれる講師や参考書があればいいのですが…。
大きな違いとして感じたのは、傍線D周辺の本文の展開ですね。
まだあまり過去問を解いていないとのことなので、これ以上の発言は自重しようと思います。
目標に向けてがんばってください。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 23:56:23 ID:3rMYlQC/0
現代文読解の心得 1.現代文の第1の性質は“客観的”だ! 2.文中に根拠を求めよ! 田村のやさしく語る現代文 より 3.論理の流れを追って構造分析をやれ! 4.解答へのプロセスを大切に! 現代文の構造分析 とは @見る A理解する B創造する 従来、「読む」ということで重要視されていたのは明らかにAの「理解」とBの「想像」である。 ・・・・だが受験において最も重要であり、かつまた、欠かすことのできないものは、 実は、この@の「見る」という基本的な行為なのである。 ルネサンス現代文 より 現代文のPoint 評論:著者の “イイタイコト” 小説:登場人物の “気持ち・心理” 小説問題・解法のポイント 1.主人公の心理・心情の変化 2.登場人物の人間関係 3.3つの表現変換 抽象 ⇔ 具体 比喩 ⇔ 直接 多義 ⇔ 一義 小説の理解に必要な事柄 小説では、「象徴」の技法が多用されるが、 特に情景描写は 人間の心理や場面の雰囲気を表す。 「時間性」 1.人間の心理には、「時」が大きく作用する。 心理問題では「時」の存在を忘れないこと。 2.小説では、登場人物は後に何が起こるかを知らない。 時の進行にしたがって考えよ。 小説問題の解法 「田村の現代文講義4小説」より 小説において必要な能力 評論は表面に書いてある事柄の主たる筋を追いかける能力があればよいのであるが、 小説においてはそのほかに少なくとも三つの能力が必要である。それは、記憶力・想像力・真の意味を探る力なのである・ 「記憶力」というのは、小説に出てくる一つ一つの具体的な事柄を全て覚えておき、いつでもそれを活用できる力のことである。 何でもない事でも後の伏線となっている事もあるので、かんたんに読み捨てるわけにはいかないのである。 ・小説においては、全ての具体的事柄を覚えておく記憶容量の大きさが必要である。 「想像力」というのは、具体的に場面を思い浮かべる事のできる力のことである。ありしもしないことを勝手に考える力ではないから、この点を決して間違えないこと。 ・小説においては、映画を見るように場面を思い浮かべる想像力が必要である。 「真の意味を探る力」は、小説では具体的な記述のもっている意味を把握できないと仕方のない事が多く、それを客観的につかまえる力のことである。 ・具体的事柄の意味を考える場合は、特殊性を排除し、ごく当たり前の無理の無い線で考えること。 ・小説においては、経験がマイナスになることがある。数少ない経験から考えないこと。 さらに重要なことは、一つの事柄だけで意味を決めようとせず、複数の記述を集めて、それらに共通する事柄を抽出することである。このためにも具体的事柄を多く覚えておく必要がある。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 23:58:43 ID:3rMYlQC/0
小説の理解に必要な事柄
小説では、はじめにそれが出てきたときには何の意味ももたないようでありながら、
それがあったがゆえに後に話が重要な展開を示したり、後との関連でのみ意味を持ったりする事柄がある。
また、後で必要になった所で説明したのではわざとらしくなる事柄を前にさりげなく示しておくということがある。
その事柄を「伏線」、ないし碁の用語を借りて「布石」と言い、それを書いておく事を「伏線を張る」「布石を打つ」と言う。
・小説には、「伏線を張る」という技法があり、なんでもない記述が後で意味をもってくる。
次に、小説では、ある事柄を直接説明せずに、他の事物にその意味を託して表現する事が多い。この方法を「象徴」という。
また、心理描写をせずに、それを情景描写で表すのも象徴である。
大体において、小説ではあまり無駄な描写はしないものであって、一見意味がなさそうでも裏に意味のあることがおおい。
・小説では、「象徴」の技法が多用されるが、特に情景描写は人間の心理や場面の雰囲気を表す。
最後に「時間性」であるが、これは大きく二つの重要な点がある。
第一には、時の与える心理への影響である。
・人間の心理には、「時」が大きく作用する。心理問題では「時」の存在を忘れないこと。
第二に、小説は時間に従って進行しており、登場人物は次に何が起こるかわかっていないことを理解しなければならない。
・小説では、登場人物は後に何が起こるかを知らない。時の進行にしたがって考えよ。
165 :【 センター現代文 講師 】:2010/10/27(水) 12:09:39 ID:E2QXuqPV0
>>141 「鼠」は小説であるが、解き方は評論の文章構造分析を用いると解きやすい。
>>184 あんまり上手い方法を教示出来る訳でもないし、評論に関してしか言えないけど
例えば問題傍線部の指示語やキーワードは本文中の具体的説明の部分に線を引いてリンク出来てる?
それをすれば、5w1hは把握出来るはずで、荒削りでも真っ先に選択肢を2個に絞れるはず。
そこから選択肢に読点で斜線、部分選定に入れるステップを踏めば8割程度で安定すると思うけど。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 00:03:45 ID:3rMYlQC/0
236 :大学への名無しさん:2010/11/09(火) 17:07:59 ID:b7ublzhU0
99年の小説、09年の評論は手をつけないように。
97年以前の評論は二項対立の構成になっていて、近年の問題とは傾向が違う。
98年の評論は骨がありやる価値あり。
>>239 自分は過去問のみで模試でも現文はミス無しなんだけど、参考になれば。
まず、選択肢見る前に自分でちゃんと本文の論理構成を整理すること。
筆者は始めに必ず「一般論」と「筆者の考え」を述べる。
2005年本試なら、一般論「カメラのレンズは〜同等に…」、筆者の考え「カメラの〜は見ることの死」
ここで、筆者の意見は大抵抽象的なわけわからんこと(見ることの死ってなんだ?)だから、以降の例文で内容を理解する。
下線部までは人の眼(カメラと対立してるもの)の事についてずらずら書いてある。
ようするに「人の眼は連続して絶えず視線が動いてる」→「カメラは違う」→「見ることの死は視線が非連続なもの」だと考える。」下線部の後ろにも「無用な動きを否定し〜」っと書いてある。
問2ではカメラのレンズのについて問われてるから、答えは4(もちろん消去法が有効)
何故作成者は長い文章のここに傍線を引いたのかを考える
256 :【 センター現代文 講師 】:2010/11/10(水) 09:56:14 ID:b/+E4MUv0
国語講師 殿
先日の、センター評論に関する解説、誠にありがとうございました。とても参考になりました。
話は変わりますが、最近小説問題(大問2)に関して感覚が鈍ってきています。
授業では過去問をほぼやり終えたので今は模試集などを教材に使っています。
センター小説なら大抵解けたのですが、模試集などを解くと正答率が5割程度の時があります。
心情・心理を深読みする傾向があるのだ、と自分では分析しているのですが「模試集だから」と割り切ってよいのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。
>>256 センター現代文講師さん
私は教材に過去問しか使わないため、模試集についてはとてもアドバイスなんてできないです。すみません。
仮に教材に使うとして私ならこのようにするというところを述べたいと思います。
おっしゃるとおり、模試は模試であってセンター試験そのものではありません。
したがって、センター試験との異同を意識した講義を心がけます。
すなわち、センター試験と類型の問題はいつもと同じように解いてみせるべきでしょうし、
非類型の問題は「ここまではセンター試験と同じですね。でもここからは…」と、ちがいを示すべきだと考えます。
類型の問題が全体の5割を占めるならば、5割を実質的な満点とみなし、その部分の出来不出来をみます。
非類型の問題はあまり神経質にならず、「勉強になったね」ぐらいの感覚です。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 00:20:36 ID:5ncqeaBG0
。今やっと同書を手にしたのですが、同書中の「強調表現」
なる概念が、どうも同書では詳しく説明されてないみたいで、別書の文法レクチャ
ーを当たってもそれが言及された項目は見当たりませんでした。どなたかご存知の方お教え願えませんか?
>>270 俺も持ってるけど、正直「強調表現」なるものの定義が曖昧すぎる
1周はしたけど、やっかいなのが「重要語・重要文法」とかのこと
この記述だけじゃ範囲が広すぎて漠然としてるから、何が重要語なのかとはわからない
解説でも、あからさまに、こじつけみたいに感じた部分が結構あった
>>273 いや、「重要語・重要文法」については全く問題ないんですけどね・・・。
前者はゴロゴでそれなりに単語は覚えることができたし、後者についてはこ
れまでの勉強で同書に頼らずともほぼ完璧になりましたから。俺はこの本が
特色としている古文読解養成に引かれて購入したんですが、「強調表現」が
意味わかんなくて・・・。アマゾンでも評価は高いし良書だとは思うんですが。
俺は最初、強調表現の定義が曖昧だとは思いつつも、まあ強調箇所が答えになりやすい
と考えて進めていこうと考えました。けれど45項の問い1という、同表現が出現する
初っ端の問題でいきなり詰まりました。傍線部1〜3の内、強調表現でないものはどれ
かという問題で、答えは傍線部1、「なほことざまの優におぼえて」らしいです。同表
現があるとされる傍線部3、「ただ朝夕の心づかいによるべし。」の文中の同表現箇所
は、「ただ」という副詞らしいです。ここで疑問が湧きます。傍線部3の副詞「ただ」
が強調表現箇所とはみなされる一方、どうして傍線部1にも副詞「ただ」があるのに同
副詞は同表現箇所とはみなされないのか?そこが分からない限りこの参考書は進めるべきではないと思いました。
重要文法についてですが、まあ文法は筆者が重要というのは読解についての文法を指す
のでは。その他の部分は別冊で詳しく扱うと明記してますし。
285 :163:2010/11/12(金) 20:08:06 ID:1g/ays4b0
訂正。
>>284 中の7行目にある、傍線部3の副詞「ただ」が強調表現箇所とはみなされる一方、どう
して傍線部1にも副詞「ただ」があるのに同副詞は同表現箇所とはみなされないのか?
は誤文で、
傍線部3の副詞「ただ」が強調表現箇所とはみなされる一方、どうして傍線部
1にも副詞「なほ(訂正箇所)」があるのに同副詞は同表現箇所とはみなされないのか?
と訂正します。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 00:26:14 ID:5ncqeaBG0
その問の内容を全部書いてくれなきゃ分からんよ。 そんなはしょって書かれてもね・・・・・ それをみただけでは傍線部3はべしが強調だと思うがね
>>294 問い:
次の1〜3の中で、「強調表現」でないものとして最も適切なものを一つ
選んで、記号で答えなさい。
1.なほことざまの優におぼえて
2.いかでか知らん
3.ただ朝夕の心づかひによるべし
答えは1。1には強調表現が見当たらない。2には「いかでか」という疑問視
があるので強調表現。3には「ただ」という副詞があるので、強調表現。
強調表現に含まれる文法
1.助詞:係り結び・副助詞「だに・さへ・のみ・ばかり」、格助詞「に・より」・逆説
2.助動詞:強意の「つ・ぬ」・確実推量系の「べし・まじ」、反実仮想の「まし」
3.副詞:疑問詞・呼応の副詞・限定の語句・程度の大きな語句
4.構文:類似対句構文(語句の同一)・二重否定構文、強意の「つ・ぬ」構文・重要文法
どうでしょう?
298 :大学への名無しさん:2010/11/13(土) 13:44:27 ID:rJvbLTcB0
おまえはセンター英語でわざわざ「ここは関係詞の省略、that節はここまで、ここのshouldは仮定法・・・」
って意識して読むのか?意識しなくても普通に読めるだろう(というか意識していたらまず時間が足らなくなるだろう)
古文も一緒
「これは係り結びだから強調表現」とか意識しなくても普通に読めるだろう
>>296 何を悩んでるのか、いまいちわからん。
現代語に訳せれば(つまり意味が分かれば)、一目瞭然なんじゃないの?
「どうして知ろうか」ってのは反語だから、単に「知るはずがない」というのに比べて強調でしょ。
「ただ」ってのは、限定する副詞だけど、限定されるものを強調する働きもある。ただ朝夕の心づかひ【のみ】によるべし
って【のみ】を補ってみればわかりやすいとおもう。現代語なら、「心がけだけだよ」と「心がけだよ」の違い。
その参考書は読んでないけど、たぶん、著者が常識だとおもったことは省略してるんじゃないの?
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 00:29:47 ID:5ncqeaBG0
305 :大学への名無しさん:2010/11/14(日) 11:53:14 ID:8sIjL2UE0
センター漢文って句系、語句、ストーリー把握力が求められてるんだろ?要するに
前の二つは覚えて終了で、後のはこなした問題に比例する慣れ的な要素
と七割ちょいしか取れない俺が思ったんだが賢い皆さんはどう思いますか
306 :大学への名無しさん:2010/11/14(日) 12:50:38 ID:/6hQ8sUEO
>>305 それがすべて
ただ暗記要素は問題解きながらやるのがベストだから、
句形をだいたい理解したら過去問やるといい
センター現代文・小説
解き方のポイント
1.読みながら、本文に区画に分ける。
・本文の途中で一行あいているところで区切る。
・時間と空間の変化(演劇で言えば背景の大道具が変化するような空間の変化)で区切る。
・一気に時間が流れるくだりで区切る。
2.伏線を読み取る
伏線:明らかに結末を意識した作品前半部の記述。結末を示唆する前半部の遠まわしな表現。
3.傍線部と設問文をじっくり見つめ何が問われているかしっかりと確認する。
4.傍線部と設問文の要求する記述=「解答の根拠」が本文のどこにあるかを探す。
5.設問が何を問うているか頭の中で繰り返し確認する。
6.「誰が」「誰(何)に対して」「何故に」「どんな心情を持っているか」という観点から整理する。
7.主人公を特定し、主人公の「心情の大転換」を発見する。
8.選択肢中の心情表現に注目する。
342 :大学への名無しさん:2010/11/19(金) 19:34:31 ID:6GH8wsNAO
正解を探すな、不正解を探せ このアドバイス一つで大きく変わった 現代文大問1、2の読解は落としたことない
>>342 忠告しとくけど、消去法だと本番で失敗するよ
きめるセンター国語現代文読んでみ
>>344 よかったら具体的にどう問題なのか教えてもらえないかな
>>345 横レスですまないが、
非正解を消してく方法(消去法)も、正解を探そうとする方法(なんて呼ぶの?)も、
同じことのウラオモテなので、どっちが優れてるって議論にあまり意味はないともいえるんだけど、
正解肢のつくりかたが、基本は、
@傍線部の辞書的・一般的意味を基底にしている
Aそれを文脈上、参照されるべき文・文章で修飾している
でつくってるんで、まず@があるかどうかで読んでいくと、それだけで、ふたつか、場合によってはひとつにまでしぼれることが多いんだよ。
>>345 例えば、ある問題には解答に必要なポイントが二つあるとする。
そして選択肢の中には、ポイントが一つしかないものが混じっていることがある。
この選択肢は本文に書いてあることを含んでる。 そんな時に消去法だと、この選択肢を落とし切れないってこと。
消去法だと結局二択になって運任せになってしまうってこと。
だからポイントの数を見極めて、そのポイントを全て含んでいる選択肢を選ぶべき
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 00:44:39 ID:5ncqeaBG0
358 :大学への名無しさん:2010/11/20(土) 09:49:20 ID:np1DATaL0
漢文いつも問1ができない…
古文は単語帳とかいっぱいあるのに
漢文の漢字の読みは参考書の最後にちょっと書いてあるだけで
対策のしかたがわかんない
意味を推測して答えるの?
359 :大学への名無しさん:2010/11/20(土) 10:07:39 ID:OUz9vOy80
漢文古文は文法とか確認できますが現代文は漢字以外どうやって直しをするんですか?
直し必要ない??
360 :大学への名無しさん:2010/11/20(土) 11:52:20 ID:xIMu81540
>>358 漢文の問1は、小説の問1とだいたい同じ方向性の問題だと思う。
国語の常識を問う(+それをもとに文脈から意味を読み取る)問題にあたるから、普段から活字に親しんでいる受験生が有利。
あえて対策を挙げるなら、漢字の読み書きや熟語、ことわざ、慣用句などの学習をすること。
>>359 必要だと思うよ。
たとえば、2010センター本試第1問問2を例にすると
傍線部「経済学という学問は、まさに、このヴェニスの商人を抹殺することから出発した」
ポイントは「このヴェニスの商人を抹殺する」と「経済学という学問は…出発した」の2か所。
それぞれが説明されている所を、本文中に求める。
「このヴェニスの商人を抹殺する」→「価格の差異を媒介に利潤をかせぐ商業資本的活動を否定する」
「経済学という学問は…出発した」→「富の創造者を産業資本主義の中で労働する人間に見出す学問として、始まった」
まとめるのと、こんな感じ。これを満たすのはB
間違えた問題を中心に、問題を解くとき、素早くきちんとこの作業ができていたかを確認する。自分はこういう直し方をしてた。
619 :大学への名無しさん:2010/12/12(日) 19:04:58 ID:OR9gjprMO
きめる!をやってから過去問を3年分くらい解いたのですが、すべて大問1つにつき25〜30点しか取れません。 きめる!を使った方々、どのように問題解いてましたか?
>>619 解くときに「きめる!」やり方を完全に真似できていたのか。
解いた後、なぜ間違えたのか検討したのか。 それを繰り返すしかないよ。
始めのうち、読解方法がものにできるまでは、答あわせというか、解答の検討に時間をかけるといい。
>>622 きめる!ってスタンダードなパターンじゃないと、適用出来ない気がするんだが。
勿論6割ガタは適用出来るが、それは指示語や傍線部、前後からポイントを抜かせる
典型問題な場合に限る話であって、同じように「〜とはどういう事か」と聞いていても
典型を外れた選択肢群を用意した問題には適用出来ないしね…。
現に、選択肢を見ないまま、ポイント整理してこんな具合の選択肢が並ぶだろうと予測して選択肢を見てみても
別なパターンで作られた選択肢群が用意されていた事は多々あった。
だから、きめる!を軸にしてスタンスを作る方が良いと思う。
>>623 そのスタンスが正しいと思うよ。
でもその位置に行くには、まずきめる!をある程度マスターしないと駄目だと思うんだ。
きちんと習得できてるからこそ、こういう時、少しうまく行かないというのが、わかるんであって、そこから自分なりにうまく行くように調整していく、
やり方を工夫していくものだと思う。(これは全ての勉強に通じる基本じゃないかと)
そのための過去問演習なんだから、まずは方法のマスターすることを勧めた。(
>>619 は、それができてないと思ったからね)
>>624 うん、落としてはならない場所で取れるようにするのは基礎だな。 きめる!はその意味で、2巡した意味がある本だった。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 00:48:05 ID:5ncqeaBG0
684 :大学への名無しさん:2010/12/16(木) 00:49:16 ID:EU11yVat0
現代文70ぐらいしかとれなくて、きめる!を2回読んで(←3日)演習編やって(←1日)から
本試演習にもどったが評論解く速度が上がった気がする
傍線部みただけで「あぁ多分ここはこれ訊きたいんだろうな」ってのを予想できるようになった
もちろんたまに「具体例として適切なものは〜」的なあんまり分析に関係ない
パターンもあるから一応その場で設問確認するけど
一番大事だと思ったのは、選択肢読む前に問いの答えを自分の頭の中で
組み立ててから選択肢読めば絶対に2つまでは絞れる(1本釣りできることも多い)
んで間違っててもはじめに×つけた選択肢が正解だったってことはまず無くなった
今日は現代文90超えて初めて160いったしやる気でたからこの調子で頑張る
689 :大学への名無しさん:2010/12/16(木) 01:56:26 ID:x5L2yJEOO
684です。僕も演習編不評ってのは知ってたけど買った
だって冷静に考えて少なくとも著者自身がセンター国語解くときは
自分で確立した解法パターンを使ってるはずでしょ?
演習編でも過去問を題材にしてるわけだし勿論著者の解き方は変わらないはずだから
もし若干伝え方が違っても「本編で言ってたことが使えない」
なんて事はあり得ないはずと思ったからやりたいと思った
てか実際本編だけだと少なすぎと思わなかったか?
僕は本編終わったとき、地図だけ渡されたけど見方を教わってないような気分だった
で、やった感想は確かに何回か「うーんこうやって考えちゃうわけね…」って
思う所はあったけど、本編に戻って読み直したりしてるうちに納得できたよ
それにやっぱり本編だけじゃ少なすぎると思う。
まぁ2日で終わるし迷うぐらいならやれば?って感じ
690 :大学への名無しさん:2010/12/16(木) 02:09:35 ID:xCU+xqjO0
>>688 きめる!演習編を見て気付いたのは、一部改題してるところ。
学習上の配慮だと思うけど、例えば
難問とされる99年「眠れる分度器」問3を省略してた。
同じ問題を、出口のシステム現代文―センター対策編(水王舎)
は解説してるけど、正直、解説としては話にならないレベル。
そのあたりをどう考えるかだと思う。
確実に満点を目指せる科目ではないので、
なかなかに難しいところ。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 01:06:21 ID:5ncqeaBG0
691 :大学への名無しさん:2010/12/16(木) 02:18:11 ID:JHYRnU1L0
文土器の問題はかなり難しい分類だと著者言ってたな
きめるは設問の解き方は好きだがパターンが少なく
本文の読み方に関してあんまり言ってないのがおしいけど
いい本であることには違いない
692 :662:2010/12/16(木) 02:58:51 ID:o4FM7dyE0
>>680 やはりそうだろうね。俺は実は再受験生で、きめる!をやって現役より取れなくて、
昔はどんな風にやってたかを思い出した所、きめる!にあるようなポイント洗い出しはそれほど意識しなかったと思う。
むしろ論理構造を如何に確実に正しくつかむかに注力した。
(解法手段としてはアリだと思う。読解手段としてはx)
以下、誰かの役に立てば。あえて言うならば公約数的対応で難易度を下げる工夫に過ぎないけど。
・センターの文は、対立系・変化系が主→対立関係にあるものを□や○で囲んで区別
・□や○で囲まれたヤツらの変化、作用、違い、性質に線引きして□や○と関連させる(ここに全力を注ぐ 内容理解は二の次)
・最終段落や、筆者の主張が濃縮されている所にチェック
ここまでは道具。道具集めは1.手を動かして 2.自分の記入した記号の関係を把握
こうする意図としては、
・微妙な拾いきれないニュアンスや深読みによるズッコケを無くしたい。
・記号とベクトルで置き換えて、余分な思考を排除する。ケムに巻かれない!論理だけ追う。
これによって、筆者の複雑かつ馬鹿な文章を、シンプルな図みたいな構成に出来るはず。
文量的に、AはBとCによってDであると言える。とかってなっちゃう。これ以上は紙面上無理。
(あとは前座的一般論として、AはA'と見られる事もあるとか、ホゲホゲがこう言ってる。とか付け加えてるだけ)
得られた□や○、線引きの部分は文章の幹と結論。設問は幹を問うか、枝を問うか、結論を問うか。
(それ以外は聞いても有る無しクイズとなってしまうので)
幹と結論は既にチェックしたから、それについての問いは対応出来る。
枝を問う問題については、上記作業で拾いきれない部分もあると思うから過去問で調節・カンを養う。
まあ、指示語の警戒や問題文のチェックについてはきめる!で散々説教される通りにやれば良いと思う。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/11(火) 09:51:49 ID:yVkQ+ENF0
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 09:51:05 ID:79E3BUSD0
【遂に】センター試験英語対策スレ2【決戦の時】
363 :大学への名無しさん:2010/12/27(月) 14:19:25 ID:xVCp5pSl0
発音・アクセントの力は日頃の単語の勉強で養うもので、
今更慌てても点数には繋がらないと思うけど、あそこでネタにされてる単語って、
単語としても大事なものが多いよね。
単語帳の勉強に加えて。過去問や模試とかで扱われてるああいう単語をしっかり
拾う習慣をつければ効率がいいんだけどな。
河合の黒本やってる人はわかると思うけど、90年代の問題の方が遥かに難しい。
最近のは、引っ掛けが無くて素直だから法則が通用しやすい。
364 :大学への名無しさん:2010/12/27(月) 14:29:32 ID:vyPBm+6o0
英語でいつも大体八割以上取れてる人って、例えば長文を読解する時に、
知らない単語とかイディオムが出たりしないものなんですか?
それとも出たとしてもその文から推測したりできるのでしょうか?
>>364 人それぞれなのであくまで参考意見程度に聞いて欲しいんだが、
選択肢型の問題で高得点が取れる人は、
・文章を(短期的にではあるが)記憶できる。
・知らない単語などは少ないが、出ることは出る。
それを類推できるに越したことは無いが、いちいち和訳しようとせずに先に進む。
長文での大敵は、後戻りだと思うから。詳しく読むのは設問に関わる場所だけ。
・類推できない場合はどうするのか?
⇒スルーする。センター長文に強い人間は、スルーが巧いはずだ。
どうしてもスルーが嫌なら、とりあえずプラス表現かマイナス表現かの判断だけする。
・最後に、重要視すべきは文章ではなくて選択肢の文。
だから、そっちにわからない単語があると辛いなぁ。
>>364 未知語の処理に関しては2次レベルまで行くとかなり高度に対処出来るし、した方が良いんだが
センターレベルの未知語は正直、以下の2点で対応すれば問題は無い。
・動詞以外は+なのか-なのかを文脈判断出来れば良い。
・動詞の場合は、文型が取れれば後は文意に合うようにdo(あーしたこーした)にすればいい。
正直、意味なんて類推出来なくても良い場合が多い。
なぜなら、センターで未知単語を出す場合は往々にして、言い換えや対比で裏を取れるようにされてるからな。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 10:53:10 ID:79E3BUSD0
506 :大学への名無しさん:2010/12/30(木) 00:40:45 ID:OEuwpeK1O
3456で何問か落とすってどうすりゃいいの トータルで3〜4問くらいなんだけど…特に3の文挿入と4の広告問題が…
507 :大学への名無しさん:2010/12/30(木) 00:51:06 ID:RR/zX4Sm0
第6問をミスしないようにするコツってありますか?
