ウィザス高等学校(第一高等学院)8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ウィザス高等学校
ttp://www.with-us.ed.jp/

第一高等学院
ttp://www.daiichikoto.net/index.jsp

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1231235211/

煽りやAA荒らしはスルー推奨 
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:10:58 ID:T/zAlVwkO
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:27:32 ID:xbI6/E010
   \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳の少年の夏
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からおもいっきり遊ぶんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  虫取り網を手に持って・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:06:29 ID:DlyL3BKL0
 \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳の少年の夏
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からおもいっきり遊ぶんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  虫取り網を手に持って・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:27:20 ID:J5uIagJsO
スレ立てたはいいが人いねえな
6おれ:2009/05/26(火) 17:16:28 ID:pSViEVjs0
横浜校にヘッドドレスつけて黒い服着てる高認生のかわいい子がいる。
見た目がお嬢様っぽい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:34:25 ID:YhXrfU7I0
       \                   /
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺  >
               < 予 し   >
               <    か  >
 ─────────< 感  い  >──────────
               <    な  >
               < !!!!  い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /      (∩∩)        \
        /                     \
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:58:47 ID:wiElzGCn0
AAうぜえからやめろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:47:05 ID:t5lGGbU2O
こっちはしてるのに挨拶してくれない先生がいる
他の人とは普通に喋ったりもしてるのに自分だけ…みたいな。
あとものすごい男子にヒイキしてる女先生多い
なんなんだろう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:22:37 ID:Y6HJ6mV20
part8誰もこないね
そんなことより話題が無いね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:47:19 ID:355rVSSw0
>>9
校舎ごとに違うというのも飽きたな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:27:39 ID:DpaVUoTS0
>>9
スクーリング?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:18:14 ID:1035whw0O
>>12
スクーリングというか普段から
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:53:17 ID:BTJrIPlk0
>>13
どこの校舎か書けばいいんじゃないかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:38:00 ID:1035whw0O
>>14仙台だよ

>>9に書いたみたいに感じてるのも自分だけかも知れないけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:23:36 ID:vTJgNrdu0
>>15
どこも同じだろ女教師のイケメン贔屓なんて
男の教師は知らんけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:15:01 ID:B1wM1hF/0
男教師はロリコン多いよ。マジで。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:07:19 ID:v4saL4FI0
  What about going on a picnic with us.
  ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ’゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:44:39 ID:cDcvnUAO0
何がブーッなの?
おれ馬鹿だからわかんない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:47:44 ID:BncpR4Ol0
私たちとピクニックに一緒にいきませんか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:10:57 ID:TTJxd6WI0
with us→ウィザス
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:30:49 ID:I0sMOI1+O
今高2で一個上の奴と仲いいんだけど、その人高認取ったらやめるらしい。

だから11月にはいなくなるんだよね…
そしたら俺孤立…
最悪だ、どうしよか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:25:31 ID:+XrcGRqF0
>>22

元からぼっちの俺にとっちゃ幸せな方だぜ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:53:44 ID:+bNLdyiyO
先生にも親にも監視されてるみたいで、親はコソコソ学校に電話かけて学校でなにしてるか探ってるし
先生も親の味方っていうか・・・
嫌になってきたけどどうしようもない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:58:24 ID:yXoF4TPW0
>>24
お前の行動が怪しいからだろアホ。
ひきこもりだったらなおさら。
親は子がちゃんと学校に行ってるか、楽しく過ごしてるか気になってんだよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:18:27 ID:Nh9qm9iA0
>>24
馬鹿高い金を親が払ってるんだから心配になるのも当たり前だろ
お前は大人しく学校いけばいいんだよ

甘えるな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:57:21 ID:h0uJykZh0
>>24
味方とかwwおまえどんだけガキなんだよwww
親のスネかじりのくせにそんな考え方してるうちはどーしよーもねぇしょんべん臭ぇ糞ガキだな。
高い学費をえーこらせっせとおまえの為に払って、心配してんだぞ?
親の身にもなれ。
おまえみたいなどーしよーもねぇ糞ガキでも親にとっちゃ可愛くて心配で仕方ねーんだよ。
そうじゃなかったら高い学費でここに入れるより、手におえねって施設送る方が簡単なんだぞ。
俺も高認で大学入った。
就職して結婚して子供出来ていまになってやっと親のありがたみが分かったわ。
まあ正直先生は糞ばっかりだがなww

28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:42:36 ID:OGhIq1yE0
>>24を叩くスレはここですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:12:09 ID:WiyaFfuyO
>>24
調子のんな寄生虫が
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:33:02 ID:GcB+toub0
尻馬(しりうま)に乗・る

分別もなく他人の言動に同調して、軽はずみなことをする。人のあとについて、調子に乗ってそのまねをする。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:30:49 ID:OGhIq1yE0
>>24=>>30
自演乙
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:18:58 ID:rrHSrzn90
>>31

な…なんだってーー!!!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:24:53 ID:GcB+toub0
小学生レベルの想像力だな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:48:15 ID:zh5JBSz/O
親「(中卒とか…まじないわ。世間体のために大枚はたいて高校通わせよう)」
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:44:44 ID:h0uJykZh0
>>34が20歳になって、
(中卒後とかマジないわ。職も学歴も金もないわ。親の言うこと聞いて高校だけでも出ときゃヨカッタ)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:15:03 ID:zh5JBSz/O
>>35
学校には通ってないけど、単位はとってるから9月に卒業するよ
親も第一高等学院も優しい よかった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:19:19 ID:U/e8CbPv0
   \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳の少年の夏
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からおもいっきり遊ぶんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  虫取り網を手に持って・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:48:31 ID:CJGnFtwP0
                j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \
            _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.
       _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}
         ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl
           //./                   `Vヽl |      ヽ ' .
        / ,イ/                    Y/,       ヽ.\    /
        |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ / し 馬
           /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄ /  な 鹿
        l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l     l  い に
        | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、  |  で
        | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ  .|  く
        | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´      |  れ
        レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {        |  る
 -──-- 、    7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |       ∠.  ! ?
  知     ヽ  λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        `ヽ
  っ  そ  l    `、    レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>         ` ' ー-
 .て  の  l     ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
  る  く   |           `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
  わ  ら  ,フ       _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ
  よ   い  l       /7:::::!  ○O'´   /::::::::/ヽ.
  ! !     |      /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
         l     /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:57:20 ID:CJGnFtwP0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   おまいら、同族嫌悪は大概にするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:27:15 ID:VcZXUvRf0
>>39
同族の中でもお前はさらに下な^^
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:00:39 ID:0aOPjQ/D0
第一内で誰一人友達がいない俺だけど、
今日ファイル見てみたら女子と見られる筆跡の意味深な手紙が入ってた!
これは、新手の嫌がらせか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:12:50 ID:VcZXUvRf0
>>41
うp
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:54:33 ID:yIQ9rr470
>>42
手紙に質問と解答欄があって
回答したらまた元に戻して俺のファイルの中いれとけって書いてあった。
ちなみに昨日の時点でもうそれはやっておいたからな!
うはw俺って勝ち組w

え…やらせなの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:38:06 ID:fV0Zb4E70
>>43
  まっそう落ち込むなって   
.       ∧__∧      
      ( ´・ω・)∧∧l||l  
       /⌒ ,つ⌒ヽ )  
       (___  ( 。__)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`



 元気出せよ         
.       ∧__∧      
      ( .゚д゚ )∧∧   
       /⌒ ,つ゚д゚ )    
       (___  ( 。__)    
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:11:15 ID:vX9qzWReO
休憩時間あげ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:00:39 ID:3BedFwiyO
休憩時間あげ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:56:48 ID:OgPpeBEd0
眠いな…
また明日から学校だ…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:04:52 ID:B21iJRVS0
学校かァ。早く寝なきゃ。。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:45:28 ID:4p6XXfKJO
スクーリング年に1回あるんでしょ?
高校コースなら3回いかなきゃだめなんだよね?
はあー。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:09:23 ID:uRga0LpC0
      / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ入学くれた
    |    (__人__)     |      褒美としてFラン大学へ進学権を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  Fラン   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄  Fラン/|  ̄|__」/_Fラン     /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/Fラン  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ Fラン  /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:03:59 ID:4p6XXfKJO
>>50
まだ入学してないからねー。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:49:03 ID:/2u/Bx0C0
>>49
2泊3日だからいいだろ。なんとかなる。
前は3泊4日だったんだぞ。
3日目はヤンキーとか関係無しでほぼ全員が死んでる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:47:09 ID:AtP/sr4B0
>>52
そうゆうお泊り系苦手なんだよねー。
強制なんでしょ?
ココやめよっかなー。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:40:22 ID:pCOUqmOu0
>>53
逃げてるようじゃ生きていくのは無理だろ。
俺だって行くのは嫌だったけど気合で乗り切ったわ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:34:08 ID:yoDvuHZG0
>>49
誰かと仲良くなるチャンスだぜ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:32:03 ID:uCHw6oc20
If he were here with us,he might be a great help.
  ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ’゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

   ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \ 洗脳しつこいお!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:30:00 ID:uCiRkglZO
>>54>>55

あんたらここの教員?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:15:42 ID:pCOUqmOu0
>>57
援護レスは全部教員扱いかよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:59:31 ID:Onp1ZRin0
そうなんじゃないの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:00:07 ID:kXN7EbFA0
>>59
そうだとしても>>55は誰がどうみても正論。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:36:39 ID:a9upP1it0
何にせよスクーリングは朝から夜まで忙しくて死ぬほど疲れるって言う事は事実。
日焼けするし筋肉痛にもなるしね。人付き合い苦手な人にとってはもっと辛いだろうな。
耐える自信が無いならやめといた方が良いんじゃないか。
何回もスクーリング行かないと卒業できないだろうし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:54:20 ID:wUsDRDKB0
別に忙しくないよ。そんなにね。
どちらの本校へ行くかしらないけど、今だと2日目は大体目が死んでる。
季節にもよるけど秋頃や春頃に行く人はラッキー。
どちらの本校も山奥なので涼しい。寒いくらいだが。
逆に夏は暑いし、冬は厳冬。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:41:28 ID:Aa3lUFerO
スクーリング行かなくても卒業できるよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:01:59 ID:0CWf2zQm0
かわいい女いたわー
先生?みたいな人で。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:42:46 ID:kXN7EbFA0
この学校で出会った男女が
恋愛関係に発展することってあるの?

難しいような気がするんだよな…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:35:49 ID:lfxCTzAL0
あんまり期待しない方が良いと思ふ
メンヘラっぽい人達もいるし
リア充の生活を堪能したいなら他へどうぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:38:36 ID:lfxCTzAL0
>>63
いや普通に卒業するのは無理でしょ
留年するなら別だけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:29:42 ID:zqfnm6sl0
>>65
極稀に特に理由も無くここに来た奴が居るからそれ同士がくっつけば意外と普通。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:10:19 ID:ggvXww25O
>>67
留年とかしないで卒業した人に、スクーリング一回も行かなかったって人いたよ
あ、高校コースじゃないのかも
やっぱり行かないとだめなのかぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:51:33 ID:DgcF28wS0
>>69
それたぶん高認コースじゃない?
もしそうなら単位とか関係ないからおkだけど
得られるものは高校コースと違って
高卒認定試験合格の資格だからよく考えて決めるといいよ
高校コースで留年しないで卒業したいならスクーリングは絶対
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:16:57 ID:caNsmpJKO
高認科の人 高認直前模試どうだった?

自分はかなり駄目だた(´・ω・`)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:03:24 ID:S+i7/IRGO
なんかねー違う手段で8単位とればスクーリング行かなくても
いいらしいよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:13:16 ID:c6A4vmL80
スクーリング代用はあるとかないとか。
だけどどれだけ単位取ってもスクーリングは行かないとダメ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:23:48 ID:eHEqo0isO
スクーリング疲れたんだぜ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:45:24 ID:/uoBQseu0
スクーリング疲れるよな。
修行と思って精進するお。もまいらがんがれ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:13:52 ID:eHEqo0isO
>>75
がんがってこい。

にしても、他校舎同士でもめて帰らされる奴らは、自費で帰宅とか金持ちだよな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:22:23 ID:CSmHjFq1O
スクーリングで喧嘩する人とかいるの…?
こわいなぁいじめられたり絡まれたり嫌がらせされたりしたら嫌だな 不安になったわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:30:05 ID:quAHzySG0
校舎によっては他校に喧嘩を売る奴がいる。
運しかないわ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:22:52 ID:YA79Q9Cc0
高校コース週2日のって、大変ですかー?

単位って授業+レポート+テストでとれるんだよねー。
ある意味通信って普通の学校よりキツくね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:08:29 ID:/8x60GhpO
通信校だから全然キツクないしスクーリングも全然疲れない。
このスレ住民が普通の生活してないから慣れないだけ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:17:36 ID:/8x60GhpO
単位は授業とレポートは一緒になっていてテストは一科目に一回。
スクーリングは一学年に一回男女別で高校コース全学年で香港に行く。
どちらも休ことが可能。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 08:22:03 ID:U0P3esgxO
通信(個人生)の三年で9月卒業予定なんだけど家にpcなくてキャンパスまでいってpc借りてネット授業うけるのがだるくて2、3回でてないのあるんだけどやばい?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:06:26 ID:dPPLxeQ20
>>79
全然楽だよ。授業と授業の間が空くのが一番辛い。
授業は休まなきゃいいし、レポートは極一部に鬼のように難しいのがある以外簡単なのばかり。
テストは受けてる科目次第。3科目程度なら時間内でもゆっくりやって間に合う。
7科目とか受けるとまぁ時間いっぱいまでやってもギリかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:21:24 ID:KLnS7WzKO
スクーリングで香港?!知らなかった
高校コースは楽だよ
レポートは授業を受けなくても教科書を見ればできるし
単位認定試験の勉強も一夜漬けで十分 やらなくても大丈夫なくらい
赤点取らなければいいんだからね 30点以下が追試だっけ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:27:06 ID:2CHaJd0u0

.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳の少年の夏
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からおもいっきり遊ぶんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  虫取り網を手に持って・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:31:50 ID:4okqJvxkO
        |l| | |l| |
        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   ビターン
           ⌒

        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"


        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:32:00 ID:guunUv/60
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ   _人人人人人人人_
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=   >  嘘だっ!!!  <
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ      ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}

なんで香港だなんて嘘付くのかな…かな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:37:17 ID:NerA4YrcO
香港じゃなくて本校なのですよ にぱぁあ…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:35:40 ID:xxM8dkmI0
高認コース 高校コース
総合的に楽なのはどっち?

体力や学力的に考えて。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:57:27 ID:58u0uJPqO
>>82
おなじような境遇だ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:46:31 ID:kawrWvkl0
>>89
高校コース。教科書読めば大体穴埋め問題は解けるから。
スクーリングは我慢。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 06:54:11 ID:SEycMIUH0
            ▼ ?? ???????????????????
             ?? ???????? ???????????
             ?????????? ???  ??? ? ??
言 ギ ひ そ      ???〓????▼   ??? ?▼
っ  ャ ょ れ   ??〓????〓■??? ????????
て グ っ は ??〓?▼?  ??■???   ??■??
い で と      ??         ???
る    し     ??          ???        ?
の   て     ?▲????? ?   ???      ??
か         ??? ?????     ?????
!?       ? ???       ?    ? ?〓
   ?  ?  ?????? ?  ??    ?
  ?   ? ?????????        ?      ??〓
  ? ? ?? ??? 〓          ?■??〓■?
 ???? ?? ??      ????    ▲  ?? ????
????? ??? ??????■〓   ????? ???????
????????? ??■?▼ ????????? ???  ???
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:13:27 ID:k2xYGj4CO
高校コースは転学前の学校で単位取れてなかったら三年間通わなくちゃいけないよ
高認コースは試験受かればそれで終わり
学校側に聞くのが一番だよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:58:23 ID:iYD2ng1c0
超難関と噂されているウィザス第一高等学院の
入学試験に奇跡的に合格し入学できました。
皆さん宜しくお願いします。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:53:35 ID:ipuwqElq0
>>94
おめでとう。次は東大模試を受けよう!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:31:00 ID:Op7xHDyu0
        / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ入学くれた
    |    (__人__)     |      褒美としてFラン大学へ進学権を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  Fラン   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄  Fラン/|  ̄|__」/_Fラン     /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/Fラン  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ Fラン  /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:15:47 ID:fG6o+kTh0
スクーリングに行けないやつってどうするんだ?
たとえば体力的に不利な人。

俺の学校にいるみたいなんだが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:26:42 ID:0EatSwTr0
>>95
有難うございます。東大は少しばかり難しいので
早稲田あたりを受けようと思います。
>>96
コレで僕の将来は約束されたようなものですね^^

99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:13:28 ID:t/AX+i1T0
その約束がよい方向へ転がるといいですね^^
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:13:41 ID:i3rzSknAO
貰ったテキスト?
大体覚えたら高認受かるの?
数学とか少なくない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:34:39 ID:sd5Ha9hV0
新潟校、今日の漢検13時からだよな…?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:31:29 ID:TD0DaYNAO
携帯サイトから第一高等学院の資料請求したら電話がしつこい。
みんなそうだったの?
興味あったけど資料貰ったのと違う校舎にしようかな。
携帯の留守録がフルになってたよ…。
セールスみたいで嫌だ。
103名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:45:05 ID:pwKP/YRL0
池袋校ってどんな感じ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:55:06 ID:10VDbzGrO
高校生が事故で死んでメシウマ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:51:58 ID:2lZvfCWt0
最低だな…そういう事は冗談でも言うもんじゃない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:54:19 ID:91GHlvYs0
うちはそんなことなかったな
中央高等学院はひどかったけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:45:50 ID:odjR/Tmk0
>>102
ウチんときは別にしつこくなかったよー。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:36:32 ID:nBpvQNTs0
>>102
嫌になったらもういっそ違う校舎と言わず違う学校にしたら良いんじゃない?
他にも色んな所あるんだしさ。他の所検討してるって言えば諦めてくれるだろう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:32:07 ID:D6Y/s6eyO
神戸校の人いる? いたら今週と来週の時間割教えてくれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:40:40 ID:11tKa4a80
>>108
生徒数が多すぎて逆に困る校舎もあるから不思議。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:20:59 ID:oIyCLGZM0
スクーリング行きたくねー
行ったやついる?どうだった?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 03:38:41 ID:lyqdKP7T0
俺は夏にも冬にも行ったことあるので一言で感想を。


・とにかく熱い
・日焼けする
・とにかく疲れる
・眠い
・数日間筋肉痛に悩まされる


・とにかく寒い
・服が分厚いので荷物が多い
・とにかく疲れる
・眠い
・数日間筋肉痛に悩まされる

さぁ。あなたはどっち?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:28:28 ID:DRcckJxE0
.>>112

・気温が高くなく、低くもなく過ごし易い
・しかし夜は山のために冷え込むことがあり
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:52:14 ID:sYHKpn/t0
中卒のクズが集まっていると聞いてやってきました^^
多分お前等の人生これから失敗続きだと思うよ^^
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:06:31 ID:GCLTNHcMO
もう、1ヶ月行ってないんだけど。ヤバいよね…

高認コースです
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:42:12 ID:iLtth//qO
>>90
卒業できんの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:27:22 ID:h+SdwLKO0
最低本番は行くだけ行けよ
うっかり受かるもんだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:25:25 ID:erGPxEOHO
テキストとかやったら高認って受かるの?

11月までに全部受かりたいから時間はあるけど
8月でできるだけ受かりたい
もらったテキストと過去問やったら大丈夫かな?
やっぱ授業出なきゃむり?
最近体調わるくてさ。
遊びすぎただけかもな…

他の友達は夏休みだから、誘惑に負けるよ。
でも、学校辞めた事は後悔してないよ。
頑張って大学行くんだからさ。

ただ、あの学校のメンバーを見ると必死で高校受験したのが本当に悔しい
って言っても自分もあの人らと一緒なんだけどさ
自分で辞めたわけだし
底辺とか思われてもしょうがないし
この不安感と孤独感って大学受からなきゃ消えないのかな

あと2年弱あるからがんばればいい大学いけるよね?がんばるよ
あ〜泣きそう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:21:08 ID:KDOBFPLL0
>>118
テキストはあんまり良くないから過去問繰り返しやれ
授業はできれば出た方がいいが気に病むほどじゃない

不安感と孤独感が消えるかどうかはお前の心の持ちよう次第
大学入っても俺みたいにぼっちのままの奴もいる
とりあえず学校の奴ら見下すのはやめろ
バカに見えてもみんな苦労してる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:17:04 ID:NoJu+gB4O
申し込みする際は値切ってみ。うちは130万を90万にしてくれたよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:06:05 ID:YdsBmmjc0
野菜を値切るとかブランドバックを値切るのは分かる。
学費を値切る奴は初めて見たよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:00:40 ID:VDa1WyPv0
ウィザス高校に最近かわいい女いるんだよなー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:54:28 ID:mOjdIdCq0
渡辺  九鬼 打田  立松  くすのき  中森

おれはきさまらを障害うらむ!!!くずきょうじがああ!!!!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:20:33 ID:pXT5b6c/0
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳の少年の夏
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からおもいっきり遊ぶんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  虫取り網を手に持って・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:02:05 ID:pX40W7uc0
ここってどうなん?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:35:51 ID:iaPrOlV30
>>125
でれつん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:52:16 ID:HuCxsGZoO
>>125
遊び場
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:02:54 ID:wadWGI8J0
>>125
お花畑
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:37:25 ID:1hA2o4/6O
>>125
ブス以外の女は控えとけ
チンピラに絡まれる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:43:15 ID:G0K392SP0
生物・数学以外の高認科目なんて大検図書館見て予習すれば合格できる…
閉鎖しちゃったけどさ

どっちかってーと大学入試の勉強のほうがんばったほうがいいと思う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:16:36 ID:ad7umdk40
ヨシノSHINE
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:33:00 ID:odci6czk0

.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳の少年の夏
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からおもいっきり遊ぶんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  虫取り網を手に持って・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:52:23 ID:FkXHup1/0
>>132
これ見るたびに思うんだけど12歳だともう手遅れだよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 08:22:34 ID:Er9CoEIX0
ここのお世話にならないくらいには如何にかできるだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:06:40 ID:S9rcXsxQ0
友達が第一高等学院行ってるんだが、テキストの内容が模擬試験で3割りくらいしかでないと暴れている。
こんなもんなの?ちょっと酷くね?

