市進学院について語ろう part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:58:38 ID:dLiRkkIPO
匿名で文書でも送り付ければいいんじゃね?
即座にシュレッダー行きだろうけど

そろそろうざくなってきた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:23:52 ID:fQBrUoyVO
>>936
んじゃあ、
110×19=2090円を引いた
26250−2090=24160円か
110×23=2530円を引いた
26250−2530=23720円なら文句は何もないわけか。

そんなにまで、違うと感じるものかな。担当も保護者も。24000円くらいなら高くないけど、それが26000円になると高いってのがよく分からん。
100歩譲って分かったとしても、1人-2000円で4800人(6000人の8割という計算です)が取っていると仮定すると
2000×4800=9600000円も違うのだが…。
7割としても、
2000×4200=8400000円違う。軽々しく赤字でもいいとか言ってもらいたくない。

どんな会社でも、安くやるなら、ボランティアでやるか人件費ってやつを削るかしないとできないんだよ。

逆にノーギャラで講座やれと言われてやれるか?一生懸命であればこそ、しっかりやっていればこそ、自分の「授業」というものに対する価値がないってのは俺は正直嫌だね。
俺らも働いて生きてる(少し大袈裟だが)んだし。

まぁ、話が若干逸れたけど、「公立対策くらいは…」と言ってもね。じゃあ別案があるのかとか、そういうところまで話さないとね。

ちなみに、俺は自分の子に取らせるよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:27:40 ID:/XhtjJ/Q0
>>953
誰も赤でいいと言ってません。
あと、それは生徒の授業時間から計算した場合ですんで。
講師へのペイから考えれば会社はもっと通常単科より利益とってるんで。

別案なんていらないと思いますが、
公立対策の値段を下げるメリットは>>889で述べましたので。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:30:24 ID:f1c9SpHG0
自分で塾をつくって、納得のいく価格設定を思う存分すればいい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:43:24 ID:GVKofTHdO
ここ五年で学費総額いくら増えてんの?
毎年毎年新しい意味のハッキリしない単科講座が増えている
生徒や顧客の必要性からではなく、単年度の利益を確保するため、金取れる理由があるというだけで思いつきでポンポン新しい講座作っているだけでしょ
何も公立校対策講座だけじゃない
夏の単科ももっとスッキリ構成できないものか年々増えて講座の意義も不明瞭極まりない
こんな竹の子剥ぎみたいな詐欺的課金システムで顧客の信頼を得てきている?
バカ言わないで欲しい
経営の無能を現場の血と汗と、生徒への背信と無償残業で贖ってきたから辛くもつなぎ止めていられてるだけ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:53:38 ID:ybFkM2zYO
実際私のいる教室では単科の誘導に関して何件もクレームが来ていますね。目先の金が何より重要。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:58:15 ID:ek3swba/O
本部の工作員相手に熱くならなくても
それより、冬の単科見た?公立校対策講座より大変なことになってるぞ
なんだありゃ?あれについての本部の方の釈明を希望します
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:19:37 ID:CfcZyxGpO
>>956労働者は搾取される対象なんだから血と汗と〜とか言ってること自体ナンセンス
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:26:59 ID:AQpGNN4Q0

それより何よりインフル学級閉鎖で大変っす。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:34:24 ID:bnNFihqMO
>>960
やばいよね
不思議と担当はあまりかからない
学生講師くらいかね、かかってるのは
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:02:16 ID:Ine1RhB4O
不倫は犯罪
保護者とカンケイを餅、妊娠までしたとか…のH○主任』
T校からeye校に左遷されたとか…巷の噂。 でも表沙汰にならないように、馬鹿な上司Tが隠蔽して異動のみでお咎めナッシュビル!
※市進学院様の話では御座らん。業界の噂です。“作り物語だったらUKERUが本物っぽいよな"
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:08:17 ID:HzsOadSK0
>>958
くわしく
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:02:33 ID:YTH6B5vF0
次スレは970の人でOK?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:50:49 ID:cp1YGbPk0
過去問VODに金取るって聞いてワロタww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:16:35 ID:ilunuDN4O
地域性もあると思うが、俺の勤務している教室では
親の経済的な事情で、いわゆる単科生という奴が非常に多い。
毎月費用が発生する本科には通えないが単発の単科を幾つか毎回申し込んで勉強してるような奴が多い。

そういう奴からすると色んな単科がポンポンできるのは喜ばしいことのようだ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:24:57 ID:9ANqN4GX0
>>966
そんな生徒数にしたら、1%にも満たない特殊な講習生のために
単科をポンポン作ることは良いことだと?

