【テキストの】河合塾Tテキスト専用スレ【河合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:42:44 ID:xcVTnzf6P
あ、宮廷以下の言うことは聞かないからwwwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:28:00 ID:ER1LNAKg0
京大文系とか工学部とか農学部看護学部はクズだぜ
アホみたいに偏差値下がりまくり
だから西大和みたいなところが狙い打ちにしてる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:38:45 ID:MHkgpGWe0
馬鹿ばっかりだな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:45:08 ID:/A1rv0ZP0
バカだから浪人なんだろw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:38:21 ID:IkytCjG60
京大クズならどこがいいんだよ

少なくても他の大学<京大<東大だぞ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:40:01 ID:DSvWbV76O
久々に来たら自称京大やらに荒らされてるな(笑
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:05:25 ID:xcVTnzf6P
もしもしは死ね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:35:02 ID:zdXnhXXA0
>>938
京大とか完全に関西ローカルですよ
別に名大が近くにあれば名大行くだろうし、東北大近くにあれば東北大に
そこら辺が東大と違う
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:53:37 ID:xcVTnzf6P
俺も東京に生まれたかった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:19:08 ID:F6DjesOZO
ちょwwwwww

京大はローカルじゃなくてメジャーだろ(-.-;)

京大を叩くんじゃなくて自称京大君を叩くべきじゃないのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:05:32 ID:n0JOLJwJO
数学Tは二年前のを12週にしただけ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:31:43 ID:QeHmqZwO0
旧帝で地元民しか居ないローカル大って名古屋大と九大ぐらいだぜ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:34:45 ID:aJd7AkQw0
医学部について

東大九大名大北大
東北
阪大
京大

947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:57:33 ID:CHg6DC580
ここの人達は優秀そうでいいなあ
マーチ全落ちの俺からすると英語のTできですら難しすぐる・・・
なぜTテキ認定受けたのかわからない。特にトップ私大演習とかマジで無理
授業にすらついていけないレベル
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:45:36 ID:Y2/8KK7rP
英語得意ならいいけどそうじゃないなら無印からしっかりやった方が伸びると思うよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:14:53 ID:aMZC+Bre0
長文はTテキでもかまわないけど
文法や解釈とかは基礎からやったほうが伸びる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:50:42 ID:1vadtE0/0
>>949
長文は実力が足りなくてもなぜTでも大丈夫なんですか?
文法と解釈は基礎からやった方が伸びるのはわかりますがなぜ・・・長文はT推奨?

あとよろしければ実力が足りていない場合の長文問題に対する取り組み方を教えていただけませんでしょうか
今のままでは予習もままならないので・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:07:26 ID:JfXzxAg/P
辞書なしでやって全然分からないとかなら無印の方が良いと思う
なんとなく分かるレベルならTでおk
英語は復習が大事だよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:48:22 ID:4QB1CsGN0
東大文類、京大文系の現代文を週2コマにして頂きたい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:07:38 ID:/X27IIy/0
京大で大したことないっておい
なぜ自称(笑)京大の基地外をたたかない?

>>952
ココで言ってもな・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:39:11 ID:jkE2PLi2P
>>953
叩いてどうするんだよ
ガキは勉強しとけ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:52:10 ID:/X27IIy/0
勉強しますわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:55:41 ID:jkE2PLi2P
素直でよろしい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:31:43 ID:JtUNHs+g0
パーフェSA/トップα
キクタン
灘高キムタツの英語リスニング

これで十分だとおもう。やっぱ語学はcd使わないと非効率だw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:36:06 ID:9aqT8VlX0
物理の無印簡単すぎるのでTに替えたいです。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:54:11 ID:K3W/CflxP
俺は化学簡単すぎるから変えたいぜ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 09:21:04 ID:S0CeNmR00
>>958-959
雑魚はTテキである必要なし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 09:59:22 ID:OnFraCGx0
>>960
まあ雑魚いうなや
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:00:53 ID:OnFraCGx0
>>960
まあ雑魚いうなや
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:44:48 ID:jULvtTU30
>>961>>962
まあ2度いうなや
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:37:57 ID:qpNvijqr0
物理は無印もTも問題少なすぎ
化学はしっかりやればちゃんとのびると思う
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:05:17 ID:YkBcyvnK0
申請の段階で標準を選んだんだがこれほど簡単だとは思わなんだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:59:26 ID:i2mFXge60
そんなお前はTの認定も怪しいんだ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:35:38 ID:cDpIQKSK0
サクセスの成績で理科は決まるから無印使ってる時点で
Tのレベルに無いってことを自覚しろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:46:59 ID:ZhBuzHgo0
サクセスでA取れない時点で終わってるわ。
問題簡単すぎるだろ。

まあ休んでしまった人は仕方ないね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:36:16 ID:r3bl2WNj0
Aだったけど無印使ってるわ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:29:37 ID:qZuTVV/J0
無印wwwwwwwwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:14:26 ID:paSoeFZdP
無印のノート最高だよな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:16:40 ID:+pfOhfWg0
yameyou
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:15:04 ID:Ym20ybKl0
てか疑問なんだが何でTテキ使ってない人がTテキ専用スレに来てるの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:21:52 ID:rvhXHnIX0
そりゃぁカスだからじゃね?
無印だしwwwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:16:35 ID:tBUv0Rv40
やっぱ生徒のレベルも違うよね。Tの授業だと寝てる奴なんてぜんぜんいないけど合同の国語とかマジで爆睡してる奴多いもんw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:24:13 ID:kuF5l+7ZP
無印のノート最高だよな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:20:52 ID:c0cVCQO10
化学Aの4講の溶解度の問題、計算量すごくない?
式たてられても解くのにめちゃくちゃ時間かかるわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:13:32 ID:KH2U/nLg0
Tテキ文法ついていけない・・・
易しい参考書からやり直した方がいいのかな・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:04:33 ID:aQ7nJ4JW0
春休み中に文法やりまくった俺は文法以外キツイ・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:36:41 ID:V85K2L3xP
物理と化学のTの難易度離れ杉じゃね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 04:00:50 ID:bdt06EPJ0
俺駿台なんだけどさ、河合の数学で一番難易度高いテキスト(大学別対策テキスト以外で)の難易度はどのくらいなの?
代ゼミのセレクト理系数学よりむずいの?
先輩から聞いた話だと、代ゼミセレクト>>河合T?≧駿台XSって聞いたんだけど。
友達が代ゼミだから見せてもらったけど、確かにセレクトはむずいと思った。友達に河合がいないから教えて欲しい、
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 08:28:29 ID:TB+lYpwo0
XSよりはちょっと難しいよ
まあ問題数以外大して変わらんが
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
確かにw