あ、高認の通信ね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:37:01 ID:5gswXPy+O
なんのテキスト?数学とか理科とか世界史とかなら怒るのも分かるけど英語と国語なら仕方ないだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:40:35 ID:cj1RLtiuO
授業時間の9割が雑談ってどうよ?
138135:2009/08/02(日) 17:19:24 ID:S9rcXsxQ0
あぁ、理科総合ね。
英語と国語はしゃーないってのはわかるよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:28:00 ID:2Ii6+zgp0
>>137
通信の人?
確かに授業内でレポやる訳じゃないから雑談多いよね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:43:14 ID:5gswXPy+O
>>138
まぁ地道に過去問やっていくしかないだろあとは運だな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:07:10 ID:c0v7u7HkO
数学と英語は授業でるより
独学のほうがわかりやすいのは何故だろう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:14:18 ID:cj1RLtiuO
全部暗記だからでしょう
143135:2009/08/02(日) 18:21:16 ID:S9rcXsxQ0
地道に過去問やるしかないのなら通信って必要なくね?
仮にも学校なんだから地道に過去問やるより効率よくなきゃダメだと思うんだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:02:24 ID:5gswXPy+O
俺に言われても・・・もし受からなくてもネクストコースとかいう奴で単位は取れるとか言ってたけど、本当かどうかは分からないけどね、もしネクストコースって奴で単位が取れるなら最初からそれで単位よこせと思うけどな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:52:53 ID:gWAo9Qg10
ω・`)<すいません、あのー、ちょっとおうかがいしたいんですが。


ttp://www.with-us.ed.jp/info/mission.html
>建学の想い Design and ceate your future with us!


ω・`)つ「もしかして : create」
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:03:12 ID:sHxlrJod0
今から一緒にこれから一緒に殴りに行こうか〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 05:41:10 ID:umYJA4y7O
>>145
クリエイトの綴りが間違っているのか(笑)
こんなもんだろうよ、ここは(^∀^)∫
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:38:01 ID:tn+ByIxrO
大学いきてーけど
絶対いけないだろうな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:30:15 ID:DHup6wtS0
>>148
お前じゃ無理だろうな。
学校のせいにして努力できないもんな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:30:25 ID:329ZaBHoO
ネクストコースのような単位だけを取って高認資格を得たいなら
中央高等学院オススメ
一単位ごとに付属高校から金で買うシステムだから馬鹿でも金がありゃ資格とれるよ
学力は付かないけどねー

ぶっちゃけ高認なんて大学か専門でなきゃ中卒と変わらないし
就職や入学の時に簡単なテストもとけないて恥かくだろうけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:45:31 ID:0xOGGQbT0
      / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ入学くれた
    |    (__人__)     |      褒美としてFラン大学へ進学権を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  Fラン   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄  Fラン/|  ̄|__」/_Fラン     /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/Fラン  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ Fラン  /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:22:38 ID:CzZGfH6d0
Fランとかもう死語だろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:00:41 ID:88bkXYac0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   貴方が当社に入社することで何かメリットはありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       な      し        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:29:08 ID:+zqqiQ460
ここで聞くのは、間違っているかもしれないけど、
講師の求人募集が出ていたのであえて尋ねる。

ここで、講師として働いている(orいた)人、待遇面とかで
不満はありますか?

決して、釣りではないので、ありのままを教えてください。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:41:44 ID:W0+qdWjL0
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:45:29 ID:gDADnLtu0
イヤン…コッチミナイテ…゙(//ω//)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:00:03 ID:8N+kD53G0
5月末にここの高認+大学受験コースに入ったけど
ここ合わないからほかのところに移ろうと思ってる
いまやめたら授業料いくらぐらい戻ってくるかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:26:00 ID:2eqjBMEj0
戻ってくるわけねーだろwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
159157:2009/08/17(月) 21:44:26 ID:8N+kD53G0
>>158 マジか・・・orz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:12:27 ID:Nduf9j1LO
合わない理由は?
理由にも寄るよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:18:47 ID:R2WCZOY5O
どこの学校に行ってるの?って聞かれてさ
ここの学校名を言うのが恥ずかしくて困る
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:03:33 ID:/yjDRfNS0
>>161
こういう学校に来るようになったのはお前の事情だろ。
嫌なら受験して公立でも私立でも好きな高校に行けや。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:41:35 ID:lmDuEwKx0
高認コース卒業生だけど、ここ行ってたことは言えないわ
ちょっと調べれば高校中退したことばれるしな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:49:07 ID:eb5bWW8uO
今も荒れてるの?
不良ばっかだろ
スタッフもやる気無いし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:37:22 ID:3vTeIjgUO
鼻グズグズさせて咳コンコンしてるやつ
マスクしてー
すごい迷惑
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:25:35 ID:LKSq3oiz0
>>164
卒業して暇だったから遊びに行ったときに聞いた話
・君が居たときより治安は悪化してる
・特に1、2年生が酷い
・3年生は何故か大人しい傾向

1年と2年が調子に乗ってるようだ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:38:54 ID:AR5m5YfvO
最近入学したばかりなので教えて下さい。
高校コースに通ってるんだけど、授業の最後に記入し終わったレポート回収されるよね?
その問題とレポートは、テスト前に自分の手元に返ってくるの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:22:34 ID:EhdEVvVV0
>>167
記述式の場合:戻ってくるかもしれない
マークシートの場合:問題は手元にあると思うがマークシートは戻ってこない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:42:31 ID:rBxz/gTuO
>>168
ありがとう。
もうすぐテストなのに手元に何もなかったから、焦りました。
問題用紙返ってくるの待ってみる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:21:27 ID:oRYYC5+D0
ここに通ってる人って金持ち?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:08:32 ID:pSHHJPL/0
/ ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ入学くれた
    |    (__人__)     |      褒美としてFラン大学へ進学権を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  Fラン   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄  Fラン/|  ̄|__」/_Fラン     /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/Fラン  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ Fラン  /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:47:10 ID:bbTwWU4b0
ここの住民ってやるお好きだな
173名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 00:09:34 ID:RAeKxsJi0
一度ここ卒業して戻ってきた人って多いような少ないような…
どうなんだろう?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:15:10 ID:aiHwMDe60
>>173
高認受けたが全部受からずに一部が残ったり、高認は受かったけど受験で失敗したのでもう1年というのは居るよ。
無事に卒業していってまた戻ってくるなんてのはまず居ないと思うよ。
遊びに来るぐらいしかない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:11:29 ID:omzA05TxO
個別指導コースに通ってる人いる?
授業のペースが遅いんだけど11月の試験に間に合うのかな…?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:32:14 ID:MKB+Q+T3O
>>174
俺公認1教科だけ受かってないんだけどあれって何年か経ってもその教科だけ受かれば公認の資格もらえるよね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:13:18 ID:mKVr4f5V0
>>176
失効はないはず
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:44:26 ID:mkVJX7HWO
>>177
ありがとうございます
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:39:11 ID:F2iLOJUeO
芋虫は考えた。
「今すぐ蝶の姿へ、とはいかないものか」
常日頃から生き急ぐ性分のこの芋虫にとって、
繭の中にて数日間じっとしていることは我慢のならないことだったのである。

そこで、自らの口から分泌する粘糸を以て、
背中に落ち葉を二枚張りつけ羽根に見立てるも、
その不格好は同じ木に住むカブトムシ達からの嘲笑の的にしかならなかった。

もしここで心に一本筋が通っているものならば、
「今に見ていろ」と周りを見返す努力をするのだが、
あいにくこの芋虫の心は、自らの身体同様ぐにゃりぐにゃりとしていたので
「ひとに笑われるくらいなら」と、あっさりとあきらめてしまうのであった。

急ぐことを諦めた芋虫は普通の芋虫になり、
他の者がするのと同じように、自らの体を粘糸で包み、
窮屈な繭の中で蝶へ変わる日をおとなしく待った。

数日後、繭から孵った芋虫は驚愕した。
蛾だった。
自分が変態したのは、街灯にたかり鱗粉をまき散らす蛾だったのだ。

悔しく思った蛾は、近くの花畑へと飛んで行き蝶の群れに交じることにした。
しかし、そこでも蛾は蝶たちに笑われた。

「ひとに笑われるくらいなら」
蛾は、ゆらりゆらりと夕陽色の街灯へと引き寄せられていった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:52:54 ID:Ixgql/pK0
ここの高認コースって八州みたいに補修で科目免除してくれないよな
そこ結構マイナス点だと思う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:43:07 ID:OroO/E4YO
3月までまてばなんとかコースってのがあったはず
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:06:57 ID:Ixgql/pK0
>>181
今年大学行きたい人には意味なくね?
大学受験終わってるじゃんwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:07:00 ID:OroO/E4YO
まぁ高認だけとりたいって人向けだな
ってか高認コースは今日合格通知くるんだよな明日から来なくなる奴多そう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:50:06 ID:xEKhd4MI0
第一>葵

教員の質
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:00:19 ID:H06WyWyG0
明日何時に始業式あるのか分からない…おわた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 06:03:20 ID:Kx1hqRh70
>>183
高認取る奴の7〜8割は大学進学前提だから意外と来る。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:30:02 ID:Oztotc5BO
自分次第って分かってるけど、ここ行ってマーチレベルの大学とかいける可能性ある?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:11:23 ID:a/r80niX0
学部による
通信でも早稲田だからな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:47:07 ID:vTnHyi1b0
>>187
国公立より試験科目が少ないから勉強はしやすいと思うよ
私大でよければ私大一本のほうがいいとこいけるはず
MARCHは全体で毎年何人かは合格してるんじゃね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 03:57:02 ID:C9HBpJBwO
>>187
俺がいた時はマーチ合格はいた
一年頑張ればいけるんじゃないか
でもやっぱ努力次第だと思うから行きたいなら頑張れ

あと先生や環境は場所によって違うから
最寄りのとこの実績とか見るといいと思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:58:09 ID:qDAnYiKdO
>>189>>190
ありがとう!

マーチくらいの大学行きたくて高校入ったんだけど、体調悪く出席日数足りなくて辞めた。
ここ入ったけど、どうなのかなって思って…
でも、ヤンキーっぽい人多いね。別に見た目で判断しないけど
がんばってみるよ、今高2だから急がなきゃだめだね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:58:13 ID:1qrk1fWrO
ヤンキーぽい人は以外と無害
外に友達いなくて学校で友達作ろうと必死な奴のがうざい
しつこく話し掛けてくるよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:27:22 ID:YunsgqFh0
>>191
ガチウザいヤンキーは喋り方でウザい。
見た目怖いっぽいけどスジが通ってるヤンキーはウザくない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:17:15 ID:0E1a3r5aO
>>191
ヤンキーは話すといい奴多いぞ
>>192みたいな奴は嫌な奴だけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:27:16 ID:D9NqIt880
霊長類=この世での行いで冥土(つまりは四次元)で神に裁かれる

前世での行いが悪かったから不細工に生まれてきて
今苦労してるとか思えん

天災と、人災はぜんぜん違う 
だから他人には親切にすることをお勧めする

日本語=日本で言う口からの五文字発声する奇跡 「ありがとう」
http://www.arigato39.jp/  
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:12:03 ID:H1gTnQwc0
ぼっち多すぎ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:21:19 ID:obcNdo+H0
そらそうよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:37:28 ID:RMQwLyX50
>>191
なんだ高2か、ならぜんぜん急がなくていいだろ
ちゃんとした受験勉強は夏からでも間に合うよ
今はとにかく高認の勉強して、受験に必要な科目の基礎学力をつけた方がいい

体弱いんだったらなおさら、たっぷり寝てしっかり食う方が優先
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:08:40 ID:JIOlWhBbO
高校辞めさせられちゃったから慌ててここに来たけども立ち直れない…気が付いたら卒業で、何もしないでだらだら過ごしてしまっていた…そんな人はいないのか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:34:13 ID:EleeuEWYO
ここって八州みたいに補修で高校認定の免除できないのが痛い
今年大学受験予定だけど11月落ちたらと思うと怖い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:21:25 ID:0QG9SF5W0
八州ね。

第一も補修で高校認定の免除出来れば良いな、なんて思える。
でも俺は第一に来て良かったと思ってるよん。

前に通ってたとこ(八州のサポート校)は教員がクズだった。
陰で生徒の悪口ばかり言っている教員。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:24:40 ID:/CpmMIzsO
第一の教員も言ってるぞwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:28:48 ID:XBRXx2UeO
陰で悪口言わない奴なんて存在しないだろw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:41:12 ID:0QG9SF5W0
そうか、言ってるんですか。
教員なんてそんなもんか。

まあいいや、勉強だけ真面目にやっとこう。

うにゃあああああああああああああああ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:31:53 ID:E9/cG4LPO
え?
第一も補修テストみたいな感じで免除できるんじゃないの?
先生言ってたような気する
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:05:00 ID:VO4KkdMq0
nextコースがあると最初から解っていれば誰も頑張りません
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:18:19 ID:rjuRlgchO
>>200
え?ないの?
最悪だな
授業料高いのに
208あほちゃん:2009/09/13(日) 17:48:13 ID:nk0GOH9x0
みんなあほだから授業料高いのはしかたねぇ
まわり見たらわかるだろが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:30:24 ID:EIpZAxLG0
授業料高いって、おま
入学金一括やんけ〜

入学金+高校卒業資格の単位を買わす学校もある中では良心的な平均的学だと思うけど
他校の値段知って言ってんのかいな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:05:25 ID:8DQWn0F00
社員乙
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:52:29 ID:jHnd4xavO
ここの指導でマーチでも入れたら高くないんだけどなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:16:54 ID:uzrg5a1DO
それは学校のせいとかじゃなくあんたのやる気次第だろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:05:49 ID:d3vJQ6VEO
結局は受験って自分の頑張り次第なのよね…でも学校にはしっかりサポートしてほしい
つい学校のせいにしてしまう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:15:41 ID:l3lVBHMA0
高校科の夏休み明けに情報処理(?)の席が全部埋まってたんだけど
高認科はハブられるって話本当?>>名古屋校
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:11:38 ID:uzrg5a1DO
何情報処理って
パソコンあるとこ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:23:51 ID:uH+Z7Ua8O
パソコンは使わなかったよ
ちょっとした用語を覚えるだけの簡単な授業だった
俺は名古屋校じゃないけど、元からぼっちだからはぶられなくてよかった!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:22:48 ID:7cFTsSeK0
>>214
ハブられない。
ていうか教室に収まらないというのは名古屋校じゃよくあること。
第一で一番生徒数が多いからね。
明らかにキャパシティがあってない。
218なごやん:2009/09/15(火) 21:45:06 ID:tAca9b7X0
教室におさまらない・・・
もともと登校しないことを前提にしてあるんだから
あんまり通っちゃだめだ
おれは月に1、2回しかいかねえ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:30:44 ID:4iB6sFS00
地理って11月のはどれぐらい厳しい?
8月ので日本史落ちてシフトチェンジしたけどなんだかんだいって全然出れてないわ
皆勤賞狙ってるわけじゃないけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:00:59 ID:dsfswtAnO
11月の高認の申し込み
締め切りいつ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:49:06 ID:EHLUuZ9wO
多分18日
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:19:08 ID:HJWTl90vO
>>218 あるある
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:48:40 ID:dsfswtAnO
>>221

まだ出してない。
ヤバいかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:59:06 ID:H6hn/cPv0
なんかうちの校舎にカワイイ子がいるんだけど........目が。
なんていうのかな、焦点が合ってない。多分障害ある。
なんかかわいそう....あんな可愛いのに
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:49:37 ID:A569/jStO
先週見学行ったけど、ここの教師やたら踏み込んだ話してくるのはなんで?
家の生活費は誰負担だとか、支払いは一括かローンを選べるけどローンの場合ローン組める?とか、貯金してるかなど、いきなり金の話ばっかり。
入校する気で行ったのに激萎え。
予備校ってこんなもん?
完全に目が¥になっててドン引きした、売り込み必死なセールスマンみたい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:11:18 ID:iSQk8n1H0
通信科か通学科、どっちにするかもう2週間ぐらい悩んでるんだが、
進学も視野にいれるならやっぱり通学のほうがいいのかな?
行くなら名古屋校になるんだけど、豊橋のほうにもいけなくはない。
上に教室に収まらないとかあるけどちゃんと勉強と進路の相談乗ってくれるの・・・?

通学科はお金も掛かるし、体力面精神面共に不安すぎて踏み出せないんだ。
引きこもりのせいもあるけど。
高認試験よりも、その先のほうが遥かに不安なんだよ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:58:57 ID:GQcf/FoYO
>>226
進学考えてるなら通学
専門なら通信でも大丈夫
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:38:24 ID:mewPXavmO
単位制の学校だから遅刻や登校日数は気にしなくても大丈夫だよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:17:07 ID:NiE/a0GT0
>>226
元名古屋校が答える。相談なんていくらでも載ってくれるよ。
去年とメンバーがかなり変わったけど今のメンバーも良いと思うよ。
あと教室に収まらないのは一部科目だけで理系分野なんかはガラガラ。
豊橋の方は校長と正社員が1人と聞いたことがある。
その正社員の人もまだ居るなら元名古屋校。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:18:31 ID:NiE/a0GT0
あ、あと第一のHPの名古屋校の紹介は一部去年の画像なので参考にしない方が良いよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:22:54 ID:/Nkhv74F0
合格実績に受かった大学が載ってない件
頑張ったのにwwwヒドスwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:06:57 ID:zo5sV0cT0
名古屋校っていい?
談話室とか人あんまりいない??
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:37:13 ID:RaMl2uJF0
>>232
授業中の談話室は空いてることが多いけど、それ以外はかなり多い。
入りきらないとかよくあること。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:37:17 ID:get0KNUA0
>>234
治安はいい?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:04:47 ID:A+WX9TIhO
見学に行ってみよう!
俺はどんな学校か調べないまま入学したから、少し後悔している
でも授業や勉強、テストも楽だよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:26:33 ID:9r1bWvcG0
>>192
・・・お前すでに孤立してるぞぉ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:05:19 ID:M51uab5UO
>>236
心当たりがあるのかい?
俺は、ある。
仲のいい2人組やグループに割って入ってごめん…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:04:24 ID:9905fdDHO
>>237
気にしすぎだろ
第一で人に話しかけたりできない奴は大学行っても辛いだけだし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:48:26 ID:tI7bn+TZ0
ウィザスの卒業生だけでスクーリングしたくない??
20歳以上でタバコ&酒もちろんOKで。
本校には車かバスなんでも良くて、とりあえず現地集合で!
コレって面白くない??
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:08:50 ID:XFPQL6CsO
>>239
なんか危ない匂いするなww
勝手に計画するなら可能だろうけど学校も関連した行事にするのは無理だろうね。別に前者でもかなり楽しいとは思うけどね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:43:30 ID:/rq2XfYrO
>>236
んな過去レスにまだ粘着して
よっぽど図星だったのか?w
存在うざがられてるって気づいたほうがいいぞ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:45:36 ID:T5pDYOx30
それに過剰反応するお前も同類さ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:08:32 ID:oYayUkIYO
仙台校の音楽部ってどんなとこかな?ギター弾きだから友達作りがてらに入ってみたいな。先生と会話が噛み合わなくて、しかもいつもいないからいつあるのかさえ聞けない。友達ほしぃ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 03:41:27 ID:f3qN4U0a0
>>241
過去レスって・(笑)チミは新潟校の●田かぁ? 
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:52:34 ID:e71PdKjNO
部活動なんてあるのか
けいおんの絵が描いてある勧誘ポスターなら貼ってあったが…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:37:02 ID:FQfXFikoO
>>241
ぼっち乙
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:55:56 ID:oYayUkIYO
マジぼっちもぼっちで虚しいから共通の話題がある友達が欲しいんだよね。バンドなんか組めたら泣いちゃう(笑)
248うに:2009/09/26(土) 23:48:16 ID:YHW03qRS0
あいかわらずあほが多いなあ
生徒は・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:39:58 ID:YwarF98uO
>>248
何故にそう思った?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:53:28 ID:55V3/R5tO
金沢の人いる?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:36:21 ID:FVwh83QvO
>>247
宇都宮校ならバンドサークルのメンバー募集してたよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:47:24 ID:yQpM4xBL0
新潟校ってどう?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:06:26 ID:gY7ZJM1L0
みなさんはどこの校舎?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:49:49 ID:K/2sR+Sc0
博多
255:2009/09/30(水) 19:26:04 ID:ec9jRFdc0
岐阜校って荒れてますか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:38:34 ID:LPo4+9SAO
普通ですよ
257ななし:2009/10/04(日) 05:13:31 ID:VfVVfDW/O
水戸校はどうですか?
258ななし:2009/10/04(日) 05:16:57 ID:VfVVfDW/O
水戸校はどう
259うに:2009/10/04(日) 23:49:09 ID:roGAqJhk0
水戸肛門
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:25:24 ID:9wEaSn20O
仙台校だけどかなり平和じゃないかな。まだ入ったばっかだからわかんないけど…不良君も皆そんなに悪い奴じゃなさそうなオーラ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:12:36 ID:FldpYAnVO
校舎がらびっくりする程の不良はおらんだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:02:07 ID:d4UX/ke40
大阪校も平和だわ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:21:15 ID:OkZyf3GyO
この収益は安い川の懐に流れていきます。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:10:01 ID:omP5tYca0
松山校は??
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:48:00 ID:2oE10a0P0
名古屋校今日休みだよね?
面倒くさくて休んだんだけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:12:43 ID:67qaOQ8QO
高認コース授業分かりやすくていいんだけど万が一落ちた時に授業でカバーできる制度があればもっと良かったね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:30:42 ID:xGU5PwZMO
入学時の説明もろくに聞けない馬鹿に高卒資格与えるなよ
268ぎざ:2009/10/10(土) 00:20:58 ID:DMtLGhs0O
可愛い先生発見!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:17:40 ID:7gzzanTTO
>>268
どこ校?
270268:2009/10/10(土) 01:35:01 ID:DMtLGhs0O
》269 北関東の校舎です。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:46:33 ID:eRoXeHyF0
仙台校についてkwsk
272y名無し:2009/10/11(日) 23:53:33 ID:FlC2Xja80
高崎校には、結構不良いるし〜


でも、真面目なやつもいるけど!!!



