【平岸寮】河合塾札幌校PART19【LOVE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【スレ内でのルール・マナー】

1.スレ内の空気を大切にし、荒らし・下ネタなど書き込まないようにしてください。

2.授業時間内の2ちゃんねるへの書き込みは禁止します。

3.安価による塾生の呼び出しや塾生への伝言は、緊急と認められる場合のみ受け付けます。

4.スレ内での自信の喪失については、当スレでは責任を負いかねますので、各自で十分に管理してください。

5.成人の方でも、スレ内の常識的に考えて許容範囲外の書き込みは厳禁です。これに違反した場合は、退塾を命じることもあります。

6.スレ内において以下の行為があった場合は、退塾を命じることがあります。

 ・迷惑を顧みずにグロなどの画像・ブラクラ・AA類の貼付および荒らしを行うこと

 ・進行妨害、警告無視、糞コテをスレ内に入れること、釣り、突発OFF、故意の荒らし、危険画像所持、KY発言、恐喝、脅迫、薬物、実名晒し、暴言など

7.河合スレでは、環境資源保護活動の一環として、糞コテのNG登録を推奨しておりますのでご協力をお願いします。

 ※NGワード:◆GuPYWZbIDk、◆M.fhT1yxu6、◆kfCmj1RCKA


詳しくは塾生手帳8ページを見てくれ!


前スレ
【虚言癖よ】河合塾札幌校PART18【来年も頑張れ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1235619927/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:02:52 ID:3KsgzG0xO
>>1馬鹿なスレタイにしてんじゃねぇよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:22:56 ID:r3B4W/yEO
スレタイww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:53:29 ID:jud/glX8O
>>1
スレタイ糞www
平岸寮とかまじでなめんなやwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:12:45 ID:r3B4W/yEO
前スレでは寮の内輪ネタすみませんでした。

自重します。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:14:44 ID:0bPD83Ed0
某所でよくスレ立てしてて、予備校板でもこういうスレタイはありだと思ってた
本当にすまない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:49:59 ID:kNomefDSO
そんなに責めなくてもw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:26:27 ID:FqAoV3sAO
別にいいけどさww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:55:42 ID:WyKwoUUXO
このスレ、寮の人って結構多いのかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:01:10 ID:QjIBoe1sO
河合塾って寮ないでしょ?
推薦物件の1つに住んでるけど…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:11:26 ID:3KsgzG0xO
>>1しね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:27:44 ID:mAmLD8NMO
                /\
           // \\
          //    \\
          //         \\
.       //          \\        こ、これは>>1乙じゃなくて
    //   イ______   \\        警戒標識なんだから
   //  く   ___   /    \\        変な勘違いしないでよね!
 //     ヽ!    / /         \\
く <         / /           > >
 \\      / /             //
   \\   / /           //
    \\ ヽ、¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   //
.       \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
          \\        //
           \\.    //
           \\ //
              |\/|
              |    |
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:48:15 ID:4ahNuMwHO
いい加減にしてくれ
平岸寮にいるのはお前らだけじゃないんだ
そういう気持ち悪いことはmixiあたりでやれよ
迷惑だ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:49:44 ID:cU0NNr9yO
今日行ってよかった
やる気でた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:06:18 ID:cJqVho87O
>>14

いいなぁ!俺まだ定期ないから行けない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:17:38 ID:cx2vYDZx0
入塾料免除って
奨学生テストうけた人か、センターで良い点取ったひとなの?
俺たったの5万円免除(高校時代模試うけてたから)だた・・・
親不孝orz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:24:59 ID:cJqVho87O
>>16

免除になるテスト受けなかったの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:26:23 ID:cU0NNr9yO
>>15
私も定期まだ!
電車で往復1620する。今日は買い置きしたバス券で来たよー。
札幌に用事あったからついでに行った。
友達2人できた。
今はモスバーガーにいる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:09:02 ID:ovawFkl9O
河合塾に極一分しかいない寮生の馴れ合いコミュスレはここですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:12:30 ID:FIJWHDRCO
>>16
奨学金テストの他に、模試で成績よくても免除になるっぽい
センターは自己申告だからどうなのかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:33:50 ID:cx2vYDZx0
>>17
気づいたときにはおそかった・・・
4月入ったら、振込み済みの人はもうテストうけてもだめらしいね・・・

>>20
模試結構よくなかったしそれでの免除はうけれなかった…
自己申告…?センターリサーチはだめなんかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:41:07 ID:QjIBoe1sO
俺は全統センタープレの結果で40万円免除だったよ

でも受験終わって一気に知識抜けたから、俺は認定テストじゃ多分無理だったw

そういえば自習室って何時から何時まで使えるんですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:49:00 ID:jud/glX8O
>>4だけどさ、さすがにちょっといいすぎて>>1がかわいそうになってきたwww

でもスレタイ見たらなんか河合塾札幌校=平岸寮が引っ張りますみたいな感じだよねwww

以後平岸寮ネタは各自メール等ですませてほしいwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:51:59 ID:3KsgzG0xO
平岸寮は別にスレ作れカス
25桜花:2009/04/09(木) 18:56:54 ID:QYE26MlM0
まぁいいだろう
ここでまた友達の輪を広げようや!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:23:57 ID:sAKRt4u3O
サクセス受けてないんだが問題あるかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:40:13 ID:mAmLD8NMO
>>26
確か受けない場合は向こうの独断と偏見でクラス決めるってパンフみたいなやつに書いてあった気がする
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:28:32 ID:AYLACklUO
もう自習室って使っていいの?
無知ですいません
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:41:20 ID:r3B4W/yEO
行けるよ

9時〜18時
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:09:30 ID:AYLACklUO
>>29
ありがとう!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:17:11 ID:QjIBoe1sO
>>29
あれ、9時〜19時ってきいたんだが…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:41:21 ID:r3B4W/yEO
>>31
2Fの本格的な、区分けのある自習室は18時まで。

まだやりたい人は、空いている教室で勉強できる。
今日は19時までだったし、昨日は21時までだった。

使える教室や時間は、掲示してある。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:15:11 ID:r3B4W/yEO
上下黒の服3人いたな・・・
二人は眼鏡。
うち一人は黒い眼鏡だった。
でもそいつは大浴場行ってたな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:34:16 ID:u523C/RDO
>>33
今日の君の服装は?
もしかしたら見かけてるかもしれん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:38:05 ID:u523C/RDO
ごめん、もう馴れ合いはやめるわ
予備校始まったらお互いわかるだろうからそんときはよろしく。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:03:05 ID:r3B4W/yEO
日中は黒の上着。
寮に着いた途端、タバコ臭いのを消すために青いのに変えた。

今日夕食、一番遠いとこで食べてた?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:07:00 ID:mAmLD8NMO
受験は
団体戦か個人戦か
どっちだと思う?
ちなみに去年学校に来たクラズユニックの講師は
「受験は団体戦です!お互い高めあって初めて大学合格出来るんですよ!」
って言ってたが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:07:56 ID:jud/glX8O
また始まったwww
頭悪すぎwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:12:45 ID:r3B4W/yEO
つか普通に寮長怖すぎなんだが。もうあの寮長やだ・・・
あいつ絶対ヤクザだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:28:26 ID:cJqVho87O
>>39

そんなに怖いの?どんな感じ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:50:08 ID:3KsgzG0xO
馴れ合いすぎしね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:50:22 ID:jud/glX8O
>>39>>40
河合塾のスレと関係ねーだろ粕ww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:56:03 ID:mAmLD8NMO
自重というのはどこえやら…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:07:39 ID:YElRLQqlO
みんな何時間ぐらい勉強してる?
集中して5時間ぐらいしか出来んorz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:07:51 ID:u1WSIIXeO
スレタイといい、馴れ合いといい死ね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:14:37 ID:qTyIOInWO
>>44
昨日10時間で今日8時間ちょっとかな
河合まで行くのメンドイから寮(平岸じゃないよ)の自習室で英語やりまくっとるよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:24:17 ID:y3nMpgnnO
ストレスかわかんないけど、ここ4日くらい全然お腹へらない。
というか、減るけど食べられない。噛むのと飲むのが億劫。
すごくお腹減る。でも食べたいと思わない。よってお腹減った…けどこの空腹を満たそうと思わない。
13日までに治したい。関係なくてすまん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:33:21 ID:u1WSIIXeO
>>47大丈夫か?とりあえず何か口にするべきだがどうしてもダメなら病院行け。ストレス?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:41:25 ID:mu/Nr8yMO
新手の拒食症か
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:32:40 ID:1oi5BQrsO
定期券って13に配布される?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:56:10 ID:y3nMpgnnO
>>48
>>49
私的なことなのに書いてすまない。ありがと。
多分ストレス…?今体重量ったら36キロになってた…。困る(´Д`)
まあ様子みてみるよー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:09:54 ID:r6vHryltO
以前このスレで名前あがってたリラックマさんは医学部受かったみたいだね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:58:07 ID:KmtKmTTXO
>>50
定期が配布されるわけじゃないんじゃない?定期を発行するための証明書みたいな。

めっちゃ札幌校行ってみて〜!写真だとガラス張りだが

>>44
俺は基本的に0だよ。7時に寝て15時に起きるみたいな生活かな。精神腐っとる…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 06:34:22 ID:F7CGNLWIO
ここって実は札幌予備学院が運営してるんでしょ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 08:33:02 ID:1oi5BQrsO
みんな予備校って今で初めて?
俺は人生初めての、塾・予備校なんだが。

テキストの雰囲気も分からないな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:38:46 ID:5ugHyAem0
>>55
浪人からだよw初めてだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:47:34 ID:5+5/qUsWO
>>55
初めてだよ
地元には東進くらいしか無くてね…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:49:29 ID:1oi5BQrsO
どうも。どっちが多いかな。

あと予備校に行くときのバッグが決まらないんだが、
みんなはどんなの?

高校生時代のはもう使えない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:23:59 ID:RfdLHE6pO
もうすぐ大人なんだしそのくらい自分で決めろよー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:49:52 ID:EP3qYBed0
13日って何時に登校なの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:53:55 ID:iv/D1jzLO
コースによってバラバラだよ。

サクセスクリニックのときに時間掲示されてた。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:07:25 ID:1D5GSCx5O
北大英語で席間違えてたやつ独り言多くて怖かった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:16:14 ID:mu/Nr8yMO
>>57
函館市か?

13日の登校時間は試験官が口をすっぱくして言ってただろw
話ちゃんときいとけjk
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:26:49 ID:M9kW7KmnO
ちくしょーおれも時間とか聞き逃しちまった
ちゃんと話はずっと聞いてたはずなんだけどなぁ
大きなカバンとチューターカード持ってこいくらいしか言われた気がしないw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:36:59 ID:5+5/qUsWO
>>63
いえいえ。日本の底辺と名高い?県だよwww


66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:39:33 ID:5+5/qUsWO
連続すまん、>>64、時間はエレベーターんとこ掲示だよ。
401教室では一応時間しゃべってくれたけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:43:30 ID:M9kW7KmnO
>>66
さんくす
そうだったのか
今日自習室行くけどまだあるかな?
まあなかったら聞けばいいか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:43:57 ID:iv/D1jzLO
理エクは11時403教室だよね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:06:52 ID:y3nMpgnnO
文エクは9時半
授業はないよね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:09:20 ID:qTyIOInWO
>>58
俺は気分転換に新しいの買いに行ったぞ
ちなみに札幌駅の地下にあるカバン屋はオススメ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:18:33 ID:u1WSIIXeO
>>70かぶるぞw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:33:42 ID:mu/Nr8yMO
今日も講習に出てるわけだが…
数学の先生は加法定理の符号間違っとるし、英語の先生は板書スペルミスあったし…河合大丈夫なのかw

当然チキンだから指摘なんてできなかったが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:07:51 ID:Nc54QApdO
受講科目申告ハガキ出すの忘れてた……
電話掛かってきて滅茶苦茶焦ったww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:18:11 ID:xDKAWRtDO
>>72
数学総合?俺も一瞬焦ったw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:58:56 ID:mu/Nr8yMO
>>74
そうそうw

あいつやる気なさそうに授業するし、さらっと加法定理間違えやがるしww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:13:06 ID:RfdLHE6pO
文句言うなら受けなければいいしょ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:27:02 ID:StkizktKO
間違ったやちてだあれ?


78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:29:47 ID:mu/Nr8yMO
正しい知識を教えて欲しいから金払って受けてるんだぜ?
なのに大事な公式とか間違われたら批判されたってしゃーないやろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:34:13 ID:xDKAWRtDO
>>78
まぁまぁw
間違いくらいあるって

俺はあの先生嫌いじゃないけどな。
丁寧にはやってると思うし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:38:31 ID:mu/Nr8yMO
うんまぁそうだなw
熱くなりすぎすまん

たまたまsin180があったから符号違っても0になってしまって気付かなかったんだろうな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:39:25 ID:RfdLHE6pO
確かに金払ってんだもんな

なんか悪い言い方してスマン!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:39:46 ID:XpzL514rO
>>62
やばい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:29:57 ID:qTyIOInWO
>>71
大丈夫
俺の買ったやつは在庫一つで色ん違いもなかったはずw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:37:11 ID:1D5GSCx5O
>>82どう言う意味でやばいだw

注意できなかった俺チキン・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:47:47 ID:KmtKmTTXO
》ID:1oi5BQro

>>53を無視するなww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:30:32 ID:mu/Nr8yMO
>>53は受験生としてあるまじき姿じゃね?w

昼夜逆転生活ってことでしょ…?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:38:02 ID:KmtKmTTXO
>>86
正解w
それを自覚しながらも行動に移せないもどかしさw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:39:02 ID:mu/Nr8yMO
×もどかしさ
◎意志の弱さ

頑張れ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:54:56 ID:qTyIOInWO
英文法の講習受けてる人いる?
いたら講師はどんな感じか教えてノシ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:26:29 ID:XpzL514rO
>>84
席あの付近だったの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:29:17 ID:1D5GSCx5O
>>90近くに居た。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:35:44 ID:KmtKmTTXO
>>88

正解wなのか…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:41:06 ID:1oi5BQrsO
21時まで自習室開けろよ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:32:59 ID:KmtKmTTXO
>>93
お、お前だ!

>>85嫁よ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:38:37 ID:XpzL514rO
>>91
特徴は?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:44:00 ID:1D5GSCx5O
>>95特定は勘弁WW


顔面偏差値40位だからww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:09:14 ID:1oi5BQrsO
40・・・自慢か。
俺は39だし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:22:59 ID:XpzL514rO
前の方にどんなやついたかわかんね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:45:19 ID:u1WSIIXeO
俺は67
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:58:53 ID:1D5GSCx5O
>>99勉強やめてホストにでもなれwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:10:18 ID:u1WSIIXeO
そんなチャライ仕事はしません
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:40:43 ID:JaRhcRWpO
あー気持ちきりかえなきゃ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:22:34 ID:V+XEXCUcO
出だしが肝心
あと、やる気出るから勉強する
んじゃなくて
勉強するからやる気出るんだってさ

早く13日にならないかな(´ω`)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:27:06 ID:JaRhcRWpO
そうだね!
前の席に座る

大変かな?早めに来れば大丈夫だよね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 03:17:25 ID:V+XEXCUcO
>>104
俺は講習とってないけど多分ね

ってか今日英語しか勉強してないや…
国語、特に古文とかノータッチだからホントヤバイ…
予備校だけでなんとかなるのかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:53:01 ID:CRg4otm00
今からでも塾って入れるの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:03:45 ID:UGTKdvq4O
>>105
俺も国語は何もやってねぇ
まぁ何とかなるだろw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:25:52 ID:JjAjeVGxO
だから何も勉強してねぇだろjk
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:45:06 ID:o28kqvVHO
国語センター170点だったのに、終わってから手つけずにいたらサクセスで古典2点だった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:47:34 ID:XMiUOvGA0
>>109
ネタか?確率的に不可だろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:56:01 ID:o28kqvVHO
悪いが決してネタではない
俺がセンターで多少運よかったのもあるけど…
現漢がほぼ満点だったんだよ、センターもサクセスも
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:35:54 ID:F0KInZ6BO
医学部コース太郎っているの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:45:32 ID:AoS23P7jO
なあ、理エクって13日11時30分に403教室でいいんだよな…?不安になってきた…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:20:12 ID:lv8oGfZhO
11時だったような・・・

ってか今日自習室行ったらテキストをもう広げてるやついた。
13までの楽しみが消えたじゃねーかカス!
何でもう北大数学とか持ってるんだよ。

あとチューターカードの自己紹介 反省欄 どうしよう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:39:05 ID:z0ZD5OYzO
>>114
それ春期講習のテキストだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:11:00 ID:lv8oGfZhO
寮で勉強やる気しねー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:16:52 ID:o28kqvVHO
寮でようやく知り合いできたお…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:23:50 ID:Gu+zLTCcO
>>52
亀だがマジで?どこ受かったの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:54:43 ID:JaRhcRWpO
みんな恋人は?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:01:18 ID:o28kqvVHO
いない

夏までなら居てもいいかな、とか考えてる俺は浪人生としてダメなのかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:04:16 ID:AoS23P7jO
>>117
羨ましい。

おれんとこは食堂くらいしか接点がないからなかなか出来ない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:05:12 ID:F0KInZ6BO
馬鹿だなー。夏までが1番大事だろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:10:19 ID:o28kqvVHO
まあ夏までに基礎固めてそれ以降は二次対策や演習に入って現役と差つけるのが絶対だからな

だからまあ恋愛に関してはお預けだな…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:18:21 ID:wJqS7Npj0
札幌校の物理・化学の先生って良いのかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:24:26 ID:lv8oGfZhO
>>117に裏切られた><
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:40:00 ID:UGTKdvq4O
>>125
これから作ればいいじゃん
俺なんて…(´・ω・`)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:40:44 ID:AoS23P7jO
ここで名を出すのは忍びないが…
平岸の人よ、そろそろ会ってみないかい?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:04:17 ID:lv8oGfZhO
なかなか踏み出せないんだよな・・・
遅くとも16には一言交わしたいなぁ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:06:56 ID:1a1uGOtqO
二人組や三人組が増えてきたせいか最近ホント一人飯が辛い。。。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:12:54 ID:k0WKuTCKO
>>127禿同。お前らを早く掘りたい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:17:13 ID:9i15fYt2O
亀だが>>70はどこらへんにあるの?
ためしに見に行ってみたい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:42:18 ID:URx84aaiO
>>131
そこは確か
ステラプレイスだったかな?
そこのホントの1番端っこ
小さい店だけどカバンだらけだから多分分かると思う
俺も札幌来たの久しぶりだから、正確な道案内出来ないやw
まあぶらぶら歩いてれば着くはずだよw
ただカップル多いから嫉妬注意な
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:00:09 ID:6ux+W3enO
>>124
おれも気になる
よく理系は駿台、文系は河合って聞くから理系のおれは不安
理系友達みんな駿台だし
駿台の化学講師は神らしいし
やる気次第と言いつつも講師も大事だよな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:24:33 ID:x6e6RKtcO
>>133
逆www
河合は理系で文系は駿台やろwww
135富樫:2009/04/12(日) 02:33:12 ID:7g4RTDQvO
>>124
ああ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:42:19 ID:dMrwsHfCO
>>120
そうか
自分は北大生の彼氏と多分来週別れる。
彼も浪人時代は河合塾だった。
頑張らなきゃな。ぶれちゃだめだよな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 07:44:39 ID:j2uGn10NO
>>134
それが逆じゃね?