511 :大学への名無しさん:2010/12/30(木) 01:09:04 ID:RmWUlSYx0
>>506 3Cは、先に本文読んで、空欄前後で一旦停止し、空欄内を予想だけして
続きを読み、全部終わったら解答作業に入るのがベターだと思う。
4は、「但し書き」の存在に注意ではないかと思う。
TOEICに似たような形式がいっぱいあるんで、語彙レベルの差を厭わないなら、
形式慣れの為に過去問買ってみては?
>>507 ・選択肢の精査。
文章⇒肢という検索よりも、肢の一語一語⇒文章という検索がいい。
・問題に関わりのあるパラグラフごとに読むのを区切る。
(俺は他の文章題では通して読むけど、第6問は、切ってる)
・少々下策だが、30分以上時間をかけて解いた場合にどのくらい取れるかを
数回確認する⇒これでも落とすのであれば、割り切って他を重視。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/14(金) 15:11:10 ID:drmvgIfj0
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/15(土) 06:37:40 ID:fxYKE3v40
センター青パック 英語は3番のBの2人目の文の3行目のseenはbeenの間違い
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/15(土) 07:22:34 ID:fxYKE3v40
【80分を】センター試験国語対策スレ六【戦え】
古文で困ってるヤツに助言
単語を死ぬ気で極めろ
200語でいい完璧にする
第1問の語釈は指事語以外文脈見ない 単語の訳だけで100%できる
次に和歌以外の一般的な問題は傍線部を正確に訳せば選択肢を絞れる
あとは直前に書いてる内容を含むものを探せ
ラストの内容判定問題を先に見ろ
選択肢の内容の正誤ではなく固有名詞だけに注目すれば、話の雰囲気をつかめる
43 :大学への名無しさん:2010/12/28(火) 20:53:29 ID:SbuBSDL40
2009小説の問2の解説が、選択肢3の決定理由が憶測で正解なのに選択肢が本文に記述がない、という理由で不正解なのはなんででしょうか?
別に4でもいいと思うのですが
44 :大学への名無しさん:2010/12/28(火) 21:06:11 ID:RnJciFDb0
>>43 黒本の解説の事を言っているようだけど、4は×
問2 傍線部A〜とあるが、終始無縁でいた父の心情について「彼」が想像した内容とは?
答え 3番
論拠 傍線部Aの次の段落、そのとき父が何を考えていたかを彼はおぼろげに分かるような気がする。から続く所が
「彼」が想像した内容として挙げられ3と一致する。
一方、4の内容は父の心情について「感傷的になり」と書いただけであり、不十分。
という所か。
黒本は所々こういう糞解説があるよなw
45 :大学への名無しさん:2010/12/28(火) 21:08:27 ID:RnJciFDb0
大切なことだから二度言っておくけど、
主人公「彼」の視点で「父の心情」を想像した内容として一致するものを選ぶ問題だよ。
46 :大学への名無しさん:2010/12/28(火) 21:13:58 ID:3WpsmXg70
これって選択肢の半分より上で
70年過ごした家が消えようとしてる が反映されてるのが正解でいいんだよね?
47 :大学への名無しさん:2010/12/28(火) 21:16:28 ID:RnJciFDb0
あ、ちゃんと黒本解説にも引用があるじゃないか。 という訳で、正解は3です。
:大学への名無しさん:2010/12/29(水) 23:12:03 ID:22PYAfKk0
今5〜6割の現代文、本番は8割は取りたいのだが過去問するしかないのか??
過去問以外にいい策があるならそっちも教えて 過去問すればいいなら何に気をつけたほうがいい?
ありがちだが、
・傍線部を含む一文のSV構造をキチンと読み解く
・傍線部自体を読み解く。
・設問で何を聞いているのかしっかり読み取る
はちゃんとできてない奴は大抵5〜6割に収束してる気がするな。
まぁ↑で挙げたことは、指示語だとか、どういうところに注目すべきかをキチンと理解しているって前提だけど。
あと、根拠がないかも?て思ったら思い切ってその選択肢を切れるかどうかの度胸も大事
>>447 ちなみに、2006年〜2010年までの問題のテーマを大まかにまとめると
自己(アイデンティティ)、若者の成長、友情?
恋愛(結婚)、家族、生と死
恋愛(婚約)、個(自己)、家族
家族の終焉、子と父
家族の成長、母と子
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/15(土) 07:27:38 ID:fxYKE3v40
457 :大学への名無しさん:2011/01/06(木) 13:22:30 ID:df3pu2V00
センター古文は基本的な単語力があれば8割、最低でも7割はいくだろ
内容一致の選択肢をはじめにみておおまかな内容把握
→下線部訳のところの選択肢をあり得ないものから切っていく
→最後までその作業を続けてより正確な内容を把握
→そのストーリーに合うように選択肢を選ぶ
こうすれば文法知識なくても受身とか使役とかぐらい分かるし、間違えるのなんて最初の語句説明ぐらい
一年通して古文の勉強時間5時間ぐらいだがセンターなら7割切ったことないわ
476 :大学への名無しさん:2011/01/07(金) 17:04:48 ID:IEDTAik90
>>474 答合わせして、解説を参考にしながら、どこでピントがずれてるかを調べればいいよ。
青パックは気にしなくていい。大きく間違えた過去問はきちんと復習した方がいい。
1問ずつ、なぜ間違えたのか、どうすれば間違えずに済んだのか
(極端な話、この問題は落としても仕方ないのではないか)
などを検討しておくと、本番焦ったとき気をつけるべきことが見えてくるかもよ。
572 :大学への名無しさん:2011/01/09(日) 15:21:36 ID:+omyvhNi0
評論は8割とれるのに小説が出来ません
模試、過去問の小説をひたすら解いても、良かったり悪かったりで安定しません助けてください
>>572 心情問題で言うなら正解肢は、
あからさまな矛盾があるのはダメ。その上で、
基本は傍線部の語句の意味、用法に規制される。それをどの肢がもっとも的確にとらえてるか。
その点では、問1が問題のつくりかたの基本になっている。
次に、主題に規制される。(または、場面転換のある小説では、その場面で支配的な心情のことも)。
主題の方向に沿った解釈がおおむね正解。短い文章なので、主題がふたつあるのか?などと悩む必要はない。
主題がなにかよくわからなければ、肢を参考に考えるという手もある。
だいたいこれだけ。ただ、具体例で考えないと、何を言ってるのかわからんだろうなあ。
いまさらだが、過去問分析は重要なんだよ。
>>572 評論がそれなりに安定して取れてるなら、基本的には同じ要領で小説も解くことが肝心。
評論と小説は、文の種類が違うので、読み方は当然異なる。
ストーリー、心情の変化、場面の変化に注目するのが、小説の読み方である。
心情系のワードに注意しつつ読み、
問題解くときは、まず自分で答の根拠を決めて簡易の答を作る。
それから選択肢を見る。駄目なのを落とす→正解を探す
とりあえず、今まで解いてきた問題を見直して、解説を参考(あくまで「参考」であって絶対にそれが正しいとは限らない)にしながら
間違えた原因と正解に至るプロセスを探るといい。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/15(土) 07:36:55 ID:fxYKE3v40
662 :大学への名無しさん:2011/01/11(火) 23:27:44 ID:uURoTQON0
みんなの解き方教えてくれ。
評論、小説、古文、漢文に分けて。
たとえば、形式段落を振るとか 評論は後ろのタイトルを読む→本文 とか、設問先に読むとか、読まないとか、
設問の中身まで読むとか、第六問だけ中身読むとか、 第6問→第1問の順で解くとか、
不適当を選べって設問の中身を先に読むとか、漢文は本文見ないでできる奴からやるとか
とにかく人によっていろいろあると思うんで、 教えてくれ。
>>662 評論
→設問は読まずに本文を読み始める。
本文を読んでて傍線が出てきても設問を見たりしない(傍線より後に解答根拠があることがあるetc..)。
内容一致以外は問題を読んだらすぐに選択肢を見たりせずに、頭の中で多少大まかでもいいから
記述解答を考える感じで大体の方針を立ててから選択肢を読む。
小説
→大体評論と同じ。視点人物の心情に注意。
古文
→出典を見て知ってるやつなら時代・ジャンルを特定。まぁセンターはマイナー出典が多いからこれは難しいけど・・・。
内容一致は1つの選択肢以外は間違いとはいっても、本文の内容が順に書いてあり、致命的な間違いもなく
本文の大体のストーリーを掴むには充分すぎるほどの情報が得られるので選択肢を読んでから本文を読む。
選択肢の部分と同じ部分まできたら事実関係に注意。
他はいかに文法とか単語、古文常識をかためてるかだと思う。
>>662 評論
→設問は見ずに本文を読んで、
傍線部にあたったら設問を読む。
>>664 が言うようにその時点では
答えられない場合があるが、
俺はここでどんなことに注目しつつ
その後を読み進めていくべきか決めてる。
一通り読み終えたあとは消去法を駆使していく。
どうしても切れない選択肢が2つ残ったら、
なるべく押し付けがましくない方や、
広い意味や視点で述べているものにする。
小説
→最初の語彙の問題を一番最初に見て、
その時点で自分の考える答に印をつける。
語彙の問題は辞書の意味をはずれないので、
本文での意味にあてはめたりするとミスるから。
あとは評論と同じく。
傍線部にあたったら設問へいく。
また、登場人物の心情が何かに
投写されたりしてないか探したりすると
心情把握がしやすくなるような気がする。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/16(日) 07:34:20 ID:Z4Sgii6O0
〓〓〓 徳島大学12の特徴〓〓〓
@四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
Aそのおかげで駅弁大ながら教授を多数輩出、関連病院は徳島県以外にも多く、他にもOBが開院したり勤務したりする病院を関西圏を中心に多く持つ。
B大阪まで近い(車で2時間かからない)
C気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。阿波踊りもできるよ!
D蔵本キャンパスは国立としては珍しい医・歯・薬専用のメディカル系総合キャンパス。研究力高し。
E入試はセンターは国語・社会の比率が低く理系に優しい!2次も英数のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。
そして再受験生には…
F再受験生に優しい。これまで一度も再受験差別の噂が立ったことが無い。
Gそもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生や訳アリの人を排除する必要が無い。
H履歴書提出は一切無し。よって経歴が荒れてても大丈夫!
I面接は集団面接(5人)で安心。しかもたった15分で終わる。1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
J再面接は一切無し。
Kその結果何十年にもわたり一般入試で毎年2ケタの再受験生が受かり続ける。今年も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記1参照)
1)
http://ameblo.jp/zinseino-seikantai/entry-10487929255.html 現役生から子持ちの方まで幅広い人が合格。一般入試定員も72名に増え、ますます合格が身近に。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/16(日) 07:36:01 ID:Z4Sgii6O0
センター85〜90%で十分ですよ
〓〓〓 徳島大学12の特徴〓〓〓
@四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
Aそのおかげで駅弁大ながら教授を多数輩出、関連病院は徳島県以外にも多く、他にもOBが開院したり勤務したりする病院を関西圏を中心に多く持つ。
B大阪まで近い(車で2時間かからない)
C気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。阿波踊りもできるよ!
D蔵本キャンパスは国立としては珍しい医・歯・薬専用のメディカル系総合キャンパス。研究力高し。
E入試はセンターは国語・社会の比率が低く理系に優しい!2次も英数のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。
そして再受験生には…
F再受験生に優しい。これまで一度も再受験差別の噂が立ったことが無い。
Gそもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生や訳アリの人を排除する必要が無い。
H履歴書提出は一切無し。よって経歴が荒れてても大丈夫!
I面接は集団面接(5人)で安心。しかもたった15分で終わる。1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
J再面接は一切無し。
Kその結果何十年にもわたり一般入試で毎年2ケタの再受験生が受かり続ける。今年も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記1参照)
1)
http://ameblo.jp/zinseino-seikantai/entry-10487929255.html 現役生から子持ちの方まで幅広い人が合格。一般入試定員も72名に増え、ますます合格が身近に。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 11:08:35 ID:7wYIrygh0
包茎治療のクリニックのパソコンモニターを壊したとして、仙台中央署は21日、
器物損壊の疑いで、青森県八戸市の無職少年(19)を逮捕した。
「壊す気はなかった」と容疑を否認しているという。
同署によると、少年は昨年5月にクリニックで手術を受けた後、「剥け方に満足
できない」などとして、これまでに数回、治療費返還や慰謝料の支払いを求めていた。
逮捕容疑は、1月14日午前、仙台市のクリニックで、受け付けのパソコンモニター
を床に落とし、壊した疑い。少年は昨年12月まで仙台市の予備校に通っていた。★
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/222372
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/31(月) 01:15:10 ID:tLsJUJya0
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/03(木) 16:15:00 ID:1v9NjaG20
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/03(木) 16:48:49 ID:1v9NjaG20
339 :大学への名無しさん:2011/02/03(木) 16:15:13 ID:2Klq4tUHO
>>335 信州医2008は千葉医の数学に圧勝
千葉医数学 61.3
過去4年の第1回駿台全国模試の合格者平均偏差値の平均 医学部医学科
http://r.upup.be/?3XO8HoofpQ http://v.upup.be/?3vH0qTIjHZ (繰上げ合格含、各大学の学部判定評価偏差値の平均値である)
東大 77.5
京大 73.1
阪大 70.5
慈恵 67.1
医科歯科 66.6
防衛 66.2
京府医 65.1
北大 64.6
神大 64.1
千葉 63.5
東北 67.7
名古屋 67.2
九州 66.2
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 08:20:49.14 ID:7cKbtHQO0
国公立前期発表日一覧 3/6 弘前、筑波、鳥取、徳島、香川、愛媛、佐賀、宮崎 ----------------------------------------------------- 3/7 秋田、山形、医科歯科、富山、福井、信州、岐阜 島根、岡山、高知、長崎、熊本、大分、琉球 ----------------------------------------------------- 3/8 北海道、大阪、九州、札幌医、福島県立、群馬 横浜市立、新潟、金沢、浜松医、三重、奈良県立 和歌山県立、広島、山口、鹿児島 ----------------------------------------------------- 3/9 東北、名古屋、旭川医、千葉、滋賀医、大阪市立、神戸 ----------------------------------------------------- 3/10 東京、京都、名古屋市立、京都府立
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/07(月) 06:22:39.86 ID:mkQDUwRJ0
弘前大学2011 170008 170025 170027 170030 170034 170050 170058 170061 170063 170087 170103 170111 170124 170127 170141 170150 170153 170511 170519 170524 170532 170548 170572 170583
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/07(月) 06:23:23.98 ID:mkQDUwRJ0
170606 170629 170643 170659 170664 170691 170710 170728 170733 170734 170739 170745 170749 170751 170754 170768 170777 170792 170800 170804 170817 170819 170830 170839 170852 170865 170897 170898 170914 170915 170918 170943 170950 170991 270503 270529 270534 270539 270547 270582 270608
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/07(月) 06:24:00.62 ID:mkQDUwRJ0
徳島大学2011年 210002 210003 210004 210005 210007 210009 210010 210011 210012 210015 210018 210019 210020 210022 210023 210031 210039 210045 210058 210061 210063 210066 210068 210070 210071 210074 210076 210089 210090 210092 210093 210096 210097 210100 210104 210118 210119 210120 210128 210130 210132 210136 210139 210140 210144 210146 210150 210151 210154 210156 210157 210158 210159 210160 210162 210168 210169 210173 210174 210179 210180 210184 210189 210192 210196 210200 210202 210203 210215 210219 210220 210228
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/07(月) 06:25:24.96 ID:mkQDUwRJ0
香川大学2011年 43002 43003 43005 43014 43018 43027 43032 43033 43036 43039 43049 43056 43058 43065 43068 43070 43072 43076 43079 43082 43088 43090 43092 43095 43100 43101 43115 43138 43140 43142 43147 43149 43154 43158 43160 43161 43302 43305 43309 43325 43326 43331 43336 43338 43341 43342 43346 43354 43361 43363 43367 43370 43371 43374 43377 43381 43602
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/07(月) 06:28:57.79 ID:mkQDUwRJ0
鳥取大学2011年 医学科 一般枠 ( 40名 ) 2110004 2110010 2110014 2110015 2110016 2110027 2110028 2110031 2110033 2110038 2110042 2110045 2110053 2110054 2110056 2110059 2110066 2110073 2110092 2110101 2110108 2110133 2110135 2110139 2110140 2110143 2110166 2110175 2110179 2110190 2110196 2110204 2110205 2110215 2110216 2110217 2110231 2110240 2110242 2110268 以上 医学科 鳥取県枠 ( 10名 ) 2110064 2110072 2110147 2110148 2110159 2110199 2110239 2110280 2110286 2110287 以上 医学科 兵庫県枠 ( 2名 ) 2110126 2110128 以上 医学科 島根県枠 ( 1名 ) 2110121 以上 医学科 山口県枠 ( 1名 ) 2110117 以上
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/07(月) 06:31:00.24 ID:mkQDUwRJ0
宮崎大学2011年 医学部 看護 21010001 21010236 21020001 21020043 21010007 21010244 21020003 21020048 21010010 21010260 21020004 21020054 21010020 21010261 21020005 21020056 21010041 21010279 21020006 21020057 21010056 21010287 21020007 21020058 21010063 21010298 21020008 21020059 21010080 21010328 21020009 21020060 21010089 21010356 21020010 21010092 21010357 21020011 21010098 21010397 21020012 21010109 21010412 21020013 21010110 21010413 21020014 21010122 21010427 21020015 21010125 21010430 21020016 21010141 21010474 21020017 21010145 21010478 21020018 21010152 21010491 21020020 21010154 21010493 21020021 21010163 21010504 21020022 21010164 21010505 21020023 21010165 21010506 21020025 21010169 21010507 21020028 21010183 21010523 21020029 21010193 21010552 21020030 21010194 21010553 21020032 21010195 21010574 21020033 21010208 21010581 21020034 21010218 21020040 21010227 21020041
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/07(月) 11:02:45.69 ID:mkQDUwRJ0
山形大学2011年 医学科 500006 500007 500011 500014 500016 500024 500026 500030 500032 500034 500038 500042 500045 500051 500056 500058 500059 500060 500070 500072 500074 500075 500078 500089 500097 500105 500114 500118 500126 500134 500136 500140 500142 500148 500155 500159 500160 500171 500175 500182 500183 500188 500190 500198 500205 500215 500223 500224 500225 500238 500239 500263 500268 500269 500270 500278 500279 500290 500297 500299 500302 500303 500304 500306 500321 500323 500325 500330 500331 500339 500345 500350 500354 500367 500375 500376 500382 500384 500387 500396 500400 500401 500419 500422 500436 500445 500446 500456 500458 500470 500480 500484 500493 500520 500542 以上95 人 看護学科 510001 510002 510004 510005 510006 510007 510008 510009 510011 510012 510013 510014 510016 510018 510019 510021 510023 510025 510026 510028 510031 510032 510034 510035 510036 510037 510038 510039 510040 510041 510042 510043 510044 510046 510049 510051 510052 510053 510055 510056 以上40 人
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/07(月) 12:04:18.82 ID:mkQDUwRJ0
岐阜大学2011年度前期 6015 6017 6018 6028 6035 6048 6064 6075 6085 6095 6105 6116 6119 6121 6128 6141 6152 6179 6201 6206 6213 6224 6227 6292 6326 6351 6395 8043 8074 8084 8123 8151 以上32人
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/07(月) 13:01:40.44 ID:mkQDUwRJ0
クックパッド
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/09(水) 18:28:14.66 ID:FZoTWhhR0
国公立前期 (基準模試:2010年第2回駿台全国模試) A判定ライン(補正済) 81 東京大理V 80 79 京都大医 78 77 76 75 74 大阪大医 73 名古屋大医 72 九州大医 東京医科歯科医 71 東北大医 70 東京大理T 千葉大医 京都府立医科大医 69 神戸大医 68 東京大理U 北海道大医 広島大医 67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医 66 筑波大医 金沢大医 熊本大医 65 京都大薬・理・工(物理) 新潟大医 札幌医科大医 奈良県立医科大医 長崎大医 名古屋市立大医 64 北海道大獣医 岐阜大医 三重大医 滋賀医科大医 和歌山県立医科大医 63 浜松医科大医 徳島大医 鹿児島大医 62 京都大工(建築・情報・電気)・農(応用) 旭川医科大医 弘前大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 佐賀大医 61 東京工業大(1・3・4類) 京都大工(工化)・農(資源・食品) 香川大医 福島県立医科大医 琉球大医 愛媛大医 山口大医 60 京都大総・工(地球)・農(食料・森林) 大阪大薬 東京医歯大(歯) 東北大薬 東京工業大生命理工(7類) 東京農工大農(獣医) 59 群馬大医 山梨大医 秋田大医 58 島根大医 高知大医 宮崎大医
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/10(木) 07:54:28.58 ID:ttTcnM6i0
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/10(木) 07:55:10.07 ID:ttTcnM6i0
■□■横浜校周辺・おすすめ弁当スポット■□■ 横浜校付近のマンション前のベンチと、隣にある公園、 この2か所はDQNやリア充の溜まり場なので、ぼっちには向きません。 リア充いっぱいの教室の雰囲気が苦手なあなたに、 去年ぼっちだった私のおすすめスポットを紹介します。 ■川の公園■ 距離★☆☆ 風景★★★ 横浜校→ローソン前横断歩道→サンクス→そのまま直進→歩道橋→公園がある ホームレスもサラリーマンものどかに過ごしています。 シーバスの運転手がこちらに向かって手を振ってくれることもあります。 開港祭の日は戦闘機を見るためにたくさんの人が来ていました。 春から秋にかけておすすめです。 ■寺の上の公園■ 距離★★☆ 風景★★☆ 横浜校→線路の上の橋→寺→坂道をひたすら上る→右のほうに公園がある ベンチよりもすべり台の上に座るのがおすすめです。 丁度住宅街を見下ろすような格好になります。 坂道がかなり急なので夏には向きません。 ■ネコの公園■ 距離★★☆ 風景★☆☆ 横浜校→線路沿いに横浜駅反対方面へ歩く→公園がある 午後2時半ごろになるとネコにエサをやるおじさんがやってくるので、ネコをたくさん見ることができます。 公園のネコは触らせてくれるネコです。 また、公園内にはコミュニティハウスがありますが、その中でも飲食できます。 本がたくさんありますが、オタ向けのものは少ないです。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/10(木) 07:55:30.60 ID:ttTcnM6i0
■ビルの公園■ 距離★★★ 風景★☆☆ 横浜校→ローソン前横断歩道→サンクス横→サル山っぽい公園がある 夏にはサラリーマンが集まって弁当を買って食べたりしますが、 なぜか夏が終わったとたんに人が少なくなります。 ■そごうの裏■ 距離★★☆ 風景★☆☆ 横浜校→そごう→そごう裏 サラリーマンらしき人が集って弁当を食べるスポットです。 タバコの煙が嫌いな人には向きません。 近くに日産の展示場があるので、車やエンジンが好きな人は一度行ってみるのもいいかもしれません。 そごうの屋上もなかなか広くて眺めも良いのですが、 私は屋上で弁当を食べたことがないのでレビューが書けません。 弁当とは関係ありませんが、そごうの本屋はかなり広いので、そこもおすすめです。 ■ベイクォーター裏■ 距離★★★ 風景★★☆ 横浜校→サンクス→横断歩道→ベイクォーターのエスカレーター →エスカレーター付近にある階段(案外目立たない)から上に上がる→ベンチがある 昼間でも不思議なくらいに人通りが少ない場所です。 晴れた日にはビルの直線がとてもきれいに見えます。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/10(木) 10:10:08.39 ID:ttTcnM6i0