273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:13:18 ID:ybb6s9eBO
>>271
安心していいよ。俺も最初超不安だったけど先輩も感じ良いし、先生もまぁ。絡んで来るような不良はいないし。
274い名無し:2009/10/15(木) 03:10:52 ID:0huzxzHQO
水戸ならいるねカワユイ先生。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:59:09 ID:HQz1KRCWO
彼女欲しいお
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:44:51 ID:QgiDMnZeO
俺8月に入ったんだけどなんかジロジロみられるんだよな。この前髪切ったらきゃあ!やっぱり髪切ってるとか口もきかない女子から言われたし…もう干されてんのかな。もうやんなるわ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:11:25 ID:cNrXP6tQO
イケメン乙
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:23:44 ID:/zsG3+luO
イケメンだと?顔デカでタラコ唇の俺のどこがイケメンだwwwやっぱどこいってもおんなじだな…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:14:50 ID:G+r9OKI5O
通信まで来てそんな事言われると嫌になるよな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:29:58 ID:mY/9EDxeO
ヤベww特攻服着たヤンキーにガンつけられちゃった。睨み反したらいっちゃった…これ月曜ヤバくね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:43:55 ID:mDMiGIel0
どこにそんな化石みたいな奴がいるんだよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:09:54 ID:sRRS+kTLO
>>280
学校に特攻服はねぇよwww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:42:50 ID:mY/9EDxeO
コメントワロタww髪型もリーゼントで特攻服確か無地だったぜ(笑)喧嘩は慣れてないんだよ頼むぜ…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:42:38 ID:mgO82FL40
ここってサポート校なの?サポート校じゃ高卒の資格もらえないの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:46:55 ID:lmFnJr1Z0
>>284
高卒認定受かれば資格はもらえるよ
286:2009/10/19(月) 16:04:01 ID:KpNxyHnX0
スクリーングって休むとどうなるの??
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:55:03 ID:K3HRrNBKI
人生おわる
288:2009/10/19(月) 23:20:11 ID:i4a+WUU70
マジでwww
というよりスクリーングって強制なの??
休んだ事ある人休んだらどうなったか教えて
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:20:53 ID:OWEuglug0
上の方にその話題でてた気がする

それより地理を勉強するのに良いサイトってある?
先先先週から出れてない・・・
後期から地理に変えたのに体調がヤヴァいことになってる
スレ違いだったらごめん
290:2009/10/20(火) 17:02:48 ID:Oau3IvdQ0
高校コースだった人でスクリーングに一回も行かず、留年もしないで卒業した人
っていますか??
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:27:06 ID:nfYyyKh30
本来行く予定のスクーリングを休むと別の日のスクーリングに行かされます。
それも休んだらおそらくお情けとして特別スクーリングをやらされるかと。
それも休んだら留年です。
諦めて1回で行けよ、馬鹿。ここはただでさえ楽なんだからスクーリングぐらい行け。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:40:49 ID:OivvZ4VjO
>>290
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:07:43 ID:SZci9O3M0
スクーリングいけなきゃ社会でたら辛いだろうな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:23:31 ID:IYDOlNNQO
スクーリングって言っても泊まりで行く訳じゃないんだし
学校行って授業受けるだけだろ
なんでそんなことすら出来ないのかと
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:48:34 ID:8aLbNtm3O
高認受けるんだけど、全然勉強できてない…

国語ってどうやって勉強してる?
もともと苦手で…誰かアドバイス下さい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:04:41 ID:5mpcNjgR0
アドヴァイス求める暇があったら教科書よめばいいと思ふ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:27:13 ID:3T6nMvoD0
古文・漢文は暗記
現代文は本読んどけばある程度は取れる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:37:20 ID:erGiIK/J0
>>294
2泊3日だよ。
1日目は本校まで行って色々行事と授業が少し。
2日目は体験学習+授業
3日目は午前中に出発してどっかで寄り道して帰着。

3泊4日時代は
1日目は同様だが、授業は無い。
2日目は1日中体験学習
3日目は1日中本校で授業
4日目は午前中に出発して帰着。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:56:45 ID:8aLbNtm3O
ありがと!


数学のテキストやったら点数取れる?薄くない?
300うに:2009/10/22(木) 22:58:59 ID:JU10a6L60
妄想で脱がしてしまう・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:00:56 ID:5mpcNjgR0
>>298
楽しそうじゃん
旅行だと思って楽しめばいいのに
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:21:52 ID:OBAjevPF0
>>295
古文漢文を先にやれ。覚えること覚えてしまえば現代文より楽
現代文はまず漢字をちゃんと覚えろ
数学はテキストクソだから過去問やる方がいい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:16:28 ID:ao0Tc/izO
>>302
ありがとう!過去問ってオレンジのやつだよね?

サインコサインとか意味分からん。今日は寝れない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:57:56 ID:fZwPsE8UO
大検図書館復活しないかな
サインコサインの解説解りやすかった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:42:29 ID:i/ZYU4qyO
>>301
楽しめる人ばかりじゃないよ…ここは…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:16:56 ID:U28rbdGr0
>>301
だるいことにはだるいけど、意外と楽しいよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:08:18 ID:kBPY58LxO
第一より八州だろ
授業料高いのに高認万が一何科目か落とした時に履修できないとか終わってる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:28:59 ID:butufk3eO
↑じゃそっちいきゃいいじゃん
高認で受かるのが目標じゃないんなら夜間高校でもいけばぁ?
自分が駄目なのに学校に文句つけるのってみっともな!
309数学苦手:2009/10/27(火) 20:35:46 ID:EAF1aKMK0

八州なんかダメだ


やめとけ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:02:44 ID:Ex5ovTWaO
ここって私立?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:08:27 ID:6wijTfkhO
公立な訳ねぇだろww私立だよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:12:05 ID:Ex5ovTWaO
>>310
ありがとう。
助かった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:14:05 ID:Ex5ovTWaO
アンカミス…

>>311
ありがとう。
助かった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 06:53:47 ID:3Awq7nE1O
通信から編入して通学になったんだけど
教室という空間がだめで
2日行って不登校状態
残るは2教科なんだけどなんにも勉強してない…というか理解ができない…
先生から電話くるし
学費払ってるから行かなきゃなんだけど
空き時間とかもどうしていいかわからなくて…
みんなは1、2時間の空き時間どうしてるの?

今更ながら学校行ってもいいのかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 13:38:51 ID:WPK56/IUO
今、がんばらなきゃダメだと思う。
だから、学校も行かなきゃね
今、教室の雰囲気がだめで行きにくいのは分かるけど。今のうちに慣れなきゃこれから生きていけないじゃん。
ここなんて、他人との交流なんかほとんどないし普通の高校と比べたら楽なはず
嫌な空間に慣れたら、コミュニケーションとれるようにしたり、ゆっくりレベルアップしていけばいいじゃん
あと、ひたすら勉強して
社会にでれたら、みんなと一緒だと思う。

ニートって選択は抜きで


偉そうなこと言ってごめんね、高認がんばろうっ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:37:32 ID:F7BIam64O
学校こない奴なんていっぱいいるぞ
毎日これないなら週一でいいじゃん残り2教科ならだけど家ではきちんと勉強した方がいいぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:31:56 ID:MFWGAWzsO
>>314
学校に行っちゃいけない奴なんざいないよ?
人付き合いが苦手なら
話し掛けられたからって無理にニコニコする必要はこれっぽっちもない
無理に仲良くなろうとする必要もないさ

勉強が理解できないなら間違えればいいよ
間違えた所を勉強すればいい
先生に聞くのが億劫ならネットに繋がったパソコン使えばいい
今まだ若いのかな?
焦りは少ないだろうけど
一年ってハタチ越えるとでかいよ
自分の為に高認は落とさないようにかぶりついといた方がいい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 02:55:52 ID:3MoW8UWaO
ここ卒業してニートになった
学校も不登校状態だった
こんなのは俺だけでいいよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 12:49:24 ID:QseBJCWDO
ニートって自分に甘いだけだよね正直。
朝起きるのも苦手なタイプと付き合うのもダルいんでしょ


一番謎なのはニートの親
なんでいい年こいた人間にすむ場所と食べ物与えてんのかな
いいね、甘くて


みんな何かとツラくても我慢して生きてるのにさ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:56:19 ID:TuF8JKtdO
ニートは通過点
それからどうするかだよ
働いてても酷い人間は世の中いっぱいいるよ
人として堕ちてなければ大丈夫

親への批判は他人といえど
自分が親になってからにしようや
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:53:24 ID:QseBJCWDO
働いててもひどい奴って…

何もしないやつより、行動してる人の方がいいに決まってんじゃん。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:56:36 ID:TuF8JKtdO
↑めんどくせえ奴
ニートみたいに甘えたいって事ね
働いてて偉いねよしよし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:46:38 ID:V4Von4R1O
忙しい奴は他人を見下す暇もない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:29:43 ID:+yNapndgO
ニートは意見するな

人間の底辺だ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:01:38 ID:R2ZBgjfJO
自分はニートになんて絶対にならない
どうして働かないの?本当に人間の屑

そう思っていた時期が私にもあったよ
まさか自分がこんなことになるなんて…
この学校の人なら、わかると思うんだけどなぁ
byニート
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:40:27 ID:vxcZSNv3O
こういう所通ってる時点で見下される対象に含まれるんだが(笑) まさに滑稽

井の中の蛙
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 17:45:31 ID:DMoOS4keO
>>326
大丈夫かい?ご両親との関係がうまくいってるのか心配になった。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:10:55 ID:vxcZSNv3O
特に問題ないよ

問題あるのは図星で話をそらすお前だ

329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:54:22 ID:DMoOS4keO
そうか、ならよかった
友達や周りの人ともうまくいってるんだろうな。羨ましいよ
高校生活は一回しかないから大切にね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 08:51:55 ID:rNC5qaksO
>>329
先生か?随分と大人な対応だな。大抵は噛み付き反すんだが…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 19:21:39 ID:43VyvmSOO
今の人生に余裕があるからだろうな

切羽詰まって苦しんでる奴ほど叩く法則
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:01:31 ID:6eKXffaZ0
高認まぢかでみんな血走ってるな
ここに入学する前にお世話になったサイト貼っとくから書き込む暇あったら↓見ようぜ
http://happypochi.ld.infoseek.co.jp/index.htm
数学は大検のころのままだから一部あんま役にはたたんかも
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:10:11 ID:6eKXffaZ0
>>331
本当に切羽詰ると文句も言えなくなるんだぜ…

文句を言うってのは、満たされてないからなんだよ
まだまだ自分はいい環境に入れると心のどこかで思ってるから文句言える
あれだ皆親に感謝しろよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:23:06 ID:Hwr4OXdRO
辛い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:16:45 ID:g56XYumSO
ここの学校って猫持ち込み可能?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:22:55 ID:Hwr4OXdRO
第一クオリティでましたああ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:47:25 ID:nQxoilf70
猫持ち込めるか教えてください
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:50:03 ID:B8KIgB3KO
も.ち.こ.め.ま.す!!!!!!!!!!!!!!


良かったな!!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:54:03 ID:nQxoilf70
ありがとうございますニャン(=^ェ^=)
今度連れていくですニャン
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:14:46 ID:B8KIgB3KO
テストの日とかはだめだから。

おぼえとけ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:43:01 ID:P+yF+AmD0
猫持ち込んだ奴は見たこと無いな。
たぶん門前払いされる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:27:16 ID:cNno528yO
カントリーマァムうめえ^^;
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 08:26:00 ID:Pfqbj3g7O
んんんnnnんん〜〜〜〜〜〜〜〜!!!11111!!
高認まであと9日ですぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!1!1!11!11!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:33:54 ID:Lct74U+kO
フラれた…学校行きたくねぇ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:36:00 ID:sCh62jU8O
高校コースの学費ってどんな感じですか?
今の全日制、通うの辛くて。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:31:33 ID:aaxFhbsoO
学費はどこの学校でも直接相談にいかなきゃわからないと思うよ
複数相談しに行って学費も雰囲気も自分に合うのを見つけたほうがいい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:45:12 ID:Zv3cKXAg0
うつ病で高校まともに通えなくなって
第一の高校コースに転校するかもしれない

第一に通ってる人ってどんな系統の人が多いのかな?
友達できるといいけど・・・
良かったら学校の雰囲気教えてください
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:25:26 ID:82YZP8MtO
校舎によって変わるが
とにかくゆるい
時々、細々しい喧嘩やいざこざが起こるがイジメはない
学校というより塾
あとスクーリングがある
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:27:11 ID:82YZP8MtO
野菜に例えて
私立が野菜ジュースなら公立はキャベツ
ウィザスは缶詰のホワイトアスパラガス
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:04:06 ID:pxQ5NvesO
>>349
意味わかんねぇww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:09:14 ID:MpKzq1gKO
>>347
何かしら問題があってここに来た人が多い
察してくれ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:10:06 ID:Lm/hqZqUO
金沢校にかわいい女の子いるよね。かわいいってかキレイ
ちょっとギャルっぽいけどキレイな感じ
身長高めでセミロング位
3年に見せかけて多分二年

分かる人いる?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:43:43 ID:Lm/hqZqUO
今2年だとして
高認おちても大学受験コースにしてくれるのかな?
三年の8月までまた高認コースだときつくない?英語とか数学特に
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:35:15 ID:0+sJ1on00
>>353
高認が受からない学力なのに
大学受験するなんて無謀。
入れてもせいぜい金を積めばそれだけで入学できる程度の所。

ここ見てる暇あるなら勉強しろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:42:40 ID:raZ9G0C3O
静岡校の奴いる?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:50:01 ID:7MuuJysv0
>>351
本当に問題無いのが一桁居る。
ソースは俺。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:28:04 ID:rv3kAbrxO
>>356
どうしてこの学校に来たの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:51:05 ID:BAIgU5CX0
>>357
ただなんとなく。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:40:28 ID:Asibv7uFO
試験前
トイレの便器の中にパスケース落としたお(^。^)/
多分試験も落ちるorz
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:49:18 ID:Z4qacHf2O
>>358
校則ないし、簡単に入学できて楽だもんね。この学校。学費は高いけど
>>359
負けないで
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:44:40 ID:THZeYqCU0
>>360
うむ。
この学校の特徴としてはやっぱり自由に出来るから、今後の人生についてまずゆっくり考えることができたんだよね。
どこ行きたいかとか何がしたいかとか。
規則ばかりは嫌いだし、ある程度は自由人で生きたいから俺には丁度よかったよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:01:55 ID:AKH0gGFc0
横浜校ってどんな感じですか?(生徒の雰囲気など・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:27:53 ID:KISvWQdm0
普通
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:10:15 ID:tjQSyrzbO
水戸校の奴いるか?



触手っていいよね
365:2009/11/21(土) 06:22:33 ID:qtWLCL37O
水戸校ってまあまあかな
366ゐゑ:2009/11/21(土) 06:31:25 ID:qtWLCL37O
水戸校はかわいい先生もいるし、生徒にかわいいのがいるからいいとおもう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:17:13 ID:yB9+D82FO
ここって学費高いの?
不登校だったから入りたいんだけど、母子家庭だしな・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:23:37 ID:vcw4otBT0
K校だけど、マナーめちゃくちゃなやつら3人(4人や5人になるときもあるけど)がフリースペース占拠してて、うるさいし、ウザい。
先生も怒ればいいのに、そいつらの味方ばっかだし。
ダメなものはダメで叱って躾けるのが教育だろ?
自由と放任は意味が違う。自由は憧れるけど、放任だと、学校じゃなくて、ただのたむろ場になるだけ。
客観的に見て、変な学校だよ。
近くに第一高等学校ってのがあって、そことよく間違えられるし。
(株)ウィ○スってさ、会社なのか学校なのかよくわからん。先生でありサラリーマンって?
とにかく意味がわからんことが多すぎる。
スクーリングとかくだらなさ過ぎ。綺麗事ばっか、いちいち手引きに書くなよ。
何が大事かわからんだろ?
まあ、そいつら3人みたいにややこしいのは一部で、ほとんどはいい人ばっかだけどね。
その一部がデカイ顔し過ぎてて、先生もチヤホヤしてて、印象が悪くなってるのは事実。
これじゃ、せっかく夢と自由を持って入学したのに、行く気なくしてもおかしくないな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:40:31 ID:yB9+D82FO
あと、よくわからないんだけど
ウィザス高等学院と第一高等学院の違いってなんですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:51:20 ID:vcw4otBT0
>>369
かなりややこい話だけど、
ウィザス高等学校(関東)、ウィザスナビ高等学校(関西)は、第一高等学院の高校コースの生徒が所属する高校のことなんだ。
でも、それらの高校(いわゆる彼らが所属する本校)に通えないやつらが、第一高等学院という名の家から近い予備校(いわば分校みたいなもん。)で、レポート作ったりするんだよ。
第一高等学院は高校代行塾みたいなもんだな。
年に一回はスクーリングとかいう意味のわからんイベントがあって、そいつらは本校と本校の近くの旅館に閉じ込められるんだ。
K校の近くには、公立で第一高等学校ってのもあって(もちろん、ウィザスナビ高校にも第一高等学院にも無関係です。)、名前が紛らわしくて、よく間違えられる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:03:34 ID:vcw4otBT0
ウィザスナビ一つとっても、養父とかさ、どこに立ててんだよ?って感じだしな。
頭悪いわ。なんで山陰なんだよ?何の嫌がらせなんだ?遠方から来る身になってみろよな?
効率悪すぎ。山陽にしとけよ。山陽どころか淡路島の方がよっぽど便利いいじゃん。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:19:51 ID:yB9+D82FO
>>370さん
教えてくれてありがとう!
そういう意味なんだ、結構わかりにくいね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:54:44 ID:zUMimdus0
Y校がTVKにCM打っててびびった
やみくもに生徒増やしてどうすんだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:28:33 ID:LUyj709Q0
>>367
学費は高いし、校舎、先生にもよるけど、そもそも、同じ学費払ってようが、迷惑行為を繰り返すDQNばっかを可愛がるようなおかしな学校だからな。
返金システムがあるにせよ、後悔してからでは遅い遅い。マメに見学はさせて貰え!DQNに対して怒りもせずに、大事にするような校舎だけは止めとけ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:32:48 ID:hkYZpH0R0
>>369
第一高等学院は旧大卒専門で途中から高校の通信制もやってた。
2005年頃にウィザス高校が開校して高校コースは全部そっちに移動した。
2008年に名古屋を境に東はウィザス、西はウィザスナビというカタチに。
元々ウィザス高校は第一高等学院の子会社みたいなもんで、提携校になってる。
だから通学コースだと本校へ行けない代わりに第一高等学院に通学するということになる。

>>370
9割方通えないだろ。毎日茨城の山奥か兵庫の山奥なんて近隣住民じゃないと無理。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:55:00 ID:jT0YO5U/O
今中3で、不登校だったのでここの高校(岡山)に入ろうと思っています。
よかったら、ここに入ってよかったことと悪かったこととか教えていただけませんか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:08:02 ID:LUyj709Q0
>>376
岡山校ではないですけど、神戸校の高校コースとして、メリットとデメリットを書きます。

メリット…

自由!理屈で説明もできないような無駄な校則もない。

色んな人がいるので、視野が広がる。

時間がいっぱいある。

嫌な授業でも簡単過ぎるレポートを先生に手伝って貰って、ちょちょいとやれば単位貰える。

先生が優しすぎ!

デメリット

毎日毎日、職員室と先生を占拠するうるさいDQNの収集がつかないので、
職員室にいる気がなくなって、居場所に困る。

アホくさいスクーリングという合宿がある。

学費が高い。

ゆるゆるな雰囲気なので、ある程度は自分に厳しく行かないと、ぜいぜい名前書けたら入れる大学に入れたらいい方になる。
実際に、進研模試で50ぐらいの偏差値の大学受かれば、かなり優秀なレベル。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:27:06 ID:jT0YO5U/O
>>377
答えてくれてありがとうございます!
校則ないのとか先生が優しいのはいいですね!
スクーリングは人付き合いが苦手な自分からしたらちょっと嫌ですが・・・

あと、学費代など全部含めた年間で必要な金額を教えていただけますか?
聞くばっかりすみません;
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:34:41 ID:LUyj709Q0
スクーリングは3日間、兵庫の山奥にこもって、共同生活するんですよ。
ただでさえ不登校とか体が弱いとかイジメにあったとかで、学校に行けないから第一に行くのに、
ハードル高すぎるにきまってるだろって感じ。

学費はコースがあって、一番安いコース(卒業しか面倒見て貰えない)でも定期とかもありますし、年間50万円ぐらいは覚悟した方がいいですよ。
普通の大学受験も見て貰えるコースだと、何かとお金かかるので、年間100万円以上なることもありますし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 04:05:33 ID:jT0YO5U/O
>>379
3日もってなると少し不安になりますね;
行かないと卒業させてもらえないみたいだし、悩みます

絶対50万円〜は必要ということですね
よくわかる説明、ありがとうございました!助かりました(*^_^*)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:39:26 ID:XujZI5jBO
>>380
ぶっちゃけ、スクーリングは法律で定められてるから、しないといけないのはわかるが、それは本校で授業を受けないといけないいうレベルの話で、なんで勝手にカメムシだらけの汚い部屋で集団生活しないといけないって飛躍するのかわからんよな。

それと、学費収める前に、1週間毎日1日体験させて貰え!
明らかにうるさい迷惑なやつらも先生が怒れないような空気の校舎はやめとけ。
優しいのと甘やかすだけなのは違うことぐらいわかるよな?
だめなら、一週間通い続けて、そういう状態なら、返金してもらって、やめろ!「勉強したくても、できる環境じゃない。」って理屈で通るからな。
放置して甘やかす校舎に問題がある。
ズルズル我慢してたら、ろくなことにならんから、後で後悔するぞ。金をドブに捨てるようなもんだぞ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:56:43 ID:ApCbyvF80
駄目な奴をねたましく思うのもあれですよ
先生に甘える勇気を少し養ったらいかがでしょうか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:17:58 ID:XujZI5jBO
別に世間の迷惑者に対してねたましく思ってないですよ。てか軽蔑してますよ。甘えるのは親と親友で十分。どんだけ甘えたら気が済むんですか?
学校とか予備校って勉強するとこでしょ?
勉強したくてもできない環境って、学校とか予備校じゃないでしょ?
そんなんで、なんとか学院とか名乗る時点で、厚かましいにも程があるよ。
詐称だな。それだったら、なかよし館とでも改名すればいいんだよ。
高い学費払わせて、ぼったくられないように、注意してるだけ。
批判されるようなことは何一つ言ってないけど。

384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:32:17 ID:hkYZpH0R0
>>380
初めの2年だか3年間は3泊4日だったんだぜ。
スクーリングまでにある程度仲の良い友人を作っておいて、そいつらで固まる作戦がおすすめ。
本人含めて4〜5人程度でおk。これでスクーリングの班決めの時に固まればいい。
俺の校での話だが、いわゆるヤンキーな奴でも同じ校舎の生徒に絡む奴は同学年には居なかったね。
むしろ話してみると案外普通なのが多かった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:56:41 ID:8JnLtLTQO
高校卒業の資格だけ欲しいなら高認コースでもいいだろ
高認コースなら通信もあるしスクーリングに行く必要ないし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:55:17 ID:LUyj709Q0
>>384
固まるも何も、ウチの校舎は勝手に決められるよ。
>>385
確かにそうだけど、何だかんだ言って、「卒業」にこだわる人も多いよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:42:57 ID:wzaiyo3cO
残念な事に高認と高卒は雲泥の差があるのです
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:48:35 ID:i+q4CkVt0
でも中卒よりはマシだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:37:21 ID:ilzHrGZ+O
通信卒なんて高認とあんまり変わらんだろ