>>136
女の子?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 07:50:35 ID:S0PEfyhqO
新手のゲイか

俺も予備校に関しては理系…というか、薬、医学、医療系志望なら駿台がぴか一ときいてる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:25:41 ID:x6e6RKtcO
>>137
そうなのか?
河合は理系で駿台は文系しかきいたことない(^ω^)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:28:37 ID:URx84aaiO
>>134
いや、それ逆だわ
ってか明日やっとテキスト貰えるのか…
首都圏私大コースの人に聞きたいんだけど、首都圏私大コースにいればTテキ固定なのかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:36:55 ID:+7+c0MrY0
>>140
違うしょ。サクセスで決定するって書いてあっただろw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:42:14 ID:URx84aaiO
>>141
だよなw
固定は東大京大コースとかかな?

じゃあやっぱコース上がれるなら上がった方がイイんだな
夏くらいにはみんな落ち着いてるだろうから溶け込めるか不安だが…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:58:23 ID:6ux+W3enO
むしろ首都圏私大でTテキ必要あるの?
Tテキなんてむずすぎてこなせない(特に数理)って旧帝受かった先輩が言ってたが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:10:25 ID:EgiE+w5U0
東大京大って定員何人?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:11:00 ID:cCsditiM0
>>139
河合は文系だねw
国公立 理系・医学部は駿台。
国公立 文系は河合。
私立は代ゼミ。
これは揺るがないよ。
河合からも北大なら理系普通に受かってるけど、殊、札幌に的を絞れば旧6帝理系と医学部の実績は駿台に遠く及んでないね。
まぁ、その中でもちゃんと頑張れば予備校なんてどこも変わらない。
ちゃんと合格できるさ。
ようは本人のやる気次第。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:31:24 ID:URx84aaiO
>>143
そうなのか…
誰か俺に情弱乙って言ってくれ

んで気になったから他のスレで見て来たけど、無印でも東大京大らへん以外は普通にイケるっぽいね

むしろ自分の実力に合ってないのに無理にTテキにすると不完全燃焼で死亡フラグ

とのことだった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:45:38 ID:dEU+daK5O
今起きた。
夢のインパクトと量が半端なかった。
9時間ずっと夢見てた気がする。

チューターカードやだあああ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:34:15 ID:1a1uGOtqO
自己紹介欄て書くことねーよな………。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:36:36 ID:dEU+daK5O
しかもボールペンだろ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:37:26 ID:dEU+daK5O
あとセンターの点数とか覚えてないし・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:39:21 ID:1a1uGOtqO
俺も大体で書いたよ。
河合のセンターリサーチ出してるし、点数違うとつっこまれたらそっちの点が正しいって言えばいいんだし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:46:34 ID:lTjVCD350
>>145
まじか・・・北大医学部志望なのに河合にきちまった・・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:50:20 ID:dFq9+32SO
>>152
まあどこの予備校に行こうが北大の医学部は受からないから安心しろ
弘前にしとけ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:57:05 ID:dEU+daK5O
駿台関係者が必死ですね。
河合塾は札幌校のみ理系に超強いんだよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:08:18 ID:7b0YQlu7O
札予備吸収したってだけだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:08:46 ID:lTjVCD350
>>154
それ聞いて安心した
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:25:46 ID:dMrwsHfCO
>>137
女だよ。
つらくて最近毎日泣いてる。こんな事してる間は落ちる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:46:39 ID:dEU+daK5O
>>155
必死www
誰もんなこと言ってねーしwwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:57:32 ID:k0WKuTCKO
河合の理科ダメダメだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:59:20 ID:Eca7Y37zO
とりあえずこんなとこで自分語り始める奴は落ちる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:18:03 ID:S0PEfyhqO
やっぱどこにいようと自分次第なんだよなあ
目当ての先生が担当じゃなきゃ個人的に質問にいきゃいいんだしな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:43:32 ID:dEU+daK5O
今日は初めて寮で勉強するわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:53:48 ID:k0WKuTCKO
今年河合三年生とか言ってる阿保がいた
164桜花:2009/04/12(日) 15:49:14 ID:ksEvYl6Y0
明日時間間違えたらダメなりよ!
それと大きい袋必ず持参するなりよ!!
紙袋は破れるからダメなりよ!!
数学の予習するときはF井式でノートを作らないと
喧嘩売られるから気をつけるなりよ!

授業初日ではM山とF井に気をつけるなりよ!
最前列は避けるべきなりよ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:15:06 ID:WaRwPfHy0
あれ、授業って学籍番号とかで席が予め決まってるんじゃないのか
ああ、チューターカードの自己紹介やばい
一週間考えても書くことが何もない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:22:54 ID:dEU+daK5O
ここであるあるを一つ

自己紹介など書きにくいものを一生懸命労力使い果たして書いて、学校に行くと、
平気で書いてないやつがゴロゴロ居て、
昨日の俺はいったい・・・
と思う。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:29:29 ID:pJdZxi4r0
自己紹介なんて書かなくても大丈夫。
なにか書きたいなら、今一番不安なことでも書いとけ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:54:47 ID:WaRwPfHy0
自己紹介書かなくていいのか。
なら書かないでおこう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:55:34 ID:dEU+daK5O
自己紹介の隣の欄も書かなくていいの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:59:14 ID:j2uGn10NO
>>147
俺は今起きたよ〜
あと2日で直さないと…

>>157
じゃあ去年は男浪人・女現役のペアだったってことか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:35:15 ID:1a1uGOtqO
平岸の人よ、今日一緒に晩飯行かないか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:36:30 ID:EDKp9z+X0
F井式ってノートを二分割するやつ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:35:27 ID:dEU+daK5O
>>171
何処に?

しかし平岸ってよく見ると都会だよな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:37:32 ID:S0PEfyhqO
ここのユーザーに平岸寮の人が多いからこういうスレタイになったの?

今更なんだが、平岸寮の規模とか、立地とかどのへんなの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:38:01 ID:dEU+daK5O
コンサドーレ引き分け・・・
ロスタイム間近に失点・・・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:38:55 ID:1a1uGOtqO
まだこの辺のお店わかんないんだよな…。
親睦を深めるってことでちょっとブラついてきませんか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:41:59 ID:dEU+daK5O
まあ俺は昼は一人でケンタッキーでチキンカツ三度食べたぜ。
その後一人カラオケ1時間。
食べるとこはたくさんあったっぽいよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:44:40 ID:1a1uGOtqO
そうなんですか〜

どうします?
ぼちぼち会ってみます?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:46:40 ID:dEU+daK5O
少しずつ接近する方法ない?
いきなりだとチキンな俺は、少しあれだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:51:18 ID:1a1uGOtqO
じゃあ俺もう少ししたら向かいのセブンで雑誌でも立ち読みしてるんで、とりあえず来てみたらどうでしょう?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:06:25 ID:1a1uGOtqO
あれ…返答が…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:11:07 ID:dEU+daK5O
ごめん。
携帯でコトノハっていうサイトで
ネットで知り合った人とリアルに会うのはあり得ない?
っていうアンケート結果を見てた。
58%が普通にあるよ。
その他が怖い、あり得ない
だった。

平気な人が若干多いな・・・俺は怖い派だ。
イマイチ踏みきれない・・・どうしよう・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:11:13 ID:S0PEfyhqO
というか、会うのが最終目的なら少しずつなんてないんだから、とっとと会って打ち解けるべきかとww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:14:47 ID:1a1uGOtqO
>>182
そりゃ俺も怖いけど、とっとと一緒に飯食う友達が欲しいってほうがデカイかなw

どうします?俺はいつでも出られますが
てか腹減ったw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:16:46 ID:dEU+daK5O
ああああああああああ怖ええええええ
でも会ってみてええええええええええええ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:19:16 ID:URx84aaiO
>>183
禿同
ID:dEU+daK5O ID:1a1uGOtqOの二人は躊躇せずさっさと会ってくれ

どさんこワイドでリポーターが中継してる時に君ら二人がリポーターの前に出てきて二人で喋りあっているようなもので
非常に迷惑だ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:21:35 ID:1a1uGOtqO
これ以上スレを消費するのは申し訳がないから俺もとっとと会いたい……。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:24:39 ID:dEU+daK5O
確認

「俺」とか言っておきながら実は女だったりする?

服装は?黒い眼鏡は?

好きな漫画は?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:26:29 ID:1a1uGOtqO
男、灰色パーカー、茶色かばん。あと黒いプラフレームの眼鏡。

好きな漫画……。
もやしもん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:33:15 ID:dEU+daK5O
行こうかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみにカラオケ臭いです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:34:21 ID:WaRwPfHy0
ここって出会い系スレ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:36:11 ID:1a1uGOtqO
えと、もうコンビニ行ってていい?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:41:33 ID:S0PEfyhqO
完全にスレチには違いないが

まあ孤独でしょうがないってのはわからんでもないし

まだスレ消費も前半だしいいじゃないか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:41:48 ID:dEU+daK5O
いいよ・・・・・
でもやっぱり・・・・・
いや、いいよ。
でもしかしな・・・いやでもここまで来たんだし行っててい・・・い・・・・・よ・・・・・・・・・・

今の時間帯出入り多いかも知れないから、それっぽくてもよー!とか声かけない方がいいかも。
怖い・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:41:56 ID:OXRZx4eB0
?!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:42:36 ID:OXRZx4eB0

再五日??!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:43:47 ID:1a1uGOtqO
行って…いいんだよな?

待ってますねー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:44:08 ID:dEU+daK5O
ちなみに
チキンじゃなく体育会系という建前でいくからね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:47:43 ID:dEU+daK5O
やだあああ助けてええええええ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:48:50 ID:cwPfUTzDO
もう平岸なんて嫌い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:51:55 ID:S0PEfyhqO
しかし相当なチキンだなw

俺なんて前期、後期、私立で試験受けるたびに試験後地方のネット友と会ってきたぞ…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:53:29 ID:dEU+daK5O
吐きそう。

相手の方に申し訳ない。

やばいやばい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:55:00 ID:1a1uGOtqO
おちつけwww
俺は体育会系でもチャラ男でもないから安心してくれw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:57:23 ID:WaRwPfHy0
まぁ、がんばれ
とってくわれるわけでもなかろうし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:58:44 ID:dEU+daK5O
つか居なくね?
本のとこでしょ?

俺は体育会系でチャラいです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:01:45 ID:S0PEfyhqO
体育会系でチャラいのに小心者かw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:01:45 ID:dEU+daK5O
返事が・・・
本読んでるんだよね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:01:59 ID:1a1uGOtqO
ゴメン、うろうろしてたもんで
今はいるよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:09:31 ID:KGbQ2+BAO
みんなコースどこ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:12:38 ID:1a1uGOtqO
ま…だ…?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:15:08 ID:S0PEfyhqO
>>209
ハイレベル国公立理系


まだ会えてないのかww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:16:48 ID:dEU+daK5O
いるんだけど・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:17:43 ID:oJTlGDVpO
>>209
文エクです


ほんとにじれったいなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:19:50 ID:1a1uGOtqO
相手方の服装くらい聞いておくんだった…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:22:15 ID:dEU+daK5O
俺ってこんなチキンだったんだな・・・
話しかけられん・・・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:23:14 ID:1a1uGOtqO
いるの?!?!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:23:53 ID:S0PEfyhqO
214は特徴服装言ってあるんだから、相手が見つけてても小心者だから躊躇しているんじゃない?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:26:44 ID:dEU+daK5O
誰か援護!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:26:54 ID:x6e6RKtcO
まぢ迷惑www
場違いwww
消えろカスwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:27:12 ID:URx84aaiO
>>209
俺は私文コース

平岸の二人じれったいから早く会えよw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:29:14 ID:WaRwPfHy0
なんだこの逢瀬w
ああ、明日いくの面倒だ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:29:14 ID:cCsditiM0
>>154
いや、札幌のみ理系つよいって、そんなわけねぇだろw
数学の先生は、福井清水コンビ最強(多分、札幌ナンバーワン)は認めるけど、テキストがひどい。
極めつけは理科なw
あまりにもひどい。講師もテキストも。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:30:39 ID:dEU+daK5O
どのタイミングで話しかければいいんだw

でも俺の心境で今近づかれても逃げるだろうな・・・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:30:59 ID:1a1uGOtqO
もう、帰ってもいいかな…?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:31:55 ID:S0PEfyhqO
あの…

っていえばとりあえずいいだろwww
どうせ明日になったら笑い話しになるんだ、早く話しかけろw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:33:53 ID:dEU+daK5O
俺とか死んだ方がいいや
がちで明日の朝には死んでるかも
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:34:24 ID:oJTlGDVpO
こんなにビビりなチャラ男もいるんだな
待たせる方が失礼だからさっさとしろよw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:35:08 ID:cwPfUTzDO
カスはちょっと言い過ぎだとは思うけど、もう少し勇気出せよwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:36:04 ID:dEU+daK5O
どうやって最初の接点持たせればいいの?平岸の人
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:36:32 ID:69qzdS2HO
今日金振り込んだら何日ぐらいから講習受けれる?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:37:08 ID:1a1uGOtqO
ゴメン、帰ってきちゃった。
さすがに居づらくなった…。

どんな服着てた人かな?
大体の目星はついてるけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:39:09 ID:dEU+daK5O
すみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません
すみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません
平岸の人。
死んでわびます。吐きそうだった・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:39:21 ID:S0PEfyhqO
お前らwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:39:53 ID:1a1uGOtqO
受け身になった俺が悪かったのかな…。

相手方さんは発見できたみたいだけど俺はわからんかった…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:41:41 ID:dEU+daK5O
ああああああああああ
だめだだめだだめだだめだだめだだめだだめだ
絶対奇人変人変態だと思われた
ああああああああああ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:43:18 ID:oJTlGDVpO
落ち着けww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:45:24 ID:1a1uGOtqO
いや、別にいいんだけどさww

とりあえず俺のことは発見できたんか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:46:25 ID:x6e6RKtcO
あえませんでした残念

………………終了………………
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:49:35 ID:dEU+daK5O
それっぽい人は居たよ。
携帯いじってたの見て噴いたwwwww申し訳ない。

この緊張感はリレーのアンカーなみだった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:49:46 ID:S0PEfyhqO
もはや荒らしwww

死にはしないんだから、落ち着けw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:50:01 ID:1a1uGOtqO
またこういうので消費するのはもう避けたいからな…、多分235は俺のこと発見できてたと思うから見かけたら話かけて欲しい…って、また俺が受け身になったら意味ないのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:55:16 ID:dEU+daK5O
いや、俺から行くよ…
この程度で怯えてたら、兆が一女友達ができたときにどうしようもない…

かと言ってかつての俺の友達は向こうから話しかけてくれたんだよなぁ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:55:18 ID:S0PEfyhqO
明日のオリエンテーション的な集まりはどんくらい時間かかるんすか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:57:15 ID:1a1uGOtqO
>>242
黒いチェック柄着てた?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:57:22 ID:dEU+daK5O
90分って言ってただろ
話ぐらい聞いとけカス
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:58:51 ID:WaRwPfHy0
90分のために札幌まで行って帰ってくるのもあれだなぁ
自習室借りてみたいが雰囲気が怖そうだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:59:12 ID:S0PEfyhqO
その90分ってのは開講チュートリアルだろ
俺が言いたいのはそれだけじゃなく色々配布物とかも含めた上での時間

カスはどっちだよ…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:59:58 ID:dEU+daK5O
>>244
ギクッ
き、着てないよ…
いや着てた。
俺の服装センスなどの文句はやめてくれ…
お願いします
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:00:58 ID:1a1uGOtqO
あー…やっぱりか。
話かけりゃよかった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:01:36 ID:dEU+daK5O
テキスト配布とがが開講チュートリアルだろ。

あと自習室は全然怖くないwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:01:52 ID:x6e6RKtcO
>>247
いいぞwww
もっと言ってやれwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:02:51 ID:anpQ/UKO0
出会い厨がさっきからウザス
予備校なんて独り身がたくさんいるから安心しろ
むしろ友達同士でわいわいやってる奴の方が大体最後には落ちるんだから

あと、河合札幌校は北大全般に強いから文系も理系も安心汁!
特に医学部は毎年10人以上入るぐらい強くてほぼ河合の一人勝ちですからっ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:03:05 ID:oJTlGDVpO
>>247
自分も全部含めて90分って聞いたよ
あんまカリカリすんな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:05:03 ID:dEU+daK5O
っていうかチューターカード一文字も書いてないヤバス
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:05:47 ID:S0PEfyhqO
説明中心で大体90分ってきいたからさ。
ほかにもあんのかなーって思って聞いたのにいきなりカスまで言われるとちょっとな…

教えてくれた人ありがとう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:07:41 ID:WaRwPfHy0
>>250
怖くないっていうほうが余計怖く感じるんですぜ
・・・でもこの時期だから怖くないのかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:15:40 ID:1a1uGOtqO
無駄足な上に笑われて結局会えず仕舞いか、疲れたもう寝る。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:19:12 ID:1a1uGOtqO
みんな明日は何分前に入る?

10分前くらいで大丈夫かな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:20:43 ID:S0PEfyhqO
春期講習は5〜10分前には入ってた

明日は10分前の予定…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:22:43 ID:oJTlGDVpO
同じく10分前くらい
テキスト配布楽しみだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:24:28 ID:S0PEfyhqO
テキスト配布があるってことは、サクセスの結果も明日はられるんでしょ?