名古屋市立大学2011年度 医学科 1 1 0 0 0 1 1 1 0 0 0 4 1 1 0 0 0 8 1 1 0 0 1 1 1 1 0 0 1 3 1 1 0 0 1 8 1 1 0 0 1 9 1 1 0 0 2 1 1 1 0 0 2 2 1 1 0 0 3 2 1 1 0 0 3 4 1 1 0 0 3 5 1 1 0 0 3 7 1 1 0 0 5 9 1 1 0 0 6 2 1 1 0 0 6 5 1 1 0 0 6 8 1 1 0 0 7 0 1 1 0 0 7 2 1 1 0 0 7 6 1 1 0 0 8 1 1 1 0 0 8 4 1 1 0 0 8 5 1 1 0 0 8 8 1 1 0 0 8 9 1 1 0 0 9 1 1 1 0 0 9 9 1 1 0 1 0 0 1 1 0 1 0 1 1 1 0 1 0 5 1 1 0 1 1 5 1 1 0 1 1 7 1 1 0 1 2 2 1 1 0 1 2 4 1 1 0 1 2 5 1 1 0 1 2 6 1 1 0 1 3 1 1 1 0 1 3 2 1 1 0 1 3 3 1 1 0 1 3 4 1 1 0 1 3 5 1 1 0 1 4 3 1 1 0 1 5 0 1 1 0 1 5 4 1 1 0 1 5 6 1 1 0 1 6 0 1 1 0 1 7 0 1 1 0 1 7 8 1 1 0 1 8 2 1 1 0 1 9 4 1 1 0 2 0 1 1 1 0 2 0 2 1 1 0 2 1 6 1 1 0 2 2 4 1 1 0 2 2 7 1 1 0 2 3 1 1 1 0 2 3 7 1 1 0 2 5 5 1 1 0 2 5 8 1 1 0 2 5 9 1 1 0 2 6 5 1 1 0 2 6 6 1 1 0 2 6 9 1 1 0 2 8 0 1 1 0 2 9 0 1 1 0 2 9 3 1 1 0 3 1 5 1 1 0 3 1 9 1 1 0 3 2 6 1 1 0 3 3 4 1 1 0 3 4 5 1 1 0 3 4 6 1 1 0 3 5 6 1 1 0 3 5 7 1 1 0 3 5 8 1 1 0 3 7 2 1 1 0 3 7 6 1 1 0 3 9 0 1 1 0 3 9 4 1 1 0 4 0 1 以上80 名
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/10(木) 19:14:41.18 ID:ttTcnM6i0
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:01:36.37 ID:BWwiqHak0
滋賀医科大学 2011 001 096 195 313 422 004 112 197 315 427 005 113 200 318 434 011 118 205 326 439 012 123 209 327 449 016 139 213 341 451 021 140 215 346 453 022 153 228 357 454 026 162 230 362 462 028 166 242 368 473 049 169 248 373 492 056 171 254 381 498 057 172 283 384 500 059 178 293 390 506 078 187 298 400 548 085 193 303 402 555
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:27:40.87 ID:2dvhItoS0
富山大学2011前期 医学科 ◇合格60名 11611007 11611021 11611024 11611025 11611030 11611031 11611034 11611041 11611055 11611057 11611078 11611079 11611094 11611115 11611123 11611128 11611139 11611140 11611181 11611184 11611193 11611205 11611220 11611234 11611238 11611246 11611270 11611282 11611283 11611287 11611289
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:27:54.76 ID:2dvhItoS0
11611306 11611313 11611315 11611322 11612001 11613015 11613020 11613022 11613032 11613035 11613036 11613039 11613044 11613045 11613052 11613063 11613077 11613082 11613088 11613103 11613131 11613139 11613143 11613159 11613166 11613169 11613177 11613183 11613191 以上
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:30:07.40 ID:2dvhItoS0
信州大学2011前期 M 01003H M 01005A M 01009C M 01011K M 01014Z M 01015X M 01016M M 01017H M 01022A M 01024U M 01026C M 01032X M 01034H M 01041U M 01042K M 01052B M 01057C M 01058D M 01062Z M 01068Y M 01071Y M 01074C M 01076Z M 01080X M 01086U M 01089D M 01091C M 01092D M 01096H
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:30:24.15 ID:2dvhItoS0
M 01106K M 01110C M 01113X M 01124C M 01129H M 01132H M 01137K M 01138C M 01145M M 01146H M 01152Y M 01155C M 01157Z M 01158X M 01164B M 01166Y M 01167U M 01168K M 01169C M 01173D M 01187D M 01188Z M 01190D M 01193M M 01199K M 01206D (計55名)
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:33:48.30 ID:2dvhItoS0
岡山大学2011前期 0611004 0611006 0611009 0611013 0611014 0611015 0611020 0611021 0611022 0611026 0611029 0611030 0611031 0611033 0611034 0611035 0611036 0611039 0611041 0611042 0611043 0611044 0611045 0611046 0611048 0611049 0611053 0611054 0611056 0611059 0611061 0611062 0611063 0611064 0611068 0611069 0611070 0611071 0611072 0611073 0611076 0611077 0611079 0611081 0611086 0611087 0611089
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:34:26.55 ID:2dvhItoS0
0611090 0611092 0611095 0611096 0611098 0611099 0611100 0611101 0611103 0611106 0611108 0611110 0611112 0611114 0611117 0611125 0611126 0611127 0611138 0611139 0611140 0611141 0611143 0611148 0611150 0611151 0611154 0611163 0611165 0611166 0611168 0611172 0611174 0611176 0611177 0611178 0611179 0611184 0611186 0611191 0611192 0611195 0611199 0611201 0611203 0611207 0611223
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:51:54.11 ID:2dvhItoS0
熊本大学2011前期 50002 50014 50015 50018 50021 50023 50037 50040 50042 50049 50052 50057 50070 50083 50090 50100 50112 50113 50114 50115 50117 50125 50128 50141 50155 50156 50157 50160 50167 50181 50185 50186 50188 50196 50199 50215 50217 50218 50228 50242 50259 50265 50281
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:52:34.30 ID:2dvhItoS0
50303 50305 50307 50313 50324 50331 50342 50344 50349 50351 50385 50389 50390 50403 50405 50416 50422 50433 50436 50437 50441 50458 50463 50468 50472 50516 50521 50532 医学部 50094 50178 50296 50404 50535 50537 50540 50543 50558 50645 以上 81名
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:54:28.49 ID:2dvhItoS0
福島県立医科2011前期 受験番号 受験番号 受験番号 3 30 31 50 51 53 58 63 64 66 83 84 100 114 141 161 174 181 193 198 202 203 208 210 213 222 225 229 231 237 240 244 249 256 265 271 272 292 295 299 301 332 347 355 361 369 400
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:57:33.05 ID:2dvhItoS0
群馬大 2011前期 医学科(地域医療枠) 3 0 0 3 1 3 0 0 3 3 3 0 1 2 2 3 0 1 4 0 3 0 1 5 0 3 0 1 6 2 3 0 1 6 7 3 0 1 8 8 3 0 2 4 7 以上9 名 医学科(一般枠) 3 0 0 1 4 3 0 0 1 6 3 0 0 2 5 3 0 0 2 8 3 0 0 2 9 3 0 0 3 2 3 0 0 3 7 3 0 0 3 8 3 0 0 3 9 3 0 0 4 0 3 0 0 4 1 3 0 0 5 1 3 0 0 5 3 3 0 0 5 8 3 0 0 6 0 3 0 0 6 1 3 0 0 6 4 3 0 0 7 0 3 0 0 7 4 3 0 0 7 6 3 0 0 8 5 3 0 0 9 0 3 0 0 9 6 3 0 1 0 3 3 0 1 0 4 3 0 1 0 5 3 0 1 0 6 3 0 1 1 9 3 0 1 2 5 3 0 1 2 6 3 0 1 3 3 3 0 1 4 9 3 0 1 5 2 3 0 1 5 7 3 0 1 5 8 3 0 1 6 0 3 0 1 7 8 3 0 2 0 6 3 0 2 1 0 3 0 2 1 3 3 0 2 1 7 3 0 2 2 6 3 0 2 3 1 3 0 2 3 9
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:00:57.85 ID:2dvhItoS0
横浜市立大学2011前期 55007 55009 55011 55024 55025 55030 55031 55033 55038 55040 55044 55046 55047 55049 55055 55059 55060 55069 55070 55072 55074 55075 55078 55080 55085 55087 55090 55091 55095 55097 55098 55100 55103 55105 55108 55111 55113 55117 55118 55122 55124 55127 55128 55129 55141 55142 55149 55151 55153 55157 55158 55160 55165 55167 55173 55176 55180 55181 55185 55189 55209 55216 55219 55220 55221 55222 55223 55226 55230 55232 55234 55237 55241 55243 55245 55248 55249 55251 55253 55255 55260 55262 55263 55268 55270 55271 55282 55283 55285 55287 以上90名
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:03:50.96 ID:2dvhItoS0
新潟大学2011前 36014002 36014007 36014010 36014017 36014019 36014021 36014023 36014025 36014029 36014030 36014035 36014036 36014043 36014045 36014073 36014079 36014080 36014082 36014087 36014099 36014100 36014101 36014106 36014109 36014126 36014132 36014133 36014135 36014139 36014151 36014153 36014157 36014158 36014165 36014166 36014167 36014172 36015002 36015004 36016002 36016005 36016007 36016009 36016014 36016016 36016017 36016020 36016022 36016025 36016028 36016029
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:04:25.34 ID:2dvhItoS0
36016032 36016033 36016036 36016041 36016047 36016051 36016056 36016057 36016058 36016061 36016062 36016065 36016070 36016073 36016076 36016077 36016081 36016083 36016087 36016089 36016092 36016095 36016096 36016100 36016103 36016113 36016122 36016123 36016126 36016130 36016134 36016135 36016136 36016137
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:11:08.01 ID:2dvhItoS0
〈早慶上智アドバンスコース〉 2クラス 入塾テスト有り・クラス分けテスト無し 一番頭いい私文はここに入る奴が多いから実績はトップ しかし入塾テストはかなり甘めなので下の奴はDQNでうるさい ちなみにクラス分けはランダム 〈早慶上智コース〉 3クラス 入塾テストはあってないようなもの・英語でクラス分けテストがあって[上位MY80人][中位BY120人][下位CY80人]に分かれる [MY] 早慶上智上位だが、頭のいい奴がアドバンスに流れるので実績はアドバンスのちょい下くらい ただコースの中の上位80人なので下の奴がアドバンス下位ほどバカじゃない 模試の平均偏差値63くらい [BY] 人数が多い 模試の平均偏差値が57位なのではっきりいって早慶上智はおこがましい マーチも危ういレベル ただやる人はやって早慶に受かる [CY] もはや動物園 全落ちしたくせに一浪すれば早慶に入れると思ってる勘違い野郎のあつまり 授業中の漫画ケータイは当たり前 教室はタバコ臭い 平均偏差値50位 早慶は80人いて1人か2人 それも最初のクラス分けテストを休んだ人 ニッコマに落ちる人多数
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:14:06.77 ID:2dvhItoS0
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/07(日) 20:41:09 ID:FsmGl+FU0
ハイパー医は毎年締め切りになるのでしょうか?
202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:17:00 ID:mtGc239mO
ならないんじゃない?締め切りなんてめったに聞かない、早慶以外は。
でも分からない…
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/07(日) 23:55:18 ID:qH/dOMcGO
横浜のハイパー医進はまず締め切らないよ。学期途中でも入れるくらいだし。
227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:17:22 ID:/+cGi4U40
ハイパー医進は1クラスだと思いますが、何人くらい生徒はいるのですか?
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/21(日) 16:02:14 ID:f550cV4+0
>>227 25人前後 トップは腐るほどいるから、認定あるならハイパーを勧めるよ
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 06:24:08 ID:qdlVzkUA0
>>228 げっ、たった25人程度しかいないんですか。自分1人で行くつもりだったのですが、ある種の社交性ないと気まずそうですね。ハイパーだった方ですか?
>>229 そこで気になったのですが、例えば英語や数学の1〜3集の様な同じテキストを使う部分は、ハイパーとトップは合同で授業するんですか?その方が河合的には効率的だと思うのですが…
233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:59:27 ID:Z3D83yQe0
>>224 一クラスだけ。Tテキ固定
>>225 センター科目含めて全部
234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:10:21 ID:qdlVzkUA0
>>233 全部ですか。じゃあ理科以外はほぼトップの人とクラスメイト状態になるような・・・
235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:41:41 ID:qbUqnLKC0
>>234 一昨年のね。基本最初はみんな一人だからよっぽどじゃない限り友達できるよ。クラスで親睦会やったしw
ハイパーだけの授業は理科と数学の一部だけ。あとは合同。
でも物理とその一部の数学が個人的には良かったかな。物理はいろんな意味でいい刺激になった。
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/22(月) 21:51:50 ID:r091u/Ov0
>>235 今年のハイパーは20人、トップも40人しかいませんでしたよ。
237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:01:42 ID:RNxrea8A0
>>235 そのハイパー生達はどんな大学にいかれましたか?
ところでその人数だと選択科目の理科は人数が減るため生徒が10人程度とか凄いことになるような・・・
>>236 今年の受講生の方ですか?
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/24(水) 00:12:46 ID:ryERqf3e0
>>237 そうだよ。
授業は殆どトップと同じだけど、絶対にハイパーが良いね。
物理は約10人、生物は5人強で授業を受けられるから、ある意味贅沢だよ(笑)
ただ、物理が妙薬になるか毒になるかは個人差があるかも(;^_^A
242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 07:11:28 ID:RA62+LxL0
>>241 げっ、自分化生選択なんですが生物5人ですかー。いや良い事なのはわかりますがが当てられたらいやだな…
そんな教育受けられるならハイパーの合格実績凄いことになるような…殆どが旧帝、少なくとも横市には行きそうですね。
あとハイパーと冠が付く数学と理科の授業は、1学期はどの程度のレベルの問題を扱うのでしょうか?自分数学は得意ですが理科はあまりなのでそれが不安で…
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:16:02.76 ID:2dvhItoS0
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/24(水) 21:54:42 ID:IHHLTdUz0
>>242 今年だと横市以上の大学の合格する学力を持つ人は10人くらいかな。
ただ、センターで失敗した人が多かったので安全校に志望変更した人がかなり出たね。
詳しい実績は校舎で直接聞けば良いけど、不作だと言われた今年でも横市3人、
国公立合格率が7割程度なのはさすがだと思ったね。
ハイパー医進数学1学期はTテキストの2学期とほぼ同レベルかな。
(数学が得意なら、まず問題ないでしょう)
ハイパー医進化学は1学期に理論・有機を扱うが
問題レベルは標準レベル〜旧帝レベルまでかな。
教科書レベルの事項は既習とし、典型問題だけでなく
普段見慣れない設定の問題を取り組む感じ。
(全統で偏差値65あれば、まず問題無い)
生物は取ってないので答えられないな。
俺も数学得意・理科苦手だったけど(全統だと数学68/化学65/物理60位)
何とかくらいついて合格出来たから、多分大丈夫だとは思うよ。
268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:46:57 ID:jMNcb5vY0
>>267 パンフレットを見る限りハイパー数学や理科はテストゼミをやるようですが、どのくらいそういう機会はありますか?
またそれ以外は通常の形式の授業(テキストの問題を解いてきて、授業ではそれを解説)なのですか?
また授業中あてられることってありますか?
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 07:20:17 ID:YaXLXYlA0
>>268 今年新浪人の俺がいうのは変だけど、テストゼミは2学期を中心にやってるらしい。
毎講ってわけじゃないらしいけど。
あてられる云々はどうでもいいと思う。たぶん数学の中村先生はあてるのかな?麹町のハイパー化学担当の人よりはマシだと思う(w
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 11:39:51 ID:AfNpFn9l0
>>268 数学・化学のテストゼミは2学期の途中から。
2学期は授業が合計13回あるが、始めの5,6回は普通の授業のみ。
(想像通り、予習してきた問題の解説)
後半の7,8回は1限目にテスト・2限目に解説、という形となる。
(答案は翌週に返却)
1年間のうち、授業中に当てられたのは英語長文で1回だけだね。
(中村先生は当てないよ)
麹町のハイパー化学担当って高木先生のことだと思うけど
あの人は容赦無く当てるし、口がかなり悪いからね。
(横浜の医進クラスは担当してないけど、2学期になるとイベントでよく顔を合わせる)
授業中は終始緊張するけど、それでも授業に出る価値は十分ある。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/19(土) 05:07:04.46 ID:cF+tUG2v0
250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:34:18 ID:47st+etZ0
確かにわかりにくくてすいません。自分は来年大数ゼミで受験数学総合と数VC徹底を取ろうと考えてるのですが、大数ゼミではテキストと大量のプリント(及び月刊大数)
が配られると聞いたのですが、授業で扱う問題以外の復習問題と添削問題及びプリントでの問題は1回の授業あたりでそれぞれ何問ぐらいあるのでしょうか?
251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:49:03 ID:Dr869zCS0
だいたいの例として講義問題が6問、添削してくれる復習が6問、プリントは過去の
月刊誌のコピー(主にスタンダード演習と授業に関連する記事)で20問なので
1回の授業で計30問ってとこかな。
電話で言えば、初回の授業は体験できるみたいだからとりあえず体験してみれば。
252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:49:02 ID:QWo0Yprz0
>>251 忙しい時期だと思うので本当に有難うございます。
復習問題は6題でも全部添削してもらえるんですか。かなり親切ですね。
ただスタ演(本として出版されてる方からではなく、月刊誌の方の1コーナーのからですよね?)関連記事や月刊大数もそれに加わるとなると、自動的にゼミ関連以外のは物理的に出来なくなりそうですね・・・
253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:19:42 ID:bzrHGol00
大数ゼミ数学の特別選抜じゃないほうの2講座でも「東大京大志望の生徒の為に・・・」と説明書に書かれてるのですが
選抜で無いこれらの講座でもそれなりにハイレベルな問題を扱っていくのですか?一学期は一対一の演習題レベルの問題を扱うと聞いたのですが・・・・
254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:28:26 ID:hs+J+LD5O
>>253 前期は一対一からスタ演レベルだが、後期は主に大数でいうC難度級の問題をやる。思ったより楽じゃないよ
255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:19:04 ID:lCq+9UvRO
1対1レベルに自信があるなら選抜受けた方が良い。
入会試験そんなに難しくないし。
323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:19:29 ID:OKXc17U8O
夏に大数ゼミに通う予定の者です
化学と数学3に通う予定なんですがレベルはどのくらいですか?
大数ゼミの講座なのでかなりハイレベルだろうとは予想しています。化学に関しては石川先生の原点化学をテキストに化学特講1を解いてから通うつもりです。
324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:45:27 ID:O8UXTy780
>>323 そんなに難しくはないです。
数3は解法の探求にも纏めてあるテーマを扱いますし化学に関しては、特講1が解けるようになってるならもう理論編いらないですよ…
325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:56:03 ID:OKXc17U8O
>>324 早いレスありがとうございます
数3においては軽く解放の探求に目を通しておくべきでしょうか?
テキストが早く来てくれれば助かるけどまだまだだと思うので
化学は授業聞いて理解を深められるようにしておきます
326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:07:06 ID:O8UXTy780
>>325 予習代わりに目を通しておいてもいいかもしれませんね。 化学は基礎確認からやりますので、理解は深まると思います。
特講1やるならそちらに集中することをおすすめしますが。 もしテキスト閲覧したいなら、土曜など授業日に会場まで行けば見られると思いますよ。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/19(土) 05:11:33.26 ID:cF+tUG2v0
344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:18:03 ID:IH457G8z0
受験数学総合の案内には「各学期160問程度収録してあるテキスト」とあるのですが、これだと1回につき13問ぐらい解くことになりますよね?
となると授業時間15分に付き1問のペースで解いていかないはずなのですが、実際にそんなハイペースで解いていくのですか?
347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:37:58 ID:/fN1F0SQ0
>>344 いや、1回につき7題講義。復習用の問題が1題ずつで14題だね。それでも結構早いし延長することもある。
390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:34:57 ID:9u00q+kB0
大数のホームページをみてると、受験数学総合の所には演習題やレポート以外に「補助プリント」なる物も生徒に配られると聞きます。
この補助プリントというのはどの様な物で1回につき何問ぐらいあるのですか?
391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:01:37 ID:6M6gFk7eO
>>390 テキストの解答とか、過去の大数の中から使えそうなテーマの記事をピックアップしてきたものとかいろいろ。
解答は、先生によっては手書きの“メモ解答”まで配る。
402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:50:23 ID:mySQADW90
浪人したらゼミいこうと思ってるんですが受験数学総合と3C徹底を通年でとったらいくらかかりますか?
403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:08:28 ID:xCFBl8heO
(´・ω・`)つ
http://imepita.jp/20110130/722550 受験数学総合12万4千円
数3c徹底9万2千円
個人的には夏期講習だけで十分だと思うお。
404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:13:15 ID:mySQADW90
>>403 有難うございます! 夏期講習だけで十分ってのは何故でしょうか?
405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:15:51 ID:xCFBl8heO
>>404 (´・ω・`)テキストも高密度な上に、毎回補助プリントとして大量の類題・発展問題集及び詳しい解答(別解付き)を惜しみ無くくれるからだお。
(´・ω・`)あのテキストと補助プリントやれば他には何もいらないお
406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:37:38 ID:xCFBl8heO
(´・ω・`)あ、ちなみに403は渋谷会場お
413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:53:04.20 ID:qkmzl4TDO
今年国医落ちて入会を考えてます
正直数学が苦手で過去スレみるとプリントが大量にとついていけるか不安です
苦手な人が入ったら死にますか?なんとなく数学が好きで得意な人しかいないイメージがあるので…
414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:33:05.93 ID:vvYKM3/90
>>413 月刊大数の授業バージョンをやるから、
苦手な人が入ったら確実に死ねる。
無選抜クラスも数学に苦手意識がある人が入ったら多分嫌になる。
授業で扱う問題も時間の都合で端折ったり無理矢理終わらせる場合もあるし。
最低でも一対一の解答がわかるぐらいになってないとキツいよ。
質と量に圧倒されていっぱいいっぱいになる。
415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:24:54.31 ID:qkmzl4TDO
>>414 返事ありがとうございます 一応、一対一くらいのレベルなら読めばわかります
解けるかは別として…
やはりいっぱいいっぱいになってしまいますか… どうしよう…
417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:16:39.10 ID:XCtgAggn0
>>415 身も蓋も無い話をすると、月刊大数が好きならば受講したら良いと思う。
大数が嫌いだとか、大数に苦手意識があるならば、絶対に止した方がいい。
講師の先生も授業が上手い人は上手いけど、 下手な人(編集長とか石井先生とか)はストレスがたまる…。
それに、大数ゼミに通わなきゃ大学に受からないってわけでもないし、
通ったからって受かるものでもない。特に医学部なら尚更。
とりあえず春期講習受けてみたり選抜クラスのテストを受けてみたら?