印象的な意味で
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:47:22 ID:XujZI5jBO
学力的な意味でも、そこらの高校卒も通信卒も高認も一緒だな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:55:51 ID:T3FWdWp90
俺は高認コースだから、高校コースのことはよく知らないが、確かにたまにうるさいのはいる。
でも、授業中に喋ってる人は普通に怒られてたよ。寝てる人は放置だけど。

勉強したくてもできる環境じゃないって言われても、それはその人の意志で何とかなる部分もあるだろ。
馬鹿なのを他人のせいにしてるようにしか聞こえない。わからないなら聞けばいい。ちゃんと答えてくれるから。
メールでもFAXででもちゃんと返事くれるし。
っていうか、勉強だけしたいなら、高認コースへ行けばいいだろ?こっちは勉強一本なんだから。

高認と高卒は確かに差があるとは思うけど、どっちも専門・大学へ行けば同じじゃない?
高認取った後、卒業した後、どうするかが自分の課題だと思う。

入るか迷ってる人は、よく自分の考え・気持ちをはっきりさせとこうね。漠然としててもいいから。
それと、ここで聞くよりも実際に最寄の校舎へ足を運んだ方がいいと思うよ。授業風景も見せてもらえるから。

>>383がどう思っていようと、先生と仲良くできないのを妬んでるようにしか見えない。どんだけ穿った見方してんだよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:51:09 ID:/ae6E6C70
大阪校だけどうちの校舎はいい環境だよ
DQNグループも普通のグループも
授業中教室とかフリースペースで騒いでたら注意されるし
質問するときも解決するまで夜遅くまで面倒みてくれる
普通の高校ならその偏差値の勉強しかできないけど
この学校なら自分のレベルに合わせて授業受けれるし
最初は基礎的な授業受けて力ついてきたら応用ばかりの授業受けれる
なんとかマーチニッコマレベルの大学いけそうだしここの学校はいってよかったと思ってる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:18:34 ID:XujZI5jBO
こんなとこで、>>391と不毛な喧嘩するつもりもないけど、誰が先生と仲良くできないなんて言いました?
先生には勉強面から生活面まで色々と相談に乗って頂き、数々のアドバイスを頂いてますよ。
バカなDQNに対しても、甘いから、そこを取り締まって欲しいと思ってるだけで。それにDQNに厳しい先生もいて、彼は私にはすごい優しいし、よくしてくれます。

バカには、何の妬みもないし、そう思うことで精神が安定するのなら、これで、一肌脱ぎますよ、どうぞご勝手に。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:31:15 ID:ApCbyvF80
DQN相手にそこまで長文かけるなんて若いな('q`)
羨ましい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:35:06 ID:iR1wLv0SO
静かにして欲しいなら自分で言えw
大体騒音で勉強できないとか集中力欠いてるだけだろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:59:05 ID:XujZI5jBO
だから、うちの学校には、DQNグループと一部の通学生しか学校に来ないよ。

DQNグループが自習室にまでトランプしに来たときは、まじ頭に来た。
先生が怒りには来てくれたけど。

397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:54:54 ID:veYIj7maO
そもそもDQNは学校に何しに来てるんだろ?
高い学費払ってまで、騒ぎにくるとか、高い娯楽費だな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:28:31 ID:8v4GRyvS0
一月にスクーリング行くけど、
今から鬱すぎる・・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:01:08 ID:veYIj7maO
おたくらは1月にあるんだ?何校ですか?
バカだよな、ウィザスは。
普通の高校生と違って、体弱い人も多いのに、そんな寒い時期にやるとか何考えてんだろ?
そんなにいじめたいのかね?
常識的に、6月とか10ぐらいにやるべきだろ?

400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:16:47 ID:8v4GRyvS0
>>399
高萩。田舎でごめんね・・・
3つぐらいあって、選べたから1月にした
なるべく早く終わらせたかったから・・・・
人付き合いとか嫌で入ったのになんなのもう・・・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:54:09 ID:veYIj7maO
>>400
スクーリング校じゃなくて、普段通ってるのはどこ?
そうだろ?人の弱みにつけこんで、入学させたかと思えば、みんながそうやって、一番嫌がることをさせるんだよな。
スクーリング苦でないやつが、そもそもウィザスとか入るかよ!

授業だけ集団で、あとは現地集合でビジネスホテル生活にすればいいのに。

変てこりんな学校だよな。引率も教員じゃなくて、非常勤講師だし。

402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:01:41 ID:8v4GRyvS0
>>400
普段も高萩の通信やってる
DQNで入る人が多いのかね。人付き合い苦手な人は少ないのかな・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:07:02 ID:8v4GRyvS0
>>402
ごめん>>400じゃなくて>>401
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:59:09 ID:YlRUlkSSO
高卒資格くれてやるんだからスクーリングくらいでグタグタ抜かすなよクソガキ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:27:29 ID:0MbGB9M70
>>386
やっぱりというか違うんだね。
うちの校舎は希望者同士でなることが出来た。
確かに決めるのは向こうなんだけど、向こうはこっちの意見がほぼ素通りなので余裕で仲間内で固まれる。

>>401
有ること無いこと書くのが好きだねぇw
うちの校舎は教員だったぞ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:58:53 ID:veYIj7maO
>>405
何でわざわざ嘘こかなきゃいけないんだよ。
何かオレが嘘こいたか?
疑うなら、校舎名も出してやるよ。神戸校だ。部屋割りも決められてるし、12/1〜3の女子スクーリングに非常勤講師二人で連れていくんだってさ。神戸校に直接電話してきいてみればわかるよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:05:30 ID:VAgTKCrt0
>>406
非常勤って世間でいうパートとかバイトだろ?
正社員が行かないんだから、いい加減な会社なんだろうな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:12:09 ID:J5iwzuiKO
岡山校ってどんな感じ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:25:23 ID:0MbGB9M70
>>406
んじゃこちらも。校舎名出しておく。名古屋校ね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:49:56 ID:+4v3lYft0
味噌くせーんだよすっこんでろシャチホコwwwwwwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:41:36 ID:YNjN6CJ5O
しゃちほこwwww

みんなの学校は注意してくれない先生もいるところがあるのか…宇都宮高は平和だったよ
うるさくする生徒には先生もちゃんと叱ってくれたし
サークル活動に参加してればよかったな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:59:21 ID:BSmg6PAvO
>>368
その三人って男?女?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:45:30 ID:XZM5T7rnO
>>412
もちろん三人とも男だよ。マジうるさい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:02:33 ID:BSmg6PAvO
>>413
あー特定した金髪の人等ね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:36:08 ID:XZM5T7rnO
>>414
金髪やったっけ?確かに、一人は派手な感じやな。他は最近、帽子かぶったりしてたような。まあ三人ともガラの悪い感じやけどね。
態度とか言い方が偉そうでうざいし興味ないから、そこまで見てないわ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:07:32 ID:AWWPUEf8O
おぉ怖い怖い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:57:50 ID:3lQafPU3O
第一は雑居動物園だからな。
地球のゴミクズである猛獣もいれば、かよわいヒヨコちゃんも一緒くたにひっくるめたとこ。

しかも、高校コースはスクーリングあるし、これも無駄に管理的な集団生活させようさせようとしてるのが、あからさま。何が自由だよ。

高校コースは詐欺だぞ!やめとけ。高認コースにしとけよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:14:17 ID:NjiEbJP+0
高校生活も楽しいと思うんだけどね
高認コースはあっけなく終わるよ

しかし、一週間弱のスクーリングいけなくて次の大学4年どうやって過ごすのか疑問
高認だけで満足に生活できるほど今の時代甘くないし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:17:08 ID:NjiEbJP+0
頑張る時に頑張らないで、トラックの運転手位しか仕事なくて
毎日14時間近く働いて泣いてる人知ってるよ
今楽な道選んで、未来が過酷にならないようにね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:02:56 ID:r3mqVCy60
高認コースってどんな感じですか?
特に大学受験のサポートとか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:28:30 ID:NPoO2K7zO
>>418
大学に進学する人ばかりじゃないよ
専門や短大、大学に行ったとしてもFランや通信制
それかニート
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:06:37 ID:qte9SapA0
>>421
うちの校舎は幅広いよ。
大学もAランクはさすがに居ないがBランク程度なら居た。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:29:19 ID:/ZlbpiLT0
>>401>>417
スクーリングの1回や2回でグダグダ言うなよ・・・。
つーか、スクーリング嫌なのはわかるが、コレすらだめって、どうやって社会に出る気なの?
自由の意味を履き違えるなよ。ルールはルールだ。それが嫌ならやめれば?それも君の言う"自由"だよ?
第一の校則なんてゆるゆるじゃねーか。あれで自由がないとか言う奴の気がしれないわ・・・
こんなとこでネガキャンしてないで、自分見つめなおせば?
人の弱みにに漬け込んでとか、普通自分の意志で入学するか決めるだろーがwww

>>402 
人付き合い苦手な人もいれば、誰にでも話しかけたり挨拶してきたりする子もいるよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:38:10 ID:r7BJgfeRO
この学校からいい大学に行ける人なんていないよ 実績が失笑ものだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:38:55 ID:B8f5TxOq0
>>423
何一人で熱くなってんの?
色んな価値観のやついるし、人の言うことが気に入らないなら、来なきゃいいだろ?
貴様には迷惑かけねっつーんだよ。ここのやつらみんな、貴様に将来占われる筋合いねえわ。
貴様が偉そうに他人様をみくびるように、オレも貴様にアドバイスあげるよ。
「人に喧嘩売るならリアルでやれよ。」とな。ありがたいと思えよ。
常識でわかるだろ?どんなやつが書き込んでるかわからないことぐらいな。
生徒かもしれないけど、先生かもしれない。第一と関係ない釣りかもしれない。それだけ。
不毛過ぎ。オレも生徒とは限らないことぐらい教えといてあげるね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:22:58 ID:3lQafPU3O
>>425
ほっとけほっとけ。

高認コースの説明すると、高認コースは、ベーシックという授業あって、それに出ながら、淡々と勉強して合格を目指すコースだよ。
といっても、高認同士、高認コースと高校コースで友達になれることも多いから、孤独というわけでもないんだ、先生も優しいし。

高認通れば、受験コースにして、受験向けの授業に出ればいいんだよ。スクーリングといった、生徒の特性を無視したメンドクサイ事はないから、安心してよし!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:58:41 ID:wcNyJDDN0
自演くさい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:21:41 ID:NjiEbJP+0
生徒の特性ってなによ?笑える
自分が尊重される存在だとでも思ってんの?
特性がないから日本中の皆が将来稼げるように学歴とるため学校通ってるんじゃん
第一はほんとやさしい学校だよ
そのぶん生徒が自分自身で目覚まさなきゃ将来お先真っ暗なんだろうけど

>>424
いい大学って何さ?東大とか慶応?偏差値高いだけじゃないでしょ。
自分が望んだ未来を実現できる大学に行ければ
それはいい大学にいけたって事になる。

ともかく
スクーリングが嫌って理由で高認コース選ぶような奴は
自分の根性の無さで後々辛い事が多いと思うよ。
そういうのを改善するように組まれているプログラムだと思うし。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:48:35 ID:CrAe2hK70
生徒がどう感じるかは知らんがウィザスは相対的に見て自由な高校。高卒資格が欲しいなら一番楽な道のひとつ
高認はあくまで高卒程度を認定してくれる資格であって、そのあとに何か学歴がなければ高卒未満の扱いしか受けない
それを理解してウィザス高校に入り第一をサポート校として使うか、高認をとるために予備校として使うかは本人の自由

高卒>>高認なんだから、年齢がいってないなら高校に入った方がいいと個人的には思う
あと大学や専門に行かない人も高卒取った方がいいと思う。最終学歴は大事だ
どの場合にせよ入る高校がウィザス高校である必要はまったくないけどね
お父さんお母さんなどの出資者とよく相談して決めるように
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:20:00 ID:LZ9HRQIDO
高認コースのいいところは、その気になれば、高1で全科目高認合格ができる。その後2年ちょいは余計なイベントもなく、大学の受験勉強に専念できるのだ。
普通の高校は泊まり的なイベント、文化祭、運動会、マラソン大会など、無駄なイベントが多い。

ウィザスはイベントは有志だけど、スクーリングだけは基本、強制。
ただし、ここだけの話、スクーリングに行かなくても、卒業できる裏技があることは事実。しかしそれを認めるかどうかは、本人の状態と校舎によるだろうし、ウィザスも卒業率100%にしたいわけだからな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:53:54 ID:iZuVJ/dg0
なにこの長文ラッシュwww
社員乙と言って欲しいのか?

まあここだけがすべてじゃないんだから よく考えてね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:29:08 ID:IjmqlL9z0
>>430
全科目合格を高1でやるのは厳しいぞ。科目数が多すぎる。よほどのガリ勉じゃないと無理。
1年半で全科目ぐらいが無難でしょ。
それでも1年半は勉強に集中できるけどね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:45:34 ID:ev1EOrJp0
国語や地理は無勉でもいけるけどな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:03:17 ID:sHtgAatmO
高認はガリ勉じゃなくても高1で受かると思うけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:27:01 ID:LZ9HRQIDO
中学から、そこそこの学力なら高1でもいけるはず!
アホのヤンキーは運がなけりゃ、一科目も無理だろ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:07:00 ID:QLRHMHcP0
受かるだけなら受かるけど大学行きたいんだったらちゃんと勉強して受かった方がいい
〜60点がC、〜80点がB、81点以上がAで成績表に残る
願書出す時に成績表出さなきゃいけないから、あんまりひどいと落とされるよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:44:43 ID:xDQpqEe70
乗らないよ
少なくとも合格証明書には

しかも大学入試に高認関係あるわけないだろ
いくら勉強しても高認取ったときバカなら落ちるってんなわけあるか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:33:59 ID:Aa40/jSsO
成績証明書には載るよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:04:11 ID:tolgCtGyO
高認で推薦とか浅はかな考えだ

そりゃいい成績に越したことはないが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:24:19 ID:HECRkl8v0
ちんちん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:23:07 ID:bVn/NjXFO
地理は専門知識いらんでしょ?
図に答え書いてるやん。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:04:59 ID:HECRkl8v0
 京都の最底辺高校 南京高校の入試問題

 第一問(社会) 次のうちから日本人を選べ。
 1.小泉首相 2.ブッシュ大統領 3.ハリー・ポッター

 第二問(化学) 炭素が完全燃焼すると何という物質になるか?
 1.二酸化炭素 2.二酸化炭素 3.二酸化炭素

 第三問(数学) あなたは二次方程式を解くことができるか?
 1.できる 2.できない

 第四問(国語) あなたの名前を漢字で書きなさい。

 第五問(歴史) 徳川家康とは何か?
 1.犬  2.人間  3.鳥

 第六問(英語) How are you?
 1.I'm fine  2.I'm tired  3.I'm hungry
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:47:27 ID:bVn/NjXFO
>>442
笑かすなよ!腹痛いじゃないか?
ギャグにしては、面白過ぎ!!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:47:43 ID:Wubos8CgO
第一高等学院◯◯校と◯◯第一高等学校は紛らわしい。しかもウィザスとかダサいんだけど、他にいいネーミングないのかね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:44:44 ID:Kvo4tt4pO
うんこ学園
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:20:38 ID:qvjUK1t6O
高認生ヤク中多過ぎじゃね
精神薬でラリって授業でて理解できんのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:58:43 ID:XwaSXNsJO
>>446
大した挫折も苦労も知らないやつが、普通の高校行けるからな。

そりゃあ、高認の中で、精神を落ち着かせる薬飲む人の割合が増えるのは、常識でわかるだろうよ。

チャラチャラ大した考えもなしに、なんとなく親のスネかじって高校に遊びに行くやつより、薬飲もうが、自分と向き合って、頑張ってるだけ、はるかに立派だな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:13:15 ID:DpXevzj10
薬は肝臓壊すし頼り切ると廃人なるからやめたほうがいいよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:45:16 ID:yWf/J6OxO
>>447
それは考えが偏りすぎ 挫折したら駄目だろう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:48:21 ID:knMlAUFe0
みすちーwwwwwwwwwwwwwwwwっういいいいいいいいいいいwwwwwwwwwww
もえりゅうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇww
えうぇえええwwwwwwwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:42:58 ID:dVdmlgMmO
>>449
挫折するのが駄目なんですね?

私が思うに、好きで挫折するやつは少ないはず。

例えば、酷いイジメで仕方なく、ひきこもるようになって、そいつなりにもがきながら、高認で一歩を踏み出そうとするやつもいる。
イジメの実態は私が思うほど単純なものでないらしい。専門家から深い話を聞かせて貰い、啓発されたからね。
自分もイジメられなかったのは運が良かっただけだしね。

私から見れば、何の挫折、苦労、コンプレックスの一つや二つもなしに、生まれてから、トントン拍子に人生送るやつは偉いです。偉過ぎて、畏れ多いです。偉い人には頭が上がりません。


452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:22:07 ID:knMlAUFe0
卑屈なままでいるのはいじめっこの思うツボだよ
他人気にするのやめろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:48:06 ID:wY8WNwa90
先生まじかっこいい不倫したい!!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:31:34 ID:Xel1yTdvO
神戸校にキモいDQNがいる。
そいつは、
職員室にいつもたむろしている連中の1人で、他人のいやがる事を大声で言う(他の生徒の下の名前を呼び捨て等)、

下手くそな口笛吹く、

大きいゲップをわざとする、

ちゃんとした挨拶ができない、

割り込み質問する。

幼稚園児並みの知能に態度。

マジ、きもいんですけど、先生になんとかして欲しいと相談しても、そういう学校だとかいった感じで、何もしてくれない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:11:39 ID:lHN93qFI0
>>454
N校にも2年ほど前はそれはもう酷い奴が居たな。
駆除された。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:12:07 ID:Xel1yTdvO
>>455
駆除されたんや?いいなぁ。
うちはあかんわ。駆除する気ないし。

うるさいぐらいまでは最悪許せたとしても、

他の生徒を下の名前で呼び捨てて、からかうような言動だけはまじ許せんのやけど。

ほんま、はらわたが煮えくり返るわ。

当たり前やけど、イジメはあかんやん!からかわれてる生徒からしたら、イジメやで。

だいたい昼ぐらいから、毎日毎日ずっと職員室に居座ってて、ほんまうるさいし。騒音にいちゃんやで。
ツレの2人もうるさいしな。
こういうヤツは今、他の校舎にもいるんですかね?

黙れないなら、もう来ないで欲しい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:24:09 ID:Xel1yTdvO
あと、学校はこういった「イジメ」も含めた実態を放置しているのが現状です。

他人に不愉快な気持ちを絶え間なく、与え続けるようなやつを放置してていいのでしょうか?

神戸校は本来はお互いを思いやれる明るい学校です。しかし今はその生徒一人いるだけで、居心地の悪い建物にすぎません。本当に不愉快です。助けて下さい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:26:54 ID:lHN93qFI0
>>456
居た事もあったね。
N校は去年校舎が変更になってから職員室でうるさいのは珍しくなった。
それまでは職員室の隣が休憩室だったからね。
一応ここの学校の規約みたいのには「他人に迷惑を掛けないこと」ってあるんだよね。
だからN校の場合は教師が普通に怒る。
教師が動いてくれないなら本部に電話でチクると面白いよ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:14:26 ID:Xel1yTdvO
>>458
それが教育としてふさわしい対応ですよね?

神戸校はは職員室の横がうちのとこも休憩室みたいになってて、

わざとらしい不愉快なゲップ、口笛、ブツブツと独り言がうるさいし、ツレがいれば、さらにうるさい、
他の生徒が嫌がる事を名指しで大声で言う、先生への悪ふざけ、やんわりと注意されても、屁理屈をこね回して正当化しようとする
等の言動をずっと繰り返すどうしようもない生徒がいるんです。

他にも禁止されているのに、自習室でトランプしたり、喫煙問題など、問題行動は無数に及びます。

先生は厳しく叱責しません。だから、調子に乗り、好き放題します。

彼ほどではないにせよ、彼の仲間も歌歌ったり、騒いだりうるさいです。昼からずっとタムロしてます。

みんなウザがってるんですよ。先生に相談しても、何も変わりません。

マジ勘弁して欲しいです。



460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:14:11 ID:XuC0vw310
シカトしとけ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:59:31 ID:lHN93qFI0
>>459
ここで書いて解決するの?
第一本部に電話で直接言えよ。
校舎に言うより対処してくれる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:40:16 ID:vxgDhySSO
群れるDQNは本当に不快な奴ら

1人じゃ黙り込んでる癖に
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:54:54 ID:Xel1yTdvO
>>461
第一高等学院は第2教育本部ですよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:02:49 ID:qwXCnX0c0
>>463
早く北の代ゼミへ行け!!!!!
神戸校が腐ってたのは同意
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:25:12 ID:eD/KYEPTO
どこの校舎も、神戸校みたいに、周りに不快感を撒き散らす変なDQNが居ても、怒り倒さないで、放置するんですかね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:35:27 ID:Wlo1CbVkO
勉強したい人が来る所ではない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:57:49 ID:KLcVux1jO
N校は職員室うるさくなくて、いいなぁ。
神戸校はいつもキモうるさいのが数人いる。職員室に入りたくない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:37:00 ID:seJdJdd90
>>465
怒ります
怒鳴ります
強制退出願います
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:14:36 ID:Jfij6Rm70
うははははははははははっはみんながんばろうね!!!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:14:44 ID:tkOVlLZHO
この学校に入るんじゃなかった…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:25:39 ID:k1Uap7qdO
>>470
うるさいのに、怒らない校舎もあるからな。むしろ先生も一緒になって喜んでるし。そういう意味では、変な学校だよ。自由なら何してもいいのか?って理屈。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:14:43 ID:NOAn/A420
まあ普通に高校いってればこんなとこ来ずに済むけどね・・・
学費もトンデモなく高いし、その割に得るものがほぼ無し

生徒第一とか言ってるけどいろいろズレてまっせ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:43:30 ID:k1Uap7qdO
何が生徒第一なんだよ、笑わせんなって話だよね。

ウチの神戸校なんて、数人の明らかに周りに迷惑なうるさいバカどもが、
職員室にいつもたむろしていて、先生が贔屓して、厳しく怒らないし、

ほとんどの人は仲良く職員室で勉強したいのに、その数人が居座っていて、できない。

まあみんな愛想尽かしたのか?学校来なくなってるよ。それでも先生はそのバカな数人の相手を楽しんでいる。

みんなに不愉快な思いさせるやつらを叱り、
素直に聞かないなら、他の生徒のために、職員室を使わせない!
ぐらいの毅然たる態度を示すのが教師じゃないのか?

バカども相手に一緒に喜んで、けじめをつけて、厳しく叱ることもできないような先生に、口が裂けても、生徒が大事とか言って欲しくないな。

どこが大事にしてんだよ?って話でしょ?