そう思うと欝だ……
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:27:32 ID:6ux+W3enO
>>252
おれは北大以外の地帝志望なんだけどこっちはどうなの?w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:31:43 ID:x6e6RKtcO
>>261
貼りだし((((゜д゜;))))

難私ビリフラグwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:31:59 ID:dEU+daK5O
>>256
自習室が怖いわけないだろw快適だよ

俺は10分後だろうな。
サクセス2日連続遅刻、高校三年間遅刻54回の筋金入りだからね。

テキスト配布楽しみ。

っていうかサクセスの順位掲示されるってまじかよ
物理断トツビリ決定…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:35:02 ID:j2uGn10NO
明後日だないよいよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:35:26 ID:anpQ/UKO0
>>262
まあ、大丈夫じゃね?英数国が充実してるから。
ただ、河合は割と道外狙う人が少数派だから人に流されないことが大切だね。

あと、河合が一番強いのは実は札教大だったりするwwww
小論文の神がいるから合格率が半端ないwwwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:35:28 ID:S0PEfyhqO
物理俺はハイレベルなのにDだぞ?ww
ミス多かった…

高校三年間の遅刻なんて100回超えてるよ…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:44:08 ID:dEU+daK5O
中学は300回越えてたけど、高校は一回遅刻すると拷問みたいな注意があって、それでも54だった。

チューターカード明日の朝書こうかな…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:45:10 ID:8PVsGgMO0
スレはえーw

意外と普通の国公立文クラスとかにわかりやすくて面倒見いい講師多かったりするんだよな、
特に英数
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:46:41 ID:S0PEfyhqO
どことは言わないけど北海道で10以内に入る進学校だけど校則緩くて
1日に200人くらあ毎日遅刻してた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:48:38 ID:1a1uGOtqO
平凡な公立高校出身の俺が理エクなんて行っていいんだろうか…。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:49:12 ID:dMrwsHfCO
>>170
んーん。2年生と現役生のペアだった。3つ上。
彼とは高2の時オープンキャンパスで出会った
来年は同じ学校通いたい。
彼がいるからという動機で目指してはいないけどね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:56:42 ID:6ux+W3enO
>>266
英数国いいのか
心強いな
しかしじゃあ理科はテキストと授業に頼りすぎるのは危険かな?
ある程度自分で問題集とかこなすべきなのか、理科に限らず悩むとこなんだがみんなどうする予定?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:59:47 ID:S0PEfyhqO
化学と物理は重要問題集をやり通す
テキストももちろん見るけどさ

わからないところはテキストだろうと重要問題集だろうと解決するまで講師に粘着する覚悟してる

既に重要問題集には手つけはじめた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:11:29 ID:j2uGn10NO
>>272

そうなんだ〜。じゃあ今年で北大決められるといいね。スレの様子だと明日集合みたいだけど、頑張ってね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:12:14 ID:x6e6RKtcO
>>267
難私で英語Cよりいいだろ(笑)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:17:01 ID:WaRwPfHy0
サクセスの英語、結構出来たと思ったのに
ラスト大問一個まるまる全部落としたww
ビリ確定www
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:21:01 ID:j2uGn10NO
>>276

英語E、数理国D、社会Cよりましだろwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:23:52 ID:dMrwsHfCO
>>275
ありがとう(^O^)
頑張る
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:24:51 ID:S0PEfyhqO
特定されるかもしれんが

サクセスのとき英語と国語のとき鼻血出てきてだな…ティッシュないし、テスト中だし、鼻すするのに全力かけてて全然できんかった…両鼻からだったしな…
281マリッジブルー:2009/04/12(日) 22:28:17 ID:anpQ/UKO0
>>277
サクセスの英語長文は確かものすっごく引っかけが多くてイラっとした覚えがあるww


ちなみに、みんな勘違いしてるようだけど、サクセスの成績表は掲示されないよ
掲示されるのは全統模試とかだけ。
個人的にチューターさんか誰かのところに行けばサクセスの順位は教えてくれたはず
北大クラスだったら英語は260点ぐらいあれば余裕でトップになれたはずだよ(文系の場合ね)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:32:16 ID:4t+j/3r00
ちなみに、なんで皆さん河合とかいう地雷はいっちゃったんですか?^^;
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:34:00 ID:dEU+daK5O
問題集を講師に質問するのは無礼だと思われるんじゃ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:45:02 ID:URx84aaiO
>>282
1番安かったから
それに地雷になるかは本人次第

今時期って優先順位つけるなら
英>国>政でおk?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:45:59 ID:S0PEfyhqO
なぜ?

教えるための「講師」だろう?
こっちは金も払ってる

少なくとも俺は東進にいたころは、問題集のわからんとことか聞いてた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:46:45 ID:NnJEx1iqO
だれか明日の教育大文系の時間教えてくれ…
時間掲示なの今思い出した( д。;)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:49:25 ID:4t+j/3r00
>>284
頑張ってくださいね^^
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:56:19 ID:91wFcUgxO
教育大文系は確か10時30分
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:04:34 ID:x6e6RKtcO
>>278
俺、3教科だから…
英語苦手すぎて死ぬww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:07:59 ID:6ux+W3enO
>>274
おれも重問はやろうと思ってた
英語もビジュアルとかポレポレやりたいんだが時間ないのかな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:09:44 ID:dlA0BDIqO
今更だけどサクセスクリニックの結果が怖くなってきたじゃねーか
チューターカードも書かなきゃならんし、あぁもう!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:11:49 ID:j2uGn10NO
>>289

俺も英語終わってるぜww
センターの平均がなぜ120もあるのか疑問すぐるw

てか難私ってどんなコース?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:14:57 ID:dEU+daK5O
俺の学校だと学校配布以外の問題集の質問は無礼だと見なされる風潮があったな。

物理はエッセンスを中心にテキストは当然使う。二重ロックってやつだ。
数学はテキスト中心に青チャ
その他はテキスト。

現役時代から、自分の学校(今は河合塾)のテキストを中心にやるというポリシーと信頼があるからね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:16:42 ID:S0PEfyhqO
>>290
俺はいらんと判断した授業は捨てるかもしれないw
英単語も速度英単語の必修を現役時やってほぼ網羅したけど、今度は上級もやることにする…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:20:38 ID:JM6/Hf990
どんなコース?ってw
首都圏や関西の難関私大を目指すコースだろ
評判は悪いけどね
そういう俺も難関詩文
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:21:45 ID:dEU+daK5O
個人的にどうも英語に参考書を使うってのが理解できない。
逆に化学とかは理解できる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:25:00 ID:URx84aaiO
>>290
先輩いわく、私大コースならやる余裕はあるらしいよ
俺も明日くらいからビジュアルやるし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:28:05 ID:NnJEx1iqO
>>228
ありがとうございます
その時間で行ってみます
299マリッジブルー:2009/04/12(日) 23:32:59 ID:anpQ/UKO0
>>284
おk!英語はどの分野も手を抜いたらあかんよ。
国語は、早い段階で古文単語565個ぐらい覚えること
政経は取りあえず5月までは政治分野を固めておけばおk
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:37:58 ID:URx84aaiO
>>299
またまたどうも!
了解です
古文単語はとりあえずフォーミュラ600をちょろちょろやってます
これがいつ終わるのやら…
政治分野固めるってのは、深いとこまでやっとけってことですかね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:39:12 ID:j2uGn10NO
>>295

なるほどな。
てか首都圏てww北海道ってそんな田舎じゃないじゃん。なんか首都圏て言うと、ド田舎から東京目指しますみたいな響きがあるな。
ちなみに俺はこんな成績だが、医進だ。ヨロ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:40:22 ID:cCsditiM0
講師によっては、テキスト以外のもの(自分の使ってる問題集)で質問しようとすると、ぶち切れされて終わることとかあるから注意しろよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:42:47 ID:S0PEfyhqO
そうなのか…

そんな理不尽な講師ってどんくらいいるの?
前もってできたら名前も知っておきたい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:45:29 ID:k0WKuTCKO
どーせ実力ないからわかんないんだろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:53:18 ID:dMrwsHfCO
はやく新しい生活はじまれ
頑張ろう
つらくてもきっと頑張れる
大丈夫
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:56:12 ID:6ux+W3enO
札幌の河合で評判良い先生とか今のうちに知っておきたいな
だれか情報ぷりーず
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:59:47 ID:dEU+daK5O
別に理不尽じゃないだろ。
彼女にケーキ作ったのに、市販のケーキの方が旨いと言われるようなもんだ。

血と汗のテキストを
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:01:18 ID:P3q/sNYvO
>>307阿保か
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:02:43 ID:xnGZkiZ2O
だが講師として自分の生徒には合格してほしいはず

それならわからない問題なら教えてやるってのが筋じゃないのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:04:42 ID:TxMOM6Cr0
福井の目の前にチャートとかもっていったら、シネって言われる。
おまけに、恐怖でもう二度と講師室に足を踏み入れることができないで賞をゲットできる。
あと松山の目の前に速単もってったら、そのまま捨てられかねないね。
とりあえずがんばれ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:05:17 ID:NDVwj5CyO
別になんも言われないよ。ブックカバーとかで隠して持って行くヤツいるけど、だいたいどこの問題集かわかりますよ。って言ってた。
ただ、先輩方がテキストが良かったって言ってる歴史があるからまずはそっちだわな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:06:50 ID:P3q/sNYvO
そういうクソ講師は辞めちまえ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:08:30 ID:TxMOM6Cr0
>>309
テキストやれという主義だから、生徒が市販に手を出すというこ自体が彼らのあたまの中でまずないのね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:12:55 ID:bBVoudm/O
英数はテキストのみ回していくつもりだけど、理科は自分でやろうと思う。

もちろんテキストもやるけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:13:39 ID:xnGZkiZ2O
そっか…

じゃあ講師の大半以上がテキスト命なの?
ごく小数であってほしい…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:32:41 ID:TxMOM6Cr0
良い(人気)講師は、ほとんどテキスト重視って感じがするな。
つーか、テキストちゃんとやれば重問もチャートもやさ理も難系も新演習も、いらないから。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:39:32 ID:xnGZkiZ2O
わかったよ。
とりあえずテキストに的絞ってずっとやってみる。
ほんっとに余力が出たら違うのをやることにする。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:43:55 ID:bBVoudm/O
明日私文は何時からかわかるかた教えてください……助けて………
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:45:20 ID:3sidHxkYO
>>318
私立大文系なら10時30分だよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:49:40 ID:bBVoudm/O
>>319
ありがとうございます!!!!
あ、教室はどこかわかりますか?重ね重ねすみません……
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:00:34 ID:YSpVcPD0O
教室は現地で見ればいいじゃん♪
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:02:25 ID:3sidHxkYO
>>320
俺も教室は覚えてないw
でも向こう行ったらロビーに多分掲示してあるから大丈夫だと思うよ
なかったとしても受付の人愛想イイから聞いたら、普通に教えてくれるだろうからそんな心配しなくておk
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:05:42 ID:xnGZkiZ2O
今日講習受けたけど
4階の廊下のラウンジとは正反対側の奥にクラスとか掲示されてたよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:27:05 ID:7UYQrJWq0
授業っていつからだったっけ。火曜日?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:31:46 ID:3sidHxkYO
>>324
小論とかは知らんが
普通のは16日から
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:32:16 ID:klFL9P1aO
>>316
そうですか
こういうのを聞くとかなり心強いですね
ではおれもまずはテキストを徹底することを最優先で頑張ります
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:33:02 ID:LgXHBSKwO
>>324
木曜日だよ
火曜水曜は入隊前最後の休日だ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:34:03 ID:7UYQrJWq0
>>325
普通のなんだ。ありがとう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:46:13 ID:YSpVcPD0O
今までは早く開講しろとか思ってたけど、
いざ始まると今の自由勉強環境を良く思いそうな悪寒
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:59:11 ID:NDVwj5CyO
今でさえ勉強なんか一分もしてないんだが…

相当差ができちゃったかも。
とりま明日で生活リズム戻して明後日のテキスト配布に備えるか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:18:40 ID:YSpVcPD0O
テキスト配布今日だからw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:22:05 ID:TNGhioZh0
小論文添削料金っていくらかわかる?
手元に資料ない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:53:25 ID:NDVwj5CyO
>>331
日付変わってたな。だから正確には明日だ。スマンww

>>332
そういうのの発表があるんじゃ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:06:51 ID:xnGZkiZ2O
>>>333
大丈夫か?

日付変わって、「今日」(13日に)河合でテキストもらうんだぞ?
明日じゃないぞ?ww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:54:48 ID:NDVwj5CyO
>>334
大丈夫だぉ。
間違いなく14日。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 06:12:29 ID:1dhuMIZGO
>>335
あー、なんかゴメンな?変に疑ったりして
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 06:23:31 ID:3sidHxkYO
>>332
2600円だな
開講までのご案内ってやつに書いてあるわ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 06:28:02 ID:3sidHxkYO
>>337
ミス
それは全統小論文論述力テストのやつね
公開単科ゼミってやつ、かな?
それなら
通年40000円
前期@20000円
後期A20000円な
違ったらすまない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 06:40:18 ID:NDVwj5CyO
>>336

いえいえ。
小論の講座仮登録したけど、大丈夫かなぁ。人生で一回しか書いたことないが…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:18:11 ID:1dhuMIZGO
今更だけど何時からかわからない
ま 何とかなるか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:27:27 ID:NDVwj5CyO
>>340
ちょwww

とりあえず早く行っちゃえば何時でも対応できる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:50:38 ID:23yJCXEaO
あ、あれ…? 理エクって11時からなの…?
俺のメモには13時から403でって書いてるんだけど…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:54:39 ID:1dhuMIZGO
>>341
未だに自宅で飯の用意に勤しんでいる俺なんていっそ死ねばいい
みんな塾生証に写真貼ってる?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:02:09 ID:bBVoudm/O
>>342
不安になるじゃねーか……。
11時だと思うが…。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:09:31 ID:YSpVcPD0O
11時30分だったような・・・

明日テキスト配布のコースもあるの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:16:44 ID:23yJCXEaO
>>344
>>345
ありがとう。不安だからなるべく早めに行くことにするよ
早く着いちゃったら勉強すればいいし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:35:10 ID:YSpVcPD0O
335は何者?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:37:15 ID:klFL9P1aO
理エクは11時に403だよ
手元に自習行ったときに写メってきた集合時間の一覧表があるから間違いないとおも
349桜花:2009/04/13(月) 08:50:50 ID:Pi/jO++Q0
北大医進は何時からなりかw
14と勘違いしてたなりよ!!
誰か教えてくださいw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:56:18 ID:klFL9P1aO
北大医進は13時
場所は当日掲示板にてだそうです
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:01:28 ID:V9trCXU8O
ちと早かったかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:07:33 ID:D1HKkfVkO
俺は10時からだ…
353桜花:2009/04/13(月) 09:07:37 ID:Pi/jO++Q0
ありがとうなりよ!!
354桜花:2009/04/13(月) 09:09:20 ID:Pi/jO++Q0
新人に注意しておくことがあるなりよ
6階のラウンジでゲームしてる人たちには注意なりよ
ゲームやってるせいで多浪になってるから
近寄ると呪いがうつるなりよ!
だから近寄らない!ゲームはやらない!
浪人生なら勉強一本!
これを心がけるなりよ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:11:08 ID:bBVoudm/O
DSは持ってきちゃったけど、ソフトと充電器は実家。よし、完璧だ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:12:00 ID:YSpVcPD0O
代ゼミのゲーセンで遊びまくってる俺は・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:14:31 ID:YSpVcPD0O
チューターカードの視力欄ってちゃんと書かないとだめ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:15:27 ID:V9trCXU8O
チューターきた…普通
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:16:00 ID:jdkhX3asO
俺北大獣医目指してるんだが、今年何人河合から合格したんだろうか…
360桜花:2009/04/13(月) 09:16:14 ID:Pi/jO++Q0
適当でいいなりよ!
チューターカードは志望大学とセンターの点数のところしっかりかけば
他は何も言われないなりよ
自己紹介欄も書かなくてもいいなりよ
ただ反省の欄は書いた方が言いなりよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:18:10 ID:klFL9P1aO
一応その他もわかる分

札旭医進 10時 601
ハイ国医進 10時 305
文エク 9時半 503
ハイ国文 9時半 503
北大文 10時 501
北大理 11時半 502
文パワ 10時 501
理パワ 11時半 502
国選抜文 10時半
国選抜理 13時半
教育大文 10時半
教育大理 10時半
国医療看保 13時半

場所書いてないのは当日掲示板にて
ミスってたらごめんw
362342:2009/04/13(月) 09:28:20 ID:23yJCXEaO
俺は何故11時を13時と見間違えたのか…orz
ここ見といて助かったよ。皆ありがとう!

さて、そろそろ家出るか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:29:25 ID:YSpVcPD0O
センターの点数覚えてない・・・
腹痛が・・・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:35:36 ID:klFL9P1aO
ハイ国理も11時に403ね
なんか表見てて思ったんだけど
ハイレベル国立と北大エクセレント、北大と北大パワーアップはそれぞれ同じクラスでやるみたいだね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:38:42 ID:wDqpuOIdO
全教科サクセスクリニックBだった


今年北大水産落ちたのに
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:56:46 ID:7CGXKEtnO
全教科Dの俺に対する当てつけか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:58:24 ID:YSpVcPD0O
まだチューターカード白紙w
笑えない…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:16:32 ID:4FBwOHot0
>>363
センターの点数はリサーチ出してあれば大体で問題ないよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:30:50 ID:YSpVcPD0O
そうか、どうも

親の住所わかんねええええええ
祖父母の生年月日わかんねええええええ
時間ねええええええ

諦めます。チューターカード舐めてた・・・・・
受験は舐めません
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:48:50 ID:V9trCXU8O
テキストの量がはんぱないから2つくらい袋もっとけwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:54:15 ID:YSpVcPD0O
遅刻確定。
寝癖直せず。
小さい袋しかない。

死にたい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:55:46 ID:YSpVcPD0O
オリエンテーション好きにとって遅刻は辛い。

理系パワーアップ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:08:15 ID:1dhuMIZGO
テキスト重すぎ これは酷い

北大文エク
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:10:29 ID:bFZ2xtqvO
>>372
俺もやばい…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:27:30 ID:klFL9P1aO
リュックしかないorz

理系パワーアップ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:29:05 ID:ysb7GUNtO
11時集合なのに今出発って何なの俺
こんなだからあばばー!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:56:37 ID:D1HKkfVkO
テキストもらってやる気うp
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:09:38 ID:rhFLy++eO
左右から黒ペン貸してって言われた
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:27:31 ID:LgXHBSKwO
リュックで行かなかった奴涙目wwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:39:40 ID:SE0PNmrNO
やばい遅刻決定的
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:09:02 ID:xnGZkiZ2O
なんでお前ら前もって言われてることほとんどできてないんだよw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:24:57 ID:YSpVcPD0O
プリント挟むファイルってどこに売ってる?
田舎みたいに百均がない・・・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:29:24 ID:3sWaTwoW0
ところでどの辺がTテキなんだ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:31:59 ID:3sidHxkYO
ロビーに首都圏私文コース締切って書いた紙貼ってあって俺涙目

私立大文系コースで早稲田目指します
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:45:38 ID:7CGXKEtnO
地理の買うように言われたのどうしようか
紀伊国屋で売ってるのかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:57:49 ID:YSpVcPD0O
で、どうやって定期買えばいいんだ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:00:11 ID:h5Oo0VD5O
>>385
地理のは売り切れた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:09:17 ID:NDVwj5CyO
>>347

新浪人だよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:24:19 ID:7CGXKEtnO
>>386
みどりの窓口とかに行って定期買いたいって言えば買えると思うぞ
塾生証必須

>>387
売り切れって…
木曜からいきなり地理なのに\(^_^)/
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:32:05 ID:klFL9P1aO
ねえみんな公開単科はとる気ないの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:59:57 ID:xnGZkiZ2O
もう明日からいきなり授業?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:01:51 ID:YSpVcPD0O
遅刻ショックだああああ
いきなり今日怒られたし最悪。

自習しないで帰ってきた。
393桜花:2009/04/13(月) 15:02:07 ID:Pi/jO++Q0
テキスト破れてたなりよ・・・
やる気ダウンORZ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:07:45 ID:YSpVcPD0O
393
分かる・・・
でもそれだけでやる気ダウンってかわいいなw

俺も重くて鞄を信号でズドンズドン置いてたら破けた・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:13:21 ID:ohxgxMfv0
みんな頭よさそうに見える・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:18:24 ID:vKHSG7BNO
この辺の近くにゲーセンある?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:25:59 ID:2EYeqxmkO
テキスト重かった
疲れた
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:29:04 ID:NDVwj5CyO
テキスト積んだ画像うpしてくり〜
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:32:13 ID:YSpVcPD0O
>>396
代ゼミの近く

ところで塾生手帳の6 7ページの講数って何?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:10:29 ID:YSpVcPD0O
秋のゴールデンウィーク全部潰れるのか……
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:19:17 ID:3YHramU+O
寮で勉強ってやる気出ますか?寮は静かですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:26:10 ID:YSpVcPD0O
静かだけど、個人的にやる気しない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:59:53 ID:bBVoudm/O
今日の席順は成績順じゃないんだよな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:00:54 ID:D1HKkfVkO
しまった!英語の予習ばっかやってて今気付いたんだけど、理科と社会のテキストのこと忘れてたorz

明日もらいに行っても大丈夫かな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:16:15 ID:xnGZkiZ2O
授業っていつから?