その方がどんな感じかわかるし、無選抜クラスの第一回目は体験受講できるから、それで決めても良いと思う。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/21(月) 11:07:14.47 ID:yg9aYptF0
熊本大後期 54006 54017 54021 54053 54071 54080 54096 54099 54107 54113 54125 54132 54133 54151 54172
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 10:06:05.85 ID:LaQCz6M40
名古屋市立医後期2011 1 1 4 0 0 3 1 1 4 0 0 8 1 1 4 0 1 3 1 1 4 0 2 3 1 1 4 0 4 0 1 1 4 0 4 1 1 1 4 0 5 5 1 1 4 0 6 7 1 1 4 0 6 9 1 1 4 0 8 0
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 14:06:38.65 ID:LaQCz6M40
名古屋市立大学薬学科2011 2 1 0 0 1 5 2 1 0 0 2 4 2 1 0 0 2 8 2 1 0 0 3 7 2 1 0 0 4 1 2 1 0 0 4 6 2 1 0 0 6 7 2 1 0 0 7 1 2 1 0 0 9 2 2 1 0 0 9 7 2 1 0 1 0 8 2 1 0 1 1 4 2 1 0 1 1 9 2 1 0 1 2 1 2 1 0 1 2 5 2 1 0 1 2 6 2 1 0 1 2 8 2 1 0 1 3 1 2 1 0 1 5 0 2 1 0 1 5 2 2 1 0 1 5 4 2 1 0 1 5 6 2 1 0 1 6 0 2 1 0 1 8 0 2 1 0 1 8 3 2 1 0 1 8 4 2 1 0 1 8 5 2 1 0 1 8 8 2 1 0 2 0 4 2 1 0 2 1 0 2 1 0 2 1 1 2 1 0 2 1 7 2 1 0 2 1 8 2 1 0 2 2 9 2 1 0 2 3 0 2 1 0 2 4 3 2 1 0 2 6 3 2 1 0 2 6 5 2 1 0 2 7 3 2 1 0 2 7 4 2 1 0 2 7 6 2 1 0 2 7 7 2 1 0 2 7 9 2 1 0 2 8 0 2 1 0 2 9 3 2 1 0 2 9 5 2 1 0 2 9 9 2 1 0 3 2 1 2 1 0 3 2 2 2 1 0 3 2 8 2 1 0 3 4 2 2 1 0 3 5 1 2 1 0 3 5 8 2 1 0 3 6 0 2 1 0 3 6 2 2 1 0 3 6 5 2 1 0 3 6 7 2 1 0 3 7 1 2 1 0 3 8 9 2 1 0 3 9 8 2 1 0 4 0 1 2 1 0 4 0 8 2 1 0 4 1 2 2 1 0 4 1 4 2 1 0 4 1 9 2 1 0 4 3 2 2 1 0 4 3 8 2 1 0 4 4 3 2 1 0 4 4 9 2 1 0 4 6 3 2 1 0 4 7 1 2 1 0 4 8 1 2 1 0 4 9 3 2 1 0 4 9 8 2 1 0 5 0 4 2 1 0 5 0 9 2 1 0 5 1 2 2 1 0 5 1 9 2 1 0 5 3 0 2 1 0 5 4 3 2 1 0 5 4 7 2 1 0 5 5 1 2 1 0 5 6 0 2 1 0 5 7 8 2 1 0 5 8 3 2 1 0 5 8 4 2 1 0 5 9 0 2 1 0 5 9 3 2 1 0 5 9 4 2 1 0 6 0 5 2 1 0 6 0 6 2 1 0 6 2 0 2 1 0 6 2 3 2 1 0 6 3 5 2 1 0 6 3 9 2 1 0 6 5 1 2 1 0 6 5 4 2 1 0 6 6 2 2 1 0 6 6 3 2 1 0 6 8 0 2 1 0 6 8 9 2 1 0 6 9 1 2 1 0 6 9 9 2 1 0 7 1 0 2 1 0 7 2 9 2 1 0 7 3 1 2 1 0 7 3 6 2 1 0 7 4 4 2 1 0 7 4 5 2 1 0 7 5 1 2 1 0 7 5 8 2 1 0 7 6 0 2 1 0 7 6 6 2 1 0 7 7 4 2 1 0 7 8 6 2 1 0 7 8 8 2 1 0 7 9 4 2 1 0 8 0 0 2 1 0 8 0 1 2 1 0 8 0 8 2 1 0 8 0 9 2 1 0 8 1 4 2 1 0 8 2 5 2 1 0 8 3 3 2 1 0 8 4 1 2 1 0 8 4 3 2 1 0 8 6 4 2 1 0 8 7 0 2 1 0 8 7 1 2 1 0 8 9 1 以上130 名
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 14:07:12.79 ID:LaQCz6M40
生命薬科学科 2 2 0 0 0 2 2 2 0 0 0 3 2 2 0 0 1 0 2 2 0 0 1 7 2 2 0 0 2 3 2 2 0 0 2 4 2 2 0 0 3 2 2 2 0 0 3 4 2 2 0 0 3 5 2 2 0 0 3 6 2 2 0 0 4 2 2 2 0 0 4 3 2 2 0 0 4 5 2 2 0 0 4 7 2 2 0 0 4 8 2 2 0 0 5 0 2 2 0 0 5 9 2 2 0 0 6 5 2 2 0 0 7 8 2 2 0 0 9 1 2 2 0 0 9 5 2 2 0 1 0 5 2 2 0 1 1 1 2 2 0 1 1 5 2 2 0 1 1 6 2 2 0 1 1 8 2 2 0 1 2 0 2 2 0 1 2 6 2 2 0 1 2 7 2 2 0 1 3 2 2 2 0 1 3 3 2 2 0 1 3 4 2 2 0 1 4 6 2 2 0 1 5 8 2 2 0 1 6 1 2 2 0 1 6 2 2 2 0 1 7 0 2 2 0 1 7 3 2 2 0 1 7 8 2 2 0 1 8 1 2 2 0 1 8 7 2 2 0 1 9 0 2 2 0 1 9 5 2 2 0 1 9 7 2 2 0 2 0 1 2 2 0 2 0 5 2 2 0 2 0 7 2 2 0 2 1 4 2 2 0 2 2 7 2 2 0 2 2 8 2 2 0 2 3 2 2 2 0 2 3 3 2 2 0 2 3 9 2 2 0 2 4 6 2 2 0 2 5 2 2 2 0 2 5 6 2 2 0 2 5 8 2 2 0 2 6 2 2 2 0 2 6 3 2 2 0 2 6 5 2 2 0 2 6 6 2 2 0 2 6 7 2 2 0 2 7 0 2 2 0 2 7 9 2 2 0 2 8 2 2 2 0 2 8 3 2 2 0 2 8 9 2 2 0 2 9 0 2 2 0 2 9 4 2 2 0 3 0 4 2 2 0 3 1 1 2 2 0 3 1 5 2 2 0 3 3 9 2 2 0 3 4 6 2 2 0 3 4 8 2 2 0 3 5 1 2 2 0 3 6 2 2 2 0 3 6 6 2 2 0 3 6 9 2 2 0 3 7 0 2 2 0 3 7 4 2 2 0 3 7 9 2 2 0 3 8 2 2 2 0 3 9 1 2 2 0 3 9 3 2 2 0 3 9 7 2 2 0 4 0 3 2 2 0 4 0 5 2 2 0 4 0 9 2 2 0 4 1 0 2 2 0 4 2 5 2 2 0 4 2 7 2 2 0 4 3 8 以上93 名
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 14:08:38.01 ID:LaQCz6M40
岐阜薬科大学 薬学科 3002 3145 3336 3478 3686 3882 3004 3149 3339 3483 3698 3891 3005 3157 3345 3492 3706 3894 3009 3165 3350 3530 3721 3898 3014 3170 3359 3531 3729 3905 3019 3171 3368 3537 3742 3908 3034 3188 3373 3552 3754 3928 3035 3189 3381 3558 3765 3939 3038 3209 3382 3573 3783 3946 3047 3215 3387 3576 3784 3958 3050 3238 3411 3587 3787 3969 3054 3268 3417 3590 3820 3971 3068 3275 3419 3605 3822 3975 3081 3287 3421 3611 3825 3989 3093 3296 3439 3630 3831 3999 3105 3298 3441 3631 3849 4007 3107 3299 3446 3655 3857 4024 3127 3310 3455 3660 3861 3141 3333 3456 3662 3868
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 14:09:26.73 ID:LaQCz6M40
岐阜薬科大学 薬科学科 2003 2072 2153 2210 2270 2328 2395 2436 2008 2085 2154 2216 2272 2341 2411 2439 2020 2087 2157 2221 2276 2348 2414 2452 2035 2101 2159 2223 2277 2352 2417 2459 2037 2104 2167 2224 2281 2364 2418 2460 2038 2114 2174 2241 2302 2367 2420 2467 2054 2115 2178 2242 2304 2381 2421 2058 2133 2187 2248 2312 2382 2424 2060 2134 2195 2252 2320 2392 2426 2071 2146 2202 2267 2327 2393 2433
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/25(金) 02:18:41.95 ID:iwJ7kOJ90
見た目アラフォーな人も受かってるっぽい
(記憶している番号が確かなら)
ここは差別なさそうだよ
それに2次試験もいい感じの難度で
センター失敗しても逆転できる可能性がある
>>549 空白期間について突っ込まれることはないと思うよ
面接は学生のみの集団討論で教員は参加しない
ただ再面接ではどうだか分からないけど
こちらに来て3年ほどになるので一応地元民扱いになるかな
ただこれも入試の段階で差別はされないと思うよ
入学金と授業料では差別されるけど
598 :大学への名無しさん :2011/03/11(金) 00:06:06.57 ID:2kIMaPDq0 (4 回発言)
>>595 数学はもともと得意だったからいろんな大学の入試問題を解いただけ
今年の問題は簡単だったからこれで十分な気がした
でも本番はミスって6割届かないくらい
物理はエッセンス全部と名問半分くらい
名市の問題は基本的なことを聞くことが多いから
エッセンスだけでも十分と思った
化学は新演習だけ
こちらは幅広い知識が問われるから
高得点が欲しければそれなりの対策が必要
ちなみに今年の2番の反応式を書かせる問題は全滅でした
>>598 集団面接って、教官の介入がないとやはり音頭を取る人とほぼ黙ってる人とに別れる感じ?
あと再面接はあなたが見た範囲ではどんな感じの人が何人ぐらい呼ばれてましたか?
>>601 最初に誰かが喋りだすまでは気まずかったけど
とりあえず一人一回意見を言おうという雰囲気になった
一巡した後は3人くらい(5人のうち)が交互に話題をふって
残りの人がそれに食いつくって感じ
司会はいなかったし、だんまりもいなかった
少なくとも就活の時のような殺伐としたものではないので安心してW
自分のグループに再面接はいなかった
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/25(金) 14:28:42.72 ID:iwJ7kOJ90
富山大学2011後期 医学科 ◇合格22名 12610028 12610032 12610034 12610062 12610098 12610111 12610130 12610134 12610146 12610162 12610175 12610181 12610193 12610199 12610220 12610226 12610242 12610283 12610285 12610303 12610348 12610377
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/25(金) 14:35:05.82 ID:iwJ7kOJ90
福島県立医科大学2011後期 1011 1040 1041 1058 1085 1096 1136 1141 1148 1161 1174 1188 1231 1242 1244 1258 1289 1290 1291 1330 1334 1335 1339 以 上 23 名
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/28(月) 19:28:07.13 ID:oUaea/DD0
山梨大学2011後期 医学科(計 81 人) UM1008 UM1060 UM1086 UM1114 UM1121 UM1130 UM1149 UM1186 UM1200 UM1252 UM1258 UM1268 UM1334 UM1350 UM1363 UM1388 UM1402 UM1405 UM2018 UM2020 UM3008 UM3013 UM3022 UM3034 UM3047 UM3054 UM3073 UM3077 UM3090 UM3143 UM3158 UM3167 UM3169 UM3179 UM3189 UM3193 UM3220 UM3233 UM3234 UM3245 UM3304 UM3307 UM3314 UM3317 UM3403 UM3411 UM3432 UM3443 UM3451 UM3472 UM3512 UM3513 UM3526 UM3544 UM3547 UM3599 UM3615 UM3616 UM3653 UM3658 UM3694 UM3702 UM3706 UM3707 UM3741 UM3800 UM3848 UM3871 UM3873 UM3891 UM3940 UM3959 UM3980 UM3988 UM4000 UM4006 UM4027 UM4040 UM4042 UM4049 UM4080
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/28(月) 19:28:39.53 ID:oUaea/DD0
510 :名無しなのに合格:2011/03/07(月) 22:40:38.07 ID:d9mYFe+6P 1、高知来てみてどうよ、地元はどんなとこさなどの雑談 2、医学部目指した理由は何さ? ーテレビなどで小児・産科で医師不足が生じていると知った 今日本はかなりのスピードで少子高齢化がすすんでいる この現状で小児・産科で医療崩壊が起きたらさらにそれを加速することになる それを食い止めるためにも母親が安心して出産できたり子供を病院に連れていかせられるような現場に貢献したい だから志望した 3、なんで高知? ーセンターで受けれるとこを絞った後は、医学を学ばさせてもらったとこで医者をしようと思っているので 住んでみたい場所で選んだ 4、高知で医者すんの? ー田舎育ちなので都会志向もないし縦横のつながりのできた 高知をわざわざ出るメリットはない 5、小児科になりたいのか。小さい時に大きな怪我をして医者に救ってもらったみたいなのがあるのかな? ー特にないです。 6、小児科になるためにどんな学生生活送ろうと思ってんの? ー医者としの技量はもちろんですが子供に親しまれるような医者にもなりたいので サークルなどで子供と関わりたい 7、再受験だけどどうした? 高校の時将来やりたい事もなく担任に言われるがままに工学部に入りましたので 大学に入ってからやっと生まれて始めて自分の中で将来の夢がもてた 今はそれに向かっているところ。 8、今君がいる学科で医療にいかせる事はあるかな? ー特にないです 9、運動はしてんの? 小学校から9年間○○部です 10、以下部活についていろいろ ーキャプテンだった事アピったり、挫折経験(就活でも鉄板ネタ)述べたり。 11、尊敬する人は? イチロー。彼のストイックさはやばい こんな感じ。 終始なごやか。難しい医学の事聞かれないし若かったら余裕。 年くってたら多少圧迫くるらしい。 質問5みたいにいかにも受験生が言いたそうな事に誘導してくれたりほんと優しかった ずっと健康だからないってはっきり答えたら3人とも笑ってたわ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 11:58:52.10 ID:lkrvnq4R0
群馬後期 医学科(地域医療枠) 3 1 0 8 0 3 1 2 1 4 以上2 名 医学科(一般枠) 3 1 0 2 2 3 1 0 2 5 3 1 0 2 7 3 1 0 4 3 3 1 0 4 5 3 1 0 4 7 3 1 0 5 2 3 1 0 5 4 3 1 0 6 2 3 1 0 6 5 3 1 0 6 9 3 1 0 7 0 3 1 0 7 3 3 1 0 7 8 3 1 0 8 2 3 1 1 1 0 3 1 1 1 7 3 1 1 4 3 3 1 1 5 9 3 1 1 9 5 3 1 2 0 2 3 1 2 4 2
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 14:45:22.85 ID:lkrvnq4R0
2010年度入試 日程と募集人員 募集人員 一般選抜(前期) 一般選抜(後期) AO 推薦 北海道大学 102 97 5 旭川医科大学 112 40 22 40 10 札幌医科大学 110 75 35 弘前大学 125 65 40 学士20 東北大学 119 104 15 秋田大学 117 52 25 40 山形大学 125 95 10 20 福島県立医科大学 105 47 23 35 筑波大学 105 58 5 42 群馬大学 102 47 30 25 千葉大学 110 94 16 東京大学 100 100 東京医科歯科大学 95 76 15 4 横浜市立大学 90 90 山梨大学 125 80 45 新潟大学 120 85 35 信州大学 113 55 45 13 富山大学 105 60 20 25 金沢大学 112 80 32 福井大学 110 55 25 30 岐阜大学 107 32 35 40 浜松医科大学 115 75 10 30 名古屋大学 107 90 5 12 名古屋市立大学 95 80 10 5 三重大学 125 75 10 40 滋賀医科大学 98 78 20 京都大学 107 107 京都府立医科大学 107 100 7 奈良県立医科大学 113 65 20 28 和歌山県立医科大学 100 79 21 大阪大学 100 85 15 大阪市立医科大学 92 92 神戸大学 103 75 25 3 鳥取大学 98 53 25 20 島根大学 100 60 40 岡山大学 112 97 15 広島大学 117 70 27 3 17 山口大学 104 51 15 38 徳島大学 112 70 42 香川大学 107 57 25 25 愛媛大学 107 40 25 42 高知大学 107 62 30 15 九州大学 110 95 15 佐賀大学 106 51 20 35 長崎大学 115 76 10 29 熊本大学 115 80 15 20 大分大学 100 65 35 宮崎大学 110 50 20 40 鹿児島大学 105 65 23 17 琉球大学 107 75 25 7 計 5403 3525 671 203 1004
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/02(土) 23:51:43.84 ID:+tacDOZk0
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/23(土) 20:15:50.28 ID:cAJ2lWRq0
186 :名無しさん:2010/09/14(火) 21:17:28 ID:???
家に代ゼミレポートきてるぜwww
187 :名無しさん:2010/09/14(火) 21:32:49 ID:???
俺も今日きたわ。
とりあえず親バレ阻止できたw
188 :名無しさん:2010/09/14(火) 21:38:02 ID:???
>>187 年四回配られるらしが、すべての送付時期知ってる?
189 :名無しさん:2010/09/14(火) 21:43:48 ID:???
>>186 マジサンキュー
この情報のために毎日どうでもいい書き込みのチェックしてきた甲斐があったぜ
でもうちにはまだ来てなかったな
明日は早めに予備校上がって1時間おきに郵便受けチェックしないと…
190 :名無しさん:2010/09/14(火) 21:47:46 ID:???
誰も得しないよなこの糞システム
191 :名無しさん:2010/09/14(火) 21:52:24 ID:???
うちなんて、リビングに封筒置いてあるのに誰も開けないwwwww
ゴミ送ってくんなよ代ゴミ
194 :名無しさん:2010/09/14(火) 22:05:37 ID:???
次来るのは11月中旬、12月下旬だ
3231 :名無しさん:2010/11/13(土) 16:28:30 ID:???
代ゼミリポート来たぞ。
3253 :名無しさん:2010/11/13(土) 21:16:38 ID:???
代ゼミリポート親に見られて半殺しにされた。夕飯食ってないから腹減った。
3258 :名無しさん:2010/11/13(土) 21:45:08 ID:???
代ゼミリポートうぜぇー
3260 :名無しさん:2010/11/13(土) 22:26:46 ID:???
さっき家族会議してきたww
この封筒,誰が得するんだよwww
3262 :名無しさん:2010/11/13(土) 22:35:16 ID:???
パスカード通し忘れ結構あったww
成績よりこっちのほうが厄介だわw
3263 :名無しさん:2010/11/13(土) 22:41:40 ID:???
出席数が載ってるのが一番痛い
3264 :名無しさん:2010/11/13(土) 22:57:34 ID:???
誰も得をしない代ゼミリポートww
蓮舫さんに仕訳してもらいたい
5361 :名無しさん:2010/12/25(土) 16:54:07 ID:???
代ゼミリポートきてるぞ。
5362 :名無しさん:2010/12/25(土) 17:08:23 ID:???
なんだって〜
5363 :名無しさん:2010/12/25(土) 19:40:26 ID:D0Ruia3M
クリスマスに代ゼミリポート
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/03(火) 22:17:47.41 ID:0H2sfhoa0
753 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/22(月) 10:03:01 ID:A+30JqGH0
センター全科ならしで9割取れてるなら、全受験生の上位7%以内に入ってるわけで、
input&output能力と処理能力に関しては申し分ないな。
おれはセンター89%で信州落ちて遥か西に飛んでしまって、やはり二次の採点が厳しいのは
確かだと実感した。とりあえず丁寧な論理展開は必須で、その練習はやっといた方が良いと思う。
なんやかんやで新八の伝統校。名前で損する新設に入ったのは少し後悔してる。まあ医者になれば
一緒だろうけどな。。
いまだにサイトウ記念で松本行くたびに少しへこむ。
てか、関係ないけど、信大病院めちゃめちゃ綺麗になったなw
754 :大学への名無しさん:2010/11/22(月) 10:40:08 ID:ZPB6VutM0
>>753 大変でしたね。何年前ですか?
何完した手ごたえで実際には何点ぐらいだったんですか?
755 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/22(月) 11:33:34 ID:A+30JqGH0
>>754 2年前。
小問二つほど間違えたけど、たぶんそこはほとんど部分点入ってないと思う。
あとのところも割とあっさりした論述で書いたのが敗因かと。
いずれにしても丁寧さが大切だよ。
前年に後期で狙ったときは木っ端微塵にやられた。試験会場でおれのいた縦一列は
誰も受かってなかったし、おれにとっては信大は前期しか望みがなかった。
とは言え、何度も言うけど医者になったらどこでも大体同じだし、センター終わって
から他の大学を検討するのもありだろうな。おれの周りでも最初から最後まで信大志望
を貫けたのは一人だったよ。医学はおもしろいし、頑張って。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/03(火) 22:25:24.45 ID:0H2sfhoa0
758 :大学への名無しさん:2010/11/22(月) 12:11:07 ID:WVyAN+zQ0
>>755 面接ではどんなこと聞かれました?
759 :大学への名無しさん:2010/11/22(月) 12:31:40 ID:AbRZGfF10
>>755 何とか頑張って誘導して信大の志望者減らそうと必死なんでしょうけど、信大志望者がセンター失敗たからといって他大にして合格の可能性が上がるとは思えません。
761 :大学への名無しさん[sage]:2010/11/22(月) 13:16:34 ID:A+30JqGH0
>>758 志望動機とか将来の志望科とか、ごくごく一般的なことだったよ。プシ科の有名な先生が
いらっしゃったのにはびっくりしたw
>>759 いやいや、おれは他学なので志望者うんぬんは考えてないよw
というか逆に、信大は新八の中でも勢いもって頑張ってるから普通にお勧めするが。
てか、隣県に出て(山梨のk市立とか東京のi中央・新k、果ては北海道のs保etc)関連病院
持ちまくってる時点で地方大的にありえんだろ。
うちの大学ではまずマンパワーが追いつかん。親父が信大で頑張ってるからおれも入りたかった。いやまあ、とりあえず頑張ってください。
第3回全統マークについて色々言われてるけど、第一志望者数は399人(約400人)で正しいのね?
752 :大学への名無しさん:2010/11/22(月) 09:47:35 ID:AbRZGfF10
第一志望者が399人で総志望者が1169人でしたよ。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/03(火) 23:17:55.90 ID:bYSt0F0G0
信州大学に6年身を置いてかつ信大と深く関わった者として、未来の後輩になるかもしれない皆さんに率直な思いを伝えます。暇だからね。少しはタメになることもあるかもしれない。 入試について。年齢差別がどうとか、男女差別がどうなんて話もあるけど、現実はまあない。結局入学者選考の最終決定は教授会で行われるけど、現教授の大多数が学力重視を謳ってて(ポリクリで話聞けばすぐ分かる)、例年ほぼ点数順に入ってる。 もちろん、国立医学部が国税から莫大な補助を受けていることを考えれば、卒後の耐用年数が重要なのは仕方ないけど、信大は医専旧6二期校の歴史から常に幅広くチャンスを与えてきてる。在学生がこれほどバラエティにとんだ経歴を持ってる医学部もまあ珍しい。 ただ、センターで上位に絞って、二次で論理思考を試すスタイルも昔から不変。二次は「数学が解けるか」よりも「十分な問題解析力と論証力があるか」を見てるから、採点は超慎重。上の先生達まで入って多重チェック重ねるくらいだし。 入学後は部活はやったほうがいい。よく過去問が手に入るからとか、先輩とのツテが・・とかって言うけれど、個人的には医学系よりも全学のサークルがオススメ。 サークル数は全国屈指の多さだし、自分なりの隠れ家的な居場所になる。知り合いも一気に増えるし、出会いが多いのはスケベなおれには嬉しかった。 バイトは医学生ならうんちゃら家庭教師会とか某塾、某不動産屋なんかで高給をもらうのもいいけど、普通の飲食店バイトも捨て難い。 他大や専門、高校生なんかとも出会えるし、どうせ一年なんかは特に暇だから長時間入れるバイトなんかして、2年くらいまでに中古車を手に入れとくともっと色々楽しめる
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/03(火) 23:21:03.26 ID:bYSt0F0G0
松本の夏はからっとしてるから、夏休みは地元(関東)にも帰らずにこっちで遊んでた。昼間山登って夜は飲みに行ったり。松本はやたら飲み屋が充実してるしねw 冬はリフトのシーズン券買ってスノボしまくったり、何人かで軽井沢の別荘(安いやつ)借りてたからむこうでもよく遊んでたな。 どっちにしても松本は観光地だし、雪も少ないから過ごしやすいよ。それでも全くダメなやつもたまにいて、東京で塾講やって週の半分以上向こうにいる、なんてやつもいたw 卒業後のことだけど、実質信大はまったく他県に出るのを阻止しようとしないから(しろよって話だけどw)、そのあたりは自由気まま。 適度に病院見学して「東京のなんちゃら病院になりましたー」「おー良かったな!飲みいくか」って感じにしてもらえるw それでも毎年ある程度県内に残る人たちもいるから成り立つんだよね。信州は大好きになったけど、6年いればそろそろ他所にも行ってみたくなったな、おれは。 というかもう最近は臨床からも離れてきて、日本にいる意味すらなくなってきてるがなw こんなに好き勝手やれるのも医師免許があるおかげなわけで、その点でも感謝してる。 まあ総合して、信州大学医学部は良かった。学生時代も存分に楽しめたし、卒後も損することなく扱ってもらえる学歴だし、これを読んでくれた皆が合格してイイ後輩・医者になってくれることを願ってます。 上のほうに、関連病院がいっぱいあるってクダリがあるけど、妙なとこにまで関連病院あるせいで、ポリクリの実習なんかで運悪いと他県に行かされたりするだけで、 医学生にとっちゃそんなにメリットなかったりw まあ母校が精力的にやってくれるのは嬉しいけど。卒後すぐに信大出たやつに言われたくないか。。 では失礼します
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/03(火) 23:30:35.51 ID:bYSt0F0G0
70 :大学への名無しさん :2010/12/14(火) 02:59:46 ID:n/rcMD5A0 (4 回発言)
>>67 俺わりと引きこもってるから、医学科の行事も出てないし、残念ながら何もない。
>>69 正直医者になるまでは他の学生と扱いそんな変わらんと思うよ。 今そんな感じだし。
積極的なタイプならそれもありうると思うけど、ないかな〜。 ていうか俺合コン行ったことねえし。
>>70 勉強よりも日常について聞きたい
出席が求められる(?)様な行事って何ですか? また合コンとかって一部であっても盛んにやってる人は多いのですか?
>>74 基本的に、単位に関わらない行事は、必ずしも出席する必要はないよ。 (新入生歓迎会とか、銀嶺祭とか、大掃除とか…)
出席しなきゃいけないのは、やっぱり単位に関わるやつで、例えば夏休みに早期体験実習っていうのがあって、 これは絶対出席しなきゃいけなかった。
俺の友達に合コン盛んにやってるやつあんまいないから人数とかはよくわかんないや。ごめんね。
でも合コンとかは、やってるやつは結構やってるみたいだよ。医学科内でもやってるようだし、近くの松本大とか長野大とかともやってるみたい。
>>75 医学科で恋人いるのはあなたの私見で何割ぐらい?
>>77 見た感じ2〜3割ぐらいかな。 たぶんもっと多いかも。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/03(火) 23:36:41.98 ID:bYSt0F0G0
82 :大学への名無しさん :2010/12/14(火) 12:40:47 ID:XvHhSIX40 (2 回発言)
部活動なんて一切したくないんですが、そういう人って少数派なんですか?
83 :大学への名無しさん :2010/12/14(火) 13:02:14 ID:vMcCQJTxO (3 回発言)
部活やってない人は2割くらいかなぁ。 まあ入ってもやめてく子もいるしね。
84 :大学への名無しさん :2010/12/14(火) 13:38:52 ID:XvHhSIX40 (2 回発言)
部活やってないと何か不都合なことってあるんですか? あと文科系の部活って音楽系をのぞいたら天文部以外には何も無いんですか?
>>84 やっていないと不都合な事は過去問とかを入手しにくくなること。 まあ、やってなくてももらえる人間関係がありゃいいんだけど。
やっていると得な事は、外病院に実習しに行くと、部活の事は必ず聞かれて、同じ部活だととてもやりやすい。途中でやめちゃうとダメだけど、年が上になると部活を続けてたって事は結構使えるようになるよ。
90 :大学への名無しさん :2010/12/14(火) 17:27:15 ID:gCanXJTE0 (4 回発言)
過去問の類はクラスに委員がいたり、学生のHPがあってそこから出せたりすると聞いてたけど信大は違うんだ。
>>90 いや、クラス委員もいるし、過去問を集めてupするのも行われているけど、問題はその質。
年によってまちまちだから、部活やってた方が先輩関連でもらえる分有利は有利ってことさ。
別に帰宅部でもいいんじゃね? とりあえず車の免許取って自由にバイトして、その後考えるってのもいいんじゃん?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/03(火) 23:40:48.95 ID:bYSt0F0G0
>>91 地方都市だけに車はやはりあった方がいい?
また持ってる人はどんなのに乗ってる人が多いですか?これは個人的な興味です。
>>92 無いと何にもできない。1年次の内に免許はとっとけ。
車はまちまちだけど、先輩から中古で安く買ったとかが多いぞ。高級車はあんま見ない。
96 :大学への名無しさん :2010/12/14(火) 18:55:29 ID:J+9FUjIYP (1 回発言)
松本駅まで行けば普通に困らないんじゃないの? 大学から駅まで自転車でどのくらいかかる?
>>96 信大→松本駅は自転車でゆっくり行って15〜20分ってとこ。あと松本駅から信大は坂上るから帰りはもう少しかかる。
それから冬は寒いし凍ったらもっと大変だからね。ここ数年そんなに寒くないけど。
駅前にあるのはカラオケくらいだよ。ゲーセンは無い。5分くらい歩くとパルコがあって、10分くらい歩くと松本城がある。
98 :大学への名無しさん :2010/12/14(火) 19:46:11 ID:FO1c9WZ00 (4 回発言)
彼女はどんな所でどんな相手と付き合い始める人が多いですか?