なのに、学費はみんな一緒。後悔するぐらいなら、二週間、職員室の様子を見学させて貰ってから入金入学したほうがいいぞ。

ここのスレ見てると、校舎の先生の差が激しいように見える。

474どらエロもん:2009/12/09(水) 16:46:50 ID:IXNTuwItO
入学してから半年以上経ちましたが、未だに生徒証が届きません。

顔写真もお金も渡したのに。

はぁ…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:07:28 ID:h5YSai9EO
人生の墓場
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:43:16 ID:1L8LNCr4O
ほんと生徒第一では無いですね

呆れてきた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:16:56 ID:OXjGjhgf0
>ほとんどの人は仲良く職員室で勉強したいのに
先生に甘えたいけど邪魔者がいるからできないって、2chでダタこねてるわけですね根暗オタク野郎

第一に入学考えてる人がこのスレ見て、ダダッコの泣き言のレスみてマイナスイメージもって
入学諦める事も考慮しなよ
俺はここ来てよかったと思ってる。それだけは確か。

つーか何求めて第一きてんの?
自分に一切ストレスのない環境?んなもん公立にも私立にもねーから.,(゜Д゜ )ペッ
「生徒第一」を「自分第一」と勘違いしないようにね(*^ω^)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:33:32 ID:EDnL5tKjO
ウィザスはおかしいよ。
入るも入らないも自己責任。
ただ、神戸校のように、職員室で、好き勝手に他人に迷惑かけまくるアホ数名にガツンと注意一つできないような校舎もあることも事実。

あと、ウィザスはくだらない綺麗事が大好きです。


479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:43:55 ID:jzwL1klnO
ここは雰囲気は悪いと思う

アホな教師いるよ
いつもひとりぼっちでいる生徒の事を
「あの人、浮いてるよね〜」
って、バカにして他の生徒と一緒に笑って話してるし

この教師嫌い
最低
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:17:05 ID:KX+lySEPO
>>479
何校ですか?本部に実名名指しでチクッたれよ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:23:09 ID:L3+pY3OhO
水戸校の先生方…このスレ見てますか…?
ここに愚痴書いてる人に構ってあげてください。
どうか、話を聞いて対応をしてあげてください…お願いします
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:52:28 ID:n6jWI1y00
>>479
それバカにしてるって事になるの?
「ダメだから浮いてるんだよ」とかだったら悪口になると思うけれどね
自分が言われたら嫌だって事を他人に勝手に重ねてない?
過敏を思いやりと捕えてる人間にならないでね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:44:26 ID:dZJtc9BT0
>>479
お前もそうなんだが、何で本部にチクらないの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:30:42 ID:KX+lySEPO
>>783
教師失格だもんな、どう考えても。本部に言わないと解決せんよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:22:43 ID:FsyJI43vO
ハイリスクノーリターンはまさにこの学校の為にある言葉だな(笑)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:24:09 ID:q/4MmMg0O
>>485
神戸校は周囲に迷惑をかけるドキュンを可愛がるからね。嘘とはいえないね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:55:55 ID:HwglRL2u0
おまえら通いながら仕事何してる?
488名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 12:56:21 ID:owciwXFEO
》481 その水戸校の先生って男?女
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:28:56 ID:R/fh/kMB0
安価もマトモにできんのか・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:15:58 ID:HLqPIKu80
神戸校のちゃねらー率は異常
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:47:07 ID:/ES3X2UQ0
同意
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:47:17 ID:JxDCpxoKO
仙台校は俺だけか?
493うどん:2009/12/16(水) 22:51:28 ID:WOQmvfkYO
この学校って授業料高すぎ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 06:17:37 ID:65o4JnGSO
インターネット学習コースかDVD学習コースの学費教えてくだい
過去スレレス見てませんがお願いします
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:22:09 ID:kTYxIQaCO
神戸校のDQNは2階の職員室では糞うるさいけど授業中は静かだから別にいいんじゃね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:02:27 ID:AslceS7U0
>>494
9億
497うどん:2009/12/17(木) 19:31:18 ID:U2Pe4uy8O
この学校は先生少なすぎなんだよな。担当の教科以外もかけもちで教える教科もあるから
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:57:25 ID:lSjS3Bfo0
>>497
お前の校舎が少ないだけじゃね。
人数の多いマンモス校は比例して教員の数も多いよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:23:04 ID:nr4DGusu0
年明けスクーリングとか鬱だわ
喋れるやつはいないし2年生と一緒かあ・・・肩身狭そう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:17:36 ID:jGHCEhyWO
スクリーングは生徒とだけ集団で止まらせて、先生だけ個室なの
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:33:50 ID:rJgYMf/gO
>>500
仙台校は先生達も相部屋だったぜ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:27:19 ID:DM5rRcSZO
>>501
ウィザス(茨城)の近くの旅館に泊まるの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:03:48 ID:dekZgZYvO
関西はスクーリングはナビ高校やから、旅館は岡田屋とかゆうとこ。
部屋にバス、トイレもないよ。ナビも旅館も養父とかいう田舎にある。しかも、旅館とナビは結構遠い。
和田山とかにも、ビジネスホテルがあんのに、何が嬉しくて設備悪い旅館に泊められないとアカンのよ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:11:46 ID:5bzamjVf0
そらあんた!設備のいい旅館は普通の旅行者のもんだからじゃろ
日頃のストレスを解消するため財布と相談しつつ
それなりに慎ましく良い旅館にいって、未成年の団体がいたらどう思うよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:56:16 ID:OntFIIVy0
>>502
本校は大心苑 森のホテルというところ。
以前は一般でも宿泊出来たけど、今は大学や学校向けの宿泊施設。
部屋によっては窓からの景色が悪くないところもある。

>>503
岡口屋だよ。普通の旅館。合宿などの受付もしてる。
設備が悪いってアレが普通の旅館なのに今時のゆとりは・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:31:05 ID:dekZgZYvO
>>505
すまん、「田」と「口」間違えた。
今どきの旅館って、テレビ、冷蔵庫、歯ブラシ、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、梳、タオルといった生活最低限のものは備え付けてあるし、バス、ウォシュレットも各部屋ごとにある。
しかし、それはスタンダードなレベルであり、贅沢でもなんでもない。
贅沢なのは、高級旅館のことだと思うけどなぁ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:43:42 ID:y5OvTRZRO
旅行感覚ではなさそうだね。しかしここの先生って楽そうだな誉めてればいいんだから生徒を県立や私立よりは楽そう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:34:39 ID:X7lqgSn3O
高校コースで大学目指してもバイトとか普通に出来る?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:39:03 ID:iAG4/4z+O
>>508
Fランク大学とかでいいんやったら、いくらでもバイトできるよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:35:28 ID:b2qNdMS/0
>>507
それは間違い。
確かに県立や私立よりも楽しいことはあるが、全体的に楽というのはない。
結構愚痴る先生も多いよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:34:32 ID:IF0cPyHu0
>>510
そうそう隙間産業だからね。
つまり、県立とか私立で手に負えないもんだから、
バカ親がウィザスに札束と引き換えに息子を丸投げするんだよ。
ウィザスはそいつらの面倒も見なくちゃいけない。
神戸校のアホ三人のように。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:17:38 ID:T6BdWp6p0
>>511
荒い岩山を登る登山者
必要な水、杖
無駄に騒げばのどが渇き水が枯れる
頂上だけを目指しなさい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 03:32:32 ID:QyoYbERd0
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:17:35 ID:QDiql5LsO
クリスマス会つまんない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:43:52 ID:TjeoQZEKO
>>514
うちもつまんなかった。というか、おもろいはずやったのに、たかし、あ○○り、だ○しの三人のヤンキーが、後から参加してきて、他の生徒が作ったケーキをけなして、空気がめっちゃ悪くなった。
女の子とか半泣きになってたし、先生は三人の味方やし、ほんまつまらんくなった。
普段からあの三人は、ゲップはするわ、一生懸命に勉強してるやつの横で歌は歌うわ、サイテーなやつらやからな。

516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:57:15 ID:DbOk0Ca6O
そういう話を聞くと仙台校は本当に平和だよな。まぁ楽しかったのか?誰か仙台校でクリスマス会出た人いない?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:14:49 ID:vfGz/PB90
>>515
いっぺんケンカ売ってやれよ
殴られてもせいぜい運が悪くて骨折れるくらいだぞ
報酬は学校のヒーローだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:17:40 ID:pyShYlTbO
自称ギャングだがなんだか知らんがそいつの場合誰とも話さないんだよな。全員を敵視してる感じ!そういや自分で一匹狼とか言ってた(笑)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:19:34 ID:yjtpKcdH0
>>515
正直ここで愚痴るしかないお前も同レベル。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:22:44 ID:EFhovIzjO
人生の墓場 第一高等学院
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:29:00 ID:LRPQgTKFO
>>519
そういうあなたも私から見れば一緒ね。ここに書き込む事自体が、みんな同レベルね。

あなたが、自分の顔写真、氏名、住所勤務先または学校名、電話番号の全てを晒した上での、書き込み者への批判は一人前に認められるってもんだろ。そこまでしてくれるなら、あなたから見てゴミでいいよ、自分もね。

それもしないで、面識のない書き込み者を侮辱するのはおかしいと思うけど。

このスレ自体がウィザスについて語るスレなんだから、愚痴だろうが何だろうが、表現の自由だし、第三者に迷惑もかけてないんだから、問題ないはず。
名誉毀損にももちろんならない。

ゴミは第三者に不愉快で迷惑だから、ゴミなんじゃないのですか?
ここに書き込む人は別に第三者に迷惑かけていないから、ゴミではない。むしろ、情報提供という形で社会貢献しているからね。

気に入らないなら、来なければいいだけの話。無視しとけば、何の問題もない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:23:10 ID:yjtpKcdH0
>>521
マジになっちゃって頭大丈夫か?
冗談も分からないの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:42:09 ID:uY1i78/PO
>>521
秘匿性がある中で、批評だろうが何だろうが、書き込んだやつらはオレも含めてみんな同等なんだから、気にすんなって。
オレは、顔、名前、住所、電話番号などを晒す勇気はない。
だから、批判にしても、書き込むという行為をゴミ扱いするやつがいるなら、オレもこうして書き込んでるわけだから、ゴミだ。
けど、そういう書き込みが許されるのが2ちゃんなんだよね。だからゴミでいい。オレらは、周りに迷惑をかけてないんだから、別にいいじゃん。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:02:39 ID:3Z7s9hr3O
まあ肩の力抜いて気楽にいこうぜ
そんな奴ら気にしないのがベストだろうし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:50:45 ID:W8+tQtwPO
>>479
その教師うちの校舎にもいるね!もしかして同一人物!何校
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:24:22 ID:L08+0+okO
教師はどうでもいいような人間ばかり

うんざりだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:36:15 ID:xfUKQiBQO
>>479の校舎の先生がM校舎の教師なら笑える
528名無し:2009/12/28(月) 18:41:47 ID:2kqQujxgO
大掃除age
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:45:59 ID:lVeZSI5+0
この学校って本当にお金中心なんだなぁ・・と。
先生達にはお世話になったから悪口は言いたくないけれど、つくづく思うよ。
俺の貴重な1年間返してほしいよ・・校長に騙されて入った。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:43:32 ID:r1GJrXNW0
>>529
お前の貴重な1年なんてゴミ同然だろ。
まっとうな道を歩んでからそういうことを言え。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:28:24 ID:zMXQHYPn0
>>530
「そういうお前もゴミ同然」って言われてもおかしくないよ。
個人批判はやめとけって。そういうスレなんだから。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:22:25 ID:Rrbj/tBd0
>>531
マジレスして楽しいか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:39:39 ID:9Zn7gZn40
>>532
そういう君も楽しいか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 03:55:26 ID:O94tA1tq0
>>533
何とも思わないな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:48:29 ID:vQZhyIIx0
じゃまするやーつは
ゆびさきひとーつーでー
だうんしょう
   (^p^)
,(⌒入人ノ⌒ヽ σ (^p^)あごぁぁ!!
,( ノ ミ仝ミ ノ ヽ´ノ
 b ナ ― /
  ( |⌒| )
  ∪ ∪
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:53:19 ID:Lu1U9sNx0
生徒第一などとアピールしといて、所詮学校は商売なんだろうけどさ、
教師は学校の雰囲気を良くしようとは思わないのか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:12:51 ID:wYj2MFhm0
明日からここに通うので、2chじゃどんな評価なのかなーと思って覗いてみたら
ボロクソ言われてて吹いた。でもすぐ不安になった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:18:51 ID:ih41vcsS0
傷ついた生徒の救いの場になるはずのウィザス。
実際はただのゴミ溜め。
雰囲気は劣悪。
学費ほどの価値は無い。
教師は頼りにならない。

入学したからには我慢して頑張るが、モチベーションはガタ落ちです。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:30:28 ID:Q4pF7PtO0
>>537
嘘は嘘と見抜けない人が使いこなすのは難しい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:07:45 ID:RPHo9k1p0
>>537
NEXTから編入した子?
意外とばれるもんよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:35:32 ID:cZ472GgI0
今日名古屋校の高校準備説明会にいってきます
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:03:22 ID:ZTKPmJ0D0
563 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/01/11(月) 21:02:23
専門学校で先生やってるお
就職できない奴の特徴を書いてみる

・アニメ、ネット、ゲームなど屋内での独り遊びを好む。つーか、それしかしない。
・アルバイトやサークル活動、ボランティア活動をしないので社会との接点を持たず、家と学校の往復だけなので社会での自分の立ち位置を把握していない。
・社会での自分の立ち位置がわかってないので、将来に対する展望を持たない。
・新聞、書誌を読まない(ネットは良く観るが、自分が好む情報しか見ない)。

その結果、頭の中はオタ知識と底辺高校生から成長していない情緒&社会意識
そんなとっちゃん坊やみたいなゴミ屑なんて採用しねーわな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:02:14 ID:7O02Nc4T0
先生お疲れ様です〜
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:38:03 ID:VUC/zp+90
>>542
先生だったら、そのゴミ屑を救ってやらないのか?

545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:52:27 ID:KzOixbIW0
ゴミ屑全員救ってたら日本つぶれる
自分で這い上がるよう努力しといたほうがいい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:34:44 ID:BM8c7OnG0
教師にもゴミ屑みたいなのがいるけどな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:36:32 ID:KzOixbIW0
>>546
言っとくけど俺教師じゃないよ 高認生
マジな話で、2ch張り付いてると精神病むからほどほどにしとけ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 03:30:55 ID:v5wuhZvz0
岡山校の通学生なんだけど他にいない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:47:18 ID:Ve/f7emsO
岡山とか何処のど田舎だよ^^∀;プギャ-
牛でも引いてろやww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:24:06 ID:kQ84MGU8O
は〜い!神戸校は最悪で〜す!特に100Kg以上ある校長はゴミ以下で〜す!でも元気に俺ら頑張ってま〜す!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:01:29 ID:Vh8vaui/0
単位認定試験は昨年同様落としたら補習受けて終わりですか?
試験範囲も昨年同様最初だけというものでしょうか?三年だけ違うとかないですか?
アウトな質問でしたらスルーでお願いします。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:52:19 ID:vJmysyuG0
横浜校の卒業式いつ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:26:55 ID:rdcdoWcz0
    /::ε=3::::::::\
   ./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ
  /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ| 
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|
  |::::::::|\___/|::::::::|
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从
   |  |ミヾイ%;;%;;%;;| |
   ヽ_____________/___ノ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:47:51 ID:0g3pieYwO
ここの教師ってふつーの学校の教師になれなかった出来損ないの教師だろ?
なら屑ばっかなのは仕方ないわな

ただその屑に教えてもらってるおれらはもっと屑だけどなw

先生も屑で生徒も屑。人間同じ種類の奴しか集まらないってのがよくわかるな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:13:28 ID:mYBDOg9x0
>>554
ドクター持ちで、私学(進学校)の高校の先生を辞めてきてる人もいますけど?
あとドクターを持ってる先生も多いですよ。
そんな方々が屑なんですか?

建築学科なのに数学教えてたり、経済学部なのに世界史教えたり、
教科指導専門の学科も出てないような大卒の普通の学校の先生とかが、
専門の研究科ドクター持ちのウィザスの先生未満なんですか?

聞きますが、ドクター取るのと学校の先生になるのどっちが難しいと思います?

普通の学校の先生に屑がいなかったとして、だったらどうして普通の学校の先生どもの
数々の不祥事が起こるんですか?

説明できますか?根拠もなしに、人を屑呼ばわりはやめた方がいいですよ。
君が旧帝大でドクターを取って、人を見下すのならわかるけど。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:15:58 ID:g7dupTXp0
>>554
普通に中学校や小学校に転勤や他の高校からとか普通に居るが。
もちろん高校へ転勤も。
辞めるという選択肢もね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:35:18 ID:pZcjDmBIO
>>555へー。教務室で聞こえる様に生徒の悪口平気で言っててもドクターだったりそーゆう肩書きがあれば屑じゃないのかー。やっぱ肩書きが一番だもんなーw

てか見下されたくないならおれらに尊敬されてみろよ。ウィザスの先生ちゃんw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:50:12 ID:pZcjDmBIO
あーあとおれのとこにはドクターやら教員採用試験受かった奴いないから。だからその名の通り出来損ないばっかなのかな?

逆にそんなの持ってるのにこんな学校しか働けないてのも悲惨だなw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:19:59 ID:aNo4vEHG0
>>557
DQNに尊敬されたい教師なんているのか?
GTOじゃあるまいし、DQNに尊敬されて喜ぶのって、
ブリっこ教師とかただのギャル好きエロオヤジぐらいやろ?

全国偏差値も軽く60はあるようなやつらから、
自分より先生がわかってないもんだから、
出来が悪いとか思われて相手にされなくなったら、
先生として示しがつかないのはわかるけどな。

それにやたらウィザスを引き合いに出して、
学校の先生を美化してるようにとれるけど、
生徒の悪口は普通の学校の先生の方がひどいぞ。
少なくともオレにはそう感じた。

私学の先生なんて教員免許とコネでいくらでもなれる。
公立にしても、非常勤なら免許あれば誰でもなれるし、
採用試験だって非常勤しながら、何年もそういう勉強してりゃ誰でもなれるって。

まあ、オレはウィザス関連高校の教員ちゃうけどな。
ただ異常なまでに学校の先生を美化してるように思えたもんで。
ウィザスの先生と学校の先生を一般化して比べること自体がおかしい。

ウィザスにも教員免許とかドクター持った先生は多くいるし、普通の学校だって、
教員免許持ってなくても非常勤とか先生してる人もいるし、ドクター持った先生も多くいる。

教員免許はFラン大学でも単位取れば誰でも取れるし、それ自体がすごいとは思わん。
オレも一般化して人を屑呼ばわりするのは疑問だな。
560ナナシ:2010/01/30(土) 18:08:24 ID:8sJ7Z5+cO
たしかにここの先公は優しいんだけどさ なんか有名人ぶってるというのが鼻につくよなwDQN達に好かれてもな…オナニー?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:16:28 ID:x7WwbuyX0
神戸校はDQNに好かれてる先生と嫌われてる先生の差が激しい。
好かれてる先生はDQNの機嫌をとって他の生徒をさておいてでも可愛がる。
嫌われてる先生は全ての生徒の事を考えてDQNに注意する。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:19:37 ID:64QU2D6g0
DQNへの恨み辛みを2chに書きなぐる高校生活なんて寂しすぎ
趣味でも見つければいいのに
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:29:49 ID:64QU2D6g0
テリーマンwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:17:21 ID:FlYJKdp00
高認を取ろうと思ってます。。。

ですが、小学校レベルの学力でついていけますか?

数学は図形も分数少数の計算もできず、何度教えてもらっても全然理解できません。

英語はアルファベットが書けません。

そんな人がこの学校に入ってついていけるでしょうか?

565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:57:35 ID:pgUAj3B50
>>564
小学校レベルの学力と云う事は、中学校とかには通わなかったのかい?
中学校で真面目にやっていたのなら高認の勉強はすんなりやれると思うけど。
英語のアルファベットは練習すれば絶対書けるようになるけど、
数学の分数や小数の計算がわからないのは厳しいかもしれない。
なんにせよあなたの努力次第だとしか言いようがないね。
ちなみに年齢はいくつなの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:37:31 ID:FlYJKdp00
19歳です…。
中学は不登校で1度もいってません…。
いま必死に基礎を勉強中ですが、入学して授業についていけないかもと不安で…
この学校は中学の基礎を授業でやりますか?