どなたか…話聞いてなくてさーせん…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:25:26 ID:WEoNwg0F0
>>405
16日から
チューターカードとかと一緒に郵送されてきた案内に書いてるよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:40:26 ID:3YHramU+O
今からでも寮って入れるんでしょうか?この予備校に限らず…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:40:44 ID:LgXHBSKwO
>>382
代ゼミの売店か狸小路1〜2の間から札駅側に歩くとダイソー、ロフトにも…つかコンビニだろ

>>396
代ゼミの路地の向かいにあるよ
1000円程度の息抜きならありだと思う
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:50:55 ID:YSpVcPD0O
寮長怖すぎでムカつく。
二回寮に居るか居ないかのカードめくり忘れただけであんなにマジギレすんなよ・・・

しかもめくるの忘れたの気付いてたけど、寮長いないしいいやと思ってたら
寮長が密かに昨日来てたみたいで
悔しすぎる。
めくり忘れたのは気付いてたんだよ・・・

平岸ではない




410マリッジブルー:2009/04/13(月) 17:55:19 ID:d3mDpdhD0
毎度おなじみマリッジブルブルですえす

>>403
クラスによっては英語の成績順のところもあるみたいだけど、
基本的に申し込み順

>>395
ないない、皆1回は失敗しているんだから天才なんていないさ
たまに1教科だけものすごくて全国100番以内に入るような奴もいるが

>>390
なんだいそれは?あれか、理科のサテラインか?


みなさん、テキストはしっかり予習することだよー!
授業以外での勉強時間の量がこの1年を大きく左右するからね☆
411マリッジブルー:2009/04/13(月) 18:09:17 ID:d3mDpdhD0
>>306
ご希望に応えまして。
北大コースによく出現する講師を紹介しますえす

英語…松山◎(長文によく出現。稀に文法にも。パラグラフリーディングの
      基礎を教えてくれる。文法事項の説明がかなり斬新な手法で、
      それらのまとめを彼は「赤箱」と呼んでいる。
      但し、授業の密度が非常に濃く、求められているレベルもはじめから高いので注意。
      英語初心者は石にかじりついてでも必死でついていこう。)
    
   松尾○(文法クラスによく出現。たまに長文クラスにも。松山氏とコンビを組んでいる。
      彼の授業はわかりやすさが売りで、英語初心者でもわかるようにものすごく
      丁寧な授業をしてくれる。正統的な授業は安心感を与えてくれる。)

   木戸○(英作文のエキスパート!英作文でこの先生が当たったらラッキーである。
      いかに英語として素直な文章を作成するか、という事を主眼として徹底的に
      生徒を「修業」させる。添削もしっかりしてくれるし、別解も豊富に紹介してくれる。)

   品野(英文解釈のエキスパートらしい。残念ながら筆者は受けたことがないがかなり
     玄人受けする授業らしい。)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:11:29 ID:Hsixre+R0
理系のくせに理科が苦手なんだが
公開単科ゼミ取ろうかなあ・・・
実際どうなんだべ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:14:04 ID:bBVoudm/O
コテハン様に遭遇したから質問させてもらいます。

予習をやるときはテキストに直接書き込んでもいいのでしょうか?また、授業のときは別途ノートを用意するべきですか?
教科によってまちまちだとは思いますが、よろしくです。
414マリッジブルー:2009/04/13(月) 18:23:41 ID:d3mDpdhD0
数学…福井◎(練りに練られた完璧なる板書が最大の売り。彼の授業で数学が得意科目になったという
      報告は数知れない。正攻法にかなりこだわりを持っている。
      但し、性格は最悪の域に達しており、自分の指定した板書法を無視する生徒
      には露骨に嫌がらせをする。あと、特に男生徒がこの先生にうっかり変な質問の仕方をすると
      ねちねちと怒ってくるから注意。しかし女にはうって変わって優しく、隙あらば若いチューターさんを
      口説いているほどである。
      まあ、それでも授業はダントツで完成度が高いから大目にみるか…)

  片岡○〜◎(この先生の方法が合うか合わないかは、個人差が激しい。合う生徒には
       ものすごく神に映るらしい。
       エレガントな解法を頻繁に紹介するので、レベルは高め。天才肌。)

  清水○(無駄のない素朴な板書が特徴。かつては北大数学の看板講師だったらしい。
     頻繁に計算ミスをするのが難点だが、数学の得意な生徒ほど、この先生の
     鮮やかな解法には思わずうならされてしまうだろう。
     札予備時代はベクトルと複素数のみに特化して教えていただけに、
     ベクトルに関してはかなり神レベルの講義を展開する。)
415マリッジブルー:2009/04/13(月) 18:29:43 ID:d3mDpdhD0
>>413
テキストに書き込んでいいのは、
国語の解答、英語の解答(スペースが空いてるからノート代わりになる)
あたりじゃないかな。個人差があるね。
逆に絶対ノートにやらなければならないのが数学。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:34:31 ID:bBVoudm/O
なるほど…

最初の予習だからその自分の指定したノート作りってのがわからない…
予習段階ではしなくてもいいの?
417桜花:2009/04/13(月) 18:37:02 ID:Pi/jO++Q0
質問あるなり!
F井の授業で最前列に座らなければ
F井式ノートじゃなくてもばれないのかな?
どうもあのノートのとり方はスペース多くとる自分には不向きなので
自分のノートのとり方したいんだけどね
後ろの方まで回ってきて調べたりするのかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:37:31 ID:bBVoudm/O
あと北大理系〜〜の人はB、C問題をやっていけばいいんだよね?Aはやらなくていいんだよね?

質問ばかりで申し訳ないです。
419桜花:2009/04/13(月) 18:52:55 ID:Pi/jO++Q0
ちなみに指定されたノート作りっていうのは
まずノートを半分に分ける
左のページの上に問題を貼るまたは書き写す
そしてその下に予習をする
右ページには板書を書く
足りなくなった場合はルーズリーフなどで付け足す
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:54:52 ID:bBVoudm/O
>>419
二つに分けるというのは、計算過程をニ行に分けるということですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:56:40 ID:V9trCXU8O
さっそく予習始めたいんだけどどのページからやればいいのかわからない…
順当に1ページ目からでいいのかな?

あと、高校みたいに最初の授業はオリエンテーションある?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:02:21 ID:7UYQrJWq0
ちょいと質問。
自習室って結構人気あったりする?
もし行って人多すぎて使えなかったりしたら失意のどん底に落ちかけそうだから
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:03:40 ID:vkTAzb0h0
>>415
数学以外の授業はルーズリーフでは駄目ですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:04:13 ID:OrIWWEIh0
元からノートを半分に分けてたから、F井式はいいかな
数学は予習の範囲を指定されたけど、それ以外は何をやればいいのかさっぱりじゃ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:23:03 ID:3YHramU+O
寮って大金はたいてまで行く必要あるんでしょうか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:32:53 ID:YSpVcPD0O
ってか
第一講 っていうとこだけをやればいいんでしょ?

すぐ予習終わりそうじゃね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:40:04 ID:xnGZkiZ2O
>>406
失礼ですが…
あなたが神か?



どうもありがとう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:42:22 ID:TNGhioZh0
みんなtテキだった?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:45:13 ID:xnGZkiZ2O
最初の希望の時点で標準テキスト希望しといたから
また当然のごとく標準テキストだった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:48:37 ID:LgXHBSKwO
>>442みたいな酷過ぎる質問多すぎ
本当に1年間勉強やり通せるのかよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:49:20 ID:YSpVcPD0O
もともとTって決まってたし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:50:03 ID:LgXHBSKwO
訂正:>>422
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:50:33 ID:7UYQrJWq0
>>430
やり通せないから浪人したわけで
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:57:03 ID:YSpVcPD0O
自分で言うなよ
435桜花:2009/04/13(月) 20:05:05 ID:Pi/jO++Q0
二つに分けるってのは計算過程を2行にするってことだよ

それとTテキにした人難しいと思ったら
すぐに標準に変えたほうがいい
自分もTだぜ!って感じでずっとT使ってたけど
結局何も身に付かないで終わったから
見え張らないほうがいいよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:09:36 ID:TNGhioZh0
>>435
流石に基礎シリーズのtテキでむずいってことはない
437桜花:2009/04/13(月) 20:11:03 ID:Pi/jO++Q0
頭いい人にとってはそうなのかもね
完成からは北大狙ってるなら絶対標準がいいよ
438桜花:2009/04/13(月) 20:18:23 ID:Pi/jO++Q0
数学のノートどうしようかな・・・
F井式にすると絶対にスペースが足りなくて
ルーズリーフぺたぺた貼って大変なことになるしなぁ
かといってF井式にしないと喧嘩売られるし
どうしたらいいものか・・・
しかも配られた時点で破れてたテキストとか
もう名前書いたけどただで取り替えてくれるかな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:19:56 ID:Hsixre+R0
だれか公開単科ぜみについて教えてくれ…レビューを
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:20:21 ID:YSpVcPD0O
〜なり 口調はどこへ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:27:22 ID:1dhuMIZGO
さて、次がいよいよ>>442な訳だが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:37:27 ID:h5Oo0VD5O
>>417
F井の春期北大数学取った者だが

例のノート方式教えられた次の日から授業の合間に生徒のノート見てたよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:42:47 ID:h5Oo0VD5O
>>441
スマン気付かなかった
期待に沿えなくてゴメン
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:04:42 ID:P3q/sNYvO
うざいからなりはやめてください
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:12:24 ID:2ZrB+oE4O
別にノートの取り方ぐらい自由でいいだろうに

そこまで強制されるとな…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:20:51 ID:bBVoudm/O
英語の授業に電子辞書持って行ったら怒られる?、怒る講師いる?
447桜花:2009/04/13(月) 21:22:28 ID:Pi/jO++Q0
仕方ないからF井式にするかな・・・
448桜花:2009/04/13(月) 21:23:26 ID:Pi/jO++Q0
電子辞書は怒られないよ
むしろたまに貸してって言われるかもよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:29:13 ID:YSpVcPD0O
だから
〜なり口調はどうしたんだw
素が出てるぞww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:42:15 ID:klFL9P1aO
>>439
おれも公開単科が気になるにゃん
河合のサテライトはいいのかな?

あと理パワなんだが
北大理系との違いがいまだにわからん
ゼミがあるとか聞いてたけど
なんも言われなかったし
451桜花:2009/04/13(月) 21:48:17 ID:Pi/jO++Q0
なり使ってるのが素の姿だったらアホだろw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:56:19 ID:xnGZkiZ2O
リアルころすけw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:03:13 ID:YSpVcPD0O
>>451
信じてたのに・・・・・
本性表しちゃって・・・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:06:28 ID:wDqpuOIdO
桜花はいい人さ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:07:25 ID:wDqpuOIdO
甘えついでに質問

理科の標準テキスト簡単すぎだからTに変えたいって言うのはなし?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:08:41 ID:y7p7Csz40
テキストに名前書いてから気づいたんだけど、英語表現Tが2冊あった。

黙ってても大丈夫だよね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:19:11 ID:xnGZkiZ2O
ならお前だけ代わりに何か足りないかもしれんぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:21:28 ID:NDVwj5CyO
テキスト積んだ画像うpしてくれよ〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:24:43 ID:y7p7Csz40
>>457
そう思って確認したけど、他のはちゃんとあった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:58:02 ID:3sWaTwoW0
秋〜受験直前期は自習質現役と取り合いだ、気をつけろ。
後今日塾で言われたきまりはあってないようなもん。
自習質は飲み食いOK(バレなければ。殆どバレない)
2〜3時間放置しといても問題ない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:08:53 ID:YSpVcPD0O
チューターが
授業中にコッソリ飲み物飲んでいいって言ってたけどマジかよw
講師によっては怒るのでは?
あのチューターの責任重し
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:09:39 ID:y7p7Csz40
>>461
鋼さんのこと?
463マリッジブルー:2009/04/13(月) 23:12:24 ID:kUmp0krl0
>>460
自習室が埋まったら北大図書館に自習しに行くのが玄人の考え方なりよ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:14:15 ID:3sWaTwoW0
コッソリどころか去年冬季だけ受けてたんだが
公然と飲み物OK、無断トイレ退出OKだったぞw
講習だけかもしれんが
それより英語のTテキ貰った人っているの?
なんかみんな同じテキだった気が・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:14:45 ID:YSpVcPD0O
>>462
そうだよ。

俺遅刻した一人で、自己紹介聞き逃したんだが、
二人とも何て言ってた?
466マリッジブルー:2009/04/13(月) 23:16:23 ID:kUmp0krl0
>>461
F井さんなら確実にキレる(前例あり)
M山さんならすさまじい顔して面罵してくる(前例あり)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:16:34 ID:YSpVcPD0O
トイレ退出はおkに決まってるだろ…常識的に考えて
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:16:46 ID:h5Oo0VD5O
>>458何故に?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:18:23 ID:YSpVcPD0O
個人的に講師の評価は知らないで受けてないな。
変な先入観持ちそうだし。マリッジ批判じゃなくてね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:20:59 ID:y7p7Csz40
>>465
たばこは受験終わってからだって
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:23:39 ID:D1HKkfVkO
けじめの拍手ワロタwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:31:23 ID:xnGZkiZ2O
>>465
北大理エクか?
もしそうなら遅刻者で大分特定できてしまったんだがw
473桜花:2009/04/13(月) 23:32:19 ID:Pi/jO++Q0
M山とF井以外は飲んでも何も言わないだろう
あとM山は腕組んだりひじ付いたりしたら切れるから気をつけること

あとM山が教室入ったらWBC出てましたかって聞いてみること
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:36:50 ID:P3q/sNYvO
授業終ったら拍手するってほんと?
475桜花:2009/04/13(月) 23:38:02 ID:Pi/jO++Q0
ほんとだよ
恥ずかしがる先生もいるよ
拍手はやめろって
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:40:22 ID:NDVwj5CyO
>>468

みんなどれくらいもらったのかな〜って思ってさ
477桜花:2009/04/13(月) 23:40:44 ID:Pi/jO++Q0
それともし黒板に”エイヤッ”とか”イメージしてみると・・・”とか
不思議なこと書く人いても気にしないこと
去年イメージできませんって質問しに言ってる人いたけど
先生が困ってた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:47:14 ID:xnGZkiZ2O
M山の授業は講習で4日受けたけど、格別厳しい感じは全然しなかった
予習毎日疲れて、俺肘ついてたと思うんだけどw

最終日の最後に「坊主頭の彼、4日間見てたけど君が一番態度悪かったぞ!そのままじゃ合格できない!」とだけ怒ってたけどな…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:49:27 ID:vKHSG7BNO
なんか話を聞いてると、河合は嫌な講師ばかりみたいだな…

チャートを持って質問に行くと怒鳴って追い出されるだの、
速単を持っていくとその場で投げ捨てられるだの、
決められたノートの作り方をしないと露骨に嫌がらせされるだの、
でも女子には優しいだのチャーターを口説くだの、
肘ついたら切れるだの…


春期講習受けてる限りだと、そんな講師がいるとは思えないが……
480桜花:2009/04/13(月) 23:54:36 ID:Pi/jO++Q0
F井も肘ついたら切れるよ
最前列で寝てたら噴火するよ
481桜花:2009/04/13(月) 23:59:33 ID:Pi/jO++Q0
とりあえず物理1と化学2は終わった
化学Tの問題やったけど
あんな問題出るとこあるのかな
北大ではまず出ないな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:00:03 ID:vKHSG7BNO
主にF井とM山が要注意
ということでおk?
483桜花:2009/04/14(火) 00:02:32 ID:bmwvm4Co0
そうだね
それ以外は特にないかな
ゲームしてる多浪生にも気をつけること
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:25:13 ID:Bw9Ni5kBO
とりあえずチュウターカードの志望校白紙だが問題ないかな。

いよいよって感じだ…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:29:21 ID:V/sbQ56u0
ちょっとまて、基礎シリーズはじまるまえに
F井とM山が恐ろしくてならないんだがwwwww

そういう先生ほんと苦手なんだよな・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:31:12 ID:jxYp7ugpO
最終的にテキスト以外の問題で質問NGなのもF井とM山でFA?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:34:45 ID:gGZcH/Et0
>>485
でもそいつらのアレなところを我慢すれば医学部だって余裕。
1年間我慢すれば・・・と思って頑張れ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:38:23 ID:VEhjKN01O
F井とM山…
要注意人物として二人の顔を明日(今日)確かめてくるわ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:43:41 ID:V/sbQ56u0
>>487
いくら質がいいからって結構生徒が気をつかわなきゃいけないって
どうなんだ…
中学の塾でもそんな理不尽な講師いたが保護者の本部への抗議で
飛ばされてたよ、予備校じゃありえないか…w
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:49:43 ID:wAOwZCFKO
M山って講習どこのやつだったの?