>>98 俺の周りだと部活関連で付き合い始めるパターンが多いよ。部活は先輩後輩の関係があるし、1,2年次は他学部との共通教育で一緒だし,保健学科はずっと松本だからそっちと付き合う人多いかな。
あととはバイト先で知り合って.....のがあったな。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 00:05:14.71 ID:6Mi049n30
浪人生活の腹いせに夢を5分ぐらいは見たいので「他学部との共通教育」と「バイト先で知り合って…」の2つについてもっと詳しく
信大は1年次は全学部生が松本にいるので、他学部と教養の授業が一緒になるのよ。
講堂でたまたま隣に座った子としゃべるとか、ゼミ形式の少人数授業で一緒にレポート仕上げるとかで知り合ってた人はいたな。
個人的には体育の授業でトレッキングってのがあって、山とか高原とか歩くって授業で他学部の女の子と授業の名の元にピクニックというのが良かった。
バイト先で知り合ってはいろいろなんだけど、カテキョ先の子とムニャムニャ...って話とか、
酒屋でバイトしてそこの娘とムニャムニャ...って話は聞いたことがある。 1.2年は基本暇だからねー。
夢見れたら幸い。追い込みの時期だね。焦らずがんばってね。最後まであきらめないでくれ。
>>101 バイトはいろいろみんなするけど最後は家庭教師に落ち着くよ。
3年次くらいまではなんでもできるんだけど、その先は時間の制約が厳しくなるから、ある程度夜でコントロール効く家庭教師しかできんくなるよ。
バイト代は時給2500−3000円くらいが相場と聞いた。今は知らんが。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 00:09:40.16 ID:6Mi049n30
155 :大学への名無しさん :2011/02/23(水) 10:23:44.70 ID:6l48jhq50 (4 回発言) 現1年の俺が勝手に答えよう。前期しか知らないけど 面接:志望調書と前日に書いた小論文の内容についての質問+ベタな質問(なんで医師を〜とかね) 3対5の集団面接。欠席者が入れば3対4、3対3になる。 10〜15分位だと思う。圧迫感は無かった。 再面接:再受験生、+5以上でも全員あるとは限らないし、現役〜1浪でも無いとは限らない。 四捨五入で30歳の俺は無かったし、周りにも再受験生で再面接無かった人はいる。 逆に学生服の受験生でも呼び出されていた人は結構いた。 (全員受ける方の)面接終わると大講義室に集められて全員が終わるまで待たされる。 再面接該当者はその後発表し、連行される。ない人はそこで解散。 友達曰く、1対9位で教授様がズラッと並んでいるらしい・・・囲まれる感じで。 でも圧迫面接だったっていう人はいないけど、詳しいことは知らない。 過去問見たら解ると思うけど、数学は簡単で130〜140取ることも難しくない。 俺は全完かな〜と思ってたら140点強だった。だからそんなに採点が厳しいってこともないと思う。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 00:12:45.04 ID:6Mi049n30
160 :大学への名無しさん :2011/02/23(水) 11:10:29.99 ID:d32dtyYx0 (1 回発言)
3年の時に20回欠席したんだが、大丈夫か?
>>160 そういえば内申書(調査書?)についての質問もされたなあ。
委員会とか部活とか。 相当前のことだから、自分でも何やってたか忘れてた。 欠席について聞かれたときの言い訳考えておいてもいいかもね。
でも健康上の・・・とか、精神的に・・・とかだと、「医学部は厳しいから・・・」とか言われるかも。
聞いた話では、前に7人位、後ろに2〜3人いるらしい。 飾りといえば飾りだけど、プレッシャーは凄まじいと思うよ。
>>160 ゲッ。卒業してから数年たつひとでも高校時代の個と聞かれるんですか?ほぼ覚えてないんだけど・・・前の人たちはわかるけど、後の数人は何をする人なのだろうか・・・
あと最初の面接は欠席により受験生が減れば、その分面接時間も減るのですか?
>>164 聞かれたけど、全然話は広がらなかったから、たいしたことないよ。少ないと時間は減る。10分かからなかったっていう人もいた。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 00:19:08.72 ID:6Mi049n30
184 :大学への名無しさん :2011/02/25(金) 15:35:44.41 ID:yUFecTh00 (17 回発言)
2番 1 35/128 2 683/1024
3番 2 s,t -1-1/√7,-1+1/√7 ←あとこの逆
4番 めんどい a=0 b>0 a>0 b>3/2×aの3分の2乗 a<0 b>3/2×(-a)の3分の2乗
5番 5/3π-π^2 1/2 (3分の5πー2分の1π二乗)
6番 BCの中点が外心だから (x,y)=(log2+3/2,0)
198 :大学への名無しさん :2011/02/25(金) 17:54:07.55 ID:TezxiUDd0 (6 回発言)
4って曲線c上の点(t,f(t))の法線がP(a,b)通るってやってtの3次式が3つの実数解持つようにしたんだけどやりかた違う?
>>198 やりかたはあってる 3つ実数解を持つ → 極大値>0かつ極小値<0 →俺の答え
ほかにもP(a,b) 曲線c上の点Q(t,f(t)) PQの傾きが-1/tでも同値変形
まあ記述で引かれるとしたらtが0でないときと、tが0のときを場合わけしてないとか いきなり-1/tにしたらダメ
201 :大学への名無しさん :2011/02/25(金) 18:21:41.22 ID:TezxiUDd0 (6 回発言)
ありがと それでtの3次式が f(t)=t^3-2bt-2a f'(t)=3t^2-2b でb≠0のとき極値をとるtが±√(2b/3)
極値どうしをかけて負だから
27a^2-8b^3<0 ってなった どこかで計算ミスったかな? t=0は法線作るとき一応断っただけで忘れてた、、、
>>201 ほとんどあってるんだけど f(√2b/3)×f(-√2b/3)<0・・・@ で同値関係が崩れとる
@だとf(√2b/3)<0かつf(-√2b/3)>0 または f(√2b/3)>0かつf(-√2b/3)<0
になってしまい、したのやつがまちがいなの まあ河合ぜんとうとかなら 6〜7割りぐらいの部分点かな
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 00:26:13.99 ID:6Mi049n30
203 :大学への名無しさん :2011/02/25(金) 18:44:47.00 ID:TezxiUDd0 (6 回発言) あ、そうか。 極値どうしかければbの場合分けいらないかと思ったけどよくみたらbは根号のなかにあった、、、 209 :大学への名無しさん :2011/02/25(金) 21:04:16.33 ID:yUFecTh00 (17 回発言) 合格最低点を何点に見積もってるの? 俺は910ぐらいかなと思う 5-2 t=√x+1になおして t^2logt -2tlogt+2t-1/2t^2 +C これでもふつうは正解ですが さらにかんたんにできます t^2logt -2tlogt +√x-x/2 + C t→√x+1になおすときに なかみに定数があることに注意 242 :大学への名無しさん :2011/02/26(土) 23:49:14.36 ID:qiIhJ+9L0 (1 回発言) 面接は去年までが4〜5人で10分だって聞いてたけど、今年は30分だった 面接官が3人いて、3人それぞれが小論について(または小論の課題に関連する医療問題)と志願調書について異なる質問する つまり6回質問されるわけです また、受験生は8:20に集合させられ、面接の30分間以外、再面接者発表の13:30(予定)までずっと着席待機させられます 因みに携帯が禁止(笑)されるというクソッタレな設定なので音楽機器か本でもたくさん持ってくと吉 あと食事禁止(笑)ほんとバカらしかったから来年ここ来る人は気をつけてね
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 00:39:47.28 ID:qIO1ObCO0
341 :大学への名無しさん :2011/03/07(月) 15:51:53.30 ID:6ZtELl1/0 (4 回発言)
再受験で受かったけど友達できるか不安。。。
>>341 何歳?
>>342 20代後半。 宅浪生活長かったから集団生活適応できるかなぁ ちなみに再面接組みです
346 :大学への名無しさん :2011/03/07(月) 16:27:40.12 ID:rCTQUByG0 (1 回発言)
再面接って結局何人?
347 :大学への名無しさん :2011/03/07(月) 16:37:03.43 ID:6ZtELl1/0 (4 回発言)
7人くらい 圧迫は一切なかった
349 :大学への名無しさん :2011/03/07(月) 17:20:39.30 ID:ED8uTDP80 (3 回発言)
県外から来る奴とかいる?
350 :大学への名無しさん :2011/03/07(月) 17:25:50.27 ID:GpFlr2lX0 (4 回発言)
ノ 多浪だけどよろしく
351 :大学への名無しさん :2011/03/07(月) 17:26:45.43 ID:ED8uTDP80 (3 回発言)
よろしく 俺も多浪
352 :大学への名無しさん :2011/03/07(月) 17:50:32.70 ID:Ukm6R9VZ0 (3 回発言)
再受験で20台後半だけどよろしくノシ 東京からくる
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 00:52:11.07 ID:qIO1ObCO0
366 :大学への名無しさん :2011/03/08(火) 00:52:08.19 ID:HUb/gjzz0 (2 回発言)
再受験生だが合格した! 国立医でも1年間本気で勉強すれば受かるもんだね
>>366 再面接ひっかかった?
>>367 再面接はなかったし、グループ面接でも再受験のことは全く聞かれなかったよ
373 :大学への名無しさん :2011/03/08(火) 11:05:59.14 ID:rBlIx0km0 (4 回発言)
(´;ω;`)合格通知キター! (´;ω;`)入学式は4月4日らしい
>>373 書留でしたか? あと長野在住のかたでしょうか? 県外だと遅くなるのかとおもって
長野です。 多分書留です。 県外の人より早いのかな?
771 :大学への名無しさん :2011/03/20(日) 15:28:16.27 ID:Fd/xDRQ80 (1 回発言)
【合否】 合
【現/浪/再】 浪
【セ・2次予想得点】 セ803/900 数学3完のつもり英語7割くらい
【前期受けた大学】 東京大学理科T類
【英語の参考書】殆ど何もしてない
【数学の参考書】月刊大数
【面接の有無】 有
【コメント】100%落ちると思ってたからビックリ
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 00:58:28.00 ID:qIO1ObCO0
【合否】否 【現/浪/再】再 【セ・2次予想得点】85%+英:約8割(大問1,2が所々不安)+数学:1と5を完答し残りは答え出ず。 【前期受けた大学】駅弁 【英語の参考書】英単語をマニアックに覚えた 【数学の参考書】大数系 【面接の有無】有り 【コメント】合格最低点が700点位なら、ギリギリ食い込めるかと思っていたのだが… 【合否】合 【現/浪/再】再 【セ・2次予想得点】センター88パーセント+2次英語6〜7割、数学出来栄え8割以上 【前期受けた大学】旧帝 【英語の参考書】数多く 【数学の参考書】河合と駿台+α+β 【面接の有無】有り 【コメント】本音、行きたくない。誰か代わりに行く? 前期の後、数学10時間ぐらい英語0時間しかしていない。 【合否】合 【現/浪/再】浪 【セ・2次予想得点】センター92パーセント+2次英語8割、数学四冠ぐらい【前期受けた大学】都内の離散じゃない方 【英語の参考書】色々 【数学の参考書】色々 【面接の有無】有り 【コメント】特になし 【合否】合 【現/浪/再】再 【セ・2次予想得点】センター87パーセント+2次英語9割、数学3完+αぐらい 【前期受けた大学】信州 【英語の参考書】バイトで塾講 【数学の参考書】あんましてない 【面接の有無】有り 【コメント】半年前まで普通に他大学にいました
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 01:02:02.76 ID:qIO1ObCO0
787 :大学への名無しさん :2011/03/20(日) 18:32:59.18 ID:k7r5Y04eO (13 回発言) ←信長君
数学は青チャ仕上げてやさ理(一部挫折)、センター用に青と黒(予想問題、全教科)。
英語は主にネクステ&予備校テキスト。 あともちろん赤本。 模試は代ゼミと河合のマーク模試中心で駿台はセンプレだけ受けた。
>>787 青の次にやさ理接続でやってけたの? あとセンターの青本と黒本は使えた?参考までに。
一応は接続できたよ。予備校テキストもやってたってこともあるけど。 ただ前期受けた大学が他学部共通問題ってこともあって青チャほどはやり込まなかった。
まさかの前期落ち後は赤本やってたし。 元々マーク模試得意だったから、黒と青が使えたかどうかはわからん。
【合否】合 【現/浪/再】浪 【セ・2次予想得点】 センター87%数学200英語200 【前期受けた大学】東大
【英語の参考書】 東大受験の定番 【数学の参考書】 上に同じ 【面接の有無】 なし
【コメント】 後期対策は過去問やってから、新数学演習やったり、洋書読んだり、今年の旧帝の過去問やってました
適当にアドバイスでも
英語・・・論説文が多いので論説文の読み方を身につけてるといいと思う。練習にほかの大学の英語(旧帝、阪大や名大とか)をやるのもよさそう。
あと第3問はほぼ抜き出しでもいい気がする
数学・・・今年は解きながらここ2年よりだいぶムズイとおもいながら解いてた。たぶんでは3完2半。網羅系の参考書をある程度できるようにして全国入試問題正解なんか
でやや易〜やや難の演習すればいいと思う。じぶんでじっくり考えるのが大事。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 01:05:12.55 ID:qIO1ObCO0
【合否】合 【現/浪/再】浪 【セ・2次予想得点】センター88パーセント+2次英語90%(希望と憶測)、数学ほぼ完答1半答2ほぼダメ2ぐらい 【前期受けた大学】旧帝
【英語の参考書】色々 【数学の参考書】医学部数学攻略?(河合) 【面接の有無】無し
【コメント】みんな凄いなぁ。再受験の人もけっこういるなんて。大学の知識があったらあの問題も簡単に解けたのでしょうか?私はギリギリなんだろうなぁ。
来年受けるんだけど数学は1対1以上が要求される?
>>827 問題は易化傾向にあるし、1対1以上のことは要求されないと思う。 ただ青チャじゃ心許無いし、1対1を解けるくらいの実力は最低でも着けておきたいよね。
俺はやさ理もやってたけど完全にオーバーワークだった。
>>827 過去問やればわかるけど、難易度的には青チャートレベルでおつりがくる
自分は過去問演習で4完切ったことなかったけど、油断してたら本番は緊張してミスした 唸って考える問題より、計算の面倒な問題(特に数3)とかを大量にこなしておくことが重要。
信大前期は、偏差値60もあれば「手が出ない」問題はほぼ一問もないはず。ただ本番の緊張の中で、ミスやうっかりなしで完答するにはかなりの経験値と計算力が必要だと思う
だからセンター数学と同じ感じ
886 :大学への名無しさん :2011/04/02(土) 23:54:31.05 ID:mzGSjdgN0 (1 回発言)
28歳で受かったよ。よろしく。 後期受けに行った時、高齢者の量を見てびっくりした。 剣道部に入ろうか検討中。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 01:19:26.86 ID:fdpB1mmi0
sage
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/03(金) 12:19:35.01 ID:OCNYFCHO0
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/15(水) 14:12:35.40 ID:gyCjjlha0
11人しか合格者のサンプルがないのにセンター520点の虚偽報告者のせいで合格者平均が765点足らず。
757 名前:大学への名無しさん :2011/06/15(水) 05:11:18.12 ID:0JQosTcwO
11人のセンター平均765点
765×11=8415点
アホを除外すると、8415−520=7895
7895÷10=789.5点
実際の合格者平均点は790点前後。
987 :大学への名無しさん:2011/06/14(火) 21:14:46.85 ID:7CCgFsj40
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html センター82.5%以下の合格者は0
逆にセンター780点以上で落ちてる奴も0
徳島はかなりクリーンな入試と言える
逆に宮崎はセンター790点でも落ちてたりセンター720点で受かってたりグレーな入試である
988 :大学への名無しさん:2011/06/14(火) 21:16:08.70 ID:7CCgFsj40
徳島はセンター788点以上なら合格率100%
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/15(水) 14:26:48.17 ID:gyCjjlha0
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/15(水) 14:30:18.55 ID:gyCjjlha0
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 15:42:12.60 ID:+6h8OzxD0
〓〓〓 徳島大学医学部の特徴(再受験/多浪版)〓〓〓
@四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
A大阪まで近い(車で2時間かからない)。 気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。
Bセンターは国語・社会の配点比率が低く理系に優しい!2次は英語数学のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。
C再受験生・多浪生に優しい。これまで再受験差別の噂が立ったことが無い。
Dそもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生・多浪生や高齢者を排除する必要性が無い。
E履歴書の提出は求められない。よって経歴が荒れてても大丈夫!
F面接は集団面接(受験生5人)で安心。しかもたった15分で終わる。よって1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
G再面接等は一切無し。
Hその結果何十年も一貫して2桁の再受験生が毎年受かり続けている。今年も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記参照)
http://ameblo.jp/zinseino-seikantai/entry-10487929255.html 現役生から既婚子持ちの方まで幅広い人が合格。一般入試定員も72名に増え、ますます合格が身近に。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 15:49:27.47 ID:+6h8OzxD0
個人的には新潟大学が一番おすすめ。 特徴としては @毎年多浪生、再受験生の合格者多数、県外出身者への差別も一切なし。 A面接は圧迫面接ではなく点数化もされない。2段階評価で−(面接落ち)になるケースは数年に1人程度。教授曰くその人は他の医療職を馬鹿にする発言をしたとか。 B2次はどの教科もセンターに毛が生えた程度の難易度。 C願書に経歴を書く欄がない。 Dセンターの国語・社会は半分に圧縮。 E旧六のひとつであり、脳や腎臓などの分野に強い。 F新潟は美人が多い事で有名。ただし天候は年間を通してあまりよくない。ただし以外にも雪は新潟市には少ししか降らない。 G医学部キャンパスは新潟市街地の中心にあり、立地条件はかなり最高。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 15:58:26.83 ID:+6h8OzxD0
Q1.山梨大学の一般入試はどうなっていますか? A.いわゆる後期重点型の一般入試を行っており、前期試験を実施せず後期試験しか入試を行わない現在唯一の大学です。 後期定員は80名でこれは日本の医学部では一番多いです。また合格しても私立やもう一年粘って旧帝狙う人等がいるため毎年10名を超える追加合格者が出ます。 よって合格発表が終わった後も3月末までは気を抜かないでください。 Q2.どのような入試問題ですか? A.数理のみで理科は標準的ですが数学はやや難し目の問題が出ます。理科で点数を稼ぎ、数学は完答を狙わず部分点を掻き集めるべし。 ただ最低点を見る限りセンターをそれなりに取っていれば2次は半分少し取れば合格するので、2問に1問解ければいいという気持ちでいけば気が楽になるかと。 Q3.再受験・多浪差別とかはありますか? A.一切ありません。推薦を45人も取ってますし。今年は再受験・多浪合格者は35人ぐらいで30歳以上は10人弱です。 Q4.面接はどの様な感じですか? A.受験生は1度に3人。1人当たり2個の質問をされ、それを30秒以内で答えると言う形式です。 試験時間は1グループ5分なため受験生1人あたりの時間が1分半しかなく、あっという間に終わりますがその代わり考える時間はあまりありません。 自分は「志望理由」「最近気になるニュース」の2つを聞かれました。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 16:13:49.47 ID:+6h8OzxD0
前スレでも話題になってたけど岡山は本当に穴場だな ・再受験生や多年浪人生への差別が全く無い。話題になったことすらない。過去には後期試験で再受験生が受かったことすら。 ・高齢無職の脂漏性皮膚炎の人が今年合格(合格通知のうpあり、面接で教授が差別とかは無いと発言) ・岡山医学部は旧帝医レベルの名門(医者の世界で自慢できる) ・岡山県内はもちろん、鳥取と香川を中心に中国・四国に多数の関連病院を持つ ・中四国の医大に多数の教授を輩出。まさに旧帝レベル ・フジテレビの中野アナの結婚相手も岡山医卒(岡山香川には中野アナみたいな美人が多い) ・政令指定都市であり、暮らすのには全く困らない。大学の市内での立地もいい。 ・大阪や神戸へは新幹線でそれぞれ45分と30分。車でも2時間もかからない。その気になれば大阪市内から通える。 ・入試問題は超簡単。せいぜい英語の英作文の書かせる量が多いくらい。数学と物理化学はもはや何かの冗談レベル。 ・再受験天国なのに倍率は毎年日本一低い(今年の倍率はたった2.5倍)
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 16:30:12.19 ID:lCO7UZYs0
前スレでも話題になってたけど岡山大学は本当に穴場だな ・再受験生や多年浪人生への差別が全く見られない。噂が立ったことすらない。過去には後期試験で再受験生が受かったことまで。 ・高齢無職の脂漏性皮膚炎の人が今年合格(合格通知のうpあり、本番の面接で教授が差別とかはしていないと発言) ・岡山医学部は旧帝医レベルの名門(医者の世界で自慢できる) ・岡山県内はもちろん、香川と鳥取を中心に中国・四国に多数の関連病院を持つ ・中四国の医大に多数の教授を輩出。まさに旧帝レベル ・ちなみにフジテレビの中野アナの結婚相手は岡山医卒(岡山香川にはフジの中野アナや山崎アナみたいな美人が多い) ・政令指定都市であり、暮らすのには全く困らない。市内での大学の立地もいい。 ・大阪や神戸へは新幹線でそれぞれ45分と30分。車でも2時間もかからない。その気になれば大阪市内から通える! ・入試問題は超簡単。せいぜい英語の英作文の書かせる量が多いくらい。数学と物理化学はもはや何かの冗談レベル ・再受験天国なのに倍率は毎年日本一低い(今年の倍率はたった2.5倍)
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 17:51:44.53 ID:PXwV4ltW0
164 :大学への名無しさん:2011/05/02(月) 00:12:00.72 ID:S5cBsNq8O いや、文化系でまともそうな部活は ・軽音…ガチな人とゆるい人が住み分けてる印象 ・室内楽団…やる気のある人だけで最近立ち上げたので割とちゃんとしてる ・写真…医学科と保健学科が共存、雰囲気も良さげ ぐらい。 これが真理。つーか、天文とか入ってる人すら知らないのに水面下でやってるぽいのが怪しげだし、他のサークルもあるのかないのかわからないのでなんとも言えませんね。 168 :大学への名無しさん:2011/05/02(月) 22:43:55.24 ID:/hs/eUWU0 写真部は幽霊部員の率が半端ないよ 8〜9割は来ない >259 一応、できました(*´д`) 女の子なら、割とすんなりできますよ。先輩とかが多いですね。 男の子なら、なんだかんだで保健学科が多いです。バイト先、サークル(全学)、サークル(医学)もいますね。ただ、男子は独り身の割合が女子より高いように思えますが(^_^;) 261 :大学への名無しさん:2011/05/06(金) 03:05:59.53 ID:cdJkurqJ0 男子の独り身の割合について教えれ。 >261 8割前後だと思います。把握してないだけかもしれませんが。ただ、学部内の情報は光速で回るので大きなブレはないと思います。 >262 元々いた人はそのままですが、新しく彼女出来たって話はほとんど聞かないです。残念ながら。イケメンでもです。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 18:23:47.19 ID:za5AVu+g0
長野 8 松本深志 7 東海高校5 巣鴨 4 上田 4 飯田 3 伊那北 2 佐久長聖 2 東邦大付属東邦 2 駒場東邦 2 筑波大学付属 2 学芸大付属 2 愛知旭丘 2 土佐 2 306 :大学への名無しさん:2011/05/14(土) 20:53:44.75 ID:anVCgqYC0 素朴な疑問として女の子との「出会い」は部活以外で大学生活ではあるんですか? あと2年次以上ですか?1年生ならまだ1ヶ月なんで悔やむ必要無いと思うので・・・ 307 :大学への名無しさん:2011/05/14(土) 21:24:26.59 ID:pEd286H90 自分から積極的に作らない限りないな 医学部生ってのは全員そうなんだからアピールポイントにならないw とはいうものの、うまく利用すればいいのをgetすることも不可能ではない(もちろん学外で) 学内のあまり美人でもない女と付き合うサルは笑えるし、そんな真剣にならんでもいいだろ 394 :大学への名無しさん:2011/05/19(木) 18:28:55.25 ID:gIs+IF7V0 今年受けたけど806点 ギリギリだったと思うけど合 395 :大学への名無しさん:2011/05/19(木) 18:39:14.85 ID:YSppT4tJ0 2次何完しました? 396 :大学への名無しさん:2011/05/19(木) 19:07:49.24 ID:gIs+IF7V0 たぶん2、3、4完答で5、6が半分ぐらいかな。入試の話なんて最初の1週間ぐらいでみんなリア充を装うためにしなくなるからあまり情報は多くないが センター760ぐらいの人もいた。上は870弱っていうのも聞いたけど確かな情報ではない。 397 :大学への名無しさん:2011/05/19(木) 19:51:08.03 ID:TEsUm/Yq0 受験生のとき数学はどんな勉強してたかお? 398 :大学への名無しさん:2011/05/19(木) 20:37:04.63 ID:gIs+IF7V0 数学は予備校がメイン 後は1対1の対応と基礎の極意?みたいなやつと市販の確率の難しめの参考書、センター対策本 もともとは他大志望だったんだけどセンターが上手くいったから志望校変えたクチで理科なんかも得意だった。 信州だけにこだわるのは危険だと思う。750ぐらいで合格平均の学校が全国にはいくらでもある。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 18:32:18.66 ID:za5AVu+g0
403 :大学への名無しさん:2011/05/19(木) 21:22:26.29 ID:FjJemdL40
センター 810 2次 4完1半 前期ね
404 :大学への名無しさん:2011/05/19(木) 21:23:37.97 ID:FjJemdL40
面接は適当なことを聞かれたよ 「最近どんな本よんだ?」とか「最近何に感動した?」とか 「将来はどんな医者になりたい?」とか
あんまし練られてない質問だった
信大の志望理由は何と答えましたか?参考までに(´・ω・`)
410 :大学への名無しさん:2011/05/19(木) 21:51:11.94 ID:FjJemdL40
>>409 修学旅行で長野に行って気に入ったからって答えたよ ちなみに面接の練習はしないで受けたから参考にしないでね
411 :大学への名無しさん:2011/05/19(木) 21:55:24.66 ID:naKrlGi90
細かいこと聞いてすみませんが、前期の面接は受験生5人30分でやると聞きます。(今年はしりません)
それで当日欠席者が出た場合は詰めずに、例えば2人欠席なら3人で面接すると聞きます。その場合面接時間は18分といったように短縮されるのでしょうか?