ていうか、中3で冬講のみ講習生なんてほとんどいないし、原則認めないはず。
単科を大量に受講してる講習生なんてさらにいない。(だから特殊と言いましたが)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:26:49 ID:xrxakfi5O
>>967
多分埼玉
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:36:03 ID:NmnJR+uj0
私立の中学からの外部受験組が結構いる。
教務がうまい話して入塾させてる。
だが中だるみというか中学入学以来ほとんど勉強してないとか・・・
それが中3だから泣ける。いま偏差値40台の奴らを、と言っても
中受ではN55当たりの学校が多いが、後4カ月余りでトップ校に
とは言わない、2番手高あたりに合格させられるのかと不安。
千葉だけどね。中受でも中堅校あたりには入学できているのだから
理解力はあるが、あと怖いのは親だね。中受させてるだけあって煩そう
あ〜あ、悩むな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:24:40 ID:/rUHrPUcO
>>969
すげー特殊な環境だな。 
なんでそんな奴らが外部受験するんだ? 
普通外部って中学より各上のとこ狙うよね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:43:22 ID:AnEu3EMMO
>>967
間違いない・・埼玉だ。東上線沿線の校舎です。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:53:29 ID:NmnJR+uj0
>>970
最近の景気と民主の公教育無料化?
まあ本音は言わないよ。親も子も
共学校がよかったとか附属に入学したが
行きたい学部がないとか・・・
中学受験に幻想をいだいてみたけど実は公立とかわらないじゃんって
気がついたのか、まあ女子は単に厳しい女子校は嫌ってのが本音だね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:05:19 ID:hy6nz6R50
埼玉だと城北埼玉からの外部が多いイメージだな
あそこは居心地が悪いんだろうか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:09:25 ID:u5Q59BNYO
>>925
てめえ上層部だろコラ
いい加減にしろよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:00:42 ID:g8Q1L2KJO
>974
上層部てほどじゃないよ
中学部
相変わらず2ちゃんまでチェックして仕事熱心ですね○○さん
中学部作成のマニュアルと言ってることが同じだよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:42:44 ID:MI1ngEEsO
>>975
前に俺をそいつだと思い込んでいたよね
勝手に勘違いしておいてそのまんまの失礼な奴だな
何だか思い込み激しくて気持ち悪いです
しかももう職場が違うのにそうやってしつこく書くところも
遊ばれて捨てられたことを恨んでる事務職員か何かかな
977株主:2009/10/17(土) 12:10:55 ID:3SxEM5oT0
株下がりすぎじゃ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:18:18 ID:3BGg4yLEO
>>977
お前がもっと買えば上がるんじゃね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:06:31 ID:SZSU/rGrO
空売りしますw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:55:21 ID:N+xPsHi6O
この状態で空売りww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:53:12 ID:UhefwAS7O
またくだらねぇ事言ってやがる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:22:29 ID:4kILalK90
200円まで下げるかね。
今の250円が底かなね。

983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:17:10 ID:vRxhRHySO
安○ってエライの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:44:05 ID:eHNWTx240
「諦めたら試合終了だよ」の安西先生なら、偉いに決まってるだろ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:50:36 ID:pyqguyuHO
>>984
いや、安田って講師。
埼玉の南方面。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:08:24 ID:2mW3reGQO
))983 
何で?

とりあえず人望はまるでない。悪名しか聞いたことがない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:46:53 ID:UOgD1pdGO
めずらしい安価だな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:32:42 ID:5GSWVTsJO
市進学院の入社試験の第2次選考は
どういったことをするのか教えて下さい。
また、第2次選考で気を付けることがございましたら
教えて下さい。
どうかお願い致します。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:14:09 ID:Sarks4sJ0
988
ここでこんなこと聞いてる人間、誰がほしい?
やめとけ。つか人事も見てるぞ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:15:03 ID:Sarks4sJ0
985
あと個人攻撃につながるからやめときな。
仲間内でつぶしあってどうすんの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:54:26 ID:2mW3reGQO
>>987
すまん うち間違えた
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:03:58 ID:VyzFdmWPO
ちょっと聞きたかっただけですよ。
挨拶の時ヘラヘラしやがったからね。
常識ないのかと思ったのでな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:30:55 ID:Q8OCck7v0
挨拶の時ヘラヘラしやがった?…なんですか、それ。

そんなくだらない私怨で、2ちゃんねるに本名まで晒し、
挙句、「常識ないのかと思ったのでな。」なんて偉そうな言い草。

あなた程常識のある方を、私は見たことないですわ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:51:49 ID:nQDC5dwAO
>>993
スルーしなさい
ある意味あなたが話をでかくしている
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:57:22 ID:cszQPNp9O
「挨拶の時」ってシチュエーションや、
職種を知らず「講師」って表現してる事から、
外部の人間、恐らくは、最近来訪した生徒自身だろう。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:27:34 ID:VyzFdmWPO
>>993>>995
ココって適当な感情や妄想だけで物事を決めつけるんですね。器の小さい社員で固めているのがよ〜く分かりました。



私はある業者の社員。
予想するのは勝手ですが、妄想・妄言は控えた方がいいな。



非常識ゴミ多過ぎ(笑)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:50:01 ID:Q8OCck7v0
ウィンターブリッヂの国語の内容が、今ひとつ解らん。
古文もしくは文法って事は、いずれかを選択って事なのかな?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:41:40 ID:K1dNShq7O
>>993 997 
威勢が良かったのに何話し変えてんだよww 

くだらなくはねえと思うぞ。彼K長だろ・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:07:21 ID:Qsa2K8EkO
飛び込み営業業者を軽くいなしただけだろ?ww
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:55:15 ID:VyzFdmWPO
市進の専任バカばっかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。