あと数学総合担当してた先生の名前が知りたい…
講習の案内無くしちゃったし、今知る術がないんだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:06:01 ID:gGZcH/Et0
>>489
大学入ったらもっとタチの悪い教授や准教授、講師なんてザラにいるから。

予備校講師→クビがかかってるから教えることはちゃんとする。

大学講師陣→熱心な先生はほぼ皆無。教育<<<自分の研究 な人がほとんど。

将来のための予行演習だとおもっときな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:10:50 ID:jxYp7ugpO
>>490
総合英語と北大英語だよ

数学総合の担当は長岡
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:19:34 ID:NAdAwS1lO
>>472
エクセレントではない。
教室は同じだったけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:23:28 ID:jxYp7ugpO
>>493
ならハイレベル国公立理系か…まさかの一緒だよ
一年間よろしくな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:23:31 ID:NAdAwS1lO
数学は必ずF井って先生に当たるの?
当たらないコースもある?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:26:12 ID:wAOwZCFKO
>>492
どうもありがとう^^
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:41:15 ID:Bw9Ni5kBO
みんな鞄どんなんで行った?
高校の時使ってた、部活やってるヤツが持ってるようなエナメルで大丈夫だよね?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:41:35 ID:RZ2BJA+ZO
冬期講習でM山にあたった俺が語るwww
ここに書かれてるほど嫌な感じではないwww
ただ、前列がやたらと当てられるwww
授業はほかの先生がどうだかわからんが、普通にわかりやすいと思うwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:46:33 ID:jxYp7ugpO
むしろ春期でM山だった俺は普通にいいなと思った
印象もいい
500桜花:2009/04/14(火) 07:45:59 ID:bmwvm4Co0
M山もF井も一番わかりやすいよ
だから素直に授業聞いてれば嫌味言われないだろうから
いいと思うなりよ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:22:55 ID:Bw9Ni5kBO
>>497をスルーしないでくれ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:33:38 ID:8h2MdetqO
>>497
ルックス気にしないならイイと思う

ちなみにこっちはエナメル全然居なかったけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:01:10 ID:KfcYep6HO
時間割の化学@、化学Aやら物理@、物理Aの違いってなんなの?予習する場所とか、全然わからん。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:10:04 ID:Bw9Ni5kBO
>>502

今これを読んで焦ってるじゃないかw

これ以外に20冊も入る鞄思い付かなかった…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:18:31 ID:72wcQZJ/O
さみしい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:26:19 ID:O1lFIbQNO
さもしい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:31:25 ID:NAdAwS1lO
>>503
いくらなんでも、それは自分で解決しろよ…
508桜花:2009/04/14(火) 10:31:34 ID:bmwvm4Co0
化学だったら理論が1 有機が2で
物理は力学が1 電磁気が2って書いてるよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:45:50 ID:p4InK2a3O
テキストの最初のほうのページに予習のしかたとかテキストの構造とか結構書いてあるよね

札幌の物理化学の講師どうなんだろ?
510桜花:2009/04/14(火) 10:46:14 ID:bmwvm4Co0
F井式ノート作成中
これが時間かかるんだよなぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:52:55 ID:KfcYep6HO
ありがとう。

一発目の予習からそのノート作っていかなきゃ怒られますか?、あとF井式ノートってのは左のページに予習、右のページに授業ノート作成で見開き1ページにつき一問と考えていたのですが、これで正しいですかね?
512桜花:2009/04/14(火) 10:56:31 ID:bmwvm4Co0
正しいですよ
513桜花:2009/04/14(火) 11:05:32 ID:bmwvm4Co0
一番最初なら怒られないだろうけど
2回目からやるなら最初から作っていったほうがいいと思うよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:14:09 ID:KfcYep6HO
計算過程をニ行に分けるまでもないような問題でもかっちり分けて、見開き1ページ使わなきゃならんのですか?(小問集合のようなものなど)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:21:59 ID:YjN9pVF0O
気持ちが割り切れない。
頑張りたい。
エッチしたりリンチされたい。だめだめだわ
目の前のこと頑張らなきゃ
わかってる
でもつらいよ
自分の人生優先させなきゃ
今日もおなかへった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:25:40 ID:RZ2BJA+ZO
難私コースの人

ぶっちゃけ昨日の感想どうだった?
俺は……元中1人いるけどなんか完璧孤独になりそうwww
勉強の悩みとか話せるくらいの友達は欲しいんだけどな(ノ_・。)
まぁいいけどさwww
あとチューター若い子期待したのに熟女wwwww
517桜花:2009/04/14(火) 11:27:58 ID:bmwvm4Co0
F井と戦える自信あるなら
小問ならやる必要ないよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:40:19 ID:KfcYep6HO
無理だわw
かっちり全部やりますね。

理系はB、C問題のみやればいいんだよね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:47:01 ID:8h2MdetqO
>>504
ルックス=第一印象は大事だよw

リュックとかでも結構入るよ
洒落てるの結構あるし
新しいの買うんだったら>>70か駅前のLOFT辺りをオススメする
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:52:40 ID:NAdAwS1lO
>>508,509
氏ねクズ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:54:31 ID:NAdAwS1lO
あ、508は時間俺とかぶってるね。ごめんね。
でもそれぐらい自己解決できないやつらがいるとはきもちわるい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:56:22 ID:VEhjKN01O
文系は、国数英社理どれも、C問題だけやればいいの?
523桜花:2009/04/14(火) 12:12:35 ID:bmwvm4Co0
13講まで全部コピーしちゃいます
今理系演習13講まで終わった
あと数学1〜4の4講〜13講までやって
切ってノートに貼ると
3時までには終わるかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:54:36 ID:XHEjlvVJO
>>521
わざわざつっかかる奴のがきもちわるいよ
平岸の糞どもみたいにスレ占拠したわけでもないんだし、流せ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:15:45 ID:NAdAwS1lO
@とAの違いを聞くとか、自分で解決しようとする気全くねーだろ

ま、お前がそこまで言うならいいや。
526桜花:2009/04/14(火) 13:58:11 ID:bmwvm4Co0
やっと13講までコピー終わった
いったい何枚紙使ったんだろうか・・・
これ数学のコピーしたやつセットで売ってくれれば楽なのになぁ
527桜花:2009/04/14(火) 14:08:17 ID:bmwvm4Co0
ノートにマッキーで題名書くときすごい緊張するなぁ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:10:40 ID:V/sbQ56u0
>>526
問題をコピーして左ページにやるの??あと数学は
F井以外でもそのノートじゃなきゃだめ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:32:31 ID:IhOz8idIO
意外とF井式って良いかも試練
だけど計算過程が長くなりすぎたり、板書が長くなりすぎたらズレそうだ
530桜花:2009/04/14(火) 14:34:27 ID:bmwvm4Co0
復習するときテキストいらないから楽だよ
ただ板書長いとほんとに使いにくい
531桜花:2009/04/14(火) 14:37:36 ID:bmwvm4Co0
左に問題貼って
その下に予習すればいいよ
あとF井以外なら大丈夫だよ
F井以外はみんな優しいよ
それとF井の口癖言っておくと
「あなたがたは〜」これだから
突然言い出しても笑わないように
M山の授業でも笑っちゃいけないところで笑ったら
きれたことあるから気をつけて
あと勇気あるやついたらWBC優勝おめでとうございますって言ってください
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:42:56 ID:YjN9pVF0O
復活したー
大丈夫
がんばれる!
てかチューターと下の名前同じだった。オリジナル感を喪失した気がした
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:10:56 ID:jxYp7ugpO
葉月さん?
違うか。

チュータで葉月って名前の人いたんだけど
8月生まれなのかな
534桜花:2009/04/14(火) 15:16:36 ID:bmwvm4Co0
葉月さんさ昨日教育現場にはふさわしくないくらい
短いスカートはいてたよね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:17:08 ID:V/sbQ56u0
>>531
その問題が予習段階、もしくはイタガキがながかったら
すごいめんどくさそうになりそうだな…やってみます
ほかの教科はノートじゃなくてルーズリーフで桶??
536桜花:2009/04/14(火) 15:25:36 ID:bmwvm4Co0
ルーズリーフでOKだよ
ただちゃんと管理できるならね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:30:15 ID:KfcYep6HO
またまたくだらない質問で申し訳ないんだけどさ

理系数学演習1・4Bみたいなのは(1)(2)でページを分けるべきですか?
538桜花:2009/04/14(火) 15:31:09 ID:bmwvm4Co0
それはわけなくてもいいよ
1.4で見開き1ページでよし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:34:34 ID:KfcYep6HO
ありがとう。

こういう風にカッチリノート作りするのは数学と英文法とかくらいなんかな?
540桜花:2009/04/14(火) 15:35:21 ID:bmwvm4Co0
英語はどうだろうなぁ
わかんない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:36:29 ID:KfcYep6HO
>>540は数学以外にノート作りする?
数学以外はテキスト書き込み?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:36:31 ID:Bw9Ni5kBO
>>519

39。たださすがに札幌まではね…交通費のほうが高くなりそうだ orz

こっちは逆に男はエナメルばっかだった。野球部です!みたいなヤツとか。浮かなくて良かった。
543桜花:2009/04/14(火) 15:44:36 ID:bmwvm4Co0
英語は文法と表現以外はコピーとるよ
コピーとれば横にノート欄あるからね
文法と表現はノートとるよ
国語は現代文以外コピーとる
現代文はテキストに直接やるよ
理科はノートにもちろんやるし
政経はプリント配布だからノートいらないはず
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:48:12 ID:KfcYep6HO
>>543ありがとう。
真似したいけどコピー代がめっちゃかかるな……コンビニだと一枚10円か…
545桜花:2009/04/14(火) 15:56:32 ID:bmwvm4Co0
そうだね
パソコンでスキャナーとかあればただでできるんだけどね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:04:59 ID:8h2MdetqO
>>542
なら良かったじゃん

ってか誰か古文教えてくれ
出来なさ過ぎて死ねる

みんな古文の勉強は河合のテキストだけで済ませる?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:31:18 ID:YjN9pVF0O
同じ名前は尾ひろさん、て人。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:32:32 ID:lMlTgLAUO
誰が数学の先生か分かんないけどF井式ってやつにすべきかな?
北大理系パワーアップなんだけど授業怖いんです/(^o^)\
549桜花:2009/04/14(火) 17:15:29 ID:bmwvm4Co0
確かに怖いね
怖いなら絶対に前の方に座らないほうがいいよ
真ん中あたりがいいね
あと通路側も危ないな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:16:12 ID:VEhjKN01O
>>546
春期講習古典文法
受ければよかったのに
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:32:48 ID:8h2MdetqO
>>550
行きたかったがちょうど祖母ちゃんの葬式と重なる+講習代高い
ってので行けなかったのさ

ステップアップノートでもやろうかな…
あと、サブテキストってのあるけど文法書みたいなもんかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:37:03 ID:KfcYep6HO
>>549
そんなに怖いのか…
始まる前から欝になってきた…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:43:29 ID:Bw9Ni5kBO
>>551

おそらく。基本事項から詳しくまとめてあるんじゃない?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:13:24 ID:p4InK2a3O
学習サイクル考えてたんだけどさ
1日4科目授業あったらそれを毎日予習復習するとして
1科目に予習復習それぞれ1時間しか割かないとしても
単純に考えて1日に予習4時間復習4時間っていう不可能な数字が出るけどどうすればいいんだ?
実際土日があるけど1時間じゃ終わらない科目もあるだろうし厳しいなぁ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:18:27 ID:8h2MdetqO
>>553
だな
でも文法なんて授業で特別にやるわけじゃないだろうから、やっぱ実況中継とか読みつつステップアップノートとかやるしかないか…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:22:31 ID:Bw9Ni5kBO
>>554

ガイダンスとかで予復習の仕方言ってなかった?
予習は短く、どこが分かってどこが分からないのかをはっきりさせるだけでいい。浪人になって、気合い入れて予習やってくる人が多数いるが、いずれ挫折する。そこで、完璧にできないならやらない方がいい、ってなっちゃうのが1番危険。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:24:23 ID:Bw9Ni5kBO
>>>555オメ


基礎シリーズだとある程度授業に織り交ぜてくんじゃない?あとは自分で辞書的に引いて使うか。
558桜花:2009/04/14(火) 18:32:49 ID:bmwvm4Co0
F井の授業は絶対に白紙で前の列座るな!
全くわからないときでも適当に式変形したり
とにかく何か書け!
あとM山も予習してないと切れるから絶対にやること!
以上のことから前の方に座るのはあまりよくないね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:36:57 ID:Bw9Ni5kBO
かなり個性的な講師だよね。札幌は他に校舎ないから逃げようがないし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:38:07 ID:2fRjqZ8SO
札幌におすすめの服屋さんありますか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:40:12 ID:3v5j2Z9N0
>>558
テキストってコピーとっていいの?

あと今日君がコピーとってるところを見たかもしれん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:45:13 ID:p4InK2a3O
>>556
そうなのかw(°0°)w
そんなことちっとも言ってくんなかったorz
でもあれだよな?
英語国語など読解系は問題まで解いておかないと授業意味ないよな
まあそれもそこまで重く考えずにやればいいってことか
情報さんくす
563桜花:2009/04/14(火) 18:51:50 ID:bmwvm4Co0
テキストはコピーとっていいよ
僕のことみた?w

あと宣伝ですがブログやってるのでよかったら見てね!
http://ameblo.jp/tomato-upon/
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:09:08 ID:KfcYep6HO
M山氏は読解系にしか出没しないん?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:11:02 ID:kaQc46YX0
ちょっと教えて欲しいんだけど、数学って演習問題のとこA、B、C全部解くの??
チューターがそこらへんの事説明してたけど忘れてしまった・・・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:26:52 ID:8h2MdetqO
>>557
thx
それもありだな
やってみるか

みんな勉強は何時間やってる?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:49:38 ID:IhOz8idIO
うーむ、数学予習が終わらない
分からないとこをチャートで調べたりしたら
あっという間にこんな時間とか
英語とかまだ終わってない\(^_^)/
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:54:17 ID:jxYp7ugpO
長岡さんが言ってた
「ぶっちゃけその日やったことはその日復習してもできるに決まってんだから、復習は別の日や土日にまわしてもいい。むしろ少し間を置いてやったほうがいいと僕は考えます。」
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:57:51 ID:NAdAwS1lO
糞コテの二浪自慢もほどほどにしろ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:59:52 ID:Bw9Ni5kBO
サクセスクリニック以来0だったが、今日はテキスト配布ついでに自習室行って2時間くらいやった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:07:23 ID:3v5j2Z9N0
おれは7h
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:11:37 ID:xRBwSEhY0
おれは3h
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:26:21 ID:QgMPZPM/O
ノート派の人は英語は解釈、文法、長文、表現でノートを使い分けますか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:27:16 ID:jxYp7ugpO
>>534
亀レスすまそ
葉月さんのスカートの短さはたしかに不適切だったなw
胸元も階段とか背のでかい奴から見たら胸チラするような感じだったし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:33:41 ID:xRBwSEhY0
>>574
背でかくなくても十分見えそうだったwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:40:48 ID:jxYp7ugpO
うーん、俺も階段で駆け上がってくるときにちょうど居たがばっちり見えたしな

ちなみに身長は170ちょい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:43:08 ID:KfcYep6HO
あの人歳いくつ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:44:22 ID:jxYp7ugpO
知らないw
20台後半じゃないかなw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:46:13 ID:xRBwSEhY0
20台突破してそうじゃね?www
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:47:43 ID:t/pw2p8kO
>>560
性別くらい書いて欲しい、
リア充になりたい田舎男ならWEGO行っとけ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:50:06 ID:jxYp7ugpO
27〜29くらいだと思うんだが…

予習ノート分けしたら足りなくなったんだが、駅周辺でルーズリーフやノート各種買えるようなとこ教えてもらえませんか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:50:50 ID:xRBwSEhY0
>>581
LOFTにいろいろうってるよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:55:20 ID:jxYp7ugpO
>>582
ありがとう
明日行ってみます
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:01:19 ID:KfcYep6HO
予習ノートと授業ノートは分けるべき?(数学、テキスト直書きの科目以外で)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:03:00 ID:Bw9Ni5kBO
>>574

羨ましいなぁそんなチューター
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:04:01 ID:wAOwZCFKO
>>584
俺は分けてるよ
他の人はわからんけど…

でもF井氏の授業はF井式にしようかと思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:06:54 ID:VEhjKN01O
>>551
祖母さんにご冥福をお祈りします(´・ω・`)/~~
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:13:13 ID:jxYp7ugpO
>>585
でも顔はふつーくらいだよ

…まあ俺は、勉強しに河合に行くわけだから、チューターはどうでもいいんだけどな…というより葉月さんがいつもああいう服装だと困るわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:13:14 ID:NAdAwS1lO
葉月は33だと予想。

あとくだらない質問大杉。自分で考えろよ。
しかもまだ一回も授業受けてないんだから、ノートのとりかたとか教えて
くれるかもしれないんだからさ。

ノートのとりかた間違えたら怒られそうとか言ってるやつが一番アホ。
むしろ一回も授業受けたことない奴が講師の理想のとりかたしてる方が不自然。わざと何も知らないように受けろってことじゃなくて。
だいいちそんな考えしてたら、ネラー以外全員怒られるだろ。そんなのはあり得ない。直接その講師に聞きに行く以外のヤツは不利を被る。
590桜花:2009/04/14(火) 21:19:35 ID:bmwvm4Co0
あとM山の授業では口で言った重要事項をメモしないと注意されるよ

それと数学の長○Tは字も綺麗だし説明も上手いし雑談も面白いよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:43:23 ID:0Q8k4ty00
葉月さんって堀江由衣に似てない?マジ萌えルわw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:43:30 ID:wAOwZCFKO
この前の春期講習で長岡氏のファンになった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:46:03 ID:Bw9Ni5kBO
>>588

色気があれば問題ないさ〜
歳もバッチリだべ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:48:54 ID:jxYp7ugpO
普通に葉月さんより可愛いチューターもいるだろう…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:50:32 ID:KfcYep6HO
>>591
首から下げてる写真が折笠富美子にしか見えんかった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:54:17 ID:0Q8k4ty00
>>594
ほっちゃんに似てるというところに価値がある
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:34:29 ID:NAdAwS1lO
無視すんなよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:35:29 ID:V/sbQ56u0
ほっちゃん似のチューターだと??!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:36:47 ID:byWzBDIz0
札幌のアパート借りるかな。今から寮なんてかりれんだろし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:42:42 ID:jxYp7ugpO
俺のすんでる学生会館空きまだあるよ
河合から徒歩10分
朝、夜飯つき
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:54:35 ID:Qre+av7g0
おまいら桜花とかいう二浪のやつのこと信用しすぎだw
そいつのブログ見た限りでも信用できるような学力ではないだろう
まあ一言でいうと糞コテうぜぇwwwwwwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:00:46 ID:0Q8k4ty00
>>598
あ、でも俺のだから
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:03:28 ID:YjN9pVF0O
明日行く
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:08:37 ID:VEhjKN01O
中学生みたいな会話…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:09:25 ID:NAdAwS1lO
だからおまえら>>589無視すんな。
間違ってるなら指摘してくれ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:16:05 ID:MFVMmpq6O
予習がなかなか進まないな…

国語系だりぃ
607桜花:2009/04/14(火) 23:16:53 ID:bmwvm4Co0
信用しないならいいよ
所詮ネットの世界なんだからね
それとブログ見てくれてありがとう!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:19:12 ID:YjN9pVF0O
そんなキツく言わなくても。
みんなにちょっとでも様子を教えてくれたんだから。
ありがとう^^
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:22:54 ID:byWzBDIz0
>>589
「目から鱗(うろこ)」が落ちた
正論だからこそ誰も何も言わないんだと思うけど
>>600
学生会館か・・・。ちょっと調べてみる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:23:40 ID:VEhjKN01O
桜花さんって、どこの大学目指してるの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:26:36 ID:NAdAwS1lO
過度の馴れ合い
メールやチャットばりの会話
自分の意見と違うと、アドバイスも荒らしと認定して完全無視。

もう2ちゃんの外でやれ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:40:50 ID:RZ2BJA+ZO
>>611
お前が2ちゃんこなきゃ解決www
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:46:42 ID:Zf484/eEO
>>612mixiでやれカス
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:49:48 ID:XHEjlvVJO
>>611
内輪ネタや出会い系については俺もちょっと言ってしまったから割愛する
だがそもそもお前に何を言えと?
早目にノートの形を聞いておくと対応に手間取られなくて済む
初めての体験で不安な時、匿名掲示板に情報を求めることに問題があるのか?
その情報やコテを信じるかどうかはそれこそ自分で判断するところ
で、>>589のように喧嘩腰で相手を貶すようなレスは大抵スルー対象