12 :大学への名無しさん:2011/05/19(木) 21:55:51.08 ID:zbJZg/NX0
されるよ
415 :大学への名無しさん:2011/05/19(木) 22:11:10.90 ID:jLaE08wS0
合格者の方に聞きたいんですが、志願調書のボランティアの欄はどうしましたか?
皆さんナニゲにボランティア経験あるんですか?
町内会の清掃に参加 で受かったよ
422 :大学への名無しさん:2011/05/19(木) 22:30:29.13 ID:lrhk0C6Y0
>>421 あんまり難しいこと言えば突っ込まれたとき困るかもしれないけど
>>417 みたいな町内会の清掃とかなら深く突っ込まれることもないだろ
多少設定考えとけば焦ることもないはず
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 18:38:13.07 ID:za5AVu+g0
440 :大学への名無しさん:2011/05/20(金) 16:31:22.73 ID:I2KFXVyF0
>>438 そもそも松本でオーソドックスなバイトって飲食系or塾・家庭教師orイベント設営系くらいだからなぁ
イベントは日雇いだからあまり出会いには発展しにくい、っていうかものにもよるけど割と男ばっかだし
塾・家庭教師は塾長と自分と生徒以外の絡みしかないからまず出会えない
必然的に飲食系くらいしかないと思うよ。マイナーなバイトはあるのかもしれないけど知らん
434 :大学への名無しさん:2011/05/20(金) 11:51:22.32 ID:ojPD0Mnw0
21歳純3浪で今年再面接受けたけど汗が吹き出るぐらい時間長かったような気がする。7〜8人面接官がいてこっち1人
それぞれが最低1つずつは質問してきたよ。体感は1時間以上・・・数学の難問2問ぐらいといたような感覚だった。
実際は30分ぐらいなんだろうけどね。学力不足で落ちたけど、とにかく精神的にきつかった。
436 :大学への名無しさん:2011/05/20(金) 12:26:13.34 ID:sybL2FzR0
>>434 他に再面接の人は何人くらいましたか?
437 :大学への名無しさん:2011/05/20(金) 12:52:29.85 ID:ojPD0Mnw0
>>436 人数は分からないけどとにかく大量でした、20人とかそこらじゃないです。
441 :大学への名無しさん:2011/05/20(金) 18:21:49.93 ID:gRjCeHSt0
>>437 それって後期だろ? 前期はすうにんだったよ
442 :大学への名無しさん:2011/05/20(金) 18:23:46.13 ID:9TMXP3nu0
>>441 7人ね
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 18:42:52.47 ID:za5AVu+g0
462 :大学への名無しさん:2011/05/20(金) 23:34:38.44 ID:I2KFXVyF0
>>458 飲み会か、まあ基本友達の家集まってなんかしてるわ ボーリング、カラオケ、ダーツ、ビリヤード位ならできるから、そういうのすることもあるけど…
都会と違ってみんな電車使わずに通える大学周りに住んでるから、終電気にしないでいられるのはならではかも
466 :大学への名無しさん:2011/05/20(金) 23:46:53.86 ID:a8Fg0oHx0
>>464 コミュ障とまではいかなくても、それほど積極的に同級生とは関わらず、授業だけはちゃんと来てそれ以外は自由にやってるみたいな人も少ないんですか?
自分受かってもバイトしなきゃいけないんで、そういう生活になりそうなんですが・・・
467 :大学への名無しさん:2011/05/20(金) 23:54:57.51 ID:9TMXP3nu0
>>466 1つの学年に100人以上居る よっぽど出ない限り目立たない
テストの過去問はネットで配布するし 友達作らんでもやってけるよ
468 :大学への名無しさん:2011/05/20(金) 23:55:48.84 ID:I2KFXVyF0
>>466 割合的には少ないけど、それなりにいる
それでもぼっちってわけじゃない、休み時間は普通に友達と話してるけど、それ以外ではほぼ遊ばない感じかな
新歓、新歓合宿、最初のクラコン参加するだけでも大分違うと思うよ
そんなに厳しいなら素直に奨学金受け取れば?結構もらってる人もいるし バイト三昧はあとの学年になるときついぜ
2011年第1回全統マーク模試
満点 A B C D
徳島大学
医−前 900 792 774 756 738
信州大学
医−前 900 819 789 765 747
619 :大学への名無しさん:2011/06/04(土) 02:51:41.34 ID:+Yu841LjO
>617
ほとんど、はいいすぎ。非リアは2割くらいかな。(彼女とかだけじゃなくて部活の充実度とか付き合いとかも考慮して)
医学部にどんなイメージ抱いているか知らないけどイケメンも可愛い子も他学部とほぼ同じ割合でいるよ。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 18:51:21.37 ID:za5AVu+g0
653 :大学への名無しさん:2011/06/06(月) 17:02:47.95 ID:gyeRlLfC0 一応4完1半のつもりで98点だった 合格したからどうでもいいけどw 受験生がんばれ。とりあえず3大予備校のクソ採点よりは厳しいと思う。 668 :大学への名無しさん:2011/06/07(火) 20:45:35.77 ID:hc+si0FB0 出身大学と大学をを語ると荒れそうだからあえて言わないけど、そこまで底辺じゃないぞ、年齢も20以下だし。 ともかく明らかにいらない移項とか無駄なこと書きまくってる答案はたぶん減点されると思う。 自分も予想点数よりかなり低かったので。 871 :大学への名無しさん:2011/06/21(火) 21:06:36.94 ID:6ZSzQ6EGO 今年前期の合格最低点は873。 俺は790+95 ここの数学は回答の書き方を学んだほうがいいぞ。解けるのに点数がとれない。俺のような孤独な宅浪生は対策がとれん。 問題集の答えパクるぐらいしかできん。予備校講師や学校の先生に自分が書いた答案を添削してもらいましょう。絶対にボロが出てくるはず!! 891 :大学への名無しさん:2011/06/23(木) 01:31:49.21 ID:Pl0H4Ik40 長文失礼します。 とりあえず言いたいことは、 「信州はセンターたまたまできた奴らが受けるところ」って書き込みが目立ちますが、私の場合、1年間ずっと信州しか考えていませんでした。 確かに、センター後に信州に変えたというタイプの人は多いです。 しかし、だからといって信州は第一志望設定に向かない大学ということにはなりません むしろ、「狙い撃ち」のしやすさでは国医の中で一、二を争うと思っています また、これは私も意外でしたが、信州でも二次逆転は起こります。 私の友達でも、具体的な数字は伏せますが、 「信州前期でこの点は嘘だろ!」っていう点数で前期合格したやつが複数います。 「前期は簡単すぎて逆転は無理」というのが通説ですが、結果論から言うとそんなことありません 本番は緊張して何が起こるかわかりません。 なぜこんなことを書くかというと、私も去年のこの時期、信州を第一志望にしていたのですが、第一志望にするにはリスクの高い大学ではないかと不安だったので、 同じような人がいれば勇気づけたいと思ったからです。 入学してからも、私はとても信州が気に入っています。 是非信州を第一志望にして受験勉強頑張ってください。この時期が勝負です。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 22:49:53.16 ID:EUv4qphA0
893 :大学への名無しさん:2011/06/23(木) 01:53:33.67 ID:ytfHZiv00
>>891 箇条書きでいくつか
1貴方はセンターは何パー取ったんですか?やはりセンター対策をかなりしたと思いますがそこを詳しく 2前期数学対策についても同様に詳しく
3面接での信州大志望動機にはなんと答えましたか? 4今信州が気に入ってるとのことですが、どんな所がですか?
1
ジャスト9割(810/900)でした。センター試験は物量作戦です。とにかく数をこなすこと。 6月には計画的にセンター対策を始めていました。
具体的な目標がないとモチベーションの維持ができないので、数をこなすことを目標に、「全科目、過去問(黒。追試含む)と模試問題集を潰す」というのを具体的な目標にしました。
そのためにはいつまでに何をやればよいかを逆算し、周りがセンターなど目もくれず二次系の勉強をしてる中、自分だけセンターの過去問を解いていましたね
5、6月に科学と物理の過去問、夏休みに数学と英語の過去問、秋から冬にかけて国語と倫理の過去問をすべて計画通りに解き、12月に入ってからは模試問題集(国語以外。国語は模試使えない。)をすべて潰しました。
馬鹿が秀才に勝つには二次でなくセンターです。
2
1を見てセンター対策しかやってなかったように思われるかもしれませんが、 二次数学も当然年間を通してやっていました。暗記数学です。
まず過去問を最低5年分解きます。「直前に取っておいたほうが・・・」という不安はナンセンス。
前期であれば数3の微積が頻出であることなど、特徴に気付くはずです。 信州前期数学はセンター数学に近いものがあります。
数3の基礎を身につけた人なら、じっくり解けば確実に正解できる問題ばかりです
確か2008年あたりに出た微分の問題なんかその典型でしょう
微分して増減表を書く、ただそれだけの作業をすればよいのですが、計算量は膨大で、緊張の中でミスしないことが必要です。数3の演習量がカギでしょう。
発想を伴うような問題はこれまでの傾向から言うとほぼ出ないし、出ても1問くらいで取れなくても良いでしょう
解ける問題を完答できる能力が必要です。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 22:52:51.75 ID:EUv4qphA0
3
私は志望動機を聞かれませんでした。
5人中2人くらいが聞かれてたかな?信州は出願の時志望動機書を書かされて、面接官もそれを手元において面接するので聞いても意味がないからでしょう。
もし聞かれたら、「以前も信州大学を受験したが、その時松本城などを観光して、のどかで、自分にあった場所だと感じた。
信州で働きたい。また、私は臨床医を目指しているので、臨床教育に力を入れているのにも魅力を感じた。」
と言うつもりでした。
4
断っておきますが、多分私はレアケースです。
友達に、「信州っていう土地が好きだから信大来た」っていうと、「えー」って言われます都会出身の人はやはり物足りなさを感じるようです。
私は田舎育ちなので、都会過ぎず、ド田舎過ぎずというのが居心地良く感じられます。
また、田舎なのを逆用して、アウトドアなどを楽しむには最高ですよ。
>>894 上の4番に加えて、
・狙い撃ちすれば一番受かりやすいところだと思った
・「信州」というネーミングがカッコ良い気がした
・「神様のカルテ」を読んだ
順序としては信州なら受かりそうだ→信州へのモチベーションを高めるため、信大の良いところを探す→信大行こうって流れでした。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 22:55:12.95 ID:EUv4qphA0
953 :890 ◆GmgU93SCyE :2011/06/25(土) 13:46:28.66 ID:QQEZB72P0
>>913 黒、青、白を解きました。 緑は英語だけだった気がします。お勧めしません。
(1)最初に英語を解いて、質が悪いと感じた
(2)数学など、紙面をケチった印刷をしているので、本番の演習ができない
二次数学の参考書ですが、具体的な書名はあえて挙げないでおこうと思います。
二次力に自信があるわけではないので、数学のスレで聞いた方が良いと思うからです。
自分に合った問題集を見つけてください。その際、評判は気にしないことです。
私は大数系の参考書は全く合わなかったのですが、ネット等での「1対1」の評判があまりに良くて、
「1対1はみんなやってるし、自分だけやらなかったら落ちるのではないか」
などと馬鹿な考えを抱き、6冊一周して時間を無駄にしました。(やはり解説の仕方が合わなかったので何も身に付きませんでした)
愛着を持てるものを見つけて繰り返し反復することが重要です。
また、上でも書いたように信大数学はセンター数学に近いものがあります。
演習の際は、緊張感を持って途中計算に臨んでください。(特に数3)
あと旺文社から出てる金色のもやりましたね。マセマからも数学の問題集が出てますが、緑と同様の理由で使えませんでした。
12月末頃には、市販の模試問題集をすべて解き切ってしまいましたが、
「慣れ(特に数学)」が落ちるのが怖かったので、年明けからはアマゾンで中古の青や黒を買って、演習は前日まで続けました。
尚、高校や予備校に真面目に通っている人は、さらに危機感を持ってセンター対策に臨んでほしいと思います。
私は「ほぼ宅浪」状態だったので、センター対策に十分時間が取れたのですが、
センターの勉強量だけに関してだけは自信のある私でも、これでやっと「何とか間に合わせた」という状態でした。
これほどセンターを重視するのはリスキーな選択かもしれませんが、そういう戦略を取った馬鹿もいた、というだけを伝えたくて今回カキコしました。
私がこう言えば、「12月からやっても9割余裕」という人も当然いるでしょうどちらも正しいのだと思います。
どう勉強の方針を取るか、というのは最終的に当然自己責任です。
ただ、私は夏の前からセンター対策を本腰入れてやる人を知らなかったので、
「こんなだれも実行してない勉強計画で大丈夫だろうか?」と常に不安に思いながら勉強していたので、あくまで一例として提示したかっただけです
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 22:57:14.93 ID:EUv4qphA0
956 :890 ◆GmgU93SCyE :2011/06/25(土) 14:23:14.93 ID:QQEZB72P0 面接について。 面接は試験官3、受験生5ですが、まず簡単な事務的自己紹介をさせられました。名前と出身くらいです。 受験生はABCDEの札を名札に着けて、「Bさん」などと呼ばれます。 全員に振られる共通の質問もあるし、一人ひとり別々に質問もされます。 共通の質問だけだと、後の人の方が頭で考える時間があって有利だからではないでしょうか Q:「昨日の小論(赤本参照)に関して、赤ひげ型とブラックジャック型のどちらを選んだかと、 その理由と、付けたいしたいことがあれば。」 A:「はい、私は赤ひげ型の方と答えたと思います。私は、医師という仕事の魅力の一つは、患者とコミュニケーションをとり、信頼関係を築きながら仕事ができる点にあると思います。 そのように考えて、患者とのコミュニケーションという点を十分に発揮できるのは赤ひげ型の方だと考えたからです。補足は特にありません。」 解説:信州の面接で、前日の小論を聞く、というのは頻出です。 小論は小論としてでなく、面接資料としても意識して書くのが良いかもしれません。 前日の小論の回答用紙は試験官が手元に持って面接します。一貫性を持って答えましょう。 「私は混合型を・・・」と答えた受験生に、「あなたの小論を読むとブラックジャック型になりたいと読み取れるが?」と突っ込まれていた人がいました。 Q:「いままでで、『頑張った』と思うことは?」 「私は浪人していたので、やはり浪人生活、ということになります。 時にはつらいと思うこともありましたが、そのおかげで家族等、支えてくれている人の存在を実感でき、感謝することができました。また、受験勉強は「自分のできないことを直視し、修正していく」という 過程の繰り返しですが、その経験は今後の大学生活でも活かせると思っています。」 解説:ほとんどの人は王道、「部活」と答えていました。私は帰宅部で、調査所でそれもわかるだろうし、それを突っ込まれたらどうしよう…とビクビクしていました。 今思えば、帰宅部だからと言って悪いことをしたわけでもないし、そんなに心配する必要なかったんですが。 Q「あなたは幼稚園でボランティアをしたことがあると書いているが、どんな感じだったの?」 A「中学時代に、仲の良かった友達とボランティアしました。 作業自体は、園児と遊んだりするだけという簡単なものでしたが、世代の異なる人とコミュニケーションを取る難しさと楽しさを感じられたと思います。」
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 22:58:58.02 ID:EUv4qphA0
上記のように、異常にセンター対策をしていただけあって、センター模試は1年で10回以上受けましたが、ほとんどがA判定で、B判定が2回ほどでした。冊子にも名前を載せていました。 ただ、良い成績をとれていたのは単純に他の人より勉強をしていただけで、私は馬鹿です。 実際、記述模試での最高成績はB判定で、一回だけです。(ただ、センター模試が良かったので、ドッキングではだいたいB。) 他は大体C判定でした。 第一、二次の理科が苦手だというのも信州に興味を持った理由の一つなんです。 でも、9割取れたのはそのうち3回だけです。 河合の第2回全統マーク模試で初めて9割取りましたが、その時の感激は忘れられないです。 志願調書について。 志望長所は、小論の「だ、である調」と違って「ですます調」で書きました。 志望調査書対策の本を立ち読みしたら「だ、である調で書くべき」としているものがあり、 当時どちらにすればよいのか本気で悩みました。聞ける人もいませんし。 受験生はそういう些細なことで悩みますよね。くだらない質問こそお待ちしています。 「自分の長所短所」 長所は責任感が強いことと、物事を行う際に、慎重に判断できることだと思います。 一方で、慎重になりすぎるために時として優柔不断に陥ってしまうこともあり、このような点は、今後、様々な社会経験等を通じて改善していかなければならない点だと思います。 「ボランティア経験」 幼稚園でボランティアをした経験があります。 欄が長いですが、じっしり埋め尽くす必要もないと思います。 実際、ボランティア欄は上のように一行しか書きませんでしたし、友達に聞いたら志望動機すら2行だったという人もいました。 (ただ本当か冗談かわからないので真似しないように…。) そんなに神経質になる必要もないと思いますが、そうは言っても神経質になってしまうんですよね。(笑)
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 23:02:41.43 ID:EUv4qphA0
すいません、長所は、上の1行だけでなく、面接の回答のように、「幼稚園でボランティアをした経験があります。
作業自体は、園児と遊んだりするだけという簡単なものでしたが、 世代の異なる人とコミュニケーションを取る難しさと楽しさを感じられたと思います。」
ということまで書いたかもしれません。
重ねて断っておきますが、私の書き込みは一例にすぎず、ここで2chでありその信憑性も保証できないので、それをスタンダードと思ったり、それに準じれば大丈夫と思ったりは絶対にしないでください。
>>966 目標も90%でした。
模試の経験から、近いようでも91%は絶対に無理と感じていたので、目標をあえて高く設定する、というのは現実感がなく、私はしていませんでした。
現時点ではほとんどの人が入部していますし、兼部も多いです。
私感だと、部活に入ってないのは百数十人中、10人以下ではないかと思います。
>>971 私の知る限りだと、医学部の文化系部活は、 室内楽、写真部、勉強会みたいなやつ(名前わからない)、天文部くらいです。
あと軽音部も確かあったと思います。 天文部は名前に医学部と付いていないのですが、実質医学部系の部活と聞きました。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 23:05:09.00 ID:EUv4qphA0
973 :大学への名無しさん:2011/06/25(土) 15:08:27.65 ID:WVEgP5ew0
これから自分も本番に向け予備校とかのセンター模試問題集をといていくわけですが、何か気をつけるようなことや
問題をといたり解説を読んだりするときに注意すべきことや視点などがあったら教えて下さいお。
あとそういう問題集はといた後の復習はどのようにやりましたか?
>>973 とにかく本番を意識することが重要です。
何かの本に、「普段の勉強ではリラックスして解くくせに、本番では緊張して解くから失敗する」ということが書いてありました。
時間は当然厳守、付属のマークシートを使い、マークはシャーペンでなく鉛筆を使うことも厳守していました。
センター演習する際の解説の使い方、復習の仕方はレベルによって異なるので、かなり答えにくいです。
例えば受験後半になると、国語以外の科目は、10回演習して90点を切るのは1回あるかないかというレベルで、○付けの後は間違えた問題の解説を読むだけだったので、解いた後の作業は10分ほどで済みました。
解説を読んで理解したらその問題と解説をコピーし、ノートに貼りました。これは荒川英輔さんの本にやり方が載っています。間違いノートは一年で5冊くらいになりました。
あと数学の解説は一貫してほとんど読みませんでした。
時間内に解けなかった空欄は延長して考え、それでも駄目なら解説を読みました。センター数学は、解説を読んでそれを理解し、覚えても意味がないと感じたからです。
自分の頭で考えないと、90を安定して取るレベルに行くのは難しいと思います。大量に数をこなすと、自分なりの必勝法や「裏ワザ」が自然に身についていきます。
尚、数学では、東進から、旧課程の問題も新課程に直した問題集が出版されていると思います。あれは便利なのでお勧めです。私も使っていました。
過去問の解説はよく見比べ、うまく利用しましょう。
基本的に解説は黒を使っていましたが、私が勉強したいた場所の隣が本屋だったので、黒の解説などで納得できない個所があれば、本屋に行ってすぐ白や青や緑も参照しました。
>>975 二次数学でしょうか?
成績開示は面倒でしてないんですよね…
だからわからないですが、私感だと4完です。 今年は、9割+4完だと、多分余裕をもって受かった方だと思います。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 23:08:31.26 ID:EUv4qphA0
980 :大学への名無しさん:2011/06/25(土) 15:57:25.35 ID:MZA1Dqv70
自分も聞きたかったことを箇条書きで・・・
1受験時ホテルはどこにしましたか。そこはオススメできますか。
3医学生はどこに住む人が多いですか?やっぱり東側の元町・横田・南浅間が多くなる?
3以前松本に行った時、正直駅周辺以外何もない寂しい町でしたが、信大医学生たちはどんなことして遊ぶの?
4センター国語どんな参考書を使ったか教えて下さい。
>>980 1、一回目に泊まったのがホテルモンシャン、二回目がリッチモンドホテル。
一回目は願書に付いてきた組合の紹介でしたが、二回目は自分で。
ホテルモンシャンがとてもよかったので二回目もそこに泊まろうとしたのですが、予約がいっぱいで泊まれませんでした。でもリッチモンドも良かったです。
願書についてくる紹介のやつはあまりお勧めしません。一回目はたまたまいいところでしたが、二回目は駅から遠い旅館にされて、結局キャンセルして自分で予約しました。
駅前のホテルならば、当日はどこも受験生でいっぱいなので、ホテルが初めてでも不安に思うことはありません。
2、どちらかと言えば東側が多く感じます。
3、自転車で遊ぶにはダーツ、ビリヤード、ボウリング、カラオケ等の室内系になりますね。尚、ゲーセンは大学近くにありません。
車がないと遊びにくいのは事実です。部活の先輩に車で長野市や他県まで遊びに連れて行ってもらうこともあります。
4、基本過去問です。黒に載っている問題を追試含め3回くらい解きました。
その際、消去法を使わないよう、いわゆる積極法で解いていました。
古文は単語が大事と聞いたので、「コブタン」と「フォーミュラ600」を完全に暗記しました。
しかし古文は最後まで苦手のままで、足を引っ張ることになりました。
漢文は定石通り、「早覚え即答法」だけでパスできました。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/26(日) 20:03:00.25 ID:ADGJJV9w0
1東横インだからまあ無難に良かった。当日は遅刻したくなかったし、人と会いたくなかったからタクシーで行った 2 元町、横田、大村、桐が多い。あとは岡田松岡、水汲、沢村くらい。それより遠い人もいるけどごく少数 個人的な印象では桐が一番多いかな 3車があればボーリング、ビリヤード、大学近くでもダーツは出来る 駅前に飲みに行くこともあるけど、基本は友達の家に集まってだべってるのが殆ど 4基本過去問、あとは駿台のセンター試験実戦問題集くらい。古文は565使ったわ
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/14(木) 00:06:18.11 ID:amK3ts9z0
〓〓〓 徳島大学医学部の特徴(再受験/多浪版)〓〓〓
@四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
A大阪まで近い(車で2時間かからない)。 気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。
Bセンターは国語・社会の配点比率が低く理系に優しい!2次は英語数学のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。
C再受験生・多浪生に優しい。これまで再受験差別の噂が立ったことが無い。
Dそもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生・多浪生や高齢者を排除する必要性が無い。
E履歴書の提出は求められない。よって経歴が荒れてても大丈夫!
F面接は集団面接(受験生5人)で安心。しかもたった15分で終わる。よって1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
G再面接等は一切無し。
Hその結果何十年も一貫して2桁の再受験生が毎年受かり続けている。今年も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記参照)
http://blogs.yahoo.co.jp/aestikiu/11183692.html 現役生から既婚子持ちの方まで幅広い人が合格。一般入試定員も72名に増え、ますます合格が身近に。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/14(木) 00:09:07.39 ID:amK3ts9z0
501 : 大学への名無しさん : 2011/03/30(水) 12:45:32.92 ID:zs34XNcu0 [6回発言] 信州大学と徳島大学、再受験寛容度対決! @ネットでの合格者の年齢 信州・・・20代後半が一人 徳島・・・30代後半が複数! A面接 信州・・・一人当たり6分、経歴・挙動が怪しいと再面接あり、後期は5浪以上だけ教授に囲まれて面接、履歴書に志望動機書など余分に書くことびっちり! 徳島・・・一人当たり3分で内容も日常会話レベル、履歴書みたいに面倒なもの一切ないので職歴なしでも心配無用! B今までの寛容度 信州・・・2006年を境に再受験合格者の報告激減&この年度から後期に5浪以上は面接導入開始で大学側も警戒し始める 徳島・・・いままで差別のうわさなし!再受験本でも安定して高評価! C倍率 信州・・・今年は4倍。センター8割後半で奇跡的に受かった人もいるが2次で逆転はほぼ無理。 徳島・・・今年は3.3倍。定員は信州の1.5倍!しかもセンター8割前後でも逆転可能! 結果、徳島の圧勝! 徳島のおいしさを知って倍率を下げようと工作する人の気持ちもわかります!