やる気はあります!
1日8時間は勉強するるもりです。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:51:26 ID:Qi2z6Tcq0
やる気あるなら大丈夫
高認まで時間あるからね
こういうところで自己学習したり先生に頼れ
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math/index_m.htm
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:49:46 ID:vfalpbN/0
はい!がんばります!!!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:50:59 ID:4zrHikqG0
図形は何とかなるにしても、分数と小数は必須。
一番下のランクの授業は中学レベルだろうから大丈夫。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:16:46 ID:mwhuTpRuO
英語生物も難しいからさっさと入学すればいいと思う
授業遅れるし
100万弱かかるけど親に頼み込め
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:48:15 ID:RVDNm7nnO
神戸校は最悪だよ〜。

お偉いさ〜ん、見に来てみなよ〜。

校長が最悪だぜ〜
人として。
岩井正和という人で推定体重109`です。
マジで。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:17:52 ID:OrAgneNG0
高認コースで、高卒認定試験を落としても後の補講受ければ単位貰えて高卒認定もらえるってマジ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:48:46 ID:0Fze+Ept0
>>572
マジだと思ったよ。
別に何か裏があるわけでもない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:59:46 ID:YYY/35/iO
金いるけどな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:12:58 ID:RPnFSB2EO
常識だぜ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:05:22 ID:/PwbYFyP0
養父本校通学型ってどんなの?
何か違いあるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:53:02 ID:GTjhopC10
>>576
山奥まで通学します。
行ける距離ではない限り無理です。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:19:46 ID:1sC3j1I90
新潟校ってどんなかんじですか?
誰か教えてください。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:31:17 ID:ZRlgUU7f0
突然の質問、失礼ですがここって、雰囲気どうですか?
友達とかは、簡単に出来ます?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:37:47 ID:/7VT9C9x0
>>579
校舎によって違うから答えはない。
だから>>578のように校舎名を言うと解決しやすい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:23:23 ID:hJOTttZ60
>>580
ごめんなさい、千葉校です。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:05:19 ID:irnvRA1N0
千葉いいなぁ…。俺妹の地元じゃん。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:12:28 ID:j34WYMO20
>>578
昨年度通ってたけど、そんなに悪くなかった
高認コースはすごい静かだったなー
高校コースはにぎやか、受験コースは友達同士楽しくしてる人もぼっちもいた
一度見学してみると良いと思うよ、見学しなきゃわからないこともある
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:00:17 ID:bQsZ0Xj80
なんか凄く空気は良い。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:18:22 ID:yiiIipdl0
578です。
今年、新潟校に入学する予定なので聞いてみました。
583さんと584さんの意見を聞いて安心しました。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:06:16 ID:jOoYBhyF0
入学するとか あんまり書くと 個人特定されるから気をつけてね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:28:46 ID:j5ppkVCS0

新潟校の雰囲気は悪い
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:16:06 ID:7LC7C7/V0
新潟校は毎日のようにゲームしながら大騒ぎしてる連中がいるからな
授業中もそいつらの声が響いてくる
ただ、高認受験コースの授業はそういったストレスはなく落ち着いてるよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:01:14 ID:F8LjYG3l0
高校無償化になったらウィザスみたいなサポート校はどうなるんだろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:03:11 ID:2G9jqmfe0
通信の方はタダになるっぽいけど・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:05:39 ID:BI7S+jH0O
天王寺校の皆さんへ

神戸校から岩井正和という変な奴がそちらに行きます。こいつは神戸で校長でしたが、生徒の噂話や先生への嫌がらせが好きで、実際に昨年度、たくさんの先生方を追い出しました。気をつけてね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:53:31 ID:CsRPdHax0
逮捕おめ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:51:42 ID:pmascHKbO
先日神戸校を卒業しました〜。ホンマやで。岩井先生は最悪やで。授業も最悪やし、生徒からは評判悪かったしな。授業は雑談ばかりで、ホント訴えたいくらいボッタクリやったわ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:32:48 ID:LxW9Qhy50
実名書き込むのはやめといたほうがいいよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:40:04 ID:pLkIAOKM0
神戸校なんでそんな荒れてんだと思って
卒業DVD見てみたら
社会の迷惑にならないように頑張れとか言ってて糞ワロタ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:09:54 ID:LxW9Qhy50
神戸校の悪口を書きこんでいるのは実は生徒じゃなくて教員だったんだよ!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:46:51 ID:VLUI7B7a0
そりゃここに来る生徒なんて俺含めてゴミ屑ばっかりだしなw 



教員の方も残念なのが多いけどw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:43:41 ID:Hi9kOROH0
そこは な、なんだってー って返してほしかった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:03:28 ID:Hu5Q2Ww20
ヤンキー系の人、礼儀正しい人も居るんだね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:13:29 ID:AgrF0srk0
生徒は屑じゃないよ だからこそあそこに行くのはもったいないな
ちゃんとした教育なんてできてないから
601うんこ:2010/04/10(土) 19:21:00 ID:A4g9ZoCoO
高校無償化になったらヤバいでしょこの会社w
602うんこ:2010/04/10(土) 19:29:50 ID:A4g9ZoCoO
この会社に入れば勝ち組ですか
603林家:2010/04/11(日) 00:27:57 ID:UxuPEGiNO
ここ学校の先生って家庭運や恋愛運がないよね。転勤があるせいか普通の高校の先生や他の予備校の先生よりないわw
604三十路:2010/04/11(日) 03:07:29 ID:1D42FP0iO

そうでもないと思うが
605うんこ:2010/04/11(日) 23:26:37 ID:UxuPEGiNO
なんかやめろよもう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:10:30 ID:qfoO9vTpO
ここの教師たちに嫌味を言われてる

悲しいよ

607うんこ:2010/04/12(月) 17:51:56 ID:I3KyHnWiO
ここの教師どもは糞だな。経験もないくせに何調子のって なんか教えてんだよW
608うんこ:2010/04/12(月) 20:38:43 ID:I3KyHnWiO
何が生徒が第一だよ 生徒から糞高い授業料をふりこませて校長になることしか考えていない糞教師共 自分が第一なんだろうな。カルト学校だな。第一低脳糞院
609うんこ:2010/04/12(月) 20:48:09 ID:I3KyHnWiO
第一低脳糞院は球蹴りなんかやめろよ 経験がない教師が 偉そうに威張りやがって オナ二ー授業でもしてろよ 無償化高校には勝てないんだから
610数学苦手:2010/04/12(月) 22:29:54 ID:7vKLhykv0
何も、そこまで言わなくても…

教師も人間なんですから。
教師気取りの糞もいるでしょうけれど。

ここよりも、ずっと糞な学校もありますよ。
611うんこ:2010/04/12(月) 23:04:30 ID:I3KyHnWiO
第一低脳糞院はまず身辺調査をした方が いいな国会議員並に(大笑 例えば教師が生徒に手を出さないとか(大笑
612うんこ:2010/04/12(月) 23:12:44 ID:I3KyHnWiO
手を出さないと云うのは暴力じゃないぞ 色情の方だぞ(爆藁 第一低脳糞院w
613うんこ:2010/04/12(月) 23:34:07 ID:I3KyHnWiO
第一低脳糞院はまず恋愛禁止にするべきだろうな。どんだけぬるま湯に浸ってんだよ(失笑 糞教師共に天罰くだれ(失笑
第一低脳糞院w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:27:05 ID:2gxu/27y0
高崎校について教えて下さい!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:55:22 ID:VQnpPnMH0
なんで荒れてんだ・・・暇人もいるもんだな
616うんこ:2010/04/13(火) 03:25:34 ID:lm1IzW5bO
第一低脳糞院に生徒や先生に手を出した教師がいるらしい(大笑
617うんこ:2010/04/13(火) 04:06:06 ID:lm1IzW5bO
この教師を実名で出したらすごいことになるだろうな。俺は 絶対に言わないでやるけどな(藁
618うんこ:2010/04/13(火) 05:26:15 ID:lm1IzW5bO
何故ならこの女子生徒と俺は友達だからな(藁
俺はこの教師をいつでも抹殺出来るからな(藁
女子生徒との証拠はあるぞ。おまえ人生なめんなよ。お前はろくな死に方しねえよ(藁 地獄へおちろよ

619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:05:58 ID:VXdSGMxG0
こいつは何と戦ってるんだw
言ってる事が段々と支離滅裂になってきてて滑稽だぞw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:55:42 ID:ObWT+1iG0
>>619
薬が切れてるんだろう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:09:31 ID:3SX6EP6M0
>>614
今年から自習室にあったパソコンが増えてパソコン室が別に出来たよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:40:07 ID:2gxu/27y0
621さん、有り難うございます。 後ヤンキーや怖い人などは居ますか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:40:41 ID:bAP4jyyX0
高崎校にもヤンキーっぽいやつらがいるけどこっちから関わらなければ何もしてこないよ
怖い人ってのは何を考えてるのかわからなくて怖いって人は何人かいるけど
こっちもこちらから関わらなければ問題ないかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:08:31 ID:iyiuS9rb0

性格の悪い教員が多い

酒の席で生徒の悪口を言うことが、こいつらの楽しみ

ここで教職をやっていても、成長などありえない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:02:59 ID:AXEOtUZT0
名古屋校の入学式いってきたんだが
予想以上にヤンキー多くてびびった
あんま関わらないようにやってくしかないねこれは
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:44:09 ID:K8ASRJUe0
>>623さん 有り難うございます! やっぱり居るんですね〜(-_-;)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:28:38 ID:raMNVG1G0
ここよりも、良い学校はあるよ
他のところとしっかり比べてみるといい
628:2010/04/15(木) 22:30:23 ID:62hYQGfuO
629うんこ:2010/04/15(木) 22:45:58 ID:62hYQGfuO
同僚の女教師を性の対象にしてんじゃね えよ 藁 毎晩オナ二ーのオカズにしてるらしい女教師を 大爆笑w
630うんこ:2010/04/15(木) 23:02:24 ID:62hYQGfuO
女教師と一回だけ性行為したらしいな。スクーリングで(笑 2回目以降は断られたらしいな(大失笑
631うんこ:2010/04/16(金) 00:04:55 ID:62hYQGfuO
俺が女教師の彼氏だったらこの糞教師を ナイフで刺してるなマジで(爆笑
632うんこ:2010/04/16(金) 02:50:41 ID:xy2YzmTTO
糞教師と女教師はかなり深い関係らしいな(藁藁
633うんこ:2010/04/17(土) 02:18:05 ID:6p1Rr8LLO
この糞教師次の校長の座を狙ってるらしい(笑
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:34:22 ID:1s79TBd0O
教員は腐ってる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:25:54 ID:cxdQ9gnx0


      教育理念

  「社会で活躍できる人づくり」



無理です
迷惑かけて、面白がってるような連中が多い
人づくり出来てません

教員の居ない所でイジメもある

636うんこ:2010/04/17(土) 15:11:39 ID:6p1Rr8LLO
女教師とセックスやり放題って最低だな 糞教師(大失笑
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:39:55 ID:ek6Y+/kw0
第一高等学院っていじめがあるんですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:46:05 ID:DcWL7H0g0

ありますよ
酷いもんです
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:57:35 ID:ek6Y+/kw0
>>638さん有り難うございます。 心配になってきました(/_;)
640うんこ:2010/04/17(土) 19:21:20 ID:6p1Rr8LLO
この糞教師は校長の悪口を相当言ってるらしいな(爆藁
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:36:20 ID:onDHBdVI0
1年間通ってたけど、俺は一度もいじめは見なかったよ
ぼっちだったからかもしれないけどね・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:47:12 ID:4PIgXhXM0
つーかぼっちのが良くない?
DQNとかに気つかいながら友達やってるよりはぼっちのがいいと思う
そういう友達づきあいが嫌だった俺はそういう理由でウィザス入った
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:50:02 ID:onDHBdVI0
うん、気を使うような関係だったらいらないね
俺は引きこもり脱出+高認のために入った
644うんこ:2010/04/18(日) 00:54:45 ID:VE0VFOUoO
糞教師と女教師は毎晩変態・鬼畜・アナルプレイをしてるらしい(大失笑w
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 06:14:15 ID:wqksSqJfO
うんこ君は高崎校の19歳
646うんこ:2010/04/18(日) 16:14:13 ID:VE0VFOUoO
鬼畜・変態糞教師を絶対に出世させてはいけない
647うんこ:2010/04/18(日) 17:47:18 ID:VE0VFOUoO
第一高等学院はこの糞教師の悪業をけして許してはいけない。全て事実でありフィクションではない。(大失笑w
648うんこ:2010/04/18(日) 18:59:18 ID:VE0VFOUoO
しかし女教師もなんで糞教師とやってしまうのかね(藁
649うんこ:2010/04/18(日) 20:22:42 ID:VE0VFOUoO
糞教師の女子教師でのオナ二ーの多さは異常(大爆藁 w
650うんこ:2010/04/19(月) 00:13:00 ID:35n2O7jAO
糞教師と女教師は付き合ってるらしいな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:53:31 ID:3EkP2C2+0
こんなキ○ガイを受け入れてくれる病院は存在するのだろうか
あるなら紹介してやってくれ
652文部省:2010/04/22(木) 14:29:23 ID:67x0x2rZ0
高卒資格認定試験の試験場を増やして下さい!!!!!!!!!!!!!
1県 1つは有り得ない
653:2010/04/22(木) 21:56:37 ID:GcPiLFtgO
654うんこ:2010/04/22(木) 22:00:01 ID:GcPiLFtgO
男女の友情なんて存在するわけねえだろ(藁
655うんこ:2010/04/22(木) 22:14:41 ID:GcPiLFtgO
いい加減その女教師でのオナ二ーをやめないなら校舎名をだすぞ。(マジシヌホドワロタ大爆笑 安心しろ個人名出さないから、出したら だからな(大爆藁w
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:28:10 ID:SHIqmtaB0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
657うんこ:2010/04/24(土) 01:33:19 ID:qhn0rZHzO
M校の糞教師は女教師で毎日オナ二ーをしてる(藁
658うんこ:2010/04/24(土) 02:50:25 ID:qhn0rZHzO
女教師が可哀想だな(藁。職場の男子にオナ二ーのオカズにされて(藁。
659○んこ:2010/04/24(土) 05:49:14 ID:6oOvaPNZO
いや、むしろ嬉しいくらいです
660ぱんこ:2010/04/24(土) 15:49:40 ID:qhn0rZHzO
>>657 それセクハラでしょう?しかし気持ち悪いね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:29:59 ID:pJeueGFn0
自演乙
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:27:32 ID:6jVfbZZoO
ウィザスは最低だな

色々と悪い噂が多いし

ここに入学しなくて良かったわ
663うんこ:2010/04/25(日) 01:35:37 ID:QHW/x4a/O
女教師はかなり糞教師のこと嫌がってたらしい。女教師は被害者(藁
664うんこ:2010/04/25(日) 01:58:27 ID:QHW/x4a/O
ウィザスの上層部に言ってやりたい。 女教師は被害者だ! 彼女は100%悪くない!弱みをにぎられて脅されただけ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:57:02 ID:FbikrXtW0
うんことかいう人は何がしたいんだ?
666ぱんこ:2010/04/26(月) 00:04:16 ID:KIPCEZKQO
>>664
そのカス教師のせいでウィザスのイメージが悪くなるね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:40:07 ID:erSBzKQXO
良い先生は辞めてく。
残ってる連中には、性悪が多い。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:22:17 ID:erSBzKQXO
教師の態度が急に変わるのは何なんだ?
良くなったり悪くなったり、また良くなったり

気分悪いわ…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 15:02:33 ID:SBlX8Td00
>>667
一般常識や教育ヴィジョンのきちんとした人は気付くからね
生徒はかわいいし罪はないけどさ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:21:00 ID:x6n3JGw1O
同感
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:24:46 ID:x6n3JGw1O
どーしよーもない神戸校を立て直しに来たとかいう噂のあったナガハマって奴(目が離れてて、かなりイビツな顔してたぜ)は、ホントにクソだったな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:27:25 ID:x6n3JGw1O
たまに来たかと思えば、問題児を擁護するような発言でなんも分かってね−。だいたいナガハマは九州の田舎臭さが臭い過ぎで、オシャレな神戸には似合わなかったのさ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:29:42 ID:x6n3JGw1O
見てるかね、ナガハマくん。君は関西には必要なかったのさ。せいぜい田舎の九州に埋もれてな。君が関西に来るなんて気分悪いし、100年早いのさ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:32:07 ID:x6n3JGw1O
あ−去ってくれて大正解(笑)ナガハマくん、君の存在が不愉快でした。いけ好かないってこういうの言うんだな〜(笑)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 06:30:30 ID:pRFRAIj40
もし、人生をやり直せるなら
絶対に、ここには通わないな
授業料は高いし、教師も糞だった
ほかんとこも、似たり寄ったりかもしれんけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:48:08 ID:1RTX96FL0
俺はここ最高だったけどな
週2日で卒業できるから家での勉強に集中できたし
馴れ合う為に高校行くわけじゃない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:31:59 ID:pRFRAIj40
教師に、ねちねちと嫌味をいわれたり、中傷し続けられた
友達の支えが無ければ、確実に途中でやめてたな
大検の試験の時間をわざと間違って教えられたりもした
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:09:14 ID:gXSn0ZlN0
>>675
それは君の校舎が残念だったということだろ。
そういうのは本部にチクれ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:45:20 ID:c3ibJGN60
この学校は自民党寄りの会社ですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:19:05 ID:qnlVaALQ0
質問の意図が全くわからん。
それ聞いてどうすんの?
就職したいのか、入学したいのか知らないけどさ・・・。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:03:25 ID:mKcdpd1oO
長浜おったな。神戸に1年。何しにきたオッサンやったんや。ほとんどおらんのに口出ししてきて、それもトンチンカンな発言ばっかりやったな。あいつ最低な上層部のオッサンやったな。あんな奴が上なんてウィザスのマトモな先生ら可哀相やな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:08:03 ID:mKcdpd1oO
ナガハマは十三辺りのいかがわしい店に通っとったって噂もあったしな(神戸校スレ)。仕事もマトモにせんと、遊んどったから1年で消えたんだな。
いい気味や。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:52:30 ID:wjfFTYlp0
第一高等学院は無免許の教員が教えているみたいだぞw
ttp://job.rikunabi.com/2011/company/blog/detail/r880800026/50/
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:32:23 ID:B8apstgL0
だからこそ
本校が別のとこにあるわけで
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:58:57 ID:+B3EVf3u0
>>683
いや別に法律的に何も問題無いし、業界じゃむしろ基本。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:36:42 ID:E5PvRgok0
法律的には無認可校だよ。
ここに限らず、サポート校は無免許教員が多いよね。

ウィザスはある程度業務を委託しているようだが、法律上問題ないのかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:51:12 ID:KdineTef0
それは大丈夫
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:10:59 ID:CrwAoaJE0
>>686
ウィザス校やナビ校と言ったモノは教員免許が必要。高校なので。
第一高等学院は要らない。予備校だし。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:27:23 ID:dv0EN4Wa0
予備校のコースだけならまだしも高校生を指導しちゃってるのは法律的でなくても疑問は感じる
免許があるからいい先生じゃないけど全くないのもね…最低持った上での指導力はほしいとこ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:10:44 ID:oVfJ+kU70
サポート校は悪く言ってしまえば無法地帯でなんでもありだ。
しかし、学校業務の委託は駄目。
これがまかり通ってしまえば「学校」へ通わなくても高校の卒業証書が貰えることになるぞ。

ソースは文部科学省のサイト。
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/public/2006/06032017.htm
面接指導は通信制課程における教育課程の一部であり、本校の教員が行う必要があることは、従来と変更ありません。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:38:36 ID:aRlv2cQP0
合格実績数が卒業者数を超えている。
ttp://www.daiichikoto.net/course/koukou/index.html

HP内に学校という表現を多々用いているが、学校法に違反していないか?

変な表記をしていると公取委に指導されるぞ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:44:46 ID:/sPAY5Qm0
ここの委託はまずいだろ。
サポート校が規制されたら真っ先に槍玉に挙げられるだろうよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:49:26 ID:kiizEXhN0
今日スクーリングだ〜(T_T)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:03:59 ID:DVTnF8i/0
スクーリングって全校同じ日にちにやるの?
予定表みたら名古屋校今日だったんだけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:09:08 ID:kiizEXhN0
多分そうだけど、自分の校舎は今日から13日までだよ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:23:34 ID:DVTnF8i/0
うちのとこも13日までだった
マジ行きたくないな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:37:28 ID:B56W6sRU0
>>694
全校一気にやるとおそらく場所的に足りない。
のでいくつかに分けたり、校舎ごとに微妙に違う。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:09:50 ID:omIgtdzP0
スクーリングから帰ってきた(-_-;) あ〜辛かった! 
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:29:22 ID:ewMwgMsG0
スクーリングで騒ぐヤンキーがマジでうるさかった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:08:50 ID:n7aOOtWv0
スクーリングのときの先生って本校の人なの???
本校の先生じゃないと授業無効になるって聞いたんだけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:55:12 ID:X+kFwR730
スクーリング時の授業は本校の先生。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:18:38 ID:9jfUWlNy0
こないだ壁に落書きしたよ^^
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:30:39 ID:RBMuwehu0
千葉校に入学して1ヶ月と少し経つけどもうあそこいきたくない。
人怖い
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 07:57:22 ID:yDkvqOne0
なにがあったんだよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:35:58 ID:RBMuwehu0
新しくできた友達も先生も、笑っていても顔でしか笑ってない。心では何考えてるんだろうって考えてしまう。

怖い
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:06:47 ID:GAKc3ggg0
顔でしか笑ってないってどうやって分かるんだよ
教えてくれ

707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:30:01 ID:RBMuwehu0
>>706
声がおかしかったり笑った後の表情の変化だったり。感覚的なものも含めて。
思い込みも入ってるんだろうな・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:03:19 ID:tGEr4AM60
みんなの校舎にカリスマ講師とか名物講師はいるー?
教え方うまい先生とかさ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:35:42 ID:h6HUrKM00
千葉校に入学して少し経つけどうるさいのはいるけど怖い人はあんまいないと思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:27:09 ID:nWvHuoee0
>>709
もしかしたらうっさいやつの中の一人かもしれん。つかうっさいの俺だけかもしれない。ごめん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:53:01 ID:Rx8+zvBk0
>>708
エロの帝王なら居た。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:53:42 ID:6uS63T/c0
>>710 害ないから別にいいよ
713700:2010/05/21(金) 17:54:01 ID:lMyRS0hy0
>>701
回答ありがとう、規制で書けなかった。

しかし、普段は本校以外の先生が教えて、スクーリングのときだけ本校の先生がちょっと教えるのは何だかなー。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:56:35 ID:Htxm8Qum0
>>713
本校のほうが教え方がうまいの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:34:06 ID:lMyRS0hy0
>>714
先生によるんじゃないの?
本校の先生以外だと授業無効になるらしいからそれが不安で
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:02:06 ID:uIyNYI0M0
本校以外の職員は教員免許もってなくてもできるよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:33:00 ID:lMyRS0hy0
それは知っている
正式な学校じゃないから何でもあり

ただ、単位として認められるための授業や面接指導は本校の先生じゃないと駄目ってこと
ここは授業をまかせちゃってるでしょ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:40:25 ID:BWkBBhUm0
>>717
良いことを教えてあげよう。
社会はうまくできてます。
貴方がそんなことを心配しなくても社会はちゃんと動いてます。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:17:02 ID:F56/g+930
実際、授業無効になるケースがあるわけだがw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:52:53 ID:Z03heV/h0
履歴書には第一高等学院とは書けない
これを知らない生徒や保護者はいるんじゃないか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:22:25 ID:VVrhsffG0
>>720
 第 一 高 等 学 園
と堂々と書けばいいじゃないか!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:22:28 ID:uuSDUlE20
いやウィザス・・・なんでもない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:36:25 ID:FxJZc7Pn0
履歴書にかけるのはウィザス高等学校だよ
ちゃんとこういった説明を行っているのかここ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:10:55 ID:bBBGQiB30
>>723
りれきしょにえんぴつでかけばいいじゃん
えんぴつがだめならボールペンでかけばいいじゃん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:24:44 ID:Mroc4rbG0
>>723
普通に説明されたけど。
その辺はきっちりしっかり間違えないように何度も説明されたわ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:04:51 ID:jZgeP7lM0
女子のスクーリングってどんなかんじですか?
喋れますか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:09:46 ID:AzEAD/rtO
スクーリングほどバカげた企画もんはないな。

筋からすれば、本校行って、単位取ればいいわけでしょ?
個別でホテル借りても可能じゃん。

なんで、合宿までして、あれこれ指示されなきゃいけないんだよ?