最後に一つだけ
ここはお前の管理地でもない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:59:26 ID:NAdAwS1lO
あれが喧嘩腰かよ。
別に管理もしてねーし。
普通に考えておかしい点を指摘したまでだ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:02:05 ID:zwlZ1f5LO
酷ぇwwww
初めての体験で不安とかww
ノートがどうするか不安でよく生きてこれたもんだ
ろくに2ch見た事ないから空気がわからないんだろうな…

地方から来てテンション上がってんのか知らないけどさ、>>611を理解できるまでROMった方が懸命だよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:06:34 ID:fCqN54CNO
まあもうID変わったわけだが
618615:2009/04/15(水) 00:07:51 ID:VoBlkQ7oO
でも確かに対応に手間取られないってのはあるかもね。
でもそこまで必死にならんでもっていうぐらい必死な人が複数いるのが気になって
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:10:00 ID:OgypJY3nO
>>612>>614
その意見支持するwww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:15:20 ID:VoBlkQ7oO
せめて大学受験板の各大学スレなみの雰囲気にできないのか。
顔文字ばっか使うし、チラシの裏大杉だここは
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:25:15 ID:zwlZ1f5LO
ID変わった後の>>619みたいな明らかな醜い書き込み増えると
落ちた時過去スレとして無意味になるし、まともな質問する人も離れる
できるだけ後からみる人の参考にもなるように心掛けようぜ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:27:21 ID:OgypJY3nO
>>621
どこが酷い?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:33:59 ID:1eh2s/QJO
何か勘違いしてるところ悪いが、俺が>>614
あと2chの空気とか勘弁して
流れを変えたいなら
「バカな奴多すぎwwwもっと考えて質問しろよwwwww」
みたいなのは愚の骨頂だからな
横から見てる俺にすら反発されるってのはよっぽどだ
18年生きてきたならその辺マイルドに行けよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:48:58 ID:ZzUvGXm60
ブラック★ロックチューター
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:52:58 ID:ZgUUbFw8O
ひっらっぎっしってんじんだーっ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:56:47 ID:9lXcNsBgO
センター生物 センター世界史 センター政経のテキスト無いんですけど皆さんありますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:57:31 ID:VoBlkQ7oO
>>623
意味が分からない。
日本語的に。
推敲した?
いいこと言ってるかもしれないから。書き直して日本語で
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:58:29 ID:VoBlkQ7oO
>>626
政経あるよ。一冊ね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:01:29 ID:9lXcNsBgO
>>628
取りに行けばもらえますかね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:02:23 ID:rsj+sF5Z0
俺もどっちかというと623寄りかな
基本的に流れ気に食わないときは書き込まないし
てかここ2chの中ではマシな方だと思うんだけどw
631マリッジブルー:2009/04/15(水) 01:04:54 ID:OqzVhSb90
M山氏もF井氏も
熱血講師であることは間違いないから安心していいよ
厳しいことは確かだが、おいーらが合格したら「よく頑張ったな!」
ってめっちゃ歓迎された。。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:17:42 ID:xP8EW6lYO
>>626
もらうの忘れたんだなw

俺は今日もらいに行ったよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:19:09 ID:XzIh83NbO
明日自習しにいく
これからへの不安と期待でくらくらする
来年北大行くのだ
みんな頑張ろうなー
おやすみ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:28:11 ID:5X3tEqJSO
長岡氏が好きだわ あの雰囲気とか


河合のパンフレットに書いてあった
次の問に答えよ1、数学が好きか2、数学が得意か どっちもNOでも問題ない要は受かればいいのだから


こういう人しびれちゃうステキッ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:30:29 ID:VoBlkQ7oO
>>630
この流れでよくここが素晴らしいとか言えるな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:33:19 ID:9lXcNsBgO
>>632
忘れました(笑)明日行きます(泣)8時30にはあいてますか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:33:50 ID:fCqN54CNO
素晴らしい

マシ

ではまるで意味が違う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:35:33 ID:rsj+sF5Z0
>>635
君ら(二人?)が暴れてるだけでしょ?
会う会わないが酷かったくらいでコテの頻度とか内容とか結構普通だと思うんだけど
黙ってみてる人もいるだろうし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:40:04 ID:5X3tEqJSO
みんな予備校生で情緒不安定
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:41:14 ID:StMMw+5OO
とりあえず平岸寮の評判は下がったよな。いい加減にしてほしい、あの馬鹿共以外にも平岸には河合生いるからさ。
どうか冷たい目で見てやらんでくれな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:44:45 ID:AM248IqiO
まあもちつけ
とりあえず、あんま突っ掛かるのはやめようぜ
また荒れて、去年みたいになったら嫌だろ?


>>587
thx
祖母ちゃんも多分喜んでるわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:48:38 ID:StMMw+5OO
去年はそんなに酷かったの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:49:12 ID:XzIh83NbO
情緒不安定なのわかる
今日泣き叫んでた
「いや…。いやあああああああぎゃあああ。大丈夫大丈夫。なぜ大丈夫なのかというと大丈夫だからである。大丈夫。勉強できる環境。素晴らしい。yeah!」って

しかし落ち着いた
やれやれ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:51:58 ID:AM248IqiO
>>642
前スレのスレタイからして分かるじゃないか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:12:58 ID:cRm/gyHYO
今からサイクリング行く俺に幸あれ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:36:40 ID:StMMw+5OO
>>645
無事を祈る。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 05:14:34 ID:cRm/gyHYO
>>646

ただいま。
いい経験したよ。今まで勉強なんかやってこなくて、なんかきっかけがないと自分の心は勉強に向かないんじゃないか?と思ってた(浪人生なのにそもそもこの考え方自体よろしくないのだが)んだが、今日のがそれになりそうだ。
基礎シリ始まる前の良いタイミングで心入れ換えることが出来た気がする。
明日から心を入れ換えて勉強に励む。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:00:04 ID:XzIh83NbO
>>647
心をうたれた
自分も今から行きます
明日への登校練習
649桜花:2009/04/15(水) 08:32:55 ID:58nHrstH0
おはよう!
僕は国立医学部志望だよ
明日からがんばろうね!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:47:28 ID:VoBlkQ7oO
>>635
マシって言い方、あたかも2ちゃんが酷いサイトって感じがするじゃん。

>>638
は?暴れてる?なんで俺が悪者になってんだよ。
友達同士のチャットとしては普通かもしれないが、2ちゃんてつうか掲示板としては異常。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:03:13 ID:OgypJY3nO
>>650
2ちゃんなんてそんなもんだからいちいちつっかかるなよwww
そういう書き込みがあるから発展してくんだってwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:48:02 ID:VoBlkQ7oO
いやそんなもんじゃねーから。ってかID調べたけどお前が言うな。
というか何が発展するんだよw発展て何・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:52:13 ID:AM248IqiO
>>650
悪いが半年ROMった方がイイ
馴れ合い等に関しては同意見
だが、必要以上に突っ掛かるのは荒らしと紙一重
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:02:54 ID:OgypJY3nO
>>652
ID調べるとか変態&暇人www
調べてなんかわかったか?

>>620ちなみに顔文字大杉たらだめなのか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:05:12 ID:VoBlkQ7oO
ガチで半年ROMれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:06:53 ID:VoBlkQ7oO
IDクリックするとすぐ過去の書き込み浮かび上がるだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:10:13 ID:OgypJY3nO
んなこと知ってるわww
だから誰が決めたんだよwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:13:49 ID:VoBlkQ7oO
何が面白いのか分からん と指摘した上で、
決めたって何の話?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:13:59 ID:AM248IqiO
ID:VoBlkQ7oO ID:OgypJY3nO


とりあえず落ち着こうか
660桜花:2009/04/15(水) 11:15:03 ID:58nHrstH0
C問題難しいなぁ
理科のTやってる人たちはどう?
あれは見たことない問題ばっかだよね
特に化学
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:20:59 ID:OgypJY3nO
>>658
顔文字(^ω^)
>>659
すまないww
奴のせいで取り乱した
極力次長するwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:24:34 ID:VoBlkQ7oO
>>653
を読んでなかった…
読んでたら余計な奴に構う必要もなかったな。
荒らしと紙一重に思われてるならもうやめるわ

最後に言うなら、
馴れ合いのためのスレかも知れないが、ここはチャットじゃねーから。
あと、自分で調べて考えて、それで分からなかったら質問しろ。
電化製品で言えば取扱説明書に書いてあるようなことを平気で質問してスレを埋め尽くすな

堅苦しくなったが、別に重い雰囲気を促してるわけでもない。でもけじめつけなされ。

663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:05:53 ID:xP8EW6lYO
やっぱageてるやつにろくな奴いないな

さぁみんな勉強しようぜぃ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:09:06 ID:fCqN54CNO
携帯だからsageるのめんどくてな…

明日から基礎シリーズ始まるのに風邪ひいたみたいだ
寮だと一人だからなおさら困るなこれは…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:47:09 ID:5X3tEqJSO
ペッパーランチのサイコロステーキ500円は破壊価格すぎる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:08:48 ID:ZP9iyhNt0
500円って安すぎるだろ。来週辺りにでも喰いに行くか・・・
明日から授業か。
わくわくするものの、何かしら変な先入観を持ってしまったから教師が怖い。
667桜花:2009/04/15(水) 13:31:28 ID:58nHrstH0
数学@の1・5C解けないとか終わってる・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:32:54 ID:cRm/gyHYO
>>648

そんな感心されるようなことしてないべ?
おぬしクラスはどこ?
669桜花:2009/04/15(水) 14:45:35 ID:58nHrstH0
そういえば移動教室社会のとき一回しかないから楽だなぁ
670桜花:2009/04/15(水) 14:46:33 ID:58nHrstH0
教師怖いって書いてる人いるけど
言われたとおりに当たり前のことしてれば
何も問題ないよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:39:13 ID:dU0wQB3L0
英語表現Tの一発目は1講だけやっときゃいいんだよね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:49:46 ID:JAZahAFaO
TテキってCとかなくない?
673桜花:2009/04/15(水) 16:09:55 ID:58nHrstH0
数学のC問題
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:01:00 ID:CHkcx4E60
桜花って、医学部ねらってんのに、なんで理エクなの?
675桜花:2009/04/15(水) 17:14:59 ID:58nHrstH0
理エクじゃないよ
去年理エクだったけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:19:29 ID:XzIh83NbO
>>668
なんとなく打たれた
文エク
多分札幌校で1番小さい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:28:31 ID:Cm8bzQfmO
うわああああ
明日月曜と勘違いして全然違うとこ予習してたorz


浪人生になってから曜日の感覚ねぇや
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:16:30 ID:fCqN54CNO
さっきまで自習室に居たけど糞暑いっすねあそこw
人多いからかな…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:20:40 ID:cRm/gyHYO
>>676

悪い気はしないw
だけど、こんな経験みんなにはしてほしくない。

俺はハイ国医だ。ヨロシク
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:26:38 ID:NgpEobBZO
友達出来る気配なさすぎワロタ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:28:43 ID:StMMw+5OO
みんな明日は何時に着くように行く?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:31:28 ID:Cm8bzQfmO
>>681早めに九時十分には着きたい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:44:13 ID:xP8EW6lYO
あぁ明日からの昼飯どうしよう…

毎日コンビニ弁当はちょっとねぇ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:50:22 ID:StMMw+5OO
俺も昼飯どうすっか考えてた

弁当とか持ってくるやついんのかね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:54:09 ID:QvFKr6nV0
TAなのにまだ予習にいっさい手をつけてないオレって・・・
686桜花:2009/04/15(水) 18:54:16 ID:58nHrstH0
友達は作るな
五月蝿く騒ぐだけだよ
それに予備校で作っても1年で終わるんだからやめとけ
休んだときにノート貸してって利用されるだけだよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:57:00 ID:OgypJY3nO
河合塾から一番近い郵便局ってどこだろう?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:59:16 ID:CHkcx4E60
>>675
そうなの?
じゃあなんで数学はTじゃないの?
689桜花:2009/04/15(水) 19:09:21 ID:58nHrstH0
Tじゃないからだよ
何でって言われてもその程度だからとしか言いようがない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:15:21 ID:WOaOUJFT0
>>689
1-6c?
絶対値のやつ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:18:25 ID:z23ouE0Z0
692桜花:2009/04/15(水) 19:22:50 ID:58nHrstH0
C問題はもうスルーしていいよ
解決できたから
今は第2講の予習やってるよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:23:45 ID:QvFKr6nV0
みんな明日の教科の予習全部終わった?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:25:30 ID:VoBlkQ7oO
>>657
知ってるならどこが変態&暇人なのか言えよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:27:50 ID:VoBlkQ7oO
>>693
化学以外。
化学無印が意外に難しく感じた。
696桜花:2009/04/15(水) 19:28:33 ID:58nHrstH0
一応全部やったよ
ただ現代文 古文 漢文はマーク式じゃないから
あまりやる気がしない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:31:10 ID:x9e9JeEW0
終わった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:35:56 ID:QvFKr6nV0
>>695>>696>>697
お前らスゲーな
オレなんて今からはじめるぞw
699桜花:2009/04/15(水) 19:36:43 ID:58nHrstH0
マイペースが一番いいね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:38:30 ID:QvFKr6nV0
>>699
褒めてんのか、貶してんのかw
今から数学やるんだけど、自習コーナーって一応やっとかなきゃだめ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:39:26 ID:fCqN54CNO
予習したけど

一回目だから説明きくまでどうでもいいと思って
盛大にテキストに書きまくった
後悔はしていない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:40:17 ID:QvFKr6nV0
>>701
参考になる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:43:57 ID:jRNF3OPqO
部屋カーテンに画ビョウが刺さってたんだが・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:46:03 ID:StMMw+5OO
勉強スタイルは個人の自由さ。
理系数学以外は……。

ところでみんな明日は授業以外のテキスト持ってく?
705桜花:2009/04/15(水) 19:48:34 ID:58nHrstH0
空き時間あるからもっていくよ

それと今思ったんだけど北大理系エクセレントの
エクセレントって何なんだろうね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:50:17 ID:QvFKr6nV0
みんな予習はノート?ルーズリーフ?テキスト?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:01:59 ID:x9e9JeEW0
詩文の俺はテキストに。
文系教科はノートにやる意味がわかんない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:04:48 ID:QvFKr6nV0
>>707
英語も?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:06:02 ID:fCqN54CNO
なんでもいいっしょw
まだ予習の仕方について何も言われてないわけだし
何に予習したってF井であろうと一回目は文句言えないはず
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:07:58 ID:QvFKr6nV0
>>709
だよね・・・すまん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:09:27 ID:x9e9JeEW0
>>708
もちろん。英語は右ページにノート付いてるだろw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:10:19 ID:ZP9iyhNt0
北大文系パワーアップのパワーアップって何をパワーアップするのか謎
713桜花:2009/04/15(水) 20:16:11 ID:58nHrstH0
エクセレントも意味不明だよね
トップレベル北大理系とかハイレベル北大理系の方がわかりやすいよね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:20:01 ID:VoBlkQ7oO
俺昨日709と同じこと言ったのにこの差は何・・・

理科はスペース無いから次回からはノートにやろうかなって思ってる。

あと、まだ予習終わってない人、傷のなめあい厨が出てくる前に上にレベルを合わせた方がいいかもね。
別に今から予習して間に合った、満足した予習が
できたってならいいけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:23:10 ID:fCqN54CNO
まあ所詮名前だしなぁ

負の方向に「パワーアップ!」して落ちたりしてな(笑)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:26:23 ID:QvFKr6nV0
今更ながら、予習って全部解けなくてもいいよね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:28:49 ID:fCqN54CNO
解けないところを明確にしとくのが予習

予習の段階で全部解けたら授業いらないだろ?w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:29:42 ID:LtEbdhPr0
いい加減糞コテ氏ね
ここはおまえの日記帳じゃないぞ
あとおまえ隠してるけど理エクだろ? 英語だけTって理エクくらいじゃん
あと東高出身だろ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:30:22 ID:VoBlkQ7oO
自分の志望や能力、到達レベルの目標で判断したら?
俺は苦手教科は解けない問題は諦めて授業と復習に全力を注ぐ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:40:18 ID:VoBlkQ7oO
ってか全力で解いて、少し調べても分からなかったら、全部解くのは難しいでしょ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:16:44 ID:XzIh83NbO
>>679
おう!
722桜花:2009/04/15(水) 21:19:17 ID:58nHrstH0
明日は我輩も9時ちょっとすぎには着くようにいくなりよ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:26:02 ID:cRm/gyHYO
>>717

>>556が言ったよね。
明日から頑張ろう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:29:27 ID:ZP9iyhNt0
それにしても、テキストでの予習って面白いほど進むな
学校の教科書とかだと予習なんて全く進まなかったのに
まぁ、最初だからなのかもしれないが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:37:52 ID:OgypJY3nO
明日のお昼ご飯ってみんなどうするの?
コンビニ?お弁当?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:39:38 ID:x9e9JeEW0
弁当
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:41:09 ID:StMMw+5OO
一人暮らしな俺はコンビニだよ…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:45:04 ID:ZP9iyhNt0
弁当だけど果たして食べる席があるのかどうか
それによってはコンビニ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:50:36 ID:9dxX45GSO
代ゼミの食堂
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:52:33 ID:VoBlkQ7oO
河合塾の売店
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:53:48 ID:OgypJY3nO
>>726->>729
さんきゅうwww
とりあえず明日はコンビニで様子みるわww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:54:19 ID:QvFKr6nV0
>>729
その考えはなかったわw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:55:30 ID:StMMw+5OO
北大の食堂もありだなw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:56:34 ID:9dxX45GSO
代ゼミの食堂、どっかのおっさんも食いに来てるぞ

河合塾生が行っても何の問題もない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:59:20 ID:XzIh83NbO
昼御飯て…友達つくるチャンス?
つくるべきか否かわからん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:59:42 ID:fCqN54CNO
北大の食堂は知り合いいるから嫌だわ…

河合に売店なんてないだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:01:50 ID:OgypJY3nO
>>736

うん、ないよwww
>>730は俺とさっきもめたから適当なこと書いたんだよww
こうゆうのが迷惑なんだよなwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:04:22 ID:Cm8bzQfmO
自販機のことじゃねえの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:41:26 ID:WO4Z+IYmO
明日から授業。知り合いがクラスにいなくて不安です。北大理系パワーアップの人なんだけどここにいるかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:48:02 ID:ZzUvGXm60
北大理系とパワーアップって
クラスとか授業とか一緒なの?
開講チュートリアルのときおもったんだが・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:54:26 ID:cRm/gyHYO
俺と同じクラス手ぇ上げて〜!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:55:49 ID:ZgUUbFw8O
>>740
同じっぽいよね
おれは数学理科を重点的にやってくれるって聞いてたからパワーアップにしたのに意味なかったような
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:01:26 ID:XzIh83NbO
今日自習室でやりたかった事

「消しゴムのカス、あ〜つまれ♪……って…ああっ!やっばーい!家以外で魔法使っちゃダメなんだった…!いっけなーいっ」

て言いたかった
744739:2009/04/15(水) 23:03:41 ID:WO4Z+IYmO
パワーアップのほうが値段高いし北大理系と一緒だと酷くない?黄色いショルダーバックのキモオタ風の人いたら俺かもです
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:06:38 ID:VoBlkQ7oO
パワーアップは確か特別に定期的にゼミが開かれるんじゃなかったっけ。
同じなわけないだろ。そのぐらい調べろよ。
ボッタクリだみたいに文句言う前に。

河合塾って売店無いんだっけ。代ゼミのパンフと勘違いしてたわ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:07:23 ID:fCqN54CNO
特定しにいっていい?