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/14(木) 00:11:40.92 ID:amK3ts9z0
498 : 大学への名無しさん : 2011/03/30(水) 11:14:11.49 ID:O91SSVTq0 [12回発言]
>>497 だったら私に協力してくれ!
>>1 のコピペはもうすでに広まってしまっている
これを打ち消すにはコピペ合戦に勝つしかない!
499 : 大学への名無しさん : 2011/03/30(水) 11:20:30.63 ID:O91SSVTq0 [12回発言]
徳島志望者は危機感を持て!
>>494 みたいに安心してはいけない
来年は倍率10倍ということも十分ありうる
勉強の合間でいいから私に協力してくれ!
504 : 大学への名無しさん : 2011/03/30(水) 15:59:11.67 ID:O91SSVTq0 [12回発言]
おそらく
>>501 は
>>1 のコピペを作った暇人だ
信州志望者で、徳島に受験生を集めて信州の倍率を下げようとしてるのだろう
こいつはなかなか手ごわいので、私1人では苦戦する
徳島志望者の皆さんの力を貸してください
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/14(木) 00:13:47.28 ID:amK3ts9z0
517 : 大学への名無しさん : 2011/03/30(水) 16:45:52.19 ID:O91SSVTq0 [12回発言]
>>514 私が宣伝してるのは信州前期だ
だから徳島前期を狙っているキミのためにもなる
ぜひ協力してくれ
518 : 大学への名無しさん : 2011/03/30(水) 16:49:48.04 ID:O91SSVTq0 [12回発言]
>>516 信州前期と徳島前期は排反の関係にある
つまり、信州前期志望者が増えたら徳島前期志望者が減る
だから、反撃されても負けずにやりかえすことが重要
521 : 大学への名無しさん : 2011/03/30(水) 17:06:16.19 ID:O91SSVTq0 [12回発言]
>>519 ならない
医学部を受験するレベルの受験生の数は限られている
信州と徳島両方が増えることはない
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/16(土) 16:12:40.78 ID:PYg4cdhi0
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/16(土) 16:14:15.91 ID:PYg4cdhi0
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/16(土) 16:15:28.60 ID:PYg4cdhi0
徳島と信州の一般入試を受けた男性のレポ
〜〜〜徳島大学編〜〜〜
http://tea7010.blog130.fc2.com/blog-entry-3.html >面接時間は20分程度ですから、一人あたりの時間は4分程度、
>面接官の質問まで入れれば自分をアピールできる時間は3分程度です。
>雰囲気は非常に和やかで、面接官の先生が上手に話を運んでくれますので、ただ受けるだけならば非常に気楽です。私は甘えて楽しちゃいました(^^;
>阿波踊りが好き、うぇるかめを観てと言ったレベルで、面接官の先生も苦笑いなさってました
>こと徳島大学に関しては面接で落とすという雰囲気は感じられませんでした。
>5名の面接官の内、2名はほとんど質問もなさらず、早く終わらせて徳島ラーメン食べに行きたいと顔に出てました(^−^;
>徳島大は、とにかく学力です!
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/16(土) 16:16:45.13 ID:PYg4cdhi0
〜〜〜信州大学編〜〜〜
http://tea7010.blog130.fc2.com/blog-entry-11.html >面接の順番は番号順では無く、いつ自分の順番が来るのかわからない緊張感を味わったのを記憶しています。
>試験室に入りますと、こわもての医学部の先生が6,7名こちらを見つめています。その中央に位置されているのは医学部長の先生です。こわいです。
>壮齢の医学部教授数人+そのトップ VS ニート1名 とか何の冗談かと(((;゜Д゜)))早くもびびりきって着席しますと矢継ぎ早に質問がなされます。
>典型題に程よく答えますと、出願時に提出した志願調書との矛盾を指摘されます。
>文面では伝えきれない厳粛たる雰囲気の面接で、たかだか10分が永遠の如く感じられました。
>再受験生専用面接であり、高校生相手の緩い面接では無い。良いことも沢山書きましたが全部スルーされ突っ込みだけを食らいました。
>閉じた質問、圧迫して本音を引き出す質問にも対応できないと辛い目を見ます
>前期の徳島大学の面接が楽々だっただけに、かなりきついものがありました。
>僕はもう信州は受けたいとは思いません。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/10(水) 18:51:00.80 ID:LHpE1NHd0
112 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/24(日) 13:35:56 ID:oSlN9pVw0
後期の小論文は縦書き、横書きどっちか分かる人いますか?
マス目とかあるんでしょうか?
113 :大学への名無しさん[sage]:2010/01/24(日) 14:24:50 ID:sz0ZCuPx0
横書き
マス目あり
原稿用紙のような修正欄なし
下書き用紙なし
だったと記憶している
221 :大学への名無しさん:2010/02/05(金) 06:36:08 ID:1mTm7fls0
ちなみに今年4年生になる人の中で最高齢は現在40歳
342 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/21(日) 14:05:12 ID:hMXjf/qTP
運動系の部活やってたけど、いつの間にかやめてるって人多いからわかんないなー。
だいたい半分くらいは部活してないor幽霊部員じゃないかな?
運動系の部活してなくて浮く、とかそういうのはないから大丈夫。
対プリも各部活に伝わるのが友達経由で回ってくると思う。
346 :大学への名無しさん:2010/02/21(日) 16:08:10 ID:dGKkSThT0
>>342 お答えありがとうございました。って幽霊も含めれば半分近くがフリーってマジっすか?医学部は部活命の人が多いと思ったので以外でした。
あと医学部は高校のそれとは違って、部活動に正式に入部する人は4月でなく5月位になる人が多いというのは本当ですか?
>>346 半分はいいすぎたかな、でも部活してない人結構いるよ。
4月の勧誘期間はいろんな部を見学して、勧誘終わった5月から本格的に入る人も少しはいる。
でもGWに九山っていう大会があるから、それに出たい人はさっさと入部して練習に参加してる。
>>349 しっかりとした数字を見たわけじゃないけど、
22歳以上なら一学年に30人くらいはいるんじゃないかな?
他の大学よりはかなり多いと思う。
357 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/22(月) 11:40:34 ID:oSyJejwNP
一年は水木金、2年の時は前期は月曜終日、後期は月曜午前が教養で黒髪。
一年の時に教養しっかり取っとけば、2年月曜はいかなくても大丈夫かもしれない。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/10(水) 18:53:03.09 ID:LHpE1NHd0
634 :大学への名無しさん[sage]:2010/03/11(木) 02:39:09 ID:jBabMEmt0 文章書くのが得意でない人の小論文対策としてこれなら書けるというネタを 用意して、どんな題でもそのネタを書くというものがあります。 受験用の小論文対策本には書いてないかも知れませんが、就職用の小論文 対策本にはしばしば書いてあるので知ってる人は多いかも知れません。 たとえば、(医療資源をどう分配するか)というネタを持っていれば iPS細胞研究についての問題が出たら、私はiPS細胞研究について医療資源の配分 という観点から考えていきたい。本文中にあるようにiPS細胞の研究には〜という 利点がある。しかし、医療資源の配分という観点からは〜〜 高齢化社会の医療に対する影響という問題なら、私は高齢化社会の医療に対する影響 について、資源の配分という観点から考えてみたい〜〜 下線部の筆者の主張に対して意見を述べよなら、(すばらしい主張が書かれてる にきまってるので)〜という点では賛成である。しかし医療資源をどう配分するかと いう観点から考えると〜〜 など色々応用できるという戦略です。 私はこの戦略をとったおかげでなんとか受かりました。 後期試験まで何日あるか知りませんが、過去問といてあればネタ選び1日 推敲1日の2日で終わるのでよかったらやってみて下さい。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/10(水) 18:54:54.70 ID:LHpE1NHd0
678 :大学への名無しさん[sage]:2010/03/12(金) 14:06:50 ID:eg67ONHb0
後期受けてきたよ・・・
まず座席表の受験番号が飛び飛びだったね・・・席があったのは200人くらいかな・・・?
で、教室見渡してみると半分くらいは空席だったね・・・これで100人くらいかな・・・?
実質倍率は7倍くらいかな・・・?
>>678 お疲れ様!受かってるといいですね(^_^)
受験者層はどんな感じ?オッサンとかいた?
682 :大学への名無しさん[sage]:2010/03/12(金) 14:38:52 ID:eg67ONHb0
>>681 おっさんは居ました
でも前期に比べると・・・平均的に若くなった印象かな?
2浪3浪あたりじゃないかと思われる人ばっかりだったような気がします
>>682 第一試験室?第二試験室?
>>687 第一試験室だよー
>>690 文章はめんどくさいんで Nature 461, 315-316 でググって
(1)第三段落の solomonic choice の内容説明、(2)第五段落の翻訳
(3)医療費に制限を設けるべきか、設けるならどのようにして決めるべきか
>>692 うーん・・・(1)(2)で70くらいは堅いと思うけど、正直小論文なんて書いたことないから(3)の出来がわからない
とりあえず日本語の文章で500字の制限はいっぱいいっぱい使った
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/10(水) 19:03:24.94 ID:LHpE1NHd0
698 :大学への名無しさん:2010/03/12(金) 19:55:41 ID:VVaG5jx70
小論文は医師としての適性を見るものだから用紙を埋めただけじゃ駄目だと俺が読んだ参考書にはあったな。
患者の人権や医師としての倫理に関して深く考えたことがあるかと、医学に関する基礎的な知識が備わっているかが問われるらしいよ。
699 :大学への名無しさん[sage]:2010/03/12(金) 20:00:34 ID:1ahgUGue0
みんな最後は制限するに賛成?
自分は少数派を狙って反対にしてみました。。
思ったより時間足りなくて、構成とか考えずに書いてしまったのが悔やまれる…
自分はセンター悪かったので受かってる自信はないです。
700 :大学への名無しさん[sage]:2010/03/12(金) 20:39:05 ID:eg67ONHb0
反対で書いた
701 :大学への名無しさん[sage]:2010/03/12(金) 21:12:27 ID:1ahgUGue0
あれ?少数派ではないのか。。
それにしても発表まで長すぎ・・・
752 :大学への名無しさん:2010/03/15(月) 15:52:16 ID:8e1TP5W30
後期試験を第2試験室で受けた人いたら、大体の受験率教えてください。第1は45%だったと思います。
753 :大学への名無しさん[sage]:2010/03/15(月) 16:38:43 ID:DWxy+qcV0
>>752 ぱっと見た感じ、半分くらいだったよ。
758 :大学への名無しさん:2010/03/15(月) 22:59:54 ID:pQDZn9aE0
去年の後期2次の合格最低点や平均点はえらい下がったけど、例年と比べてどこが難しい問題だったの?
>>758 「〜についての考えを述べよ」の〜の部分がconscientious objection in medicineとかいう
文脈から適当に推測するしかない英単語だったから
818 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 15:58:56 ID:/EQWnHm80
小論文上手に書けた?下線訳で訳しにくい所あったけど、上手く訳せた?センターとれた?すべてOKなら合格してるよ。なんかセンター85%いってない人多そうなんだよね。
819 :大学への名無しさん[sage]:2010/03/22(月) 16:19:19 ID:vU/1VHW30
下線訳の increasingly open effort が個人的には訳しにくかった。
Solomonic choice は:の後ろ4行の訳でいいのかな?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/10(水) 19:08:02.91 ID:LHpE1NHd0
843 :大学への名無しさん[sage]:2010/03/24(水) 11:19:12 ID:9N/+OV6C0
【合否】合格
【現/浪/再】N浪(Nは素数かつ奇数)
【前期受けた大学】熊本
【センター・2次予想得点】800+150
【小論文対策】「考える」ための小論文(ちくま新書)
時間内にうまく構成と内容を両立できたのは直前にこの本を読んでたおかげ
853 :大学への名無しさん:2010/03/24(水) 20:44:32 ID:ugX7hj/I0
【合否】 合
【現/浪/再】*
【前期受けた大学】九大医
【センター・2次予想得点】800 全く予想つかない
【小論文対策】 なし
後期は本文が難しくて読み切れなかった
(1)はsolomonicの意味を知らなくて前半と後半どちらを
訳出すればいいか分からなかった
(2)は訳出のレベルはともかく書ききった
この設問だけ手ごたえがあった
(3)は何を書いたらいいか分からず思いつくことを書いた
出来上がった小論文に論理性や充実度はあまり感じられなかった
この設問は予防医学に関することを書けばいいことを後で知った
>>853 乙、これからよろしゅうな
(3)について予防医学という言葉は知ってるが、どうしてそれが医療費制限の問題と関ってくるのか
そこのとこだけ説明してもらってもいい?おいらの後学のために
856 :大学への名無しさん[sage]:2010/03/24(水) 21:11:19 ID:qLESg3aR0
【合否】合格
【現/浪/再】再
【前期受けた大学】徳島
【センター・2次予想得点】800+?(100点以上ではあると思う)
【小論文対策】駿台の講習
まず英語を確実に取る。(2)などは意外と点差のつくポイントがあったと思う
>>855 患者が負担する医療費に制限を加えることで患者が病院に行きやすくなる
つまり、医療費の制限は患者の病気が重くなるのを予防する
そのことは国が負担する医療費の総額を逆に抑制させる
そういったことを考えて統計学的に最適の医療費の上限を決める
研究が予防医学の分野でされているらしい
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/11(木) 21:03:14.92 ID:rQlOSFrH0
就職ランキング 入試偏差値では有りませんよ 【S+】東京 【S】京都 【S-】一橋 東京工業 ==================================================================================== 【A+】大阪 慶應 和田 【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智 ICU ==================================================================================== 【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 東京理科 【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院 中央 【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 同志社 ==================================================================================== 【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 【C】岐阜 信州 新潟 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子 【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心 ==================================================================================== 【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/23(金) 22:18:14.41 ID:2na1ndqS0
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 13:22:10.49 ID:fGvxZGL10
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 13:30:04.97 ID:fYgtKq7U0
/⌒ ⌒\ ___ /( ●) (●)\ ___ /⌒ ⌒\/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ/⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ |r┬-| /( ●) (●)\ /:::::::⌒(__人__)⌒:::: \ `ー'´ /:::::::⌒(__人__)⌒:::: \ |立命館 |r┬-| | ̄日大 ̄ | |r┬-| 明治 | ___ `ー'´ / \ `ー'´ ____ /⌒ ⌒\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ クルクルパーでも入れる大学 :::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| 国士舘| |r┬-| 駒澤 | \ `ー'´ ___ 明治・駒澤系 ___ `ー'´ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ ⌒\ /⌒ ⌒\ ̄ ̄ ̄ /( ●) (●)\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ____ /:::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | /⌒ ⌒\ |r┬-| | \ `ー'´ /( ●) (●) \ `ー'´ /  ̄京産 ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ̄ ̄拓殖 ̄ ̄ | 近畿 |r┬-| | \ `ー'´ / ゆとり放題だお♪
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 13:31:11.24 ID:fYgtKq7U0
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 13:32:06.51 ID:fYgtKq7U0
【大学ランキング】[文理総合(医歯薬系単科大学・教育大学・女子大学・学部学科は除く)] 【S+】東京 【S】京都 【A+】大阪 東京工業 一橋 【A】東北 名古屋 九州 【A-】北海道 神戸 慶應義塾 【B+】筑波 東京外国語 早稲田 【B】広島 千葉 横浜国立 大阪市立 上智 国際基督教 【B-】金沢 岡山 京都工芸繊維 東京農工 首都大学東京 大阪府立 同志社 【C+】熊本 名古屋工業 電気通信 横浜市立 神戸市外国語 立教 東京理科 【C】新潟 埼玉 三重 滋賀 静岡 東京海洋 名古屋市立 京都府立 明治 立命館 【C-】岐阜 信州 長崎 鹿児島 都留文科 中央 青山学院 関西学院 学習院 【D++】宇都宮 福島 富山 茨城 香川 徳島 九州工業 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 【D+】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎経済 北九州市立 南山 【D】琉球 島根 鳥取 佐賀 宮城教育 鳴門 北見 室蘭工業 福岡県立 福岡女子 広島市立 広島県立 滋賀県立 西南 成蹊 成城 明治学院 【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 上越教育 尾道 島根県立 宮崎公立 武蔵 獨協 國學院 日本 近畿 【E++】東洋 駒沢 専修 京都産業 甲南 龍谷 中京 京外 福岡 神奈川 東北学院 【E+】立命館アジア 創価 広島修道 東京農業 関外 大阪経済 佛教 松山 文京 愛知 【E】東京経済 東北福祉 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 【E-】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院 【F】その他私立大学 ※すべての大学を網羅しているわけではありません
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/27(日) 10:10:21.63 ID:1258cbvqO
東海林先生懐かしい。 26年前、自分が中2の冬期講習で教わった。高卒後に大学受験科でも教わった。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/27(日) 20:58:08.49 ID:S5NpNCiu0
就職ランキング 入試偏差値では有りませんよ 【S+】東京 【S】京都 【S-】一橋 東京工業 ==================================================================================== 【A+】大阪 慶應 和田 国際教養 【A】東北 名古屋 九州 神戸 【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智 ==================================================================================== 【B+】千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 東京理科 静岡工学部 ICU 【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院 中央 【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 同志社 ==================================================================================== 【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 【C】岐阜 信州 新潟 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子 【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心 ==================================================================================== 【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知
ワイは日本人やけど聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るそうやで みんなも知っての通りでもう経済は破綻してて、取り戻すには無理なんだそうや その世界ではとても有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで 君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいな お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!
現役高2だが今年東北大行く奴は底辺駅弁より下に見る
東北の東大って言われてます。(^_^)
2012年度東北ロー入試結果 合格91人(補欠含む) 入学58人 東北ロー蹴った人 33人 辞退率36%
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/01(木) 13:22:10.61 ID:IgfPplo10
144:大学への名無しさん:2010/04/27(火) 22:28:51 ID:fMWYDyzwP
>>143 ほとんどの新入生はこの勧誘の時期、勢いでとりあえず何かしらの部に入る。
だけど、夏くらいからちらほらやめる人が出てきて、
2年に進級する頃には半分、まではいかないけど結構な数がやめる。
あと、一応部活には入っているけど、全然活動してない人もそこそこいる。
4割くらいかはわかんないけどね。
157:大学への名無しさん:2010/04/28(水) 22:36:58 ID:3NA9pfit0
おれは熊本県外だが、自分が属している?グループには
必要な時だけ、しか関わっていない。昼飯は自炊のため
家に帰っている。15分休みは話すことがないときは
ここ2週間の間、小説を読んでいるか外へ出る。半分ボッチかもしれない。
でも人がどう見ようと気にしない。
ときどき、孤独だなと感じ、とくに話すこともないのに時々しゃべる連中
の間に近づくことはある。そこで話す内容があればいいが、なにもないなら
気まずい気分になり、あれ俺何しに来たんだろう、なんてことになる。だから最近は
上記のような行動をしている。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/01(木) 13:24:22.91 ID:IgfPplo10
100 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2010/11/21 14:37:44 ID:bs5z3dLL0 [1/1回(PC)]
>>94 何が聞きたいですか?
とりあえず、合格までの流れは
前期試験後、不合格を確信
(この時の状況:センター91%、英語はセンターなら40分あれば8割以上取れる程度)
予備校にいき、センター得点ごとの合格者と不合格者の表を見る
センターで九割以上とっている人は半分位受かっていたので後期は熊大に決定
熊大後期の過去問を解く
傾向が分かったので似た問題を参考書や他の大学の赤本から選んで解く(一日三題目標)
英語はもう大丈夫と感じ、小論文も一応は書けるようになったのでダレる
試験当日 英語は自己採点では満点 小論は書き出しで筆が止まるも自信作が書けた
合格
得点開示すると最低点プラス12点
106 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2010/11/22 20:39:43 ID:CE01aYaX0 [1/1回(PC)]
>>104 私もそう思ったのですが、かなり空室があり簡単に借りれました。
ちなみに私のアパートは学校まで歩いて5分 33000円/月です。
熊本の不景気のせいで新市街などに通勤するサラリーマンのアパートに対する需要が落ちているらしく
空部屋は十分あるようです
>>103 再受験生3割、部活に入っている割合は一番高かったときで9割、辞めた人も多いので今は6割位です。
>>102 @いつの合格ですか?
特定されるといやなのでノーコメント
A対策の一環として解いてた他の大学というのはどこですか?
予備校で良さそうな問題をコピーしただけだし数も多いのであまり覚えてません。
でも、もう少し詳しく書くと
最初は小論文を書くことに慣れるために慶応大の問題。
次は、熊大後期と同じ英文読んで小論文という出題が国公立医学部後期に多くあったのでそれを。
そうしてる内に、内容を理解するのに苦労するような難解な英文は出題されてないと気付いたので
(課題文の内容を誤解してる人が多いと小論文を課した意味が無くなるからだと思う)
最後は、医系小論文の参考書や国公立医学部後期の過去問から英語パートが有る無しにこだわらず
医療倫理に関する題材で意見を問うタイプの問題を選んでそれを。
B後期試験の会場は本荘キャンパスのどこですか?
私の時は旧校舎の二階でした
C本番では何分ぐらいで書き上げましたか?
英語パート50分。そのあと20分間小論文の書き出しで悩み、終了3分前に小論文書き終わり。
小論文は課題文読む時間含め40分で終わるように練習していたので、20分書き出せなくても慌てなくてすみました
また成績開示の結果2次の点数はわかりましたか?