それがルールなんだったら、まあそれまでだが、文科省の基準を満たしつつ、卒業をプレゼントするという意味ではナンセンスでしょう。

しかも、喫煙、喫煙とアホの一つ覚えの如く、くだらんことにうるさい。

いたちごっこもいいとこ。
そんな暇あったら、それ以外にせなあかんことあるでしょうに。

バカげてると思います。


728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:55:42 ID:iVTxvikwO
岐阜校で放火ってまじなん?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:53:30 ID:52xVi0Nt0
ソース
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:46:42 ID:Qc/O+iAw0
通信制高校長と口論、元女生徒が液体で放火

 1日午前11時50分頃、岐阜市長住町の通信制高校「第一高等学院岐阜校」の1階職員室で、県内の元生徒の少女(17)が、持参したペットボトルに入れていた揮発性の液体をまき、ライターで火をつけた。

 職員がすぐに消火器で消し止め、けが人はなかった。

 岐阜中署の発表によると、少女は午前11時頃、同校を訪れ、校長(40)と応接室で話し合い中に口論となり、火を付けたという。

 少女は今年3月に同校を辞めていた。少女は体調不良を訴えて市内の病院に運ばれて入院し、同署は回復を待って現住建造物等放火容疑で調べる。

 出火当時、校内では生徒21人が授業中だった。
(2010年6月1日16時44分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100601-OYT1T00757.htm
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:08:01 ID:52xVi0Nt0
>>730
thx こんなことがあったのね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:38:23 ID:CSOelWQX0
>>730
こんな事件があったら精神的に参るのも分かるわ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:44:16 ID:a2+NjSlf0
これで卒業生も世間の風当たりが強くなるんですねわかります
734名無し:2010/06/04(金) 09:32:00 ID:VBu8MPCD0
レポート提出する授業って何回休んだらだめなんだったっけ??
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:43:59 ID:8tqVfSEf0
レポート授業が他の授業と被ってるから
レポート授業は出ないでレポートだけ出せって言われたんだけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:26:47 ID:SuAYR92L0
>通信制高校「第一高等学院岐阜校」
高校じゃないし、日本中に誤解をばら撒くなよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:59:29 ID:afRswnRo0
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:00:50 ID:a5xW93CE0
>>737
それしかないだろ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:54:37 ID:nrOXyKgQ0
>少女は今年3月に同校を辞めていた
ここは卒業率が98.8%とか宣伝してるけど、本当にこんなに高いのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:35:56 ID:s7+kkB8t0
大阪校か天王寺校ってどっちが静かですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:01:18 ID:ShY2XwLH0
前科あって出席もあまりしてない人間も卒業できるというのに中退とは恐ろしい・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:17:16 ID:OXZJcMW20
>>739
俺のときは7割の生徒が途中で来なくなってたよ
卒業の定義って何だ?第一高等学院は学校じゃないから、
入学も卒業もないだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:05:51 ID:fe8ecVKJO
高校コースだと前の学校で登校日数とか単位全然無い人は3年間通い続けなきゃ卒業できない?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:17:03 ID:NeB/sX700
あーこんなスレあったのか
二週間は登校してないな。そろそろ行くか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:53:01 ID:7exHCYPe0
あしたからスクーリングだぁ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:12:05 ID:xlZJxln70
1年の俺には関係なかった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:00:41 ID:aIhZszuy0
いい加減レポートやんないと卒業できないw

スクーリングとかもう二度と行きたくね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:18:57 ID:wPkPZmkKO
もう卒業したけど
ここはまじでぼったくり
100万とかありえないもん
履歴書にもウィザス(笑)って書かなきゃいけないし絶対突っ込まれるから恥ずかしいよ
入ろうと思ってる人やめた方がいい
辛くても我慢して普通の高校卒業した方がまし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:25:58 ID:6FOGSjvY0
高認は高校生でも中卒無職でも合格できるからな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:03:33 ID:fFIfP0hrO
先生も校風も、変に厳しい私立校よりはマシ。
カタチでも高卒させてもらえるだけありがたい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:53:04 ID:8/EQFmYS0
>>748
最終学歴がここだから突っ込まれるんだろ。
進学すると突っ込まれることは減る。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:49:13 ID:jxpLXNBf0
身長高めで鹿児島出身の池松と言う教師は、生徒が内々にしゃべったことを職員室で言いふらす
表では温厚な教師を演じているが裏では性悪

職員室で特定の生徒を○○マニアというあだ名をつけて
渡辺 晃(あきら)というとても性悪な教師と生徒の悪口をいいあって楽しんでる
この池松と渡辺晃は特定の生徒の悪口をほかの生徒の前で何回も何回もいいふらして特定の生徒の悪い
イメージを他の生徒たちに植え付ける
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:51:25 ID:jxpLXNBf0
池松と渡辺晃はヤンキー 不良 金髪の悪口は絶対言わない
おとなしそうな子 まじめそうな子 友達がいないか極端に少ない子をターゲットにする

渡辺晃は毎日毎日授業で特定の生徒に対して意地悪な質問を繰り返したり
上から目線でキレまくったりして
言葉の暴力と恫喝と圧力で生徒を予備校に来れないようにさせる
池松と渡辺晃は生きる価値無しの最低最悪の教師
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:18:41 ID:qMATrorI0
いま高校2年生で、
ウィザス高等学校に編入したいと思ってるんですけど
大阪の校舎ってどんなかんじ?

やっぱり編入生ってなじみにくいかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:42:16 ID:G5Xd8i/v0
町田高校ってどうよ?なんか変わったことある?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:18:20 ID:O252zAUF0
特にない、と思う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:15:49 ID:EQSPT7Do0
>>754
天王寺?校の校長なら良い人だと思う。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 11:18:04 ID:wY4uBDYBO
火曜日スクーリング……鬱だ@名古屋
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:20:54 ID:Y00DYEnIO
自分は今スクーリングの帰りのバスの中

正直辛かったけど二泊三日なんて鬱になって待ってる間に比べればあっという間だよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:37:28 ID:0tSZRJQB0
>>755
町田高校ではなく、町田校な
第一高等学院は学校じゃないよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:42:08 ID:arZkjOfY0
ねぇ自習室が以上に寒いんだけど・・・
クーラー設定温度―22度www
762761:2010/07/14(水) 14:42:52 ID:arZkjOfY0
誤爆
×以上
◯異常
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:47:59 ID:O9aY0HJ00
マイナス22度ってどんだけぇ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:03:30 ID:IwzVK2zj0
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:33:08 ID:3WPVaBPN0
>>763
分かりづらくてスマソ
あれはダッシュです。

22度で◯
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:27:37 ID:anOioiVb0
>>764
目の敵にしてて笑える。ヒステリックすぎるだろw
就職できるか否かなんてのは人次第なんだから、ネットって怖いよね。
JRの社員にまでなった人もいるしな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:39:06 ID:sy0C4yAK0
ここが法律スレスレのことをやっているのも事実だけどな。
学費の二重取りはともかく、業務の委託はまずいよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:00:35 ID:9F9NjZGM0
1年生のときに聞いたのは
高校コースの授業で単位に関わるモノは教員免許が無いとダメって聞いた。
で、授業をしてもらった先生方と仲良くなって見てたけど、どの先生も教員免許を持ってたね。
公立中学校や高校に転勤になってる先生も居た。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:17:41 ID:xa1B7XHs0
免許といっても、中学以上は教科ごとに免許が必要
校によってまちまなのだろうが、免許を持っていない教員がいる校もある

厳密にいうと、免許の有無に関わらず面接指導は本校の教員でないといけなかったりする
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:08:19 ID:H6YFsLUo0
>>769
教員免許を持っていると言ってもその教科しか教えることは出来ないって言ってたよ。
免許を持っていない先生も居たけど、その先生は完全に高認コースしか授業をやってなかった。
高認コースは予備校だから要らないと思ったよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:14:43 ID:v4ppK5kL0
第一自体予備校扱いだから本校の教員以外は免許持ってなくてもおかしくない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:47:28 ID:fJquC/A90
免許を持っていようが持っていまいが、第一高等学院の教員の授業は単位として認められない
第一高等学院が一条校ではないので、免許は必要ないが、法的な権限もないから

法律で認められた授業は、全てウィザス高等学校の教員が行わねばならない
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2006/06032017.htm
なので、ときどきスクーリングとして本校へいったりする

しかし、通っているならわかると思うのだけど、ウィザス高等学校は業務のほとんどを第一高等学院に投げてしまっている
グレーゾーンの行為なので、将来授業が無効になったりして、単位がパーになる可能性がある
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:53:16 ID:fJquC/A90
連投すまんが、実際の求人でも免許の有無は問われていない
ttp://kyusaku.jp/d7526940.html

校舎はビルの一角で、免許を持っているのだかあやしい教員が教壇に立っている
そんな校へ業務を投げている本校

ウィザス高等学校に警告やら指導が入るのも時間の問題かと
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:21:12 ID:bqgiJ/Hb0
なんか今度短期集中で家庭基礎が何時間もあるみたいなんだけど…
何やるかわかる人います?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:51:13 ID:AjDrjTyQ0
レポート授業
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:33:59 ID:s+svt/4O0
ここの先生は非常勤の人が多いよね。
契約とかアルバイトみたいな先生がいるけど、本当に大丈夫なのだろうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:53:55 ID:rIgbRjba0
>>772
その辺は詳しくはしらね。
てかなんでここ最近になって同じ事を繰り返し繰り返し言う奴がいるんだ?
そんなに問題ならもっと前から話題になってもよかったんじゃ?

>>774
レポート

>>776
名古屋は非常勤なんてごく僅か。5人も居なかった気がする。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:53:15 ID:OahIA81B0
教員免許を持ってないとか非常勤の先生の話は昔からあったよ。
過去スレをみれば時々話題になってたのがわかるよ。
779やずや:2010/07/22(木) 00:05:44 ID:d7yNTtm7O
公認の国語わかりずれえ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:15:02 ID:2kjLYgUF0
免許の有無が必ずしも教員の能力を左右するわけではないがな。
所持した上で、指導能力のある教員を雇うべき。
能力に疑問を覚えるような教員がいるのは問題。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:11:28 ID:mxdRBoxh0
>>778
それは分かってるよ。
だけど>>772みたいに法律云々を出してるのはここ最近じゃ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:12:28 ID:3Ck+0t080
昔から同じ話題のループだよ

スクーリングって必ず行かなくちゃならないの?

第一高等学院は学校じゃないから、ちゃんとした学校にいかなきゃならないの

第一高等学院って学校じゃなかったの?

知らずに通ってたのかよw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:30:19 ID:YGGNM/M40
昨日スクーリングから帰ってきた。
意外とすぐ終わって楽だったわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:03:05 ID:d0nYmLMF0
ここの先生って免許の話になると受け答えが悪くなったり、無理やり話題を打ち切るよね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:41:49 ID:wEcQGRIv0
http://www.cyzowoman.com/2010/07/post_2065.html
お前らの校に有名人っている?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:41:03 ID:bYytzefO0
>>784
普通に聞いたことを答えてくれるけど?

>>785
一部の校には有名人が居たよね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:16:39 ID:+0facxcs0
有名人が在籍してるといっても、通っている実態はほとんどないみたいだよ
芸能人が通うような学校はどこもこんな感じらしい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:20:00 ID:GgWco4SN0
高認コースの学費って年間だといくらなんだろう 入ろうか迷ってるんだけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:42:27 ID:SxKSz+Ew0
ウィキペディアの第一高等学院にも目を通しておけよ
学校だと勘違いしてるやつ  いすぎだろ
790sage:2010/07/29(木) 20:34:36 ID:jrSQHON30
>>788
通っていた人から年70万と聞いた。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:12:41 ID:7Cy+26gn0
第一高等学院に通ってるんだが、俺は鬱で5年通院してる
もちろん鬱のことを話した上で「我が校は大丈夫です!昔から柔軟に対応してます」という言葉を信じて編入したんだが
薬を飲んでいても抑鬱状態で起き上がれない時に担任から1日10回以上携帯に電話が来て
内容が「何してるの?!もう授業追い付けないよ?分ってるの?!もう間に合わないんだよ?!それ分ってる?」
これが1日に10回以上、それだけでは担任は満足しなかったのか家に直接電話してくる様になって
毎日毎日欠かさず携帯に10回以上家電に10回以上鳴りっ放し状態で段々追い詰められてきて自殺未遂を繰り返してる

そんだけやられるなら行けばいいじゃんって俺も一時は思った
だけど、行きたくない理由があるんだ。
その担任は、男子生徒と女子生徒で性格が全然違う。
男子生徒の場合はその生徒の身体的特徴をネタにして直接本人を罵りながら笑ってる
俺の場合は「お前鬱なんだって?wwえ?虐待でも受けたの?wwwいじめ?いじめ受けたの?wwそんなんだからお前はだめなんだろww」と通っている時期毎日言われて続けてた
他に俺が一緒に居る時に背の低い男子生徒に対して「おいwそこのちびwwお前みたいなちびは俺の目線にすら入らないww」と言っていた

ちょっともう第一高等学院辞めようかと思ってる
普通に家で勉強して高認取った方がマシかもしれないと思い始めてる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:18:15 ID:9bLTTSb90
>>788
70万ぐらい。
高認コースは予備校とほぼ同じ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 03:52:37 ID:OhTkrSx+0
>>791
まあチクって反撃受けるのが怖いなら辞めればいいんじゃないかな

というかそんな小学生が通ってるのかこの学校…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:15:03 ID:xg5S4h3T0
この学校って、治安はどうなの? マジレス希望。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:41:31 ID:Cw2Cm6Dh0
>>794
俺の通ってた校はここだけの話、年々悪くなってると聞いたね。
一つ下の学年が酷く、そこからは悪いばかりとか。
スクーリング行くと絶対に1人はタバコ吸ってお帰りなんだが、自分達の学年は唯一タバコでお帰りになった生徒がいなかったそうだ。
後にも先にも必ず1人は吸ってるみたいだ。
796名無し:2010/08/15(日) 03:12:15 ID:CTBKtMIpO
お前ホンマ男してむかつくわ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:59:03 ID:EbRU2Lc10
天王寺校って今どんな感じ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:27:04 ID:0H9H4phT0
広島校ってどんな感じ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:44:31 ID:hIXAXZ2mP
静岡校通ってるが虐めとか乱暴な事してる人は一度も見たことがないな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:22:02 ID:RlEhsOZM0
身長高めで鹿児島出身の池松と言う教師は、生徒が内々にしゃべったことを職員室で言いふらす
表では温厚な教師を演じているが裏では性悪

職員室で特定の生徒を○○マニアというあだ名をつけて
渡辺 晃(あきら)というとても性悪な教師と生徒の悪口をいいあって楽しんでる
この池松と渡辺晃は特定の生徒の悪口をほかの生徒の前で何回も何回もいいふらして特定の生徒の悪い
イメージを他の生徒たちに植え付ける
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:23:13 ID:RlEhsOZM0
池松と渡辺晃はヤンキー 不良 金髪の悪口は絶対言わない
おとなしそうな子 まじめそうな子 友達がいないか極端に少ない子をターゲットにする

渡辺晃は毎日毎日授業で特定の生徒に対して意地悪な質問を繰り返したり
上から目線でキレまくったりして
言葉の暴力と恫喝と圧力で生徒を予備校に来れないようにさせる
池松と渡辺晃は生きる価値無しの最低最悪の教師
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:38:16 ID:HBIBpyGP0
ここは第一高等学院が一条校ではないとの説明を行っているか?
よくわからないまま通っている生徒が大勢いるよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:01:28 ID:cstZVPUK0
これって、ここのことじゃないの?
http://www.zenshigaku-np.jp/news_01.php?y=2004&m=11&d=23&newsid=2780&search
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:33:20 ID:7kDM1VId0
いわゆるサポート校に(教育を)丸投げをし、教員免許を持っている先生がいるのかどうか分からない中で、
そこに通えば提携している高校の卒業証書がもらえるという状況になっている
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:38:46 ID:a1L1ugIN0
>>803
ここだけじゃないな。
ウィザスは都内でスクーリングはやってないだろう。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:31:00 ID:+/4VCWh10
業務
事実上ほとんどの業務は第一高等学院が行っている

教員免許
http://job.rikunabi.com/2011/company/blog/detail/r880800026/50/
自ら必要ないと、大文字かつ赤字で強調

校舎
http://www.daiichikoto.net/guide/
ほとんどがビル
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:43:43 ID:9SDnk9IK0
落ちぶれた奴ばっかなんだからそんなぐらいで十分だろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:54:33 ID:qk1qmUAU0
そういった人を相手にした商売だろw
学費がすごいし。
それでいて、学校運営はお察しください状態。
http://refusal.reo-research.com/blog/detail.php_id=718
不登校生に「500万で卒業証書あげます」
いわゆる不登校ビジネスってやつだ。

まぁ、全国規模でやらかして、もう目をつけられている。
そのうち文部科学省などから指導を食らうだろうよ。
こんなのはここだけじゃないけどな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:11:32 ID:RBCiqqv50
文部科学省が定めている
面接指導は本校の教員が行わねばならない
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2006/06032017.htm
810:2010/09/10(金) 11:23:20 ID:2W7kYozcO
セクハラ教師は視ね
811:2010/09/10(金) 14:06:17 ID:2W7kYozcO
この学校に二度行くことはないから言うけどクソ学校だったな教師も待遇も
812:2010/09/10(金) 14:54:00 ID:2W7kYozcO
2度と会わないからいいけどセクハラ教師は排除すべき
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:07:35 ID:EVJCLZNoO
DQNとヒッキーという相性最悪な人種どうしが共生しなきゃなんない場所だもん、決して想像してたような理想郷じゃないねここは
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:13:32 ID:q6a4fdLE0
駄目教員も共生しなきゃんらないんだぜ
815:2010/09/11(土) 11:19:39 ID:PPTy/xaBO
セクハラ教師は早く死ねよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:36:07 ID:N/uwQFc10
高校コースがクソなのは同意。
つーか、ここの単位って全部レポートでとるのな。
学力キープのために第一で授業受けて、単位はウィザスのレポートでって形なんだろう。
まあここに行くなら無難に高認目指した方がいいと思うわ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:58:43 ID:jFTtHTCa0
なんか後期から大幅に学校のやり方が変わってうざくなった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:06:52 ID:q6a4fdLE0
第一高等学院は一条校ではないので、授業をしても単位として認められない
なので、学校であるウィザスが作成したレポートをしなきゃならん
レポートを本当にウィザスが製作しているのかは怪しいもんだ

時々本校へいかなきゃならないのもこれが理由
面接指導はウィザスの先生以外は認められない
法律的な問題を解消するためであって、実際はほとんど第一高等学院が業務をしちゃってるけどね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:39:43 ID:RhjxV9jo0
教師はどう思ってるんだろう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:18:37 ID:ikQoBbp20
ただの仕事としか思ってないでしょw
無免許多いし、本物の教員になれなかった奴の集まり
821うんこ:2010/09/12(日) 19:26:29 ID:8+S+Kht70
あほばかりだからしかたねえだろ
822高任生:2010/09/12(日) 19:33:21 ID:8+S+Kht70
そもそも教師の悪口いってても
通信制高校に来てる時点で
終わってるだろ
おまえらも同レベルだ
俺はおまえらカスと一緒になりたくねえから
勉強はしてる
教員なんてかんけいねえだろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:18:17 ID:pmeNMfrV0
勉強をしてはいるけど馬鹿だってのは分かった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:35:23 ID:aHGxF1yw0
ここだけの話じゃないが、通信制へ通うといっても、さまざまな事情を抱えた生徒がいるから、一概には言えないんじゃないか?
基本的にはDQNとかヒッキーだけどw
病気とか家庭の事情の場合もある。
進学校から転入するケースとか珍しくないぞ。
進学校だと学校の性質上、留年が認められないこととかよくあるし。

ここに関しては営利目的が強いといえる。
学費は二重だし、教員免許や業務の委託などの運営も問題がある。

不登校の生徒を相手にしたビジネスとして成立している。
ここみたいな校が乱立しているよ。
通信制高校でググったりしてみ。
大量の広告が出てくる。
おまけに通信制みたいな、学校もどきのサポート校がわんさか。
学校みたいな名称だから、知らない人はだまされるよ。

そのうち規制や行政処分が下されるだろう。
指導されたら、単位とか、最悪の場合卒業が無効になる可能性だってある。
こうなったら、責任を取れるのだろうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:43:23 ID:aHGxF1yw0
あと、ここは説明する際にサポート校という言葉を多用するが、これはちと問題がある。
「法的にはサポート校になります」とかいうが、これは明らかに誤解だ。
法的にサポート校という区分は無い。
学校教育法で定められているのは、一条校(普段私たちが学校と読んでいるのはこれ)、専修学校、各種学校である。
これらに含まれていないのは、便宜上、無認可校と呼ばれる。
勤めている人はこういったことを理解しているのだろうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:21:16 ID:Kh2IJHUC0
>>824
卒業無効ってのは考えにくいよ。
卒業無効ってことは今までの卒業生全ての卒業は無かったことになるんだからね。
その他被害を考えると自動車学校が潰れたとか英会話教室が潰れたとかそんなレベルじゃない。
進学した人はどうなるの?とか就職してたらどうすんの?学歴が下がるだけの無職とニートは影響ないが。
ほぼ全てに影響が出るので、改善してくれと言うのが限界じゃない?
バカな官僚でもさすがに簡単に行政処分はできない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:02:45 ID:aHGxF1yw0
確かに卒業無効は現実的には無いだろうね。
適当に理由をつけて、救済するだろう。