クラス違うが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:10:06 ID:QvFKr6nV0
北大医進いない?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:16:24 ID:ZgUUbFw8O
>>745
いやいやゼミが開かれるらしいってのはちゃんと知ってたが通常授業の話さ
おれは通常の時間割も数理を多くしてくれたりすんのかと期待してたわけ
実際そんなようなことを面談で言ってたんだけどなぁ
勘違いだったのかorz
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:18:20 ID:xP8EW6lYO
>>712って北大文系パワーアップなの?
750739:2009/04/15(水) 23:20:21 ID:WO4Z+IYmO
特定全然かまわんよ。構って欲しいんで話かけてくれると嬉しいけど。服は赤のパーカーかな。
明日二限で終わりとか拍子抜けです
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:30:11 ID:ZP9iyhNt0
二限終わりとか羨ましすぎる
>>749
いや、文系じゃなくて理系
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:34:46 ID:x9e9JeEW0
俺もだよ。でも明後日は1〜5時限までびっちり入ってるんだよな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:39:43 ID:oW9lmirgO
化学の野村先生って授業わかりやすい?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:44:12 ID:cRm/gyHYO
数学の野村は多分ゲイ。教壇の上で踊りながら展開される板書は生徒に好評。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:47:11 ID:VoBlkQ7oO
個人的に講師のネタバレやめてほしい…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:49:18 ID:VoBlkQ7oO
個人的に講師のネタバレやめてほしい…

ってか明日前の席とりたいなら8時半に行かないとだめかな。
しかも一週間経つと席が固定される風潮があるらしいし、明日は早く行かないとまずいかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:50:16 ID:VoBlkQ7oO
連投スマソ
758739:2009/04/15(水) 23:53:07 ID:WO4Z+IYmO
予習オワタし寝るわ。みんなに充実した一年が過ごせますよう!

もし特定出来たら話し掛けてくれよな!

英語長文ムズすぎですわ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:59:27 ID:VoBlkQ7oO
ID Ogyp 氏ねキチガイ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:00:39 ID:ZzUvGXm60
フランス料理?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:11:17 ID:bHSb7NS40
>>759
お前正直うざいよ

予習終了
やってない教科は……まあいいやってことで
まだやってる人も根詰めすぎない様にがんばれー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:13:06 ID:F/Swq04G0
予習てほんとに、授業のために、わからないところ浮き彫りにすればいいんだよな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:20:56 ID:YpVYTF88O
>>759

僕は氏にましぇ〜んww

どうせお前が強がれんのはネットだけwww
言いたいことあんなら直接言いにこいよww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:21:55 ID:CWuXZZCgO
>>761
本人乙
ID変わったあとに言っても説得力ゼロ。
よほど俺を悪者扱いしたいようだな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:24:07 ID:CWuXZZCgO
>>763
いやむしろこっちが直接お前と話せればななんて考えてたわけだが。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:24:07 ID:bHSb7NS40
>>764
俺はID:rsj+sF5Z0なんで
悪者とかw
で、結局これまでの流れで何が気に食わなかったのよ?
言ってることふらふらしすぎで、心の病患ってないか心配になってきたぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:26:57 ID:+3UxJmvwO
口論は他でやってくれ…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:29:09 ID:YpVYTF88O
まず>>761に謝れ

そして昨日からIDの話ばっかうっさいよww

行ってやんよww
お前どこのクラスだ?
詳しく書け
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:31:33 ID:YpVYTF88O
>>767
わかってる、ごめん

明日直接話つけっからww
あいつが腰んなきゃのはなしだが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:33:56 ID:on590PSR0
                      ___
                ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧_∧
                  _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!  
                  /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘
   | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
   |    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪..

           _____
          /      /     ___
        ( ./      / ♪ ∩/ || ̄ ̄|| ♪ ∩∧__,∧
          ̄ ̄TT ̄ 7_   ヽ|......||__|| 7  ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ ̄  ,‐┘  /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三\ ´`ヽ、_  ノ      ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ
|    |   .|    `) ) ♪       `) ) ♪      `) ) ♪
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:41:02 ID:IhOqqMEYO
いよいよテキスト配布だな。楽しみでしかたないw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:43:18 ID:OJ/dxm96O
二人落ちつけや
もう十分迷惑なんだからこれ以上甘えんな
今から無視したほうが大人だ
みんなどっちがびびったとかなんて思いもしないからおさえてくれ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:17:49 ID:IhOqqMEYO
さてと

寝るか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:21:45 ID:XNmge2ySO
私文コースの人いる?



居ないみたいだね
寝るか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:31:11 ID:jFwz/g5kO
予備校ごときに緊張して寝れない

北大文系パワーアップの人よろしく\(^o^)/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:46:28 ID:IhOqqMEYO
今イケパラ見てるぜ〜
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 04:42:06 ID:IhOqqMEYO
おやすみ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:30:48 ID:TIzrAPcEO
>>775同じクラスだw


どんな格好かおせーてw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:13:30 ID:CWuXZZCgO
最前列とってやる。

初の予備校わくわく
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:04:45 ID:Fwn3y5ngO
これから行く
わああー
がんばるか!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:28:27 ID:jFwz/g5kO
>>778
デニムとカットソーっぽいなにかを着てるよw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:36:27 ID:Nn6mggvnO
>>775
やっと仲間発見!よろしくな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:38:13 ID:tbt8kzbIO
予習してないです><
バイヤーバイヤー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:21:31 ID:Nn6mggvnO
前の方しか空いてねぇ…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:03:08 ID:QSByPIMeO
授業は春期講習と違って
席がすしづめになるんだね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:07:45 ID:Fwn3y5ngO
英語たのしかた
503にいる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:09:02 ID:bIoFJUtMO
すし詰めな教室の中オレの隣だけ誰も居ない……
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:11:54 ID:Fwn3y5ngO
あああ
自分の両隣知り合いらしくて気まずい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:13:50 ID:Nn6mggvnO
501いる?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:14:54 ID:TIzrAPcEO
文パワだけど知り合い居なくて死にたいれす
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:17:45 ID:bIoFJUtMO
よく見たら>>788も同じ教室か

あの外の機械って毎時間やらなきゃまずいのか?面倒すぎるんだが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:18:50 ID:TIzrAPcEO
>>789何処w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:19:33 ID:QSByPIMeO
知り合いいなくて快適です
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:56:16 ID:Fwn3y5ngO
おわった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:57:23 ID:8OGZzJygO
まじ孤独なんだが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:59:13 ID:qg0YLKFIO
寂しい昼だなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:01:20 ID:Fwn3y5ngO
かわいそうな皆…笑
503いないの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:05:32 ID:Nn6mggvnO
>>792
前のほうの教卓ある列だよw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:06:12 ID:bIoFJUtMO
>>797
なんと酷いスルーだろうか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:09:14 ID:Fwn3y5ngO
>>799
どこー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:13:27 ID:bIoFJUtMO
一番右一番前
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:14:24 ID:8OGZzJygO
502いないのか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:25:11 ID:QSByPIMeO
>>802
教室で携帯いじってる人を探したら?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:35:24 ID:TIzrAPcEO
>>798わかんねw
スゴい近くなのにW
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:41:31 ID:Nn6mggvnO
>>804
最初の数学始まる前に携帯のアラーム鳴らした人と言えばわかるかな…?


あぁ午後は眠くなりそうた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:45:16 ID:TIzrAPcEO
>>806マジかw


頑張ってw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:27:43 ID:QSByPIMeO
春期講習の基礎英語は分かりやすかったのに、授業の英語むずっ

そういや、リスニングは河合の教材だけじゃ足りませんだとさw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:33:10 ID:KTnMKv94O
>>754
確か奥さんいるじゃん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:50:45 ID:+3UxJmvwO
今日を境に一人も終わるさと思っていたが終わる気配なしわろた

朝みんな早過ぎて席ないし…明日はかなり早く行って陣取ってやるお
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:05:27 ID:Fwn3y5ngO
>>801
ごめん今みた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:14:13 ID:tbt8kzbIO
みんな頭悪すぎだろ
なんで先に後ろの席から埋まってんだよ
ポツンと一番前に座った俺が間違ってるみたいじゃんか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:14:24 ID:YW+0ZpEr0
TAってクズの集まりでしょ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:16:10 ID:qTwdrY3RO
挙動不審のオタっぽいのがキモすぎる、マジで
頼むから視界から消えてくれ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:18:24 ID:Nn6mggvnO
>>811
別に気にする程のことでもねぇだろ

俺は明日も率先して前の方の席に座るよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:26:22 ID:XxcQblVFO
予備校生っぽいプラスチックで半透明の四角いケースみたいなのどこに売ってるのかな?欲しいんだが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:29:49 ID:5y5ISUAhO
ロフトいきゃあんだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:34:39 ID:XxcQblVFO
そうなのか。つまらん質問して悪かったな。今から行くよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:38:33 ID:IhOqqMEYO
>>808

人違いじゃね?
金髪で常に上下黒の服の人だよ?40手前くらいで
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:48:05 ID:bIoFJUtMO
>>810
完全に見なかった事にされたのかと思った
ま 別の機会にでも話しかけてくれろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:10:55 ID:QSByPIMeO
>>813
ひょっとしたら、俺かもしれん…
だとしたらすまん…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:23:35 ID:CWuXZZCgO
隣の人、全授業イラついてて舌打ちとかため息ばっかで気分悪かった。

明日席変えたら今日そこに座ってた人に申し訳ないかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:28:34 ID:+3UxJmvwO
俺は15分前にいったけど既にほぼ満席で選べなかったから
明日は今日いたやつとか関係なしに良い席乗っ取る
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:29:37 ID:+3UxJmvwO
あ、もちろん力づくとかではなく、早めに行って取る、って意味ね
連投すまそ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:53:17 ID:QSByPIMeO
数学@ABは、それぞれ内容が分かれてるけど、やはり違うノートにするべきかな?
同じノートでも大丈夫かな?

あんまりノート何冊も分けて作りたくないんだよね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:56:24 ID:IhOqqMEYO
ならルーズリーにすれば?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:05:37 ID:QSByPIMeO
ルーズリーフは昔使ってたけど、もう使いたくないんすよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:08:43 ID:+3UxJmvwO
ルーズリーフ管理めんどすぎるからね

数学は俺は多分1冊にする
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:13:36 ID:QSByPIMeO
ルーズリーフは、管理がいい人なら上手く使えるけど、管理が悪い人なら雑で滅茶滅茶なノートになるからね

高校時代使ってて分かった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:33:25 ID:0nMiNHc5O
みんな明日は何時登校するの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:33:48 ID:YmWBZWgvO
801さんクラスどこ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:40:11 ID:CWuXZZCgO
寮長氏ね。糞ヤクザ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:56:22 ID:5y5ISUAhO
>>831
寮長になんかされたん?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:01:11 ID:jFwz/g5kO
今の時点でルーズリーフがぐっちゃになってるからノート買ってきた(・∀・)

昼休み友達とラウンジで飯食おうと思ってもいっぱいで入れなかったよ
あそこはもう少し大きめに作ってほしかったな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:02:23 ID:YmWBZWgvO
風紀シール5枚目とか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:09:04 ID:CWuXZZCgO
平岸でない某寮長怖すぎ。どこも寮長は怖いみたいだけど。

明日はびっしりな日程だなぁ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:10:53 ID:+3UxJmvwO
明日はびっしりって、理エクかハイレベル国公理?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:17:03 ID:T1dUNksN0
巨乳チューターに名前を呼ばれた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:19:01 ID:5y5ISUAhO
>>835
琴似か?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:22:05 ID:7zpsxOusO
今日の復習は土曜にするか…
流石に疲れる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:29:51 ID:jFwz/g5kO
>>839
俺は自習室でやってから帰ったw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:32:58 ID:5y5ISUAhO
自習室満席で入れなかった…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:33:02 ID:3oEoAzEP0
>>801
女の子??
席近かったから若干顔覚えてるんだけど・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:36:23 ID:YpVYTF88O
>>835
ほんと>>772に救われてよかったねww
何もなかったように書き込みしやがってww
だいたいお前んとこの寮長の話なんてどーでもいいんだよwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:37:04 ID:on590PSR0
自習室の熱気で気分が悪くなった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:45:52 ID:TbjAFNhsO
朝弱いから前しか座れない…
あの空気はきついぜ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:50:51 ID:5y5ISUAhO
>>843
もういいから
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:54:53 ID:Fwn3y5ngO
今日いつのまにか友達7人くらいできた。
でも群れない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:01:55 ID:/q2ejfJHO
六階ラウンジいこーぜ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:11:00 ID:+3UxJmvwO
どうして友達できんだよw
話しかけてくれるのを待ってるからダメなのか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:17:06 ID:CWuXZZCgO
>>843
お前が精神病患者なのは分かったからもういいよ。
ワンクリックしただけで変態&暇人扱いする変態なお前は、ID抽出すればいいよ。
>>773に関係なく常に普通の書き込みしてるから。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:19:04 ID:y4cbGgyZ0
誰か長文Tの一講目の訳を産業で頼む
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:20:39 ID:Fwn3y5ngO
そうだな。今日は…両隣が知り合いだったうちの片方に「知り合いがいていいですね」と言ったら、一気にそれ関連で3人と友達になり。

6階ラウンジで「ここ座っていいですか?」から友達になり。

5時半からの倫理では、おもむろに隣人の筆箱を触りながら「すごいフワフワ〜」といい友達になり。

河合帰りの電車で友達の友達2人と友達になった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:26:31 ID:YpVYTF88O
>>850
腰りには言われたくないww
どーせ自分の情報晒さないことくらい始めからわかってるからww

どーでもいいけどまず俺だと思って疑ったやつに謝罪しろww
みんなに迷惑になるからお前が謝罪して、この書き込みに返事しなかったらこの話忘れてやんよwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:32:10 ID:+3UxJmvwO
>>851
大規模な森林火災があった
みなその被害を案じた
だが森林火災で被害が出るというのは固定観念で実際は利益もあった

>>852
女の子?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:34:22 ID:F/Swq04G0
巨乳チューター巨乳だよな…///
つーか文系はやっぱりきゃぴきゃぴしてていいな…
理系の俺涙目
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:37:41 ID:Fwn3y5ngO
>>854
うん
男で「すごいふわふわ〜」とか言ってたら嫌だ笑

話し掛けたら応答してくれそうな人に話し掛けたらいいよ。私はギャルは怖くてムリだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:41:28 ID:+3UxJmvwO
>>856
いいな女の子はそういうふうにできて…
でもここに居ることと、その話し具合から見て

計画的な「すごいフワフワ」だったんだな?
多分w
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:43:58 ID:F/Swq04G0
>>852
もしやその筆箱目だまついたハワイアンブルーのやつ?w
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:46:28 ID:Fwn3y5ngO
>>858
それ私の筆箱!笑
目玉つきの緑っぽいやつ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:48:46 ID:Fwn3y5ngO
>>857

そんなことない。
中央の席に行くために彼女に席を立ってもらったり、まあ色々前置きがあった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:49:47 ID:CWuXZZCgO
>>853
まず腰りって言葉がさもしい以上に聴いたことないわけだが。
個人情報をネットで晒す?お前の池沼っぷりもいいとこだな。
>謝罪しろww
これを笑いながら言うとはいつから謝罪はお遊びになったのだろうか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:51:08 ID:Ok9z7YkvO
やっと帰れた


予備校でのぼっちは大学でのぼっちの予行練習ですね分かります

orz
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:52:31 ID:+3UxJmvwO
>>860
そうか。

俺も男だがすごいフワフワ試してみるよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:52:36 ID:on590PSR0
男は便所で仲良くなれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:54:08 ID:F/Swq04G0
>>859
倫理のときそれがすごい目に入ったw

高校の知り合いいすぎて友達できなさそうorz
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:55:38 ID:Fwn3y5ngO
>>863
勇者だなw
がんばれ
「予習やった?」て聞くのが無難かも。

でも今日河合で一緒の昔の男友達に会ったけど「理系かわいい子いねえ」ってうっとおしかったから、女の子にがっつきすぎは注意な
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:56:39 ID:Fwn3y5ngO
>>865
わたしだ…笑
後ろにいたのか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:57:48 ID:+3UxJmvwO
>>866
俺はノンケだって食っちまう男なんだぜ

興味があるのは野郎のみだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:58:42 ID:5y5ISUAhO
>>860
君理エク
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:00:50 ID:keph4QTC0
長文英語の先生、すごいツボだったけど…
なんか、これからついていけるか怖いなぁ(*_*;
予習とか、本当単語調べて終わっちゃうし…(@_@;)
頑張らなくてゎ…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:00:57 ID:Fwn3y5ngO
>>868
そうかw
じゃあ明日「やべえ…お前の筆箱かっけえ…」で攻めるんだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:03:22 ID:Fwn3y5ngO
>>869
残念。文エクだよ
10センチくらいのヒールはいてる。…とか書いたら明日足元に注目だなw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:03:28 ID:+3UxJmvwO
>>871
理エクではないよな
もしそうなら俺一緒だが今日倫理なんてなかったしな。

とりあえず一人ぼっちだからさ、同性の友達欲しいんだ…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:04:47 ID:YpVYTF88O
>>861
まだ続くのか…orz
いい加減お前と絡むの飽きたw

腰るって知らんのかwww
ググれカスwwww

お気持ちわかりますが特定されたくない言い訳にすぎないですねww

ここまで言っても謝罪しないのか………
ネチケ以前に道徳がなってないな
自分が間違ったら謝罪するのは当たり前だろ………

半年、いや1年くらいROMって出直せばwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:05:34 ID:IhOqqMEYO
月曜5時間って拷問だろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:08:00 ID:F/Swq04G0
>>867
目に入る程度のうしろにいた
となると結構867小柄だよな…?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:08:37 ID:Fwn3y5ngO
>>873
そうか
頑張って勇気だして話しかけてみるんだ
みんな悪いやつじゃない多分
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:10:37 ID:Fwn3y5ngO
>>876
ああ
実質140くらいだな
ひくなよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:10:49 ID:XxcQblVFO
昨日書き込んだ赤いパーカーの理系パワーアップの俺だが誰にも話し掛けられず、自分からも話し掛けれずオワタ^^

明日こそは・・・ッ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:11:46 ID:+3UxJmvwO
140は想定外だw
幼女か…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:14:42 ID:Fwn3y5ngO
ヒールをはき150に見せかけている
幼女とは言われないな
まあそんなかんじだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:19:20 ID:+3UxJmvwO
まあ階違うし小さいヒールの人探しても理系な俺は無駄だわな。

色々ありがとう、明日誰かに話しかけれる気がしてきた
「気」だけね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:22:40 ID:F/Swq04G0
>>878
やぱり小柄だな
いやひかん、むしろポインt(ry