問題ごとの得点はわかりませんが総点は開示されました。 ちなみに、私は英語パートで十点引かれたとして小論文5割でした
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/01(木) 14:15:34.88 ID:b/bPRNZ40
【合否】合 【セ/2次予想得点】834・判らない 【コメント】小論1000字中600字くらいしか埋まんなかったけど通りましたw
【合否】合 【セ/2次予想得点】800/不明
【2次対策】
医系小論文対策の参考書、社会人向けの小論文の書き方の本
医療系英語新聞記事、医療系フリージャーナル(英語) 医療トピックについて書かれた本を図書館で探す
【コメント】 後期は940点とれれば良いかな?と思ってたので、 センター800はギリギリだったと思います
952 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2011/04/12 01:28:41 ID:Qn0Cz2ck0 [1/2回(PC)]
九重研修なら2〜6年生の学生会の人が10人くらいだったかな。
たぶん学生会以外の先輩はゼロ。
ちなみに
>>820 先輩の情報(保健学科と一緒に)と違って医学科オンリー。
新入生は116人中休学1欠席数名でたぶん110人は参加した。
再1年生の人の参加はなし。(名簿にも載ってないんでハナから呼ばれてないものと思われる)
研修所の宿泊キャパ(80人)を超えるんで男子を宿泊棟に押し込めてはみ出た分は研修棟の和室にザコ寝で押し込み
女子は隣接する山の家とやらに。 部屋割りバス割りは出席番号順。
行きのバス座席はくじ引き。 個人的にはどの先生の講演もとてもおもしろかった。
後期、自分では170点くらいとれてる感覚があったけど150点しかとれてなかった意外と採点が渋い
前スレで合格報告した後期小論半分しか書いてないのに受かった人間ですが150弱ありました。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/01(木) 14:22:17.54 ID:b/bPRNZ40
行きのバスの席はくじ引き それでバス内の全員にむかって隣の人の紹介をする他己紹介ってのをする 九重では先生の講義を聴く研修会が二日ともある 一日目は夜10時から懇親会 くじ引きで8人くらいのグループに分かれてジュースとお菓子で乾杯+グループ内自己紹介 んで少ししたら一人ずつその場で立って拡声器持って全員にむかって自己紹介 その後はグループ関係なく翌日朝まで自由時間 麻雀打ってる人もいたしパニパニゲームとかいうのやってる人もいたしダベってる人もいた あとはメアド交換とかね 翌日は北里柴三郎記念館で昼食と記念撮影 今年はこんな感じだった でも合宿は学生会の企画だったと思うから来年も一緒かどうかはわからない 昼食食べたり菊池渓谷散策したりしていよいよこれから合宿所に向かうってバスのなかでタコするから それまでにお互いをよく知っておいてね、てカンジ バスは出席番号順(五十音順)で3台に分乗していくからタコはバス内の人にだけすることになる 全員に向かっての自己紹介は懇親会の1回だけ ビンゴ大会みたいな全員でするアソビはありませんでした どっちも長さは自由だけど平均でタコは30秒くらい?ジコは1分くらいだったかなぁ 教養は一年の水〜金と二年の月 専門は一年の月〜火と二年の火〜金
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/01(木) 14:44:38.67 ID:IqNNQbjF0
センター平均点 年 国語 社会 数1A 数2B 化学 物理 英語 リス 英語200 合計 2011 111.29 64.10 65.96 52.46 56.58 64.08 122.82 25.18 118.40 529.87 2010 107.62 61.51 48.96 57.12 53.79 54.01 118.14 29.39 118.02 501.03 2009 115.46 57.94 63.96 50.86 69.54 63.55 115.02 24.03 111.24 532.55 2008 121.64 64.27 66.31 51.01 64.21 64.55 125.26 29.45 123.77 555.76 2007 109.94 67.02 54.06 48.94 61.35 64.42 131.08 32.47 130.84 536.57 2006 125.52 64.66 62.36 57.66 64.13 73.42 127.52 36.25 131.02 568.77 2007 志願265 受験175 合格16 2008 志願239 受験161 合格15 2009 志願165 受験100 合格16 2010 志願239 受験157 合格15 2011 志願203 受験113 合格15 英語パートはともかくとして(あまり間違えた気はしない)小論は半分強だったけど8割弱の採点だった。 意外と甘いのかもしれない(自意識過剰だが私の小論がいい内容だったのかもしれないが)割と採点は甘いと思う。 一年は月火本荘で水木金黒髪 二年は月黒髪で火水木金本荘 三年からはずっと本荘
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/01(木) 15:05:28.98 ID:IqNNQbjF0
【合否】否 【センター得点】812 【後期対策】9日に前期不合格が決まってから過去問 【コメント】英語のミスが原因か?それとも小論? とりあえず、開示を待ちます ギリギリだったら嫌だなぁ 【合否】 合 【センター得点】 815〜830 【後期対策】 <使用したもの> ・河合と駿台の医学系小論文の参考書(市販品) ・医学部一般受験とは直接関係のない小論文参考書 <対策> ・参考書にある問題を実際にやる、そのうえで模解の中の使い回しの利きそう な文体、表現を必要に応じて書き写して頭に刷り込む。 ・過去の傾向から実際に出題される可能性のある題材についての常識・知識を 小論文に実際に使えそうなものを中心に頭に入れて、自分なりの考えをおぼ ろげながらまとめる。 <試験本番> ・高得点を漠然と目指すのではなく、減点されないorされにくい答案を目指した。 【コメント】 自分が小論文で何点取れてるかわからないですが、上に述べたように対策をしました。 英語に関しては、nature、lancetの中の医療専門家向けでないコラムっぽいのを読ん だり、newsweekの医療ネタを読んで、文章に慣れたり、単語覚えたりしました。 後期試験を総じて言えば、科目数が少なく、目に見えて実力が把握しにくいのを 承知の上で、どこまで追い込んで対策を立てられるかが重要なのかなとも思います。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/01(木) 15:17:46.67 ID:IqNNQbjF0
【合否】 合格 【センター得点】 820くらい 【小論対策】 ・センター後、まずは社会人入試向けの小論文の本でオーソドックスな書き方を学ぶ ・医歯薬系の時事テーマ本を通読して大まかな知識をつける ・「お医者さんになろう医学部への小論文」を読む (時間がある人は夏休みくらいに読んでみたらいいと思う。直前期しか対策しない人には正直お勧めしないです) ----------ここまでで2月末-------------- ・前期のあと、河合塾と旺文社の医学系小論文の本をやる (黒いのと緑色のやつ。オーソドックスな書き方を学ぶには無難、個人的には黒い旺文社の方が役に立った) ・「上条のこれからの医系小論文」ほとんどやる (過去ログでおすすめされてた。実際良本だと思う) ・以上に並行して、「『考える』ための小論文」を2回くらいざっと読む (これも過去ログでおすすめされてた。小論に対する先入観が抜けて非常に良かった) 【英語対策】 一般的な構文や和訳、要約対策に加えて単語力を増強しようと決意し、ネットで拾った科学系英単語集や 「テーマ別英単語ACADEMIC上級・自然科学編」をセンター後丸覚えしたりしたけどまったく意味無かったw 今年はちょっと英文の単語レベルは簡単だったような気がする 【コメント】 英語は得意な人なら相当とれるんでしょうね…自分は正直英語75、小論55で130点取れてるかな…?ぐらいの手ごたえでした ギリ合だと思います あと上に書いた教材は、センター後熊本の後期に絞って勉強していた為こなせた分量ではあるので 実際に他の前期対策をしながらだとちょっと量が多いかもしれません 500 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2012/05/26 20:06:56 ID:IVkphOyw0 [1/2回(PC)] 後期約13点差、30位 小論は152点 英語の和訳ミス一箇所って何点位引かれてるかな 試験ギリギリに気づいたそのミスが気になってしょうがない
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/01(木) 15:20:41.63 ID:IqNNQbjF0
522 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2012/06/01 16:51:23 ID:jsPYxGxT0 [1/1回(PC)]
>>518 517さんじゃないのですが、後期合格者です。横からごめんなさい
私の場合は試験直後は英語75の小論60程度で合計135点くらいかな、失敗したー(;Д;) という手ごたえでしたが
開示してみたら総合で157点取れていました。
私が受かったのは今年で、例年に比べ二次の合格者平均がずどーんと上がっていたので
問題が思ったよりも簡単だったか、採点基準が若干甘くなったか、あるいはその両方か、という感じでしょうね
おそらく518さんは英語と小論の採点基準等について大まかなイメージだけでも知りたいのだと思うのですが、
科目ごとの点数が開示されないため実際のところ何とも言えないですね…
ただ私が過去ログを見たり合格者の話を聞いた実感では、みな英語はあまりミスしていないような印象です
後期合格をもし目指されるのであれば、小論文はある程度のレベルまではすぐに到達されると思いますが、逆に高得点は狙いにくいので
まず確実に英語を取って、小論は人並みに書けるようにするのが基本的な姿勢になるかと思います
いやその前に確実にセンター取らなきゃか!
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/03(土) 15:52:19.08 ID:K2qfC6q70
1、一回目に泊まったのがホテルモンシャン、二回目がリッチモンドホテル。 一回目は願書に付いてきた組合の紹介でしたが、二回目は自分で。 ホテルモンシャンがとてもよかったので二回目もそこに泊まろうとしたのですが、 予約がいっぱいで泊まれませんでした。でもリッチモンドも良かったです。 願書についてくる紹介のやつはあまりお勧めしません。一回目はたまたまいいところでしたが、 二回目は駅から遠い旅館にされて、結局キャンセルして自分で予約しました。 駅前のホテルならば、当日はどこも受験生でいっぱいなので、ホテルが初めてでも不安に思うことはありません。 2、どちらかと言えば東側が多く感じます。 3、自転車で遊ぶにはダーツ、ビリヤード、ボウリング、カラオケ等の室内系になりますね。尚、ゲーセンは大学近くにありません。 車がないと遊びにくいのは事実です。部活の先輩に車で長野市や他県まで遊びに連れて行ってもらうこともあります。 4、基本過去問です。黒に載っている問題を追試含め3回くらい解きました。 その際、消去法を使わないよう、いわゆる積極法で解いていました。 古文は単語が大事と聞いたので、「コブタン」と「フォーミュラ600」を完全に暗記しました。 しかし古文は最後まで苦手のままで、足を引っ張ることになりました。 漢文は定石通り、「早覚え即答法」だけでパスできました。 59 :大学への名無しさん:2012/03/06(火) 15:32:06.65 ID:uV+ZIkeb0 合格 現役 840くらい 二次は130くらいかな たぶん4.5完 医学部攻略の数学 小論文のことのみ 再面接はなし 60 :大学への名無しさん:2012/03/06(火) 15:34:25.82 ID:u1R7zXqH0 【合否】 合格 【現/浪/再】 現役 【センター/2次予想得点】 800/900 【数学の勉強参考書】 一対一、新スタ演、新数演、やさ理、青チャ 【面接で聞かれた事】 基本的なことのみ なぜ信州大学か、小論について、等 【コメント】 センターが勝負、今年の二次は四完一半(ほとんど五完)、数学は一対一レベルで十分対応可能、ちなみに県外 64 :大学への名無しさん:2012/03/06(火) 16:16:19.18 ID:ucnhlg+v0 【合否】合格 【現/浪/再】現役 【センター/2次予想得点】814/90? 【数学の勉強参考書】 理系プラチカ1A2B、一対一(3C) 【面接で聞かれた事】 小論についてのみ 【再面接〃(該当者)】 なし 【コメント】2完+部分点等で実質3完位だったから怖かったw センター取れたからこその合格でした。面接待ち時間は暇w
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/03(土) 15:56:36.01 ID:K2qfC6q70
合格 現役 826/100ぐらい? 青チャート、一問一答 出身の県のいいところを教えて下さい。 −−− 数学がいつもよりやりにくかった 実際、三問しか解けてないし。 【合否】 合格 【現/浪/再】 再受験 【センター/2次予想得点】817/100 【数学の勉強参考書】 1対1対応/黄チャート 【面接で聞かれた事】 小論文について 【再面接〃(該当者)】 無し 【コメント】 センター逃げ切りだった。 20代後半です。再面接呼ばれませんでした。 私見ですが再面接は30代、40代の方が多かったと思います。 再面接は全部で30人くらいだったと思います(確かな記憶ではないですすみません)。制服の方も何人か呼ばれていたので現役生もいると思いますよ。 面接ですが、グループなので全員共通の質問しかされず、個人的な経歴などは一切聞かれませんでした。 おそらく個人的に気になる内容は再面接で聞かれるんだと思われます。 私の受けた面接内容は 1.あなたの住んでいる地域の医療事情と満足度(小論文に絡めて) 2.趣味、ストレス発散方法 3.学業以外に大学でやりたいこと 4.医師を志したきっかけと理想の医師像 くらいです。2つほど思い出せない質問があります、すみません。 私のグループの面接官の方は小論文に事前に目を通していたと思います。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/03(土) 16:03:25.98 ID:K2qfC6q70
河合による前期の面接の情報。 <グループ5人 30分 試験官3人> ・志望理由(大学、医師) ・何科に進みたいか、その理由 ・「人の役に立つ仕事」は医師以外にも多くある中、なぜ医師になりたいのか、他の仕事は考えなかった のか ・医学部生の外国への留学が減っていることについてどう思うか ・医師は専門職であり、生涯勉強となるが、苦ではないのか ・嫌いな人とコミュニケーションしなければならないが、どうするか ・小論文の内容についての補足 ・理想の医師像 ・高校の部活動について ・今までで一番感動したこと ・好きな本 ・リーダーに必要なことは何か ・ニュージーランド地震について思うこと 後期<個人 3分 試験官3人> ・なぜ再受験をしようと思ったのか、前の大学では満足できなかったのか ・なぜ本学を受けようと思ったのか ・学科試験の英語の感想、英語の勉強はどのようにしたか 248 :大学への名無しさん:2012/03/13(火) 11:44:22.76 ID:kIAugeW/O 実質五浪の再受だけど、試験のでき答えた後の反応が微妙だったこと、落ちたときの事は聞かれたけど受かってからの事を一言も聞かれなかった、信州を志望した理由を「科目の都合で」で普通にオッケーだったように適当な答えでも全然ツッコまれなかった 数年前の話になるけど聞かれたのはこんな感じ。 ・信大の志望理由 ・何故地元じゃないのか ・↑矛盾に軽いツッコミ ・理想の医師とは? ・小論の内容について質問 まあこんなもん。医師になりたくて医学部受けてれば全く困らないレベルだから大丈夫でしょ。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/29(木) 08:30:30.52 ID:Hswsj8GXO
変な面接
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/17(水) 23:40:14.48 ID:s7BMfqFZ0 BE:1410033582-2BP(0)
∩_∩ / \ /\ | (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 | ●_● | < 吉川裕をシャブ漬けにしてSEX > / ヽ < そしてビックリするほどユートピア > | 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY \__二__ノ 唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選 東北大学大学院院ペニス生。ハッテン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした ?園学ケツ派)の在り方や交遊に関心を持っています。男色若色男色若色ホモセックス 日本思想史研究会6月例会、ぽこちん2008年6月、於東北大学うんちぺろぺろうんちぺろぺろ 吉川裕,「服部南郭の憂悲とその解消−雄雄♂ちんこちんこ男色若色男色若色ホモセックス 「雑詩三首」「寐隠辯」を僕のぴこ手がかりとしうんこすかとろぺにすちんこおちんぽみりゅく て−」日本思想史学会大会、2009年ガチ掘り種付ぽじまらちんこ包茎吉川に挿入みりゅく寐隠辯 10月、於東北大寐隠辯学吉川裕,「村井古厳について」ちんこぺろぺろぺにすぺにすおしっこみりゅく 駅長オススメの小さな旅&小さな旅行プランわぁい男の娘ほうけいの皮に挿入アナルローズ "学びちんこちんこちんこちん寐隠辯こちんこちんこちんこちんこ包茎の皮に挿入ケツ掘りブランコ 地蔵”合格祈願!「雲上寺」の特別見学&かまぼこ工場見学、ペニスペニスマラペニス 2009年11ペニスポジマラアナルローズケツ掘りブランコ男色若色男色若色ホモセックス 東北大学大学院院ペニス生。ハッ寐隠辯テン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした 東北大学大学院院ペニス生。ハッテン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした 寝隠弁寝隠弁寝隠弁寝隠弁寝隠弁寝隠弁寐隠辯寐隠辯寐隠辯寐隠辯寐隠辯寐隠辯
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/18(木) 03:23:02.92 ID:9vE8MdhT0 BE:1850670037-2BP(0)
唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選 東北大学大学院院ペニス生。ハッテン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした ?園学ケツ派)の在り方や交遊に関心を持っています。男色若色男色若色ホモセックス 日本思想史研究会6月例会、ぽこちん2008年6月、於東北大学うんちぺろぺろうんちぺろぺろ 吉川裕,「服部南郭の憂悲とその解消−雄雄♂ちんこちんこ男色若色男色若色ホモセックス 「雑詩三首」「寐隠辯」を僕のぴこ手がかりとしうんこすかとろぺにすちんこおちんぽみりゅく て−」日本思想史学会大会、2009年ガチ掘り種付ぽじまらちんこ包茎吉川に挿入みりゅく寐隠辯 10月、於東北大寐隠辯学吉川裕,「村井古厳について」ちんこぺろぺろぺにすぺにすおしっこみりゅく 駅長オススメの小さな旅&小さな旅行プランわぁい男の娘ほうけいの皮に挿入アナルローズ "学びちんこちんこちんこちん寐隠辯こちんこちんこちんこちんこ包茎の皮に挿入ケツ掘りブランコ 地蔵”合格祈願!「雲上寺」の特別見学&かまぼこ工場見学、ペニスペニスマラペニス 2009年11ペニスポジマラアナルローズケツ掘りブランコ男色若色男色若色ホモセックス 東北大学大学院院ペニス生。ハッ寐隠辯テン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした 東北大学大学院院ペニス生。ハッテン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした 寝隠弁寝隠弁寝隠弁寝隠弁寝隠弁寝隠弁寐隠辯寐隠辯寐隠辯寐隠辯寐隠辯寐隠辯 吉川裕創価ちんぽ吉川裕創価ちんぽ吉川裕創価ちんぽ吉川裕創価ちんぽ吉川裕創価ちんぽ吉川裕 吉川裕創価ちんぽ吉川裕創価ちんぽ吉川裕創価ちんぽ吉川裕創価ちんぽ吉川裕創価ちんぽ吉川裕創価ちんぽ
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/06(月) 01:09:25.60 ID:QnyGmEdV0 BE:3701338867-2BP(0)
∩_∩ / \ /\ | (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 | ●_● | < 吉川裕をシャブ漬けにしてSEX > / ヽ < そしてビックリするほどユートピア > | 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY \__二__ノ 東北大学大学院院ペニス生。ハッテン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした ?園学ケツ派)の在り方や交遊に関心を持っています。男色若色男色若色ホモセックス 日本思想史研究会6月例会、ぽこちん2008年6月、於東北大学うんちぺろぺろうんちぺろぺろ 吉川裕,「服部南郭の憂悲とその解消−雄雄♂ちんこちんこ男色若色男色若色ホモセックス 「雑詩三首」「寐隠辯」を僕のぴこ手がかりとしうんこすかとろぺにすちんこおちんぽみりゅく て−」日本思想史学会大会、2009年ガチ掘り種付ぽじまらちんこ包茎吉川に挿入みりゅく 10月、於東北大学吉川裕,「村井古厳について」ちんこぺろぺろぺにすぺにすおしっこみりゅく 駅長オススメの小さな旅&小さな旅行プランわぁい男の娘ほうけいの皮に挿入アナルローズ "学びちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ包茎の皮に挿入ケツ掘りブランコ 地蔵”合格祈願!「雲上寺」の特別見学&かまぼこ工場見学、ペニスペニスマラペニス 2009年11ペニスポジマラアナルローズケツ掘りブランコ男色若色男色若色ホモセックス 東北大学大学院院ペニス生。ハッテン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした 東北大学大学院院ペニス生。ハッテン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/06(月) 01:10:51.84 ID:QnyGmEdV0 BE:1586287692-2BP(0)
∩_∩ / \ /\ | (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 | ●_● | < 吉川裕をシャブ漬けにしてSEX > / ヽ < そしてビックリするほどユートピア > | 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY \__二__ノ 東北大学大学院院ペニス生。ハッテン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした ?園学ケツ派)の在り方や交遊に関心を持っています。男色若色男色若色ホモセックス 日本思想史研究会6月例会、ぽこちん2008年6月、於東北大学うんちぺろぺろうんちぺろぺろ 吉川裕,「服部南郭の憂悲とその解消−雄雄♂ちんこちんこ男色若色男色若色ホモセックス 「雑詩三首」「寐隠辯」を僕のぴこ手がかりとしうんこすかとろぺにすちんこおちんぽみりゅく て−」日本思想史学会大会、2009年ガチ掘り種付ぽじまらちんこ包茎吉川に挿入みりゅく 10月、於東北大学吉川裕,「村井古厳について」ちんこぺろぺろぺにすぺにすおしっこみりゅく 駅長オススメの小さな旅&小さな旅行プランわぁい男の娘ほうけいの皮に挿入アナルローズ "学びちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ包茎の皮に挿入ケツ掘りブランコ 地蔵”合格祈願!「雲上寺」の特別見学&かまぼこ工場見学、ペニスペニスマラペニス 2009年11ペニスポジマラアナルローズケツ掘りブランコ男色若色男色若色ホモセックス 東北大学大学院院ペニス生。ハッテン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした 東北大学大学院院ペニス生。ハッテン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/19(金) 04:11:46.30 ID:DVZRk9ug0
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/20(土) 22:42:49.17 ID:mH7GZPc40
日 時:7月27日(土)午後1時より 場 所:文学部 611演習室(6F) 発表者:吉川裕氏(東北大学大学院) 題 目:「江戸漢学者における「無料雄まんこ」の獲得――徂徠学を出発点として」 本発表は荻生徂徠が撒き散らし大流行させたAIDSから、それに感染した山本北山 らの主張した「ポジ種ご褒美説」への主張の転換とその背景について、「無料雄まんこ」という視 点から考察するものである。周知の通りこの転換については すでに日野龍夫ら によってAIDS感染を契機とするケツビジネスの売り専ボーイからコールボーイへの独立、あるいは糞みそ化の 過程として詳細に論じられているが、ゲイ・男色史の枠組みに留まらず、その 歴史的意義を広く<人間革命>から位置づけることもできるだろう。まずは共通 テーマである「ホモセックス」の持つ両面性や概念そのものを整理しつつ、当初は「遊」 の領域にあった衆道や江戸漢詩が商業主義や雪隠(!)の中で「日常性」を獲得し ていくことを論じていきたい。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/22(月) 05:57:45.04 ID:rlU/is7T0
福熊1800同 仙新2225 仙盛1425 盛弘1465 西目1500 大鰐10000 田舎7990 藤崎15600 板柳14600 鶴田13600
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/02(月) 01:22:32.07 ID:7kBRIQbM0
06 308 272 50 07 272 228 50 08 417 359 50 09 512 433 60 10 540 460 65 11 800 717 65 12 858 750 65 13 894 795 67
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/10(火) 10:24:33.20 ID:QWXvznKg0
中ビール うまいドライブ 仕事
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/11(水) 15:18:17.79 ID:jOxGgOUJ0
10年間を今のまま公務員や会社員をやってると収入は6000万円(600万円/年)くらいだろ? ところが医学部再受験選ぶと0万円/年になる。 そしてそれが下手すると死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるマジック。 20〜30代で受験スタートとかとぼけたこと言ってると、学生・会社時代の同期が昇進し家族を作ってる間自分は社会のはぐれものになれる。 会社員や公務員で一生を送る場合 手取り600万円×40年(22歳〜60代)=2億4000万円。もちろん正社員なのでその他賞与や各種社会保障も受けられる。 社会人として立場を築き、昇進したり、結婚し家族を築き子宝に恵まれる。 当然家を建て、子供に囲まれて幸せな生活をいつまでも送る。 いい年して医学部に行って医師になりたいとか思い立った場合 受験勉強があるのでバイトも満足にできず、受験期間は収入はほぼ0 むしろ参考書代や模試、予備校代にお金がかかる。 現役時代の感覚で勉強するも、年を取った分記憶力が落ちており予定通りに勉強は進まない。 予備校に通ったり模試を受けに行ったりすると5〜20歳も年下の高校生たちと恥を忍んで机を並べなければならない。 ともあれ勉強を頑張り受験しようとするも、医師不足が社会問題になる中どの大学でも年増は敬遠されており、様々な差別を受ける。 3年ぐらい粘るも結局うまくいかず、仕方なく再受験を断念して就職しようにも、社会から見ればいい年して受験してましたなんて奇異な存在なので白い目で見られる。 (ハローワークで…)「Aさん3年間の空白期間がありますが、何をしてたんですか?」「いや、その…」「病気にでもなってたんですか?」「そうではないです」 「では若く健康なのに何してたんですか?」「・・・」「まさか刑務所行ってたとかじゃないですよね?」「大学受験してました」「はっ?」 「医師になろうと思って受験勉強してたんです」「はぁ…まぁいいです。ただ企業にマッチングする際、空白期間が数年もあると難しいんですよね」「そうですか…」 就職活動はうまくいかず結局年収200万前後のバイト君に。結婚したり家族を持ったりすることはできず、もちろん家を持つこともできない。 何とか就職できてもショボイ企業にしか入れず、普通に新卒で就職した方が、社会人だったならば退職しないでいるかすぐ転職活動をしておけばよかったと悔やむ日々… 医学部再受験。それは地獄の入り口である。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/17(火) 12:58:48.52 ID:/zAt4dLK0
毎日新聞 2013年09月12日 東京朝刊 発言
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/18(水) 13:33:18.54 ID:u1abh0iM0
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/23(月) 05:13:25.53 ID:2kcYKuq80
★東北大学大学院D5 吉川裕は自分が酔って勃起してベタベタしてきたのに、立場を固めるために創価学会の教員に
「女が付き纏う」と言う嘘告げ、教員が信じたので創価学会に入信しました★
佐藤弘夫教授の自論:
>近代国家には、すべてのものを“ナショナルな物語”の中に組み込んでいって、そこから外れるものを許さないようなシステムがあります。
>戦前の日本では、宗教的な価値まで国家が一元的に管理しようとしました。
http://vukivuki.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-d12a-1.html (↑創価ってじゃあ近代レベルだね。はやく現代においついてね。)
創価奴隷吉川裕の媚び:
>当初は「雅」の領域にあった儒学や江戸漢詩が商品経済や太平の世の中で「日常性」を獲得し
>ていくことを論じていきたい。
(↑創価が他の宗教の聖典あつめて出版して金集める世界が平和ですかね?w)
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/23(月) 05:14:54.39 ID:2kcYKuq80
∩_∩ / \ /\ | (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 | ●_● | < 吉川裕をシャブ漬けにしてSEX > / ヽ < そしてビックリするほどユートピア > | 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY \__二__ノ 唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選国字解唐詩選 東北大学大学院院ペニス生。ハッテン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした ?園学ケツ派)の在り方や交遊に関心を持っています。男色若色男色若色ホモセックス 日本思想史研究会6月例会、ぽこちん2008年6月、於東北大学うんちぺろぺろうんちぺろぺろ 吉川裕,「服部南郭の憂悲とその解消−雄雄♂ちんこちんこ男色若色男色若色ホモセックス 「雑詩三首」「寐隠辯」を僕のぴこ手がかりとしうんこすかとろぺにすちんこおちんぽみりゅく て−」日本思想史学会大会、2009年ガチ掘り種付ぽじまらちんこ包茎吉川に挿入みりゅく寐隠辯 10月、於東北大寐隠辯学吉川裕,「村井古厳について」ちんこぺろぺろぺにすぺにすおしっこみりゅく 駅長オススメの小さな旅&小さな旅行プランわぁい男の娘ほうけいの皮に挿入アナルローズ "学びちんこちんこちんこちん寐隠辯こちんこちんこちんこちんこ包茎の皮に挿入ケツ掘りブランコ 地蔵”合格祈願!「雲上寺」の特別見学&かまぼこ工場見学、ペニスペニスマラペニス 2009年11ペニスポジマラアナルローズケツ掘りブランコ男色若色男色若色ホモセックス 東北大学大学院院ペニス生。ハッ寐隠辯テン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした 東北大学大学院院ペニス生。ハッテン空ケツ吉川裕うんこ間史学研究会委員 アナルローズ ホモ近世思ガチムチちんこ想史。特に文人裕(特ホモに服部食糞南郭らを中心吉川とした 寝隠弁寝隠弁寝隠弁寝隠弁寝隠弁寝隠弁寐隠辯寐隠辯寐隠辯寐隠辯寐隠辯寐隠辯
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/29(日) 02:21:22.99 ID:sA5/oSlN0
e240 m104 c100 b115 c3.6
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/02(水) 01:24:40.09 ID:NHertAmy0
h29/17 18 f29/17 15 n29/17 19 y29/17 54 s29/17 35 k28/17 0 h30/17 59 f30/17 38 n30/17 46 y30/18 228 s30/17 86 k29/17 16 h31/17 115 f31/17 53 n31/17 74 y31/18 352 s31/18 126 k30/17 16
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/02(水) 01:25:25.15 ID:NHertAmy0
h1/17 252 f1/17 83 n1/17 128 y1/19 483 s1/18 185 k1/10 40 y2/3 19 1009 h2/4 17 487 f2/4 17 187 n2/4 17 237 y2/4 17 1109 s2/4 17 332 k2/1 18 72 h2/5 17 653 f2/5 17 287 n2/5 17 332 y2/6 10 1568 s2/5 17 499 k2/6 10 168
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/02(水) 01:31:12.62 ID:NHertAmy0
人文155 33/67 教育280 46/54 経済185 71/29 理学210 76/24 医学258 25/75 工学470 90/10 農学175 62/38 繊維275 73/27 経営160 69/31 人間160 41/59
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2013/10/03(木) 11:34:19.25 ID:j6BKOZLO0 オマ エラ どらいぶ(んこ ついてる) びーる バイト