しかし、在校生の授業無効の可能性は十分になる。
無免許の教員が授業をしたりとかで、無効になることがときどきある。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:24:45 ID:wiUtv7zf0
で、結局何が言いたいんです?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:37:17 ID:jB7s1Ak50
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:16:19 ID:R0xfq17K0
9月18日(土曜日)19日(日曜日)に幕張メッセに行く方は居ますか?
皆様、勉強を忘れてもっと遊びましょう!!
831:2010/09/14(火) 01:06:49 ID:rLHzO62uO
この学校に入って損したお(´・ω・`)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:37:25 ID:E3j5TJVL0
よく言われるけど、第一高等学院って学校じゃないよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:53:12 ID:KpGgixlE0
ここの教員は全員、創価学会の会員なのですか?
なんか雰囲気と眼つきが両者とも、凄く似ているんだけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:43:55 ID:uWSzxmYI0
それ釣り目のヤツは全員チョンだって言ってるようなもんだぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:41:54 ID:NgB46c/nO
第一高等学院に1年間行って専門学校入ったらどう思う?
836高任生:2010/09/14(火) 22:49:24 ID:6LuBemj20
営利目的なんてあたりまえだろ
人がメシを食うんだから
車のディーラーだって、パソコンショップだって
利益とってんだから
損したくなかたら、
高校やめるなって
837:2010/09/14(火) 23:52:10 ID:rLHzO62uO
授業料高すぎるよお(´・ω・`)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:18:27 ID:St1rKVkj0
別に損したなら辞めればいい話。
あと顔文字気持ち悪いからやめろ
839:2010/09/15(水) 02:11:54 ID:fKLJ84yUO
>>837やめたければやめなさい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:33:49 ID:MECm8Y8+0
授業料は二重に必要だから高いね。
母体は同じだし、業務はほとんど委託してるのだから一校ぶんでいいと思うんだけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:19:28 ID:L1xuAPRL0
立川校のヨシノはホラ吹きババア
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:41:18 ID:13rYMwU8O
あーsexしてぇぇ
843:2010/09/15(水) 13:15:45 ID:fKLJ84yUO
>>837君何歳そんな学校早くやめた方がええで!(´・ω・`)フットサル面白くないよなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:18:17 ID:13rYMwU8O
あぁ〜デルモ デルモ
845:2010/09/15(水) 14:52:00 ID:fKLJ84yUO
846:2010/09/15(水) 14:54:07 ID:fKLJ84yUO
>>843
お前は死ね。人の心配しないで自分の心配しろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:16:58 ID:St1rKVkj0
自演で自分のレスを批判してる奴も珍しい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:14:17 ID:hFMggc1f0
授業料自分で捻出してるやつ、ここにいるの?
高いって思うのならちょっとでもいい大学行って、親孝行してやれよな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:43:31 ID:MECm8Y8+0
ここの授業内容じゃ、良い大学へ行けるだけの学力は得られない
学科試験で通りたいなら、予備校必須だよ
850:2010/09/15(水) 20:19:38 ID:fKLJ84yUO
>>846
お前が死ねよクソ第一高等学院に行ってる時点で負け組だろ (`・ω・`)
851:2010/09/15(水) 20:23:31 ID:fKLJ84yUO
>>850お前俺の真似してんじゃねえね死ぬ(笑 (`・ω・´)
852:2010/09/15(水) 20:46:40 ID:fKLJ84yUO
>>851お前は俺の真似してんじゃねえねよクソが早く死ぬ(´・ω・`)ていうか自演して俺の真似してんじゃねえねくそ死ぬ
853:2010/09/15(水) 20:51:20 ID:fKLJ84yUO
>>852お前が俺の真似して自演してんじゃねえねよ俺は俺だ。じゃあお前は俺なのか馬鹿か精神病院行ってこい(笑 第一は精神科だもんな (プゲラ
854:2010/09/15(水) 21:04:30 ID:fKLJ84yUO
>>853お前はお前で俺は俺だろ(藁お前が俺なら俺はお前なのか(爆撃藁
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:50:11 ID:13rYMwU8O
>>849 専門学校ぐらいなら別にいいよね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:08:32 ID:MECm8Y8+0
専門学校ならば問題ないだろうね。
実質全入だし。
857:2010/09/15(水) 22:25:41 ID:fKLJ84yUO
>>854
お前恥ずかしい奴だなお前の親の顔を見てみてえよ。どんな奴だよお前は死ねよ (`・ω・`)本当しねよマジ死ね藁藁
858:2010/09/15(水) 22:40:58 ID:fKLJ84yUO
>>857お前に言われたくねえよ。さっきから意味わかねえこと言ってんじゃねえよ つうか真似すんじゃねえよいい加減本当死ね
859:2010/09/15(水) 22:55:39 ID:fKLJ84yUO
>>858お前の親じゃなくてお前の顔がみてえよマジでもう勘弁してくれ。いややっぱり勘弁せえへんでぇ藁
860:2010/09/15(水) 23:20:45 ID:fKLJ84yUO
>>859お前の親の顔がみてみてえよ。あとお前の顔もな。本当こんなしつこいウンコ野郎はお前が初めてだわ。
861:2010/09/15(水) 23:31:57 ID:fKLJ84yUO
>>860お前自分でこんなことやってて恥ずかしくないんか。だから真似すんじゃねえよなボケ(藁 いいか絶対真似すんなよ
862:2010/09/15(水) 23:46:55 ID:fKLJ84yUO
>>861ていうかお前マジ誰やねん出てこいよ。お前ろくな死に方せんぞ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:55:56 ID:fciHIqtG0
はいはい自演乙
864:2010/09/16(木) 00:08:17 ID:p4HgRcxqO
自演ちゃうでこいつが真似してくんだよ助けてくれ
865:2010/09/16(木) 00:10:31 ID:p4HgRcxqO
どうみても自演かこれ。自演じゃねえだろう。
866:2010/09/16(木) 00:13:26 ID:p4HgRcxqO
これが自演だったらこいつ相当頭おかしいぞ藁
867:2010/09/16(木) 00:17:20 ID:p4HgRcxqO
これが自演だった2ちゃんねるの意味がなくなる
868:2010/09/16(木) 00:19:18 ID:p4HgRcxqO
だから真似すんじゃねえよクソ
869:2010/09/16(木) 00:24:24 ID:p4HgRcxqO
うるせえ真似すんなよ死ね
870:2010/09/16(木) 00:29:33 ID:p4HgRcxqO
三人の奴が真似してんな全員死ぬマジ死ね
871:2010/09/16(木) 00:34:56 ID:p4HgRcxqO
どいつもこいつも俺の真似してんじゃねえねよボケカスそして死ね
872:2010/09/16(木) 00:38:57 ID:p4HgRcxqO
つまらんまた明日
873:2010/09/16(木) 01:12:33 ID:p4HgRcxqO
あの可愛い先生をもう少しで彼女にできるわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:52:34 ID:C/GkyhPK0
池沼にしか思えない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:23:21 ID:5F1oSGg40
精神を患っているような生徒もいるな
876:2010/09/16(木) 10:42:39 ID:p4HgRcxqO
このスレに来てる奴全員死ね
877:2010/09/16(木) 10:49:13 ID:p4HgRcxqO
2ちゃんねる=自演掲示板 池沼でも何でもねえだろ皆やってることだろ
878:2010/09/16(木) 10:51:56 ID:p4HgRcxqO
>>877
お前だけだよ
879:2010/09/16(木) 11:21:13 ID:p4HgRcxqO
>>875伊藤綾子乙
880:2010/09/16(木) 12:32:59 ID:p4HgRcxqO
>>875お前はゴキヲタか?
881:2010/09/16(木) 13:17:36 ID:p4HgRcxqO
レスが帰ってきればゴキヲタ確定
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:28:42 ID:C/GkyhPK0
(・∀・)新着 6件 って出てるのに全部あぼーんだよ

怖くすらなってきた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:03:31 ID:sSk7ysX+0
自演吹いたww  ここまであからさまな自演だと逆に面白くて良いもんだなww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:10:30 ID:pMymUBee0
いい大学いけるかは結局自分次第じゃね。
名古屋校だと去年ウィングネット駆使して、早稲田行ったやつが一人いるしね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:26:16 ID:3yMnYKLp0
正直、ここだけの授業じゃ進学はつらいと思うよ。
内容が中学レベルだし、甘く見ても高校初級程度。
進学したけりゃ予備校へ行ったほうがいい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:04:01 ID:hu/m3b+aO
大学の場合?専門学校でも?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:38:00 ID:QW3Ct/jq0
内容が中学レベルってどの授業のことを言ってるの?ベーシックのテキストみて言ってるんじゃないよね・・・?
つーか、授業(予習復習含む)だけで進学しようって根性がそもそも甘甘じゃね・・・?
予備校行ってようと、受身でいたら志望校落ちるぞ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:24:04 ID:3yMnYKLp0
>つーか、授業(予習復習含む)だけで進学しようって根性がそもそも甘甘じゃね・・・?
進学校の授業だったら進学できるよ。
もちろん、進学校でも予備校へ通う人が大勢いるが。

ここに関しては、学力の低い生徒に合わせるために、基本は授業レベル低いでしょ。
免許を持っていない教員がかなりいるよ。
免許を持っている=優秀というわけじゃないが、質の悪い教員がかなりいる。
たくさん校があるから、校によるのかもしれないけど。

推薦やAOで進学する生徒が多いけど、ここの授業だけでは大学の授業についていけない可能性がある。
進学目的ならここ以外での勉強はしておいたほうがいい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:25:07 ID:hu/m3b+aO
専門学校でもですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:58:26 ID:+fu3qV0b0
専門学校ならば事実上の全入状態だから、入ることだけならばできるよ。
専門学校の種類にもよるけど、ある程度の勉強はしておいたほうがいいよ。
場合によっては、数学とかが必要になるケースがある。

専門に入る場合は、ちゃんとした学校であるかどうか、確認をしておいたほうがいい。
習得できる資格も、独自の民間資格だったりすることがある。
学校みたいな無認可校がたくさんある。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:58:48 ID:hu/m3b+aO
第一高等学院→専門学校です
大学なんか行かねぇよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:30:10 ID:akhhHElh0
えっ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:47:46 ID:ax6eLXcQ0
ギャグで言っているのか、それとも素で勘違いしているのか
後者だなこりゃw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:13:22 ID:BuW1TwZOO
何が?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:02:09 ID:m9pPnooT0
こんな感じで勘違いしながら通っている人が多いな。
ここは、入学希望者にちゃんと説明をしているのか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:23:47 ID:NC0Fnxkt0
説明は受けたけど、実際入って通ってみて「あぁ、そういうことか」って思ったことが多かったなぁ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:45:27 ID:hhlLkd2cO
意味わからん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:25:49 ID:hhlLkd2cO
第一高等学院 サイコー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:16:45 ID:IXWccFpZ0
ここは学校じゃないぞ。
信じられないなら、「ここは学校ですか?」と電話や事務で聞いてみろ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:25:50 ID:hq1Xbq0Z0
>>888
ぶっちゃけ
ここは元々は大険所得の専門学校みたいなとこなんだが
高認が簡単すぎるんで存在意義が薄れてるけど
中退者がほとんどなんだからアホが多いのは当たり前だろ

それにそこまで頭がいいんならこんなとここずに
予備校にでも通えばいいだけでしょ
こんな学校でも受験コース
の奴らは自力で受験する奴がほとんどだよ
先公のレベル元々を言ってるんなら
アんタの頭のレベルはどうなのよ?
それに専門学校は基本は国家試験
受かるための予備校のようなところ
きついとこは卒業も簡単にさせてもらえない

901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 05:35:00 ID:zlhgCNU2O
きついとこは卒業も簡単にさせてもらえない

どういう意味?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:20:58 ID:HBWqqgiy0
専門学校は勉強を教えるだけではなくて、資格の認定校とかであることが多い。
国家資格の種類にもよるけど、特定の授業を受けることによって試験が免除されることがある。
(専門学校以外でも試験の免除はある、特定の学科とかなど)
大抵は、専門学校の卒業と同時に資格をもらえるということ。
逆に卒業ができないということは、資格ももらえないということ。

専門学校と、資格勉強のための予備校は違う。
専門学校は上記のとおりだが、予備校だと勉強のみで終わることが多い。
専門学校は学校だけど、予備校は基本的に無認可だから法的な根拠が薄い。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:24:20 ID:HBWqqgiy0
ちなみに、第一高等学院は後者の資格勉強のための予備校に近い。
第一高等学院では高認の勉強であって、高認が免除されるわけではない。
直接の高校の卒業にもならない。
ウィザス高等学校が第一高等学院に業務を委託しているかたちになっている。
この委託はかなりあやういので問題になる可能性がある。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:30:12 ID:NEQZOgl6O
河合塾のパンフで東北大合格した人のコメント見てたらここの卒業生1人いた
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:11:09 ID:2kUhYHiZ0
>>902
資格の認定校?
まともな資格なら国家試験は大概は受験しなきゃならんと思うけど
美容師、調理師、看護師、その他
>>901
名門校なら国家試験合格しても卒業はさせもらえないとこもあるw
質の低い卒業生が出るのを嫌がるからだ
少なくともある程度の技量がなけりゃ
就職のあっせんもしてくれない
だから半分以上辞めてく
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:16:04 ID:zlhgCNU2O
意味がわからん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:18:09 ID:HBWqqgiy0
>>905
http://www.seishou.ac.jp/
ここの下を見ればわかるけど、卒業と同時に調理師資格がもらえると書いてあるよ。
http://www.oscw-kaigo.jp/
ここでは実技試験が免除されている。(筆記はうけなきゃならんけど)
http://www.kinsoku.ac.jp/
ここでは国家試験免除校だ。
こんな風に、講習を受ければ試験が免除されるということ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:26:46 ID:2kUhYHiZ0
>>907
そんな一例を全例みたいに言われてもな〜
大概が卒業と国家試験は別なんだが
名門ほど国家試験の合格率には神経質だよ
それに調理や介護の試験なんか別に専門行かんでも取れるだろ
学校内免除があるとこなら
たぶんそこの学校の授業は国家試験よりムズい
>>906
資格だけなら大半の奴が取れる
じゃあ
資格持ってる奴の大半が優秀かって話
909unnko:2010/09/23(木) 19:29:43 ID:Tp0TESKz0
おまえらはあほなんだから
あほは予備校いけねえだろ
金出せばいけるけど
どうせついていけねんだから
ウザスでがまんしろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:52:23 ID:HBWqqgiy0
専門学校 免除 試験とかで検索するといくらでもヒットするよ。
あなたが資格の認定校? とか、調理師とか、看護士とか言うから一例を挙げたんでしょ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:36:19 ID:2kUhYHiZ0
わからん人だ
試験免除のある資格ならそれは程度がしれてる資格だろう
介護、保育、調理師 これらはそりゃ探せばあるだろう
そういった類の資格なら工業系の高校だって免除してくれるよ
看護士なんかはないはずだと思うけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:17:32 ID:16TEOgkKO
俺はEXILEのTAKAHIROよりイケメンだよ!!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:25:08 ID:IcTxNEfv0
来月札幌校に入学するつもりなんですけど、
札幌校についての情報持ってる方いませんか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:22:25 ID:aN2QUkRWO
約一年半ぶりに学校に行くわ
進学に必要な書類をもらうために…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:28:45 ID:Jo1tyYD70
>>913
たぶんかなりいいところだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:53:22 ID:G3nNEBZ30
>>915
札幌校の方ですか?
嫌味な先生とか、イジメとかありませんか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:05:50 ID:1QbUX7Kg0
>>916
ない。
友だち作りは本人の努力次第。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:23:49 ID:UllRN2v+0
>>917
よかった、安心しました。このスレ読んでたら不安になっちゃって…。
努力して友達いっぱい作りますね!917さんともお友達になれたらいいな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:35:43 ID:2xZy5O2w0
3年の先輩が、1回目のスクーリング休んで2回目のスクーリングに行ったら日帰りだったて言ってたんだけど本当なのかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:09:24 ID:tiHdH5Us0
そろそろ男子本校スクーリングか
1年で初スクーリングなのに何故か気持ちが高ぶらない・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:52:34 ID:ZbIQWcUNO
第一高等学院のイケメンだよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:39:21 ID:IyVR/dd/0
はい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:11:57 ID:tnU/GVY+0
スクーリングにお前らが来たらヤンキー共に叩かれそう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:40:17 ID:G0RiHj160
同じ校の仲間と延々つるんでるから大丈夫だ、問題ない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:54:36 ID:gwPcKDIrO
NEXTシステムで楽々進学!!!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:53:31 ID:GIaxm11qO
俺大阪の天王寺だったけどDQNいなかったよ

みんな静かだったし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:47:11 ID:0KrriN+IO
俺はイケメン
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 04:43:33 ID:zEnhs/jYO
超イケメンでぇ〜す!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:01:10 ID:cAEvpdWbO
先生って普段何やってるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:50:44 ID:xIWRy3Cd0
せくろす
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:00:52 ID:Ir6kXvM/O
あざーす
やまさき
やまざき
さんさき
さんざき
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 04:42:42 ID:3GTamKhLO
神戸校って途中から転入しても友達できる?あとスクーリングってみんなで一斉にごはん食べたりみんなで風呂入ったりするの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:53:10 ID:AKfgrBS20
ちょっと聞きたいんだけど、池袋校と代々木校って閉鎖したの?
サイト見たら載ってないんだけど。
934うんこ:2010/10/24(日) 23:31:01 ID:Z93ubtzt0
がっぺいして東京よつやこうになった
935933:2010/10/25(月) 16:51:24 ID:Ac1csgDg0
>>934
そうなんだ、ありがと!
それにしても、代々木校の寿命は短かったんだね…。
できたの3年前とかだったと思うんだけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:30:00 ID:dfY2gpis0
サポート校はいきなり廃校になったりするのが怖いところ。
学校だったら、すぐにはやめられないが。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:32:28 ID:PU+TwlC1O
NEXTシステムで進学しよう!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:44:57 ID:tDy9DceLO
これってマジ?!

[831]優しい名無しさん [sage] 2010/10/30(土) 21:32:23 ID:rbQVSxdd
>>824
お前みたいな中卒は金出せた所で大学の受験資格すら無いけどなww

[832]優しい名無しさん [] 2010/10/30(土) 21:41:01 ID:KjCuFXDw
認定なんたらで中卒から入学出来たはず。
定員割れしてないと無理だろうが。

>定員割れしてないと無理だろうが。


親にも、難関大学であれば試験の点数だけで入学出来るけど偏差値微妙な大学だと高認での受験者はハネられるとか言われたし…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:17:00 ID:dhIYuFV9O
専門学校なら問題なし!!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:30:11 ID:pVV933R1O
いや、頑張って難関大学に行くわ
専門はゲーム・アニ関係を除いてはリア充の巣窟だから地獄
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:52:40 ID:9AzKfZX3O
ナポレオンボナパルト
942名無しさん@お腹いっぱい。::2010/11/03(水) 17:28:40 ID:Nr5su6vl0
NEXTコースの料金を教えてください。〔数学T3単位と世界史A2単位〕
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:20:52 ID:KwHi+iySO
百万
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:14:48 ID:xcTA/3SAO
ボリ過ぎだよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:13:08 ID:sev/jUW/0
今年の春から入ったけど、入る前に「ほぼ毎月のように自由参加でイベントがあるんですよー」
とか言ってたくせに、もう半年以上経つけど一回もイベントがない件
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:55:17 ID:M2Fa/msx0
ぶっちゃけ詐欺にあたるんじゃないか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:08:51 ID:yd6s6XFnO
世界史むじぃ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:12:24 ID:/EhF5Ttj0
ここは十分説明を行っているか?
無免許の教員がいるとか説明してないだろ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:15:49 ID:bzxC79YNO
明日か休まず行くじぇい!!!(フェアリーテール ハッピー風)
950うんこ:2010/11/13(土) 22:20:01 ID:GqSXwiOh0
おまえらあほか
サポート校に免許がいるわけねえだろ
塾だからいらねえし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:05:20 ID:0mV6F2AS0
ウィザスは構造改革特区。
第一の教師に対して、免許云々は筋違い。
とは言っても、免許持ってない人のが少ないと思う。少なくとも自分の通ってる校舎はそう。
それにしても、ウィザス高等学校とウィザスナビ高等学校って別々なんだな。仕組み上仕方ないのかもしれんが。
基本的に第一の高校コースは後者のほうなのかな。こっちは通信制課程オンリーだ。
気になる人は、株式会社立高等学校とかで調べればいいよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:26:47 ID:ABTEXz850
長野校ってどんな感じですか?
ヤンキー多いって噂聞くんですけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:00:09 ID:UAwYIcrM0
校長がヤンキー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:56:40 ID:8JfsvnCS0
>>953
マジですかw
やめとこうかな…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:20:25 ID:MSIY5OdgO
第一高等学院に行こうと思ってるんですけど、年に何万かかりますか?あと千葉の学校どんな感じですか?よければ教えてください
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:08:39 ID:fvWSBRee0
費用はコースによってまちまち。
ここで聞くよりかは、通いたい校へ直接問い合わせたり、見学したほうがいい。
あと、第一高等学院は学校じゃないということを念頭に置いたほうがいい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:07:00 ID:S0Wsgv9vO
さぁー!! 休まず行きましょうねー(笑)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:42:23 ID:g52CBtn0O
行ってるよカス野郎!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:53:42 ID:kMGlBMFm0
スクーリングは行く?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:17:56 ID:HPttOH7RO
何だよそれ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:19:37 ID:kMGlBMFm0
本校スクーリングだよw 高校コースの人は必須だけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:35:43 ID:MHRjPQ690
特定した
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:36:33 ID:kMGlBMFm0
何を?w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:42:13 ID:HPttOH7RO
来年から専門学生☆
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:48:12 ID:kMGlBMFm0
何の専門?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:49:57 ID:HPttOH7RO
コンピューター関係☆
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:52:12 ID:kMGlBMFm0
男?女?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:10:43 ID:+I5b2Yh1O
男やで
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:59:52 ID:+I5b2Yh1O
もっと強く
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:59:15 ID:eHcggvEc0
ここは完璧までは行かないけど入学して損する事は絶対ない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:38:46 ID:S2NwaUk2O
君は笑ってくれるのかな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:05:58 ID:TcAg/DPnO
もちろん☆
ニカーッ!(満面の笑み
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:16:29 ID:ea2SyOmm0
フツメン〜イケメン多いな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:16:24 ID:vwhB+Eq3P
ラーメン
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:05:33 ID:ZVQuNaYB0
おれ通ってたもんです。
このまえ、校舎ってかビル!の壁に

ウィザスは金とり!
って書いてきました。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:16:56 ID:h/GA5PtA0
通報
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:21:48 ID:HJQXZM7P0
俺、高校やめて1年たつけどウィザスいこうかな!
でも高校認定コースで1200万はぼったくりだよなぁ〜…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:53:13 ID:C1/hU9F10
家建つじゃん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:17:51 ID:hrAWmB7j0
120万の間違いでしょw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 08:53:03 ID:1Ek9JrcS0
高校認定コース行きたいんですけど1日の時間割教えてくださいっ>p<

おねがっいしますっ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:46:22 ID:0A31R2xn0
12時に学校着いてメシ食って
1時からお昼ね
2時半から紙芝居みるの
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:03:58 ID:kch2+Z490
w
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:56:52 ID:lNv9IY+x0
www
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:47:49 ID:WTSZkk650
w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:11:25 ID:gikaAYPh0
(´;ω;`)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:58:53 ID:f0krLxhO0
かそ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:17:28 ID:1vFQ2Y2t0
w
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:03:34 ID:rrvOYY/l0
かそってるなぁ〜
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:31:08 ID:DiWtdgpl0
w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:14:59 ID:HbnsdD430
クリスマスだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:05:02 ID:eF0pKEIe0
へぇ〜
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:38:56 ID:IY19ib850
だっ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:41:39 ID:jAOB0HrD0
授業いつから始まるの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:08:59 ID:Vk27o6SC0
次スレはたつ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:11:03 ID:FUC8UsQS0
いいえ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:23:53 ID:/By+5QtO0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:28:49 ID:/By+5QtO0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:30:33 ID:/By+5QtO0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:41:41 ID:gFcUW4nQ0
か?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 04:19:12 ID:ByKzcG4o0
よ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。