俺も友人つくりがんばってみるわ
いや勉強の次になw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:23:38 ID:Fwn3y5ngO
きっと大丈夫だ
案ずるより産むが易しだぞ
また目玉筆箱見かけたらよろしく
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:24:24 ID:38KRY6Rl0
見かけた、というか1/7だw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:28:08 ID:Fwn3y5ngO
七分のいち?
予習おわた
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:30:20 ID:isZxRJU40
ここにはTAいないんですか?とほほ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:31:56 ID:38KRY6Rl0
話した七人の内の一人
群れない程度にこれからもよろしくmm

土日も河合にこもるかな
現役より充実してるかも
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:34:54 ID:Fwn3y5ngO
>>888
右?左?前?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:36:24 ID:+3UxJmvwO
しかし意外と女の子いるんだなここ…

現役の時よりは充実してると同じく感じるけど、自習室暑くないか?w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:37:39 ID:sl54IqChO
高校時代の友人数名と少々絡みつつ、基本ぼっちを貫く俺に隙は無かった

ぶっちゃけ友達は大学でも作れるしな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:39:45 ID:jFwz/g5kO
>>890
教室は寒くて自習室は暖かかったな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:40:59 ID:38KRY6Rl0
右、かな
上みたいに馴れ合いな感じになったら迷惑だから、もうやめようかw


894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:41:35 ID:+3UxJmvwO
暖かいの領域を越えてないか?w

暑くてどーせ見えないと思って靴下脱いで、ズボン太ももまでまくって自習してた俺カコイイ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:42:13 ID:Fwn3y5ngO
数名いるなら十分

今日電車で一緒に帰ったうちの2人の男が、声は大きいし足はだらしなく伸ばすし最悪だった。
これからは「好きな男のタイプは?」と聞かれたら「公共の場で傲慢な態度とらない、電車でうるさくしない人」とする
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:44:31 ID:Fwn3y5ngO
>>893
えっ
そうだな
自分を律してれば大丈夫だ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:47:28 ID:CWuXZZCgO
>>874
飽きた?遊びじゃないんだがな。
腰りはクグッテも「腰りとり」しか出てこなかった。さっきの話だ。

だいたいネットで個人情報を晒して欲しいなんて書いてる方が明らかに道徳がなってない。
しかも俺がさんざん上で出会い系の流れを嫌ってるのにもかかわらず、お前はそれを要望。
それを断ると逃げただのとキチガイじみた発言をぬかす。
お前は都合悪いこと言われると無視し、謝罪してないことを戦いの材料とし、何度も繰り返す。マスゴミを彷彿させる。
奴も俺に反対の立場をとってるみたいだし、まだ言いたいことあるのかなと思ってたけど、
まあ人を勘違いしたという点では悪かったな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:50:02 ID:38KRY6Rl0
と言いつつ無駄な改行をしてしまった
現代文の復習って皆どうやってる?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:51:51 ID:CWuXZZCgO
>>874
あとお前がこのスレを壊してることにいい加減気付け。
逃げただのわけのわからないことを言うために終わりかけた話をまた蒸し返しやがって。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:53:23 ID:XNmge2ySO
あぼーん推奨
ID:CWuXZZCgO ID:YpVYTF88O

ってか予備校はぼっちで十分
大学行けばいくらでも出来る
そして下手に友達作るやつの7割は落ちるよ

って講師から聞いた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:53:32 ID:sl54IqChO
>>874
>>897
とりあえず、まぁ、何だ
お前らもう結婚しちゃえよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:53:44 ID:+3UxJmvwO
さて

早速今週末の日曜日に
「センター本番レベル模試」が某予備校であるわけだが…
受ける人いる?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:54:25 ID:CWuXZZCgO
>>898
今日渡されたプリントに復習の仕方が書いてあったよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:56:01 ID:YpVYTF88O
>>897
腰る=びびる と解釈してくれ

きみ矛盾(笑)
たしか俺に『できるなら直接会いたい』って…


無視なんてした?
もししてたら言ってwww
全部答えてやっから
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:56:31 ID:Fwn3y5ngO
>>898
再度読む……

>>900
それ恐ろしい
気を付ける
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:58:36 ID:38KRY6Rl0
>>903マジか、ごめん全部読んでなかったかも
あー、テストは受けないかな
知らなかったし…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:59:43 ID:Ebh+sZY30
空き時間の使い方がよくわからない。
自習室とか見た感じかなり埋まっていたし、ラウンジも満杯。
仕方ないから紀伊国屋行って地理資料探したら売り切れという。
もうなんか空き時間が怖い
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:59:54 ID:XNmge2ySO
>>905
まあ群れない程度ならイイと思うが


さて、そろそろ次スレなわけだがスレタイはどうするよ?
平岸とかやめてね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:00:06 ID:YpVYTF88O
>>899
やるなら徹底的にwwwww
これが俺のモットーwww

いや実際俺は掘り返したかったんじゃなくていち人間として謝罪するべきだと思っただけww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:01:36 ID:+3UxJmvwO
【二人は】河合塾札幌校【プリキュア】

で。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:03:00 ID:CWuXZZCgO
>>904
直に話し合いをしてみたい気分だったのはこっちだ。
って書いたと思ったが
リアルにこんな下らないことで話し合いたくねーよw誤解を与えたなら悪かったな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:03:53 ID:jFwz/g5kO
【喧嘩するほど】河合塾札幌校【仲がいい】
はどうかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:05:21 ID:/D/XPWKa0
>>907
満席ってことはないだろw空き教室もあるし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:06:32 ID:+3UxJmvwO
>>907
北大とかは…

ダメかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:06:49 ID:5y5ISUAhO
>>912
いいと思います。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:07:31 ID:YpVYTF88O
みなさま大変ご迷惑おかけしましたwwww
今から平和にいきますww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:08:18 ID:CWuXZZCgO
>>909
人違いは悪いことかもしれんが、
それでここまで粘着?
ただ煽りで憂さ晴らししたかっただけだろ。
2ちゃん○年やってるが、ここまでイラつく煽りは初めてだわ。
まあ一対一ってのもあると思うが。
煽りのために来たんだろ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:10:10 ID:qTwdrY3RO
>>902
現役ならまだしも浪人の現在値知っても意味ないから受けないかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:13:26 ID:Ebh+sZY30
>>913
見た感じラウンジは満杯だったなと。自習室は、ちらっとしか見てないからあいてたかも。
空き教室は使っていいのか分からなかったから調べなかったという。というよりある?
>>914
北大・・・っていうのはよくわからないけれど、図書館?
移動は面倒だなぁ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:14:18 ID:isZxRJU40
みんな明日の予習おわった?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:15:09 ID:+3UxJmvwO
>>918
説明きいたところによると、全国の結果に左右されない各大学に応じるラインが設定されていて、それでも判定出るから、今は現役組が低くても、あなたのレベルは測れますよ、みたいなことを言われた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:15:34 ID:XNmge2ySO
まあスレタイはお任せする

ちなみに俺はPCないから誰か立てる時はよろしく
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:17:11 ID:5y5ISUAhO
一人暮らし寂しい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:17:43 ID:TYCC3NnAO
理系数学演習、第1講から全然できない…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:20:02 ID:5y5ISUAhO
わかるよ。
ああいう数いじり寄りの数学は苦手だ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:20:05 ID:CWuXZZCgO
ネット人生史上一番余計な奴に構ってしまったな。
なんか勝ち誇ってるし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:21:17 ID:XNmge2ySO
みんな単語帳何使ってる?

ちなみに俺単語王
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:21:53 ID:isZxRJU40
速単必修
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:22:58 ID:5y5ISUAhO
一発目のM山の授業って当てられたりする?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:23:06 ID:+3UxJmvwO
現代文予習はわかったけど…
みんなテキストに書き込む?

後半は演習になっていくんだから今のテキストは書き込んでもいいよな…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:23:23 ID:jFwz/g5kO
ターゲット信者です
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:23:49 ID:CWuXZZCgO
システム英単語Ver2
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:26:00 ID:YpVYTF88O
今日の英語の先生がターゲットを推奨してたよww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:26:13 ID:XNmge2ySO
>>928
去年俺も使ってたわ
>>930
俺は書き込むよ
復習って言っても答えに至る過程分かればイイんだし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:27:04 ID:+3UxJmvwO
現役のときに速単の必修と上級終わらせてある
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:27:07 ID:qTwdrY3RO
>>921
へー、北大〜MARCHレベルの人は受けるべきっぽいな
俺は春休みサボりまくった駅弁志望だからいいや
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:29:09 ID:+3UxJmvwO
>>934
thx
じゃあ俺も書き込むか!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:31:44 ID:XNmge2ySO
>>931
ターゲットって去年一時期やったけど羅列してあるだけだから挫折したのはイイ思い出
>>932
シスタンはミニマムが長所でもあり短所でもあるよな
>>933
誰?w
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:33:04 ID:Nn6mggvnO
俺は高2からターゲットだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:33:52 ID:XNmge2ySO
>>935
上級とかやるな
どこ志望?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:35:08 ID:/D/XPWKa0
単語王+速上級
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:36:57 ID:CWuXZZCgO
>>904
無視した箇所はたくさん。携帯だと見直しが面倒だから規制解除されるまで数日待って。

あと、お前大学受かってね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:37:44 ID:CWuXZZCgO
早起きして予習する!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:40:42 ID:jFwz/g5kO
>>943
とかいいつつ寝過ごすに20ペリカ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:40:48 ID:+3UxJmvwO
>>940
私立は早慶…
国公立は届くならば東工受けたい

現役のときは早稲田の理工学部英語で7割だった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:42:48 ID:YLVQADSY0
今日文法語法の先生が灯台はターゲットで十分って言ってたが
総計上智は速単上級or単語王やらんと足らんと思う。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:44:50 ID:RMCAuhMfO
物理AT金曜の4限以外の人いる?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:46:46 ID:/D/XPWKa0
>>946
速上級+単語王だよ。どっちかでは完全に不足
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:46:51 ID:XNmge2ySO
>>939
二年からか…
俺もそのくらいから早くやっとけば…
>>941
俺もそのプラン
>>945
俺も早稲田商志望だからよろしくな
って言っても底辺からのスタートだからかなり厳しいが…
ちなみに去年は立命経済、中央商落ちた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:48:53 ID:/D/XPWKa0
ってか文法語法の講師むかつくんだが。そう思わんかね。(首都圏詩文の者どもへ)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:49:00 ID:YpVYTF88O
>>938
ごめん、名前忘れちゃった
キム兄みたいな人だよww
ちなみに俺はオークション使って有名な単語帳はだいたい揃えた
特に使ってるのは単語王とリンガメタリカ
ちなみにリンガメタリカは手違いで二冊あるwww

>>942
まだ続くんだね…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:49:02 ID:YLVQADSY0
仲間はっけ〜ん俺文化構想だから、よろしく
ってことは難関詩文?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:50:06 ID:YLVQADSY0
文法語法の講師筆圧濃すぎじゃないか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:51:09 ID:YpVYTF88O
>>950
黒板にオシボリはった奴か(笑)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:52:40 ID:/D/XPWKa0
上智経済かicu志望だ。ヨロ

あの講師は極論すぎてワロタんだが。きらい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:56:50 ID:CWuXZZCgO
予備校って授業まったりだなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:59:08 ID:XNmge2ySO
>>951
キム兄…
明日探してみるかw
凄いなwリンガどんな感じ?
>>952
俺のことかな?
俺は首都圏コースで申し込んだが、申し込むのが遅かったのか、
俺「首都圏コースでお願いします」
受付「申し訳ありませんが首都圏コースは定員ですから、私立大文系コースになりますがよろしいでしょうか?」
俺「(゚д゚)…あっじゃあそれでお願いします…」
ってなったから
私立大文系コースだよ…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:59:32 ID:qTwdrY3RO
>>956
浪人伸びないって言われるのは、気休め程度の授業しかないから自分でどれだけやるかって事なんだな、今日行って思った
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:02:13 ID:SwF8/aCX0
進むのクソ遅いからなw
でも国語はよかったよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:04:00 ID:KaMlvQux0
>>957
そう、よろしくな
なんか難関私大も私大コースも変わらんような気がするんだが・・
何が違うんだ?

>>958
たしかにそれは思った。特に私大コースは本当にそうだな
俺なんか水曜現代文とチュートしかないし・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:09:27 ID:yR4n8dGmO
>>957
顔は似てないよ…雰囲気だけ(笑)
リンガは時事的な英語がずらーっとならんでるし、文章も若者向けって感じで良書ww
国語でたとえると、評論に携帯とかパソコン、古文には恋愛話がでてくる感じ
例えがきもくてごめん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:09:57 ID:4pcKfhmYO
>>949
そうか…お互い早稲田目指して頑張ろうではないか

俺コースはハイレベル国公理系なんだけどねw

単語は速単の必修と上級全ての単語を毎日家で10回ずつ書いて、読物は10回必ず声に出して読んだ。

嘘みたいな速度力と語彙力ついたよ。
サクセスは語彙40/50だったけど、調べたら8個必修にも上級にも載ってなかったしな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:11:34 ID:0OfFxjvTO
>>955
よろしく
>>960
俺もクラスの平均学力と時間割…くらいしか違うように思えんw
チューターの良し悪しもあるのかな?w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:14:12 ID:yR4n8dGmO
>>963
意外に難私いるね!!
俺もだよwww

てか現代文の座席ありえなくね?
正直となりいるの苦手…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:21:26 ID:SwF8/aCX0
隣のやつは、予習してなかったしなw
1日目からそれはどうかと思ったけどな。。
私大文系クラスと合同なん?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:23:15 ID:KaMlvQux0
俺も思った。合同なのかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:24:29 ID:0OfFxjvTO
>>961
おk
リンガもやりたいが単語ばっかやる時間もないからな…
>>962
なるほどw
ってか速単上級マスターしてるくらいの学力ならもっと上のクラスでも良かったんじゃない?
>>964
紛らわしいが、俺ID:XNmge2ySOなw
ってか難私って授業の席決まってんの?

あと、そろそろ誰か次スレよろしく
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:24:57 ID:yR4n8dGmO
>>965
俺の隣もしてなかった
合同だったよ

てか家で読んだ文章をもっかいあの場で読まれるのまじだるい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:27:10 ID:0OfFxjvTO
>>965,966
今日教室どこでやった?
私文コースは
2 603
3 402
4 603
だったけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:27:41 ID:KaMlvQux0
授業の席は決まっとらんよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:28:00 ID:yR4n8dGmO
>>967
リンガは熟語帳も兼ねてるよw
それに速単みたいに短い文章になってるから読み物としてもいけるww

まぁ合う合わないは人それぞれだね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:28:24 ID:SwF8/aCX0
まあ英語のスピードよりましだろw
あれはさすがに遅い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:29:52 ID:4pcKfhmYO
>>967
いや、英語はいいが、理系のくせに化学や物理がダメダメなんだw
国語は得意でセンター9割いってたが、嫌いだから理系。
要するに下手の横好きってやつよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:30:21 ID:lxvuMnf+O
早起きしないと・・・
予習政経しか終わってない…

遅刻魔の俺が今から寝て5時に起きれるのか…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:32:15 ID:yR4n8dGmO
>>969
ちなみに俺は2-603

>>972
SVOCはまじ勘弁www

どの授業にしろわかってることやられるのが辛いなwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:32:30 ID:dzYlZ0B8O
>>974
頑張って






俺は予習終わったからぬくぬくしてるw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:33:47 ID:SwF8/aCX0
首都圏詩文
1英文法語法603
2私大現代603

だったが。てかトップ私大英語どれくらいる?
首都圏詩文だったら固定とかないよな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:35:17 ID:lxvuMnf+O
ってか理科だけテキストムズくね?
理科こそもっと丁寧にやってほしい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:45:02 ID:0OfFxjvTO
>>970
把握
>>971
熟語か…今解体やってるからな…
熟語のレベルも高い?
>>973
国語9割で理科苦手ってw
もう文系でイイじゃないかw
>>975,977
どうやら少し被ってるみたいだね

トップ英語とやらは難私英語演習ってのとは別物?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:46:43 ID:SwF8/aCX0
>>979
別物だよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:47:46 ID:Q4Z2+fcH0
てか、自習室の暑さほんとどうにかしてほしい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:51:04 ID:4pcKfhmYO
あの蒸し暑さはやばいよな。
受付のばーさんに言おうか迷う
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:51:29 ID:YiS6h+GPO
のびるね今日は
Kカードみんなちゃんとかざすの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:53:29 ID:SwF8/aCX0
めんどいからやんない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:54:13 ID:yR4n8dGmO
>>979
解体ってでてくる熟語の範囲広くない?
リンガは狭くて結構深い!!
だから多少レベル高いよww

解体も両方もってるけどやる暇ないOrz
ぱーぺきオーバーワークだわw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:11:31 ID:0OfFxjvTO
>>980
把握
>>985
まあ広いけどもう何周かしたから、今は平気だわ
とりあえず夏までには終わらす
リンガも夏終わる頃に余力があればやろうかな

携帯からスレ立てって出来ないよな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:14:06 ID:yR4n8dGmO
>>986
頑張ろうぜwww

できるよwww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:18:48 ID:782oApgJO
次スレタイ案

【虚言癖】【専門学校へ】

【κιβε】【Fラン】

【伝説の】【合コン組】

のどれかにしよーぜw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:31:20 ID:0OfFxjvTO
>>987
オウ!頑張ろうw
ってかやってるんだけど出来ないw
誰か頼むw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:45:42 ID:4pcKfhmYO
>>1に書いてあるテンプレも書かないとダメだから、パソコンじゃないと無理っしょ…

以下無駄に消費しないように
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:47:47 ID:O+qUCfzoO
    ∩_∩ 噛むんとフニャン∩_∩   フニャン
   ./) ・ω・)')        ('(・ω・ (ヽ
(( /     / ))      (( ヽ    ) ))
  し――J             し――J

   ∩_∩  フニャン        ∩_∩ニャニャン
  ('(ヽ・ω・)            (・ω・ /)')
(( )     ヽ ))         (( /     ( ))
  し――J             し――J

    ∩_∩  噛む〜と    ∩_∩   やわらか
  o(・ω・ )o          o( ・ω・)o
(( /     ( ))          (( )   ヽ ))
  し――J             し――J

   ∩_∩  ロッテの       ∩_∩   フィッツ
   ( ・ω・)          (・ω・ )
(( / u uヽ ))        (( /u u ヽ ))
  し――J             し――J

   ∩∩  フィッツ!      ∩∩   フィッツ!
  (ω- )っ            (ω- )っ
  )    (               )    (
  <,――J            <,――J


992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:02:49 ID:RLpEgPLMO
今更過ぎて申し訳ないんだけど、
>>830>>842
北大文系エクセレントで男ですよ 黒っぽい服の根暗が俺です
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:10:42 ID:JCUcrJ/JO
>>974

早くね?俺はEXILEGENERATION終わったし今から寝るよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:26:37 ID:O+qUCfzoO
頭痛くなってきた(>_<)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:31:37 ID:O+qUCfzoO
スニッカーズうめえww
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:33:17 ID:O+qUCfzoO
頭痛いの治った(^∧^)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:38:07 ID:O+qUCfzoO
寝よう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:38:49 ID:O+qUCfzoO
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:40:26 ID:O+qUCfzoO
おやすみ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:43:12 ID:O+qUCfzoO
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。